JP2016055424A - 自動材料切断システム - Google Patents

自動材料切断システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016055424A
JP2016055424A JP2015166820A JP2015166820A JP2016055424A JP 2016055424 A JP2016055424 A JP 2016055424A JP 2015166820 A JP2015166820 A JP 2015166820A JP 2015166820 A JP2015166820 A JP 2015166820A JP 2016055424 A JP2016055424 A JP 2016055424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
sheet
material sheet
control system
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015166820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6603075B2 (ja
Inventor
サファイ モルテザ
Safai Morteza
サファイ モルテザ
ゲイル ターナー ロナルド
Gail Turner Ronald
ゲイル ターナー ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016055424A publication Critical patent/JP2016055424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6603075B2 publication Critical patent/JP6603075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31428Production management for lot production and for individual components of lot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35077Display part and patterns to be machined on part, make selection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35162Determine workpiece placement, nesting in blank, optimize, minimize loss material
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45196Textile, embroidery, stitching machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】材料を無駄なく使用し、所望形状に正確に切断できる自動コンポーネント製造システムを提供する。
【解決手段】製造するコンポーネント102のコンピュータモデル106が保存されたメモリ112を有する制御システム104を含む。第1照明装置142及び少なくとも1つのカメラ138、140を含む第1監視システム116は、制御システムに通信可能に接続されており、第1位置における材料108の位置を特定する。切断システム120は、制御システムに通信可能に接続されており、特定された位置及びコンピュータモデルに基づいて材料シートからコンポーネントを切断する。自動コンポーネント製造システムは、第2照明装置158及び少なくとも1つのカメラ154、156を含む第2監視システム118を更に含む。第2監視システムは制御システムに通信可能に接続されており、製造されたコンポーネントとコンピュータモデルとを比較する。
【選択図】図1

Description

本開示の技術分野は、概してコンポーネントを製造する方法及びシステムに関し、より具体的には、複合材料からコンポーネントパターンを切断する技術に関する。
少なくともいくつかの既知のコンポーネントは、予め切断された材料パターンの複数の層を互いに積層した後、これらの材料層を樹脂及び様々な熱処理を用いて硬化させることにより製造する。コンポーネントのテンプレートを複合材料のシートに投影し、金属ブレードで当該シートからパターンを切り取る。しかしながら、金属ブレードは比較的早く鈍くなり頻繁に交換する必要があるため、コスト高であり大幅なマシンダウンタイムにつながる。更に、ブレードが鈍くなると、切断を完了できず、材料シートからコンポーネントを完全に分離できなくなることもある。オペレータが、シートから完全に分離していないコンポーネントを取り外そうとする際、オペレータは、この材料シートをオフライン(offline)で引っ張ってしまい、本来の取り外し位置よりも上流でコンポーネントパターンを切断してしまうことが考えられる。このような場合、材料シートを前進させてパターンを再形成することになるが、それでも未完成のパターンは破棄することになる。更に、少なくともいくつかの既知の切断システムは、必要とするサイズ通りに正確にコンポーネントパターンを切断することができないため、材料シートから切断されたコンポーネントのサイズは、最終的な所望のコンポーネントのサイズよりも大きくなることがある。この場合、オペレータは、サイズが大きめのコンポーネントを手作業でトリミングすることにより、当該コンポーネントを最終的な所望のコンポーネントサイズにする。従って、少なくともいくつかの既知のコンポーネントパターン切断システムは、許容不可能な量の無駄を生じさせ、労力もかかるため、このようなシステムの運転にはコストがかかる。
1つの態様では、コンポーネントの製造に用いられる自動コンポーネント製造システムが提供される。自動コンポーネント製造システムは、製造するコンポーネントのコンピュータモデルが保存されたメモリを有する制御システムを含む。第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第1監視システムは、制御システムに通信可能に接続されており、第1位置における材料の位置を特定するように構成されている。切断システムは、制御システムに通信可能に接続されており、特定された位置及びコンピュータモデルに基づいて、材料シートからコンポーネントを切断するように構成されている。自動コンポーネント製造システムは、第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第2監視システムを更に含む。第2監視システムは制御システムに通信可能に接続されており、製造されたコンポーネントとコンピュータモデルとを比較するように構成されている。
他の態様では、コンポーネントを形成する方法が提供される。上記方法は、第1監視システムを用いて材料シートの初期位置を特定することを含む。第1監視システムは、第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む。上記方法は、特定された初期位置及び所定のコンピュータモデルに基づいて、材料シートからコンポーネントを切断することを更に含む。第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第2監視システムは、次に、製造されたコンポーネントと所定のコンピュータモデルとを比較する。
上述する特徴、機能、及び、利点は、様々な実施形態において個々に実現可能であり、また、他の実施形態との組み合わせも可能である。詳細については、以下の説明と図面とを参照することによって明らかになるであろう。
更に、本開示は、以下の付記に係る実施形態も含むものとする。
付記1.コンポーネントの製造に用いられる自動コンポーネント製造システムであって、製造する前記コンポーネントのコンピュータモデルが保存されたメモリを含む制御システムと、前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含んで、第1位置における材料シートの位置を特定するように構成された第1監視システムと、前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、前記特定された位置及び前記コンピュータモデルに基づいて、前記材料シートから、前記コンポーネントを切断するように構成された切断システムと、前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含んで、製造された前記コンポーネントと前記コンピュータモデルとを比較するように構成された第2監視システムと、を含む自動コンポーネント製造システム。
