JP2016095000A - サイレントチェーン - Google Patents

サイレントチェーン Download PDF

Info

Publication number
JP2016095000A
JP2016095000A JP2014231793A JP2014231793A JP2016095000A JP 2016095000 A JP2016095000 A JP 2016095000A JP 2014231793 A JP2014231793 A JP 2014231793A JP 2014231793 A JP2014231793 A JP 2014231793A JP 2016095000 A JP2016095000 A JP 2016095000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
plate
width direction
longitudinal direction
silent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014231793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6423689B2 (ja
Inventor
元伸 長谷川
Motonobu Hasegawa
元伸 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2014231793A priority Critical patent/JP6423689B2/ja
Priority to CN201510713584.1A priority patent/CN105605154B/zh
Priority to KR1020150155131A priority patent/KR101889597B1/ko
Priority to DE102015221863.5A priority patent/DE102015221863B4/de
Priority to US14/936,740 priority patent/US9982750B2/en
Publication of JP2016095000A publication Critical patent/JP2016095000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423689B2 publication Critical patent/JP6423689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/08Driving-chains with links closely interposed on the joint pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

【課題】部品寸法の設計自由度を確保し、チェーン引張力に対するチェーン強度を向上させるとともに、チェーン摩耗伸びを抑制するサイレントチェーンを提供すること。【解決手段】チェーン長手方向およびチェーン幅方向に並べた複数のリンクプレート20、30、40を連結ピン50によって屈曲可能に連結して成るサイレントチェーン10であって、チェーン長手方向にリンクプレート20、30、40を並べて成るプレート長手方向列A〜Cを複数備え、複数のプレート長手方向列A〜Cのうち少なくとも1つには、プレート部21の一側面からチェーン幅方向に突出する突出部22を有した複数の突出部付きプレート20が含まれ、複数の突出部付きプレート20は、チェーン幅方向における突出部22の向きを互いに異ならせた状態で、チェーン長手方向に隣接して配置されているサイレントチェーン10。【選択図】図1

