JP2016095694A - 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム - Google Patents

商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016095694A
JP2016095694A JP2014231657A JP2014231657A JP2016095694A JP 2016095694 A JP2016095694 A JP 2016095694A JP 2014231657 A JP2014231657 A JP 2014231657A JP 2014231657 A JP2014231657 A JP 2014231657A JP 2016095694 A JP2016095694 A JP 2016095694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
identification information
unit
information
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014231657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6373172B2 (ja
Inventor
贇 王
Yun Wang
贇 王
直樹 渡邊
Naoki Watanabe
直樹 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2014231657A priority Critical patent/JP6373172B2/ja
Publication of JP2016095694A publication Critical patent/JP2016095694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373172B2 publication Critical patent/JP6373172B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】商品購入者に対して、推奨商品等の情報を提示する技術において、宣伝広告効果を高めるための技術を提供する。
【解決手段】推奨商品情報取得部と、前記サーバから返信される前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得する。表示制御部は、少なくとも前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから前記精算指示受付部にて前記精算処理の実行指示を受け付けるまでの期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる。印刷指示受付部と、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷実行指示を受け付ける。ジョブ送信部と、前記期間内に前記印刷指示受付部にて印刷実行指示を受け付けた場合に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行するプリントジョブを所定のプリンタに送信する。
【選択図】図4

Description

本発明の実施の形態は、商品の購入者に対して、購入商品に基づいて推奨される商品の情報を提示する技術に関する。
従来、決済対象である各商品のバーコード等を読み取り、これら商品群についての精算処理を行う商品販売データ処理システムが知られる。
上述のような商品販売データ処理システムにおいて、決済対象である商品についての精算内容をレシートに印字する際に、予め定められた商品やサービスの宣伝やクーポン等の情報も当該レシートに印字する技術が知られる。
しかしながら、上記従来技術では、事前に定められた情報を印字したレシートを商品購入者に渡すことができるだけであり、その商品購入者にとって全く興味のない情報を提供してしまう場合がある。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、商品購入者に対して、推奨商品等の情報を提示する技術において、宣伝広告効果を高めるための技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、実施形態による商品販売データ処理装置は、受信される商品の識別情報に基づいて、推奨される推奨商品情報を前記識別情報の送信元に返信するサーバと通信可能な商品販売データ処理装置であって、識別情報取得部と、算出指示受付部と、識別情報送信部と、精算指示受付部と、推奨商品情報取得部と、ディスプレイと、表示制御部と、印刷指示受付部と、ジョブ送信部と、を有する。識別情報取得部は、決済対象となる各商品の識別情報を取得する。算出指示受付部は、前記識別情報取得部にて取得された識別情報が示す商品群についての総支払額の算出指示を受け付ける。識別情報送信部は、前記算出指示受付部にて総支払額の算出指示を受け付けた商品群の各識別情報を、前記サーバに送信する。精算指示受付部は、前記算出指示受付部にて受け付けた算出指示に基づいて算出された総支払額と買い物客による支払額とに基づく精算処理の実行指示を受け付ける。推奨商品情報取得部と、前記サーバから返信される前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得する。表示制御部は、少なくとも前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから前記精算指示受付部にて前記精算処理の実行指示を受け付けるまでの期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる。印刷指示受付部と、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷実行指示を受け付ける。ジョブ送信部と、前記期間内に前記印刷指示受付部にて印刷実行指示を受け付けた場合に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行するプリントジョブを所定のプリンタに送信する。
