JP2016070297A - 内燃機関のコネクティングロッド - Google Patents

内燃機関のコネクティングロッド Download PDF

Info

Publication number
JP2016070297A
JP2016070297A JP2014197141A JP2014197141A JP2016070297A JP 2016070297 A JP2016070297 A JP 2016070297A JP 2014197141 A JP2014197141 A JP 2014197141A JP 2014197141 A JP2014197141 A JP 2014197141A JP 2016070297 A JP2016070297 A JP 2016070297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
base material
covering
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014197141A
Other languages
English (en)
Inventor
穂高 向原
Hodaka Mukohara
穂高 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014197141A priority Critical patent/JP2016070297A/ja
Priority to AU2015204340A priority patent/AU2015204340B2/en
Priority to EP15177841.2A priority patent/EP3029342B1/en
Priority to ES15177841.2T priority patent/ES2651897T3/es
Priority to CA2900069A priority patent/CA2900069C/en
Priority to US14/840,145 priority patent/US9862021B2/en
Priority to CN201510609256.7A priority patent/CN105465159B/zh
Publication of JP2016070297A publication Critical patent/JP2016070297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/766Connecting rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C23/041Sliding-contact bearings self-adjusting with edge relief
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J7/00Piston-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/02Mechanical properties
    • F16C2202/04Hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/02Mechanical treatment, e.g. finishing
    • F16C2223/06Mechanical treatment, e.g. finishing polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/30Angles, e.g. inclinations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/60Thickness, e.g. thickness of coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

【課題】連結孔の軸方向外側の端部付近から受ける動力伝達ピンの面圧を効率良く低減することができる内燃機関のコネクティングロッドを提供する。
【解決手段】コネクティングロッド母材14に母材孔15を形成し、母材孔15の内周面に、コネクティングロッド母材14よりも軟質な被覆材から成る被覆層16を被着する。母材孔15は、軸方向の中央領域に形成される一定内径の円筒内面部17と、円筒内面部17の軸方向外側に連設され、軸方向外側に向かって拡径するテーパ内面部18と、を有する。被覆層16は、円筒内面部17に被着され内面が略一定内径の第1被覆部19と、テーパ内面部18に被着され第1被覆部19に連接するとともに肉厚が軸方向外側に向かって漸増する第2被覆部20と、を有する。
【選択図】図4

