JP2016035892A - 極板巻取り装置 - Google Patents

極板巻取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016035892A
JP2016035892A JP2014228690A JP2014228690A JP2016035892A JP 2016035892 A JP2016035892 A JP 2016035892A JP 2014228690 A JP2014228690 A JP 2014228690A JP 2014228690 A JP2014228690 A JP 2014228690A JP 2016035892 A JP2016035892 A JP 2016035892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode plate
transfer roller
tap
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014228690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6529745B2 (ja
Inventor
京澤 崔
Kyungtaek Choi
京澤 崔
基奉 ▲チョ▼
基奉 ▲チョ▼
Gibong Cho
東▲祐▼ 金
Dongwoo Kim
東▲祐▼ 金
淳學 ▲黄▼
淳學 ▲黄▼
Soonhak Hwang
承桓 李
Seung-Hwan Lee
承桓 李
鎭旭 洪
Jinuk Hong
鎭旭 洪
奎鎬 金
Kyuho Kim
奎鎬 金
相辰 孟
Sangjin Maeng
相辰 孟
仲基 閔
Jungki Min
仲基 閔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55180953&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016035892(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2016035892A publication Critical patent/JP2016035892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6529745B2 publication Critical patent/JP6529745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • H01M10/0409Machines for assembling batteries for cells with wound electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/28Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4143Performing winding process
    • B65H2301/41432Performing winding process special features of winding process
    • B65H2301/414324Performing winding process special features of winding process involving interleaf web/sheet, e.g. liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4143Performing winding process
    • B65H2301/41432Performing winding process special features of winding process
    • B65H2301/414326Performing winding process special features of winding process winding on core with non-circular cross-sectional profile, e.g. polygonal, oval, flat or slightly curved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/147Roller pairs both nip rollers being driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/70Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
    • B65H2404/74Guiding means
    • B65H2404/743Guiding means for guiding longitudinally