第1の実施の形態による商品販売データ処理システムの概略構成を示す図である。 第1の実施の形態による商品販売データ処理システムの機能ブロック構成を示す図である。 第1の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 タッチパネルディスプレイ101における画面表示例を示す図である。 レコメンドサーバ4に送信されるジャーナルデータの一例を示すデータテーブルである。 レコメンドサーバ4にて生成された推奨商品情報の一例である。 タッチパネルディスプレイ101における画面表示例を示す図である。 第2の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 第3の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 第4の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
(第1の実施の形態)
まず、第1の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、第1の実施の形態による商品販売データ処理システムの概略構成を示す図である。
図1に示すように、第1の実施の形態による商品販売データ処理システムは、例えば、商品販売データ処理装置1、ストアサーバ2、プリンタ3、レコメンドサーバ4を有する。
ここで、商品販売データ処理装置1、ストアサーバ2およびプリンタ3は、例えば衣料品店や食料品店等の店舗内に設置されており、例えばLAN(Local Area Network)等の電気通信回線により相互通信可能に接続されている。レコメンドサーバ4は、例えばインターネット等の通信回線により、ストアサーバ2と通信可能に接続されている。
なお、ここでの商品販売データ処理装置1、ストアサーバ2およびプリンタ3は、一例として同一店舗内に配置される場合を例示するが、これに限られるものではなく、結果としてこれら各装置が互いに通信可能に接続されていれば、その設置場所は問わない。また、これら各装置間を通信可能に接続する電気通信回線は、有線であるか無線であるかを問わない。
ここでは、一例として、プリンタ3は、商品販売データ処理装置1が設置されるカウンタテーブル9付近に設置してもよい。具体的には、プリンタ3は、商品販売データ処理装置1を操作するオペレータが、プリンタ3にてプリントアウトされた印刷物を取りやすい位置に配置されることが望ましい。
また、ここでのレコメンドサーバ4は、必ずしも単体のサーバ装置から構成する必要はなく、例えば複数台のサーバ装置から構成してもよいし、いわゆるクラウドシステムによって実現してもよい。レコメンドサーバ4は、商品販売データ処理装置1やストアサーバ2から送信される商品の識別情報に基づいて、推奨される商品を示す推奨商品情報を識別情報の送信元に返信する機能を有している。具体的には、レコメンドサーバ4は、例えば、レコメンドサーバ4自身もしくはこれと通信可能なサーバ上に蓄積された商品の購買履歴等を基に、公知の所定の内部アルゴリズムによって、受信する識別情報の商品と関連性の高い商品を推奨商品として提示する。レコメンドサーバ4における推奨商品や推奨サービスの提示アルゴリズムについては、種々の公知の理論(例えば、協調フィルターリング手法、カーネル法、グラフネットワーク理論など)を採用した判断アルゴリズムを任意に採用可能である。
このような商品販売データ処理システムにおいて、商品販売データ処理装置1が設置されるカウンタテーブル9上には、購入者による購入商品が入った買い物カゴが載置される。買い物カゴに入っている商品には、それぞれにバーコード等の商品識別情報が付されており、商品販売データ処理装置1に備わるバーコードスキャナ102によって各商品のバーコード等を読み取ることにより購入者が購入を希望する商品群のそれぞれの識別情報を取得する。
商品販売データ処理装置1は、購入者が購入を希望する商品群について取得する各識別情報に基づいて、各商品に対応付けて登録されている金額を取得し、識別情報が示す商品群についての総支払額を算出する。算出された総支払額等は、商品販売データ処理装置1に備わるタッチパネルディスプレイ101上に表示される。
また、買い物客で混雑している場合には、各購入者(ここでは、例えばUSER1およびUSER2等)は所定の精算順序で並び、自己が購入を希望する商品が入った買い物カゴ(ここでは、例えば買い物カゴ701および702)を、カウンタテーブル9上に並べて載置する。オペレータは、この場合、まずUSER1の買い物カゴ701についての精算処理を行い、次にUSER2の買い物カゴ702についての精算処理を行う。
プリンタ3は、商品販売データ処理装置1からの指示に基づき、印刷物を出力する。ここで、プリンタ3に対して印刷指示を行うプリントジョブは、商品販売データ処理装置1から直接プリンタ3に送信される場合だけでなく、例えば商品販売データ処理装置1からの指示に基づいてストアサーバ2からプリンタ3に送信させることも可能である。
図2は、第1の実施の形態による商品販売データ処理システムの機能ブロック構成を示す図である。