Description

この発明は、内燃機関のコネクティングロッドに関するものである。
内燃機関においては、ピストンピンとクランクピンとがコネクティングロッドによって連結され、シリンダの軸線に沿うピストンの往復運動がクランクシャフトの回転運動に変換される。コネクティングロッドの一端部側には、ピストンピンに連結される小径の連結孔が設けられ、コネクティングロッドの他端部側には、クランクピンに連結される大径の連結孔が設けられている。
ピストンピンやクランクピン等の動力伝達ピンには、内燃機関の運転中に、コネクティングロッドの連結孔の縁部から大きな荷重が作用する。このため、動力伝達ピンの耐摩耗性を向上させるために、コネクティングロッド母材の母材孔の内周面に、コネクティグロッド母材よりも軟質の被覆材をメッキ等によって被着して、連結孔を形成するようにしたコネクティングロッドが案出されている(例えば、特許文献1参照)。
特表2001−511500号公報
上記従来のコネクティングロッドは、連結孔の縁部から動力伝達ピンに大きな荷重が作用したときに、連結孔に被着した軟質な被覆材が弾性的に変形し、それによって動力伝達ピンが連結孔の縁部から受ける面圧を低減することができる。
ところで、内燃機関において機関の運転速度が高まると、動力伝達ピンがしなり、動力伝達ピンの軸端側がコネクティングロッドの連結孔の軸方向外側の端部付近により強く押し付けられる。
しかし、上記従来のコネクティングロッドにおいては、連結孔を構成する母材孔の一定内径の内周面に均一に被覆材が被着されているため、動力伝達ピン上の連結孔の軸方向外側の端部付近と接触する部分の面圧を効率良く低減することがむずかしい。
そこでこの発明は、連結孔の軸方向外側の端部付近から受ける動力伝達ピンの面圧を効率良く低減することができる内燃機関のコネクティングロッドを提供しようとするものである。
この発明に係る内燃機関のコネクティングロッドは、上記課題を解決するために、動力伝達ピン(6)が摺動可能に嵌合される連結孔(11)を有し、前記連結孔(11)が、コネクティングロッド母材(14)に形成された母材孔(15)の内周面に、当該コネクティングロッド母材(14)よりも軟質な被覆材を被着して構成される内燃機関のコネクティングロッドにおいて、前記母材孔(15)は、軸方向の中央領域に形成される一定内径の円筒内面部(17)と、当該円筒内面部(17)の軸方向外側に連設され軸方向外側に向かって拡径するテーパ内面部(18)と、を備え、前記被覆材から成る被覆層(16)は、前記円筒内面部(17)に被着され内面が略一定内径の第1被覆部(19)と、前記テーパ内面部(18)に被着され前記第1被覆部(19)に連接するとともに肉厚が軸方向外側に向かって漸増する第2被覆部(20)と、を備えるようにした。
これにより、母材孔(15)のテーパ内面部(18)に、コネクティングロッド母材(14)よりも軟質な被覆材が被着され、第1被覆部(19)に連接する第2被覆部(20)の肉厚が軸方向外側に向かって漸増するため、連結孔(11)に嵌合される動力伝達ピン(6)がしなるときに連結孔(11)の軸方向外側領域ほど被覆材による緩衝作用が高まる。
前記第2被覆部(20)の内周面は、前記第1被覆部(19)の内周面と連続する略一定内径に形成されるようにしても良い。
この場合、動力伝達ピン(6)のしなりが小さいときに、第1被覆部(19)と第2被覆部(20)の広い範囲で動力伝達ピン(6)を支持することができる。したがって、動力伝達ピン(6)のしなりの小さいときにおける動力伝達ピン(6)の面圧が低する。
前記第1被覆部(19)と前記第2被覆部(20)の連続した内周面は除去加工面とされるようにしても良い。
この場合、第1被覆部(19)と第2被覆部(20)の内周面を、除去加工によって容易にかつ精度よく連続した略一定内径の面とすることができる。
前記被覆層(16)は、前記第2被覆部(20)の軸方向外側に連設され、内周面が軸方向外側に向かって拡径する第3被覆部(21)を備えるようにしても良い。
この場合、動力伝達ピン(6)が大きくしなるときに、被覆層の広い範囲で動力伝達ピン(6)のしなりに追従し易くなる。したがって、動力伝達ピン(6)が大きくしなったときに、動力伝達ピン(6)が連結孔(11)の軸方向外側の端部付近から受ける面圧をより低減することができる。
前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、軸方向内側領域の拡径割合よりも軸方向外側領域の拡径割合の方が大きく設定されることが望ましい。
この場合、第2被覆部(20)の軸方向外側に、第3被覆部(21)を容易に形成することができる。
前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、テーパ角度が多段階に変化する複数段のテーパ面によって形成されるようにしても良い。