    • B65H2404/7431Guiding means for guiding longitudinally along a curved path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/22Gravity effects, e.g. effect of weight of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/132Side portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/173Metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/72Fuel cell manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】本発明は極板巻取り装置に関する。【解決手段】一例として、一側部から突出する複数の電極タップをそれぞれ備えた第1電極板および第2電極板の移送をそれぞれ案内する移送ローラ、前記移送ローラの一側端部の外周面から離隔された変形防止部材であって、前記移送ローラに進入する前記電極タップが前記一側端部の外周面に密着するように案内して前記電極タップの変形を防止する変形防止部材、および前記移送ローラを通して移送される前記第1電極板及び前記第2電極板と、前記第1電極板と前記第2電極板との間に介在したセパレータとを共に巻き取る巻取りユニットを含む極板巻取り装置が開示される。【選択図】図3

Description

本発明は極板巻取り装置に関する。
2次電池は、電気エネルギーを化学エネルギー形態に変えて貯蔵できる優れたエネルギー密度を提供する電力貯蔵装置である。再充電不可能な一次電池に比べて、再充電可能であるように構成されてセルラーホンやノートパソコン、タブレットPCなどIC機器に多く使用されている。最近は原油価格上昇によって電気自動車に対する関心が高くなり、これによって電気自動車のバッテリーとして2次電池を使用する傾向にある。2次電池はこのような傾向により高密度、高容量、高出力および安定性などの特性が要求されている。
特に高容量の2次電池を製作するためには、同一の缶体積に多量の電極活物質が塗布された電極板を巻き取らなければならない。電極活物質の塗布量を増やすためには缶内部で集電体が占める領域を減らさなければならない。
このように集電体の領域を減らすために、最近は、マルチタップ構造の電極組立体が開発されている。例えば、マルチタップ構造の電極組立体は多数のタップ形状にノッチされた無地部が極板の巻取りの際にそれぞれ整列することによって形成されるマルチタップを含む。このようなマルチタップは集電体の役割を果たすことで、従来の集電体が缶内部で占める領域を大きく減らすことができる。
一般に電極板にタップのような特定形状の集電体を形成するためには金型方式またはレーザ方式のノッチ装置を使用する。このようなノッチ装置は巻出部、打抜部および巻取部で構成されてリール(reel)で供給された基材を所望の形状に打ち抜きした後、再びリール状に巻き取って、電極組立体を製作するための巻取り装置に提供する。
ノッチされたタップを有する基材が巻取り装置のロールツーロール(roll to roll)設備で走行する際、前記タップは重力によって垂れたり、基材の揺動(fluctuation)現象により基材がローラを通る際にタップの折れ現象が発生することができる。このようなタップの折れ現象は製品の損傷を起こして完成された電極組立体の使用が不可能であることもある。また、前記タップの折れ現象は基材の張力調整と走行速度に対する問題まで起こして製品の生産量にも悪影響を与えることができる。
本発明は、電極組立体の製作時に電極板に形成された電極タップのローラを通した移送中に折れ現象が改善された極板巻取り装置を提供する。
本発明の実施例による極板巻取り装置は、一側部から突出する複数の電極タップをそれぞれ備えた第1電極板および第2電極板の移送をそれぞれ案内する移送ローラ、前記移送ローラの一側端部の外周面から離隔された変形防止部材であって、前記移送ローラに進入する前記電極タップが前記一側端部の外周面に密着するように案内して前記電極タップの変形を防止する変形防止部材、および前記移送ローラを通して移送される前記第1電極板及び前記第2電極板と、前記第1電極板と前記第2電極板の間に介在したセパレータとを共に巻き取る巻取りユニットを含む。
また、前記変形防止部材は、前記移送ローラの一側端部に前記移送ローラに沿って回転しないように結合した固定部、および前記一側端部の外周面から離隔するように前記固定部と連結された第1ガイド部であって、前記電極タップが前記移送ローラと最初に当接して進入する入口部に位置する第1ガイド部を含むことができる。
また、前記固定部は前記移送ローラの一側端部と対応する環状の形状になることができる。
また、前記第1ガイド部から延長された第2ガイド部であって、前記一側端部の外周面に沿って前記一側端部の外周面から離隔するように前記固定部と連結された第2ガイド部をさらに含むことができる。
また、前記第2ガイド部は、前記一側端部の外周面のうち、前記電極タップと当接して通過する部分と対応するように円弧の形状になることができる。
また、前記第2ガイド部は前記一側端部の外周面から0.2乃至5mm離隔されることができる。
また、前記固定部は、前記第1ガイド部及び前記第2ガイド部が前記第1電極板及び前記第2電極板にそれぞれ形成された電極活物質層の上部に位置しないように前記移送ローラに固定されることができる。
また、前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に沿って前記入口部に接近するほど前記移送ローラと近くなる傾斜曲面を備えることができる。
また、前記第1ガイド部の半径はそれぞれ前記電極タップの長さと同じかまたは当該長さより長くなることができる。
