JP2016027844A - 穿刺プランニング装置及び穿刺システム - Google Patents

穿刺プランニング装置及び穿刺システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016027844A
JP2016027844A JP2015083663A JP2015083663A JP2016027844A JP 2016027844 A JP2016027844 A JP 2016027844A JP 2015083663 A JP2015083663 A JP 2015083663A JP 2015083663 A JP2015083663 A JP 2015083663A JP 2016027844 A JP2016027844 A JP 2016027844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture
puncture needle
planning
simulation
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015083663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016027844A5 (ja
JP6521707B2 (ja
Inventor
清志 ▲高▼木
清志 ▲高▼木
Kiyoshi Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015083663A priority Critical patent/JP6521707B2/ja
Priority to US14/791,602 priority patent/US10255247B2/en
Publication of JP2016027844A publication Critical patent/JP2016027844A/ja
Publication of JP2016027844A5 publication Critical patent/JP2016027844A5/ja
Priority to US16/281,171 priority patent/US11531726B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6521707B2 publication Critical patent/JP6521707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3478Endoscopic needles, e.g. for infusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • A61B2034/104Modelling the effect of the tool, e.g. the effect of an implanted prosthesis or for predicting the effect of ablation or burring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/107Visualisation of planned trajectories or target regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • G01R33/287Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR involving active visualization of interventional instruments, e.g. using active tracking RF coils or coils for intentionally creating magnetic field inhomogeneities

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】臓器に穿刺針を刺入する際の誤差を可及的に小さくし得る穿刺動作をプランニングするための技術を提供する。
【解決手段】穿刺プランニング装置は、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの臓器と穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、を有する。シミュレーション手段は、臓器の変形による目標部位の移動に追従するように穿刺針の角度を修正しながら穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションを、穿刺針の進行速度の条件を変えながら、複数回行い、プランニング手段は、穿刺針の進行速度の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う。
【選択図】図2

Description

本発明は、穿刺のプランニングを行う技術に関する。
低侵襲的治療は、患者の身体的負担が少なく、術後の内科的処置の削減やリハビリテーション期間の短縮を図ることができる効果的な治療法であり、医療費削減の面からも有効である。経皮的な低侵襲的治療法として、体外から臓器内部に穿刺針を刺し入れ、ラジオ波、マイクロ波、レーザーなどを照射し腫瘍組織を壊死させる局所治療が注目されている。
穿刺治療では、穿刺針の先端が腫瘍などの目標部位に到達するよう、穿刺針を正確に刺入することが要求される。そこで、超音波、CT、MRIといった機器で得られた体内画像により腫瘍などのターゲットの位置を確認しながら穿刺を行う方法が一般的に行われている。しかしながら、針を刺し入れる際に針の撓みや体内組織の変形が生じるため、上記のような体内画像によるガイダンスを利用しても目標部位に正確に針先端を到達させるのは容易ではない。
そこで正確な穿刺を目的とした先行技術として、臓器モデルによるコンピュータ・シミュレーションを利用する方法が提案されている。例えば特許文献1では、力センサと画像情報によって実際の針の撓みや位置を把握する一方で、臓器のモデルを用いたシミュレーションにより臓器内での針の動作を予測し、穿刺ロボットによる針の進路を修正する方法が提案されている。また、特許文献2では、針先端が臓器表面に突き当たった状態での位置・角度・速度を刺入条件として与え、その位置から一定角度かつ一定速度で針を刺入したときの誤差をシミュレーションし、刺入条件の良否を判定する方法が提案されている。
特開2006−271546号公報 特開2009−226087号公報
穿刺の過程を、(1)皮膚から進入した針の先端が臓器の表面に到達、(2)針の先端が臓器に押し付けられ臓器表面を切断(突き破る)、(3)針が臓器内部に進入し目標部位に到達、の3つの段階に分けて考える。前述した特許文献1の方法は、段階(3)における針の進路を制御するための方法であり、特許文献2の方法は、段階(1)における針先端の臓器表面に対する到達位置とその角度をプランニングする方法といえる。
しかし本発明者らの検討により、穿刺誤差(針先端の到達位置と目標部位のずれ)に影響が大きいのは、段階(2)での臓器の変形であることがわかってきた。すなわち、臓器の表面はある程度の強度をもつため、針先端が臓器表面に突き当たってから切断が生じるまでのあいだ、針先端から受ける力により臓器が変形する。そうすると、臓器の復元力によって針の撓みや角度のずれが生じたり、臓器自体の変形により目標部位(腫瘍など)が針の軌道上から外れてしまうのである。
もし、針の軌道と目標部位が大きくずれた状態で切断が発生し針が臓器内に進入してしまった場合、段階(3)における軌道修正だけでは穿刺誤差を十分に是正することは難し
い。また、段階(3)での軌道修正は臓器内の正常な組織を傷つける可能性があるため、最小限に抑えるべきである。したがって、段階(2)のあいだに、つまり針が臓器を切断し臓器内部に進入するよりも前に、針の軌道(角度など)を修正し、臓器の変形による穿刺誤差を可及的に小さくすることが望ましい。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、臓器に穿刺針を刺入する際の誤差を可及的に小さくし得る穿刺動作をプランニングするための技術を提供することにある。
本発明の第一態様は、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、を有し、前記シミュレーション手段は、前記臓器の変形による前記目標部位の移動に追従するように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションを、前記穿刺針の進行速度の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニング手段は、前記穿刺針の進行速度の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング装置を提供する。
本発明の第二態様は、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、を有し、前記シミュレーション手段は、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を第1の目標変位まで進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニング手段は、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング装置を提供する。
本発明の第三態様は、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、を有し、前記シミュレーション手段は、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針に作用する力が第1の目標力になるまで前記穿刺針を進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニング手段は、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング装置を提供する。
本発明の第四態様は、本発明に係る穿刺プランニング装置と、前記穿刺プランニング装置で得られるプランニング結果に基づき、穿刺を行う者に対して穿刺針の動かし方をガイドするガイド手段と、を有することを特徴とする穿刺システムを提供する。
本発明の第五態様は、本発明に係る穿刺プランニング装置と、穿刺針を有するマニピュレータと、前記穿刺プランニング装置で得られるプランニング結果に基づき、前記マニピュレータを制御する制御手段と、を有することを特徴とする穿刺システムを提供する。
本発明の第六態様は、コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、を有し、前記シミュレーションステップでは、前記臓器の変形による前記目標部位の移動に追従するように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションを、前記穿刺針の進行速度の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニングステップでは、前記穿刺針の進行速度の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング方法を提供する。
本発明の第七態様は、コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、を有し、前記シミュレーションステップでは、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を第1の目標変位まで進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニングステップでは、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング方法を提供する。
本発明の第八態様は、コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、を有し、前記シミュレーションステップでは、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針に作用する力が第1の目標力になるまで前記穿刺針を進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件を変えながら、複数回行い、前記プランニングステップでは、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行うことを特徴とする穿刺プランニング方法を提供する。
本発明の第九態様は、本発明に係る穿刺プランニング方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラムを提供する。
本発明によれば、臓器に穿刺針を刺入する際の誤差を可及的に小さくし得る穿刺動作をプランニングすることができる。
実施形態に係る穿刺システムの構成を示すブロック図。 第1実施形態の穿刺シミュレーションに用いる制御系を示すブロック線図。 穿刺シミュレーションに用いる臓器と穿刺針のモデルを示す図。 臓器の変形による目標部位のずれを示す図。 穿刺シミュレーションにおける制御系のパラメータ変化を示す図。 第1実施形態のシミュレーションの結果を示す図。 第1実施形態のシミュレーションの結果を示す図。 第1実施形態のシミュレーションの結果を示す図。 第2実施形態の穿刺シミュレーションに用いる制御系を示すブロック線図。 第2実施形態における穿刺制御のフローを示す図。 第2実施形態のシミュレーションの結果を示す図である。 第2実施形態のシミュレーションの結果を示す図である。 第2実施形態のシミュレーションの結果を示す図である。
本発明は、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入する際の穿刺誤差を可及的に小さくするための穿刺動作(穿刺針の動かし方)をプランニングするための技術に関する。得られたプランニング結果は、穿刺を行う者(医師など)に対するガイド出力や、穿刺ロボットの制御などに利用できる。以下に述べる実施形態では、粘弾性と非線形性を考慮する臓器モデルを用いて、穿刺ロボットのマニピュレータに把持された穿刺針の進行及び回転シミュレーションを行う。そして、そのときのロボットの制御応答である、時間ステップごとの穿刺針の角度と進行変位(又は進行速度)を表す情報を、プランニング結果として出力する。
(システム構成)
図1は、本発明の実施形態に係る穿刺システムの構成を模式的に示している。この穿刺システムは、ヒト20の臓器21に対する穿刺(針の刺入)を行うためのシステムであり、概略、穿刺ロボット11と画像取得装置12と穿刺制御装置13と表示装置14から構成される。
穿刺ロボット11は、穿刺針110と、穿刺針110を把持する多関節のマニピュレータ111と、マニピュレータ111を駆動するアクチュエータ112と、穿刺針110が穿刺対象から受ける反力を検知する圧力センサ113とを有する。図示しないが、穿刺針110は、その用途に応じて、ラジオ波、マイクロ波、レーザーなどを照射する手段や、体液、組織などを採取する手段や、生体内の物理量をセンシングする手段などを有してもよい。マニピュレータ111は、穿刺針110が体表の刺入孔を常に通過するように制御されることが望ましく、機構的に穿刺針110の角度調整の回転中心を不動点にするRCM(Remote Center of Motion)機構が用いられるとよい。
画像取得装置12は、臓器21の断層画像及び/又は三次元画像を取得する装置である。画像取得装置12としては、例えば、超音波診断装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、X線装置などを用いることができる。画像取得装置12によって得られた画像データは、後述する穿刺シミュレーションで用いる臓器モデルの生成や、実際に穿刺を行う際の画像ガイダンスの出力などに利用される。
穿刺制御装置13は、その機能として、穿刺シミュレーション部130、穿刺プランニング部131、ロボット制御部132、ガイド出力部133などを有している。穿刺シミュレーション部130は、臓器21の内部の目標部位22に向けて穿刺針110を刺入するときの臓器と穿刺針の動きを臓器モデルを用いたコンピュータ・シミュレーションによ
り模擬する機能である。穿刺プランニング部131は、シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器21に対して穿刺を行う場合の穿刺針110の動かし方をプランニングする機能である。ロボット制御部132は、穿刺プランニング部131で得られるプランニング結果に基づき、マニピュレータ111を制御する機能である。ガイド出力部133は、穿刺を行う医師に対して穿刺針110の動かし方をガイドする機能である。
穿刺制御装置13は、CPU(中央演算処理装置)、メモリ、補助記憶装置、入力装置、外部装置とのI/Fなどのハードウェア資源を有するコンピュータにより構成可能である。上記した機能130〜133は、補助記憶装置に格納されたプログラムをCPUが実行することにより実現されるものであるが、機能130〜133のうちの一部又は全部をASICなどの回路で実現することもできる。また、本実施形態では、穿刺制御装置13が、穿刺プランニング装置、穿刺ロボット制御装置、及び穿刺ガイド装置の3つの役割を担っているが、これらの役割ごとに別体の装置を設けてもよい。
以上述べた穿刺システムの利用の形態は、大きく分けて二つある。一つは、穿刺システムが医師による穿刺作業を支援(補助)する形態であり、もう一つは、穿刺システムが自動で穿刺を実行する形態である。前者の形態では、例えば、医師が穿刺針110の刺入を行う際に、穿刺システムがプランニング結果に従って穿刺針110の位置決めや角度制御をアシストすることで、正確な穿刺を容易にする。このとき、ガイド出力部133が画像取得装置12で得られた画像を表示装置14に表示したり、プランニング結果に従って穿刺針110の動かし方のガイド(望ましい進行速度、角度など)を出力することで、医師の作業を支援するとなおよい。例えば、プランニング結果(つまり理想の動かし方)と実際の穿刺針110の状態とのずれを是正するようなガイド(例:「やや減速してください」「やや右に回転してください」)を出力することができる。ガイド出力には、表示装置14を用いてもよいし、音声ガイドやランプの点灯・点滅などを用いてもよい。一方、後者の形態は、穿刺システムがプランニング結果に従って自動で穿刺針110の刺入を行うというものである。基本的に手動操作は不要であり、医師は画像取得装置12で得られた画像などで穿刺が正しく行われているかを確認するだけでよい。
<第1実施形態>
以下、穿刺制御装置13の穿刺シミュレーション部130と穿刺プランニング部131の機能の詳細について説明する。
(穿刺シミュレーション及びプランニング)
図2に穿刺シミュレーションで用いる穿刺ロボットの制御系のブロック線図を示す。
ここで、Pliは臓器(本実施形態では肝臓)のモデルである。PCLfは針を把持するロボットの針前後進のサーボ系のモデルであり、針進行目標変位ynrefを参照信号として、それに追従する内部フィードバックループを有し、その制御出力が針進行変位yとなる。さらに、穿刺精度を向上させるために、穿刺反力Fに応じて針進行速度を連続的に変化させる制御を特徴とする。穿刺反力とは、穿刺針が臓器等を押圧したときに穿刺針が受ける反力のことである。針進行目標変位ynrefは、初期値として任意に設定される針進行目標速度
Figure 2016027844
に、穿刺反力Fをパラメータとして変動する針進行速度ゲインKを乗じ、その信号を積分することで生成される。
CLrは針の角度(向き)を制御するサーボ系であり、針目標角度θrefを参照信
号としてそれに追従する内部フィードバックループを有し、その制御出力が針角度θとなる。θはターゲット角度であり、針の回転中心と臓器内部の目標部位(ターゲット)とを結ぶ直線の角度である。ここで、PCLrにターゲット角度θを入力すると、完全に追従するが、実際には穿刺針を把持するロボットや人の周波数帯域には限度がある。そこで、その周波数帯域をローパスフィルタLPFとしてモデル化している。さらに、定常偏差を補償するために積分特性を含む補償器Kを用いるフィードバックループを設ける。
以上の構成により、臓器の変形による目標部位の移動に追従するように穿刺針の角度を修正しながら穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションが可能である。穿刺シミュレーション部130は、穿刺針の進行速度の条件である針進行速度ゲインKを変更しながら穿刺シミュレーションを複数回行い、各条件でのシミュレーション結果をMemoryに蓄積する。シミュレーション結果は、例えば、時間ステップごとの針進行変位yと針角度θの値を示す時系列データの形式で蓄積される。
穿刺針の進行速度の条件を変えると、穿刺誤差や穿刺時間に違いができる。そこで、穿刺プランニング部131は、条件の異なる複数のシミュレーション結果の中から最良のシミュレーション結果を選択し、そのシミュレーション結果に基づいて穿刺のプランニングを行う。例えば、穿刺針による臓器の切断が発生する時点での穿刺誤差(目標部位に対する針角度の誤差)が最小となったものを最良のシミュレーション結果として選ぶことができる。あるいは、切断発生時点での穿刺誤差が許容範囲となるシミュレーション結果が複数ある場合には、そのなかで穿刺に要する時間が最も短いものを、最良のシミュレーション結果に選んでもよい。穿刺の処置時間が短くなるほど患者への負担も小さいからである。あるいは、切断発生時点での穿刺誤差と、穿刺針が臓器に接触して以後の穿刺誤差の最大値の両方が許容範囲に収まるものを、最良のシミュレーション結果に選ぶことも好ましい。最終的な穿刺誤差を最小化するだけでなく、刺入の途中段階での誤差もできるだけ抑えることで、穿刺に要する時間を短縮できると共に、正常な組織を傷つけるリスクをより低減できるからである。
以下に、臓器及びロボットのモデリング、シミュレーションに用いる制御系について詳細に記述し、シミュレーションによって得られたプランニング結果を示す。
1)モデリング
図3に本実施形態でシミュレーションに用いるモデルの概要を示す。1は駆動可能な穿刺針であり不図示のマニピュレータに把持される。前述のとおり、マニピュレータは穿刺針1が体表4の刺入点3(x,y)を常に通過するように制御されることが望ましく、RCM機構が用いられてもよい。本実施形態では、穿刺針1のx軸に対する角度をθとおく。さらに、2は臓器を、5は穿刺目標部位(ターゲット)を表す。穿刺目標部位5と刺入点3(穿刺針1の回転中心)を結ぶ直線のx軸に対する角度をθとおく。本実施形態では、穿刺針1の進入する距離をyと定義する。これより、針先端の座標(x,y)は、
Figure 2016027844
となる。
臓器2は有限要素法を用いてモデル化される。本実施形態では、特許文献2の方法を用いている。特許文献2によれば、粘弾性を有する臓器の有限要素モデルは、Kを合成された剛性行列、Uを変位ベクトル、Dをk次の分数微分オペレータ、Fを外力ベクトルとすると、
Figure 2016027844
と表される。ここで、剛性行列はUを変数とする非線形性を有していることがわかる。第m要素の剛性行列K(ε)は、αε,ε,εをそれぞれ弾性率の増加を表す係数、ひずみ、弾性率が変化し始めるひずみとすると、
Figure 2016027844
となる。Km0はひずみに対して線形な領域での要素剛性行列であり、tを三角形要素の板厚、Δを三角形要素の面積、Bをひずみ−変位行列、Dを応力−ひずみ行列とすると、
Figure 2016027844
である。
なお、臓器のモデルは、画像取得装置12などで取得した患者の臓器の画像から生成される。このとき、患者の年齢、性別、人種などの属性情報や、別の診断や測定で得られた情報を用いて、臓器の剛性行列を設定することも好ましい。このように患者自身の臓器モデルを利用することで、シミュレーションの信頼性を向上できる。
2)制御系設計
穿刺目標部位5に誤差なく到達するためには、穿刺目標部位5が穿刺針1の延長線上となるように角度θを設定し、穿刺を開始する。しかし、図4に示すように、針が進行するに従って臓器が変形し、穿刺目標部位が穿刺針の延長線上から逸脱してしまう。
本実施形態では、臓器モデルを用いてシミュレーションを行い、穿刺目標部位に誤差なく到達するために、穿刺針の進行に伴い、穿刺針の角度θを好適に動作させるためのプランニングを行う。そこで、シミュレーション上で穿刺誤差を最小にするようにロボットを制御する。ロボットの制御応答である時間ステップごとの角度θと針進行変位yがプランニングの結果となる。
穿刺誤差を最小にするには、穿刺針の角度θを常に、
Figure 2016027844
と制御すれば良い。しかし、実際には穿刺針を把持するロボットに周波数帯域があるため、その制御性を考慮するシミュレーションを行う必要がある。そこで、本実施形態では、図2のブロック線図に示す制御系を構成する。ここで、Pliは肝臓のモデルである。PCLfは針を把持するロボットの針前後進のサーボ系のモデルであり、針進行目標変位ynrefを参照信号としてそれに追従する内部フィードバックループを有し、その制御出力が針進行変位yとなる。また、PCLrは針を把持するロボットの角度を制御するサーボ系であり、針目標角度θrefを参照信号としてそれに追従する内部フィードバックループを有し、その制御出力が針角度θとなる。また、ロボットの周波数特性をローパスフィルタLPFとしてモデル化している。しかし、このモデルに対して角度目標値を穿刺目標部位の角度θとして与えると、穿刺針の角度θと穿刺目標部位の角度θに定常偏
差が生じてしまう。そこで、本実施形態では、その定常偏差を補償するために積分特性を含む補償器Kを用いて、穿刺針の角度θと穿刺目標部位のターゲット角度θとの穿刺角度誤差θを補償器Kの入力とするフィードバックループを設ける。穿刺角度誤差θは下記式で表せる。
Figure 2016027844
以上の構成により、穿刺針を進行させながら角度を制御し、高精度の穿刺プランニング結果を得るためのシミュレーションが可能である。本実施形態では穿刺精度をさらに向上させるために、針進行速度を穿刺反力Fに応じて連続的に変化させる。それは、針が進行し組織切断が生じやすい状態で、式(3)に示したように臓器のひずみが大きくなり、弾性率が変化する。この弾性率の変化により、大きな穿刺角度誤差が生じてしまう。このとき針進行速度が一定であると、穿刺角度誤差を補償する十分な時間がないまま、組織切断が生じ、結果として大きな穿刺誤差が発生してしまう。そこで、針進行目標速度
Figure 2016027844
に穿刺反力をパラメータとして変動する針進行速度ゲインKを乗じ、それを積分することで針進行目標変位を生成する。これにより、穿刺反力が大きくなるのに応じて針進行速度を連続的に減速させることができる。
本実施形態では図5に示すように穿刺反力Fに応じてゲインKを変化させる。穿刺反力が反力閾値Fnmin以下ではゲインKを1とするため、穿刺針は一定速度で進行する。そして、穿刺反力が反力閾値Fnmin以上では、傾きaの一次関数で表される一定の低下率でゲインKを減少させる。そして、ゲインKの最低値としてKfminをあらかじめ決めておく。これよりゲインKは、
Figure 2016027844
となる。ここでパラメータaは針進行速度の低下率を調整するためのパラメータである。
図5の例では、反力閾値Fnminを6N、ゲインの最低値Kfminを0.2に設定したが、これらの値は臓器モデルごと(つまり患者ごと又は臓器の種類ごと)に変えてもよい。
3)シミュレーション
前節で示した制御系を用いるシミュレーションの応答を示す。本実施形態では式(2)を増分形に変形し、非線形剛性についてはニュートン・ラプソン法を用い、粘弾性についてはサンプリング・スケーリング・プロパティーズを用いて演算する。
図6(a)に穿刺針の進行変位を、図6(b)に穿刺針の角度を、図6(c)に穿刺針先端が受ける反力を、図6(d)に穿刺角度誤差を示す。横軸は経過時間である。また、傾きaを−0.3に設定した場合の応答を実線で、傾きaを−0.16に設定した場合の応答を破線で、比較として進行速度を一定とする応答を点線で示す。さらに、本実施形態では穿刺反力が10N以上で針先端の組織の切断が発生する(又は切断発生の可能性が高まる)と仮定し、その時間帯を太線でプロットしている。以後、この反力の値(10N)を切断発生反力と呼ぶ。また、針進行速度の減速を開始する反力閾値Fnminを6Nとしている。反力閾値Fnminは穿刺針と臓器表面の接触の開始を判定するための閾値である。
図6(a)に示すように、本実施形態の穿刺制御(実線及び破線のライン参照)では穿刺反力が反力閾値Fnminを超えると(つまり、穿刺針が臓器に接触したと判定されると)減速を開始するので、進行変位の変化が緩やかになる。図6(b)に示すように、穿刺針の押圧により臓器が変形すると、穿刺目標部位は図2のy軸負の方向に移動する。そのため、本実施形態の制御系では穿刺角度を減少させ、穿刺針を反時計回り方向に制御することにより穿刺目標部位に追従している。図6(c)より、穿刺針の進行に応じて穿刺反力が上昇することがわかる。
図6(d)より、傾きaを−0.3に設定した場合の応答(実線)では、穿刺反力が10N以上である時間帯(太線でプロットした約7.2秒以後)で、十分に穿刺角度誤差が小さくなっていることがわかる。つまり、臓器の切断が発生する前に穿刺角度誤差を十分に補償できていることがわかる。比較として、従来の進行速度を一定とする制御(点線)では、4.5秒付近で、臓器の剛性が変化し、これにより穿刺誤差が発生する。そして、針進行速度が一定のため、その誤差を十分に補償する以前に穿刺反力が切断発生反力となる。これより、穿刺誤差が残ったまま針先端の組織切断が発生しやすいことがわかる。傾きaを−0.16に設定した場合の応答(破線)では、まず3.4秒付近で針進行の減速開始により穿刺角度誤差が発生する。そして、5.5秒付近で臓器の剛性が変化するため、さらに穿刺誤差が大きくなってしまう。その後は針の進行速度が低速となっているため、針の角度制御により、穿刺誤差を補償することができるが、結果として穿刺反力が切断発生反力を超える時間帯での穿刺角度誤差は、点線で示した針進行速度一定制御による応答よりも大きくなってしまう。
再び傾きaを−0.3に設定した場合の応答(実線)に着目すると、3.4秒付近で針進行の減速開始により穿刺角度誤差が大きくなる。この誤差は減速度が大きいため、傾きaが−0.16である場合の応答よりも誤差が大きい。しかし、その後は進行速度が十分に低速となるため、臓器剛性の変化による穿刺角度誤差の増加はほとんど現れていないことがわかる。そして、穿刺角度誤差が十分に補償された状態で、穿刺反力が切断発生反力を超えることから、誤差の小さい高精度な穿刺が行われることがわかる。
以上示したように、針進行速度の減速条件を変えることで、針が臓器に接触してから切断が発生するまでの期間における穿刺角度誤差に違いがあることがわかる。また、図6(d)より、進行速度一定(従来の方法)や傾きaを−0.16とする条件に比べて、傾きaを−0.3とする条件の方が良好な結果が得られることがわかる。ただし、傾きaを−0.3とする条件が最適値というわけではない。傾きaを−0.3とする条件では、針進行が最低速となる時間が多くなり、全体の穿刺時間は長くなってしまうからである。特に6秒以降では穿刺誤差はすでに十分小さくなっていることから、最低速となる時間帯を短縮することで、穿刺時間を短縮できる余地がある。
そこで本実施形態では、傾きaの適切値を探索する。具体的には、−0.1から−0
.3まで0.01ステップで傾きaを変化しながら、前述の穿刺シミュレーションを複数回行い、その中から最良の結果が得られた傾きaを選択する。傾きaの良否を評価するための指標には、切断発生時に残存している穿刺誤差、穿刺に要する時間、針が接触を開始して以後の穿刺誤差の最大値をはじめとして様々な指標を用いることができ、また複数の評価指標を組み合わせもよい。
本実施形態では、一例として、穿刺反力が切断発生反力となる時間帯での穿刺角度誤差の2ノルムと、針が接触を開始して以後の穿刺角度誤差の最大値、の2つの評価指標を用いる。図7(a)に傾きaの変化に対する穿刺角度誤差の2ノルムの変化を示し、図7(b)に傾きaの変化に対する穿刺角度誤差の最大値の変化を示す。なお、針と臓器の厳密な接触判定は必要ないので、図7(b)では、2秒以後の穿刺角度誤差の最大値をプロットした。
図7(a)より、傾きaの絶対値が大きいほど、穿刺反力が反力閾値Fnminを超えた後速やかに低速な針進行になるため、穿刺反力が切断発生反力となる時間帯での誤差は小さくなる。しかし、傾きaの絶対値が大きいほど、速度変化が大きいため、例えば図6(d)では3から4秒に現れている速度変化時の穿刺誤差が大きくなってしまう。そこで本実施形態では、穿刺角度誤差の2ノルムと速度変化時の穿刺誤差の双方を考慮し、両方の値が許容範囲に収まるような傾きaを選択する。許容範囲に収まる傾きaの条件が複数ある場合には、その中で最も穿刺角度誤差の2ノルムが小さい条件を選べばよい。本実施形態では、a=−0.24が適切値として選ばれる。
図8に、本実施形態の提案手法で傾きaを適切値に設定した場合の穿刺誤差を実線で示す。また、比較例として、従来の一定速度の穿刺による誤差を点線で示し、穿刺反力が切断発生反力に達した時点で針進行速度を低速に切り替える制御を行った場合の穿刺誤差を破線で示す。図6(d)と同様に、穿刺反力が切断発生反力となる時間帯を太線でプロットしている。提案手法(実線)では穿刺反力が切断発生反力となる時間帯において穿刺誤差を最小化し、さらに穿刺時間も傾きaを適切値とすることで短縮化していることがわかる。これに対し、穿刺反力が切断発生反力に達した時点で速度を切り替える制御(破線)では、速度を切り替えた直後に臓器剛性の非線形性により大きな穿刺誤差が発生してしまうことがわかる。
以上述べたように、本実施形態では、臓器の変形による目標部位の移動に追従するように針角度と針進行速度を制御するシミュレーションを、針進行速度の条件を変えながら複数回行い、その中から針進行速度条件の適切値を決定する。そして、そのシミュレーション結果に基づき穿刺のプランニングを行うため、穿刺誤差の小さい高精度な穿刺動作を実現することが可能となる。また本実施形態では、粘弾性及び非線形性を考慮した臓器モデルを用いて臓器の変形をシミュレートするので、より精度の高いプランニングが可能となる。
特に本実施形態では、穿刺反力に応じて針進行速度を低下させる速度調整を行うので、穿刺針の押圧で臓器が変形し目標部位が移動した場合でも、針角度を目標部位に追従させるための時間を確保でき、穿刺誤差を是正することが可能となる。そして、穿刺針が臓器表面を切断し臓器内に進入するより前に、穿刺誤差を十分に小さくすることができる。切断が発生した後は穿刺誤差は大きく変化しないと考えられるため、切断発生前に穿刺誤差の是正を完了しておくことで、針先端を目標部位に正確に到達させることが容易になる。しかも、針が臓器内に進入した後の軌道修正を最小限にできるため、臓器内の正常な組織を傷つけるリスクを低減することができる。
なお、上述した実施形態の構成は、本発明の一具体例を例示したものにすぎず、本発明
の範囲をそれらの構成にのみ限定する趣旨のものではない。例えば、上記実施形態では、針進行速度の条件として傾きaを変化させたが、針進行速度の低下率を決めるパラメータであればどのようなパラメータを変化させてもよい。また、上記実施形態では、穿刺反力に対し一定の低下率で速度を低下させたが、穿刺反力に応じて低下率を変化させてもよい。すなわち、穿刺反力に応じて針進行速度が連続的に変化させることができればよい。
<第2実施形態>
穿刺制御装置13の穿刺シミュレーション部130と穿刺プランニング部131の機能の別の実施形態として、図9(a)に穿刺シミュレーションで用いる穿刺ロボットの制御系のブロック線図を示す。ここで、Pliは第1実施形態と同様、臓器(本実施形態では肝臓)のモデルである。PCLは第1実施形態のサーボ系のモデルPCLfとPCLrの並列結合である。PCLは、針進行目標変位ynrefおよび針目標角度θrefを参照信号として、それに追従する内部フィードバックループを有する。PCLの制御出力が針進行変位yおよび針角度θとなる。第1実施形態と同様に、F、θはそれぞれ穿刺反力、ターゲット角度を示す。
本実施形態では、針進行変位と針角度に対する3種類の参照信号ref、ref、refを有する制御系を用いてシミュレーションを行う。制御系は、時刻に応じて参照信号を切り替えるための切り替え部を有する。本実施形態では、穿刺針110が刺入点(穿刺針110の回転中心)とターゲット(目標部位)とを結ぶ直線と平行になる角度を初期ターゲット角度(第2の目標角度)θt0と定義する。参照信号refは、ターゲットに対する穿刺の前に、初期ターゲット角度θt0とは異なる角度θで予備的な穿刺を行うための信号である。本実施形態では、この予備的な穿刺を予備穿刺又はシフト補償穿刺とよび、角度θをシフト補償穿刺角度(第1の目標角度)とよぶ。シフト補償穿刺は、ターゲットをシフトさせるために行われる穿刺であり、臓器の切断が発生しないように(つまり針先端が臓器に到達しない程度の刺入量で)行うことが好ましい。ここで、臓器の切断が発生しない量の針進行変位をシフト補償穿刺変位ynpと定義する。参照信号refは、シフト補償穿刺からターゲットに対する穿刺へと遷移させるための参照信号であり、針進行変位を0へと戻すと同時に、針角度を初期ターゲット角度θt0へと回転させる。最後に、参照信号refは、針角度を初期ターゲット角度θt0に設定して、針を進行させるための信号である。本実施形態の手法では、参照信号ref、refによるシフト補償穿刺により、参照信号refによるターゲットへの穿刺時に式(6)に示した穿刺誤差を最小化することができる。
以上の構成により、臓器の変形によるターゲットの移動を補償するためのシフト補償穿刺動作のシミュレーションが可能である。穿刺シミュレーション部130は、シフト補償穿刺角度θおよびシフト補償穿刺変位ynpを変更しながら穿刺シミュレーションを複数回行い、各条件でのシミュレーション結果をMemoryに蓄積する。シミュレーション結果は、例えば、時間ステップごとの針進行変位yと針角度θの値を示す時系列データの形式で蓄積される。第1実施形態と同様に、穿刺プランニング部131は、条件の異なる複数のシミュレーション結果の中から最良のシミュレーション結果を選択し、そのシミュレーション結果に基づいて穿刺のプランニングを行う。
プランニング結果と実際の穿刺針110の状態とのずれを是正するようなガイド出力には、第1実施形態と同様に表示装置14や音声ガイドを用いることができる。さらに本実施形態の制御方法では、穿刺針を初期ターゲット角度θt0とシフト補償穿刺角度θに物理的に固定できるようなV字型の器具を用いることも可能である。
以下に、臓器及びロボットのモデリング、シミュレーションに用いる制御系について詳細に記述し、シミュレーションによって得られたプランニング結果を示す。
1)モデリング
モデルは第1実施形態と同様のモデルを用いる。
2)制御系設計
本実施形態では、臓器モデルと制御系を用いてシミュレーションを行い、穿刺目標部位に誤差なく到達するための、シフト補償穿刺を伴うプランニングを行う。そこで、シミュレーション上で穿刺誤差を最小にするようにロボットを制御する。第1実施形態と同様に、ロボットの制御応答である時間ステップごとの角度θと針進行変位yがプランニングの結果となる。図9(a)に穿刺シミュレーションで用いる穿刺ロボットの制御系のブロック線図を示す。
本実施形態の制御系では、ターゲットに対する穿刺(ターゲットへ向けて針を進入する穿刺)の前に、初期ターゲット角度(第2の目標角度)とは異なる第1の目標角度θで穿刺を行う。この穿刺は予備的な穿刺であり、本実施形態ではこれをシフト補償穿刺とよび、その角度θをシフト補償穿刺角度とよぶ。シフト補償穿刺では、臓器の切断が発生しないことが好ましく、その針進行変位をシフト補償穿刺変位ynpと定義する。参照信号refは、シフト補償穿刺ための参照信号である。参照信号refは、シフト補償穿刺からターゲットへの穿刺へと遷移させるための参照信号であり、針進行変位を0へと戻すと同時に、針角度を初期ターゲット角度θt0へと回転させる。そして、参照信号refは、針角度を初期ターゲット角度として、針をターゲットへと進行させるための参照信号である。シフト補償穿刺により、式(6)に示した穿刺誤差を最小化することが可能である。参照信号refからrefへの切り替え、refからrefへの切り替えは、切り替え部によって行われる。参照信号の切り替え時刻はシミュレーションのパラメータとして与える。
シフト補償穿刺角度θとシフト補償穿刺変位ynpを求める手順を図10のフローチャートに示す。まず、穿刺シミュレーション部130が、刺入点とターゲットの位置関係から初期ターゲット角度θt0を決定する(ステップS100)。つぎに、穿刺シミュレーション部130が、シフト補償穿刺変位ynpを微小値で固定し、シフト補償穿刺角度θの角度範囲を、
θt0−θ<θ<θt0+θ (10)
と設定する(ステップS101)。式(10)において、θは探索の範囲である。探索範囲θが大きくなるほど、ターゲットのシフト補償変位を大きくすることができるが、穿刺針の側面により臓器を切断してしまう可能性が高まる。そこで、本実施形態ではθを2/3πradとしている。そして、穿刺シミュレーション部130は、図9(a)に示す制御系を用いてシミュレーションを行い、穿刺誤差を算出する(ステップS102)。このとき、式(10)の範囲内でシフト補償穿刺角度θを微小に変化させてシミュレーションを繰り返すことで、シフト補償穿刺角度θごとの穿刺誤差を得る。穿刺シミュレーション部130は、穿刺誤差が最も小さくなる角度θをシフト補償穿刺角度の最適値として採用する(ステップS103)。
つぎに、穿刺シミュレーション部130は、決定したシフト補償穿刺角度θを用いて、シフト補償穿刺変位yの最適値を求める。具体的には、穿刺シミュレーション部130は、シフト補償穿刺角度θを固定し、シフト補償穿刺変位ynpを0から微小ずつ増加させてシミュレーションを繰り返し、各変位ynpでの穿刺誤差を算出する(ステップS104)。シフト補償穿刺変位ynpは臓器の切断が発生しない範囲で変化させる。例えば、穿刺反力Fの値を算出し、この値が所定値(例えば、10N)に達したらシミュレーションを終了すればよい。そして、穿刺シミュレーション部130は、穿刺誤差が最も小さくなる変位ynpをシフト補償穿刺変位の最適値として採用する(ステップS10
5)。以上の処理によって、穿刺誤差を最小とするシフト補償穿刺角度θとシフト補償穿刺変位ynpを決定することができる。
図9(a)では、針進行変位yと針角度θを制御することによりシフト補償穿刺を行ったが、針進行変位yの代わりに針穿刺力fを制御してもよい。針穿刺力fは穿刺針110の刺入方向に作用する力である。針穿刺力fと針角度θの制御系のブロック線図を図9(b)に示す。ここで、参照信号中のfnpはシフト補償穿刺力(第1の目標力)を示している。図9(b)の制御系を用いて、図10と同様の処理を行うことにより、シフト補償穿刺力fnpとシフト補償角度θの最適値を求めることができる。
3)シミュレーション
前節で示した制御系を用いるシミュレーションの応答を示す。まず、シフト補償穿刺変位ynpを微小値で固定し、シフト補償穿刺角度θを微小に変化させてシミュレーションを繰り返すことで得られる応答を図11(a)に示す。横軸にシフト補償穿刺角度θを示し、縦軸に穿刺誤差を示す。この穿刺誤差は、参照信号refによるシフト補償穿刺が終了した時点での穿刺誤差ではなく、参照信号ref、refによるターゲットに対する穿刺までをシミュレーションした際の最終的な誤差を示している。また、本実施形態で設定したターゲットの初期ターゲット角度θt0は80.11degであり、式(10)に示した探索範囲であるθt0−θ、θt0+θと共に、図中に破線で示している。本実施形態のターゲットは、シフト補償穿刺を行わずに、初期ターゲット角度を保って穿刺するとx負方向にシフトする。そのため、シフト補償穿刺はターゲットをx正方向にシフトさせる必要があり、そのためにはシフト補償穿刺角度θを大きくとればよい。図11(a)のシミュレーション応答より、シフト補償穿刺角度θを大きくするにつれて、穿刺誤差が減少してゆくことがわかる。本実施形態では有限要素モデルのメッシュ数の制約から最適なシフト補償穿刺角度θを135.5degとするが、さらにメッシュを細分化して演算してもよい。
つぎに、得られたシフト補償穿刺角度θを用いて、最適なシフト補償穿刺変位ynpを探索する。シフト補償穿刺変位ynpを0から増加させてシミュレーションを繰り返すことで得られる応答を図11(b)に示す。横軸にシフト補償穿刺変位ynpを示し、縦軸に穿刺誤差を示している。図11(b)より、シフト補償穿刺変位ynpを0.0273mとすることで、ターゲットに対する穿刺誤差が最小となることがわかる。
図12に本実施形態の制御系によるターゲット角度θの時刻歴応答を実線で示す。シミュレーション開始時は、穿刺針はシフト補償穿刺角度θに制御され、そして2秒まででシフト補償穿刺変位ynpに到達する。その後、2.8秒まで停止する。ここまでが参照信号refによって制御される。そして、2.8秒から4秒までの間で、参照信号refによって穿刺針の後進と、シフト補償穿刺角度θから初期ターゲット角度θt0への回転が制御される。4秒から参照信号refによる穿刺が行われ、制御系は穿刺反力Fが切断発生反力(例えば10N)となるまで針を前進させる。切断発生の可能性が高まる時間帯である5.6〜6.1秒にかけて、穿刺誤差が十分に低減されていることがわかる。比較として、穿刺角度を初期ターゲット角度θt0に保ったまま穿刺を行った応答を破線で示す。針の前進につれてターゲットがシフトし、切断発生の可能性が高まる時間帯では穿刺誤差が残ってしまうことがわかる。
図13(a)〜図13(l)にシミュレーション開始から0.5秒ごとの応答を示す。参照信号ref、ref、refによる応答は、それぞれ図13(a)〜図13(e)、図13(f)〜図13(h)、図13(i)〜図13(l)に対応する。穿刺針の姿勢を実線で、初期ターゲット角度による軌道を破線で、ターゲットを点で示している。図13(a)〜図13(e)より、ターゲットはシフト補償穿刺によりx正方向にシフト
していることがわかる。図13(i)からは、穿刺針は初期ターゲット角度θt0による軌道上を前進する。図13(i)に示す穿刺針が刺入開始する状態では、ターゲットは軌道上からx正方向に外れているが、図13(j)、図13(k)に示すように、穿刺針が前進するにつれてターゲットは軌道上に戻ってゆく。そして、切断発生の可能性が高まる図13(l)の時間帯では、穿刺誤差が十分に低減されている。これより、本実施形態に示した穿刺針制御系が有効であることがわかる。また、シミュレーションで得られた結果を実際の穿刺のプランニング信号として用いることにより穿刺精度を向上させることができる。
1:穿刺針、2:臓器、5:穿刺目標部位
11:穿刺ロボット、12:画像取得装置、13:穿刺制御装置、21:臓器、22:目標部位、110:穿刺針、130:穿刺シミュレーション部、131:穿刺プランニング部

Claims (18)

  1. 臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、
    前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、
    を有し、
    前記シミュレーション手段は、前記臓器の変形による前記目標部位の移動に追従するように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションを、前記穿刺針の進行速度の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニング手段は、前記穿刺針の進行速度の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング装置。
  2. 前記シミュレーション手段は、前記シミュレーションにおいて、前記穿刺針が前記臓器から受ける力である穿刺反力に応じて前記穿刺針の進行速度を低下させる速度調整を行うことを特徴とする請求項1に記載の穿刺プランニング装置。
  3. 前記シミュレーション手段は、前記条件として、前記速度調整における進行速度の低下率を決めるパラメータを変えながら、複数回のシミュレーションを行う
    ことを特徴とする請求項2に記載の穿刺プランニング装置。
  4. 前記シミュレーション手段は、予め定められた進行速度の初期値に対し、前記穿刺反力に応じて決定される速度ゲインを乗ずることにより、前記穿刺針の進行速度を調整する
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載の穿刺プランニング装置。
  5. 前記速度ゲインは、下記式により決定されるものであり、
    前記シミュレーション手段は、前記条件として、下記式におけるパラメータaの値を変えながら、複数回のシミュレーションを行う
    ことを特徴とする請求項4に記載の穿刺プランニング装置。
    Figure 2016027844

    ここで、Kは速度ゲイン、Fは穿刺反力、Fnminは予め決めた閾値、aは速度ゲインの低下率を決めるパラメータ、Kfminは予め決めた速度ゲインの最低値である。
  6. 臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、
    前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、
    を有し、
    前記シミュレーション手段は、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を第1の目標変位まで進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニング手段は、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング装置。
  7. 臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーション手段と、
    前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニング手段と、
    を有し、
    前記シミュレーション手段は、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針に作用する力が第1の目標力になるまで前記穿刺針を進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニング手段は、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング装置。
  8. 前記第2目標角度は、前記穿刺針が前記穿刺針の回転中心と前記目標部位とを結ぶ直線と平行になる角度であり、
    前記第1目標角度は、前記第2目標角度を含む所定の角度範囲から選ばれる角度であることを特徴とする請求項6又は7に記載の穿刺プランニング装置。
  9. 前記プランニング手段は、前記穿刺針による前記臓器の切断が発生する時点での、前記目標部位に対する前記穿刺針の角度の誤差が最小となるシミュレーション結果を、前記最良のシミュレーション結果として選択する
    ことを特徴とする請求項1〜8のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置。
  10. 前記プランニング手段は、前記穿刺針による前記臓器の切断が発生する時点での、前記目標部位に対する前記穿刺針の角度の誤差が許容範囲となるシミュレーション結果のうち、穿刺に要する時間が最も短いものを、前記最良のシミュレーション結果として選択することを特徴とする請求項1〜8のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置。
  11. 前記プランニング手段は、前記穿刺針による前記臓器の切断が発生する時点での、前記目標部位に対する前記穿刺針の角度の誤差と、前記穿刺針が前記臓器に接触して以後の前記目標部位に対する前記穿刺針の角度の誤差の最大値、の双方が許容範囲となるシミュレーション結果を、前記最良のシミュレーション結果として選択する
    ことを特徴とする請求項1〜8のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置。
  12. 前記プランニング手段は、時間ステップごとの前記穿刺針の角度と進行変位又は進行速度とを表す情報を前記プランニング結果として出力する
    ことを特徴とする請求項1〜11のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置。
  13. 請求項1〜12のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置と、
    前記穿刺プランニング装置で得られるプランニング結果に基づき、穿刺を行う者に対して穿刺針の動かし方をガイドするガイド手段と、
    を有することを特徴とする穿刺システム。
  14. 請求項1〜12のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング装置と、
    穿刺針を有するマニピュレータと、
    前記穿刺プランニング装置で得られるプランニング結果に基づき、前記マニピュレータを制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする穿刺システム。
  15. コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、
    コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、
    を有し、
    前記シミュレーションステップでは、前記臓器の変形による前記目標部位の移動に追従するように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を進行させていく動作のシミュレーションを、前記穿刺針の進行速度の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニングステップでは、前記穿刺針の進行速度の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング方法。
  16. コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、
    コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、
    を有し、
    前記シミュレーションステップでは、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を第1の目標変位まで進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニングステップでは、前記第1の目標角度と前記第1の目標変位の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング方法。
  17. コンピュータが、臓器の内部の目標部位に向けて穿刺針を刺入するときの前記臓器と前記穿刺針の動きを臓器モデルを用いたシミュレーションにより模擬するシミュレーションステップと、
    コンピュータが、前記シミュレーションの結果に基づいて、実際の臓器に対して穿刺を行う場合の穿刺針の動かし方をプランニングしてプランニング結果を出力するプランニングステップと、
    を有し、
    前記シミュレーションステップでは、前記穿刺針の角度が第1の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針に作用する力が第1の目標力になるまで前記穿刺針を進行させた後、前記穿刺針の角度が第2の目標角度になるように前記穿刺針の角度を修正しながら前記穿刺針を前記目標部位に向けて進行させていく動作のシミュレーションを、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件を変えながら、複数回行い、
    前記プランニングステップでは、前記第1の目標角度と前記第1の目標力の条件が異なる複数のシミュレーション結果のうち、最良のシミュレーション結果を用いてプランニングを行う
    ことを特徴とする穿刺プランニング方法。
  18. 請求項15〜17のうちいずれか1項に記載の穿刺プランニング方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2015083663A 2014-07-10 2015-04-15 穿刺プランニング装置及び穿刺システム Active JP6521707B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015083663A JP6521707B2 (ja) 2014-07-10 2015-04-15 穿刺プランニング装置及び穿刺システム
US14/791,602 US10255247B2 (en) 2014-07-10 2015-07-06 Puncture planning apparatus and puncture system
US16/281,171 US11531726B2 (en) 2014-07-10 2019-02-21 Puncture planning apparatus and puncture system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142425 2014-07-10
JP2014142425 2014-07-10
JP2015083663A JP6521707B2 (ja) 2014-07-10 2015-04-15 穿刺プランニング装置及び穿刺システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016027844A true JP2016027844A (ja) 2016-02-25
JP2016027844A5 JP2016027844A5 (ja) 2018-02-08
JP6521707B2 JP6521707B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=55066128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083663A Active JP6521707B2 (ja) 2014-07-10 2015-04-15 穿刺プランニング装置及び穿刺システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10255247B2 (ja)
JP (1) JP6521707B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018207498A1 (ja) * 2017-05-09 2018-11-15 国立大学法人 岡山大学 穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
CN113509270A (zh) * 2021-07-09 2021-10-19 武汉联影智融医疗科技有限公司 末端工具运动引导方法、系统和手术机器人

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521707B2 (ja) * 2014-07-10 2019-05-29 キヤノン株式会社 穿刺プランニング装置及び穿刺システム
JP6520478B2 (ja) * 2015-06-30 2019-05-29 株式会社デンソーウェーブ ロボットアームの操作システム
US9532845B1 (en) * 2015-08-11 2017-01-03 ITKR Software LLC Methods for facilitating individualized kinematically aligned total knee replacements and devices thereof
WO2018071573A1 (en) * 2016-10-12 2018-04-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Surgical puncture device insertion systems and related methods
CN106725766A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 青岛市第三人民医院 超声介入穿刺装置及穿刺组件
JP2018192246A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置および超音波診断支援プログラム
US11317972B2 (en) 2018-03-17 2022-05-03 Canon U.S.A., Inc. Method for virtual device positioning on skin surface in 3D medical image data
CN108665528A (zh) * 2018-04-12 2018-10-16 四川旭普信息产业发展有限公司 航空摄影数字建模分区提取及转换算法
CN109044498B (zh) * 2018-06-20 2021-03-05 复旦大学附属中山医院 一种动脉穿刺系统和确定动脉穿刺位置的方法
CN108784839A (zh) * 2018-06-20 2018-11-13 王�忠 一种外周神经阻滞和椎管内神经阻滞的辅助机器人装置
CN111012514A (zh) * 2019-12-28 2020-04-17 天机医用机器人技术(清远)有限公司 一种带有导向功能的穿刺机械臂
CN112370162B (zh) * 2020-10-20 2022-06-03 哈尔滨医科大学 一种通过多重约束建立图像模型穿刺消融路径的方法
CN114376685B (zh) * 2021-07-20 2023-08-22 牡丹江医学院 一种椎管内穿刺超声探头
CN114224448B (zh) * 2021-12-21 2023-11-10 武汉大学 穿刺路径规划装置、设备和计算机可读存储介质
CN114305663B (zh) * 2022-01-19 2023-09-26 深圳臣诺医疗器械有限公司 准确确定手术刀切口的方法、装置、设备及介质
CN114515195B (zh) * 2022-03-18 2023-09-15 华中科技大学同济医学院附属协和医院 一种肺穿刺手术机器人
CN114965118B (zh) * 2022-04-13 2023-08-22 深圳市药品检验研究院(深圳市医疗器械检测中心) 一种皮下植入式给药测试装置
CN116052864B (zh) * 2023-02-03 2023-10-20 广东工业大学 基于数字孪生的穿刺手术机器人虚拟测试环境构建方法
CN116077155B (zh) * 2023-04-06 2023-06-27 深圳惟德精准医疗科技有限公司 基于光学追踪设备和机械臂的手术导航方法及相关装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271546A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Univ Waseda 穿刺制御装置、穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
US20070016067A1 (en) * 2005-05-19 2007-01-18 The Johns Hopkins University Distal bevel-tip needle control device and algorithm
JP2009226087A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Univ Waseda 穿刺プランニング支援装置及びそのプログラム、並びに刺入条件判定方法
JP2010506600A (ja) * 2006-06-05 2010-03-04 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファンデーション リミテッド 柔軟な針の制御された操作
JP2011125420A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 針状手術器具の刺入支援装置
JP2011235089A (ja) * 2010-05-03 2011-11-24 General Electric Co <Ge> 変形自在の組織基質での器具の挿入軌跡を決定する方法、及び該方法を実行するロボット・システム
JP2014004212A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Canon Inc 穿刺制御装置及び方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3032320A (en) 1960-04-07 1962-05-01 Simplex Wire & Cable Co Buoyant cable bight puller
JPH06126679A (ja) * 1991-01-11 1994-05-10 Yaskawa Electric Corp 縫製作業ロボット
JPH10334275A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Canon Inc 仮想現実方法及び装置並びに記憶媒体
DE10009166A1 (de) * 2000-02-26 2001-08-30 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Lokalisierung von Objekten in der interventionellen Radiologie
AU2003237089B2 (en) * 2002-04-22 2009-01-22 The Johns Hopkins University Apparatus for insertion of a medical device during a medical imaging process
JP4528136B2 (ja) * 2005-01-11 2010-08-18 株式会社日立製作所 手術装置
US20100312129A1 (en) * 2005-01-26 2010-12-09 Schecter Stuart O Cardiovascular haptic handle system
EP1937178B1 (en) * 2005-10-11 2011-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. 3d tool path planning, simulation and control system
JP4891924B2 (ja) * 2005-12-27 2012-03-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型医療装置誘導システム及びその制御方法
JP4757021B2 (ja) * 2005-12-28 2011-08-24 オリンパス株式会社 位置検出システム
EP2001367A4 (en) * 2006-03-14 2010-11-24 Univ Johns Hopkins DEVICE FOR USING A MEDICAL DEVICE IN A BODY DURING A MEDICAL IMAGING METHOD AND CORRESPONDING DEVICE AND METHOD
JP5399253B2 (ja) * 2007-09-26 2014-01-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 被検体内導入システム
US9396669B2 (en) * 2008-06-16 2016-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Surgical procedure capture, modelling, and editing interactive playback
US8632468B2 (en) * 2009-02-25 2014-01-21 Koninklijke Philips N.V. Method, system and devices for transjugular intrahepatic portosystemic shunt (TIPS) procedures
JP5761900B2 (ja) * 2009-06-08 2015-08-12 三菱プレシジョン株式会社 手術シミュレーション用モデルの生成方法、手術シミュレーション方法、及び手術シミュレータ
US20120219937A1 (en) * 2009-11-02 2012-08-30 Bangor University Haptic needle as part of medical training simulator
CN103249370B (zh) * 2010-10-08 2017-04-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 内窥镜引导的血管穿孔器部署
JP6521707B2 (ja) * 2014-07-10 2019-05-29 キヤノン株式会社 穿刺プランニング装置及び穿刺システム
US10369045B2 (en) * 2014-07-29 2019-08-06 The Johns Hopkins University Micromanipulation systems and methods
WO2016191364A1 (en) * 2015-05-22 2016-12-01 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for controlling a concentric tube probe

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271546A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Univ Waseda 穿刺制御装置、穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
US20070016067A1 (en) * 2005-05-19 2007-01-18 The Johns Hopkins University Distal bevel-tip needle control device and algorithm
JP2010506600A (ja) * 2006-06-05 2010-03-04 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファンデーション リミテッド 柔軟な針の制御された操作
JP2009226087A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Univ Waseda 穿刺プランニング支援装置及びそのプログラム、並びに刺入条件判定方法
JP2011125420A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 針状手術器具の刺入支援装置
JP2011235089A (ja) * 2010-05-03 2011-11-24 General Electric Co <Ge> 変形自在の組織基質での器具の挿入軌跡を決定する方法、及び該方法を実行するロボット・システム
JP2014004212A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Canon Inc 穿刺制御装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018207498A1 (ja) * 2017-05-09 2018-11-15 国立大学法人 岡山大学 穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
JPWO2018207498A1 (ja) * 2017-05-09 2020-05-14 国立大学法人 岡山大学 穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
CN113509270A (zh) * 2021-07-09 2021-10-19 武汉联影智融医疗科技有限公司 末端工具运动引导方法、系统和手术机器人
CN113509270B (zh) * 2021-07-09 2022-05-24 武汉联影智融医疗科技有限公司 末端工具运动引导方法、系统和手术机器人

Also Published As

Publication number Publication date
US20160008082A1 (en) 2016-01-14
US20190188234A1 (en) 2019-06-20
US11531726B2 (en) 2022-12-20
US10255247B2 (en) 2019-04-09
JP6521707B2 (ja) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6521707B2 (ja) 穿刺プランニング装置及び穿刺システム
US11883121B2 (en) Robotic catheter system
JP5303558B2 (ja) ロボット制御カテーテルおよびその較正方法
US7850642B2 (en) Methods using a robotic catheter system
JP4390146B2 (ja) 穿刺制御装置、穿刺ロボット及び穿刺制御用プログラム
JP6116079B2 (ja) 骨切断補助部材の製造方法、骨切断補助部材作成用プログラム、及び骨切断補助部材
US20160213884A1 (en) Adaptive catheter control for planar user interface
EP3482154B1 (en) Calculation of redundant bend in multi-core fiber for safety
WO2017013828A1 (ja) 医療行為支援装置
CN109069803A (zh) 导管力控制装置
US11241172B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and method of controlling the same
CN116098707B (zh) 无线电磁波引导的远程手术系统
EP3284404A1 (en) Registering probe and sheath images on a display
JP7107760B2 (ja) 超音波撮像装置
JP2009226087A (ja) 穿刺プランニング支援装置及びそのプログラム、並びに刺入条件判定方法
US20220202442A1 (en) Computer-assisted needle insertion system and computer-assisted needle insertion method
Abdoun et al. A tape spring steerable needle capable of sharp turns
US20240206999A1 (en) Robotic catheter system
CN116250891A (zh) 规划截骨面调整方法、手术机器人系统和可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6521707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151