図2に示すように、商品販売データ処理装置1は、例えば、タッチパネルディスプレイ101、バーコードスキャナ102と、CPU(Central Processing Unit)103と、MEMORY104と、HDD(Hard Disk Drive)等のストレージ105とを備えている。
CPU103は、主に商品販売データ処理装置1における各種処理を行う役割を有している。CPU103は、例えばMEMORY104やストレージ105に格納されているプログラムを実行することにより、種々の機能を実現する役割も有している。
ストアサーバ2は、例えば、CPU201と、MEMORY202と、HDD(Hard Disk Drive)等のストレージ203とを備えている。CPU201は、主にストアサーバ2における各種処理を行う役割を有している。CPU201は、例えばMEMORY202やストレージ203に格納されているプログラムを実行することにより、種々の機能を実現する役割も有している。
レコメンドサーバ4は、例えば、CPU401と、MEMORY402と、HDD(Hard Disk Drive)等のストレージ403とを備えている。CPU401は、主にレコメンドサーバ4における各種処理を行う役割を有している。CPU401は、例えばMEMORY402やストレージ403に格納されているプログラムを実行することにより、種々の機能を実現する役割も有している。
なお、CPU103、CPU201およびCPU401は、それぞれが、同等の演算処理を実行可能な例えばMPU(Micro Processing Unit)等の他のプロセッサにより代替することも可能であることは言うまでもない。また、ストレージ105、ストレージ203およびストレージ403についても同様に、例えばフラッシュメモリ等の他の記憶方式の記憶装置により代替可能である。また、CPU103、CPU201およびCPU401それぞれが実行可能な処理機能の一部は、例えばASIC等によって実現することも可能である。
図3は、第1の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、CPU103(識別情報取得部)は、オペレータの操作によりバーコードスキャナ102を用いて決済対象となる商品から読み取られる商品識別情報を、買い物客(例えばUSER1)が購入しようとする買い物カゴ701内の全ての商品について取得する(ACT101)。ここでは、一例として、USER1が購入する商品は、Tシャツ1点と靴下3点であるものとする。
このようにして各商品について順次読み取られる識別情報に基づき、CPU103は、これら識別情報から直接、もしくはストレージ105やストレージ203に格納されている「識別情報と単価を対応づけるデータテーブル」に基づいて、各識別情報の商品の単価を取得し、図4に示すように、タッチパネルディスプレイ101上の領域101aにリスト表示する。なお、同図に示すように、CPU103(表示制御部)は、タッチパネルディスプレイ101上に、上記領域101aの他、商品の合計金額等を表示する領域101b、種々の通知を表示する領域101c、手入力で料金等を入力するためのテンキー101d、「小計」ボタン101e、「預り/現計」ボタン101f等を表示する。なお、ここでは、一例として「小計」、「預り/現計」といった名称を採用しているが、同様の役割を有するキーもしくはボタンであれば、具体的名称は異なっても同等のものであるとする。例えば、「小計」と同様な機能を有するボタンの他の名称としては、「Total」などが挙げられる。また、「預り/現計」と同様な機能を有するボタンの他の名称としては、「Payment」などが挙げられる。
オペレータにより、取得された識別情報が示す商品群についての総支払額の算出指示を行う「小計」ボタン101eが押下されたことをCPU103(算出指示受付部)が検知すると(ACT102)、CPU103(識別情報送信部)は、買い物客が購入を希望する商品全てについての商品識別情報のスキャンが完了したものと判断し、総支払額の算出指示を受け付けた商品群(Tシャツ1点と靴下3点)について取得された商品識別情報(ジャーナルデータ)をストアサーバ2を経由してレコメンドサーバ4に送信する(ACT103、ACT104)。CPU103は、上記算出指示を受け付けた商品群について、総支払額(ここでは、例えば1750円)を算出し、タッチパネルディスプレイ101の領域101bに表示させる。図5は、レコメンドサーバ4に送信されるジャーナルデータの一例を示すデータテーブルである。
次に、レコメンドサーバ4のCPU401は、ストアサーバ2から受信する商品識別情報に基づいて、それら商品識別情報に対応する商品を購入する買い物客に推奨される商品の情報(推奨商品情報)を生成する(ACT105)。図6は、レコメンドサーバ4にて生成された推奨商品情報の一例である。レコメンドサーバ4は、自己が保持するデータベースに管理されている過去の購入履歴等の情報に基づいて、Tシャツおよび靴下に関連して推奨される商品(例えば、スボンや靴など)を判断する。
CPU401は、生成した推奨商品情報を所定の配置規則に従って配置したチラシのPDFデータを生成し、当該PDFデータをストアサーバ2に送信する(ACT106)。
ストアサーバ2のCPU201は、レコメンドサーバ4から上記推奨商品情報を含むPDFデータを受信すると、商品販売データ処理装置1に対して、PDFデータを受信した旨を通知する(ACT107)。上記ジャーナルデータのレコメンドサーバ4への送信から当該PDFデータの受信までの処理は、例えば数秒程度で完了する。
商品販売データ処理装置1のCPU103(推奨商品情報取得部)は、上記通知(推奨商品情報もしくはこれに関する情報)を受けると、図7に示すように、タッチパネルディスプレイ101における領域101cに、推奨商品情報を含むチラシのPDFデータの印刷を実行可能であることを示す印刷実行アイコン101gを表示させる(ACT108)。
なお、ここでは、レコメンドサーバ4から送信される推奨商品情報を含むチラシのPDFデータが一旦ストアサーバ2に送信される構成を例示したが、これに限られるものではなく、例えば、レコメンドサーバ4から送信されるPDFデータを商品販売データ処理装置1に直接送信するようにしてもよい。
CPU103(印刷指示受付部、ジョブ送信部)は、オペレータによって印刷実行アイコン101gが押下され、推奨商品情報を含む印刷物の印刷実行指示を受け付けると(ACT109,Yes)、上記PDFデータ(推奨商品情報を含む印刷物)の印刷を実行するプリントジョブをプリンタ3に送信する(ACT110)。これにより、オペレータは、ある買い物客がそのときに購入する商品群の内容に基づいて生成されるその買い物客に特化したチラシをリアルタイムに手渡すことができる。
一方、CPU103(精算指示受付部、表示制御部)は、印刷実行アイコン101gが押下されることなく(ACT109,No)、上記算出された総支払額と買い物客による支払額とに基づく精算処理の実行指示(「預り/現計」ボタン101fの押下)を受け付けると(ACT111,Yes)、印刷実行アイコン101gを非表示に切り替える(ACT112)。
このように、CPU103(表示制御部)は、少なくとも「推奨商品情報もしくはこれに関する情報の取得」から「精算処理の実行指示の受け付け」までの期間内に、推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示す印刷実行アイコン101gをタッチパネルディスプレイ101上に表示させる。
なお、印刷物データ(例えばPDFデータ等)は、ストアサーバ等のサーバにて生成されたものを取得してもよいし、サーバから取得される推奨商品情報に基づいて商品販売データ処理装置にて生成することもできる。
また、ここでは、一例として、印刷指示受付部がタッチパネルディスプレイ上に表示されるボタンである場合を例示したが、これに限られるものではなく、印刷指示受付部として機械的な専用ボタンを設けても良い。この場合、印刷実行アイコン101gは、直接押下されるボタンアイコンとして機能するのではなく、当該専用ボタンの押下によりチラシの印刷が可能であることを通知する役割を有する。
また、ここでの印刷実行アイコン101gの表示は、必ずしも上記期間内に継続的に表示されている必要はなく、例えば、所定の時間間隔で表示と非表示を繰り返す等、上記期間内に印刷指示の操作が可能なように表示されていればよい。
また、印刷実行アイコン101gの押下によってチラシを印刷する際には、必ずしも商品販売データ処理装置1からプリンタ3に対してプリントジョブを送信する必要はなく、例えば、商品販売データ処理装置1における印刷指示に基づいて、ストアサーバ2にて受信したPDFに基づくプリントジョブをストアサーバ2からプリンタ3に対して送信するようにしてもよい。これにより、トラフィックの負荷を低減することができる。
(第2の実施の形態)
続いて、第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態は、上述の第1の実施の形態の変形例である。以下、第2の実施の形態において、第1の実施の形態にてすでに説明した部分と同様な機能を有する部分については同一符号を付し、説明は省略する。第2の実施の形態において採用されるハードウェア構成は、一例として上述の第1の実施の形態と同様な構成を採用するものとする。
図8は、第2の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。第2の実施の形態における処理アルゴリズムは、ACT111bの処理のみが、第1の実施の形態における処理アルゴリズムとは異なる。
第2の実施の形態では、CPU103(表示制御部)は、印刷実行アイコン101gがタッチパネルディスプレイ101上に表示されてから、印刷実行アイコン101gが押下されることなく(ACT109,No)、次の精算処理(ここでは、例えばUSER2の購入商品についての精算処理)が開始された場合(ACT111b,Yes)、印刷実行アイコン101gを非表示に切り替える(ACT112)。
すなわち、第2の実施の形態では、CPU103(表示制御部)は、CPU103(推奨商品情報取得部)にて「推奨商品情報もしくはこれに関する情報の取得」から、「CPU103(識別情報取得部)における次の清算処理の対象となる商品の識別情報の取得の開始」までの間の期間内に、印刷実行アイコン101gのタッチパネルディスプレイ101上での表示を行わせる。
(第3の実施の形態)
続いて、第3の実施の形態について説明する。
第3の実施の形態は、上述の各実施の形態の変形例である。以下、第3の実施の形態において、上述の各実施の形態にてすでに説明した部分と同様な機能を有する部分については同一符号を付し、説明は省略する。第3の実施の形態において採用されるハードウェア構成は、一例として上述の第1の実施の形態と同様な構成を採用するものとする。
図9は、第3の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。第3の実施の形態における処理アルゴリズムは、ACT111cの処理のみが、第1の実施の形態における処理アルゴリズムとは異なる。
第3の実施の形態では、CPU103(表示制御部)は、印刷実行アイコン101gがタッチパネルディスプレイ101上に表示されてから、印刷実行アイコン101gが押下されることなく(ACT109,No)、所定時間(例えば、30秒)が経過した場合(ACT111c,Yes)、印刷実行アイコン101gを非表示に切り替える(ACT112)。
すなわち、第3の実施の形態では、CPU103(表示制御部)は、CPU103(推奨商品情報取得部)における「推奨商品情報もしくはこれに関する情報の取得」から所定時間経過するまでの間の所定期間内に、印刷実行アイコン101gのタッチパネルディスプレイ101上での表示を行わせる。
(第4の実施の形態)
続いて、第4の実施の形態について説明する。
第4の実施の形態は、上述の各実施の形態の変形例である。以下、第4の実施の形態において、上述の各実施の形態にてすでに説明した部分と同様な機能を有する部分については同一符号を付し、説明は省略する。第4の実施の形態において採用されるハードウェア構成は、一例として上述の第1の実施の形態と同様な構成を採用するものとする。
図10は、第4の実施の形態による商品販売データ処理システムにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。第4の実施の形態における処理アルゴリズムは、ACT113およびACT114の処理のみが、第1の実施の形態における処理アルゴリズムとは異なる。
第4の実施の形態では、印刷実行アイコン101gが押下され(ACT109,Yes)、PDFデータ(推奨商品情報を含む印刷物)の印刷を実行するプリントジョブがプリンタ3に送信された(ACT110)にも拘わらず、プリンタ3においてプリントエラーが発生した場合(ACT113,Yes)、CPU103(エラー検知部)は、当該エラーの発生を検知する。
一方、印刷実行アイコン101gが押下され(ACT109,Yes)、プリンタ3においてプリントエラーが発生しない場合(ACT113,No)、CPU103(表示制御部)は、印刷実行アイコン101gを非表示に切り替える(ACT112)。
なお、印刷実行アイコン101gが押下され(ACT109,Yes)、CPU103(エラー検知部)がプリンタ3においてプリントエラーが発生したことを検知すると(ACT113,Yes)、CPU103(表示制御部)は、次の精算処理が開始される(ACT114,Yes)まで印刷実行アイコン101gのタッチパネルディスプレイ101上での表示を行わせる。
すなわち、第4の実施の形態では、CPU103(表示制御部)は、CPU103(エラー検知部)にてエラー発生を検知した場合に、印刷実行アイコン101gの表示を延長するとともに、次の清算処理の対象となる商品の識別情報の取得が開始されまでの間、印刷実行アイコン101gのタッチパネルディスプレイ101上での表示を行わせる。
なお、上述の各実施の形態では、購入商品の識別情報をバーコードスキャナによって読み取る構成を例示したが、これに限られるものではなく、画像認識による商品の特定や、手入力による識別情報の取得など、結果として商品識別情報を取得することができれば、その手段は問わない。
上述の各実施の形態では、発明を実施する機能を実現するための商品販売データ処理プログラムが、装置内部に設けられた記憶領域に予め記録されている場合を例示したが、これに限らず同様のプログラムをネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様のプログラムをコンピュータ読取可能な記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、プログラムを記憶でき、かつコンピュータが読み取り可能な記録媒体であれば、その形態は何れの形態であっても良い。具体的に、記録媒体としては、例えば、ROMやRAM等のコンピュータに内部実装される内部記憶装置、CD−ROMやフレキシブルディスク、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカード等の可搬型記憶媒体、コンピュータプログラムを保持するデータベース、或いは、他のコンピュータ並びにそのデータベースや、回線上の伝送媒体などが挙げられる。またこのように予めインストールやダウンロードにより得る機能は装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と共働してその機能を実現させるものであってもよい。
なお、プログラムは、その一部または全部が、動的に生成される実行モジュールであってもよい。
また、上述の各実施の形態にてプログラムを1つあるいは複数のCPUやMPUによって実行させることにより実現される各種処理は、その少なくとも一部を、ASICにて回路的に実行させることも可能であることは言うまでもない。
本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他の様々な形で実施することができる。そのため、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する全ての変形、様々な改良、代替および改質は、すべて本発明の範囲内のものである。
1 商品販売データ処理装置、101 タッチパネルディスプレイ、102 バーコードスキャナ、103 CPU、104 MEMORY、105 ストレージ、2 ストアサーバ、201 CPU、202 MEMORY、203 ストレージ、3 プリンタ、4 レコメンドサーバ、401 CPU、402 MEMORY、403 ストレージ。

Claims (5)

  1. 受信される商品の識別情報に基づいて、推奨される推奨商品情報を前記識別情報の送信元に返信するサーバと通信可能な商品販売データ処理装置であって、
    決済対象となる各商品の識別情報を取得する識別情報取得部と、
    前記識別情報取得部にて取得された識別情報が示す商品群についての総支払額の算出指示を受け付ける算出指示受付部と、
    前記算出指示受付部にて総支払額の算出指示を受け付けた商品群の各識別情報を、前記サーバに送信する識別情報送信部と、