この場合、拡径割合が変化する母材孔(15)のテーパ内面部(18)を、切削や研削等の除去加工によって容易に形成することができる。
前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、前記円筒内面部(17)の軸方向外側に隣接する第1テーパ部(18A)と、当該第1テーパ部(18A)の軸方向外側に隣接する第2テーパ部(18B)と、を有し、前記円筒内面部(17)と前記第1テーパ部(18A)の成す角度は、前記第1テーパ部(18A)と前記第2テーパ部(18B)の成す角度よりも大きく設定されるようにしても良い。
この場合、動力伝達ピン(6)が大きくしなるときに、動力伝達ピン(6)が連結孔(11)の軸方向外側の端部付近から大きな面圧を受けにくくなる。
この発明によれば、母材孔のテーパ内面部に、コネクティングロッド母材よりも軟質な被覆材が被着され、第1被覆部に連接する第2被覆部の肉厚が軸方向外側に向かって漸増するため、動力伝達ピンが連結孔の軸方向外側の端部付近から受ける面圧を効率良く低減することができる。
この発明の一実施形態に係る内燃機関の側面図である。 この発明の一実施形態に係るコネクティングロッドの正面図である。 この発明の一実施形態に係るコネクティングロッドの図2のIII−III断面に対応する断面図である。 この発明の一実施形態に係るコネクティングロッドの図3のIV部に対応する断面図である。 この発明の一実施形態に係るコネクティングロッドの図3のIV部に対応する断面図である。 この発明の一実施形態に係るコネクティングロッドの製造工程を(A),(B),(C)の順で示す図3のIV部に対応する断面図である。 この発明の他の実施形態に係るコネクティングロッドの図3のIV部に対応する断面図である。
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この実施形態に係るコネクティングロッド10を採用した内燃機関1を概略的に示す図である。この内燃機関1は、自動二輪車等の鞍乗り型車両に用いられる。なお、同図においては、矢印FRは、車両搭載時における前方を指し、矢印UPは、車両搭載時における上方を指している。
図1に示すように、内燃機関1のシリンダ部2には、ピストン3が摺動自在に収容され、シリンダ部2の下方のクランクケース4内には、クランクシャフト5が回転自在に支持されている。ピストン3の内側には、半径方向に沿って延出するピストンピン6が取り付けられている。クランクシャフト5には、クランクシャフト5の回転軸7と偏心してクランクピン8が一体に設けられている。この実施形態の場合、ピストンピン6が動力伝達ピンを構成している。
図2,図3は、コネクティングロッド10を示す図である。
これらの図に示すように、コネクティングロッド10は、長手方向の一端側に小径の連結孔11が形成され、長手方向の他端側に大径の連結孔12が形成されている。小径の連結孔11には、ピストンピン6が摺動自在に嵌合され、大径の連結孔12にはクランクピン8が摺動自在に嵌合される。コネクティングロッド10の主要部(コネクティングロッド母材)は、クロムモリブデン鋼や炭素鋼、アルミニウム合金等により、鋳造や鍛造によって形成されている。
また、コネクティングロッド10の小径の連結孔11側の端部と大径の連結孔12側の端部とは、図3に示すように、いずれも略円筒状に形成されている。ただし、小径の連結孔11側の端部(略円筒部)は、コネクティングロッド10の延出端10E側(図3中では上側)の軸方向幅に比較して基部10Eb側(図3中では下型)の軸方向幅が広い断面略台形状に形成されている。したがって、この実施形態の場合、小径の連結孔11においては、機関の運転時にピストン3に作用する爆発荷重を、より広い面積で有利に受け止めることができる。
図4,図5は、コネクティングロッド10の図3のIV部を拡大して示した断面図である。
コネクティングロッド10の小径の連結孔11は、コネクティングロッド母材14に形成された母材孔15の内周面に、コネクティングロッド母材14よりも軟質な銅合金等の被覆材から成る被覆層16がメッキ等によって被着されている。
母材孔15は、軸方向の略中央領域に形成される一定内径の円筒内面部17と、円筒内面部の軸方向外側に連設され、軸方向外側に向かって拡径するテーパ内面部18と、を有している。なお、図4,図5は、母材孔15の軸方向の一端側領域(図3中右側領域)のみが示されているが、母材孔15の軸方向の他端側領域(図3中左側領域)も同様の構造とされている。