付記2.前記制御システムに通信可能に接続されたコンポーネント取り外しシステムを更に含み、当該コンポーネント取り外しシステムは、前記材料シートから、製造された前記コンポーネントを持ち上げるように構成された少なくとも1つの取り外し装置を含む、付記1に記載の自動コンポーネント製造システム。
付記3.前記制御システムに通信可能に接続された搬送システムを更に含み、当該搬送システムは、前記材料シートの位置を調整して前記特定された位置を維持するように構成されている位置決め装置を含む、付記1又は2に記載の自動コンポーネント製造システム。
付記4.前記搬送システムは、前記材料シートを支持するように構成されたコンベヤーと、前記コンベヤーを制御するように構成された第1モーターと、前記材料シートを制御するように構成された第2モーターと、を更に含み、前記第1及び前記第2モーターが同時に作動又は同時に待機するように、前記第1モーターが、前記第2モーターと同期されている、付記3に記載の自動コンポーネント製造システム。
付記5.前記切断システムは、流体ジェット切断装置を含む、付記1〜4の何れかに記載の自動コンポーネント製造システム。
付記6.前記第1及び第2照明装置は、前記材料シート上にレーザーラインを投影するように構成されており、前記少なくとも1つのカメラは、前記レーザーラインの反射を取り込むように構成されている、付記1〜5の何れかに記載の自動コンポーネント製造システム。
付記7.前記第2監視システムは、前記比較に基づいて、欠陥のある製造コンポーネントを特定するように構成されている、付記1〜6の何れかに記載の自動コンポーネント製造システム。
付記8.コンポーネントを形成する方法であって、第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第1監視システムを用いて、材料シートの初期位置を特定することと、前記特定された初期位置及び所定のコンピュータモデルに基づいて、前記材料シートから前記コンポーネントを切断することと、第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第2監視システムを用いて、前記コンポーネントと前記所定のコンピュータモデルとを比較することと、を含む方法。
付記9.コンポーネント取り外しシステムを用いて、前記材料シートから前記コンポーネントを取り外すことを更に含む、付記8に記載の方法。
付記10.前記コンポーネント取り外しシステムを用いて、対応する容器に前記コンポーネントを収容することを更に含む、付記9に記載の方法。
付記11.切断システムを制御するためにツールパスを生成することを更に含み、前記ツールパスは、前記所定のコンピュータモデルに基づいている、付記8〜10の何れかに記載の方法。
付記12.前記材料シートの前記特定された初期位置を維持することを更に含む、付記8〜11の何れかに記載の方法。
付記13.前記特定された初期位置を維持することは、前記材料シートの前記位置を監視することと、前記監視された位置と前記特定された初期位置とを比較することと、前記監視された位置が前記特定された初期位置と異なる場合、前記材料シートの前記監視された位置を調整することと、を含む、付記12に記載の方法。
付記14.前記材料シートの初期位置を特定することは、前記第1照明装置を用いて前記材料シート上にレーザーラインを投影するとともに、前記少なくとも1つのカメラを用いて前記レーザーラインの反射を取り込むことを含む、付記8〜13の何れかに記載の方法。
付記15.前記材料シートの初期位置を特定することは、前記材料シートの相互に反対の縁の位置を特定することを含む、付記8〜13の何れかに記載の方法。
付記16.前記材料シートの初期位置を特定することは、前記材料のシートにおける折り目の存在を検出することを含む、付記8〜13の何れかに記載の方法。
付記17.前記材料シートから前記コンポーネントを切断することは、流体ジェット切断装置を用いて、前記材料シートから前記コンポーネントを切断することを含む、付記8〜16の何れかに記載の方法。
付記18.前記コンポーネントと前記所定のコンピュータモデルとを比較することは、前記比較に基づいて欠陥コンポーネントを特定することを更に含む、付記8〜17の何れかに記載の方法。
付記19.前記欠陥コンポーネントを修正することを更に含む、付記18の何れかに記載の方法。
付記20.前記第2監視システムを用いて前記コンポーネントを監視することを更に含む、付記8〜19の何れかに記載の方法。
例示的な自動コンポーネント製造システムを示す模式図である。 図1に示す自動コンポーネント製造システムを用いてコンポーネントを形成するための方法を示すフローチャートである。 図2Aに示すフローチャートの続きを示すフローチャートである。
本明細書における、「プロセッサ」、「コンピュータ」、及び、これらに関連する用語、例えば、「処理装置」、「演算装置」、「中央処理ユニット(CPU)」、及び、「制御システム」は、当該技術分野においてコンピュータと呼ばれる集積回路のみに限定されず、広義には、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、プログラマブル論理コントローラ(PLC)、特定用途向け集積回路、及び、他のプログラマブル回路をいうものとし、これらの用語は、本明細書において同じ意味で用いられる。本明細書で説明する実施形態において、メモリは、限定するものではないが、ランダムアクセスメモリ(RAM)などのコンピュータ読取り可能媒体、及び、フラッシュメモリなどのコンピュータ読取り可能不揮発性媒体を含みうる。これに代えて、フロッピーディスク、コンパクトディスク読取り専用メモリ(CD−ROM)、光磁気ディスク(MOD)、及び、デジタル多用途ディスク(DVD)を用いることもできる。また、本明細書で説明する実施形態において、追加の入力チャネルは、限定するものではないが、例えば、マウスやキーボードなどのオペレータ・インターフェース(operator interface)と関連付けられたコンピュータ周辺機器である。これに代えて、例えば、限定するものではないが、スキャナを含む他のコンピュータ周辺機器を用いることもできる。更に、例示的な実施形態では、追加の出力チャネルは、限定するものではないが、オペレータ・インターフェース用モニター(operator interface monitor)を含みうる。
更に、本明細書において、「ソフトウェア」と「ファームウェア」とは互換的に用いられ、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、クライアント、及びサーバにより実行されるためにメモリに保存される任意のコンピュータプログラムを含む。
本明細書全体に亘って用いられる「高圧流体ジェット」、「切断ジェット」、及び「流体ジェット」は、例えば、限定するものではないが、高圧ウォータージェット、及び高圧研磨ウォータージェット(high-pressure abrasive waterjets)を含む、全てのタイプの高圧流体ジェットを含むものとする。このようなシステムにおいては、高圧の流体、典型的には水が、切断ヘッドのオリフィスを流れて高圧ジェットを形成し、このジェットが混合管を流れる際に、当該ジェットに研磨粒子が混ぜ合わされる。高圧研磨ウォータージェットは、混合管からコンポーネントへ向けて噴射され、指定された経路に沿って当該コンポーネントを切断する。
本明細書では、ウォータージェット、特に研磨ウォータージェットに関連して説明しているが、説明している技術は、添加材又は研磨材を用いるか否かに関わらず、高圧又は低圧により生成される何れのタイプの流体ジェットにも適用可能である。更に、これらの技術を改変することにより、x軸、y軸、zオフセット、並びに、傾斜及び枢動(又は他の同等の配向)のパラメータを、速度及び本明細書に記載する各要素以外の処理パラメータの関数として、調節することができる。
図1は、少なくとも部分的にコンポーネント102を製造するために用いられる例示的な自動コンポーネント製造システム100を示す模式図である。コンポーネント製造システム100は、材料シート108から切断されるコンポーネント102のコンピュータモデル106の受信及び/又は生成の少なくとも一方を行うように構成される制御システム104を含む。この例示的な実施例では、制御システム104は、プロセッサ110と、当該プロセッサ110に機能的に接続されるとともに、プロセッサ110により実行されるコンピュータ実行可能命令を保存しているメモリデバイス112とを含む。制御システム104は、プロセッサ110をプログラミングすることにより、本明細書で説明する1つ又はそれ以上の動作を行うように構成できる。例えば、プロセッサ110のプログラミングは、動作を1つ又はそれ以上の実行可能な命令として符号化して、この実行可能な命令をメモリデバイス112に保存することにより行われる。プロセッサ110は、1つ又はそれ以上の処理ユニットを、例えば、限定するものではないが、マルチコアの形態で含みうる。