また、前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に沿って前記入口部に接近するほど前記移送ローラと近くなる平らな傾斜面を備えることができる。
また、前記電極タップの走行方向に対する前記第1ガイド部の垂直高さ及び水平長さはそれぞれ前記電極タップの長さと同じかまたは当該長さより長くなることができる。
また、前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向と平行な平面を備えることができる。
また、前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に対して垂直な平面を備えることができる。
また、前記第1ガイド部は前記移送ローラの回転軸と互いに並んでいるように配置された環状の形状になることができる。
また、前記セパレータ、前記第1電極板および前記第2電極板を供給するための複数の供給ユニットをさらに含むことができる。
本発明によれば、極板をより安定的に走行させることによって電極組立体の不良率を減少させることができる極板巻取り装置を提供することができる。
また、基材の高速走行を可能にし、且つ製品の生産性を向上させることができる極板巻取り装置を提供することができる。
本発明の一実施例による極板巻取り装置の構成図である。 本発明の一実施例による第1電極板および第2電極板の構成図である。 本発明の一実施例による移送ローラと変形防止部材の結合斜視図である。 本発明の一実施例による変形防止部材の斜視図である。 図4に示されたI−I’線に沿って切り取った断面図である。 図4に示されたII−II’線に沿って切り取った断面図である。 図6に示された第1ガイド部に対する他の実施例を示した図である。 図6および図7に示された第1ガイド部と第2ガイド部がなす半径を示した図である。 第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。 第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。 第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。 第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。 第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。 本発明の実施例による極板巻取り装置を利用して製作された電極組立体の斜視図である。
以下、添付図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。
図1は本発明の一実施例による極板巻取り装置の構成図である。図2は本発明の一実施例による第1電極板および第2電極板の構成図である。図3は本発明の一実施例による移送ローラと変形防止部材の結合斜視図である。図4は本発明の一実施例による変形防止部材の斜視図である。図5は図4に示されたI−I’線に沿って切り取った断面図である。図6は図4に示されたII−II’線に沿って切り取った断面図である。図7は図6に示された第1ガイド部に対する他の実施例を示した図である。図8は図6および図7に示された第1ガイド部と第2ガイド部がなす半径を示した図である。図9ないし図13は第1ガイド部のまた他の実施例を示した図である。
まず、図1乃至図6を参照すれば、本発明の実施例による極板巻取り装置100は、多数の移送ローラ121、123、125、127、変形防止部材130、および巻取りユニット140を含む。さらに、前記極板巻取り装置100は第1ないし第4供給ユニット111、113、115、117を含むことができる。
前記第1供給ユニット111は巻き取られた第1電極板10を供給し、前記第2供給ユニット113は巻き取られた第2電極板20を供給し、前記第3供給ユニット115は巻き取られた第1セパレータ30を供給し、前記第4供給ユニット117は巻き取られた第2セパレータ40を供給することができる。
前記第1電極板10は図2に示されているように、第1コーティング部12、多数の第1電極タップ11、および第1電極無地部13を含むことができる。前記第1コーティング部12は、第1電極集電体の両面または一面に第1電極活物質をコーティングすることによって形成されることができる。前記第1電極タップ11は、前記第1電極活物質がコーティングされない領域で、前記第1電極板10の一側部から一定の間隔ごとに突出することによって形成されることができる。前記第1電極無地部13は、前記第1電極活物質がコーティングされない前記第1電極板10の他側部を意味することがある。
前記第2電極板20は図2に示されているように、第2コーティング部22、多数の第2電極タップ21、および第2電極無地部23を含むことができる。前記第2コーティング部22は、第2電極集電体の両面または一面に第2電極活物質をコーティングすることによって形成されることができる。前記第2電極タップ21は、前記第2電極活物質がコーティングされない領域で、前記第2電極板20の一側部から一定の間隔ごとに突出することによって形成されることができる。前記第2電極無地部23は、前記第2電極活物質がコーティングされない前記第2電極板20の他側部を意味することがある。
前記第1電極タップ11および前記第2電極タップ21は金型またはレーザ方式のノッチ装置を利用して所望の形状に形成されることができる。図2には、前記第1電極タップ11および前記第2電極タップ21が四角形であることを示しているが、台形のような多角形に形成されてもよい。