この実施形態の場合、母材孔15のテーパ内面部18は、テーパ角度が二段階(複数段)に変化するように、第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bとから構成されている。第1テーパ部18Aは、円筒内面部17の軸方向外側に隣接し、第2テーパ部18Bは、第1テーパ部18Aの軸方向外側に隣接している。円筒内面部17と第1テーパ部18Aの成す角度θ1は、第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bの成す角度θ2よりも大きく設定されている。したがって、母材孔15のテーパ内面部18は、軸方向内側領域の拡径割合よりも軸方向外側領域の拡径割合の方が大きく設定されている。この実施形態の場合、母材孔15のテーパ内面部18は、テーパ角度が多段階に変化する複数段(二段)のテーパ面によって形成されている。
なお、この実施形態の場合、テーパ内面部18の第2テーパ部18Bは、図2に示すように、コネクティングロッド10の連結孔11側の延出端10E側(図2中では上側)の軸方向の端面10Esの連結孔11の周縁部の一部(図2中の下縁領域)に、テーパ状の面取り加工を施すことによって形成されている。図2中の符号40は、面取り加工部である。
ただし、第2テーパ部18Bは、コネクティングロッド10の連結孔11側の延出端10Eの軸方向の端面10Esの連結孔11の周縁部の全域にわたって形成するようにしても良い。
また、被覆層16は、円筒内面部17に被着され内面が略一定内径の第1被覆部19と、テーパ内面部18に被着され第1被覆部19に隣接する領域の肉厚が軸方向外側に向かって漸増する第2被覆部20と、第2被覆部20の軸方向外側に連設されてテーパ内面部18に被着され、内周面が軸方向外側に向かって拡径する第3被覆部21と、を有している。この実施形態の場合、第3被覆部21は、内周面が軸方向外側に向かって二段階に拡径している。図中符号21aは、第3被覆部21の軸方向外側領域で内周面が段階的に拡径する段差被覆部である。
ところで、第2被覆部20の軸方向外側に連設される第3被覆部21は、全域において略一定の肉厚とされている。そして、第3被覆部21は、母材孔15のテーパ内面部18のうちの第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bとに跨って被着されている。したがって、第3被覆部21は略一定厚みではあるものの、内周面が軸方向外側に向かって段階的に拡径している。
つづいて、この実施形態に係るコネクティングロッド10の連結孔11の加工方法の一例を、図6を参照して説明する。
最初に、コネクティングロッド母材14を鋳造や鍛造によって造形し、母材孔15の内面を切削や研削等によって加工する。この段階で、図6(A)に示すように、母材孔15に円筒内面部17とテーパ内面部18(第1テーパ部18A及び第2テーパ部18B)を形成する。
次に、上記のように加工した母材孔15に対し、図6(B)に示すように、被覆材をメッキ等によってほぼ均一厚みに被着する。
この後、被覆材が被着された部分の内面に母材孔15の円筒内面部17と略平行になるように、ホーニング加工等の除去加工を施す。これにより、被覆材が被着された部分の軸方向中央領域が所定厚み分除去される。この結果、被覆材のうちの円筒内面部17を覆う部分はほぼ均一厚みになり、被覆材のうちのテーパ内面部18を覆う部分は、円筒内面部17と隣接する部分を始点として軸方向外側に向かって肉厚が漸増する部分ができる。円筒内面部17を覆う均一厚みの部分は第1被覆部19となり、円筒内面部17と隣接する部分を始点として肉厚が漸増する部分は第2被覆部20となる。そして、テーパ内面部18に被着された被覆材のうちの除去されなかった部分は第3被覆部21となる。
以上のように、この実施形態に係るコネクティングロッド10は、母材孔15のテーパ内面部18に、コネクティングロッド母材14よりも軟質な被覆材が被着され、第1被覆部19に連接する第2被覆部20の被覆材の肉厚が軸方向外側に向かって漸増している。このため、この実施形態に係るコネクティングロッド10を内燃機関に適用した場合には、連結孔11の軸方向外側の端部付近からピストン6に作用する面圧を効率良く低減することができる。
即ち、内燃機関1の運転に伴う爆発荷重によってピストン3からピストンピン6に作用する荷重が大きくなり、ピストンピン6の軸方向の端縁が上下方向に大きくしなると、通常、そのしなりによって連結孔11の軸方向の外側領域ほど大きな面圧が作用し易くなる。しかし、この実施形態に係るコネクティングロッド10においては、母材孔15の円筒内面部17の外側に軸方向外側に向かって拡径するテーパ内面部18が形成され、コネクティングロッド母材14よりも軟質な被覆材が円筒内面部17とテーパ内面部18とに被着されるとともに、テーパ内面部18に被着される第2被覆部20の肉厚が軸方向外側に向かって漸増するようになっているため、ピストンピン6のしなりによって面圧が高くなり易い連結孔11の軸方向外側領域ほど被覆材による緩衝作用を高めることができる。したがって、このコネクティングロッド10においては、連結孔11の軸方向外側の端部付近からピストンピン6に作用する面圧を効率良く低減することができる。
