JP2016111228A - プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置 - Google Patents

プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016111228A
JP2016111228A JP2014248172A JP2014248172A JP2016111228A JP 2016111228 A JP2016111228 A JP 2016111228A JP 2014248172 A JP2014248172 A JP 2014248172A JP 2014248172 A JP2014248172 A JP 2014248172A JP 2016111228 A JP2016111228 A JP 2016111228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
silk
resist
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014248172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016111228A5 (ja
Inventor
泰和 前田
Yasukazu Maeda
泰和 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014248172A priority Critical patent/JP2016111228A/ja
Priority to US14/957,414 priority patent/US9939753B2/en
Publication of JP2016111228A publication Critical patent/JP2016111228A/ja
Publication of JP2016111228A5 publication Critical patent/JP2016111228A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/80Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0122Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
    • G03G2215/0125Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
    • G03G2215/0132Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】 製造工程とコストを削減し、且つ、切削カスを低減したプリント基板を提供する。【解決手段】 少なくとも1辺の一部が分割工程によって分割されたプリント基板において、部品が配置される第一の領域と、前記部品が配置されず、前記1辺の一部を含む分割部と、を備え、前記分割部にシルク又はレジストが塗布されている。【選択図】 図6

Description

本発明は、分割工程によって分割されたプリント基板に関するものである。
レーザビームプリンタ等の画像形成装置における画像不良の一つに画像の白抜けとよばれ画像不良がある。この画像不良は、画像形成装置における露光手段(スキャナユニットとも呼ばれる)9内の光学部品(レンズやミラー)に微細なゴミ等が付着することによって発生する。この微細なゴミとしては、例えば、露光手段9の動作を制御するための制御回路を実装したプリント基板の切削カスがある。
例えば、露光手段9の発光素子の駆動回路10が実装されるプリント基板とその切削カスの発生について説明する。図3は基板材31を或る一方の面(部品面又は半田面)から見た図である。図3に示すように基板材31は、プリント基板32(32a,32b,32c,32d)を複数枚に面取りすることができる一枚の基板である。図において32b、32cの間には、実際には接続部がもうけられているが図示を省略している。プリント基板32(32a,32b,32c,32d)は、図3に示すように細幅の接合部33によって繋がることで一枚の基板材31となっている。また、図3に示すスリット部34は基板材31における空洞部である。この状態から接続部33(図の点線部)をルータ等で切削することで、プリント基板32を32a,32b,32c,32dとして夫々一枚の基板となるよう分割する。この接合部33をルータ等で切削する際に、切削カスが発生する。
このように、画像形成装置における画像露光手段9内には、多くのレンズやミラーが搭載されており、微細な切削カスなどが付着することで、画像不良が発生してしまう。そのため、露光手段9のような光学ユニットを取り扱う工場では、切削カスの発生を最小限に抑える必要がある。
プリント基板の切削時にすることによって生じる切削カスを低減する方法として、特許文献1が知られている。特許文献1には、プリント基板を切削した後、切削端面を覆うようにレジストを塗布する構成が記載されている。
特開2007−88232号公報
特許文献1では、プリント基板の切削後に、プリント基板の切削端面へレジストを塗布する工程を設けているため、製造上の手間や製造コストが増大する懸念がある。
本発明は、上記の課題を解決するためのものであり、製造工程とコストを削減し、且つ、切削カスを低減したプリント基板を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するための本発明のプリント基板は、少なくとも1辺の一部が分割工程によって分割されたプリント基板において、部品が配置される第一の領域と、前記部品が配置されず、前記1辺の一部を含む分割部と、を備え、前記分割部にシルク又はレジストが塗布されていることを特徴とする。
また、本発明の露光装置は、光を照射するための駆動回路を搭載したプリント基板を有する露光装置において、前記プリント基板は、少なくとも1辺の一部が分割工程によって分割されたプリント基板であり、部品が配置される第一の領域と、前記部品が配置されず、前記1辺の一部を含む分割部と、を備え、前記分割部にシルク又はレジストが塗布されていることを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、分割工程によって分割されるプリント基板において、製造工程や製造コストを増大させず、且つ、切削カスを低減することが可能となる。
画像形成装置の概略断面図の一例を示す図 露光手段の外観斜視図の一例を示す図 基板材31の説明図 基板材41の斜視図 基板材41の領域の説明図 実施例1におけるシルクを塗布した領域の説明図 基板材51の斜視図 基板材51の領域の説明図 実施例2におけるシルクを塗布した領域の説明図 実施例3におけるシルクを塗布した領域の説明図
以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせ全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。
(本発明が適用される装置の一例)
以下に本発明が適用される装置の一例として、カラー画像形成装置の構成について説明する。図1はカラー画像形成装置の概略断面図の一例である。画像形成装置1は、像担持体である感光ドラム6(6Y,6M,6C,6K)を有し、順次、第2の像担持体である中間転写体と(中間転写ベルト)5に連続的に多重転写する。そして、給紙カセット2に積載された記録材3へと転写することでカラー画像を得る。感光ドラム6Y,6M,6C,6Kは、中間転写ベルト5の移動方向に、直列に4つ並んで配置されている。感光ドラム6Yは、回転の過程で一次帯電ローラ7Yにより、所定極性の電位に一様に帯電処理され、次いで発光素子駆動回路10を有する露光手段9による露光9Yを受ける。これにより、目的のカラー画像の第1の色(イエロー)の画像に対応した静電潜像が形成される。その静電潜像に第1現像器(イエロー現像器)8Yにより第1色であるイエロートナーが付着することで現像される。そして、給紙ローラ4によって給紙された記録材3へと転写される。