Description

本発明は、チェーン長手方向およびチェーン幅方向に並べた複数のリンクプレートを連結ピンによって屈曲可能に連結して成るサイレントチェーンに関する。
従来、前後一対のピン孔を有した左右一対のガイドプレート、および、左右一対のガイドプレート間に配置され前後一対のピン孔を有したミドルプレートから成るガイド列と、前後一対のピン孔を有した複数のインナープレートから成る非ガイド列とを、ピン孔に挿入された連結ピンによってチェーン長手方向に交互に連結したサイレントチェーンが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平10−238597号公報
このようなサイレントチェーンにおいて、各リンクプレート120の強度向上を図ろうとした場合、図8に示すように、各リンクプレート120のピン孔周囲のA部分およびB部分については、スプロケットやチェーンガイド等の周辺部材のサイズを調整することで、その寸法を大きく設計することが可能である。
しかしながら、図8に示すように、チェーン長手方向におけるピン孔の前後に位置するC部分については、チェーン長手方向に隣接するリンクプレート120同士が干渉することを回避するために、その寸法設計に制限があり、チェーン引張力に対するリンクプレート120の強度向上を図る場合には、各リンクプレート120のプレート厚さを大きく設計する等の他の方策を取る必要があった。また、上述したように、ピン孔の前後に位置するC部分の寸法設計に制限があるため、各リンクプレート120のピン孔および連結ピンの径の寸法設計にも制限が加わるという問題があった。
そこで、本発明は、これらの問題点を解決するものであり、部品寸法の設計自由度を確保し、チェーン引張力に対するチェーン強度を向上させるとともに、チェーン摩耗伸びを抑制するサイレントチェーンを提供することを目的とするものである。
本発明は、チェーン長手方向およびチェーン幅方向に並べた複数のリンクプレートを連結ピンによって屈曲可能に連結して成るサイレントチェーンであって、チェーン長手方向にリンクプレートを並べて成るプレート長手方向列を複数備え、前記複数のプレート長手方向列のうち少なくとも1つには、プレート部の一側面からチェーン幅方向に突出する突出部を有した複数の突出部付きプレートが含まれ、前記複数の突出部付きプレートは、チェーン幅方向における前記突出部の向きを互いに異ならせた状態で、チェーン長手方向に隣接して配置されていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係る発明によれば、複数のプレート長手方向列のうち少なくとも1つには、プレート部の一側面からチェーン幅方向に突出する突出部を有した複数の突出部付きプレートが含まれ、複数の突出部付きプレートは、チェーン幅方向における突出部の向きを互いに異ならせた状態で、チェーン長手方向に隣接して配置されていることにより、チェーン長手方向に隣接配置された突出部付きプレート間でプレート部同士が干渉することを回避しつつ、チェーン長手方向におけるプレート部の寸法を大きく設計することが可能であるため、チェーン引張力に対するチェーン強度を向上させることができる。
また、チェーン長手方向におけるプレート部の寸法を大きく設計することにより、プレート部のピン孔および連結ピンの径についても大きく設計することが可能であるため、プレート部のピン孔と連結ピンとの間の面圧を低減し、チェーン摩耗伸びを抑制することができ、また、連結ピンの強度を向上させることができる。
本請求項2に係る発明によれば、突出部付きプレートの突出部が、プレート部のピン孔の縁部からチェーン幅方向に突出する円筒状の突出部であることにより、円筒状の突出部を連結ピンの軸受部として利用し、突出部付きプレートと連結ピンとの間の面圧を更に低減することが可能であるため、チェーン摩耗伸びを一段と抑制することができる。
本請求項3に係る発明によれば、突出部付きプレートのピン孔および突出部がバーリング加工により形成されていることにより、製造負担を増大させることなく、突出部付きプレートに円筒状の突出部を容易に形成することができる。
本請求項4に係る発明によれば、チェーン幅方向における突出部の突出寸法が、チェーン幅方向におけるプレート部の厚さ以上に設定されていることにより、プレート部のチェーン幅方向位置を突出部によって調整することが可能であるため、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート間でプレート部同士が干渉することを確実に防止できる。
本請求項5に係る発明によれば、チェーン幅方向に見た場合に、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート間でプレート部同士が重なり合う大きさで、プレート部が形成されていることにより、チェーン引張力に対するチェーン強度を向上させることができる。
第1実施形態のサイレントチェーンを示す斜視図。 第1実施形態のサイレントチェーンを示す説明図。 第1実施形態のサイレントチェーンを示す側面図。 第2実施形態のサイレントチェーンを示す説明図。 第3実施形態のサイレントチェーンを示す説明図。 第4実施形態のサイレントチェーンを示す説明図。 第5実施形態のサイレントチェーンを示す説明図。 従来のリンクプレートを示す説明図。
以下に、本発明のサイレントチェーン10について、図1〜図7に基づいて説明する。
サイレントチェーン10は、自動車エンジン用のタイミングシステムに組み込まれるタイミングチェーンとして構成されたものであり、図1〜図7に示すように、チェーン長手方向およびチェーン幅方向に並列配置されたリンクプレート20、30、40を、連結ピン50によって屈曲可能に連結したものである。
まず、サイレントチェーン10の各構成要素の構成について、以下に説明する。
サイレントチェーン10は、リンクプレート20、30、40として、突出部付きプレート20と、平坦プレート30と、ガイドプレート40とを備えている。
突出部付きプレート20は、図1〜図3に示すように、プレート部21と、プレート部21の一側面からチェーン幅方向に突出する突出部22とを一体に有している。
プレート部21には、図1や図2に示すように、チェーン長手方向に並べて形成された前後一対のピン孔と、チェーン屈曲内周側の端縁に形成されたスプロケット(図示しない)に噛み合うための一対のV字状のリンク歯とが形成されている。
突出部22は、図1や図2に示すように、プレート部21のピン孔の縁部からチェーン幅方向に突出する円筒状の突出部として形成されている。
プレート部21のピン孔および円筒状の突出部22は、プレート部21に穿設された孔にバーリング加工を施すことにより形成される。
平坦プレート30には、チェーン長手方向に並べて形成された前後一対のピン孔と、チェーン屈曲内周側の端縁に形成されたスプロケット(図示しない)に噛み合うための一対のV字状のリンク歯とが形成されている。