    前記算出指示受付部にて受け付けた算出指示に基づいて算出された総支払額と買い物客による支払額とに基づく精算処理の実行指示を受け付ける精算指示受付部と、
    前記サーバから返信される前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得する推奨商品情報取得部と、
    ディスプレイと、
    少なくとも前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから前記精算指示受付部にて前記精算処理の実行指示を受け付けるまでの期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる表示制御部と、
    前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷実行指示を受け付ける印刷指示受付部と、
    前記期間内に前記印刷指示受付部にて印刷実行指示を受け付けた場合に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行するプリントジョブを所定のプリンタに送信するジョブ送信部と、
    を備える商品販売データ処理装置。
  2. 前記表示制御部は、
    前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから、前記識別情報取得部における次の清算処理の対象となる商品の識別情報の取得が始まるまでの間の期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる商品販売データ処理装置。
  3. 前記表示制御部は、前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから所定時間経過するまでの間の所定期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる商品販売データ処理装置。
  4. 前記ジョブ送信部から送信されたプリントジョブに基づく印刷処理のエラーの有無を検知するエラー検知部をさらに備え、
    前記表示制御部は、前記エラー検知部にてエラー発生を検知した場合に、前記アイコンの表示を延長するとともに、前記識別情報取得部における次の清算処理の対象となる商品の識別情報の取得が開始されたら前記アイコンの前記ディスプレイ上の表示を消す商品販売データ処理装置。
  5. 受信される商品の識別情報に基づいて、推奨される推奨商品情報を前記識別情報の送信元に返信するサーバと、
    決済対象となる各商品の識別情報を取得する識別情報取得部と、前記識別情報取得部にて取得された識別情報が示す商品群についての総支払額の算出指示を受け付ける算出指示受付部と、前記算出指示受付部にて総支払額の算出指示を受け付けた商品群の各識別情報を、前記サーバに送信する識別情報送信部と、前記算出指示受付部にて受け付けた算出指示に基づいて算出された総支払額と買い物客による支払額とに基づく精算処理の実行指示を受け付ける精算指示受付部と、前記サーバから返信される前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得する推奨商品情報取得部と、ディスプレイと、少なくとも前記推奨商品情報取得部にて前記推奨商品情報もしくはこれに関する情報を取得してから前記精算指示受付部にて前記精算処理の実行指示を受け付けるまでの期間内に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行可能であることを示すアイコンを前記ディスプレイ上に表示させる表示制御部と、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷実行指示を受け付ける印刷指示受付部と、前記期間内に前記印刷指示受付部にて印刷実行指示を受け付けた場合に、前記推奨商品情報を含む印刷物の印刷を実行するプリントジョブを所定のプリンタに送信するジョブ送信部と、を備える商品販売データ処理装置と、
    を備える商品販売データ処理システム。
JP2014231657A 2014-11-14 2014-11-14 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム Active JP6373172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014231657A JP6373172B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014231657A JP6373172B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016095694A true JP2016095694A (ja) 2016-05-26
JP6373172B2 JP6373172B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=56071121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014231657A Active JP6373172B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6373172B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018036833A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP2021044002A (ja) * 2020-11-18 2021-03-18 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235668A (ja) * 1999-02-12 2000-08-29 Nec Information Service Ltd 販売時点情報管理システム
