JP2016035261A - エアムーバの吸気口界面およびカバー - Google Patents

エアムーバの吸気口界面およびカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2016035261A
JP2016035261A JP2015146320A JP2015146320A JP2016035261A JP 2016035261 A JP2016035261 A JP 2016035261A JP 2015146320 A JP2015146320 A JP 2015146320A JP 2015146320 A JP2015146320 A JP 2015146320A JP 2016035261 A JP2016035261 A JP 2016035261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air mover
impeller
air
cover
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015146320A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド ロフィー ジョン
David Lofy John
デビッド ロフィー ジョン
イナバ マサヒコ
Masahiko Inaba
イナバ マサヒコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gentherm Inc
Original Assignee
Gentherm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gentherm Inc filed Critical Gentherm Inc
Publication of JP2016035261A publication Critical patent/JP2016035261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/703Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps specially for fans, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • F04D29/424Double entry casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • F04D29/4246Fan casings comprising more than one outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/667Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by influencing the flow pattern, e.g. suppression of turbulence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】エアムーバ内への空気の流れを過度に妨げずにブロアの総騒音を減らすエアムーバ界面を含むエアムーバを提供する。エアムーバが発生させる空力騒音が減るように空気を羽根車に向かわせるエアムーバ界面を提供する。エアムーバの全高を所定の実装空間の範囲内に維持しながら、エアムーバ吸気口への供給のために利用可能な面積量を増やすカバーを提供する。
【解決手段】羽根車8と、羽根車を駆動するためのモータと、羽根車が回転しているときに空気を受け入れる少なくとも1つの吸気口4と少なくとも1つの排気口6とを含むエアムーバ筐体40と、少なくとも1つの吸気口に隣接するエアムーバ吸気口界面であって、高さと、空気流の方向に外方へ延在するエアムーバ吸気口界面の高さの少なくとも一部に沿って弯曲部を有する壁と、羽根車の外径より小さい内径と、を含むエアムーバ吸気口界面と、を備えたエアムーバ組立体2。
【選択図】図2

Description

本教示は、ブロアが発生させる騒音、特に空力騒音、を減らす改良された吸気口界面が吸気口、排気口、またはこの両方に設けられ、騒音を減らしながらエアムーバへの異物の侵入を防止する改良されたカバーが吸気口、排気口、またはこの両方に設けられたエアムーバに関する。
エアムーバは、ロータとステータとを有するモータを含む。通常、ロータのシャフトはステータを貫通延在し、ロータはステータの周りを回転する。ロータは、回転時に空気を移動させる羽根車に連通している。モータと羽根車とは、一般に、吸気口と排気口とを有する筐体の内部に配置されるので、羽根車によって空気が吸気口に強制的に引き込まれ、排気口から強制的に押し出される。空気は筐体に入るときに、および/または筐体から出るときに、空力騒音を発生させる。この騒音はユーザに聞こえ得る十分なデシベル、ユーザが感じ得る振動、またはこの両方を有し得る。更に、ブロア筐体の吸気口と排気口とは、筐体への異物の侵入を防止するカバーを含み得る。カバーは、エアムーバが発生させる空力騒音を悪化させ得る、または空気流を制限し得る、またはこの両方を引き起こし得る。エアムーバが発生させる騒音の大部分は、エアムーバへの空気の流入、またはエアムーバ内での空気の移動、またはエアムーバからの空気の流出、によって生じる空力騒音に起因する。エアムーバおよびカバーの例は、その内容をあらゆる目的のために参照により本願明細書に明示的に組み込まれるものとする特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、および特許文献7、特許文献8、特許文献9に開示されている。
必要とされているのは、エアムーバに入る空気の流れを過度に妨げずに、ブロアの総騒音を減らすエアムーバ界面を含むエアムーバである。必要とされているのは、エアムーバが発生させる空力騒音が減るように、空気を羽根車に向かわせるエアムーバ界面である。必要とされているのは、ブロア内への空気の流入を過度に妨げずに、ブロアの騒音を減らすカバーである。エアムーバの全高を所定の実装空間の範囲内に維持しながら、エアムーバ吸気口への供給のために利用可能な面積量を増やすカバーを有することが望ましいであろう。
米国特許第2,001,522号 米国特許第2,393,933号 米国特許第4,531,890号 米国特許第5,336,050号 米国特許第6,003,950号 米国特許第6,547,519号 米国特許出願公開第2006/0171804号 米国特許出願公開第2010/0098544号 米国特許出願公開第2012/0114512号
本願明細書の教示は、(a)羽根車の外径と回転軸線とを有する羽根車と、(b)羽根車を駆動するためのモータと、(c)モータおよび羽根車の少なくとも一部を包囲するエアムーバ筐体であって、羽根車の回転中に空気を受け入れる少なくとも1つの吸気口と少なくとも1つの排気口とを含むエアムーバ筐体と、(d)少なくとも1つの吸気口に隣接するエアムーバ吸気口界面であって、(i)高さと、(ii)空気流の方向に外方へ延在するエアムーバ吸気口界面の高さの少なくとも一部に沿って弯曲部を有する壁と、(iii)羽根車の外径より小さい内径とを含むエアムーバ吸気口界面と、を備えたエアムーバ組立体を提供することによって、上記課題の1つ以上を驚くほど解決する。
本教示による1つの可能な実施形態は、所定サイズの物体の通過を防止しながら空気の移動を可能にするべく適合化された格子部を備えたエアムーバカバーを含む。この格子部は、(1)全体的に凸状の起伏を有する形状、または(2)略中心に配設された第1の幾何学的形状を有する少なくとも1つの第1の貫通穴開口部と、略中心に配設された貫通穴開口部に半径方向に隣接する、第1の幾何学的形状とは異なる第2の幾何学的形状を有する、半径方向に隣接する複数の貫通穴開口部、または(3)複数の連結構造であって、格子部の中心領域における中心密度と、中心領域を取り囲む領域における隣接密度とを有し、各領域の単位面積当たりの連結構造の全長を用いて測定された場合の中心密度は隣接密度より高い、複数の連結構造、または(4)略中心に配設された第1の面積を有する少なくとも1つの第1の貫通穴開口部と、第1の面積とは異なる第2の面積をそれぞれ有する半径方向に隣接する複数の貫通穴開口部、または(5)(1)〜(4)の何れかの組み合わせを含む。