また、この実施形態に係るコネクティングロッド10においては、テーパ内面部18に被着される第2被覆部20が、第1被覆部19と連続する略一定内径に形成されている。このため、ピストンピン6のしなりが小さいときに、第1被覆部19と第2被覆部20の広い範囲でピストンピン6を支持することができる。したがって、この実施形態に係るコネクティングロッド10を採用した場合には、ピストンピン6のしなりの小さいときにも、ピストンピン6と連結孔11との接触面積を広げて耐摩耗性を向上させることができる。
また、この実施形態に係るコネクティングロッド10では、第1被覆部19と第2被覆部20の連続した一定内径の内周面がホーニング加工等による除去加工面とされているため、第1被覆部19と第2被覆部20の内周面とを、容易にかつ精度よく連続した略一定内径の面とすることができる。
また、この実施形態では、被覆層16の第2被覆部20の軸方向外側に、内周面が軸方向外側に向かって拡径する第3被覆部21がさらに設けられているため、ピストンピン6が上下に大きくしなるときに、被覆層16のより広い範囲がピストンピン6のしなりに追従し易くなる。したがって、この実施形態の場合、大荷重の入力時に連結孔11の縁部からピストンピン6に作用する面圧をより有利に低減することができる。
また、この実施形態に係るコネクティングロッド10においては、被覆層16の第1被覆部19の軸方向外側に肉厚が漸増する第2被覆部20が連設され、第2被覆部20の軸方向外側に、略一定肉厚の第3被覆部21が、内周面が段階状に拡径するように連設されている。このため、図5に示すように、ピストンピン6が爆発荷重を受けて大きくしなると、しなりの開始当初には、肉厚の漸増する第2被覆部20において弾性変形量が次第に増加し、その後、略一定厚みで、内周面が段階状に拡径する第3被覆部21において弾性変形量が徐々に減少する。したがって、この実施形態に係るコネクティングロッド10を採用した場合には、ピストンピン6が受ける面圧の変化が緩やかになり、その結果、ピストンピン6の耐摩耗においてより有利となる。
さらに、この実施形態に係るコネクティングロッド10においては、テーパ内面部18の軸方向外側領域の拡径割合が、テーパ内面部18の軸方向内側領域の拡径割合よりも大きく設定されるため、テーパ内面部18に均一に被覆材を被着するだけで、内周面が軸方向外側に向かって拡径する第3被覆部21を容易に形成することができる。
また、この実施形態に係るコネクティングロッド10の場合、テーパ内面部18が、テーパ角度が多段階に変化する複数段のテーパ面によって形成されているため、拡径割合が変化するテーパ内面部18を、切削等の除去加工によって容易に形成することができる。
さらに、この実施形態に係るコネクティングロッド10においては、テーパ内面部18が、円筒内面部17の軸方向外側に隣接する第1テーパ部18Aと、第1テーパ部18Aの軸方向外側に隣接する第2テーパ部18Bと、を有し、円筒内面部17と第1テーパ部18Aの成す角度θ1が、第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bの成す角度θ2よりも大きく設定されている。このため、この実施形態の場合、ピストンピン6が大きな荷重を受けてしなるときに、ピストンピン6が連結孔11の軸方向の端部付近から大きな面圧を受けにくくなる。
なお、第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bの成す角度θ2は、鈍角にすることが望ましい。この場合、図5に示すように、ピストンピン6がしなってピストンピン6が第3被覆部21に接触するときに、ピストンピン6の受ける面圧がより上昇しにくくなる。第1テーパ部18Aと第2テーパ部18Bの成す角度θ2は、135°以上であることが望ましい。
また、この実施形態においては、コネクティングロッド10の連結孔11側の延出端10Eの軸方向の端面10Esの連結孔11の周縁部の一部を面取りし、その面取り(面取り加工部40)によって周縁部の一部に第2テーパ部18Bを形成している。このようにして、第2テーパ部18Bを形成するようにした場合には、高度な加工を要することなく、容易に第2テーパ部18Bを造形することができる。
なお、この発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
例えば、上記の実施形態においては、母材孔15の円筒内面部17に隣接するテーパ内面部18が軸方向外側に向かって拡径するようにように屈曲して形成されているが、図7に示す他の実施形態のように、円筒内面部17から滑らかに角度が変化するようにテーパ内面部118を円弧状に湾曲させるようにしても良い。
6…ピストンピン(動力伝達ピン)
10,110…コネクティングロッド
11,111…連結孔
14…コネクティングロッド母材
15…母材孔
16…被覆層
17…円筒内面部
18…テーパ内面部
18A…第1テーパ部
18B…第2テーパ部
19…第1被覆部
20…第2被覆部
21…第3被覆部