次に、露光手段9について説明する。図2は露光手段(スキャナユニットとも呼ばれる)9の概略斜視図である。光源部13(13Y,13K)は、不図示の半導体レーザ、コリメータレンズ鏡筒、コリメータレンズ、及び絞りと、半導体レーザ(発光素子)を駆動する駆動回路10を有する。発光素子の駆動回路10により半導体レーザに駆動電流が供給されることによって、レーザ光が出射してコリメータレンズに入射する。コリメータレンズは、レーザ光を平行光に変換する。次に、光源部13(13Y,13K)から出射されたレーザ光はシリンドリカルレンズ14(14a,14b)により、回転多面鏡(ポリゴンミラー)11に集光される。集光されたレーザ光は、回転多面鏡の駆動回路12によって回転駆動される回転多面鏡11により偏向される。そして、トーリックレンズ15(15a,15b)、シリンドリカルレンズ16(16a,16b)、反射ミラー21(21Y,21M,21C,21K)、そして開口部22(22Y,22M,22C,22K)を通過する。そして、図1の感光ドラム6(6Y,6M,6C,6K)上に照射(結像)され、走査される。BD信号を検出するための検出素子20は、レーザ光を受光して、水平同期信号を生成するためのものであり、レーザ光の走査上に設けられている。ここで結像レンズ19(19a,19b)は、回転多面鏡11によって偏向されたレーザ光を検出素子20に結像させるためのレンズである。
次に、本発明の具体的な実施例について説明する。
本実施例は、プリント基板の接続部における片面にシルクまたはレジストを塗布する構成を特徴とする。本実施例のプリント基板は、図2で説明したように露光手段9に搭載されているものとする。図4に示すように、基板材41は、複数のプリント片面基板42a,42b,42c,42dが接続部43によって繋がった一枚の基板であり、スリット部44は基板材41における空洞部である。なお、図において42b、42cの間には、実際には接続部がもうけられているが図示を省略している。また、図4に示すように、基板材41においてリード部品が存在する面をA面(部品面)、リード部品のリードがフロー実装される面をB面(半田面)とする。この基板材41の接続部をルータ等で分割する。ルータで分割された後のプリント片面基板42a、42b、42c、42dは少なくとも1辺の一部に分割部(接続部を分割した一部)を有するプリント基板になる。
一方、図5(a)は基板材41をA面側から見た図である。図5(a)に示すように、基板材41のA面側には、部品が配置される領域(第一の領域)と部品が配置されない領域(第二の領域)が存在している。部品が配置されない領域とは図5(a)に示すように各片面基板の端部から所定距離迄と接続部44である。また、図5(a)の基板材41をルータ等で分割した後のプリント片面基板42aを図5(b)に示す。分割された部分45は基板から接続部の一部が残った状態となる。
そして、本実施例では、図6に示すように、シルクを塗布する領域を、基板材41のA面側における接続部43の全域と、接続部43によって繋がっているプリント片面基板42における部品が配置される領域に接するように設けている。このように接続部43にシルクを塗布した状態でルータ等で接続部を切削した場合、シルクを塗布しない場合と比べて切削カスの発生が低減される。
なお、本実施例では、基板材41の前記A面側における接続部43にシルクを塗布する構成を説明したが、基板材41のB面側における接続部43にシルクを塗布することでも効果が得られる。更に、本実施例では接続部43にシルクを塗布する構成を説明したが、シルクではなくレジストにすることでも効果が得られる。
以上、本実施例によれば、プリンタ片面基板の接続部にシルクを塗布した状態で分割するため、切削カスが低減し、且つ、切削後に切削カス対策のための作業工程が無くなる。
本実施例ではプリント基板の接続部における両面にシルクまたはレジストを塗布する構成を特徴とする。本実施例のプリント基板は、図2で説明したように露光手段9に搭載されているものとする。図7に示すように、基板材51は、複数のプリント両面基板52a,52b,52c,52dが接続部53によって繋がった一枚の基板であり、スリット部54は基板材51における空洞部である。なお、図において52b、52cの間には、実際には接続部がもうけられているが図示を省略している。また、図7に示すように、基板材51において一方の面をA面(部品面)、もう一方の面をB面(半田面)とする。
図8は基板材51をA面側から見た図である。実施例1と同様、図8に示すように、基板材51のA面側には、部品が配置される領域と部品が配置されない領域が存在している。また、基板材51のB面側にも同様の二つの領域が存在している。なお、分割後のプリント基板の形状は実施例1(図5(b))と同様である。そして、本実施例では図9(a)に示すように、シルクを塗布する領域を、基板材51のA面側における接続部53aの全域と、接続部53aによって繋がっているプリント基板52における部品配置可能領域に接するように設けている。また、図9(b)に示すように、シルクを塗布する領域を、基板材51のB面側における接続部53bの全域と、接続部53bによって繋がっているプリント両面基板における部品が配置される領域に接するように設けている。このように両面基板の接続部の両面にシルクを塗布した状態でルータ等で接続部を切削した場合、シルクを塗布しない場合と比べて切削カスの発生が低減される。
以上、本実施例によれば、プリンタ片面基板の接続部にシルクを塗布した状態で分割するため、切削カスが低減し、且つ、切削後に切削カス対策のための作業工程が無くなる。
なお、本実施例では基板材51におけるA面側の接続部53a及びB面側の接続部53bにシルクを塗布する構成を説明したが、シルクをレジストにすることでも効果が得られる。
本実施例では、プリント基板の接続部における片面にシルクを塗布し、もう一方の面にレジストを塗布する構成を特徴とする。本実施例のプリント基板は、図2で説明したように露光手段9に搭載されているものとする。なお、基板材、プリント基板の構成は実施例2と同様であるため説明を省略する。
図10(a)に示すように、シルクの塗布する領域を、基板材51のA面側における接続部53aの全域と、接続部53aによって繋がっているプリント基板52における部品が配置される領域に接するように設ける。そして、図10(b)に示すように、レジストを塗布する領域を、基板材51のB面側における接続部53bの全域と、接続部53bによって繋がっているプリント両面基板52における部品が配置される領域に接するように設けている。
このように接続部43にシルク及びレジストを塗布した状態でルータ等で接続部を切削した場合、シルクを塗布しない場合と比べて切削カスの発生が低減される。
以上、本実施例によれば、プリンタ片面基板の接続部にシルクを塗布した状態で分割するため、切削カスが低減し、且つ、切削後に切削カス対策のための作業工程が無くなる。
また、上記実施例1乃至3においては、画像形成装置の露光手段に搭載されるプリント基板について説明した。しかし、適用される装置は画像形成装置に限らず、分割工程で分割して製造されるプリント基板を搭載した装置に適用可能である。
41 基板材
42 プリント片面基板
43 接続部
44 スリット部