前記第1セパレータ30および前記第2セパレータ40は前記第1電極板10と前記第2電極板20との間にそれぞれ介在して前記第1電極板10と前記第2電極板20との間の短絡を防止する。前記第1セパレータ30および前記第2セパレータ40の幅は前記第1電極板10および前記第2電極板20の幅より広く形成することは、前記第1電極板10および前記第2電極板20の間の短絡を防止するのに有利である。
前記第1ないし第4供給ユニット111、113、115、117は、巻き取られているそれぞれの基材を、前記移送ローラ121、123、125、127を通じて前記巻取りユニット140に供給することができる。
本発明の一実施例は、前記第1電極板10、第2電極板20、第1セパレータ30および第2セパレータ40等の具体的な構成要素に限定されない。ただし、本発明の一実施例では、電極組立体70の第1マルチタップおよび第2マルチタップが構成できるように前記第1電極タップ11及び第2電極タップ21を備えた前記第1電極板10及び第2電極板20の構造を前提とする。
前記移送ローラ121、123、125、127は、第1ないし第4移送ローラ121、123、125、127を含む。
前記第1移送ローラ121は前記第1供給ユニット111から供給される前記第1電極板10の移送を案内することができる。前記第2移送ローラ123は前記第2供給ユニット113から供給される前記第2電極板20の移送を案内することができる。前記第3移送ローラ125は、前記第3供給ユニット115から供給される前記第1セパレータ30が前記第1電極板10上に付着し、前記第1セパレータ30が付着した第1電極板50が前記巻取りユニット140に移送されるように案内することができる。前記第4移送ローラ127は、前記第4供給ユニット117から供給される前記第2セパレータ40が前記第2電極板20上に付着し、前記第1セパレータ40が付着した第1電極板60が前記巻取りユニット140に移送されるように案内することができる。
前記変形防止部材130は、前記第1移送ローラ121および前記第2移送ローラ123にそれぞれ結合し、前記第1電極板10および第2電極板20が前記第1移送ローラ121および前記第2移送ローラ123を通過しながら発生する前記第1電極タップ11および前記第2電極タップ21の変形を防止することができる。ここで、前記第1電極タップ11および前記第2電極タップ21の変形は、前記第1電極板10および前記第2電極板20が前記第1移送ローラ121および前記第2移送ローラ123を通過しながら前記第1電極タップ11および前記第2電極タップ21が重力によって垂れたり、揺動(fluctuation)、遠心力または慣性によって一部が浮き上がって折れることを意味する。図1には、前記変形防止部材130が前記第1移送ローラ121および前記第2移送ローラ123に結合した状態が示されているが、前記第1電極板10および前記第2電極板20が通過するすべての移送ローラに結合することもできる。ただし、以下では説明の便宜のために前記変形防止部材130が前記第1移送ローラ121に結合した状態を一例として説明する。
前記変形防止部材130は、図3および図4に示されているように、固定部131、第1ガイド部133、および第2ガイド部135を含むことができる。
まず、図5に示されているように、前記第1移送ローラ121は大きく第1領域Aと第2領域Bとに区分される。前記第1領域Aは、前記第1移送ローラ121の一側端部に相当する領域を意味する。前記第1領域Aはさらに、固定領域A1とタップ通過領域A2とに区分される。前記固定領域A1は、前記変形防止部材130が固定され、ローラの回転軸に沿って回転しない領域を意味する。前記タップ通過領域A2は、前記第1電極タップ11が通過する領域を意味する。前記タップ通過領域A2は図6に示されているように、前記第1電極タップ11が前記タップ通過領域A2に最初に進入する部分である入口部A3を含むことができる。前記第2領域Bは、前記第1電極板10の第1コーティング部12が通過する領域を意味する。
前記固定部131は前記固定領域A1に結合し、前記第1移送ローラ121との結合が容易になるように環状の形状になることができる。
前記第1ガイド部133は前記タップ通過領域A2の外周面から第1間隔dだけ離隔されるように前記固定部131と連結され、前記入口部A3に位置することができる。前記第1間隔dは前記第1電極タップ11の厚さを考慮して前記第1電極タップ11が十分に通過できる程度に設定される。例えば、第1電極板10の厚さが約5ないし20μmの場合、前記第1間隔dは0.2乃至5mmであることが適切である。また、前記第1ガイド部133の幅Wは前記第1ガイド部133が前記第2領域Bを越えないようになることが適切である。このために、前記第1ガイド部133が前記第2領域Bを越えないように、前記固定部131が前記固定領域A1の適切な位置で固定されることも重要である。前記第1ガイド部133が前記第2領域Bを侵食するように位置することになると、第1コーティング部12の第1電極活物質が前記第1ガイド部133を汚染させて前記第1電極タップ11に影響を与えることができる。
図6に示されているように、前記第1ガイド部133は前記第1電極板10の走行方向Rに沿って前記入口部A3に接近するほど前記第1移送ローラ121と近くなる傾斜曲面を有するように形成されることができる。前記傾斜曲面は図6に示されているように、前記第1電極板10に向かう方向に膨らむことができ、図7に示されているように前記第1電極板10から遠くなる方向に膨らむことができる。
前記第1電極板10の走行時に揺動現象と基材張力により前記第1電極タップ11が持ち上げて折れる変形または揺動現象が発生しても、前記第1ガイド部133の傾斜曲面は、前記第1電極タップ11が前記入口部A3から前記第1ガイド部133と前記タップ通過領域A2の外周面との間に進入するように案内することで、前記第1電極タップ11の変形を防止することができる。
図8に示されているように、前記第1ガイド部133、133aの半径rは前記第1電極タップ11の長さLと同じかまたは長さLより長くなることが適切である。前記第1ガイド部133、133aの半径rが前記第1電極タップ11の長さLより短くなる場合、折れたタップが前記第1ガイド部133、133aの上部にのぼってタップが破れる現象が発生できる。したがって、前記第1電極タップ11が前記第1ガイド部133、133aの上部にのぼらないように前記第1ガイド部133、133aの半径rは少なくとも前記第1電極タップ11の長さLと同じかまたは長さLより長くなることが望ましい。
一方、図9に示されているように、第1ガイド部133bは平らな傾斜面を有するように形成することができる。前記第1ガイド部133bの傾斜角θは0<θ<90°でありうる。また、図10に示されているように、前記第1ガイド部133bの垂直高さl及び水平長さlは前記第1電極タップ11の長さLと同じかまたは長さLより長くなることが望ましい。
前記第1ガイド部133、133aの垂直高さl及び水平長さlが前記第1電極タップ11の長さLより短くなる場合、折れたタップが前記第1ガイド部133、133aの上部にのぼってタップが破れる現象が発生することができる。したがって、前記第1電極タップ11が前記第1ガイド部133bの上部にのぼらないように前記第1ガイド部133bの垂直高さl及び水平長さlは少なくとも前記第1電極タップ11の長さLと同じかまたは長さLより長くなることが望ましい。
また、図11に示されているように、第1ガイド部133cは、前記第1電極板10の走行方向Rと平行な平面を有するように形成することができる。
また、図12に示されているように、第1ガイド部133dは、前記第1電極板10の走行方向Rに対して垂直な平面を有するように形成することができる。
また、図13に示されているように、第1ガイド部133eは、前記第1移送ローラ121と互いに並んでいるように配置された環状の形状になることができる。このとき、前記環の中心軸C’と前記第1移送ローラ121の回転軸Cとが互いに平行であることができる。
前記第2ガイド部135は図3、図4、および図6に示されているように、前記第1ガイド部133から延長され、前記タップ通過領域A2の外周面に沿って前記外周面から第2間隔dだけ離隔されるように前記固定部131と連結される。前記第2間隔dは前記第1間隔dと同様に、約0.2乃至5mmでありうる。前記第2ガイド部135は前記タップ通過領域A2の外周面のうち、前記第1電極タップ11が当接して通過する接触面Pと対応するように円弧の形状になることができる。前記円弧の長さは、前記第1移送ローラ121の回転軸Cを基準とする、前記接触面Pの両端がなす角度θにより変更されることができる。
前記第2ガイド部135の幅Wは前記第2ガイド部135が前記第2領域Bを越えないようになることが適切である。このために、前記固定部131は前記第2ガイド部135が前記第2領域Bを越えないように前記固定領域A1の適切な位置で固定されることも重要である。前記第2ガイド部135が前記第2領域Bまで位置することになると、第1コーティング部12の第1電極活物質が前記第2ガイド部135を汚染させて前記第1電極タップ11に影響を与えることができる。
前記第2ガイド部135は、前記第1ガイド部133によって前記第1ガイド部133と前記タップ通過領域A2の外周面との間に案内された第1電極タップ11が前記外周面に密着した状態で通過できるようにすることにより、前記第1電極タップ11の変形を防止することができる。
前記巻取りユニット140はマンドレル(mandrel)を含むことができる。前記巻取りユニット140は前記マンドレルを回転させながら、前記第1セパレータ30が付着した前記第1電極板50と前記第2セパレータ40が付着した前記第2電極板60をゼリーロール(Jelly Roll)形態に巻き取ることができる。
図14は本発明の実施例による極板巻取り装置を利用して製作された電極組立体の斜視図である。
本発明の実施例によれば、図14に示されているように、巻取り軸と同じ方向に突出したマルチタップを備えた電極組立体70を製作することができる。前記マルチタップは多数の第1電極タップ11および第2電極タップ21からなり、前記電極組立体70の電極集電体の役割を果たす。
本発明の実施例による変形防止部材は電極タップの折れ現象なしに電極板をより安定的に走行させることによって、電極組立体の不良率を減少させることができる。
また、前記変形防止部材は100m/s以上の走行速度で基材を移送できるロールツーロール(Roll to Roll)設備が具備された巻取り装置に適用可能である。このように、基材の高速走行を要求する設備で製品の高い生産性を充足させることができる。
10 第1電極板
11 第1電極タップ
12 第1コーティング部
13 第1電極無地部
20 第2電極板
21 第2電極タップ
22 第2コーティング部
23 第2電極無地部
30 第1セパレータ
40 第2セパレータ
100 極板巻取り装置
111 第1供給ユニット
113 第2供給ユニット
115 第3供給ユニット
117 第4供給ユニット
121、123、125、127 移送ローラ
130 変形防止部材
131 固定部
133 第1ガイド部
135 第2ガイド部
140 巻取りユニット
A 第1領域
A1 固定領域
A2 タップ通過領域
A3 入口部
B 第2領域
第1間隔
第2間隔
L 長さ
W 幅

Claims (15)

  1. 一側部から突出する複数の電極タップをそれぞれ備えた第1電極板および第2電極板の移送をそれぞれ案内する移送ローラ、
    前記移送ローラの一側端部の外周面から離隔された変形防止部材であって、前記移送ローラに進入する前記電極タップが前記一側端部の外周面に密着するように案内して前記電極タップの変形を防止する変形防止部材、および
    前記移送ローラを通して移送される前記第1電極板および前記第2電極板と、前記第1電極板および前記第2電極板の間に介在したセパレータとを共に巻き取る巻取りユニット
    を含むことを特徴とする極板巻取り装置。
  2. 前記変形防止部材は、
    前記移送ローラの一側端部に前記移送ローラに沿って回転しないように結合した固定部、および
    前記一側端部の外周面から離隔するように前記固定部と連結された第1ガイド部であって、前記電極タップが前記移送ローラと最初に当接して進入する入口部に位置する第1ガイド部を含むことを特徴とする請求項1に記載の極板巻取り装置。
  3. 前記固定部は、前記移送ローラの一側端部と対応する環状の形状になることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  4. 前記第1ガイド部から延長された第2ガイド部であって、前記一側端部の外周面に沿って前記一側端部の外周面から離隔するように前記固定部と連結された第2ガイド部をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  5. 前記第2ガイド部は、前記一側端部の外周面のうち、前記電極タップと当接して通過する部分と対応するように円弧の形状になることを特徴とする請求項4に記載の極板巻取り装置。
  6. 前記第2ガイド部は前記一側端部の外周面から0.2乃至5mm離隔されていることを特徴とする請求項4に記載の極板巻取り装置。
  7. 前記固定部は、前記第1ガイド部及び前記第2ガイド部が前記第1電極板及び前記第2電極板にそれぞれ形成された電極活物質層の上部に位置しないように前記移送ローラに固定されることを特徴とする請求項4に記載の極板巻取り装置。
  8. 前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に沿って前記入口部に接近するほど前記移送ローラと近くなる傾斜曲面を備えることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  9. 前記第1ガイド部の半径はそれぞれ前記電極タップの長さと同じかまたは前記長さより長くなることを特徴とする請求項8に記載の極板巻取り装置。
  10. 前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に沿って前記入口部に接近するほど前記移送ローラと近くなる平らな傾斜面を備えることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  11. 前記電極タップの走行方向に対する前記第1ガイド部の垂直高さ及び水平長さはそれぞれ前記電極タップの長さと同じかまたは前記長さより長くなることを特徴とする請求項10に記載の極板巻取り装置。
  12. 前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向と平行な平面を備えることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  13. 前記第1ガイド部は前記電極タップの走行方向に対して垂直な平面を備えることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  14. 前記第1ガイド部は前記移送ローラの回転軸と互いに並んでいるように配置された環状の形状になることを特徴とする請求項2に記載の極板巻取り装置。
  15. 前記セパレータ、前記第1電極板および前記第2電極板を供給するための複数の供給ユニットをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の極板巻取り装置。
JP2014228690A 2014-08-01 2014-11-11 極板巻取り装置 Active JP6529745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0099224 2014-08-01
KR1020140099224A KR102165333B1 (ko) 2014-08-01 2014-08-01 극판 권취 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016035892A true JP2016035892A (ja) 2016-03-17
JP6529745B2 JP6529745B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=55180953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014228690A Active JP6529745B2 (ja) 2014-08-01 2014-11-11 極板巻取り装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9871266B2 (ja)
JP (1) JP6529745B2 (ja)
KR (1) KR102165333B1 (ja)
CN (1) CN105314432B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102177507B1 (ko) * 2015-06-19 2020-11-11 삼성에스디아이 주식회사 극판 권취 시스템
KR102540142B1 (ko) * 2015-11-10 2023-06-05 삼성에스디아이 주식회사 전극조립체 권취장치
ITUB20160742A1 (it) * 2016-02-15 2017-08-15 Manz Italy Srl Apparato e metodo di avvolgimento
EP3879597A1 (de) * 2020-03-11 2021-09-15 Volkswagen Ag Verfahren zur bearbeitung einer elektrodenbahn und bearbeitungsvorrichtung hierfür
KR20230018291A (ko) * 2020-06-02 2023-02-07 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 전극 조립체 제조 장치 및 전극 조립체 제조 방법
KR20220093524A (ko) * 2020-12-28 2022-07-05 주식회사 엘지에너지솔루션 전극시트의 불량 검출 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017111A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Toray Eng Co Ltd 二次電池および二次電池製造方法ならびに二次電池製造装置
JP2011154971A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Hitachi Vehicle Energy Ltd 円筒型二次電池
JP2016006765A (ja) * 2014-05-22 2016-01-14 コエム カンパニー,リミテッド 電気自動車用2次電池の電極板移送装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099401A (en) * 1977-06-27 1978-07-11 The Gates Rubber Company Method of producing spirally wound electrochemical cells
US4158300A (en) * 1977-12-16 1979-06-19 The Gates Rubber Company Apparatus for producing a spirally wound electrochemical cell
US5091273A (en) * 1990-06-11 1992-02-25 Optima Batteries, Inc. Method of applying a tail wrap to a wound electrochemical cell and cell produced by the method
KR100292630B1 (ko) 1998-08-12 2001-06-15 정광섭 압출성형하여서된스퀴이지홀더
KR100481427B1 (ko) * 2001-01-31 2005-04-07 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 코일형 전극군의 제조방법 및 제조장치
KR100696811B1 (ko) * 2005-09-28 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 이차전지의 전극롤 권취 방법
JP4724099B2 (ja) * 2006-11-29 2011-07-13 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成装置
JP2010118315A (ja) 2008-11-14 2010-05-27 Toshiba Corp 非水電解質電池
KR101108552B1 (ko) 2009-12-24 2012-01-30 씨아이에스(주) 전지시트 권취장치
WO2011148866A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 株式会社Gsユアサ 電池
CN102270771A (zh) * 2010-06-03 2011-12-07 新科实业有限公司 用于电池电芯的自动卷绕装置
KR101252969B1 (ko) * 2011-06-17 2013-04-15 삼성에스디아이 주식회사 전극 조립체 및 이를 구비한 이차전지
DE102012019975B3 (de) * 2012-10-04 2013-11-14 Jonas & Redmann Automationstechnik Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Elektrodenstapeln
JP2014088226A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Brother Ind Ltd シート搬送装置
