JP2016043747A - 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法 - Google Patents

走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016043747A
JP2016043747A JP2014168155A JP2014168155A JP2016043747A JP 2016043747 A JP2016043747 A JP 2016043747A JP 2014168155 A JP2014168155 A JP 2014168155A JP 2014168155 A JP2014168155 A JP 2014168155A JP 2016043747 A JP2016043747 A JP 2016043747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
instruction information
travel instruction
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014168155A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 中屋
Satoshi Nakaya
聡 中屋
吉田 崇
Takashi Yoshida
崇 吉田
広喜 河原
Hiroki Kawahara
広喜 河原
松本 剛宜
Gougi Matsumoto
剛宜 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014168155A priority Critical patent/JP2016043747A/ja
Priority to EP15834135.4A priority patent/EP3184393A4/en
Priority to CN201580043693.5A priority patent/CN106660554A/zh
Priority to US15/502,898 priority patent/US20170235315A1/en
Priority to PCT/JP2015/002854 priority patent/WO2016027393A1/ja
Publication of JP2016043747A publication Critical patent/JP2016043747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18145Cornering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/12Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to parameters of the vehicle itself, e.g. tyre models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0013Planning or execution of driving tasks specially adapted for occupant comfort
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/028Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using a RF signal
    • G05D1/0282Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using a RF signal generated in a local control room
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/207Oversteer or understeer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/22Suspension systems
    • B60W2510/225Damping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/10Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/049Number of occupants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/227Position in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems
    • B60W2710/207Steering angle of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/22Suspension systems
    • B60W2710/226Damping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、自動運転の際に車両ごとに乗り心地が改善可能な走行指示情報生成装置を提供する。
【解決手段】この走行指示情報生成装置は、車両200の固有状態を表す車両情報を取得する車両情報取得部132と、三次元地図情報を用いて車両が自動運転を行うための走行指示情報を生成する走行指示情報生成部423と、車両情報に基づいて、走行指示情報を補正する補正情報を生成する補正情報生成部422とを具備する構成を採る。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の自動運転を行うために用いる走行指示情報を生成する走行指示情報生成装置、この装置を用いた車両、および、走行指示情報生成方法に関する。
近年、車両に搭載したカメラ、レーザレーダなどの各種センサにより自車両周辺をセンシングしながら自動で走行する車両が開発されている。
この自動運転機能を可能とするためには、正確な道路情報を有した三次元地図情報が必要である。正確な道路情報とは、例えば、道路幅、車線、標識等の詳細な位置情報だけでなく、道路の傾斜、道路の凹凸、路肩の凹凸などの情報を含む三次元情報である。
この三次元地図情報を用いて、目的地まで車両が自動運転を行うための走行指示情報が生成される。車両は、この走行指示情報に基づいて、車両に搭載した各種センサが検出するリアルタイムな車両周辺の三次元情報を加味し、目的地まで自動で走行することが可能となる(例えば、特許文献1)。
また、乗員の着座位置又は/及び乗員の乗り心地優先度に基づいて決定される位置を基準とした加速度及びジャークを評価する項を含む評価関数を生成し、道路境界線に基づいた拘束条件を達成している状態において、評価関数を収束演算して走行軌跡を導出する走行軌跡生成装置がある。これにより、車両に搭乗する人の乗り心地を向上することができる(例えば、特許文献2)。
特開2009−199572号公報 特開2009−137410号公報
特許文献1に示す技術では、車両は、走行指示情報に従って目的地まで自動で到着することが可能となる。この走行指示情報は、例えば、車両が車線の中央など所定の車線位置を走行するように生成される。
一方、各車両は、タイヤの空気圧、サスペンション状態、乗員数、乗員の乗車位置、荷物によるバランス、総重量などの車両状態が車両それぞれで相違する。実際の道路には傾斜や起伏等があるため、車両状態の相違が影響して、乗り心地に差異が生じる。
特許文献1に示す技術では、走行指示情報がこれら車両状態の相違を考慮せずに生成されるため、実際に自動運転を実施した場合に、車両によっては乗り心地が悪い状態が発生する可能性がある。
特許文献2に示す技術では、乗り心地を改善可能であるものの、自動運転の際の乗り心地の改善は考慮されていない。本発明の目的は、自動運転の際に車両ごとに乗り心地が改善可能な走行指示情報生成装置を提供することである。
本発明の一態様に係る走行指示情報生成装置は、車両の固有状態を表す車両情報を取得する車両情報取得部と、三次元地図情報を用いて前記車両が自動運転を行うための走行指示情報を生成する走行指示情報生成部と、前記車両情報に基づいて、前記走行指示情報を補正する補正情報を生成する補正情報生成部と、を具備する構成を採る。
本発明は、車両の固有状態を表す車両情報に基づいて走行指示情報を補正する補正情報を生成することにより、自動運転の際に車両ごとに乗り心地を改善することが可能となる。
本発明の実施の形態1に係る走行指示情報生成装置および周辺構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1に係る走行指示情報生成装置の動作例を示すフロー図 本発明の実施の形態2に係る走行指示情報生成装置および周辺構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2に係る走行指示情報生成装置の動作例を示すフロー図
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下、各実施の形態を説明するための全図において、同一要素は同一の符号を付し、繰り返しの説明は省略する。
(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図2を参照して詳細に説明する。まず、図1を用いて走行指示情報生成装置および周辺構成について説明する。
[走行指示情報生成装置の構成]
この実施の形態の走行指示情報生成装置1は、自動運転支援サーバ400、および、車載装置100で構成されている。車載装置100は、車両200に搭載される装置であり、自動運転支援サーバ400は車両200の外に設置されるコンピュータである。
車載装置100と、自動運転支援サーバ400とはネットワーク300にて総合に通信可能となっている。自動運転支援サーバ400は、図1の他の車両500などの、車両200以外の車両とも相互に通信可能である。
ネットワーク300としては、典型的には無線通信であるが、電気自動車等の充電時に、有線の充電ケーブルを介して通信する場合など、有線通信も適用可能である。次に、車載装置100および自動運転支援サーバ400の詳細な構成について説明する。
車載装置100は、検出部110、車両側通信部120、車両側制御部130、車両側情報記憶部140、GPS受信部150、報知部160、操作部170、および、駆動部180を含む構成である。
検出部110は、車両200の固有状態を表す情報(以下、車両情報)を検出するものである。車両情報とは、車両200を長期間使用することによるサスペンションの変化、乗員または荷物の搭載による車重の変化など、車両200が他の車と異なる状態であることを表す、車両200に固有の状態を表す情報である。
例えば、車両情報は、車両200のサスペンションのバネの弾性係数、および、ダンパ
減衰係数を含む情報である。また、車両情報としては、車両200の乗員数および乗員の乗車位置の少なくとも1つを含んでもよい。また、車両情報は、車両200の車幅および車両200の車高の少なくとも1つを含んでもよい。車両情報は、車両200のタイヤの空気圧、車両200の重量を含んでもよい。
検出部110は、サスペンション情報取得部111、タイヤ空気圧取得部112、乗員情報取得部113、および、車重・車高取得部114を含む構成である。検出部110が検出した結果は、車両情報取得部132へ送信され、車両情報が抽出された後、車両情報記憶部143に記憶される。
サスペンション情報取得部111は、車両200のサスペンションのバネの弾性係数、および、ダンパ減衰係数を取得する。例えば、サスペンション情報取得部111は、ダンパストローク量とストローク速度を加速度センサ等で検出することで上記係数を検出する。
タイヤ空気圧取得部112は、車両200のタイヤの空気圧を検出する。
乗員情報取得部113は、乗員数および乗員の乗車位置の少なくとも1つを検出する。乗員情報取得部113の一例としては、各シートに搭載された乗員の有無を検知するためのセンサである。
車重・車高取得部114は、車両200の重量、および、車両200の車高の少なくとも1つを検出する。車重・車高取得部114の一例としては、サスペンションの沈み量に基づいて、車重、および、車高を検出するものがある。
車両200の車幅、および、車両200の車長は、車両200の使用よってほぼ変化しないため、あらかじめ車両情報記憶部143に記憶されている。
なお、車両情報記憶部143に記憶する車両情報は、検出部110が車両情報を検出した時点の最新の情報であることが好ましい。最新の車両情報を用いることにより、乗り心地を最適に改善できる。なお、検出部110は、上記以外のセンサを含むことも可能である。
車両側通信部120は、ネットワーク300を介して、自動運転支援サーバ400と各種情報の送受信を行うものである。車両側通信部120は、例えば、携帯電話回線を用いた無線通信にて通信を行う。車両側通信部120は、車両側制御部130により制御される。
車両側制御部130は、例えば、CPU(中央演算処理装置)、および、RAM(Random Access Memory)を含む演算装置であり、情報の送受信、および、各部の制御を行う。車両側制御部130は、検出部110、車両側通信部120、車両側情報記憶部140、GPS受信部150、報知部160、操作部170、および、駆動部180と接続されている。
具体的には、車両側制御部130は、走行制御部131、および、車両情報取得部132で構成される。車両側制御部130が有する各部の機能については図2で詳述する。
車両側情報記憶部140は、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)などの情報の記憶が可能な装置で構成される。車両側情報記憶部140は、車両側制御部130の制御により各種情報の読み出し、書き込みが可能である。
車両側制御部130の制御により、車両側情報記憶部140、および、車両側通信部120は相互に情報を送受信することもできる。
具体的には、車両側情報記憶部140は、補正情報記憶部141、三次元地図情報記憶部142、車両情報記憶部143、および、走行指示情報記憶部144を含む構成である。
車両側情報記憶部140は、単一の記憶装置で構成されてもよいし、複数の記憶装置で構成されてもよい。車両側情報記憶部140が記憶する各情報については図2で詳述する。
GPS受信部150は、複数のGPS(Global Positioning System)衛星からの信号を受信し、受信した信号を復調することにより車両200の現在位置を示す位置情報を取得する。GPS受信部150は、取得した位置情報を車両側制御部130へ出力する。
報知部160は、ディスプレイ、スピーカ、アクチュエータなど、音、光、および、振動の少なくとも1つにより運転者に各種情報を報知するものである。報知部160は、車両側制御部130により制御される。
操作部170は、スイッチ、タッチパネルなどのユーザが操作可能なデバイスである。ユーザである運転者は、操作部170を操作することで自動運転に関する各種設定を行うことができる。ここで「自動運転」とは、目的地まで車両を自動で運転する機能であり、運転者による運転操作以外で自動的に車両を移動させる機能全般を意味する。
駆動部180は車両の車輪を回転させる駆動力を発生させる。駆動部180は、例えば、電動モータ、各種エンジンである。手動運転時、駆動部180は運転者の加減速操作に基づいて制御される。一方、自動運転が実行されている場合、駆動部180は走行制御部131により直接制御される。
[自動運転支援サーバの構成]
次に、自動運転支援サーバ400の構成について詳述する。自動運転支援サーバ400は、演算部としてのCPU(中央演算処理装置)、サーバ側情報記憶部410としてのサーバ側情報記憶部410としてのRAM(Random Access Memory)およびハードディスク、通信装置、情報出力部としてのディスプレイまたは印刷装置、および、オペレータの操作指令を入力する入力装置等を備えたコンピュータである。
自動運転支援サーバ400は、サーバ側情報記憶部410、サーバ側制御部420、および、サーバ側通信部430を含む構成である。次に、サーバ側情報記憶部410、サーバ側制御部420、および、サーバ側通信部430の詳細な構成について説明する。
サーバ側情報記憶部410は、ハードディスク、RAM(Random Access
Memory)などの情報の記憶が可能な装置で構成される。サーバ側情報記憶部410は、サーバ側制御部420の制御により各種情報の読み出し、書き込みが可能である。
サーバ側制御部420の制御により、サーバ側情報記憶部410、および、サーバ側通信部430は相互に情報を送受信することもできる。
具体的には、サーバ側情報記憶部410は、車両情報記憶部411、補正情報記憶部4
12、走行指示情報記憶部413、三次元地図情報記憶部414、および、目的地情報記憶部415を含む構成である。
サーバ側情報記憶部410は、単一の記憶装置で構成されてもよいし、複数の記憶装置で構成されてもよい。サーバ側情報記憶部410が記憶する各情報については図2で詳述する。
サーバ側制御部420は、例えば、CPU(中央演算処理装置)、および、RAM(Random Access Memory)を含む演算装置であり、情報の送受信、および、各部の制御を行う。サーバ側制御部420は、サーバ側情報記憶部410、および、サーバ側通信部430と接続されている。
具体的には、サーバ側制御部420は、車両情報取得部421、補正情報生成部422、および、走行指示情報生成部423で構成される。サーバ側制御部420が有する各部の機能については図2で詳述する。
サーバ側通信部430は、ネットワーク300を介して、車両200と各種情報の送受信を行うものである。サーバ側通信部430は、車両側通信部120と同様に、例えば、携帯電話回線を用いた無線通信にて通信を行う。サーバ側通信部430はサーバ側制御部420により制御される。サーバ側通信部430は、車両200以外の他の車両(例えば、車両500)とも通信可能である。
[車載装置および自動運転支援サーバの動作]
図2は本発明の実施の形態1に係る車載装置および自動運転支援サーバの動作例を示すフロー図である。図2の処理は、具体的には車両側制御部130およびサーバ側制御部420が行う。S101〜S105は車両側制御部130の処理動作である。また、S201〜S205はサーバ側制御部420の処理動作である。
走行指示情報生成装置1は、車両200の固有状態を表す車両情報を取得する車両情報取得部132と、三次元地図情報を用いて車両200が自動運転を行うための走行指示情報を生成する走行指示情報生成部423と、車両情報に基づいて、走行指示情報を補正する補正情報を生成する補正情報生成部422とを備える。
車両200は、走行指示情報生成部423が生成した走行指示情報および補正情報生成部422が生成した補正情報を記憶する車両側情報記憶部140と、車両側情報記憶部140に記憶した走行指示情報、および、補正情報に基づいて車両200の走行を制御する走行制御部131とを備える。以下、動作例を詳細に説明する。
まず、操作部170のユーザ操作等により自動運転モードが開始されると、車両側制御部130は、三次元地図情報をダウンロードする(S101)。
サーバ側制御部420は、ダウンロードの指示を受信したら、三次元地図情報記憶部414に記憶した三次元地図情報を、サーバ側通信部430から送信するように制御する(S201)。車載装置100が受信した三次元地図情報は、三次元地図情報記憶部142に記憶される。
ここで、三次元地図情報記憶部414に記憶した三次元地図情報は、三次元地図情報を作成するための専用の測量車両により測定された結果に基づいて生成された情報である。
三次元地図情報は位置情報に対応した情報である。三次元地図情報には、正確な道路情
報として、例えば、道路幅、車線、標識等の詳細な位置情報だけでなく、道路の傾斜、道路の凹凸、路肩の凹凸などの情報を含む三次元情報が含まれている。
S101の次に、車両情報取得部132は、検出部110の検出結果に基づいて車両情報を取得し、車両情報記憶部143に記憶する(S102)。
S102の次に、車両側通信部120は、車両情報記憶部143に記憶した車両情報を、自動運転支援サーバ400へ送信する(S103)。サーバ側制御部420の車両情報取得部421は、車両情報を受信したら(S202でYES)、受信した車両情報を、車両情報記憶部411に記憶する。車両情報を受信しない場合(S202でNO)、サーバ側制御部420は再度S202を実行する。
車両情報を受信したら(S202でYES)、走行指示情報生成部423が、三次元地図情報記憶部414に記憶した三次元地図情報、および、目的地情報記憶部415に記憶した目的地情報に基づいて、車両200が自動運転を行うための走行指示情報を生成する。
目的地情報は、車両200が向かう目的地の位置情報を含む情報であり、あらかじめ車両200から受信して記憶されている。
具体的には、走行指示情報生成部423は、目的地に到着するための、車両200が自動走行するための詳細な車線位置、速度、加速度などを演算して走行指示情報とする。演算された走行指示情報は、走行指示情報記憶部413に記憶される(S203)。
S203の次に、補正情報生成部422は、車両情報記憶部411に記憶した車両情報に基づいて、乗り心地が改善するように、走行指示情報記憶部413に記憶した走行指示情報を補正する補正情報を生成する(S204)。どのように補正するかは後述する。補正情報生成部422は、補正情報を生成する際、三次元地図情報記憶部414に記憶した三次元地図情報も加味する。補正情報生成部422は、生成した補正情報を補正情報記憶部412に記憶する。
S204の次に、サーバ側制御部420は走行指示情報、および、補正情報を車両200へ送信する(S205)。車両側制御部130は、走行指示情報、および、補正情報を受信した場合(S104でYES)、走行指示情報を走行指示情報記憶部144へ、補正情報を補正情報記憶部141へ記憶する。車両側制御部130は、走行指示情報を受信していない場合(S104でNO)、再度S104を実行する。サーバ側制御部420は、S205を終了した後、処理を再度S202へ戻す。
走行指示情報を受信した場合(S104でYES)、走行制御部131は、走行指示情報記憶部144へ記憶した走行指示情報に基づいて車両200の走行を制御する(S105)。具体的には、走行制御部131は、GPS受信部150が取得した位置情報に対応する走行指示情報に基づいて、駆動部180を制御して自動で車両を走行させる。走行制御部131は、自動運転を実行している際には、その旨を報知部160から報知する。
走行制御部131は、自動運転終了条件に合致した場合(S106でYES)、処理を終了(図2のエンド)させる。自動運転終了条件とは、目的地に到着した場合、または、自動運転を継続できない事象が発生した場合である、
車両側制御部130は、自動運転終了条件に合致しない場合(S106でNO)、継続して自動運転を行いながら、処理をS101に戻す。
なお、処理を終了(図2のエンド)した後、車両側制御部130は、操作部170のユーザ操作等により再度、自動運転を開始する場合、処理を再度開始(図2の自動運転モードスタート)させることが可能である。
走行指示情報、および、補正情報に基づいて車両の走行を制御することで自動運転の際に車両ごとに乗り心地を改善可能である。この理由を以下に例示する。
車両情報にサスペンションのバネの弾性係数、および、ダンパ減衰係数を含む場合について説明する。サスペンションのダンパストローク量や速度が大きい場合、減衰力を低くするようダンパピストンのオリフィス径等を可変して衝撃を吸収しやすく走行指示情報を補正することで乗り心地の改善が可能となる。
