JP2016046036A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016046036A
JP2016046036A JP2014168514A JP2014168514A JP2016046036A JP 2016046036 A JP2016046036 A JP 2016046036A JP 2014168514 A JP2014168514 A JP 2014168514A JP 2014168514 A JP2014168514 A JP 2014168514A JP 2016046036 A JP2016046036 A JP 2016046036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translucent cover
light emitting
mounting plate
substrate
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014168514A
Other languages
English (en)
Inventor
則雅 鈴木
Norimasa Suzuki
則雅 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2014168514A priority Critical patent/JP2016046036A/ja
Publication of JP2016046036A publication Critical patent/JP2016046036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】取付板からの放熱性に影響なく、発光モジュールを覆い取付板に取り付けられる透光カバーを小形化できる照明装置を提供する。【解決手段】照明装置は、取付板29、発光モジュール30および透光カバー31を備える。取付板29は、金属製で長尺に形成されており、幅方向の両端部よりも内側域に基板取付領域36を有するとともに、幅方向の両端部よりも内側域から切り起こされた透光カバー保持部38を有する。発光モジュール30は、長尺な基板50およびこの基板50に実装された発光素子51を有し、取付板29の基板取付領域36に取り付ける。透光カバー31は、発光モジュール30を覆い、透光カバー保持部38によって取付板29に保持される。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、取付板に取り付けられた発光モジュールを投光カバーで覆う照明装置に関する。
従来、発光素子を基板に実装した発光モジュールを用いた照明装置では、点灯時に発光素子が発生する熱を効率よく放熱するために基板を金属製の取付板に取り付けている。さらに、発光素子を覆うとともに発光素子の光を制光するために発光モジュールを透光カバーで覆っている。透光カバーは、取付板の幅方向の両端部に取り付けている。
特開2013−127951号公報
しかしながら、透光カバーは取付板の幅方向の両端に取り付けるため、透光カバーの幅が取付板の幅に合わせて幅広に形成され、透光カバーが大形になりやすい。投光カバーの幅を小さくするために取付板の幅を小さくすると、取付板からの放熱性能に影響が生じてしまい、好ましくない。
本発明が解決しようとする課題は、取付板からの放熱性に影響なく、発光モジュールを覆い取付板に取り付けられる透光カバーを小形化できる照明装置を提供することである。
実施形態の照明装置は、取付板、発光モジュールおよび透光カバーを備える。取付板は、金属製で長尺に形成されており、幅方向の両端部よりも内側域に基板取付領域を有するとともに、幅方向の両端部よりも内側域から切り起こされた保持部を有する。発光モジュールは、長尺な基板およびこの基板に実装された発光素子を有し、取付板の基板取付領域に取り付ける。透光カバーは、発光モジュールを覆い、保持部によって取付板に保持される。
本発明によれば、取付板からの放熱性に影響なく、発光モジュールを覆い取付板に取り付けられる透光カバーを小形化することが期待できる。
一実施形態を示す照明装置の発光ユニットの断面図である。 同上発光ユニットの保持部の斜視図である。 同上発光ユニットの分解状態の斜視図である。 同上発光ユニットの取付板に発光モジュールを取り付けた分解状態の斜視図である。 同上照明装置の断面図である。 同上照明装置の分解状態の斜視図である。 同上照明装置の斜視図である。
以下、一実施形態を、図1ないし図7を参照して説明する。
図5ないし図7に照明装置10を示す。照明装置10は、例えば天井側からワイヤ等で吊下げる吊下げ形器具である。なお、天井等に直付けする直付け形器具であってもよい。
照明装置10は、器具本体11、発光ユニット12、電源ユニット13、光学カバー14および反射ユニット15等を備えている。照明装置10は長尺に形成されており、以下、照明装置10の両端の方向を長手方向、この長手方向に対して直交する両側の方向を幅方向と呼ぶ。