ガイドプレート40には、チェーン長手方向に並べて形成された前後一対のピン孔が形成されており、リンク歯は形成されていない。なお、図1や図2においては、ガイドプレート40の図示を省略している。
連結ピン50は、チェーン幅方向内側に配置されたプレート(本実施形態では突出部付きプレート20または平坦プレート30)のピン孔に遊嵌状態で挿入され、チェーン幅方向の両外側に配置されたプレート(本実施形態ではガイドプレート40)に固定状態で挿入されている。
次に、チェーン長手方向にリンクプレート20、30、40を並列配置して成るプレート長手方向列A〜Cについて、以下に説明する。
サイレントチェーン10は、図3〜図7に示すように、チェーン長手方向に突出部付きプレート20を並列配置した第1プレート長手方向列Aと、チェーン長手方向に平坦プレート30を並列配置した第2プレート長手方向列Bと、チェーン長手方向にガイドプレート40を並列配置した第3プレート長手方向列Cとを備えている。
なお、平坦プレート30を並列配置した第2プレート長手方向列Bについては必須ではなく、また、サイレントチェーン10をチェーン幅方向にガイドするガイドプレート40についても、スプロケット(図示しない)等の周辺部材がサイレントチェーン10をチェーン幅方向にガイドする機能を備えている場合には必須ではない。
第1プレート長手方向列Aにおいては、図3〜図7に示すように、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート20間で、チェーン幅方向における突出部22の向きが互い違いになるように、複数の突出部付きプレート20が配置されている。
また、図3〜図7に示すように、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート20間で、突出部付きプレート20のプレート部21と隣の突出部付きプレート20の突出部22とがチェーン長手方向に対向するように、複数の突出部付きプレート20が配置されている。
また、チェーン幅方向における突出部22の突出寸法は、図3〜図7に示すように、チェーン幅方向におけるプレート部21の厚さ以上に設定され、これにより、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート20間で、プレート部21同士が互いに干渉することを防止している。
また、各プレート部21は、図2等に示すように、チェーン幅方向に見た場合に、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート20間でプレート部21同士が重なり合う大きさで形成されている。
また、第2プレート長手方向列Bおよび第3プレート長手方向列Cにおいては、図3〜図7に示すように、複数の平坦プレート30または複数のガイドプレート40がチェーン長手方向に一直線上に並ぶように配置されている。
次に、チェーン幅方向における各プレート長手方向列A〜Cの配置パターンについて、図3〜図7に基づいて以下に説明する。
まず、本発明においては、図3〜図7に示す例のように、少なくとも1つの第1プレート長手方向列Aを含んでいればよい。また、第2プレート長手方向列Bについては、図5〜図7に示す例のように設けなくてもよい。
また、突出部付きプレート20については、図4に示す例のように、ガイドプレート40を配置したガイド列(チェーン幅方向列)に配置してもよく、また、図3に示す例のように、ガイドプレート40を配置しない非ガイド列(チェーン幅方向列)に配置してもよく、また、図5〜図7に示す例のように、ガイド列および非ガイド列の両方に配置してもよい。なお、突出部付きプレート20は、連結ピン50の軸受けとしても機能する円筒状の突出部22を有していることから、連結ピン50と摺動する非ガイド列に配置するのが好ましい。
また、図3や図4や図6に示す例のように、サイレントチェーン10全体がチェーン幅方向に左右対称になるように、各プレート長手方向列A〜Cを配置することが、チェーン幅方向における重量バランスの観点から望ましいが、図5や図7に示す例のように、サイレントチェーン10全体がチェーン幅方向に非対称になるように、各プレート長手方向列A〜Cを配置しても構わない。
また、図3〜図7に示す例では、第1プレート長手方向列Aが、突出部付きプレート20のみから構成されているが、突出部付きプレート20を含むプレート長手方向列に、突出部付きプレート20以外の態様のプレートを含ませてもよい。
また、第1プレート長手方向列Aをチェーン幅方向に隣接させて配置する場合、チェーン幅方向に突出部付きプレート20のプレート部21同士を対向させてよく、また、チェーン幅方向に突出部22とプレート部21とを対向させてもよく、また、チェーン幅方向に突出部22同士を対向させてもよい。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。
例えば、上述した実施形態では、サイレントチェーンが自動車エンジン用のタイミングチェーンであるものとして説明したが、本発明のチェーンの用途はこれに限定されず、伝動用チェーンや搬送用チェーン等の如何なるものでもよい。
また、上述した複数の実施形態の構成を、任意に組み合わせてサイレントチェーンを構成しても何ら構わない。
また、サイレントチェーンの各構成部品の材料については、金属や樹脂等の如何なるものでもよい。
また、上述した実施形態では、突出部付きプレートの突出部がプレート部に一体に形成されているものとして説明したが、突出部とプレート部とを別体に形成してもよい。
また、上述した実施形態では、突出部付きプレートの突出部がプレート部のピン孔の縁部からチェーン幅方向に突出する円筒状に形成されているものとして説明したが、突出部の具体的態様は、プレート部の一側面からチェーン幅方向に突出するものであれば如何なるものでもよい。
また、上述した実施形態では、突出部付きプレートのプレート部の大きさが、サイレントチェーンを直線状に延ばした状態で、チェーン幅方向に見た場合に、チェーン長手方向に隣接する突出部付きプレート間でプレート部同士が重なり合うように形成されているものとして説明したが、突出部付きプレートのプレート部の大きさが、サイレントチェーンを屈曲させた状態で初めてプレート部同士が重なり合うように形成されていてもよい。また、サイレントチェーンを直線状に延ばした状態および屈曲させた状態の両方で、プレート部同士が重ならない大きさでプレート部を形成してもよい。
また、チェーン幅方向に並べるプレート長手方向列の列数についても制限はなく、列数が3以上であればよい。
10 ・・・ サイレントチェーン
20 ・・・ 突出部付きプレート(リンクプレート)
21 ・・・ プレート部
22 ・・・ 突出部
30 ・・・ 平坦プレート(リンクプレート)
40 ・・・ ガイドプレート(リンクプレート)
50 ・・・ 連結ピン
A ・・・ 第1プレート長手方向列
B ・・・ 第2プレート長手方向列
C ・・・ 第3プレート長手方向列