WO2014103594A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日産自動車株式会社 電気デバイス、電気デバイスのセパレータ接合装置およびその接合方法
KR102177507B1 (ko) * 2015-06-19 2020-11-11 삼성에스디아이 주식회사 극판 권취 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017111A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Toray Eng Co Ltd 二次電池および二次電池製造方法ならびに二次電池製造装置
JP2011154971A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Hitachi Vehicle Energy Ltd 円筒型二次電池
JP2016006765A (ja) * 2014-05-22 2016-01-14 コエム カンパニー,リミテッド 電気自動車用2次電池の電極板移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160036085A1 (en) 2016-02-04
CN105314432B (zh) 2019-01-01
KR102165333B1 (ko) 2020-10-13
JP6529745B2 (ja) 2019-06-12
US9871266B2 (en) 2018-01-16
CN105314432A (zh) 2016-02-10
KR20160016046A (ko) 2016-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6529745B2 (ja) 極板巻取り装置
US8870977B2 (en) Rechargeable battery and method of manufacturing the same
KR101137372B1 (ko) 이차 전지용 전극 조립체 제조 방법
CN106257712B (zh) 用于卷取电极板的系统
JP6281711B2 (ja) 電気自動車用2次電池の電極板移送装置
US10069172B2 (en) Spirally-wound electrode and method of manufacturing spirally-wound electrode
KR102499324B1 (ko) 이차전지용 권취장치
WO2013176161A1 (ja) 非水電解液電池用正極電極および非水電解液二次電池
KR101639209B1 (ko) 개선된 구조의 젤리-롤 형 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차 전지
KR20200104598A (ko) 전극 주행롤러와, 전극 주행롤러를 포함하는 전극 제조장치와, 이를 통해 제조된 전극 및 이차전지
KR20120069904A (ko) 전극판 이송장치
KR101651516B1 (ko) 개선된 구조의 젤리-롤 형 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차 전지
US20140117141A1 (en) Winder for electrode assembly of rechargeable battery
WO2018076452A1 (zh) 极片及卷绕电芯
CN108899585B (zh) 一种锂电池穿插式电芯及其制造方法
US10752461B2 (en) Adhesive tape application device, line member connection device including adhesive tape application device, adhesive tape application method, and line member connection method including adhesive tape application method
EP4099426A1 (en) Electrode manufacturing apparatus
CN205429086U (zh) 电芯卷绕机及其卷绕式弧形卷针
JP2022105101A (ja) 捲回型電池セル
US20220123272A1 (en) Electrode notching device for secondary battery, electrode for secondary battery manufactured therethrough, and secondary battery
JP6287531B2 (ja) 電極巻回装置
US9543621B2 (en) Electrode assembly and battery pack including the same
US10826055B2 (en) Electrode manufacturing apparatus
JP5479199B2 (ja) 帯状物搬送装置
JP2008085110A (ja) 金属化フィルムコンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6529745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250