そして、器具本体11は、細長い箱形に形成され、下面に開口部18が形成されている。器具本体11は、下側および長手方向の両端が開口された細長い本体部19、およびこの本体部19の両端に取り付けられた端板20を有している。
本体部19および端板20は、例えばアルミニウム等の金属材料あるいは樹脂材料によって形成されている。本体部19は、例えば押出成形によって形成されている。
本体部19は、上面部21および幅方向両側の側面部22を有している。上面部21の下面には、電源ユニット13を取り付けるための取付部23が突設されている。両側の側面部22の内面には、発光ユニット12、反射ユニット15および光学カバー14をそれぞれ取り付けるための取付部24,25,26が突設されている。
次に、図1ないし図6に示すように、発光ユニット12は、取付板29、この取付板29に取り付けられる発光モジュール30および透光カバー31、さらに、透光カバー31を取付板29に保持するキャップ32を備えている。
そして、取付板29は、例えば金属板をプレス成形して形成されている。取付板29は、発光モジュール30および透光カバー31を取り付ける取付部34、およびこの取付部34の幅方向両側から上方へ折曲された縁部35を備えている。
取付部34は、平板状に形成されている。取付部34の幅方向の中央域に、発光モジュール30を取り付ける基板取付領域36が形成されている。取付部34の幅方向の両端部よりも内側域であって基板取付領域36の幅方向の両側に、発光モジュール30(基板)を保持する複数の基板保持部37、および透光カバー31を保持する複数の保持部としての透光カバー保持部38がそれぞれ取付板29から切り起こされて形成されている。
基板保持部37は、取付板29の下面から立ち上げられるとともに先端が取付板29の長手方向の一方へ向けて突出するように略L字形に形成されている。基板保持部37は基板取付領域36から切り起こされ、基板保持部37を切り起こすことで形成される孔部39が基板取付領域36に配置されている。
透光カバー保持部38は、取付板29の下面から立ち上がる立上げ部40、およびこの立上げ部40の先端側部から突出する爪部41を有し、略L字形に形成されている。爪部41は、基板保持部37の先端が突出する方向とは逆方向であって、取付板29の長手方向の他方へ向けて突出されている。透光カバー保持部38は、爪部41の先端側が取付板29の幅方向の端部側に向けて突出するように形成されている。すなわち、取付板29の幅方向に対向する両側の透光カバー保持部38の立上げ部40間の間隔よりも爪部41間の間隔が広くなるように形成されている。透光カバー保持部38は基板取付領域36から切り起こされ、透光カバー保持部38を切り起こすことで形成される孔部42が基板取付領域36に配置されている。
取付部34の長手方向の両端には、突片43が突設されているとともに、突片43にキャップ32を係止する突部44が設けられている。
両側の縁部35の先端には器具本体11の取付部24に当接する当接部45が形成されている。両側の縁部35には、長手方向の複数個所に、器具本体11の取付部24に取り付けるための取付部材46が固定されている。取付部材46は、例えば板ばねで構成され、一端がねじ47によって縁部35に取り付けられている。取付部材46の他端側は、自由端であり、器具本体11から突出する取付部24に引っ掛かる引掛り部48が形成されている。本実施形態では、引掛り部48は、内側に突出するようにL字形に折曲されており、取付部24の先端に弾性に当接して取付板29の当接部45を取付部24の下面に当接する方向に付勢している。
また、発光モジュール30は、細長い基板50、この基板50の実装面に長手方向に沿って実装された複数の発光素子51を備えている。発光素子51は、例えばLED素子である。なお、有機EL等の発光素子を用いてもよい。発光モジュール30の長手方向の長さは取付板29の長手方向の長さよりも短く、複数の発光モジュール30が取付板29の長手方向に沿って直線状に取り付けられている。
また、透光カバー31は、光透過性および光拡散性を有するとともに弾性変形可能な例えば樹脂材料によって長尺に形成されている。透光カバー31は、押出成形によって長手方向に同一断面形状に形成されている。透光カバー31は、発光モジュール30に対向する前面部53、およびこの前面部53の両側に設けられた側面部54を有している。前面部53の幅方向の中央には、発光素子51に対向する断面円弧状の発光部としての光拡散部55が形成されている。側面部54の先端外側には、取付板29に当接するフランジ部56が突設されている。側面部54の先端内側には、透光カバー保持部38の爪部41と取付板29との間に配置される突起57が突設されている。そして、両側の側面部54の内側間の対向間隔は、基板50の幅よりも広く、両側の透光カバー保持部38の外側間の間隔よりも狭いとともに、両側の透光カバー保持部38の爪部41の外側間の間隔よりも狭い寸法関係を有している。または、両側の突起57の内側間の対向間隔は、基板50の幅よりも広く、両側の透光カバー保持部38の外側間の間隔よりも狭いとともに、両側の透光カバー保持部38の爪部41の外側間の間隔よりも狭い寸法関係を有している。
また、キャップ32は、透光カバー31の端部が挿入されるとともに取付板29の突片43が挿入される凹部59を有している。さらに、キャップ32は、透光カバー31の端部および取付板29の端部に取り付けられた状態で突部44に引っ掛かって保持される引掛り孔60が形成されている。
次に、図5に示すように、電源ユニット13は、器具本体11の取付部23に取り付けられ、器具本体11内の上部側に収容されている。電源ユニット13の入力側には器具本体11の外部から内部に挿通された電源線が電気的に接続され、電源ユニット13の出力側には基板50と電気的に接続する出力線が接続されている。そして、電源ユニット13は、例えば商用交流電源を所定の直流電源に変換して基板50に実装された複数の発光素子51に供給し、複数の発光素子51を点灯させる。
また、図5ないし図7に示すように、光学カバー14は、光透過性を有する例えば樹脂材料で形成されている。光学カバー14は、器具本体11の開口部18を閉塞するように配置されている。光学カバー14の幅方向の両側には取付縁62が立ち上げられ、両側の取付縁62の外面には取付部26上に引っ掛かる引掛り部63が突設されている。光学カバー14の下面には、光を拡散させるプリズムを形成してもよい。
また、図5および図6に示すように、反射ユニット15は、発光ユニット12と光学カバー14との間に配設されている。反射ユニット15は、反射手段としての反射鏡66を備えている。反射鏡66は、幅方向の両側の反射板67、および長手方向の両端の反射板68を有し、上下に開口した長方形枠状に形成されている。両側の反射板67の上端には発光ユニット12の取付板29に当接する当接部69が形成されている。
反射鏡66には、長手方向の複数個所、反射鏡66を器具本体11に取り付けるための取付部材70が取り付けられている。取付部材70は、例えば板ばねで構成され、上端が当接部69にねじ71で固定されている。取付部材70の下端は、自由端であり、器具本体11から突出する取付部25に引っ掛かる引掛り部72が形成されている。本実施形態では、引掛り部72は、外側に突出するようにL字形に折曲され、取付部25上に弾性に当接して反射板67の当接部69を取付板29の下面に当接する方向に付勢している。なお、取付板29には、ねじ71との干渉を避けるための切欠部29aが形成されている。
次に、本実施形態の作用を説明する。
まず、発光ユニット12を組み立てるには、発光モジュール30の基板50を取付板29の両側の保持部37,38間を通じて基板取付領域36に配置し、両側の基板保持部37を基板50上にかしめ、両側の基板保持部37と取付板29の取付部34との間に基板50を挟み込んで保持する。そして、発光モジュール30を取付板29に取り付けると、各保持部37,38を切り起こして形成された孔部39,42が基板50で覆われて隠蔽される。
続いて、透光カバー31の両側の側面部54間の間隔が広がるように弾性変形させながら、両側の側面部54を両側の透光カバー保持部38の外側に嵌め込み、透光カバー31を取付板29に押し付けて取り付ける。例えば、透光カバー31の一側の側面部54を一側の透光カバー保持部38の外側に引っ掛け、透光カバー31の他側の側面部54を引っ張ったり押し広げるなどして他側の透光カバー保持部38の外側に引っ掛けるようにしてもよい。
そして、透光カバー31を透光カバー保持部38で保持した状態では、透光カバー31の両側の側面部54の内側間の対向間隔、または透光カバー31の両側の突起57の内側間の対向間隔が、両側の透光カバー保持部38の外側間の間隔よりも狭いため、両側の側面部54間の間隔が広がった弾性変形状態に保される。そのため、透光カバー31の弾性変形による反発力によって透光カバー31の両側の側面部54が透光カバー保持部38に圧接し、透光カバー31が透光カバー保持部38に保持されている。しかも、透光カバー31の突起57が透光カバー保持部38の爪部41と取付板29(取付部34)との間に配置されるため、透光カバー31が取付板29(取付部34)から離れる方向に移動しても、突起57が爪部41に引っ掛かり、透光カバー31の保持状態が維持される。
続いて、キャップ32の凹部59に透光カバー31の端部および取付板29の突片43を嵌め込み、キャップ32の引掛け孔60を突部44に引っ掛け、キャップ32を取付板29に取り付ける。そして、取付板29に取り付けられたキャップ32で透光カバー31の端部を取付板29に保持する。
次に、照明装置10を組み立てるには、電源ユニット13を器具本体11内に挿入し、電源ユニット13を取付部23にねじ止めする。
続いて、発光ユニット12を器具本体11内に挿入し、両側の取付部材46を互いに内側に弾性変形させながら器具本体11の両側の取付部24の間に挿入する。これにより、取付部材46の引掛り部48が取付部24の先端に弾性に当接して取付板29の当接部45を取付部24の下面に当接する方向に付勢し、発光ユニット12が器具本体11に取り付けられる。
続いて、反射ユニット15を器具本体11内に挿入し、両側の取付部材70を互いに内側に弾性変形させながら器具本体11の両側の取付部25間に挿入する。これにより、取付部材70の引掛り部72が取付部25上に弾性に当接して反射板67の当接部69を取付板29の下面に当接する方向に付勢し、反射ユニット15が器具本体11に取り付けられる。
続いて、光学カバー14を器具本体11の開口部18に挿入し、両側の取付縁62を互いに内側に弾性変形させながら器具本体11の両側の取付部26間に挿入する。これにより、取付縁62の引掛り部63が取付部26上に引っ掛かり、光学カバー14が器具本体11に取り付けられる。
そして、組み立てられた照明装置10において、電源ユニット13から複数の発光素子51に直流電源を供給することにより、複数の発光素子51が点灯する。複数の発光素子51が発する光は、透光カバー31を透過し、拡散されて反射鏡66の内側空間に放出される。透光カバー31を透過した一部の光は光学カバー14に直接入射し、他の一部の光は反射鏡66で反射して光学カバー14に入射する。光学カバー14に入射した光は、光学カバー14を透過して照明空間に出射される。
本実施形態の照明装置10によれば、取付板29の幅方向の両端部よりも内側域であって基板取付領域36の幅方向の両側から透光カバー保持部38を切り起こし、この透光カバー保持部38によって透光カバー31を保持できるため、透光カバー31は、取付板29の幅方向の両端部に取り付ける場合に比べて、取付板29の幅方向の寸法よりも小さくすることが可能となり、透光カバー31を小形化できる。
しかも、透光カバー31を取付板29に取り付けるために、止め金具やねじ等の取付部品が別途必要なく、構成を簡素化できるとともに、組立性を向上できる。
また、透光カバー31の突起57が透光カバー保持部38の爪部41と取付板29(取付部34)との間に配置されるため、透光カバー31が取付板29(取付部34)から離れる方向に移動しても、突起57が爪部41に引っ掛かり、取付板29からの透光カバー31の脱落を確実に防止することができる。
また、発光モジュール30を取付板29に取り付けると、透光カバー保持部38を切り起こして形成された孔部42が基板50で覆われて隠蔽されるため、外部から光学カバー14を通じて孔部42が見えるのを防止できる。
また、キャップ32を透光カバー31の端部および取付板29の端部に嵌め込むことにより、このキャップ32で透光カバー31の端部を取付板29に保持することができる。
なお、透光カバー保持部38は、立上げ部40の部分だけを備えるだけでも、透光カバー31を保持できる。さらに、透光カバー保持部38は、立上げ部40に加えて爪部41を備えることにより、透光カバー31をより確実に保持できる。
また、透光カバー保持部38は、取付板29の幅方向の両端部よりも内側域であれば、どこに設けてもよく、例えば、透光カバー31の側面部54の外側を保持する位置に設けてもよい。この場合、両側の透光カバー保持部38間に透光カバー31の両側の側面部54の間隔が縮まるように弾性変形させて取り付けてもよいし、あるいは、両側の透光カバー保持部38間に透光カバー31を配置した後に透光カバー保持部38をフランジ部56にかしめて取り付けてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 照明装置
29 取付板
30 発光モジュール
31 透光カバー
32 キャップ
36 基板取付領域
38 保持部としての透光カバー保持部
40 立上げ部
41 爪部
42 孔部
50 基板
51 発光素子
57 突起

Claims (4)

  1. 金属製で長尺に形成されており、幅方向の両端部よりも内側域に基板取付領域を有するとともに、幅方向の両端部よりも内側域から切り起こされた保持部を有する取付板と;
    長尺な基板およびこの基板に実装された発光素子を有し、前記取付板の前記基板取付領域に取り付けられた発光モジュールと;
    前記発光モジュールを覆い、前記保持部によって前記取付板に保持された透光カバーと;
    を具備することを特徴とする照明装置。
  2. 前記保持部は、前記取付板から立ち上がる立上げ部、およびこの立上げ部の先端側部から突出する爪部を有し、
    前記透光カバーは、前記保持部に保持される状態で前記爪部と前記取付板との間に配置される突起を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  3. 前記取付板は、前記基板で覆われる前記基板取付領域に、前記保持部を切り起こして形成される孔部を有する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の照明装置。
  4. 前記透光カバーの長手方向の端部および前記取付板の長手方向の端部に取り付けられ、前記透光カバーを前記取付板に保持するキャップを具備する
    ことを特徴とする請求項1ないし3いずれか一記載の照明装置。