例示的な実施形態では、コンポーネント製造システム100は、搬送システム114と、第1監視システム116と、第2監視システム118と、切断システム120と、コンポーネント取り外しシステム122とを更に含み、これら全てが制御システム104に通信可能に接続されている。搬送システム114は、コンベヤーベルト124を動作させると同時に、材料ロール126からシート108を展開するように構成されており、この時、コンベヤーベルト124上のシート108を適切な位置に保つ。第1監視システム116は、材料ロール126に近接する部分の材料シート108を検査して、コンベヤーベルト126上のシート108の位置を特定するとともに、当該シート108における異物破片(FOD)、折り目、又は、シワの存在を検出する。切断システム120は、少なくとも1つの切断ヘッド128を含み、当該切断ヘッドは、制御システム104により決定されるツールパスに沿って動いて、材料シート108におけるパターン130を切り取ることにより、コンポーネント102を形成する。第2監視システム118は、正しくコンポーネント102を形成するために、切断システム120の下流における材料シート108を検査して、各パターン130の完全性及び正確度を判断する。次に、取り外しシステム122は、材料シート108から各コンポーネント102を取り外し、コンポーネント102を、当該コンポーネントのタイプに対応する所定の位置に置く。
搬送システム114は、制御システム104に通信可能に接続されており、材料シート108を支持する。より具体的には、搬送システム114は、シート108を支持するコンベヤーベルト124を含み、当該コンベヤーベルトは、第1モーター132によって制御される。搬送システム114は、コンベヤーベルト124が材料ロール126を展開してシート108にする前に当該ロール126の位置を調整する位置決め装置134を更に含み、当該位置決め装置は、第2モーター136によって制御される。位置決め装置134は、ロール126を動かすか、材料シート108を直接動かすことにより、シート108の位置を調整する機能を更に有する。モーター132及び136は、互いに同期されており、モーター132がコンベヤーベルト124を動作させるために作動している場合には、モーター136もロール126を展開するために作動し、同様に、モーター132が作動していない場合には、モーター136も作動しない。モーター130及び136を互いに同期させることにより、材料シート108の折り目や隆起の原因となるモーター動作の遅れを防止することができる。
例示的な実施形態では、第1監視システム116は、材料シート108の位置を特定するとともに、材料シート108の特徴部を識別及び特定するように構成されている。監視システム116は、第1カメラ138と、第2カメラ140と、少なくとも1つの光源142とを含み、これらが連携して動作することにより、シート108を示すデータを取得する。これに代えて、監視システム116は、単一のカメラのみを含んでもよい。なお、カメラ138及び140並びに光源142の数及び構成は、図1に示すものに限られない。この点で、監視システム116は、検査される材料のタイプ及び/又は検出したい特徴部に応じて、特定の幾何学配置(geometric configurations)になるように位置決めされたカメラ及び/又は光源をいくつ含んでもよい。カメラ138及び140並びに光源142は、互いの通信及び制御システム104との通信が可能なように接続されているため、制御システム104は、監視システム116が取得した画像データを処理することができる。以下で詳細に説明するが、第1監視システム116は、処理中の検査において2次元(2D)情報及び3次元(3D)情報の両方を用いるため、シート108の特徴部の検出及び特定をより効率的且つ確実に行うことができる。
カメラ138及び140は、例えば、材料シート108を示すデータを取得可能な任意の適切なカメラ又は他の撮像装置であり、制御システム104は、当該データを処理することにより、シート108の位置を特定するとともに、シート108に特徴部が存在するか否かを判断することができる。特に、カメラ138及び140は、典型的には、シート108の画像を撮影し、この画像データを解析のために制御システム104に送る。これに代えて、監視システム116は、プロセッサ(不図示)を含んでもよく、当該プロセッサは、制御システム104とは独立して材料シート108の位置を特定するとともに、当該位置についてのデータをコンポーネント製造システム100の他のシステムに送るために、当該位置データを制御システム104に送信するように構成されている。一実施形態では、カメラ138及び140は、ビデオカメラ、感赤外線カメラ、赤外線透過フィルター(infrared-pass filtration)を有する可視光カメラ、光ファイバーカメラ、同軸カメラ(coaxial cameras)、及び、モノクロカメラである。カメラ138及び140は、スタンドに取り付けるか、フレーム又は同様の装置に装着した状態で、シート108に近接して配置される。
本明細書における「特徴部」とは、限定を意図する用語ではなく、例えば、シート108及びロール126の位置の調整などの、シート108において注意を払う必要がある外観部(aspect)、不連続部(discontinuity)、欠陥部(imperfection)、又は、不均一部(inconsistency)である。例えば、不均一部としては、材料のシワ又はFODが考えられるが、ここでFODとは、紙、プラスチックシート、樹脂ボール(resin ball)、炭素繊維残余物、又は、コンポーネント102の製造に好ましくない他の材料をいう。更に、監視システム116は、通常は不均一部と看做されないような、シート108と関連付けられる特徴部の存在も検出することができる。このような特徴部としては、例えば、層の境界、トポロジー(topology)、又は形状/輪郭などがあり、これらの位置決めは、工学的シート設計仕様(engineered sheet design specification)の要件である。より具体的には、材料シート108は、幅147を規定する相互に反対の縁144及び146を含む。縁144及び146は、以下に詳述するように、シート108の初期位置を特定するために第1監視システム116により監視される。更に、以下に詳述するように、材料シート108は、厚み148を含み、当該厚みは、材料シート108に気泡、シワ、又は折り目が存在するか否かを特定するために監視システム116により監視される。
第1監視システム116は、シートの特徴部検出が必要又は所望されている様々な産業、例えば、航空産業、自動車産業、又は建設産業などにおいて、任意の数の材料シートを検査するために用いられる。従って、「シート」についても、限定を意図した用語ではなく、監視システム116は、機械鍛造物(machined forgings)、鋳物(castings)、又はパネルなどの様々な形状及びサイズを有する任意の数の部品又は構造体を検査するために用いることができる。例示的な実施形態においては、材料シート108は炭素繊維織物の複合材料で形成されたシートである。これに代えて、材料シート108は、複合材料、プラスティック材料、及び/又は、金属材料などのいずれのタイプの材料で形成されてもよいが、これらに限定されない。更に、本明細書において、監視システム116は、新たに製造される材料シートを監視すると説明されているが、監視システム116は、予防的保守のための検査対象である既存の材料シートを監視又は検査するようにも構成されている。
いくつかの実施形態において、第1監視システム116は、画像投影装置(不図示)に連携させて用いることもできる。画像投影装置は、可視像を材料シート108に投影可能であれば、どのような装置であってもよい。例えば、画像投影装置は、レーザープロジェクタ又はデジタルプロジェクタであってよく、これらはカメラ138及び140により撮影された特徴部を示す画像を、当該特徴部の位置がオペレータにより容易に特定可能な形態で投影することができる。これに加えて、画像投影装置は、例えば、シート108におけるコンポーネント102の位置を特定するためのパターン130などの、コンポーネント102の製造を容易にするための画像を投影することもできる。