Claims (5)

  1. チェーン長手方向およびチェーン幅方向に並べた複数のリンクプレートを連結ピンによって屈曲可能に連結して成るサイレントチェーンであって、
    チェーン長手方向にリンクプレートを並べて成るプレート長手方向列を複数備え、
    前記複数のプレート長手方向列のうち少なくとも1つには、プレート部の一側面からチェーン幅方向に突出する突出部を有した複数の突出部付きプレートが含まれ、
    前記複数の突出部付きプレートは、チェーン幅方向における前記突出部の向きを互いに異ならせた状態で、チェーン長手方向に隣接して配置されていることを特徴とするサイレントチェーン。
  2. 前記突出部付きプレートは、チェーン長手方向に並べて形成された前後一対のピン孔を有し、
    前記突出部は、前記ピン孔の縁部からチェーン幅方向に突出する円筒状の突出部であることを特徴とする請求項1に記載のサイレントチェーン。
  3. 前記ピン孔および前記突出部は、バーリング加工により形成されていることを特徴とする請求項2に記載のサイレントチェーン。
  4. チェーン幅方向における前記突出部の突出寸法は、チェーン幅方向における前記プレート部の厚さ以上に設定されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のサイレントチェーン。
  5. 前記プレート部は、チェーン幅方向に見た場合に、チェーン長手方向に隣接する前記突出部付きプレート間で、前記プレート部同士が重なり合う大きさで形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のサイレントチェーン。
JP2014231793A 2014-11-14 2014-11-14 サイレントチェーン Active JP6423689B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014231793A JP6423689B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 サイレントチェーン
CN201510713584.1A CN105605154B (zh) 2014-11-14 2015-10-28 无声链
KR1020150155131A KR101889597B1 (ko) 2014-11-14 2015-11-05 사일런트 체인
DE102015221863.5A DE102015221863B4 (de) 2014-11-14 2015-11-06 Zahnkette
US14/936,740 US9982750B2 (en) 2014-11-14 2015-11-10 Silent chain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014231793A JP6423689B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 サイレントチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016095000A true JP2016095000A (ja) 2016-05-26
JP6423689B2 JP6423689B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=55855678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014231793A Active JP6423689B2 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 サイレントチェーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9982750B2 (ja)
JP (1) JP6423689B2 (ja)
KR (1) KR101889597B1 (ja)
CN (1) CN105605154B (ja)
DE (1) DE102015221863B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102060548B1 (ko) * 2018-03-05 2019-12-30 (주)광동메가텍 케이블 베어 조립체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182780A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェ−ン