JP2014168514A 2014-08-21 2014-08-21 照明装置 Pending JP2016046036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168514A JP2016046036A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168514A JP2016046036A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016046036A true JP2016046036A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55636426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014168514A Pending JP2016046036A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016046036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018147666A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及び照明器具
JP2019029071A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 三菱電機株式会社 照明具、照明装置、及び、照明具の製造方法
JP2019053903A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 三菱電機株式会社 照明装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018147666A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及び照明器具
JP6990872B2 (ja) 2017-03-03 2022-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及び照明器具
JP2019029071A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 三菱電機株式会社 照明具、照明装置、及び、照明具の製造方法
JP7050434B2 (ja) 2017-07-25 2022-04-08 三菱電機株式会社 照明具、照明装置、及び、照明具の製造方法
JP2019053903A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 三菱電機株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5789747B2 (ja) 照明器具
KR101081383B1 (ko) 천정 매립형 엘이디 조명등
EP2884158A1 (en) Luminaire
US20170122510A1 (en) Lighting device, fixture body for lighting device, and light-emitting unit
JP2019145493A (ja) 光源ユニットおよび照明装置
JP2010118277A (ja) Led照明器具
JP6319576B2 (ja) 照明器具
JP2016046036A (ja) 照明装置
JP6437724B2 (ja) 照明器具
JP6355043B2 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
JP2011187315A (ja) Led照明器具
JP5419800B2 (ja) 照明器具
JP2016015306A (ja) 照明装置
JP6238164B2 (ja) Led照明器具
JP6621005B2 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
JP2013251141A (ja) 光源ユニットおよび照明器具
JP2016110704A (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
JP2020053184A (ja) 照明装置
JP2015207366A (ja) 照明装置
JP6395078B2 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
CN210532308U (zh) 一种应用于灯具的安装组件及其灯具
JP2011187316A (ja) Led照明器具
JP6076442B2 (ja) 光源装置及び照明器具
JP2016028399A (ja) カバー、光源装置及び照明器具
JP2016134257A (ja) 照明器具