また、ダンパストローク量や速度が大きい場合、速度を落とした走行となるよう、走行指示情報を補正することで乗り心地の改善が可能となる。逆にダンパストローク量や速度が小さい場合、減衰力を高めるよう補正することで乗り心地の改善が可能となる。
車両情報に車両200の乗員数および乗員の乗車位置の少なくとも1つを含む場合について説明する。
乗員数が増加すれば車両の重量が増加する。例えば、交差点手前で乗員数が増加するほど、交差点の手前で早めに減速を開始することで乗り心地の改善が可能となる。
また、乗員の乗車位置の変化により、車両の重心が変化する。例えば、乗員の乗車位置に基づき、カーブした道路へ進入する際の進入角度、進入速度を補正することにより乗り心地の改善が可能となる。
車両情報に車両200の車幅、車長、および、車高の少なくとも1つを含む場合について説明する。自動運転では車線の中央を走行するように走行指示情報を生成することが基本となるが、実際の道路は車幅方向、車長方向に傾斜がある。この傾斜を考慮し、車幅、車長を考慮して車線内で傾斜の少ない走行ラインを走行するよう走行指示情報を補正することで乗り心地の改善が可能となる。
車両情報に車両200の車高を含む場合について説明する。車高が変化すると、走行時の空気抵抗に変化が生じる。この空気抵抗の変化を加味して走行指示情報に含まれる車両の速度、加速度を補正することで乗り心地の改善が可能となる。
車両情報に車両200のタイヤの空気圧を含む場合について説明する。空気圧に応じて乗員の乗り心地は変化する。そこで、タイヤの空気圧に基づいて走行指示情報を補正することで、乗り心地の改善が可能となる。
車両情報に車両200の重量を含む場合について説明する。車両の重量が増加すると、急減速時に乗り心地が低下する。そこで、例えば、車両の重量が増加するほど、交差点の手前で早めに減速を開始するように補正することで乗り心地の改善が可能となる。
さらに、複数あるサスペンションのそれぞれから情報を取得することで、車両の重量バランスが検出可能である。この車両情報に基づいて走行指示情報を補正することで乗り心地の改善が可能となる。例えば、荷物等を搭載していないとき車両の重量バランスを車両情報として記憶しておき、この車両情報と、現時点で取得した重量バランスとを比較することで、車両の重量バランスを正確に検出することができる。
[本実施の形態の効果]
実施の形態1における走行指示情報生成装置は、車両の固有状態を表す車両情報に基づいて走行指示情報を補正する補正情報を生成することにより、自動運転の際に車両ごとに乗り心地を改善することができるという効果を奏する。
(実施の形態2)
以下、本発明の実施の形態2について図3および図4を参照しながら説明する。図3は、実施の形態2に係る走行指示情報生成装置および周辺構成を示すブロック図である。また図4は、実施の形態2に係る走行指示情報生成装置の動作例を示すフロー図である。実施の形態1と同様の構成を有するものについては、同一符号を付しその説明を省略し、相違点について詳述する。
実施の形態1では、補正情報記憶部412に記憶した補正情報、および、走行指示情報記憶部413に記憶した走行指示情報を、自動運転支援サーバ400から車載装置100へ送信し、車載装置100は走行指示情報を補正情報で補正して自動運転を実施すると記載した。
これに対し、実施の形態2では、自動運転支援サーバ400にて走行指示情報を補正情報にて補正した補正走行指示情報を生成し、この補正走行指示情報を車両200へ送信する点が異なる。
図2、図3に示すように、自動運転支援サーバ400は、補正走行指示情報生成部424を備える。補正走行指示情報生成部424は、走行指示情報記憶部413に記憶されている走行指示情報を、補正情報記憶部412に記憶した補正情報にて補正し、補正走行指示情報を生成する(S206)。補正走行指示情報生成部424は、生成した補正走行指示情報を補正走行指示情報記憶部416に記憶する。
サーバ側通信部430は、補正走行指示情報記憶部416に記憶した補正走行指示情報を車載装置100へ送信する(S207)。車載装置100は、補正走行指示情報を受信した場合(S106でYES)、走行指示情報記憶部144に補正走行指示情報を記憶する。
走行制御部131は、走行指示情報記憶部144に記憶した補正走行指示情報に基づいて車両200の走行を制御する。
[本実施の形態の効果]
実施の形態2における走行指示情報生成装置は、補正後の走行指示情報を車両に送信することにより、車両側での補正処理が不要となる。以上により、車両は送信された走行指示情報にて自動運転すればよく、さらに、車両側制御部の処理が軽減できるという効果を奏する。
[上記実施の形態に共通の変形例]
実施の形態1および実施の形態2において、走行制御部131およびサーバ側制御部420のそれぞれが有する機能は、適宜入れ替えることが可能である。
例えば、三次元地図情報を自動運転支援サーバ400に記憶させておき、サーバ側制御部420が有する車両情報取得部421、補正情報生成部422、および、走行指示情報生成部423の機能を車両側制御部130にて実施することもできる。処理負荷、通信速度などに応じて、適宜機能を分担することが可能である。
なお、自動運転支援サーバ400に、車両200の車両情報が記憶されるため、この情報を車両200以外の他の車両(例えば、車両500)の自動運転の乗り心地改善に用いることが可能である。他の車両500が、車両200と同一、または、近似する車種である場合、車両200の車両情報に基づいて生成した補正情報を、そのまま、他の車両500の補正情報として使用することができる。これにより、自動運転支援サーバ400の処理負荷を軽減することが可能となる。
本発明は、車両の自動運転を行うために用いる走行指示情報を生成する走行指示情報生成装置等として好適である。
1 走行指示情報生成装置
100 車載装置
110 検出部
111 サスペンション情報取得部
112 タイヤ空気圧取得部
113 乗員情報取得部
114 車重・車高取得部
120 車両側通信部
130 車両側制御部
131 走行制御部
132 車両情報取得部
140 車両側情報記憶部(情報記憶部)
