JP2016012390A - 車載用電池システム - Google Patents

車載用電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016012390A
JP2016012390A JP2012238299A JP2012238299A JP2016012390A JP 2016012390 A JP2016012390 A JP 2016012390A JP 2012238299 A JP2012238299 A JP 2012238299A JP 2012238299 A JP2012238299 A JP 2012238299A JP 2016012390 A JP2016012390 A JP 2016012390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power storage
storage battery
housing
battery
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012238299A
Other languages
English (en)
Inventor
大隅 信幸
Nobuyuki Osumi
信幸 大隅
坂田 英樹
Hideki Sakata
英樹 坂田
中島 薫
Kaoru Nakajima
薫 中島
昭伸 常定
Akinobu Tsunesada
昭伸 常定
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2012238299A priority Critical patent/JP2016012390A/ja
Priority to PCT/JP2013/006236 priority patent/WO2014068898A1/ja
Publication of JP2016012390A publication Critical patent/JP2016012390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/14Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric lighting circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】鉛蓄電池を含む2種類の蓄電池を有する車載用電池システムの取り扱いを鉛蓄電池モジュールと同等にする。
【解決手段】ある態様の車載用電池システム100は第1の蓄電モジュール10およびこれと隣接する第2の蓄電モジュール20を有する。第1の蓄電モジュール10は鉛蓄電池とこれを収容する第1の筐体14を有する。また、第2の蓄電モジュール20は鉛蓄電池よりエネルギ密度が高い蓄電部とこれを収容する第2の筐体24を有する。第2の筐体24の上面部27は、第1の筐体14と同一の耐薬品性を有する材料で形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、車載用電池システムに関する。
一般に、内燃機関を駆動源とする車両には、スタータモータ等の各種電気負荷へ電力供給する鉛蓄電池が搭載されている。鉛蓄電池は、ニッケル蓄電池やリチウムイオン蓄電池等の高出力、高エネルギ密度の高性能蓄電池に比べて安価であるものの、頻繁な充放電に対する耐久性が低い。特にアイドルストップ機能を備える車両では、鉛蓄電池が頻繁に放電されることとなり早期劣化が懸念される。また、車両の回生エネルギによりオルタネータを発電させて充電する場合、鉛蓄電池が頻繁に充電されることになるため、早期劣化がより一層懸念される。これらの懸念に対し、鉛蓄電池を高性能蓄電池に置き換えるだけでは、大幅なコストアップを招く。
これに対し、オルタネータ等の発電機と、発電機で発生した電力を充電可能な鉛蓄電池と、鉛蓄電池に対して電気的に並列接続され、発電機で発生した電力を充電可能であり、かつ、鉛蓄電池に比べて出力密度又はエネルギ密度の高い第2蓄電池と、を備えた車載電池装置が知られている(特許文献1参照)。このように、鉛蓄電池に加えて高性能蓄電池である第2蓄電池を備えることで、鉛蓄電池の劣化抑制とコストダウンとの両立を図ることができる。すなわち、例えばアイドルストップ中における電気負荷への電力供給や回生充電は、高性能蓄電池が優先的に実施することで、鉛蓄電池の劣化軽減を図ることができる。一方、車両を駐車する場合等、長時間に亘って要求される電力供給は、安価な鉛蓄電池が優先的に実施することで、高性能蓄電池を小容量化してコストアップ抑制を図ることができる。
特開2011−176958号公報
従来、鉛蓄電池は、耐薬品性を有する筐体に収容されることで、エンジンルーム内などの使用環境に設置可能であった。一方、リチウムイオン蓄電池等の蓄電部は耐薬品性に関して対策が講じられていなかったため、鉛蓄電池とリチウムイオン蓄電池等の蓄電部を同じ使用環境下で併設することが困難であった。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、鉛蓄電池とこれに併設された蓄電部とを有する車載用電池システムを鉛蓄電池と同等の使用環境下に設置することができる技術を提供することにある。