上述したように、カメラ138及び140並びに光源142は、材料シート108を監視するとともに、制御システム104との通信を行う。例示的な実施形態では、第1監視システム116は、カメラ138及び140並びに光源142により収集された、材料108の特徴部及び位置を表すデータを、(複数の)通信ケーブル又は光ファイバを介して制御システム104に送信する。これに代えて、監視システム116は、無線通信を介して、制御システム104へデータを送信する。カメラ138及び140並びに光源142は、制御システム104に直接接続されてもよいし、ネットワークなどを介して間接的に接続されてもよい。本発明の更なる実施形態においては、監視システム116と制御システム104との間のリモート接続を不要とするために、制御システム104は、第1監視システム116に近接して配置してもよい。
例示的な実施形態においては、光源142は、材料シート108が材料ロール126から展開された後に、扇状のレーザー(laser fan)150を当該シート108に投影するレーザー発生器である。レーザー150は、所定の入射角でシート108と交わり、シート108と横方向に交わって延びるレーザーライン152を生成する。1つの特定の実施形態では、上記入射角は約15度であるが、代替の実施形態では、約10度から約35度の入射角を用いることもできる。また、上述した以外の適切な入射角を用いることもできる。本明細書で説明しているように、監視システム116は、レーザーライン152に沿って、着目する様々な特徴部(例えば、縁、間隙、シワ、ヒダ、重なり、異物破片(FOD)など)を検出して特定するように構成されている。好ましくは、監視システム116は、レーザーライン152がロール126に対して比較的近く(例えば、可能な限り近く)なるように配置することにより、製造プロセスにおいて比較的早く着目特徴部及びシート108の位置を検出できるようにする。
レーザー線152は、材料シート108からカメラ138及び140に対して略直角に反射するが、代替の実施形態では、これ以外の任意の適切な反射角度を用いることもできる。カメラ138及び140は、レーザーライン152の反射を取り込むとともに、その画像データを解析及び表示させるために当該画像データを制御システム104に送信する。制御システム104は、画像データを受信して処理することができる。なお、制御システム104は、以降の再検査及び解析のためにこの画像データを保存することもできる。制御システム104は、材料シート108の位置又は特徴部を示すデータ及び/又は画像を生成することができ、当該制御システムにより、ユーザは、先に生成されたデータ及び/又は画像を、メモリデバイス112などへ保存して編集することができる。なお、制御システム104は、画像を生成しなくてもよい。これは、制御システム104が、データを数学的に収集及び解析するとともに、例えば、座標などを用いて様々なシート特徴部についての位置情報を生成することができるからである。
より具体的には、例示的な実施形態において、カメラ138及び140は、材料シート108に向けられ、当該カメラ138及び140の両方が、レーザーライン152と、材料シート108の側縁144及び146の両方との交差部分を撮影するようにする。カメラ138及び140は、交差部分を撮影して、その画像データを制御システム104に送信し、当該制御システムは、当該画像データに基づいて、コンベヤーベルト124上のシート108の位置を計算する。監視システム116は、モーター132及び136がシート108を下流へと前進させていく間、画像データの取得、及び、制御システム104への当該データの送信を継続する。制御システム104は、後続する画像データを受信し、直前に受信した画像データに基づいてシート108の後続位置を計算する。次に、制御システム104は、最初に計算されたシート108の位置と、監視されたシート108の各後続位置とを比較して、シート108の後続位置が、最初に特定された位置と揃っているか否かを判断する。監視システム116は、シート108の2次元の位置を監視するとともに、制御システム104と連携して、シート108に3次元の特徴部、例えば、当該シート108におけるFOD、気泡、及び、シワ又は折り目などが存在するか否かについても検査する。
制御システム104は、特徴部の存在を検出すると、ディスプレイ(不図示)上でオペレータに対して通知を表示するとともに、この欠陥特徴部が除去されるように、少なくともモーター132及び136の動作を停止させるか、或は、材料シート108を前進させて当該欠陥を通過させるようにする。これに代えて、制御システム104は、以下に説明するように、シート108におけるコンポーネントレイアウト、又は、1つ又はそれ以上のコンポーネント102の配向を変更して、欠陥特徴部がコンポーネント102に含まれないようにすることもできる。しかしながら、シート108の位置がずれていることを検出すると、換言すれば、シート108の最初に特定された位置が、後続位置と一致しない場合、制御システム106は、位置決め装置134の動作を制御することにより、シート108が上記初期位置に揃うようにロール126とシート108との少なくとも一方を調節する。位置決め装置134によりロール126及びシート108の位置を調整できるため、制御システム104は、コンポーネントのレイアウトを決定する際に、材料シート108のほぼ全幅147を用いることができる。
上述したように、コンポーネント製造システム100は、少なくとも1つの切断ヘッド128を有するとともに、制御システム104に通信可能に接続された切断システム120を更に含む。例示的な実施形態においては、切断システム120は、流体ジェットを噴射して材料シート108を貫通させることにより、当該シート108からコンポーネント102を切り取るように構成された流体ジェット切断装置である。より具体的には、流体ジェット切断システム120は、ウォータージェットを用いて、コンポーネント102をシート108から切り取る。これに代えて、或は、これに加えて、流体ジェット切断装置120は、シート108からコンポーネント102を切り取るために、複数の磨耗性粒子を流体ジェットに含めることもできる。
例示的な実施形態においては、制御システム104は、シート108上で最も効率的なコンポーネント102のレイアウトを特定するとともに、当該シート108からコンポーネント102を切り取るために、材料シート108の特定された位置と、当該制御システムにロードされた少なくとも1つのコンポーネント102のコンピュータモデル106とを用いる。より具体的には、コンピュータモデル106は、例えば、シート108から切り取られる様々なコンポーネント102の複数のモデルを含み、制御システム104は、各コンポーネント102の最適な位置及び配向を含むレイアウトを決定するためのロジックを含んでおり、当該ロジックにより、材料シート108を最大限使用することができる。レイアウトが決定されると、制御システム104は、更に、材料シート108からコンポーネント102を切り取るために切断ヘッド128をどのように制御するかを指定する、切断ヘッド128の最適ツールパスを生成する。より具体的には、制御システム104は、各切断ヘッド128が辿るべき、シート108の位置に対する座標の組を生成する。いくつかの実施形態においては、各コンポーネント102は、単一のヘッド128により切断される。他の実施形態においては、複数の切断ヘッド128が組み合わさって、材料シート108から単一のコンポーネント102を切断することができる。切断システム120は、制御システム104から各切断ヘッド128用の最適ツールパスを受信するとともに、当該ツールパスを実行することにより、材料シート108から各コンポーネント102を切り取るように構成されている。これに代えて、切断システム120は、プロセッサ(不図示)を含み、当該プロセッサは、制御システム104から、材料シート108の位置データ及びコンピュータモデル106を受信して、制御システム104とは独立して、コンポーネントのレイアウト、及び、切断ヘッド128の最適ツールパスを決定するように構成してもよい。
切断中、各切断ヘッド128からの流体ジェットは、材料シート108の厚み148を貫通して、当該シート108からコンポーネント102を完全に分離するとともに、これらの間に綺麗な縁(clean edge)ができるようにする。つまり、切断システム120は、各コンポーネント102を大きめのパターンに切り取るのではなく、最終的な所望サイズに切り取るように構成されているため、最終的な所望サイズになるまでトリミングしてコンポーネントを製造する必要がない。各コンポーネント102を隣接するコンポーネント102の近傍で最終的な所望サイズに切り取ることにより、コンポーネント製造システム100は、材料シート108を最大限に使用するため、既知の切断システムよりも無駄が少ない。更に、切断システム120は、搬送システム114と同期している。このため、切断システム120は、材料シート108がコンベヤーベルト124を移動している間に、コンポーネント102を切り取ることができる。