JP2002329253A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Toshiba Tec Corp 処理システム
JP2008065625A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置
JP2012226413A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Seiko Epson Corp 広告宣伝機能拡張プログラム、広告宣伝機能拡張方法、及び、ホスト装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235668A (ja) * 1999-02-12 2000-08-29 Nec Information Service Ltd 販売時点情報管理システム
JP2002329253A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Toshiba Tec Corp 処理システム
JP2008065625A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置
JP2012226413A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Seiko Epson Corp 広告宣伝機能拡張プログラム、広告宣伝機能拡張方法、及び、ホスト装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018036833A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP2021044002A (ja) * 2020-11-18 2021-03-18 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP7072915B2 (ja) 2020-11-18 2022-05-23 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6373172B2 (ja) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015122117A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2017138920A (ja) 商品販売データ処理装置
JP6367055B2 (ja) 決済システム及び年齢認証方法
JP2011253234A (ja) Posレジスタ及びposシステム
JP2006293798A (ja) Pos端末装置、posシステム及びプログラム
US10482445B2 (en) Checkout system and method
JP7242763B2 (ja) 携帯端末及びプログラム
JP5882958B2 (ja) 電子レシートシステム、商品販売データ処理装置、電子レシート管理サーバ、情報処理装置およびプログラム
JP6373172B2 (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム
JP2015087873A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
US10229446B2 (en) Payment apparatus, payment system, and program
JP2023067923A (ja) 商品登録装置、制御方法、及びプログラム
US20200118107A1 (en) Sales data processing apparatus
JP6740303B2 (ja) 電子レシートシステム、販売データ処理装置、プログラムおよび電子レシート生成方法
WO2016136082A1 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び制御方法
WO2014020793A1 (ja) 情報処理装置、関連情報照会方法、及びプログラム
JP7374685B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2018181211A (ja) サーバ装置及びプログラム
JP6386309B2 (ja) 決済システム及び決済方法
JP2014052772A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2015082249A (ja) タグ発行装置、情報処理装置およびプログラム
JP6259376B2 (ja) 注文登録処理装置及び注文登録処理プログラム
US20240070638A1 (en) Registration device, checkout device, and method
JP2019021260A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2018010690A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150