本発明のある態様は、車載用電池システムである。当該車載用電池システムは、鉛蓄電池および前記鉛蓄電池を収容する第1の筐体を含む第1の蓄電モジュールと、前記第1の蓄電モジュールに隣接して配置され、前記鉛蓄電池よりエネルギ密度が高い蓄電部および前記蓄電部を収容する第2の筐体を含む第2の蓄電モジュールと、を備え、前記鉛蓄電池および前記蓄電部は回生エネルギを電力に変換する発電部に対して電気的に並列に接続され、前記第1の筐体および前記第2の筐体の上面部に耐薬品性を有する同一の材料が用いられていることを特徴とする。
本発明によれば、鉛蓄電池とこれに併設された蓄電部とを有する車載用電池システムを鉛蓄電池と同等の使用環境下に設置することができる。
実施の形態1に係る車載用電池システムの外観を示す斜視図である。 実施の形態1に係る車載用電池システムを含む電気ブロック図である。 、第2の蓄電モジュール20の内部構造を示す透過斜視図である。 図3に示すA−A線に沿った断面図である。 実施の形態2に係る車載用電池システム100の外観を示す斜視図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(実施の形態1)
まず、本実施の形態を具体的に説明する前に、基礎となった知見を説明する。本発明者は、鉛蓄電池と高性能蓄電池などの蓄電部を備える車載用電池システムにおいて、蓄電部を、鉛蓄電池に併設して車両のエンジンルーム内に設置することに思い至った。蓄電部をエンジンルーム内に配置することで、例えば蓄電部を車両の居住スペースに設置した場合に起こる、居住スペースの狭小化や、発電機であるオルタネータあるいは鉛蓄電池との配線接続の複雑化を抑制することができる。しかしながら、従来の蓄電部は、エンジンルーム内のような環境下での使用を想定していないため、エンジンオイルなどの薬液が蓄電部に浸透する可能性があり、鉛蓄電池に蓄電部を併設してエンジンルーム内のような使用環境下に設置することが困難であった。本出願人は、このような知見をもとに、本実施形態に係る車載用電池システムを開発するに至った。
図1は、実施の形態1に係る車載用電池システム100の外観を示す斜視図である。図2は、実施の形態1に係る車載用電池システム100を含む電気ブロック図である。図3は、第2の蓄電モジュール20の内部構造を示す透過斜視図である。図4は、図3に示すA−A線に沿った断面図である。
実施の形態1に係る車載用電池システムは、内燃機関を駆動源とする車両に搭載される電池システムである。当該車両は、停止すると内燃機関が自動的に停止し、ブレーキペダルを離すなどの発進動作を行うと内燃機関が再始動するアイドリングストップ機能を有することが好ましい。
図1に示すように、車載用電池システム100は、第1の蓄電モジュール10および第2の蓄電モジュール20を有する。第1の蓄電モジュール10は第2の蓄電モジュール20に隣接して設けられている。
第1の蓄電モジュール10は、鉛蓄電池12(図2参照、図1では図示せず)および鉛蓄電池12を収容する第1の筐体14を有する。
鉛蓄電池12は周知の鉛蓄電池のセル構造であればよく、特に限定されない。具体的には、鉛蓄電池12を構成する単セルでは、負極活物質として鉛、正極活物質として二酸化鉛が用いられ、電解液として硫酸が用いられる。鉛蓄電池12は、複数の当該単セルを電気的に直列接続することで構成される。
第1の筐体14は耐薬品性を有する材料で構成されている。耐薬品性とは、酸、アルカリの他、エンジンオイルなどの化学薬品に対して耐性を有することをいう。第1の筐体14に用いられる材料としては、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレートなどが挙げられる。
第2の蓄電モジュール20は、鉛蓄電池12と比べてエネルギ密度(Wh/kg)が高い蓄電部22および蓄電部22を収容する第2の筐体24を有する。
蓄電部22は、例えばリチウムイオン蓄電池や水素電池等である。例えば、蓄電部22がリチウムイオン蓄電池である場合、蓄電部22は周知のリチウムイオン蓄電池のセル構造であればよく、特に限定されない。例えば、リチウムイオン蓄電池を構成する単セルでは、正極活物質としてコバルト酸リチウムなどのリチウム金属酸化物、負極活物質としてカーボンなどの炭素材料が用いられ、電解液として炭酸エチレン、炭酸プロピレンなどの有機電解液が用いられる。リチウムイオン蓄電池は、複数の当該単セルを電気的に直列接続することで構成される。本実施の形態の蓄電部22は、10個の円筒形の蓄電池23を有する。なお、蓄電池23の個数や形状、配置は特に限定されない。例えば、蓄電池23の形状は角形であってもよい。
各蓄電池23は、配線21により互いに電気的に直列接続されて、第2の筐体24内に収容されている。第2の筐体24の上部において配線21の一部が露出して、負極端子29aを形成している。また、第2の筐体24の上部において配線21の一部が露出して、正極端子29b1、正極端子29b2を形成している。正極端子29b1は、後述する車両側電装ユニットに接続される。また、正極端子29b2は鉛蓄電池12に接続される。
