JP2016094874A - 摺動構造 - Google Patents
摺動構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016094874A JP2016094874A JP2014231063A JP2014231063A JP2016094874A JP 2016094874 A JP2016094874 A JP 2016094874A JP 2014231063 A JP2014231063 A JP 2014231063A JP 2014231063 A JP2014231063 A JP 2014231063A JP 2016094874 A JP2016094874 A JP 2016094874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding
- rotor
- film
- sliding member
- tio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
【解決手段】アルミニウム合金製ロータ4の基材表面であって、ロータ4の溝部41に収容されたアペックスシール5との摺接面に、TiO2よりなる皮膜を形成した。
【選択図】図2
Description
表1に示すように、アルミニウム合金製ロータ材に相当するディスク試験片のディスク材を、実施例1〜3及び比較例1,3では、鋳造性に優れるAC4B材を使用し、比較例2では、耐摩耗性に優れる高Si合金のA390材を使用した。両アルミニウム合金の化学成分および硬度を表2に示す。Si含有量の多いA390材は、Si晶出物の量が多いため硬度が高い。
次に、図4に示すように、ロータ材の試験片としてディスク試験片20を作成した。
図3に示すプラズマ電解析出法により、実施例1〜3のAC4B材のディスク試験片20の表面にTiO2よりなる金属酸化物層を形成した。
アペックスシール材として、表4の成分からなる鋳鉄材料を使用した。
リグ摩耗試験に用いるピン試験片21の形状を図7に示す。
摺動特性を、ピンオンディスク型摩擦摩耗試験機(高千穂精機社製、デュアルマイクロテスター μ―100N)により評価した。図8に示すように、ロータ材としてのディスク試験片20に、アペックスシール材としてのピン試験片21のR部22を押し当てて往復摺動させた。
表5、図9及び図10に、リグ摩耗試験の試験結果を示す。
表5及び図9(a)に示すように、アペックスシール5の鋳鉄部51に相当するピン試験片21の摺動に対するディスク摩耗減量は、鋳鉄部51に対するロータ材の耐摩耗性を示している。
上述のごとく、ロータ材の表面にTiO2皮膜を形成することにより、ロータ材の耐摩耗性を効果的に向上させることができる。しかし、これによりロータ4の硬度が高くなっていることから、相手攻撃性が高まり、相手材であるアペックスシール5を摩耗させる可能性が考えられる。そこで、上記実施例1〜3及び比較例1〜3において、ロータ材の相手攻撃性を評価した。すなわち、前述のディスク試験片の相手材であるピン試験片の摺動痕摩耗幅により、ロータ材の相手攻撃性を評価した。表5と図10にリグ摩耗試験の試験結果を示す。
4 ロータ(第1摺動部材)
41 溝部
5 アペックスシール(第2摺動部材)
51 鋳鉄部(基部)
52 チル部
Claims (7)
- アルミニウム合金製の基材を有する第1摺動部材と、該第1摺動部材に対して摺動する鋳鉄製の第2摺動部材とが組み合わされた摺動構造であって、
前記第1摺動部材は、前記基材の表面で前記第2摺動部材との摺接面にTiO2よりなる皮膜を有してなり、
前記第2摺動部材は、鋳鉄組織からなる基部と、前記鋳鉄組織がチル化処理されてなるチル部とを備えた
ことを特徴とする摺動構造。 - 請求項1において、
前記皮膜の気孔率が5.5%以上10%以下であることを特徴とする摺動構造。 - 請求項1又は請求項2において、
前記皮膜の表面粗さがRa0.4μm以上Ra1.2μm以下であることを特徴とする摺動構造。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一において、
前記皮膜の膜厚が5μm以上15μm以下であり、
前記皮膜の硬さがHv500以上Hv800以下である
ことを特徴とする摺動構造。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記第2摺動部材のチル部は、第3摺動部材に対しても摺動することを特徴とする摺動構造。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記第1摺動部材は、頂部に溝部を有するロータリピストンエンジンのロータであり、
前記第2摺動部材は、前記溝部に収容されたアペックスシールである
ことを特徴とする摺動構造。 - 請求項5において、
前記第1摺動部材は、頂部に溝部を有するロータリピストンエンジンのロータであり、
前記第2摺動部材は、前記溝部に収容されたアペックスシールであり、
前記第3摺動部材は、前記ロータリピストンエンジンのロータハウジングである
ことを特徴とする摺動構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231063A JP6142862B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 摺動構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014231063A JP6142862B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 摺動構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016094874A true JP2016094874A (ja) | 2016-05-26 |
JP6142862B2 JP6142862B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=56070734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014231063A Active JP6142862B2 (ja) | 2014-11-13 | 2014-11-13 | 摺動構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6142862B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022030476A1 (ja) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | Kyb株式会社 | 金属部材 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6285134A (ja) * | 1985-10-11 | 1987-04-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPS6285131A (ja) * | 1985-10-11 | 1987-04-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPS6295134A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-05-01 | Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk | リポソ−ムの製造法 |