例示的な実施形態では、第2監視システム118は、制御システム104と通信可能に接続しており、切断システム120の下流のコンポーネントパターン130とコンピュータモデル106とを比較することにより、シート108上のパターン130のうち欠陥のあるコンポーネントパターンを特定する。第2監視システム118は、第1カメラ154と、第2カメラ156と、光源158とを含んでおり、これらが連携して動作することによりシート108及びコンポーネント102を示すデータを取得するが、この点では、第2監視システム118は、第1監視システム116と実質的に同様である。なお、カメラ154及び156並びに光源158の数及び構成は、図1に示すものに限られない。この点では、監視システム118は、検査される材料のタイプ及び/又は検出したい特徴部に応じて、特定の幾何学配置になるように位置決めされたカメラ及び/又は光源をいくつ含んでもよい。カメラ154及び156並びに光源158は、互いの通信及び制御システム104との通信が可能なように接続されているため、制御システム104は、監視システム118が取得したデータを処理することができる。
カメラ154及び156は、例えば、材料シート108を示すデータを取得可能な任意の適切なカメラ又は他の撮像装置であり、制御システム104は当該データを処理して、監視システム118から受信したビデオ画像とコンピュータモデル106とを比較することにより、コンポーネントパターン130の正確度及び完全性を判断するとともに、コンポーネントパターン130における欠陥を特定することができる。カメラ154及び156並びに光源158は、制御システムに直接接続されてもよいし、ネットワークなどを介して間接的に接続されてもよい。発明の更なる実施形態においては、監視システム118と制御システム104との間のリモート接続を不要とするために、制御システム104は、第1監視システム116に近接して配置してもよい。
例示的な実施形態においては、光源158は、切断システム120によりコンポーネントパターン130が切断された後に、扇状のレーザー160を材料シート108に投影するレーザー発生器である。レーザー150は、所定の入射角で材料シート108と交わり、当該シート108と横方向に交わって延びるレーザーライン162を生成する。本明細書に説明されているように、監視システム118は、制御システム104がコンポーネントパターン130とコンピュータモデル106とを比較できるようにするために、シート108の画像を撮影するように構成されている。レーザーライン162は、材料シート108からカメラ154及び156に対して略直角に反射するが、代替の実施形態では、これ以外の任意の適切な反射角度を用いることもできる。カメラ154及び156は、レーザーライン162の反射を取り込むとともに、その画像データを解析及び表示させるために当該画像データを制御システム104に送信する。
より具体的には、例示的な実施形態において、カメラ154及び156は、材料シート108に向けられ、当該カメラ154及び156の両方が、レーザーライン152とコンポーネントパターン130との交差部分を撮影するようにする。カメラ154及び156は、交差部分を撮影して、その画像データを制御システム104に送信し、当該制御システムは、コンポーネントパターン130と対応する受信した画像データと、所定のコンポーネントレイアウト及びコンピュータモデル106とを比較する。従って、制御システム104は、上記比較に基づいてパターン130のうち欠陥のあるコンポーネントパターンを特定することができる。代替的には、第2監視システム118は、プロセッサ(不図示)を含み、当該プロセッサは、制御システム104からコンポーネント102のコンピュータモデル106を受信して、当該コンピュータモデル106と画像データとを比較することによりコンポーネント130の正確度を確認するとともに、制御システム104とは独立してパターン130のうち欠陥のあるパターンを特定するように構成されている。本明細書における「欠陥」とは、コンピュータモデル106と一致しないコンポーネントパターン130、又は、未完成のコンポーネントパターン130、すなわち、切断ジェットが材料シート108の厚み148を完全に貫通しなかったパターン、又は、シート108が動いたことによりパターン130の終点と始点が一致しないパターンを含む。
制御システム104は、パターン130のうち欠陥のあるコンポーネントパターンを特定すると、ディスプレイ(不図示)上でオペレータに対して通知を表示するとともに、少なくともシステム114及び120の動作を終了する。制御システム104は、次に、欠陥パターンが修正可能か否かを判断するように構成されている。修正可能であれば、制御システム104は、第2監視システム118を用いて、欠陥のあるコンポーネントパターンの位置を正確に特定するとともに、切断システム120の切断ヘッド128を、特定した位置まで誘導して、コンポーネントパターン130を完成させる。欠陥のあるコンポーネントパターンの修正が完了すると、制御システム104は、欠陥のあるパターン130の検出前の元の位置に切断ヘッド128を誘導する。制御システム104は、次に、少なくともシステム114及び120を再始動させるように構成されており、これにより、各切断ヘッド128は、欠陥のあるパターン130の検出前に切断中であったパターン130を完成させる。従って、システム114及び120が再始動されると、途中で切断が中止されたパターン130を完成させることができ、材料シート108を前進させて、未完成のパターン130を廃棄する必要がなくなる。
上述したように、コンポーネント製造システム100は、制御システム104に通信可能に接続された取り外しシステム122を含む。例示的な実施形態では、取り外しシステム122は、切断システム120の下流における材料シート108からコンポーネント102を持ち上げるように構成されている少なくとも1つの吸引装置164を含む。これに代えて、取り外しシステム122は、本明細書に説明されているコンポーネント製造システム100の動作を可能にする任意のタイプの取り外しシステムであってもよい。例示的な実施形態では、取り外しシステム122は、制御システム104と同期されており、これにより、制御システム104は、決定されたコンポーネントレイアウトに基づいて、吸引装置164をコンポーネント102に誘導できる。吸引装置164がコンポーネント102の上方に配置されると、取り外しシステム122は、吸引装置164を下げる。これにより、コンポーネント102が吸引装置164に引き寄せられて、材料シート108から真上に持ち上げられる。吸引装置164は、当該吸引装置164が、材料シート108を、上流の動作に影響しうる横方向に動かさないようにするために、コンポーネント102を、真上、すなわち、材料シート108に直交する方向に持ち上げる。更に、制御システム104は、取り外すコンポーネント102のサイズに基づいて、各吸引装置164の吸引力を調整するように構成されているため、各吸引装置164は必要な量だけエネルギーを使用する。取り外しシステム122は、次に、各コンポーネント102を、同様のコンポーネント102を含んだ対応する容器又は棚(不図示)に収容する。
図2A及び2Bは、自動コンポーネント製造システム100(図1に示す)などの自動コンポーネント製造システムを用いて、材料シート108(図1に示す)などの材料シートから、コンポーネント102(図1に示す)などのコンポーネントを形成するための方法200を示すフローチャートである。方法200では、202において、制御システム104(図1に示す)などの制御システムは、例えば、少なくとも1つのコンポーネントのコンピュータモデル106(図1に示す)などの、コンピュータモデルを生成及び保存する。1つの実施形態において、コンピュータモデルは、制御システムとは独立して生成されてから、保存のために制御システムに単に送信されてもよい。制御システムは、204において、様々なコンピュータモデルを用いて、形成する各コンポーネントの最適な位置及び配向を含むコンポーネントパターンのレイアウトを決定することにより、製造中に材料シートが最大限使用されるようにする。コンポーネントレイアウトが決定されると、206において、コンピュータモデルに基づき、材料シートからコンポーネントを形成するためにツールパスを生成する。一実施形態では、ツールパスは、制御システムにより生成され、切断システム120(図1に示す)などの切断システムに送信される。他の実施形態では、切断システムは、決定されたコンポーネントレイアウトを受信し、制御システムとは独立してツールパスを生成する。