Claims (10)

  1. 少なくとも1辺の一部が分割工程によって分割されたプリント基板において、
    部品が配置される第一の領域と、
    前記部品が配置されず、前記1辺の一部を含む分割部と、を備え、
    前記分割部にシルク又はレジストが塗布されていることを特徴とするプリント基板。
  2. 前記プリント基板は両面基板であり、前記シルク又は前記レジストが前記分割部の両面に塗布されていることを特徴とする請求項1に記載のプリント基板。
  3. 前記プリント基板は両面基板であり、前記分割部の第一面にシルクが塗布され、前記分割部の第二面にレジストが塗布されることを特徴とする請求項1に記載のプリント基板。
  4. 前記シルク又は前記レジストが前記第一領域と接して塗布されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプリント基板。
  5. 光を照射するための駆動回路を搭載したプリント基板を有する露光装置において、
    前記プリント基板は、
    少なくとも1辺の一部が分割工程によって分割されたプリント基板であり、
    部品が配置される第一の領域と、
    前記部品が配置されず、前記1辺の一部を含む分割部と、を備え、
    前記分割部にシルク又はレジストが塗布されていることを特徴とする露光装置。
  6. 前記プリント基板は両面基板であり、前記シルク又は前記レジストが前記分割部の両面に塗布されていることを特徴とする請求項5に記載の露光装置。
  7. 前記プリント基板は両面基板であり、前記分割部の第一面にシルクが塗布され、前記分割部の第二面にレジストが塗布されることを特徴とする請求項6に記載の露光装置。
  8. 前記シルク又は前記レジストが前記第一領域と接して塗布されることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の露光装置。
  9. 前記露光手段によって潜像が形成される像担持体と、
    前記像担持体に形成された前記潜像を現像するための現像手段と、
    前記像担持体に現像された画像を転写する転写手段と、
    を有する請求項5乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  10. 更に、前記転写手段によって前記画像が転写される中間転写体を有する請求項9に記載の画像形成装置。
JP2014248172A 2014-12-08 2014-12-08 プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置 Pending JP2016111228A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014248172A JP2016111228A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置
US14/957,414 US9939753B2 (en) 2014-12-08 2015-12-02 Printed circuit board, exposure device having printed circuit board, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014248172A JP2016111228A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016111228A true JP2016111228A (ja) 2016-06-20
JP2016111228A5 JP2016111228A5 (ja) 2018-01-25