141 補正情報記憶部
142 三次元地図情報記憶部
143 車両情報記憶部
144 走行指示情報記憶部
150 GPS受信部(現在位置取得部)
160 報知部
170 操作部
180 駆動部
200 車両
300 ネットワーク
400 自動運転支援サーバ
410 サーバ側情報記憶部(情報記憶部)
411 車両情報記憶部
412 補正情報記憶部
413 走行指示情報記憶部
414 三次元地図情報記憶部
415 目的地情報記憶部
416 補正走行指示情報記憶部
420 サーバ側制御部
421 車両情報取得部
422 補正情報生成部
423 走行指示情報生成部
424 補正走行指示情報生成部
430 サーバ側通信部
500 他の車両

Claims (15)

  1. 車両の固有状態を表す車両情報を取得する車両情報取得部と、
    三次元地図情報を用いて前記車両が自動運転を行うための走行指示情報を生成する走行指示情報生成部と、
    前記車両情報に基づいて、前記走行指示情報を補正する補正情報を生成する補正情報生成部と、
    を具備する走行指示情報生成装置。
  2. 前記車両情報は、前記車両のサスペンションのバネの弾性係数、および、ダンパ減衰係数を含む情報である、
    請求項1に記載の走行指示情報生成装置。
  3. 前記車両情報は、前記車両のタイヤの空気圧を含む情報である、
    請求項1に記載の走行指示情報生成装置。
  4. 前記車両情報は、前記車両の乗員数および乗員の乗車位置の少なくとも1つを含む情報である、
    請求項1に記載の走行指示情報生成装置。
  5. 前記車両情報は、前記車両の車幅、前記車両の車長、および、前記車両の車高の少なくとも1つを含む情報である、
    請求項1に記載の走行指示情報生成装置。
  6. 前記車両情報は、前記車両の重量を含む情報である、
    請求項1に記載の走行指示情報生成装置。
  7. 前記三次元地図情報を記憶する情報記憶部を、
    さらに具備する請求項1〜請求項6に記載の走行指示情報生成装置。
  8. 請求項1に記載の前記走行指示情報生成部が生成した前記走行指示情報、および、前記補正情報生成部が生成した前記補正情報を記憶する情報記憶部と、
    前記情報記憶部に記憶した前記走行指示情報、および、前記補正情報に基づいて前記車両の走行を制御する走行制御部と、
    を具備した車両。
  9. 前記補正情報にて、前記走行指示情報を補正した補正走行指示情報を生成する補正走行指示情報生成部を、
    さらに具備する請求項1〜請求項6に記載の走行指示情報生成装置。
  10. 請求項9に記載の前記補正走行指示情報生成部が生成した前記補正走行指示情報を記憶する情報記憶部と、
    前記情報記憶部に記憶した前記補正走行指示情報に基づいて前記車両の走行を制御する走行制御部と、
    を具備した車両。
  11. 車両の固有状態を表す車両情報を取得する車両情報取得ステップと、
    三次元地図情報を用いて前記車両が自動運転を行うための走行指示情報を生成する走行指示情報生成ステップと、
    前記車両情報に基づいて、前記走行指示情報を補正する補正情報を生成する補正情報生
    成ステップと、
    を含む走行指示情報生成方法。
  12. 前記車両情報は、前記車両のサスペンションのバネの弾性係数、および、ダンパ減衰係数を含む情報である、
    請求項11に記載の走行指示情報生成方法。
  13. 前記車両情報は、前記車両の乗員数および乗員の乗車位置の少なくとも1つを含む情報である、
    請求項11に記載の走行指示情報生成方法。
  14. 前記車両情報は、前記車両のタイヤの空気圧、前記車両の車幅、前記車両の重量、および、前記車両の車高の少なくとも1つを含む情報である、
    請求項11に記載の走行指示情報生成方法。
  15. 前記走行指示情報、および、前記補正情報に基づいて前記車両の走行を制御する走行制御ステップを、
    さらに含む請求項11〜請求項14のいずれか1項に記載の走行指示情報生成方法。
JP2014168155A 2014-08-21 2014-08-21 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法 Pending JP2016043747A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168155A JP2016043747A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法
EP15834135.4A EP3184393A4 (en) 2014-08-21 2015-06-08 Travel instruction information generation device, vehicle, and travel instruction information generation method
CN201580043693.5A CN106660554A (zh) 2014-08-21 2015-06-08 行驶指示信息生成装置、车辆以及行驶指示信息生成方法
US15/502,898 US20170235315A1 (en) 2014-08-21 2015-06-08 Travel instruction information generation device, vehicle, and travel instruction information generation method
PCT/JP2015/002854 WO2016027393A1 (ja) 2014-08-21 2015-06-08 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168155A JP2016043747A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016043747A true JP2016043747A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55350369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014168155A Pending JP2016043747A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170235315A1 (ja)
EP (1) EP3184393A4 (ja)
JP (1) JP2016043747A (ja)
CN (1) CN106660554A (ja)
WO (1) WO2016027393A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180008191A (ko) * 2016-07-15 2018-01-24 인포뱅크 주식회사 차량의 원격 제어 방법 및 그 장치
WO2018159315A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 遠隔操縦装置、遠隔操縦方法、及び遠隔操縦プログラム
JP2018181034A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社ゼンリン 走行支援装置、走行支援方法およびそのためのデータ構造
WO2018230640A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
DE102018211731A1 (de) 2017-09-22 2019-03-28 Subaru Corporation Übertragungsmaßsteuervorrichtung
JP2019128670A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 株式会社デンソーテン 受信装置、受信方法および通信システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112770289A (zh) * 2019-11-01 2021-05-07 索尼公司 电子设备、无线通信方法和计算机可读存储介质
CN111857132B (zh) * 2020-06-19 2024-04-19 深圳宏芯宇电子股份有限公司 一种中央控制式自动驾驶方法、系统以及中央控制系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168148A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Denso Corp 車両制御装置
JP2005119533A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Fujitsu Ten Ltd タイヤ空気圧監視装置を備えた車両走行支援システム
JP2007223505A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mazda Motor Corp 車両の路面接触抑制装置
JP2008179195A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Toyota Motor Corp 車両制御装置及び演算記憶装置
JP2009137410A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Toyota Motor Corp 走行軌跡生成方法及び走行軌跡生成装置
JP2011033431A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Aisin Aw Co Ltd 地図情報案内装置、地図情報案内方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4582170B2 (ja) * 2008-03-27 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 勾配情報演算装置、車両走行制御装置、ナビゲーションシステム
US9517774B2 (en) * 2012-08-31 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Static road gradient estimation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168148A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Denso Corp 車両制御装置
JP2005119533A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Fujitsu Ten Ltd タイヤ空気圧監視装置を備えた車両走行支援システム
JP2007223505A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mazda Motor Corp 車両の路面接触抑制装置
JP2008179195A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Toyota Motor Corp 車両制御装置及び演算記憶装置
JP2009137410A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Toyota Motor Corp 走行軌跡生成方法及び走行軌跡生成装置