方法200は、次に、208において、搬送システム114(図1に示す)などの搬送システムを始動させて、材料ロール126(図1に示す)などの材料ロールを、コンベヤーベルト124(図1に示す)などのコンベヤーベルトに展開することを含む。材料シートがコンベヤーベルト上を移動する際、第1監視システム116(図1に示す)などの第1監視システムは、材料シートを監視することにより、210において、シートにおける望ましくない特徴部を特定し、212において、シートの初期位置を特定する。第1監視システムは、214において、引き続き材料シートを監視して、当該第1監視システムにより収集された画像データに基づき、材料シートの後続位置を特定する。一実施形態では、第1監視システムは、材料シートの画像データを取得して、当該データを制御システムに送信し、制御システムは、直前に受信した画像データに基づいて、材料シートの後続位置を計算する。他の実施形態において、第1監視システムは、シートの後続位置を特定して、その位置データを制御システムに送信する。
次に、制御システムは、216において、材料シートの特定された初期位置と、当該シートの監視された各後続位置とを比較して、シートの後続位置が、最初に特定された位置と揃っているか否かを判断する。監視された後続位置の1つが、特定された初期位置と一致しない場合、218において、位置決め装置134(図1に示す)などの位置決め装置は、材料シートの位置を調整して、材料シートを特定された初期位置に揃える。材料シートが揃えられると、220において、当該材料シートの位置を切断システムに送信する。しかしながら、監視された後続位置が、特定された初期位置と一致する場合、調整は不要であり、220において、材料シートの位置を切断システムに送信する。方法200は、更に、222において、切断システムを用いて、材料シートをコンポーネントパターンに切断することを含む。上述したように、切断システムは、材料シートの特定された初期位置、生成されたツールパス、及び、コンピュータ化されたコンポーネントモデルに基づいて、材料シートからコンポーネントパターンを切断する高圧流体ジェット切断装置を含む。
コンポーネントパターンが材料シートから切断されると、224において、第2監視システム118(図1に示す)などの第2監視システムは、材料シートを監視して、コンポーネントパターンに関する画像データを収集する。次に、226において、監視されたコンポーネントパターンの各々を、対応するコンピュータモデルと比較して、製造されたコンポーネントパターンの正確度及び完全性を判断するとともに、コンピュータモデルに基づいて、欠陥のあるコンポーネントパターンを特定する。一実施形態では、第2監視システムは、収集されたコンポーネントパターンの画像データを制御システムに送信することにより、制御システムが上記比較を行えるようにする。他の実施形態において、制御システムは、コンピュータモデルを第2監視システムに送信することにより、第2監視システムが、コンピュータモデルと収集された画像データとを比較できるようにする。
コンピュータモデルと一致しない、欠陥のあるコンポーネントパターンが特定されると、制御システム又は第2監視システムの何れか一方は、228において、コンベヤー及び切断システムの動作を終了して、オペレータに欠陥コンポーネントを通知する。制御システムは、次に、欠陥のあるコンポーネントパターンが修正可能か否かを判断するように構成されている。修正可能であれば、制御システムは、第2監視システムを用いて、欠陥のあるコンポーネントパターンの位置を正確に特定するとともに、切断システムを、特定した位置まで誘導して、232において、欠陥コンポーネントパターンを修正する。欠陥コンポーネントパターンが修正不可能であれば、制御システムは、234において、その旨をオペレータに通知するように構成されている。
欠陥のあるコンポーネントパターンが修正された場合、或は、監視されたコンポーネントパターンがコンピュータモデルに一致する場合、236において、取り外しシステム122(図1に示す)などの取り外しシステムを用いて、コンポーネントパターンを材料シートから取り外す。上述したように、取り外しシステムは、吸引装置164(図1に示す)などの少なくとも1つの吸引装置を用いて、材料シートから各コンポーネントを持ち上げる。次に、取り外しシステムは、238において、コンポーネントを、同様のコンポーネントを含んだ対応する容器に収容する。
本明細書に含まれる実施形態では、生成されたツールパスを辿って、材料シートからコンポーネントを切断する自動コンポーネント製造システムを説明している。本明細書で説明される自動コンポーネント製造システムは、制御システムと組み合わせて用いることにより、材料シートの位置がずれているか否かを判断する第1監視システムを含む。このような場合、位置決め装置は、材料シートの位置を正しい位置に自動的に調整する。従って、製造システムは、材料のほぼ全幅を用いることができる。更に、コンポーネント製造システムは、材料において互いに近接するコンポーネントを正確に切断して最終的な所望サイズに切断することができ、この際、材料を最大源に使用して、既知の製造システムに比べて生じる無駄が少なくなるように切断する高圧流体ジェット切断装置を含む。更に、コンポーネント製造システムは、制御システムと連携して、製造されたコンポーネントとコンピュータモデルとを比較することにより、当該コンポーネントの正確度及び完全性を判断するとともに、欠陥のあるコンポーネントを特定する第2監視システムを含む。欠陥コンポーネントを検出すると、製造システムは、可能であれば、切断システムを制御して当該コンポーネントを修正し、修正を要する当該コンポーネントを完成させる。このようにして、途中で切断が中止されたコンポーネントは、材料を前進させて未完成のコンポーネントを廃棄することなく、完成させることができる。従って、本明細書で説明されるコンポーネント製造システムは、低コストでの製造及び組み立てプロセスが可能な、より自動化された製造方法を容易に実現することができる。
本発明の様々な実施形態の特徴は、便宜上、いくつかの図面には示され、他の図面には示されていないこともある。本発明の原理に従って、ある図面の特徴は、それ以外の図面の特徴と組み合わせて参照及び/又は権利請求される場合がある。
本明細書では、実施例を用いることによって、ベストモードを含め様々な実施形態を開示しており、装置又はシステムの製造及び使用、並びに、組み込まれた方法の実行を含めて、当業者がこれらの実施形態を実行することができるようにしている。本開示の特許を求める範囲は、特許請求の範囲によって規定されるものであり、当業者が思い付く他の実施例を含みうる。このような他の実施例は、特許請求の範囲の文言と相違しない構成要素を有する場合、あるいは、特許請求の範囲の文言とは僅かな相違しか有しない均等の構成要素を含む場合に、特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (15)

  1. コンポーネントの製造に用いられる自動コンポーネント製造システムであって、
    製造する前記コンポーネントのコンピュータモデルが保存されたメモリを含む制御システムと、
    前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含んで、第1位置における材料シートの位置を特定するように構成された第1監視システムと、
    前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、前記特定された位置及び前記コンピュータモデルに基づいて、前記材料シートから、前記コンポーネントを切断するように構成された切断システムと、
    前記制御システムに通信可能に接続されるとともに、第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含んで、製造された前記コンポーネントと前記コンピュータモデルとを比較するように構成された第2監視システムと、を含む自動コンポーネント製造システム。
  2. 前記制御システムに通信可能に接続されたコンポーネント取り外しシステムを更に含み、当該コンポーネント取り外しシステムは、前記材料シートから、製造された前記コンポーネントを持ち上げるように構成された少なくとも1つの取り外し装置を含む、請求項1に記載の自動コンポーネント製造システム。
  3. 前記制御システムに通信可能に接続された搬送システムを更に含み、当該搬送システムは、前記材料シートの位置を調整して前記特定された位置を維持するように構成された位置決め装置を含む、請求項1又は2に記載の自動コンポーネント製造システム。
  4. 前記搬送システムは、
    前記材料シートを支持するように構成されたコンベヤーと、
    前記コンベヤーを制御するように構成された第1モーターと、
    前記材料シートを制御するように構成された第2モーターと、を更に含み、前記第1及び前記第2モーターが同時に作動又は同時に待機するように、前記第1モーターが、前記第2モーターと同期されている、請求項3に記載の自動コンポーネント製造システム。