第2の筐体24は、底部25、収容部26a、収容部26bおよび上面部27を有する。収容部26aおよび収容部26bは底部25の上面に設置されている。上面部27は収容部26bおよび収容部26bの上面に設置されている。
収容部26aは第1の蓄電モジュール10の側に設置されており、収容部26aの一方の主表面が第1の筐体14と接している。収容部26bは、収容部26aよりも第1の蓄電モジュール10から遠い位置に配置されている。本実施形態では、収容部26aおよび収容部26bがそれぞれ扁平な直方体形状であり、対向する主表面が当接するようにねじなどの締結部材を用いて固定されている。
図4に示すように、収容部26bと接する側の収容部26aの主表面には、蓄電部22を構成する単セルに応じた数の凹部28aが設けられている。また、収容部26aと接する側の収容部26bの主表面には、蓄電部22を構成する単セルに応じた数の凹部28bが設けられている。凹部28aおよび凹部28bは、収容部26aと収容部26bとが当接した状態で互いに対向するように配置されており、凹部28aおよび凹部28bによって蓄電池23すなわち蓄電部22の収容空間が形成される。
本実施の形態では、第2の筐体24、すなわち、底部25、収容部26a、収容部26bおよび上面部27は、第1の筐体14と同じ材料で形成されている。なお、本実施の形態では、第2の筐体24全体が第1の筐体14と同じ材料で形成されているが、少なくとも上面部27を第1の筐体14と同じ材料で形成すればよく、底部25、収容部26a、収容部26bを構成する材料は第1の筐体14の材料と異なっていてもよい。
図2に示すように、鉛蓄電池12および蓄電部22は、オルタネータ(発電機)30、スタータモータ40および車両側電装ユニット50に対して電気的に並列に接続されている。
この他、車載用電池システム100は、電圧検出回路122、CPU124および制御回路126を有する。電圧検出回路122は蓄電部22の電圧を検出する。CPU124は電圧検出回路122によって検出された電圧や、車両の運転状況に応じて、制御回路126にスイッチ類(スイッチ90、92)のオンオフを指示する。制御回路126は、CPU124からの指示に従って、スイッチ類のオンオフを実行する。
スイッチ90は、蓄電部22と車両側電装ユニット50との間の分岐点A1と、鉛蓄電池12とオルタネータ30との間の分岐点A2との間に設置されており、スイッチ90のオンオフにより、蓄電部22とオルタネータ30との間の通電、遮断が切り替えられる。スイッチ92は、分岐点A1と蓄電部22との間に設けられており、スイッチ92のオンオフにより、蓄電部22とスイッチ90および車両側電装ユニット50との間の通電、遮断が切り替えられる。
オルタネータ30は、クランク軸の回転エネルギを電力に変換する。スタータモータ40は、内燃機関の始動時にクランク軸を回転させるモータである。スタータモータ40は、分岐点A2とオルタネータ30との間の分岐点A3に接続されている。分岐点A3とスタータモータ40との間にスイッチ94が設けられている。スイッチ94のオンオフにより、スタータモータ40への通電、遮断が切り替えられる。スイッチ94のオンオフは図示しないECUによって制御される。
車両側電装ユニット50は、ナビゲーションシステムやオーディオ機器などのように、供給電力の電圧が安定していることが要求される電気負荷やヘッドライト、ワイパ、空調装置の送風ファンなどの一般的な電気負荷である。
(回生充電時)
車両の減速時に生じる回生エネルギにより、鉛蓄電池12および蓄電部22を充電する場合には、スイッチ90がオンにされる。鉛蓄電池12は回生エネルギが生じている間、逐次充電が行われ、満充電に近い状態に保たれる。一方、電圧検出回路122によって検出された蓄電部22の電圧が所定の下限電圧より低くなっている場合にスイッチ92がオンにされ、スイッチ92がオンにされている間に蓄電部22が充電される。なお、回生エネルギによる充電動作時には、スイッチ94はオフにされ、スタータモータ40は放充電回路から切り離される。
(通常放電時)
上述した回生エネルギによる充電動作時以外のエンジン運転時には、スイッチ90、スイッチ94がともにオフにされる。一方、電圧検出回路122によって検出された蓄電部22の電圧が所定の下限電圧以上である場合には、スイッチ92がオンにされ、蓄電部22の電力が車両側電装ユニット50に供給される。
(アイドルストップ時およびスタータモータ作動時)
エンジンが自動停止されたアイドルストップ時およびエンジンが始動する際のスタータモータ作動時では、スイッチ94がオンにされ、スイッチ90がオフにされる。また、スイッチ92はオンにされる。これにより、蓄電部22および車両側電装ユニット50はオルタネータ30およびスタータモータ40から切り離され、蓄電部22からスタータモータ40への放電が生じることが防止される。この状態で、電圧検出回路122によって検出された蓄電部22の電圧が所定の下限電圧以上である場合には、スイッチ92がオンにされ、蓄電部22の電力が車両側電装ユニット50に供給される。
以上説明した車載用電池システム100によれば、エンジンオイルなどの液体が上方から垂れてくるような使用環境下において、第1の蓄電モジュール10と同等の耐薬品性を有する上面部27によって蓄電部22が保護される。このため、第1の蓄電モジュール10を設置可能な使用環境下において、第1の蓄電モジュール10に併設して第2の蓄電モジュール20を設置することができる。
また、第2の筐体24全体を第1の筐体14と同じ材料で形成することにより、車載用電池システム100をリサイクルする際に、第2の筐体24を第1の筐体14と同様に取り扱うことが可能になる。このため、車載用電池システム100をリサイクルする際の手間やリサイクルコストを低減することができる。
(実施の形態2)
図5は、実施の形態2に係る車載用電池システム100の外観を示す斜視図である。実施の形態2に係る車載用電池システム100について、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。
本実施の形態の第2の筐体24は、底部25、収容部26a、収容部26bからなる。そして、本実施の形態の第1の筐体14は、第2の筐体24の上にひさし状に延在する延在部15を有している。この延在部15により第2の筐体24の収容部26aおよび収容部26b7の上面が覆われている。なお、本実施の形態では、負極端子29a、正極端子29b1および正極端子29b2は、延在部15に設けられた切り欠き部分に露出するように設けられている。
本実施の形態によれば、実施の形態1と同様に、第1の蓄電モジュール10を設置可能な使用環境下において、第1の蓄電モジュール10に併設して第2の蓄電モジュール20を設置することができる。
本発明は、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうるものである。
上述の各実施の形態では、蓄電部22は蓄電池を有するが、特にこれに限定されない。例えば、蓄電部22は、電気二重層コンデンサ等のコンデンサ(キャパシタ)であってもよい。
10 第1の蓄電モジュール、12 鉛蓄電池、14 第1の筐体、20 第2の蓄電モジュール、22 蓄電部、24 第2の筐体、100 車載用電池システム

Claims (4)

  1. 鉛蓄電池および前記鉛蓄電池を収容する第1の筐体を含む第1の蓄電モジュールと、
    前記第1の蓄電モジュールに隣接して配置され、前記鉛蓄電池よりエネルギ密度が高い蓄電部および前記蓄電部を収容する第2の筐体を含む第2の蓄電モジュールと、
    を備え、
    前記鉛蓄電池および前記蓄電部は回生エネルギを電力に変換する発電部に対して電気的に並列に接続され、
    前記第1の筐体および前記第2の筐体の上面部に耐薬品性を有する同一の材料が用いられていることを特徴とする車載用電池システム。
  2. 鉛蓄電池および前記鉛蓄電池を収容する第1の筐体を含む第1の蓄電モジュールと、
    前記第1の蓄電モジュールに隣接して配置され、前記鉛蓄電池よりエネルギ密度が高い蓄電部および前記蓄電部を収容する第2の筐体を含む第2の蓄電モジュールと、
    を備え、
    前記鉛蓄電池および前記蓄電部は回生エネルギを電力に変換する発電部に対して電気的に並列接続され、
    前記第1の筐体は耐薬品性を有し、かつ前記第1の筐体は前記第2の筐体の上に延在する延在部を有し、
    前記延在部により前記第2の筐体の上面が覆われていることを特徴とする車載用電池システム。
  3. 前記蓄電部がリチウムイオン蓄電池である請求項1または2に記載の車載用電池システム。
  4. 前記第1の筐体を形成する材料が、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレートからなる群より選ばれる請求項1乃至3のいずれか1項に記載の車載用電池システム。
JP2012238299A 2012-10-29 2012-10-29 車載用電池システム Pending JP2016012390A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012238299A JP2016012390A (ja) 2012-10-29 2012-10-29 車載用電池システム
PCT/JP2013/006236 WO2014068898A1 (ja) 2012-10-29 2013-10-22 車載用電池システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012238299A JP2016012390A (ja) 2012-10-29 2012-10-29 車載用電池システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016012390A true JP2016012390A (ja) 2016-01-21

Family