Claims (7)

  1. 動力伝達ピン(6)が摺動可能に嵌合される連結孔(11)を有し、
    前記連結孔(11)が、コネクティングロッド母材(14)に形成された母材孔(15)の内周面に、当該コネクティングロッド母材(14)よりも軟質な被覆材を被着して構成される内燃機関のコネクティングロッドにおいて、
    前記母材孔(15)は、
    軸方向の中央領域に形成される一定内径の円筒内面部(17)と、
    当該円筒内面部(17)の軸方向外側に連設され軸方向外側に向かって拡径するテーパ内面部(18)と、を備え、
    前記被覆材から成る被覆層(16)は、
    前記円筒内面部(17)に被着され内面が略一定内径の第1被覆部(19)と、
    前記テーパ内面部(18)に被着され前記第1被覆部(19)に連接するとともに肉厚が軸方向外側に向かって漸増する第2被覆部(20)と、を備えることを特徴とする内燃機関のコネクティングロッド。
  2. 前記第2被覆部(20)の内周面は、前記第1被覆部(19)の内周面と連続する略一定内径に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
  3. 前記第1被覆部(19)と前記第2被覆部(20)の連続した内周面は除去加工面とされていることを特徴とする請求項2に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
  4. 前記被覆層(16)は、前記第2被覆部(20)の軸方向外側に連設され、内周面が軸方向外側に向かって拡径する第3被覆部(21)を備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
  5. 前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、軸方向内側領域の拡径割合よりも軸方向外側領域の拡径割合の方が大きく設定されていることを特徴とする請求項4に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
  6. 前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、テーパ角度が多段階に変化する複数段のテーパ面によって形成されていることを特徴とする請求項5に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
  7. 前記母材孔(15)の前記テーパ内面部(18)は、前記円筒内面部(17)の軸方向外側に隣接する第1テーパ部(18A)と、当該第1テーパ部(18A)の軸方向外側に隣接する第2テーパ部(18B)と、を有し、
    前記円筒内面部(17)と前記第1テーパ部(18A)の成す角度は、前記第1テーパ部(18A)と前記第2テーパ部(18B)の成す角度よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項6に記載の内燃機関のコネクティングロッド。
JP2014197141A 2014-09-26 2014-09-26 内燃機関のコネクティングロッド Pending JP2016070297A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197141A JP2016070297A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 内燃機関のコネクティングロッド
AU2015204340A AU2015204340B2 (en) 2014-09-26 2015-07-16 Connecting rod for internal combustion engine
EP15177841.2A EP3029342B1 (en) 2014-09-26 2015-07-22 Connecting rod for internal combustion engine
ES15177841.2T ES2651897T3 (es) 2014-09-26 2015-07-22 Varilla de conexión para motor de combustión interna
CA2900069A CA2900069C (en) 2014-09-26 2015-08-10 Connecting rod for internal combustion engine
US14/840,145 US9862021B2 (en) 2014-09-26 2015-08-31 Connecting rod for internal combustion engine
CN201510609256.7A CN105465159B (zh) 2014-09-26 2015-09-22 内燃机的连杆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197141A JP2016070297A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 内燃機関のコネクティングロッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016070297A true JP2016070297A (ja) 2016-05-09

Family

ID=53969095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014197141A Pending JP2016070297A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 内燃機関のコネクティングロッド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9862021B2 (ja)
EP (1) EP3029342B1 (ja)
JP (1) JP2016070297A (ja)
CN (1) CN105465159B (ja)
AU (1) AU2015204340B2 (ja)
CA (1) CA2900069C (ja)
ES (1) ES2651897T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020128772A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用の半割スラスト軸受

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016223562A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 大豊工業株式会社 内燃機関用軸受および内燃機関用軸受の製造方法
US10578150B2 (en) * 2018-07-24 2020-03-03 GM Global Technology Operations LLC Combustion engine connecting rod
JP6811810B2 (ja) * 2019-06-26 2021-01-13 本田技研工業株式会社 スライド軸受構造及び車両のリアトー制御装置。

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134962U (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 マツダ株式会社 ピストン・コンロツドの構造
JPH0579036U (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 いすゞ自動車株式会社 内燃機関のコンロッド
JPH07158630A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Toyota Motor Corp コネクティングロッド
JPH094463A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Yanmar Diesel Engine Co Ltd エンジン
JP2013245767A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2014177968A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Taiho Kogyo Co Ltd 半割スラスト軸受とその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3816404A1 (de) * 1988-05-13 1989-11-30 Mtu Friedrichshafen Gmbh Dreistoffgleitlager
DE59813809D1 (de) 1997-07-28 2006-12-28 Volkswagen Ag Pleuel mit einem lagermetall
JP3388501B2 (ja) * 1998-06-29 2003-03-24 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
WO2000034696A1 (en) * 1998-12-11 2000-06-15 Cummins Engine Company, Inc. Connecting rod with profiled bore for increased load capability
US20020157534A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Deere & Company, A Delaware Corporation Connecting rod bore profile for bushingless piston assembly
AT412556B (de) * 2002-10-04 2005-04-25 Miba Gleitlager Gmbh Verfahren zum herstellen eines wenigstens ein lagerauge aufweisenden werkstückes
US6923153B2 (en) * 2003-06-26 2005-08-02 Mahle Technology, Inc. Piston and connecting rod assembly having phosphatized bushingless connecting rod and profiled piston pin
US8613137B2 (en) * 2004-11-16 2013-12-24 Mahle International Gmbh Connecting rod lubrication recess
US7581315B2 (en) * 2004-11-16 2009-09-01 Mahle Technology, Inc. Connecting rod assembly for an internal combustion engine and method of manufacturing same
DE102006013399A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Mahle International Gmbh Pleuel für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu seiner Herstellung
US8539928B2 (en) * 2007-12-10 2013-09-24 Federal-Mogul World Wide, Inc. Piston assembly and connecting rod having a profiled wrist pin bore therefor
US8245687B2 (en) * 2010-01-07 2012-08-21 Mahle International Gmbh Profiled connecting rod bore with micro-dimples
US8893580B2 (en) * 2011-10-17 2014-11-25 Mahle International Gmbh Thermal spray coating for connecting rod small end
US9709093B2 (en) * 2013-02-15 2017-07-18 Taiho Kogyo Co., Ltd. Sliding member

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134962U (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 マツダ株式会社 ピストン・コンロツドの構造
JPH0579036U (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 いすゞ自動車株式会社 内燃機関のコンロッド
JPH07158630A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Toyota Motor Corp コネクティングロッド
JPH094463A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Yanmar Diesel Engine Co Ltd エンジン
JP2013245767A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2014177968A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Taiho Kogyo Co Ltd 半割スラスト軸受とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020128772A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用の半割スラスト軸受

Also Published As

Publication number Publication date
US9862021B2 (en) 2018-01-09
ES2651897T3 (es) 2018-01-30
CN105465159B (zh) 2018-06-15
EP3029342A1 (en) 2016-06-08
AU2015204340A1 (en) 2016-04-14
US20160091013A1 (en) 2016-03-31
CA2900069A1 (en) 2016-03-26
EP3029342B1 (en) 2017-11-15
AU2015204340B2 (en) 2016-11-17
CA2900069C (en) 2016-08-16
CN105465159A (zh) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016070297A (ja) 内燃機関のコネクティングロッド
JP6215156B2 (ja) 中空エンジンバルブ及びその製造方法
JP6242693B2 (ja) 内燃機関のピストン
JP4746155B1 (ja) 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受
JPWO2016092850A1 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP2008082522A (ja) 内燃機関のコネクティングロッド
JPWO2015075924A1 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP5311918B2 (ja) スプリング・リテーナ及びスプリング・システム
US10961947B2 (en) Cylinder liner
JP5727939B2 (ja) 内燃機関用スプリングリテーナ及びその製造方法
JP2007075824A (ja) 中空シャフト
CN206035657U (zh) 带有铸造的气缸曲轴箱的内燃机
JP2011220150A (ja) シリンダボアおよびその製造方法
JP2016007644A (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6799704B1 (ja) ピストンリング用の線材、及びピストンリングの製造方法
JP7045383B2 (ja) ピストンリング
EP3205909B1 (en) Oil ring
JP6873819B2 (ja) クランクワッシャ
CN105464984A (zh) 滚动式转子压缩机的曲轴及其制造方法
JP2015014314A (ja) コンロッド
JP6166950B2 (ja) 内燃機関の軸受構造
JP5339043B2 (ja) シュー
JP2021014863A (ja) 針状ころ軸受用保持器および針状ころ軸受
JP2016123978A (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP2012031991A (ja) 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228