JP2011033431A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Aisin Aw Co Ltd 地図情報案内装置、地図情報案内方法及びコンピュータプログラム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10528045B2 (en) 2016-07-15 2020-01-07 Infobank Corp. Method and apparatus for remotely controlling vehicle
KR101851308B1 (ko) * 2016-07-15 2018-06-04 인포뱅크 주식회사 차량의 원격 제어 방법 및 그 장치
KR20180008191A (ko) * 2016-07-15 2018-01-24 인포뱅크 주식회사 차량의 원격 제어 방법 및 그 장치
WO2018159315A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 遠隔操縦装置、遠隔操縦方法、及び遠隔操縦プログラム
JP2018140755A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 遠隔操縦装置、遠隔操縦方法、及び遠隔操縦プログラム
US11054821B2 (en) 2017-02-28 2021-07-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Remote-operation apparatus and remote-operation method
JP2018181034A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社ゼンリン 走行支援装置、走行支援方法およびそのためのデータ構造
JPWO2018230640A1 (ja) * 2017-06-16 2020-04-16 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
WO2018230640A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
DE102018211731A1 (de) 2017-09-22 2019-03-28 Subaru Corporation Übertragungsmaßsteuervorrichtung
US11052916B2 (en) 2017-09-22 2021-07-06 Subaru Corporation Conveyance amount controlling apparatus
JP2019128670A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 株式会社デンソーテン 受信装置、受信方法および通信システム
JP7067936B2 (ja) 2018-01-22 2022-05-16 株式会社デンソーテン 受信装置、受信方法および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016027393A1 (ja) 2016-02-25
US20170235315A1 (en) 2017-08-17
CN106660554A (zh) 2017-05-10
EP3184393A1 (en) 2017-06-28
EP3184393A4 (en) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016027393A1 (ja) 走行指示情報生成装置、車両、および、走行指示情報生成方法
KR102484148B1 (ko) 차체 모션 및 승객 경험을 제어하기 위한 방법 및 시스템
JP7000150B2 (ja) 車両の制御システム
JP5831560B2 (ja) 減速因子推定装置及び運転支援装置
CN108216241B (zh) 确定自主驾驶车辆的控制特性
JP4582170B2 (ja) 勾配情報演算装置、車両走行制御装置、ナビゲーションシステム
US20150291177A1 (en) Speed bump detection apparatus and navigation data updating apparatus and method using the same
CN106114120A (zh) 用于控制机动车辆中的可调整阻尼器的阻尼力的方法
JP7011553B2 (ja) 情報処理装置、車両制御方法、情報処理システム
CN105307919A (zh) 用于为轨道车辆的驾驶员生成操作推荐的设备
US11803186B2 (en) Road quality based routing
JP2019137356A (ja) サーバ装置
KR20190098718A (ko) 자동차의 글로벌 경사를 결정하기 위한 자율 방법 및 장치
WO2020226071A1 (ja) 車両位置検出装置、及び、車両位置検出用パラメータセット作成装置
JP2018205794A (ja) 情報処理システム、運転支援システム、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP5729489B2 (ja) 減速因子推定装置
JP5790795B2 (ja) 減速因子推定装置
KR20150034906A (ko) 차량의 현가 장치 및 제동 장치를 제어하는 방법
KR101705668B1 (ko) 차량 시트용 럼버 서포트 시스템
JP4803498B2 (ja) 車輪半径推定装置
JP2013129284A (ja) ピッチング角処理装置
KR101112473B1 (ko) 차량운행 상태 정보처리 장치
JP2017120478A (ja) 挙動事故検知装置、サーバ装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
KR20220121979A (ko) 도로의 경사에 따른 자율주행 차량의 가속도 제어 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180206