ID=50626849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238299A Pending JP2016012390A (ja) 2012-10-29 2012-10-29 車載用電池システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016012390A (ja)
WO (1) WO2014068898A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745776U (ja) * 1980-08-29 1982-03-13
JP3000598B2 (ja) * 1989-11-16 2000-01-17 いすゞ自動車株式会社 車両用電源装置
JP3624333B2 (ja) * 1996-03-13 2005-03-02 富士重工業株式会社 電気二重層コンデンサを用いた車両用電源装置
JP3702763B2 (ja) * 2000-07-31 2005-10-05 新神戸電機株式会社 走行車輌用二次電池
JP3809549B2 (ja) * 2001-11-22 2006-08-16 株式会社日立製作所 電源装置と分散型電源システムおよびこれを搭載した電気自動車
JP4502245B2 (ja) * 2003-04-16 2010-07-14 旭化成ケミカルズ株式会社 ハイブリッド二次電池電槽
US7294431B2 (en) * 2004-04-14 2007-11-13 Ovonic Battery Company, Inc. Battery employing thermally conductive polymer case
JP2006348098A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Daicel Polymer Ltd 鉛蓄電池ケーシング用樹脂組成物
JP2010539635A (ja) * 2007-03-30 2010-12-16 ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 車両ハイブリッドエネルギーシステム
JP4935802B2 (ja) * 2008-12-10 2012-05-23 パナソニック株式会社 電池モジュールとそれを用いた集合電池モジュール
JP5541134B2 (ja) * 2010-12-13 2014-07-09 株式会社デンソー 電源装置
JP5906681B2 (ja) * 2010-12-20 2016-04-20 マツダ株式会社 車両の蓄電装置配設構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014068898A1 (ja) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11394072B2 (en) Cell assembly for a battery module
US9997816B2 (en) Micro-hybrid battery module for a vehicle
US11887796B2 (en) Integrated connector having sense and switching conductors for a relay used in a battery module
JP6297496B2 (ja) 車載用電池システム
CN107078535B (zh) 用于机动车车载电网的多蓄能器系统
TWI338398B (en) Hybrid-typed battery pack operated in high efficiency
CN106104288B (zh) 用于多电池模块的一体式电池传感器
WO2016112407A1 (en) Washers for a lithium ion battery cell terminal
KR102224592B1 (ko) 매트릭스 구조의 배터리 팩을 갖는 전기 자동차용 배터리 장치
JP2011162112A (ja) 車両用電源装置
WO2019071184A1 (en) LITHIUM ION BATTERY
JP6428086B2 (ja) 電源システムおよび自動車
JP2014175128A (ja) 車載用の電源装置及び電源装置を備える車両
JP2015009654A (ja) 蓄電システム
JP2016067142A (ja) 電源システムおよび自動車
JPWO2014068895A1 (ja) 車載用電池システム
JP6327046B2 (ja) 電源システムおよび自動車
JP6337596B2 (ja) 電源システムおよび自動車
JP2014089850A (ja) 車載用電池システム
WO2014068898A1 (ja) 車載用電池システム
JP2016088178A (ja) 電源システムおよび自動車
JP6394233B2 (ja) 電源システムおよび自動車
JP7359154B2 (ja) 検出装置、検出認識方法及び蓄電装置
KR101501465B1 (ko) 일체형으로 연결된 자동차 밧데리 및 그 이용방법
JP6435824B2 (ja) 電源システムおよび自動車