  5. 前記第2監視システムは、前記比較に基づいて、欠陥のある製造コンポーネントを特定するように構成されている、請求項1〜4の何れかに記載の自動コンポーネント製造システム。
  6. コンポーネントを形成する方法であって、
    第1照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第1監視システムを用いて、材料シートの初期位置を特定することと、
    前記特定された初期位置及び所定のコンピュータモデルに基づいて、前記材料シートから前記コンポーネントを切断することと、
    第2照明装置及び少なくとも1つのカメラを含む第2監視システムを用いて、前記コンポーネントと前記所定のコンピュータモデルとを比較することと、を含む方法。
  7. コンポーネント取り外しシステムを用いて、前記材料シートから前記コンポーネントを取り外すことを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記コンポーネント取り外しシステムを用いて、対応する容器に前記コンポーネントを収容することを更に含む、請求項7に記載の方法。
  9. 切断システムを制御するためにツールパスを生成することを更に含み、前記ツールパスは、前記所定のコンピュータモデルに基づいている、請求項6〜8の何れかに記載の方法。
  10. 前記材料シートの前記特定された初期位置を維持することを更に含む、請求項6〜9の何れかに記載の方法。
  11. 前記特定された初期位置を維持することは、
    前記材料シートの前記位置を監視することと、
    前記監視された位置と前記特定された初期位置とを比較することと、
    前記監視された位置が前記特定された初期位置と異なる場合、前記材料シートの前記監視された位置を調整することと、を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記材料シートの初期位置を特定することは、前記第1照明装置を用いて前記材料シート上にレーザーラインを投影するとともに、前記少なくとも1つのカメラを用いて前記レーザーラインの反射を取り込むことと、前記材料シートの相互に反対の縁の位置を特定することと、前記材料のシートにおける折り目の存在を検出すること、のうちの1つを含む、請求項6〜11の何れかに記載の方法。
  13. 前記材料シートから前記コンポーネントを切断することは、流体ジェット切断装置を用いて、前記材料シートから前記コンポーネントを切断することを含む、請求項6〜12の何れかに記載の方法。
  14. 前記コンポーネントと前記所定のコンピュータモデルとを比較することは、前記比較に基づいて欠陥コンポーネントを特定することを更に含む、請求項6〜13の何れかに記載の方法。
  15. 前記欠陥コンポーネントを修正することを更に含む、請求項14に記載の方法。
JP2015166820A 2014-09-08 2015-08-26 自動材料切断システム Active JP6603075B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/479,835 US10579049B2 (en) 2014-09-08 2014-09-08 Automatic material cutting system
US14/479,835 2014-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016055424A true JP2016055424A (ja) 2016-04-21
JP6603075B2 JP6603075B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=54151059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166820A Active JP6603075B2 (ja) 2014-09-08 2015-08-26 自動材料切断システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10579049B2 (ja)
EP (1) EP2993539A1 (ja)
JP (1) JP6603075B2 (ja)
CN (1) CN105397869B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112731419A (zh) * 2020-12-23 2021-04-30 河南中原光电测控技术有限公司 测距仪、用于测量板件切割长度的测距设备、滤波方法、应用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT3455040T (pt) * 2016-05-13 2021-01-13 Bobst Mex Sa Método de alinhamento de uma ferramenta mutável superior e uma inferior, e dispositivo para processamento de folhas de peças de trabalho
CN107685357A (zh) * 2016-08-06 2018-02-13 唐忠联 一种获得指定分量食材的方法和装置
EP3326749B1 (en) 2016-11-26 2019-11-13 Agie Charmilles SA Method for machining and inspecting of workpieces
US10353652B2 (en) * 2017-08-16 2019-07-16 Xerox Corporation Dynamic imposition identifier for items cut from sheets
CN107703880B (zh) * 2017-11-01 2024-02-20 遵义医学院 一种沉香自动分离设备
US20200023537A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 Aurora Flight Sciences Corporation Composite manufacturing system and method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226893A (ja) * 1990-08-21 1992-08-17 Gerber Garment Technol Inc シート状材料を前進させシート状材料のセグメントを裁断する方法及びその装置
JP2001519723A (ja) * 1997-02-07 2001-10-23 アルベルト・ペロン 連続的に移動するコンベア上に自動的に置き、裁断し、そこから取り去る方法及び装置
JP2001320069A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光電変換モジュールのトリミング方法および装置
US20060233435A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Jeld-Wen, Inc. Systems and methods of identifying and manipulating objects
US20080055591A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 The Boeing Company Apparatus and methods for two-dimensional and three-dimensional inspection of a workpiece

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3546990A (en) * 1967-05-29 1970-12-15 Frey Wiederkehr & Cie Ag Brief Method and apparatus for die cutting blanks from stacks of sheet material
US3603446A (en) * 1969-03-27 1971-09-07 Black Clawson Co Sheet-straightening mechanism
US4047457A (en) * 1975-11-11 1977-09-13 Potomac Applied Mechanics, Inc. Sheet metal cutting
DE4012462A1 (de) 1990-04-19 1991-10-24 Duerkopp System Technik Gmbh Verfahren zum nesten von naturleder