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1586857A (en) * 1925-08-11 1926-06-01 Anton P Stiansen Chain
DE19548662C1 (de) * 1995-12-18 1997-04-30 Mannesmann Ag Transportzahnkette
JP3091425B2 (ja) * 1997-02-26 2000-09-25 株式会社椿本チエイン サイレントチェーンのプレート
ES2197449T3 (es) * 1998-07-21 2004-01-01 Morse Tec Europe S.R.L. Cadena de accionamiento de casquillos o de rodillos de doble ramal con pasadores desplazados en los dos ramales.
US7048665B2 (en) * 1999-04-28 2006-05-23 Borgwarner Inc. Power transmission chain having links with lateral spacing elements
JP3905322B2 (ja) * 2001-03-05 2007-04-18 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP3897329B2 (ja) * 2001-03-12 2007-03-22 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
DE102004007100B4 (de) * 2003-02-20 2017-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschen für eine Mehrzahl unterschiedlicher Laschenketten für Kegelscheibenumschlingungsgetriebe sowie Laschenkette
US20050049098A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Borgwarner Inc. High-performance silent chain
KR20060047559A (ko) * 2004-07-20 2006-05-18 보그워너 인크. 고성능 사일런트 체인
WO2007077616A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Daido Kogyo Co., Ltd. サイレントチェーン及びその製造方法
DE202006002416U1 (de) * 2006-02-15 2007-06-28 JOH. WINKLHOFER & SÖHNE GMBH & Co. KG Zahnkette mit optimiertem Kettengelenk und vergrößtertem Außenflankenwinkel
US20080070732A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Borgwarner Inc. Gemini chain system with resonance elimination feature
TW200823389A (en) * 2006-11-30 2008-06-01 Kmc Chain Ind Co Ltd Chain with a gear-formed roller
JP4874081B2 (ja) * 2006-12-20 2012-02-08 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 サイレントチェーン
JP4944644B2 (ja) * 2007-03-12 2012-06-06 本田技研工業株式会社 チェーン
JP2008256186A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
JP4762294B2 (ja) * 2008-11-07 2011-08-31 株式会社椿本チエイン ブシュ付きサイレントチェーン
JP2010196769A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
JP5522965B2 (ja) * 2009-04-03 2014-06-18 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーン
JP5334710B2 (ja) * 2009-06-30 2013-11-06 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーン
JP2011017354A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン伝動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182780A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェ−ン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102060548B1 (ko) * 2018-03-05 2019-12-30 (주)광동메가텍 케이블 베어 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160058011A (ko) 2016-05-24
DE102015221863A1 (de) 2016-05-19
CN105605154A (zh) 2016-05-25
CN105605154B (zh) 2018-05-04
KR101889597B1 (ko) 2018-08-20
JP6423689B2 (ja) 2018-11-14
US20160138676A1 (en) 2016-05-19
DE102015221863B4 (de) 2020-08-20
US9982750B2 (en) 2018-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4874081B2 (ja) サイレントチェーン
JP2009174607A (ja) サイレントチェーン
US9109658B2 (en) Silent chain
JP5626805B2 (ja) サイレントチェーン
JP4420946B2 (ja) 両面噛合い型サイレントチェーン
US8998759B2 (en) Silent chain
JP5483358B2 (ja) チェーン
JP6210639B2 (ja) サイレントチェーン
US9347523B2 (en) Chain
JP6423689B2 (ja) サイレントチェーン
JP6200302B2 (ja) チェーン
JP6448978B2 (ja) チェーン
JP2010112503A (ja) ブシュ付きサイレントチェーン
JP6374727B2 (ja) サイレントチェーン伝動装置
JP5483359B2 (ja) チェーン
US9651113B2 (en) Silent chain
JP2017115964A (ja) チェーン
JP6283564B2 (ja) チェーン伝動装置
JP2016038005A (ja) サイレントチェーン伝動装置
JP2012013111A (ja) サイレントチェーン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150