Family

ID=56094241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014248172A Pending JP2016111228A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9939753B2 (ja)
JP (1) JP2016111228A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020064157A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 キヤノン株式会社 トーリックレンズ、光学素子、電子写真装置及びトーリックレンズの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576279U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13
JPS5911462U (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 ソニー株式会社 プリント基板
JP2002026488A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント基板製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2939278B2 (ja) * 1989-11-28 1999-08-25 出光興産株式会社 スタンパブルシート
JPH0529753A (ja) 1991-07-19 1993-02-05 Asmo Co Ltd プリント基板の製造方法
JP3009783B2 (ja) 1992-05-20 2000-02-14 ローム株式会社 プリント配線基板の製造方法
JPH10173320A (ja) 1996-12-13 1998-06-26 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板に設けたプレス破断面の被覆方法
JP2000151032A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Murata Mach Ltd 印刷回路基板および印刷回路基板の製造方法
JP2004281533A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Mitsubishi Electric Corp 電子回路集合基板
JP2007088232A (ja) 2005-09-22 2007-04-05 Daisho Denshi:Kk プリント配線板の製造方法
JP2008060170A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Nitto Denko Corp ウォータージェットレーザダイシング用粘着シート
JP2010287670A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Toshiba Corp プリント配線板および電子機器
JP2011176007A (ja) 2010-02-23 2011-09-08 Hitachi Chem Co Ltd 多面付け基板シート、半導体パッケージ基板、及びこれらの製造方法
JP2011187514A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 集合プリント配線基板、プリント配線基板装置、プリントヘッドおよび画像形成装置
JP2011216717A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toshiba Corp プリント配線板および電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576279U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13
JPS5911462U (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 ソニー株式会社 プリント基板
JP2002026488A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント基板製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9939753B2 (en) 2018-04-10
US20160161880A1 (en) 2016-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016139019A (ja) 光走査装置
US10498920B2 (en) Light scanning apparatus and image forming apparatus
US20060290773A1 (en) Image forming apparatus having a plurality of laser scanner units
US20160085173A1 (en) Image forming apparatus
JP5205791B2 (ja) 光学装置および画像形成装置
JP2016111228A (ja) プリント基板及びプリント基板を搭載した露光装置及び画像形成装置
EP2950132A1 (en) Optical scanning device, image forming apparatus
JP2014162202A (ja) 露光装置の製造方法
JP2007240884A (ja) 光書き込み装置
JP6463112B2 (ja) 画像形成装置
JP6473347B2 (ja) 画像形成装置
JP5348612B2 (ja) 画像形成装置
JP5861588B2 (ja) 画像形成装置
JP5821195B2 (ja) 発光素子の調整固定構造及び光走査装置及び画像形成装置
US20190094530A1 (en) Scanning optical device
EP2950131B1 (en) Optical scanning device, image forming apparatus, aperture fixing method
JP2020076817A (ja) ポリゴンミラー、光走査装置及び画像形成装置
JP6332202B2 (ja) 光走査装置、画像形成装置、異常検出方法
JP2017119374A (ja) 露光装置、画像形成装置、及び画像読取装置
JP2009080457A (ja) 光走査装置、調整方法及び画像形成装置
JP6575784B2 (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP2007248572A (ja) 静電搬送装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2008230145A (ja) 露光装置および画像形成装置
JP5847760B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2018066878A (ja) 光学走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190319