JPS62135602A (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルの製造法 |
JPS63118049A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルおよびその製造法 |
JPS63253118A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-20 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPH0853746A (ja) * | 1994-03-31 | 1996-02-27 | Agency Of Ind Science & Technol | 減圧プラズマ溶射によるAl系合金への高性能摺動被膜の形成方法 |
-
2014
- 2014-11-13 JP JP2014231063A patent/JP6142862B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6285134A (ja) * | 1985-10-11 | 1987-04-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPS6285131A (ja) * | 1985-10-11 | 1987-04-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPS6295134A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-05-01 | Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk | リポソ−ムの製造法 |
JPS62135602A (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-18 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルの製造法 |
JPS63118049A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルおよびその製造法 |
JPS63253118A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-20 | Mazda Motor Corp | ロ−タリピストンエンジンのロ−タ |
JPH0853746A (ja) * | 1994-03-31 | 1996-02-27 | Agency Of Ind Science & Technol | 減圧プラズマ溶射によるAl系合金への高性能摺動被膜の形成方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022030476A1 (ja) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | Kyb株式会社 | 金属部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6142862B2 (ja) | 2017-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394021B2 (ja) | アルミニウム合金ピストン部材およびその製造方法 | |
Li et al. | Plasma electrolytic oxidation coatings on lightweight metals | |
US7997884B2 (en) | Rotary device and oil pump having α-alumina and zirconia coating | |
JP5345155B2 (ja) | 金属の電解セラミックスコーティング方法、金属の電解セラミックスコーティング用電解液および金属材料 | |
US9840766B2 (en) | Component having a coating and method for the production thereof | |
JP4650157B2 (ja) | 摺動部用メッキ皮膜及び同皮膜の形成方法 | |
JP2007284784A (ja) | アルミニウム合金製部品 | |
CN106762631B (zh) | 一种涡旋式压缩机组件及其制造方法、及涡旋式压缩机 | |
JP6490491B2 (ja) | 被覆部材およびその製造方法 | |
JP4320605B2 (ja) | 一対の摺動部材 | |
KR101995343B1 (ko) | 알루미늄 베어링 하우징을 구비한 터보차저 | |
JP6142862B2 (ja) | 摺動構造 | |
JP6814406B2 (ja) | アルミニウム部材の表面構造及びその製造方法 | |
CA2847014A1 (en) | Lubricious composite oxide coating and process for making the same | |
JP4821275B2 (ja) | オイルポンプ | |
Blawert et al. | Plasma electrolytic oxidation treatment of magnesium alloys | |
JP6951175B2 (ja) | 圧縮機用摺動部材 | |
US8172561B2 (en) | Metal part and method of manufacturing metal part | |
CN206503710U (zh) | 一种涡旋式压缩机组件及涡旋式压缩机 | |
US9777239B2 (en) | Element comprising at least one sliding surface having a coating for use in an internal combustion engine or a compressor | |
JP5141968B2 (ja) | 金属部品の製造方法 | |
JP5302524B2 (ja) | 回転機器およびオイルポンプ | |
JP2009299495A (ja) | オイルポンプ | |
EP3978655A2 (en) | Method for producing layered film structure and piston for internal combustion engine | |
JP2009293094A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6142862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |