JP2016089924A - 合成樹脂製保持器および玉軸受 - Google Patents

合成樹脂製保持器および玉軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2016089924A
JP2016089924A JP2014224195A JP2014224195A JP2016089924A JP 2016089924 A JP2016089924 A JP 2016089924A JP 2014224195 A JP2014224195 A JP 2014224195A JP 2014224195 A JP2014224195 A JP 2014224195A JP 2016089924 A JP2016089924 A JP 2016089924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
ball
cage
pocket
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014224195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6742068B2 (ja
Inventor
直明 辻
Naoaki Tsuji
直明 辻
石田 光
Hikari Ishida
光 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2014224195A priority Critical patent/JP6742068B2/ja
Priority to DE112015005001.9T priority patent/DE112015005001T5/de
Priority to US15/520,587 priority patent/US9982716B2/en
Priority to PCT/JP2015/078884 priority patent/WO2016072223A1/ja
Priority to CN201580055624.6A priority patent/CN106795915B/zh
Publication of JP2016089924A publication Critical patent/JP2016089924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742068B2 publication Critical patent/JP6742068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3862Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together
    • F16C33/3875Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together made from plastic, e.g. two injection moulded parts joined by a snap fit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3887Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/02Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers comprising fillers, fibres
    • F16C2208/04Glass fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/36Polyarylene ether ketones [PAEK], e.g. PEK, PEEK
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/52Polyphenylene sulphide [PPS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • F16C2208/62Polyamides [PA] high performance polyamides, e.g. PA12, PA46
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/60Thickness, e.g. thickness of coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】軸受回転中の玉の遅れまたは進みによる破損が生じにくい合成樹脂製保持器を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の2枚の環状体9の各対向面10に、玉3を収容する複数のポケット11が周方向に間隔をおいて形成され、各環状体9は、各ポケット11の内面を形成する軸方向に凹に湾曲した弧状のポケット壁部12と、隣り合うポケット壁部12同士を連結する平板状の連結板部13とからなる合成樹脂製保持器において、連結板部13の軸方向の厚さAを玉3の直径の30%以下とし、ポケット11の最も深い位置11aでのポケット壁部12の厚さBを玉3の直径の10%以下とする。
【選択図】図3

Description

この発明は、合成樹脂製保持器、およびその合成樹脂製保持器を用いた玉軸受に関する。
一般に、玉軸受は、内輪と、外輪と、内輪と外輪の間に周方向に間隔をおいて組み込まれた複数の玉と、その玉を保持する保持器とからなる。そして、モータ用の玉軸受では、剛性の高い金属製保持器を採用したものが多かったが、近年においては、金属製保持器よりも静粛性が高く軽量な合成樹脂製保持器を採用したものが多くなってきている。
合成樹脂製保持器として、例えば、特許文献1,2に記載のものが知られている。この合成樹脂製保持器は、軸方向に対向する2枚の合成樹脂製の環状体からなり、その2枚の環状体の各対向面に、玉を収容する複数のポケットが周方向に間隔をおいて形成されている。
特開2006−226448号公報 特開2008−064157号公報
特許文献1の合成樹脂製保持器は、玉を収容するポケットの内面を形成する軸方向に凹に湾曲した弧状のポケット壁部と、隣り合うポケット壁部同士を連結する平板状の連結板部とからなる2枚の環状体で構成されている。この2枚の環状体は、一般に、ポリアミド等の熱可塑性樹脂にガラス繊維などの繊維強化材を20〜30重量%添加したものを射出成形して製造される。
この合成樹脂製保持器において、従来、連結板部の軸方向の厚さは、玉の直径の32〜33%程度に設定され、ポケット壁部の厚さは、玉の直径の12〜15%程度に設定されていた。
一方、合成樹脂製保持器は、金属製の保持器に比べて強度が低くなりやすい。そこで、合成樹脂製保持器の強度を高めるために、合成樹脂製保持器を構成する2枚の環状体の厚さを大きく設定したものが提案されている。例えば、特許文献2では、合成樹脂製保持器の強度を高めるため、隣り合うポケット壁部の間を連結するように連結板部と一体に形成した補強壁を設けている。この補強壁を設けると、各環状体の実質的な軸方向厚さが大きくなるので、合成樹脂製保持器の強度が向上する。
ところで、本願の発明者は、上述のような2枚の環状体からなる合成樹脂製保持器を設計するに際し、軸受回転中に生じる応力による保持器の破損を効果的に防止するためには、どのような形状の保持器が最適かを研究した。そして、ポケット壁部および連結板部の軸方向の厚さをいろいろ変更した環状体についてFEM解析(有限要素法解析)を行ない、その解析結果について検討をおこなった。
この検討の結果、従来は保持器の強度を高めるために保持器を構成する2枚の環状体の厚さを大きく設定することが通常の考え方であったが、これとは逆に、2枚の環状体の厚さを小さく設定すると、応力集中が生じにくくなり、結果として、軸受回転中に生じる応力による保持器の破損を効果的に防止することが可能であることが分かった。
この理由は次のように考えられる。すなわち、軸受回転中、玉と保持器の間には、玉の遅れまたは進みにより周方向の押圧力が作用する。このとき、従来のように2枚の環状体の厚さを大きく設定すると、保持器の各部位の剛性が高くなる分、比較的変形しやすい形状をもつ部位(例えば、ポケット壁部と連結板部が接続する屈曲した形状の部位や、ポケット壁部におけるポケットの最も深くなる部位)により応力が集中しやすくなる。一方、従来とは逆に2枚の環状体の厚さを小さく設定すると、玉の遅れまたは進みにより周方向の押圧力が保持器に作用したときに、その押圧力による応力が各部位に分散され、応力集中が生じにくくなり、その結果、保持器の破損が生じにくくなるものと考えられる。
この発明が解しようとする課題は、軸受回転中の玉の遅れまたは進みによる破損が生じにくい合成樹脂製保持器を提供することである。
上記の課題を解決するため、この発明においては、以下の構成の合成樹脂製保持器を提供する。
軸方向に対向する合成樹脂製の2枚の環状体を有し、
その2枚の環状体の各対向面には、玉を収容する複数のポケットが周方向に間隔をおいて形成され、
前記各環状体は、前記各ポケットの内面を形成する軸方向に凹に湾曲した弧状のポケット壁部と、隣り合うポケット壁部同士を連結する平板状の連結板部とからなる合成樹脂製保持器において、
前記連結板部の軸方向の厚さを、前記玉の直径の30%以下とし、
前記ポケットの最も深い位置での前記ポケット壁部の厚さを、前記玉の直径の10%以下としたことを特徴とする合成樹脂製保持器。
このようにすると、保持器を構成する2枚の環状体の厚さが小さいので、玉の遅れまたは進みにより周方向の押圧力が保持器に作用したときに、保持器が柔軟に変形して応力を分散することで、応力集中を防止することができる。そのため、軸受回転中の玉の遅れまたは進みによる破損が生じにくい。
前記連結板部の軸方向の厚さを、前記玉の直径の15%〜28%の範囲に設定し、
前記ポケットの最も深い位置での前記ポケット壁部の厚さを、前記玉の直径の5〜8%の範囲に設定することができる。
このようにすると、軸受回転中の玉の遅れまたは進みにより保持器に押圧力が作用したときに応力集中が生じるのを効果的に防止するとともに、保持器の強度を確保することができる。
前記ポケット壁部は、前記ポケットの最も深い位置を含む内面が前記環状体の半径方向を中心とする円筒面となるように形成することができる。
このようにすると、ポケットの最も深い位置を含む内面を凹球面とした場合と比較して、ポケット壁部におけるポケットの最も深い部位の柔軟性を高めることができ、これにより、ポケット壁部と連結板部が接続する部位に応力集中が生じるのを効果的に防止することが可能となる。
また、上述の寸法設定を採用することで、軸受回転中の玉の遅れまたは進みにより玉の質量の150倍相当の押圧力が前記玉から前記連結板部に作用したときに主応力が最大となる部位での主応力の大きさを32Mpa以下とすることが可能である。これにより、保持器に生じる最大の応力を、合成樹脂製保持器を形成する合成樹脂の疲れ限度以下に抑えることができるので、軸受回転中に生じる応力による保持器の破損を効果的に防止することが可能である。
また、この発明では、上記の合成樹脂製保持器を用いた玉軸受として、内輪と、外輪と、内輪と外輪の間に周方向に間隔をおいて組み込まれた複数の玉と、その玉を保持する上記の合成樹脂製保持器とを有するものを提供する。
この発明の合成樹脂製保持器は、保持器を構成する2枚の環状体の厚さが小さいので、玉の遅れまたは進みにより周方向の押圧力が保持器に作用したときに、保持器が柔軟に変形して応力を分散し、応力集中を防止することができる。そのため、軸受回転中の玉の遅れまたは進みによる破損が生じにくい。
この発明の実施形態の合成樹脂製保持器を組み込んだ玉軸受を示す断面図 図1に示す保持器を構成する2枚の環状体のうち一方の環状体を他方の環状体に対する対向面の側から見た図 図1に示す保持器を、玉のピッチ円を含む仮想円筒面に沿って内径側から見た断面図 (a)は図3に示す保持器において、軸受回転中の玉の遅れまたは進みにより玉から周方向の押圧力が作用したときに生じる主応力分布をFEM解析した結果であって、内径側から見た主応力分布を示す図、(b)は比較例の保持器において、軸受回転中の玉の遅れまたは進みにより玉から周方向の押圧力が作用したときに生じる主応力分布をFEM解析した結果であって、内径側から見た主応力分布を示す図 (a)は図4(a)の保持器を外径側から見た主応力分布を示す図、(b)は図4(b)の保持器を外径側から見た主応力分布を示す図
図1に、この発明の実施形態の合成樹脂製保持器を用いた玉軸受を示す。この玉軸受は、内輪1と、外輪2と、内輪1と外輪2の間に周方向に間隔をおいて組み込まれた複数の玉3と、玉3を保持する保持器4とを有する。
内輪1の外周には、周方向に延びる断面円弧状の軌道溝5が設けられ、外輪2の内周にも、周方向に延びる断面円弧状の軌道溝6が設けられ、これらの軌道溝5,6を玉3が転走するようになっている。玉3は鋼製である。
内輪1と外輪2の間には、玉3と保持器4を間にして軸方向に対向する一対のシール部材7が設けられている。シール部材7の外周は、外輪2の軌道溝6の溝肩に形成されたシール溝8に固定され、シール部材7の内周は内輪1の外周に摺接しており、このシール部材7で、内輪1と外輪2の間の環状空間に封入されたグリースが玉軸受の外部に漏れるのを防止している。
保持器4は、軸方向に対向する2枚の環状体9からなる。図2に示すように、2枚の環状体9の各対向面10には、玉3を収容する複数のポケット11が周方向に等間隔に形成されている。
各環状体9は、合成樹脂を射出成形して形成されている。2枚の環状体9は同一形状であり、同一の金型で成形することが可能である。各環状体9を形成する合成樹脂は、ポリアミド(例えばPA46)である。ポリアミドに代えて、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等を採用することも可能である。また、各環状体9を形成する合成樹脂には、強度を高めるために、ガラス繊維が20〜30重量%添加されている。ガラス繊維に代えて、カーボン繊維、アラミド繊維等の繊維を添加することも可能である。
図3に示すように、各環状体9は、ポケット11の内面を形成する弧状のポケット壁部12と、隣り合うポケット壁部12同士を連結する平板状の連結板部13とからなる。ポケット壁部12は、環状体9の周方向に等間隔に配置されている。
各ポケット壁部12は、軸方向に凹に湾曲した弧状に形成されている。またポケット壁部12は、ポケット11の最も深い位置11aを含む内面が環状体9の半径方向を中心とする円筒面14となるように形成されている。このようなポケット壁部12として、厚さが一定の部分円筒体を採用することができる。ここで、ポケット壁部12は、ポケット11に収容した玉3の軸方向移動を規制し、連結板部13は、ポケット11に収容した玉3の周方向移動を規制している。
連結板部13は、2枚の環状体9を結合したときに面接触する合わせ面15を有する。合わせ面15の中央には、軸方向に突出する結合爪16と、もう一方の環状体9の結合爪16を受け入れるように形成された結合孔17とが設けられている。結合爪16は、結合孔17の内面に形成された段部18に係合する鈎部19を有する。これにより、2枚の環状体9を軸方向に近づけて結合爪16を結合孔17に挿入したときに、鈎部19と段部18が係合し、その係合によって結合爪16が結合孔17から抜け止めされ、2枚の環状体9が結合するようになっている。
連結板部13の周方向両端には、玉3の外周に沿った凹球面20が形成され、その凹球面20でポケット11内の玉3を案内するようになっている。凹球面20と玉3の間の周方向隙間21は、円筒面14と玉3の間の軸方向隙間22よりも小さく設定されている。凹球面20の周囲には、凹球面20と円筒面14の間を接続する平坦面23(図1参照)が形成されている。
連結板部13は、合わせ面15の一端に軸方向に突出する突出壁部24を有し、合わせ面15の他端に収容凹部25を有する。収容凹部25は、2枚の環状体9を結合したときに他方の環状体9の突出壁部24を受け入れる部分である。この突出壁部24および収容凹部25を連結板部13に設けることによって、2枚の環状体9を結合したときの環状体9の合わせ目が、ポケット11の軸方向中央からずれた位置にくるようになっている。これにより、軸受回転中、玉3の遅れまたは進みにより玉3が連結板部13に接触するときに、2枚の環状体9の合わせ目の位置に接触するのを防止することができるので、玉3を安定して保持することが可能となる。
突出壁部24と収容凹部25は、2枚の環状体9を結合した状態で、突出壁部24と収容凹部25の間に周方向および軸方向の隙間27,28が生じる大きさとされている。具体的には、2枚の環状体9を結合した状態で、突出壁部24の凹球面20とは反対側の側面と収容凹部25の内面との間に周方向の隙間27が形成され、突出壁部24の軸方向の先端と凹球面20の内面との間に軸方向の隙間28が形成されている。これにより、環状体9を射出成形した後の収縮差により突出壁部24と収容凹部25が干渉するのを防止することができ、2枚の環状体9の連結板部13の合わせ面15同士を確実に密着させることが可能となっている。
連結板部13の軸方向の厚さA(結合爪16を除いた部分の軸方向の厚さ)は、玉3の直径の13〜30%の範囲、好ましくは15%〜28%の範囲に設定されている。また、ポケット11の最も深い位置11aでのポケット壁部12の厚さBは、玉3の直径の4〜10%の範囲、好ましくは5〜8%の範囲に設定されている。
ところで、合成樹脂製保持器4は、金属製の保持器に比べて強度が低くなりやすい。そのため、従来、合成樹脂製保持器4を設計するにあたっては、その強度を高めるために、合成樹脂製保持器4を構成する2枚の環状体9の厚さを大きく設定することが通常であった。
これに対し、この実施形態の合成樹脂製保持器4は、従来とは逆に、2枚の環状体9の厚さを比較的小さく設定することで、以下に説明するFEM解析の結果から分かるように応力集中が生じにくくなり、結果として、軸受回転中に生じる応力による保持器4の破損を効果的に防止することが可能となっている。
図4(a)および図5(a)は、上記実施形態の合成樹脂製保持器4において、軸受回転中の玉3の遅れまたは進みにより玉3から合成樹脂製保持器4に周方向の押圧力が作用したときに生じる主応力分布をFEM解析した結果を示す。このFEM解析は、玉3の質量の150倍相当の押圧力が玉3から連結板部13に周方向に作用しているとの条件で主応力の分布を解析したものである。主応力は、各部位においてせん断応力成分が0となるように座標系を取ったときの垂直応力である。この解析に用いたモデルの連結板部13の軸方向の厚さAは玉3の直径の約28%に相当し、ポケット壁部12の厚さBは玉3の直径の約8%に相当する。図4(a)は保持器4を内径側から見たときの主応力分布であり、図5(a)は保持器4を外径側から見た主応力分布である。
一方、図4(b)および図5(b)は、比較例の合成樹脂製保持器において、軸受回転中の玉の遅れまたは進みにより玉から合成樹脂製保持器に周方向の押圧力が作用したときに生じる主応力分布をFEM解析した結果を示す。この解析に用いたモデルの連結板部13の軸方向の厚さは玉の直径の約32%に相当し、ポケット壁部12の厚さは玉の直径の約12%に相当する。図4(b)は保持器を内径側から見たときの主応力分布であり、図5(b)は保持器を外径側から見た主応力分布である。
両解析結果を比較すると、比較例の合成樹脂製保持器を示す図4(b)および図5(b)では、主応力が最大となる部位において、29〜35MPa程度の高い応力が生じている。これに対し、上記実施形態の合成樹脂製保持器4を示す図4(a)および図5(a)では、主応力が最大となる部位(ポケット壁部12と連結板部13が接続する屈曲した形状の部位、およびポケット壁部12におけるポケット11の最も深くなる部位)においても、主応力の大きさが18〜23MPa程度に抑えられている。そして、合成樹脂製保持器を形成する合成樹脂としてPA46にガラス繊維を20〜30重量%配合したものを用いた場合、この合成樹脂の疲れ限度は32Mpa程度なので、最大の主応力が32Mpaを超える比較例に比べて、最大の主応力が32Mpaに満たない上記実施形態の方が、破損防止の信頼性が極めて高いことが分かる。なお、疲れ限度は、日本工業規格JISK7118−1995「硬質プラスチック材料の疲れ試験方法通則」に規定され、10回の応力負荷試験に耐えるような応力の上限値である。
つまり、環状体の厚さを比較的大きく設定した比較例の合成樹脂製保持器よりも、環状体9の厚さを比較的小さく設定した上記実施形態の合成樹脂製保持器4の方が応力集中を生じにくく、これにより、軸受回転中に生じる応力による保持器4の破損を効果的に防止することが可能となっている。
この理由は次のように考えられる。すなわち、比較例のように2枚の環状体の厚さを大きく設定すると、保持器の各部位の剛性が高くなる分、比較的変形しやすい形状をもつ部位により応力が集中しやすくなる。一方、この実施形態のように、2枚の環状体9の厚さを小さく設定すると、保持器4が柔軟に変形することで、応力が各部位に分散され、応力集中が生じにくくなったものと考えられる。
以上のように、この実施形態の合成樹脂製保持器4は、保持器4を構成する2枚の環状体9の厚さが小さいので、玉3の遅れまたは進みにより周方向の押圧力が保持器4に作用したときに、保持器4が柔軟に変形して応力を分散することで、応力集中を防止することができる。そのため、軸受回転中の玉3の遅れまたは進みによる破損が生じにくい。
また、この合成樹脂製保持器4は、ポケット11の最も深い位置11aを含む内面が環状体9の半径方向を中心とする円筒面14となるようにポケット壁部12が形成されている。そのため、ポケット11の最も深い位置11aを含む内面を凹球面とした場合と比較して、ポケット壁部12におけるポケット11の最も深い部位の柔軟性が高い。これにより、ポケット壁部12と連結板部13が接続する部位に応力集中が生じるのを効果的に防止することが可能となっている。
上記実施形態では、2枚の環状体9を結合爪16と結合孔17とで結合した合成樹脂製保持器4を例に挙げて説明したが、この発明は、2枚の環状体9の連結板部13同士をリベットで結合した合成樹脂製保持器にも適用することが可能である。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 内輪
2 外輪
3 玉
4 保持器
9 環状体
10 対向面
11 ポケット
11a ポケットの最も深い位置
12 ポケット壁部
13 連結板部
14 円筒面
A,B 厚さ

Claims (5)

  1. 軸方向に対向する合成樹脂製の2枚の環状体(9)を有し、
    その2枚の環状体(9)の各対向面(10)には、玉(3)を収容する複数のポケット(11)が周方向に間隔をおいて形成され、
    前記各環状体(9)は、前記各ポケット(11)の内面を形成する軸方向に凹に湾曲した弧状のポケット壁部(12)と、隣り合うポケット壁部(12)同士を連結する平板状の連結板部(13)とからなる合成樹脂製保持器において、
    前記連結板部(13)の軸方向の厚さ(A)を、前記玉(3)の直径の30%以下とし、
    前記ポケット(11)の最も深い位置(11a)での前記ポケット壁部(12)の厚さ(B)を、前記玉(3)の直径の10%以下としたことを特徴とする合成樹脂製保持器。
  2. 前記連結板部(13)の軸方向の厚さ(A)を、前記玉(3)の直径の15%〜28%の範囲に設定し、
    前記ポケット(11)の最も深い位置(11a)での前記ポケット壁部(12)の厚さ(B)を、前記玉(3)の直径の5〜8%の範囲に設定した請求項1に記載の合成樹脂製保持器。
  3. 前記ポケット壁部(12)は、前記ポケット(11)の最も深い位置(11a)を含む内面が前記環状体(9)の半径方向を中心とする円筒面(14)となるように形成されている請求項1または2に記載の合成樹脂製保持器。
  4. 軸受回転中の玉(3)の遅れまたは進みにより玉(3)の質量の150倍相当の押圧力が前記玉(3)から前記連結板部(13)に作用したときに主応力が最大となる部位での主応力の大きさが32Mpa以下である請求項1から3のいずれかに記載の合成樹脂製保持器。
  5. 内輪(1)と、外輪(2)と、内輪(1)と外輪(2)の間に周方向に間隔をおいて組み込まれた複数の玉(3)と、その玉(3)を保持する請求項1から4のいずれかに記載の合成樹脂製保持器(4)とを有する玉軸受。
JP2014224195A 2014-11-04 2014-11-04 合成樹脂製保持器および玉軸受 Active JP6742068B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224195A JP6742068B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 合成樹脂製保持器および玉軸受
DE112015005001.9T DE112015005001T5 (de) 2014-11-04 2015-10-13 Kunstharzhalterung und Kugellager
US15/520,587 US9982716B2 (en) 2014-11-04 2015-10-13 Synthetic resin retainer and ball bearing
PCT/JP2015/078884 WO2016072223A1 (ja) 2014-11-04 2015-10-13 合成樹脂製保持器および玉軸受
CN201580055624.6A CN106795915B (zh) 2014-11-04 2015-10-13 合成树脂制保持器以及滚珠轴承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224195A JP6742068B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 合成樹脂製保持器および玉軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016089924A true JP2016089924A (ja) 2016-05-23
JP6742068B2 JP6742068B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=55908950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014224195A Active JP6742068B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 合成樹脂製保持器および玉軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9982716B2 (ja)
JP (1) JP6742068B2 (ja)
CN (1) CN106795915B (ja)
DE (1) DE112015005001T5 (ja)
WO (1) WO2016072223A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020159548A (ja) * 2018-09-21 2020-10-01 Ntn株式会社 玉軸受用保持器および転がり軸受
US11131344B1 (en) * 2020-04-24 2021-09-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Snap-fit ball bearing cage
CN113464556B (zh) * 2021-06-30 2022-08-19 人本股份有限公司 具有保持架的深沟球轴承
CN113530978B (zh) * 2021-06-30 2023-02-21 人本股份有限公司 深沟球轴承

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017301A (ja) * 2004-06-03 2006-01-19 Ntn Corp 合成樹脂製保持器およびこの保持器を用いた玉軸受
JP2006194139A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nsk Ltd カムフォロア装置
JP2007332994A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Nsk Ltd 転がり軸受用保持器及び転がり軸受
JP2008138835A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Ntn Corp オルタネータ用軸受
JP2012002243A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Ntn Corp 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2013007468A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Ntn Corp 玉軸受用の合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2013077058A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Nsk Ltd 保持器の有限要素法解析手法および強度解析システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH485959A (it) 1968-04-23 1970-02-15 Riv Officine Di Villar Perosa Gabbia per cuscinetti a sfere
JPS4719123Y1 (ja) 1970-12-11 1972-06-30
SE8306211L (sv) * 1983-11-11 1985-05-12 Skf Ab Rullningslagerhallare
JP4340419B2 (ja) * 2002-05-27 2009-10-07 Ntn株式会社 合成樹脂製保持器
JP2004076778A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Ntn Corp 合成樹脂製保持器および深溝玉軸受
JP4471864B2 (ja) 2005-02-18 2010-06-02 Ntn株式会社 玉軸受
JP2006258172A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Ntn Corp 合成樹脂製保持器
JP4612597B2 (ja) 2006-09-05 2011-01-12 Ntn株式会社 合成樹脂製保持器
JP5257771B2 (ja) * 2008-11-06 2013-08-07 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器及び転がり軸受
JP2013096434A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Ntn Corp 樹脂保持器及び深みぞ玉軸受
JP2013213555A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Ntn Corp 合成樹脂製保持器および玉軸受