本教示は、エアムーバ内への空気の流れを過度に妨げずにブロアの総騒音を減らすエアムーバ界面を含むエアムーバを提供することによって上記問題の1つ以上を驚くほど解決する。本教示は、エアムーバが発生させる空力騒音が減るように空気を羽根車に向かわせるエアムーバ界面を提供する。本教示は、ブロア内への空気の移動を過度に妨げずにブロアの騒音を減らすカバーを提供する。本教示は、エアムーバの全高を所定の実装空間の範囲内に維持しながら、エアムーバ吸気口への供給のために利用可能な面積量を増やすカバーを提供する。
エアムーバの斜視図を示す。 エアムーバの分解図を示す。 図1のエアムーバの斜視断面図を示す。 図1のエアムーバの断面図を示す。 図4のエアムーバの断面のクローズアップ図を示す。 丸みを帯びた弯曲部を有するエアムーバ吸気口界面の一例を示す。 1つの平坦部分を含む弯曲部を有するエアムーバ吸気口界面の一例を示す。 楕円弯曲部を有するエアムーバ吸気口界面の一例を示す。 流量の増加に伴う音の増大を示す。 カバーを含むエアムーバの斜視図を示す。 カバーを含むエアムーバの上面図を示す。 図8のエアムーバおよびカバーの断面図を示す。 カバーが平坦な場合のエアムーバおよびカバーの断面図を示す。 カバーの幾何学的形状を示す。 カバーおよびこのカバーのさまざまな貫通穴面積の上面図を示す。 断面輪郭がほぼ平坦なドームを有するカバーの側面図を示す。 断面輪郭が低いドームを有するカバーの側面図を示す。 断面輪郭が中程度の高さのドームを有するカバーの側面図を示す。 断面輪郭が高いカバーの側面図を示す。 エアムーバ吸気口界面に一体に連結された平坦なカバーの側面図を示す。 平坦なカバーのみの側面図を示す。 エアムーバ吸気口界面に一体に連結された、断面が円形の連結構造を有する平坦なカバーの側面図を示す。 断面が円形の連結構造のみを有する平坦なカバーの側面図を示す。 エアムーバが生じさせる音をテストするための装置を示す。
本願明細書に提示されている説明および図は、本発明、その原理、およびその実際の用途を他の当業者に知らせることを意図している。当業者は、特定の用途の要件に最適化されるように、本発明を多数の形態で適合および適用し得る。したがって、記載されている本発明の特定の実施形態は、本教示を網羅または制限するものではない。したがって、本教示の範囲は、上記説明を参照して決定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲および、このような特許請求の範囲に該当する等効物の全範囲を参照して決定されるべきである。あらゆる記事および引例の開示は、特許出願および公開を含め、あらゆる目的のために参照により取り込まれるものとする。添付の特許請求の範囲から見出されるような他の組み合わせも可能であり、これらも参照によりこの記載されている説明に取り込まれるものとする。
本教示は、その全内容を参照によりあらゆる目的のために本願明細書に取り込むものとする米国特許仮出願第62/031,271号に対する優先権を主張する。本教示は、ファン、ブロア、エアムーバ、空気を動かす同様の装置、またはこれらの組み合わせの何れにも使用され得る。本願明細書に記載されているように、ファン、ブロア、およびエアムーバは互換性があり、ファンという用語の使用は、ブロア、エアムーバ、または空気などの流体を動かす何れか他の装置、あるいはこれらの組み合わせを包含するものとする。ファンは、熱の供給、熱の除去、冷却の供給、またはこれらの組み合わせをもたらすために、空気を第1の場所から第2の場所に移動させるべく機能し得る。ファンは、ラジアルファン、軸流ファン、またはこの両方でもよい。ファンは、空気を構成要素内で移動させ得る。例えば、ファンは、機器、電気部品、またはこの両方を含む冷却庫または筐体に空気を進入させ得る。ファンは、車両内に配置され得る。好ましくは、ファンは車両の座席に連結され得る。ファンは、座席のバンまたはクッションに取り付けられ得るか、その下に配置され得るか、またはその両方であり得るか、座席の背の内部に取り付けられ得るか、設置され得るか、またはその両方であり得る。ファンが車両の座席の内部に設置されるように、ファンを車両の座席のクッション内に延在させ得る。ファンは、使用時、(例えば、インサートから、座席クッションから、座席フレームから、またはこれらの組み合わせから)吊され得る。好ましくは、ファンは車両のバッテリに連結され得る。車両の座席内で流体を移動させるために、ファンを車両内で使用し得る。より好ましくは、ファンは、断面輪郭が低いファンにし得る。
本教示は、筐体と、羽根車と、モータと、制御計装(例えば、回路)とを含むファン(すなわち、ブロア)を提供することを基本とする。筐体は、空気を移動させるように圧力差を生じさせるべく、ファンの構成要素を部分的および/または完全に包囲するために機能し得る。筐体は、ファンの全ての機能構成要素を包囲し得る。筐体は、ファンを流路、空気源、熱電装置に連結し得る。筐体は、熱電装置、インサート、フード、配管、オープンスペース、またはこれらの組み合わせを含み得る。ファンが装置および/またはシステムの内部に保持されるように、筐体はファンを1つ以上の装置に連結し得る。例えば、空気が座席を通り抜けるように、ファンは筐体によって当該座席に連結され得る。筐体は、1つ以上の吸気口、1つ以上の排気口、またはこの両方を含み得る。例えば、筐体は、2つの対向する排気口を含み得る。筐体は、単一片から成るデザインでもよい。筐体は、複数片から成るデザインであることが好ましい。例えば、筐体は、左片と右片とを含み得る。吸気口、排気口、またはこの両方は、その一部または全体が左片、右片、またはこの両方に形成され得る。吸気口、排気口、またはこの両方は、左片と右片とが互いに連結されたときにのみ全体が形成され得る。例えば、左片と右片とが組み合わされたときに、完全な吸気口が形成され得る。複数片から成るデザインは、上片と下片とを含み得る。吸気口、排気口、またはこの両方は、その一部または全体が、上片、下片のうちの一方、またはこの両方、の内部に配置され得る。複数片から成るデザインは、モータ、羽根車、またはこの両方の全体または一部が筐体の内部に配置されるように、羽根車、モータ、またはこの両方の周囲で連結され得る。
ステータがロータを支持するように、筐体に連結され得るステータによってモータがシステムの内部で連結され得る。モータは、羽根車を回転させるために、または空気を移動させるために、またはロータを回転させるために、またはこの両方を行うために、機能し得る。モータは、羽根車を動かすロータを回転させるために機能し得る。モータは、ステータを含み得る。
ステータは、ロータを筐体に連結するために、またはロータを回転させるために、またはこの両方を行うために、機能し得る。ステータは、ロータ、羽根車、またはこの両方をそれぞれの軸線をほぼ中心に回転させ得る。ステータは、ロータの複数の磁石を介してロータを動かす巻線を1つ以上有し得る。この1つ以上の巻線は、通電時、空気を移動させるようにロータと羽根車とを動かす電界を生じさせ得る。
ステータは、その少なくとも一部がロータによって覆われ得る。ロータは、空気を回転および移動させるために、または羽根車を動かすために、またはこの両方を行うために、機能し得る。ロータは、軸線(すなわち、回転軸線)を中心に回転し得る。ロータが低摩擦回転を有するように、ロータは1つ以上の軸受を含み得る、および/または1つ以上の軸受の内側に配置され得る。ロータは、空気を移動させるために機能する羽根車を含み得る。ロータは、羽根車との連結が形成されるように、カップに連結され得る、および/またはカップを含み得る。
カップは、ステータをほぼ取り囲むために、またはロータを収容するために、または1つ以上の磁石を収容するために、またはシャフトへの連結のために、またはこれらの組み合わせを実現するために、機能し得る。羽根車が釣り合うように、または羽根車がシャフトに対して位置決めされるように、またはこの両方が実現されるように、カップは羽根車との連結を形成し得る。カップは、シャフトに固定的に連結され得る。カップは、シャフトに恒久的に連結され得る。1つ以上の磁石が羽根車に直接連結されないように、または1つ以上の磁石が羽根車をステータ周りに動かし得るように、またはこの両方が実現されるように、カップは1つ以上の磁石に固定的に連結され得る。カップは、その少なくとも一部が羽根車と一体に成形され得る、または羽根車にプレス嵌めされ得る、またはこの両方が実現され得る。
ファンの動作中、1つ以上の磁石はロータを動かすために機能し得る。巻線が起動されると、1つ以上の磁石は、ステータを中心に回転し得る。ロータが回転するように、または空気が移動されるように、またはこの両方が実現されるように、ロータは十分な量の磁石を含み得る。1つ以上の磁石は、カップの位置によって、またはカップへの磁石の連結によって、またはこの両方によって、ステータに対して位置決めされ得る。
羽根車は、ロータの全体または一部を受け入れ得る。羽根車は、ハブを含み得る。ハブは、その全体が筐体内に配置され得る。ハブは、モータを筐体内に収容するために十分な高さを有し得る。ハブは、筐体を越えて延在し得る、または筐体から外へ延在し得る、またはこの両方に延在し得る。ハブは、吸気口から外へ延在する部分を有し得ない。ハブは、羽根車の全高の約3分の2以上、または羽根車の全高の約4分の3以上、または羽根車の全高と同じ高さかそれより高くてもよい。ハブは、羽根車の全高の約3分の2以下、または羽根車の全高の約半分以下、または羽根車の全高の4分の1以下でもよい。羽根車は、空気を押す、または空気を引く、またはこの両方を行い得る。羽根車の材料は、羽根車が空気を移動させるのであれば如何なる材料でもよい。羽根車は、プラスチック製または軽量材料製であることが好ましい。羽根車は、成形材料、または射出成形材料、またはこの両方、で製作され得る。羽根車は、金属製でもよい。乗員、ユーザ、対象となる場所、またはこれらの組み合わせを加熱および/または冷却するために十分な量の空気を移動させるように、羽根車は十分に大型であってもよい。ロータが構成要素、好ましくは自動車構成要素、の内部に設置されるように、羽根車は十分に小型であってもよい。羽根車は、射出成形および/またはオーバモールドによって成形され得ることが好ましい。羽根車は、ロータのカップ、シャフト、またはこの両方の周囲に成形され得る。例えば、羽根車のハブがロータの少なくとも一部を収容するように、ハブはカップの周囲に成形され得る。ハブは、羽根車の基部の一部でもよい。
羽根車の基部は、羽根のための支持面を提供するために、または羽根のための連結点を提供するために、またはハブから半径方向に延在するために、またはこれらの組み合わせを実現するために、機能し得る。基部は、羽根車の最下壁を形成し得る。羽根車、または羽根車の基部、またはこの両方、は直径を含み、羽根車の直径、基部の直径、またはこの両方は等しくてもよい。基部は、1つ以上の、好ましくは複数の、羽根を支持し得る。基部は、最も外側の直径を形成し得る。基部は、成形プラスチック、金属、ポリマー、流動可能材料、またはこれらの組み合わせで製作され得る。基部は、複数の羽根と一体に形成されてもよく、または複数の羽根に一体に連結されてもよく、またはこの両方でもよい。
羽根車が回転軸線を中心に回転するとき、羽根は空気を移動させるために機能し得る。羽根は、空気を1つ以上の方向に移動させ得る。空気が単一方向に移動されるように、各羽根は一方向羽根でもよい。羽根は、空気を吸気口から引き込み、空気を半径方向に移動させて排気口から出すことが好ましい。ただし、羽根は、空気を吸気口から排気口まで軸線方向に移動させてもよい。各羽根は、羽根車の円周の周りに設置され得る。各羽根は、隣接する羽根に平行であってもよい。1つ以上の羽根は、上縁と、下縁と、外縁と、内縁とを(すなわち、複数の端縁を)含み得る。これら端縁は、1つ以上の直線セグメントと、1つ以上の弯曲セグメントと、1つ以上の平行端縁と、別の端縁に対して斜めに延在する1つ以上の端縁とを含み得る。これら端縁は、羽根が略正方形、略矩形、略菱形、または略不等辺四辺形であるように、または対向端縁から傾斜する斜め部分を有するように、あるいはこれらの組み合わせであるように、なっていてもよい。複数の羽根の全ての上縁がほぼ同じ高さになるように、これら上縁はほぼ一平面に沿って終端し得る。全ての下縁は、ほぼ基部に終端し得る。外縁は、羽根車の直径の外側に位置し得る。内縁は、外縁に対して羽根車の中心側に位置し得る。内縁、上縁、またはこの両方は、傾斜部を有し得る。各羽根は、起伏面を含み得る。この起伏面は、空気を一次方向に移動させるために機能し得る。羽根の起伏面は、空気を半径方向に移動させ得る。起伏面は、回転方向に、または回転方向の反対方向に、延在し得る。羽根、羽根車、またはこの両方は、外径(例えば、羽根車の最大直径)を含み得る。外径は、移動させる所定の流体量に応じて変化させ得る。移動させる流体量を増やすために、外径を大きくし得る。外径は、羽根の外縁、基部の外縁、またはこの両方に位置させ得る。外径は、筐体の壁までほぼ延在し得る。羽根車の外径は、筐体の吸気口の最大寸法(例えば、直径)より大きくてもよい。
吸気口は、羽根車の回転時に、空気を筐体、またはエアムーバ組立体、またはこの両方、に流入させるために機能し得る。吸気口は、動作時に、羽根車および羽根への直接アクセスをもたらすために機能し得る。吸気口は、羽根車の上方に、またはモータの上方に、または回転軸に沿って、またはこれらの組み合わせに、位置付けられ得る。吸気口は、エアムーバ吸気口界面を含み得る。
エアムーバ吸気口界面は、空気を吸気口内に向かわせる表面でもよい。エアムーバ吸気口界面は、吸気口に進入する流体(例えば、空気)の速度を下げるために機能し得る。エアムーバ吸気口界面は、吸気口に進入する流体の乱れを減らすために機能し得る。エアムーバ吸気口界面は、筐体から外方へ突出し得る。エアムーバ吸気口界面は、筐体から軸線方向に突出し得る。エアムーバ吸気口界面が筐体内に、または羽根車に向かって、またはこの両方に、軸線方向に延在するに伴い、エアムーバ吸気口界面は漸次広がり得る。エアムーバ吸気口界面は、内周縁、または外周縁、またはこの両方を含み得る。
内周縁は、空気をエアムーバ吸気口界面に案内するために、または流体(例えば、空気)の低摩擦流入箇所を形成するために、またはこの両方のために、機能し得る。内周縁は、エアムーバ吸気口界面の最も外側の端縁になり得る。内周縁は、エアムーバ吸気口界面の末端縁になり得る。内周縁は、吸気口の内径を形成し得る、または吸気口の内径を有し得る、またはこの両方を実現し得る。内径は、吸気口の最小直径でもよい。内周縁は、アール付き面に、または弯曲部に、またはこの両方に連結され得る。
アール付き面、または弯曲部、またはこの両方は、漸次広がることによって、吸気口内の空間を漸次増大させるべく機能し得る。アール付き面は、内周縁を外周縁に連結するために機能し得る。アール付き面は、単一の弯曲部、一定の曲率、円弧、1つ以上の円弧状区間、1つ以上の弯曲部、1つ以上の直線セグメント、放射状弯曲を有する1つ以上の弯曲部、楕円状弯曲を有する1つ以上の弯曲部、またはこれらの組み合わせを含み得る。アール付き面は外方へ延在して吸気口開口部のサイズを縮小し得る。エアムーバ吸気口界面の内側の容積が増大するように、アール付き面が羽根車に向かって軸線方向に延在するに伴い、アール付き面は鐘状に広がり得る。アール付き面は、高さを含む。流体が羽根車に向かって運ばれるように、または流体が羽根車に接触しながら流体全体がほぼ回転軸線に沿って移動されるように、またはこの両方が組み合わされるように、アール付き面の高さを十分に大きくし得る。アール付き面の高さは、2mm以上、3mm以上、4mm以上、5mm以上、6mm以上、または10mm以上でもよい。アール付き面の高さは、約30mm以下、25mm以下、20mm以下、または約15mm以下でもよい。エアムーバの吸気口に入る流体の流れが発生させる空力騒音をそのアールによって減らすように、アール付き面を十分に大きなアールで延在させ得る。アール付き面は、約2mm以上、3mm以上、4mm以上、5mm以上、6mm以上(例えば、R6)、または7mm以上のアールを有し得る。アール付き面は、約30mm以下、約25mm以下、約20mm以下、または約15mm以下のアールを有し得る。アール付き面の高さは、エアムーバが生じさせる音量に反比例し得る。例えば、アール付き面が長いほど、エアムーバが生じさせる音が小さくなり得る(ただし、吸気口の直径は、エアムーバが生じさせる音量に直接影響し得る)。アール付き面は、内方に延在して外周縁に終端し得る。
外周縁は、エアムーバ吸気口界面の外径を形成するために機能し得る。外周縁は、筐体との連結面、または連結点、またはこの両方を形成するために機能し得る。外周縁は、アール付き面が終端するエアムーバ吸気口界面上の位置でもよい。外周縁は、吸気口外径を含み得る。吸気口外径は、羽根車のサイズより小さいサイズを有し得る(例えば、吸気口の外径の直径は羽根車の外径より小さくてもよい)。外周縁は、筐体の吸気口に入り込んでもよい。外周縁は、筐体の最上部に終端しうる。外周縁は、流体を羽根車に向けて、または筐体内に、またはこの両方に、案内し得る。流体が筐体内に流入するとき、外周縁は流体とほとんど接触しない。
流体がエアムーバ吸気口界面を経由して吸気口に流入するに伴い、流体は羽根車に向かって方向付けられ得る。流体の流れによって空力騒音が生じないように、流体は、その移動に伴い、定流、層流、乱流がない流れ、またはこれらの組み合わせを生じさせるべく機能し得る。流体がエアムーバ吸気口界面の内側を移動するとき、流体は羽根車の軸線方向にほぼ沿って移動し得る。その後、流体は半径方向外方へ移動して羽根車に接触し得る。吸気口を覆うカバーの使用によって、流体の動きを変化させ得る。
カバーは、ブロア内への異物の侵入、ブロア内へのユーザの四肢および/または指の侵入、またはこの両方、を防止するために機能し得る。カバーは、ブロアに入る流体をスクリーニングするために機能し得る。カバーは、羽根車へのアクセスを防止する一方で、流体流に対する妨害を制限するために機能し得る。カバーは、ドーム状、半球状、丸みを帯びた形状、円弧状、または平坦でもよく、または平坦部分を有しても、または丸みを帯びた部分を有しても、またはカバーのその他の部分より上方に徐々に隆起する隆起部分を有しても、またはこれらの組み合わせを有してもよい。カバーは平坦な断面輪郭を有する(例えば、カバーの80パーセント以上が単一平面内に延在する)ことが好ましい。カバーの最高点(例えば、ピーク)をカバーのほぼ中心に位置付けても、または中心からずらしてもよい。カバーの高さは、カバーの全域にわたって等しくてもよい。カバーの高さは、連結構造の厚みにほぼ等しくてもよい。カバーの中心の高さは、カバーの外側半径、最外縁、またはこの両方における高さにほぼ等しくてもよい。カバーの高さ(すなわち、最高点)は、カバーの横断長(例えば、直径)に対して或る比を有し得る。高さと横断長との間の比は、約1:2以上、1:4以上、または約1:6以上(すなわち、約1:6.6)でもよい。高さと横断長との間の比は、約1:100以下、1:50以下、1:30以下、約1:15以下、または約1:10以下でもよい。カバーは、ドーム状形状がなくてもよい。カバー、カバーの格子部、またはこの両方は、エアムーバに一定の流体流を進入させる、または空気流を制限しない、または制限を最小化する、またはこれらの組み合わせを可能にするべく構成され得る。カバーは、一連の連結構造の間に配置される一連の貫通穴を含み得る。これら貫通穴は、カバーの面域内(例えば、格子部)に無作為に配設され得る。これら貫通穴は、カバーの面域内(例えば、格子部)に均等に配設され得る。これら貫通穴は、空気が羽根車に達するために通過する格子部を形成するために互いに連結され得る。格子部は、1群以上の穴、または1連以上の穴、または半径方向に延在する1つ以上の穴、またはこれらの組み合わせを含み得る。格子部は、略中心に配設された少なくとも1つの第1の貫通穴開口部(すなわち、1つ以上の第1の貫通穴)を含むことが好ましい。
1つ以上の第1の貫通穴は、格子部の中心部に構造を生じさせるために機能し得る。1つ以上の第1の貫通穴は、格子部の最も外側の部分に構造をもたらすために、または格子部に強度をもたらすために、または異物の侵入を制限するために、またはこれらの組み合わせを実現するために機能し得る。1つ以上の第1の貫通穴は、複数の連結構造を或る密度で有し得る。1つ以上の第1の貫通穴は、中心領域に、または回転軸に沿って、またはこの両方の組み合わせに、位置付けられ得る。1つ以上の第1の貫通穴の形状は、隣接する1つ以上の貫通穴がこの1つ以上の第1の貫通穴の周りに半径方向に配設され得る形状であれば、何れの形状でもよい。1つ以上の第1の貫通穴は、約25mm以上、好ましくは約35mm以上、より好ましくは約45mm以上(例えば、約51mm)の面積を有し得る。1つ以上の第1の貫通穴は、約110mm以下、約100mm以下、約75mm以下、または約60mm以下でもよい。1つ以上の第1の貫通穴は、円形、楕円形、正方形、矩形、ダイヤ形、五角形、六角形、八角形、七角形、またはこれらの組み合わせでもよい。1つ以上の第1の貫通穴は、格子部の中心に位置付けられた単一の五角形の貫通穴であることが好ましい。1つ以上の第1の貫通穴は、全て同じサイズでもよい。1つ以上の第1の貫通穴は、それぞれ異なるサイズでもよい。1つ以上の第1の貫通穴は、第1の貫通穴の周りに半径方向に配設された貫通穴と同じサイズでもよい。
第1の貫通穴の周囲に半径方向に隣接する1つ以上の、好ましくは複数の、貫通穴開口部(すなわち、第2の貫通穴)が配設され得る。第2の貫通穴は、格子部に構造をもたらす、または弯曲部を形成する、またはドームを形成する、または格子に強度をもたらす、またはこれらの組み合わせを実現する、ために機能し得る。第2の貫通穴は、これら貫通穴開口部を空気が通過し得るように、その横断長、面積、またはこの両方を第1の貫通穴開口部の横断長、面積、またはこの両方より大きくするべく機能し得る。第2の貫通穴は、複数の連結構造を有し得る。第2の貫通穴の連結構造の密度は、第1の貫通穴の密度より低くてもよい。この本願明細書に記載されている密度とは、別様に述べられていない限り、単位面積当たりの連結構造の密度である。第2の貫通穴の密度が第1の貫通穴より低くなるように、第2の貫通穴は第1の貫通穴より広い開口面積を含み得る。第2の貫通穴が半径方向外方へ延在するに伴い、第2の貫通穴の連結構造の密度は低くなり得る。この密度は、単位面積当たりの連結構造の全長を測定することによって、測定され得る。例えば、連結構造の全長を50mmにし、第2の貫通穴の全ての面積を625mm(例えば、1mm/12.5mm)にし、第1の貫通穴の連結構造の全長を約15mmにし、第1の貫通穴の全ての面積を約80mm(例えば、1mm/5mm)にし得る。第2の貫通穴開口部は、第1の貫通穴開口部より大きくてもよく、第3の貫通穴開口部より小さくてもよい。1つ以上の第2の貫通穴は、約70mm以上、好ましくは約90mm以上、より好ましくは約110mm以上(例えば、約115mm)の面積を有し得る。1つ以上の第2の貫通穴は、約200mm以下、約175mm以下、約150mm以下、または約130mm以下でもよい。第2の貫通穴開口部は、全て同じサイズでもよく、または全て異なるサイズでもよく、または2つ以上のサイズの組み合わせでもよく、またはこれらの組み合わせでもよい。1つ以上の第2の貫通穴開口部の形状は、本願明細書において第1の貫通穴開口部について述べた形状であれば何れの形状でもよい。第2の貫通穴開口部は第3の貫通穴開口部より小さいことが好ましい。
複数の第2の貫通穴の周りに半径方向に隣接する1つ以上の、好ましくは複数の、貫通穴開口部(すなわち、第3の貫通穴)が配設され得る。1つ以上の第3の貫通穴は、第2の貫通穴、第1の貫通穴、またはこの両方の機能の何れか、および本願明細書における記載とは逆の機能を実現し得る。第3の貫通穴は、ドーム形状の形成、またはブロア内への異物の侵入防止、またはこの両方を実現するために機能し得る。1つ以上の第3の貫通穴開口部の形状は、第1の貫通穴開口部、または第2の貫通穴開口部、またはこの両方について本願明細書に記載されている形状であれば何れの形状でもよい。これら第3の貫通穴は、或る密度を有し得る。これら第3の貫通穴の密度は、単位面積当たりの連結構造の長さでもよい。これら貫通穴の密度は、第2の貫通穴の密度より低くてもよい。第3の貫通穴の各々の密度は、第2の貫通穴の各々より低くてもよく、または第1の貫通穴の各々より低くてもよく、またはこの両方より低くてもよい。同様に、第3の貫通穴の群全体の密度は、第2の貫通穴および第1の貫通穴の群全体の密度より低くてもよい。貫通穴群の密度は、各貫通穴を形成する連結構造の量にのみ基づかせ得る。ただし、この密度は、単位面積当たりの連結構造の量に基づくことが好ましい。1つ以上の第3の貫通穴は、約100mm以上、好ましくは約125mm以上、より好ましくは約140mm以上(例えば、約155mm)の面積を有し得る。1つ以上の第3の貫通穴は、約300mm以下、約250mm以下、約200mm以下、または約175mm以下でもよい。1つ以上の第3の貫通穴は、六角形の一部が欠けた形状でもよく、したがってその面積は完全な六角形より小さくてもよい。第3の欠けた貫通穴の面積は、交番面積を有し得る。例えば、第3の貫通穴開口部の1つを、その面積が完全な面積に近いような欠けた開口部にし、隣接する第3の貫通穴開口部を完全な貫通穴開口部の約半分にし得る。第3の欠けた貫通穴開口部は、約175mm以下、約150mm以下、約120mm以下、約100mm以下、または約75mm以下の面積を有し得る。第3の欠けた貫通穴開口部は、約40mm以上、50mm以上、または60mm以上の面積を有し得る。
格子部は、半径方向に配設された貫通穴の群を2つ以上、または半径方向に配設された貫通穴の群を3つ以上、または半径方向に配設された貫通穴の群を4つ以上、または半径方向に配設され貫通穴の群を5つ以上、含み得る。第2および第3の貫通穴についての教示は、第4、第5、第6、またはそれ以上の群の貫通穴についても本願明細書に組み込まれる。連結構造によって流体流が過度に妨げられないように、第2、第3、第4、またはそれ以上の群の各々の密度を下げ得る、または面積を大きくし得る、またはこの両方を行い得る。
1つ以上の、好ましくは複数の、連結構造は、羽根車の保護、または羽根車内への異物の侵入防止、またはこの両方を実現するために機能し得る。1つ以上の連結構造は、ブロア、羽根車、またはこの両方の損傷を防止するために、圧力、力、またはこの両方に耐え得る。1つ以上の連結構造は、格子部を形成する材料でもよい。1つ以上の連結構造は、格子、または貫通穴の各連なり、またはこの両方、を形成するために相互連結される特徴でもよい。1つ以上の連結構造は、半径方向外方へ延在して隣接連結構造と相互連結されるリブでもよい。1つ以上の連結構造は、略円弧状でもよく、または直線セグメントを複数有してもよく、隣接直線セグメントに連結されて隣接直線セグメントの間に角度を成してもよく、またはこれらの組み合わせでもよい。1つ以上の連結構造は、吸気口への異物の侵入を防止する、またはカバーの圧潰に耐える、またはこの両方を実現する何れの断面形状でも有し得る。1つ以上の連結構造は、六角形、円形、正方形、五角形、三角形、楕円形、ダイヤ形、対称形、非対称形、またはこれらの組み合わせである断面形状を有し得る。第1の貫通穴開口部、第2の貫通穴開口部、第3の貫通穴開口部、第4以降の貫通穴開口部の各々における連結構造の長さは、貫通穴開口部が半径方向外方へ測定されるに伴い、長くなり得る。第1の貫通穴開口部の連結構造は、約3mm以上、4mm以上、5mm以上の長さを有し得る。第1の貫通穴開口部の連結構造は、約7mm以下、約6mm以下の長さを有し得る。第2の貫通穴開口部の連結構造は、約4mm以上、約5mm以上、約6mm以上(すなわち、6.6mm)の長さを有し得る。第2の貫通穴開口部の連結構造は、約9mm以下、約8mm以下、または約7mm以下の長さを有し得る。第3の貫通穴開口部の連結構造は、約5mm以上、約6mm以上、約7mm以上(すなわち、7.6mm)の長さを有し得る。第3の貫通穴開口部の連結構造は、約10mm以下、約9mm以下、または約8mm以下の長さを有し得る。
エアムーバが生じさせる音をテストし得る。テスト用組立体は、全ての周囲音を除くために機能する構造の内部に配置され得る。テスト用組立体は、音量計を含み得る。音量計はデジタル音量計でもよい。エアムーバの排気口は流量計に直接連結され得るので、静圧またはシステム抵抗はほぼゼロになり得る。エアムーバの排気口は、所定の静圧またはシステム抵抗を生じさせるべく調整され得るディフューザボックスに連結され得る。測定時に使用される静圧またはシステム抵抗は、エアムーバが併用されるシステムの抵抗に基づき計算され得る。エアムーバ組立体の排気口に対するシステム抵抗、または静圧、またはこの両方、は約50パーセントであることが好ましい。システム抵抗はエアムーバ組立体のサイズに基づき変化し得るので、システム抵抗は所与の各ファンについてのシステム抵抗曲線を用いて計算され得る。カバー、またはエアムーバ吸気口界面、またはこの両方を変えながら各々が発生させる音をテストするときに、各エアムーバ組立体が発生させる流量をテストするために、流量計を使用し得る。音量計が200mmの距離に載置され、50パーセントの静圧(システム抵抗)がエアムーバに加えられたとき、本願明細書の教示によるエアムーバ組立体が発生させるデシベルは、約67以下、約66.5以下、約66以下、好ましくは約65.75以下、より好ましくは約66.5以下、または約66.25以下になり得る。
以下のテストは、エアムーバが発生させる音量を求めるために使用され得る。エアムーバ組立体は、防音室内に載置される。エアムーバの吸気口から200mmの距離に音量計が載置される。エアムーバの各排気口は、エアムーバにかかる静圧(例えば、システム抵抗)の50パーセントを生じさせるべく制限され得る。これら排気口の一方または両方は、流量計を含むディフューザボックスに連結される。エアムーバ組立体から出る空気流を測定する流量計がディフューザボックスに連通している。
図1は、エアムーバ組立体2の斜視図を示す。エアムーバ組立体2は、内径(ID)を有する吸気口4と対向する一対の排気口6とを含む。
図2は、エアムーバ組立体2の分解図を示す。エアムーバ組立体2は、上片42と下片44とを有する筐体40を含む。上片42は吸気口4を含み、上片42と下片44との間に一対の排気口6が形成される。羽根車8は筐体40から取り外されており、吸気口4の上に延在するカバー80が示されている。羽根車8は全高(I)を含み、ハブ12は全高(H)を有する。
図3は、3−3線に沿って切断された図1のエアムーバ組立体2の断面(斜視)図を示す。エアムーバ組立体2は、羽根車8を収容する筐体40を含む。羽根車8は基部28を含む。基部28は、ハブ12と、基部28から延在する複数の羽根14とを有する。各羽根14は、上縁16と、下縁18と、外縁20と、内縁22とを含む。図示のように、内縁22は、傾斜部24と起伏面26とを有する。筐体40は、図示のように、エアムーバ吸気口界面60を含む。エアムーバ吸気口界面60は、アール付き面66(例えば、弯曲部)によって連結された内周縁62と外周縁64とを有する。
図4は、3−3線に沿って切断された図1のエアムーバ組立体2の断面(平面)図を示す。筐体40は、モータ30の一部を受け入れるハブ12を有する羽根車8を含む。羽根車8、モータ30、および筐体40の吸気口4の中心を回転軸10が貫通延在する。筐体40は、羽根車8から軸線方向に離れる方向に延在するエアムーバ吸気口界面60を有する。エアムーバ吸気口界面60は、吸気口の内径(ID)と吸気口の外径(ID)との間に延在するアール付き面66を有する。羽根車8は、吸気口の内径(ID)および吸気口の外径(ID)より大きい外径(D)を有する。
図5は、図4の筐体40のクローズアップ図を示す。複数の羽根14を有する羽根車8が筐体40の内部に配置されている。羽根車8が空気を吸気口に流入させ、エアムーバ吸気口界面60が空気流を方向100に向かわせるので、空気が筐体40内に流入するに伴い、空気は徐々に回転する。エアムーバ吸気口界面60は、羽根車8から軸線方向に離れる方向に延在する、高さ(H)のアール付き面66を有する。
図6A〜図6Cは、筐体(図示せず)またはカバー(図示せず)と併用され得るエアムーバ吸気口界面60の各例のクローズアップ図を示す。図6Aは、内周縁62と外周縁64との間に漸次延在するアール付き面66を有するエアムーバ吸気口界面60を示す。アール付き面66は、略円形のアールを有する。
図6Bは、内周縁62と外周縁64との間に複数の弯曲部と共に直線セグメントを有するアール付き面66を有するエアムーバ吸気口界面60を示す。
図6Cは、内周縁62と外周縁64との間に長いアール付き面66を有するエアムーバ吸気口界面を示す。アール付き面66は、楕円状アールを有する。
図7は、空気流に対する騒音をプロットしたグラフである。図示のように、4つのブロアの全てにおいて、流量の増加に伴い、ブロアに関連する騒音も増える。凡例に示されているように、第1のブロアの半径は4mm、吸気口の内径は52.8mm、第2のブロアの半径は4mm、吸気口の内径は58.8mm、第3のブロアの半径は6mm、吸気口の内径は52.8mm、第4のブロアの半径は6mm、吸気口の内径は58.8mmである。図示のように、エアムーバ吸気口界面の半径サイズが大きくなるほど、エアムーバ吸気口界面の半径がより小さいエアムーバより、ブロアが発生させる騒音が小さい。図示のように、ファンの吸気口内径が大きくなるほど、騒音は大きくなる。
図8は、エアムーバ組立体2の斜視図を示す。エアムーバ2は、上片42と下片44とを有する筐体40を含む。図示のように、上片42は吸気口4を有し、吸気口4はカバー80を含む(カバー80は筐体と一体でも、取り外し可能でもよい)。カバー80と筐体40との間にエアムーバ吸気口界面60が延在する。
図9は、吸気口4を覆うカバー80を有する筐体40の上面図を示す。カバー80は、吸気口4の中心領域に位置する、略中心に配設された第1の貫通穴開口部82を含む。カバー80は、中心領域の半径方向外側の領域に半径方向に配設された、半径方向に隣接する複数の貫通穴開口部(例えば、第2セットの開口部)84を含む。カバーは、略中心に配設された第1の貫通穴開口部82に隣接する複数の開口部の半径方向外側の領域に半径方向に配設された、半径方向に隣接する複数の第2の貫通穴開口部(例えば、第3セットの開口部)86を含む。カバー80は、吸気口4とほぼ同じサイズの直径(D)を有する。
図10Aは、図8のFIG.10A−FIG.10A線に沿った断面図を示す。モータ30が羽根車8を回転させると、空気がカバー80を通って方向100に移動する。ドーム状カバー80の穴のデザインは、空力騒音を減らす。ドーム状カバー80は、高さ(H)を有する。
図10Bは、平坦なカバー80を有するエアムーバ組立体2の断面図を示す。モータ30が羽根車8を回転させると、空気がカバー80を通って方向100に移動する。カバー80の穴のデザインは、空力騒音を減らす。カバー80は、高さ(H’)を有する。
図11は、連結構造88が中心から半径方向外方へ測定されるに伴い、連結構造88の密度が下がるカバー80の一構成を示す。図示のように、略中心に配設された第1の貫通穴開口部82は、単位面積当たりの連結構造88の密度が最大である。第1の貫通穴開口部82の周囲に半径方向に隣接する一群の貫通穴開口部84が延在する。貫通穴開口部84の連結構造88の密度はより低い。この群の貫通穴開口部84の半径方向外方に、第2群の貫通穴開口部86が半径方向に隣接する。この連結構造の密度は第1の貫通穴82および群84より低い。連結構造88の密度の低下は、穴が半径方向外方へ延在するに伴い、穴のサイズが大きくなることによって証明される。
図12は、第1の面積(例えば、約51mm)を有する、中心に位置する五角形の第1の貫通穴開口部82を有するカバー80を示す。第1の貫通穴開口部82の周囲に、第2の面積(例えば、約115mm)を有する第2の貫通穴開口部84の群が第1の破線円に沿って延在する。第3群の貫通穴開口部86が第2群の貫通穴開口部84および第1の貫通穴開口部82の周囲に延在する。各貫通穴開口部は、相互連結された複数の連結構造88によって形成される。第2の貫通穴開口部84および第3の貫通穴開口部86は、六角形である。第3の貫通穴開口部86は、第1の面積86A(例えば、約128mm)と第2の面積86B(例えば、約75mm)とを有し、これらの面積は互いに異なる。
図13Aは、ドームの高さ(H)を有するカバー80の側面図を示す。高さ(H)は、略平坦である。
図13Bは、ドームの高さ(H)を有するカバー80の側面図を示す。高さ(H)は低いが、高さ(H)より高い。
図13Cは、ドームの高さ(H)を有するカバー80の側面図を示す。高さ(H)は中程度であるが、高さ(H)より高い。
図13Dは、ドームの高さ(H)を有するカバー80の側面図を示す。高さ(H)は低いが、高さ(H)より高い。
図13Eは、連結構造88の断面形状が六角形の平坦なカバー80の斜視図を示す。前記カバー80は、エアムーバ吸気口界面60に一体に連結されている。
図13Fは、連結構造88の断面形状が六角形の平坦なカバー80の斜視図を示す。
図13Gは、連結構造88の断面形状が円形の平坦なカバー80の斜視図を示す。前記カバー80は、エアムーバ吸気口界面60に一体に連結されている。
図13Hは、連結構造88の断面形状が円形の平坦なカバー80の斜視図を示す。
図14は、テスト用装置120の一例を示す。テスト用装置120は、防音室130内に配置される。テスト用装置120は、エアムーバ組立体2の吸気口4の上方の距離(D)に配置されたデジタル音量計132を含む。エアムーバ組立体2の一方の排気口はディフューザボックス134に連結される。ディフューザボックス134は、エアムーバ組立体2を座席システム(図示せず)に連結することによって生じる背圧を再現した。ディフューザボックスは、エアムーバ組立体2が発生させる空気の流量を計測する流量計136を含む。
本願明細書で言及する数値は如何なる数値でも、低い方の値から高い方の値までの1刻みの値を全て含む。ただし、低い方の値から高い方の値まで少なくとも2刻みずつの分離も存在し得る。一例として、成分の量またはプロセス変数の値、例えば、温度、圧力、時間などが、例えば、1〜90、好ましくは20〜80、より好ましくは30〜70と記載されている場合、この明細書には15〜85、22〜68、43〜51、30〜32などの値が明示的に列挙されているものとする。1未満の値の場合、一単位は0.0001、0.001、0.01、または0.1であると適宜見なされる。これらは、具体的に意図された値の例に過ぎない。列挙されている最小値と最大値との間の数値のあらゆる可能な組み合わせは、本願明細書においては同様に明示的に記載されていると見なされるものとする。
あらゆる記事および引例の開示は、特許出願および公開を含め、あらゆる目的のために参照により取り込まれるものとする。或る組み合わせを記述するための「で基本的に構成される(consisting essentially of)」という表現は、特定された要素、成分、構成要素、またはステップのほか、この組み合わせの基本的および新規特性に実質的に影響を及ぼさないような他の要素、成分、構成要素、またはステップも含むものとする。本願明細書において、要素、成分、構成要素、またはステップの組み合わせを記述するために用語「を備えた(comprising)」または「を含む(including)」が使用されている場合、これら要素、成分、構成要素、またはステップで基本的に構成される実施形態も考えられている。本願明細書において、用語「し得る/でもよい(may)」が使用されている場合、含まれ「得る」と記載されている属性は任意使用であるものとする。
複数の要素、成分、構成要素、またはステップは、統合された単一の要素、成分、構成要素、またはステップによって提供可能である。あるいは、統合された単一の要素、成分、構成要素、またはステップは、複数の個別要素、成分、構成要素、またはステップに分解され得る。要素、成分、構成要素、またはステップを記述するための「一(a)」または「1つの(one)」の開示は、追加の要素、成分、構成要素、またはステップを排除するものではない。

Claims (10)

  1. エアムーバ組立体であって、
    a.羽根車の外径と回転軸線とを有する羽根車と、
    b.前記羽根車を駆動するためのモータと、
    c.前記羽根車の少なくとも一部と前記モータとを包囲するエアムーバ筐体であって、前記羽根車が回転しているときに空気を受け入れる少なくとも1つの吸気口と少なくとも1つの排気口とを含むエアムーバ筐体と、
    d.前記少なくとも1つの吸気口に隣接するエアムーバ吸気口界面であって、(i)高さと、(ii)空気流の方向に外方へ延在する前記エアムーバ吸気口界面の前記高さの少なくとも一部に沿って弯曲部を有する壁と、(iii)内径と、を有するエアムーバ吸気口界面と、
    を備え、前記内径は前記羽根車の外径より小さいことを特徴とするエアムーバ組立体。
  2. 前記羽根車の外径と前記エアムーバ吸気口界面の内径とはどちらも中心線を含み、前記両中心線は前記回転軸線に沿って互いにほぼ位置合わせされていることを特徴とする請求項1に記載のエアムーバ組立体。
  3. 前記羽根車は、前記羽根車の周縁のほぼ周りに半径方向に配設された羽根を複数含み、前記複数の羽根の各々は上縁と、下縁と、外縁と、内縁とを含み、前記内縁は、その少なくとも一部が前記羽根車の前記回転軸線に向かって傾斜し、前記複数の羽根は、前記外縁から前記内縁に向かって画成された弯曲部を有する起伏面を有し、前記複数の羽根は、前記羽根車の基部に支持され、前記基部は、前記羽根車を回転させるべく適合化された前記モータの少なくとも一部を収容するべく適合化されたハブ部分を含み、前記基部は、前記羽根車の最上部と底部との間に位置する上面を有することを特徴とする請求項1に記載のエアムーバ組立体。