US5698814A (en) 1995-03-10 1997-12-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Hard target penetrator with multi-segmenting casing cutter
DE19622421A1 (de) 1996-06-04 1997-12-11 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Aufbereitung von Altholz
US6058681A (en) * 1997-02-21 2000-05-09 Tagit Enterprises Corporation Method of making heat sealed produce bags
DE19758583C2 (de) 1997-08-01 2002-05-08 Kessler Kg Maschf Vorrichtung zum Bruchtrennen eines ringförmigen Bauteils
DE19816992A1 (de) 1998-04-17 1999-11-04 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Markierung wenigstens eines Punktes auf einem Gegenstand
JP2000229605A (ja) 1999-02-08 2000-08-22 Sig Pack Syst Ag 特にチューブ状袋材包装装置用の熱可塑性フィルムの包装チューブ材の縦溶着および切断装置
US6462913B1 (en) 1999-09-28 2002-10-08 Maxtor Corporation Disk drive latching assembly
CA2392237A1 (en) * 2002-06-28 2003-12-28 Longford Equipment International Limited Batch sheet feeding
US7480037B2 (en) 2005-12-02 2009-01-20 The Boeing Company System for projecting flaws and inspection locations and associated method
US20070277919A1 (en) 2006-05-16 2007-12-06 The Boeing Company Systems and methods for monitoring automated composite manufacturing processes
US9052294B2 (en) 2006-05-31 2015-06-09 The Boeing Company Method and system for two-dimensional and three-dimensional inspection of a workpiece
JP5848000B2 (ja) * 2010-09-30 2016-01-27 三菱重工印刷紙工機械株式会社 製函機の不良品除去装置及び製函機
JP5893461B2 (ja) * 2011-04-07 2016-03-23 日産自動車株式会社 位置検出装置および位置検出方法
US10317460B2 (en) * 2013-06-07 2019-06-11 Maxim Integrated Products, Inc. Precision alignment unit for semiconductor trays

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226893A (ja) * 1990-08-21 1992-08-17 Gerber Garment Technol Inc シート状材料を前進させシート状材料のセグメントを裁断する方法及びその装置
JP2001519723A (ja) * 1997-02-07 2001-10-23 アルベルト・ペロン 連続的に移動するコンベア上に自動的に置き、裁断し、そこから取り去る方法及び装置
JP2001320069A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光電変換モジュールのトリミング方法および装置
US20060233435A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Jeld-Wen, Inc. Systems and methods of identifying and manipulating objects
US20080055591A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 The Boeing Company Apparatus and methods for two-dimensional and three-dimensional inspection of a workpiece

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112731419A (zh) * 2020-12-23 2021-04-30 河南中原光电测控技术有限公司 测距仪、用于测量板件切割长度的测距设备、滤波方法、应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN105397869B (zh) 2018-12-28
US20160070256A1 (en) 2016-03-10
EP2993539A1 (en) 2016-03-09
JP6603075B2 (ja) 2019-11-06
CN105397869A (zh) 2016-03-16
US10579049B2 (en) 2020-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603075B2 (ja) 自動材料切断システム
US10869489B2 (en) Portioning accuracy analysis
US9603752B2 (en) Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
US20110316977A1 (en) Method of cnc profile cutting program manipulation
JP5519047B1 (ja) 切削工具検査装置
US20150165683A1 (en) Operational performance assessment of additive manufacturing
JP5881244B2 (ja) 部品実装装置、基板検出方法及び基板製造方法
US20080104997A1 (en) Method and apparatus for dividing brittle material
US10888041B2 (en) Substrate working system and component mounter
WO2012014092A3 (en) Apparatus and method for three dimensional inspection of wafer saw marks
JP2022529097A (ja) 製織の間における布の欠陥のリアルタイム同定のための装置及びその方法
CN111656168A (zh) 用于对制成的幅材进行检测的虚拟相机阵列
JP5862621B2 (ja) 鋼板端面の欠陥検出方法及び欠陥検出装置
US11292069B2 (en) Soldering system with monitoring unit
JP2011167786A (ja) 裁断装置及び裁断方法
JP2017173088A (ja) 段成形検査方法
KR100769326B1 (ko) 편광 필름 검사 장치
JP2016170082A (ja) 部品検査装置
TWI592653B (zh) 光學膜檢測裝置及光學膜檢測方法
JP7411441B2 (ja) 複合シートの製造方法
JP5505790B2 (ja) ダイシング装置による検査方法
WO2015004733A1 (ja) 検査制御装置、実装システム及び検査制御方法
JP7411440B2 (ja) 複合シートの製造方法及び製造装置
JP5224374B2 (ja) 部品実装機
CN106064521B (zh) 用于监测复合叠层机的带端的系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250