CN203756744U (zh) * 2014-04-10 2014-08-06 余姚康天轴承有限公司 一种塑料轴承
CN103953648A (zh) * 2014-05-23 2014-07-30 杨静 轴承

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017301A (ja) * 2004-06-03 2006-01-19 Ntn Corp 合成樹脂製保持器およびこの保持器を用いた玉軸受
JP2006194139A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nsk Ltd カムフォロア装置
JP2007332994A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Nsk Ltd 転がり軸受用保持器及び転がり軸受
JP2008138835A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Ntn Corp オルタネータ用軸受
JP2012002243A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Ntn Corp 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2013007468A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Ntn Corp 玉軸受用の合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2013077058A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Nsk Ltd 保持器の有限要素法解析手法および強度解析システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106795915A (zh) 2017-05-31
US20170314619A1 (en) 2017-11-02
CN106795915B (zh) 2019-07-12
JP6742068B2 (ja) 2020-08-19
US9982716B2 (en) 2018-05-29
DE112015005001T5 (de) 2017-08-03
WO2016072223A1 (ja) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876237B2 (ja) 玉軸受用の合成樹脂製保持器および玉軸受
WO2016072223A1 (ja) 合成樹脂製保持器および玉軸受
US9623474B2 (en) Split bearing cage for rolling element bearing
CN106989103B (zh) 两部分式轴承保持架
US10539183B2 (en) Rolling bearing
US10605303B2 (en) Cylindrical roller bearing
US10247241B2 (en) Rolling bearing
WO2016163527A1 (ja) 円すいころ軸受
US5131762A (en) High performance two-piece bearing cage
WO2016088521A1 (ja) 合成樹脂製保持器および玉軸受
KR20180051391A (ko) 밀봉 구조
RU2695467C1 (ru) Соединительный узел цепи
US20140119685A1 (en) Ball bearing having segmented and integral races
JPWO2015029271A1 (ja) シェル形ニードル軸受の製造方法およびその製造に使用する製造治具
US20180252268A1 (en) Method of assembling tapered roller bearing, and jig for use in the method
CN111043158A (zh) 锥形滚子轴承
CN107975532B (zh) 滚动轴承
JP2016125625A (ja) ダストカバー
US11143240B2 (en) Inner ring unit and tapered roller bearing
JP2008175257A (ja) 深溝玉軸受
JP2017040329A (ja) 円すいころ軸受
JP2007332994A (ja) 転がり軸受用保持器及び転がり軸受
JP2009228683A (ja) 玉軸受の保持器
KR20190102670A (ko) 케이지 변형이 억제되는 구름 베어링
US20240141954A1 (en) Crown-shaped retainer for ball bearing, and ball bearing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6742068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250