  4. 前記ハブ部分の高さは、前記羽根車の前記最上部と前記底部との間の距離の3分の2未満であることを特徴とする請求項3に記載のエアムーバ組立体。
  5. 前記少なくとも1つの吸気口は、前記筐体に取り付けられるカバーに少なくとも一部が画成され、前記カバーは、前記少なくとも1つの吸気口の輪郭の少なくとも一部を含むことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のエアムーバ組立体。
  6. 前記エアムーバ組立体は、前記エアムーバ筐体またはカバー、またはこの両方の組み合わせ、と一体に形成されたエアムーバ吸気口界面を含み、前記エアムーバ吸気口界面は、内周縁と外周縁とを有し、前記外周縁と前記内周縁との間に前記外周縁を前記内周縁に連結するアール付き面が延在し、前記内周縁は前記外周縁とは異なる高さにあることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のエアムーバ組立体。
  7. エアムーバカバーであって、
    空気の移動を可能にしながら、所定サイズの物体の通過を防止するべく適合化された格子部を備え、
    前記格子部は、
    (1)全体的に凸状の起伏を有する形状、または
    (2)第1の幾何学的形状を有する、略中心に配設された少なくとも1つの第1の貫通穴開口部と、前記略中心に配設された貫通穴開口部に半径方向に隣接する、前記第1の幾何学的形状と異なる第2の幾何学的形状を有する複数の貫通穴開口部、または
    (3)前記格子部の中心領域における中心密度と、前記中心領域を取り囲む複数の領域における隣接密度とを有する複数の連結構造であって、各領域の単位面積当たりの前記連結構造の全長を用いて測定されたとき、前記中心密度は前記隣接密度より高い、複数の連結構造、または
    (4)略中心に配設された、第1の面積を有する少なくとも1つの第1の貫通穴開口部と、半径方向に隣接する、前記第1の面積とは異なる第2の面積をそれぞれ有する複数の貫通穴開口部、または
    (5)(1)〜(4)の何れかの組み合わせ、
    を含むことを特徴とするエアムーバカバー。
  8. 前記エアムーバカバーは、エアムーバ筐体の吸気口または排気口に連結されるべく適合化された連結部を含み、前記連結部は外方へのアール付き周囲壁を含むことを特徴とする請求項7に記載のエアムーバカバー。
  9. 前記格子部は、前記略中心に配設された少なくとも1つの第1の貫通穴開口部に半径方向に隣接する複数の第2の貫通穴開口部を有し、前記複数の第2の貫通穴開口部は、第2の幾何学的形状を有し、前記略中心に配設された少なくとも1つの第1の貫通穴開口部は五角形であり、前記複数の第2の貫通穴開口部は六角形であることを特徴とする請求項7または8に記載のエアムーバカバー。
  10. 前記カバーは平坦であり、前記カバーの前記格子部は平坦であることを特徴とする請求項7〜9の何れか一項に記載のエアムーバカバー。
JP2015146320A 2014-07-31 2015-07-24 エアムーバの吸気口界面およびカバー Pending JP2016035261A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462031271P 2014-07-31 2014-07-31
US62/031,271 2014-07-31
US201562103662P 2015-01-15 2015-01-15
US62/103,662 2015-01-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016035261A true JP2016035261A (ja) 2016-03-17

Family

ID=55079710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015146320A Pending JP2016035261A (ja) 2014-07-31 2015-07-24 エアムーバの吸気口界面およびカバー

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20160369819A1 (ja)
JP (1) JP2016035261A (ja)
KR (1) KR101959933B1 (ja)
CN (1) CN105317747A (ja)
DE (1) DE102015112148A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519885A (ja) * 2018-04-09 2021-08-12 ジール・アベッグ エスエー ファンとファン用吸気格子

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6311377B2 (ja) * 2014-03-17 2018-04-18 株式会社デンソー シート空調システム
CN107532613B (zh) * 2015-04-28 2019-04-23 株式会社电装 送风机
KR101684166B1 (ko) * 2015-09-03 2016-12-07 엘지전자 주식회사 흡입 유닛
AU2017260744B2 (en) * 2016-05-04 2022-04-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory support system and blower for respiratory support system
US10006471B2 (en) 2016-08-22 2018-06-26 Acer Incorporated Fan module and electronic device using the same
JP6609538B2 (ja) * 2016-11-18 2019-11-20 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 電動送風機及びこれを有する電気掃除機
US10933713B2 (en) * 2016-12-27 2021-03-02 Cnh Industrial America Llc Airflow control system of a work vehicle
US11021038B2 (en) 2017-12-11 2021-06-01 Marelli Cabin Comfort Usa, Inc. Lightweight vehicle HVAC structure
KR102452711B1 (ko) * 2017-12-18 2022-10-11 현대자동차주식회사 이중 스크롤 방식 양방향 블로워
TWI664353B (zh) * 2018-03-28 2019-07-01 華碩電腦股份有限公司 風扇模組及電子裝置
KR102518665B1 (ko) * 2018-05-02 2023-04-06 현대자동차주식회사 유량성능 최적화 방식 양방향 블로워
KR102350103B1 (ko) * 2020-03-19 2022-01-11 케이비오토텍 주식회사 차량 시트용 블로어
CN114542490A (zh) 2020-11-24 2022-05-27 台达电子工业股份有限公司 离心风扇
IT202000031835A1 (it) * 2020-12-22 2022-06-22 Edf Europe S R L Dispositivo di aspirazione
DE102021105507A1 (de) 2021-03-08 2022-09-08 Berbel Ablufttechnik Gmbh Radiallüfter
CN116066387B (zh) * 2023-03-23 2023-06-06 宁武县交通公路工程技术服务中心 一种隧道通风净化装置及其使用方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001522A (en) * 1932-05-03 1935-05-14 Chester Thomas Centrifugal blower
US2393933A (en) 1942-02-27 1946-01-29 Poole Ralph Enclosing casing of propellers or impellers
US3846043A (en) * 1973-03-12 1974-11-05 Broan Mfg Co Inc Blower wheel
US4531890A (en) * 1983-01-24 1985-07-30 Stokes Walter S Centrifugal fan impeller
US5336050A (en) * 1993-05-06 1994-08-09 Penn Ventilator Co. Inc. Ventilator fan device
SE504942C2 (sv) * 1995-09-14 1997-06-02 Walinov Ab Anordning för ventilering av en fordonsstol
JPH09242696A (ja) * 1996-03-11 1997-09-16 Denso Corp 遠心送風機
US5707209A (en) * 1996-10-11 1998-01-13 Penn Ventilator Co., Inc. Centrifugal ventilator fan
KR200263351Y1 (ko) * 1999-02-06 2002-02-04 구자홍 다익 원심 팬
US6547519B2 (en) 2001-04-13 2003-04-15 Hewlett Packard Development Company, L.P. Blower impeller apparatus with pivotable blades
US7699580B2 (en) * 2002-12-18 2010-04-20 Lasko Holdings, Inc. Portable air moving device
DE10349344B3 (de) * 2003-10-23 2005-06-30 Ebm-Papst Landshut Gmbh Gebläse mit Laminar-Element vor der Ansaugöffnung
TW200600683A (en) * 2004-06-28 2006-01-01 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Impeller for radial-flow heat-dissipation fan
JP2006083831A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Hitachi Koki Co Ltd 送風機
US7443670B2 (en) * 2005-01-07 2008-10-28 Intel Corporation Systems for improved blower fans
GB0613012D0 (en) * 2006-06-30 2006-08-09 Qinetiq Ltd Axial flow impeller
US20080253087A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Ati Technologies Ulc Thermal management system for an electronic device
KR101476189B1 (ko) * 2008-05-01 2014-12-24 엘지전자 주식회사 송풍팬
EP2300255A2 (en) * 2008-05-12 2011-03-30 Veedims, LLC Electrically propelled vehicle having electric sound-producing blower/cooler
US20120009059A1 (en) * 2009-05-27 2012-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Multiblade fan
KR101812014B1 (ko) * 2010-12-03 2017-12-26 엘지전자 주식회사 공기조화기용 송풍기
CN102734189A (zh) * 2011-04-08 2012-10-17 台达电子工业股份有限公司 风扇组装设备及其风扇装置
US8605428B2 (en) * 2011-07-01 2013-12-10 Intel Corporation Apparatus, system and method for concealed venting thermal solution
JP5832804B2 (ja) * 2011-07-25 2015-12-16 ミネベア株式会社 遠心式ファン
JP2013064347A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Seiko Epson Corp 遠心ファンおよびプロジェクター
JP5888494B2 (ja) * 2011-12-15 2016-03-22 日本電産株式会社 遠心ファン装置
US9777743B2 (en) * 2012-11-06 2017-10-03 Asia Vital Components Co., Ltd. Centrifugal fan impeller structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519885A (ja) * 2018-04-09 2021-08-12 ジール・アベッグ エスエー ファンとファン用吸気格子
US11703065B2 (en) 2018-04-09 2023-07-18 Ziehl-Abegg Se Fan and intake grid for a fan

Also Published As

Publication number Publication date
KR101959933B1 (ko) 2019-03-19
US20160369819A1 (en) 2016-12-22
DE102015112148A1 (de) 2016-02-04
KR20160016616A (ko) 2016-02-15
US20190003491A1 (en) 2019-01-03
CN105317747A (zh) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016035261A (ja) エアムーバの吸気口界面およびカバー
KR101867852B1 (ko) 공기조화기
KR101866841B1 (ko) 송풍장치 및 이를 포함하는 공기조화기의 실외기
JP6585873B2 (ja) 送風装置および掃除機
JP5230805B2 (ja) 多翼送風機
JP5832804B2 (ja) 遠心式ファン
US10968921B2 (en) Blower fan
JP4690682B2 (ja) 空調機
KR20170064973A (ko) 송풍팬 및 이를 포함하는 공기조화기
JP4175673B2 (ja) 送風装置
KR101742965B1 (ko) 송풍장치 및 이를 포함하는 공기조화기의 실외기
CN110291296B (zh) 冷却风扇及具有其的座椅冷却装置
JP6997615B2 (ja) 送風機
JP2016014368A (ja) 空気調和機
JP2015214977A (ja) ディフューザ
JP6673385B2 (ja) ターボファン、及び空気調和機の室内機
JP2015214912A (ja) 軸流ファン及びこれを備える空気調和機
JP6139189B2 (ja) 送風ユニット
WO2021049536A1 (ja) 送風ファン
JP7161654B2 (ja) 送風機
CN209838717U (zh) 层流风扇
JP6113250B2 (ja) 遠心式ファン
CN111456951A (zh) 层流风扇
JP2019143903A (ja) 送風装置
JPH03264798A (ja) 電動送風機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200106