JP2016005868A - 潜像印刷物 - Google Patents
潜像印刷物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016005868A JP2016005868A JP2014126786A JP2014126786A JP2016005868A JP 2016005868 A JP2016005868 A JP 2016005868A JP 2014126786 A JP2014126786 A JP 2014126786A JP 2014126786 A JP2014126786 A JP 2014126786A JP 2016005868 A JP2016005868 A JP 2016005868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- latent image
- transparent
- pitch
- visually recognized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
Description
図1は、画線状の要素を万線状に配列して形成した本発明における潜像印刷物(1)を示す。本発明の潜像印刷物(1)は、基材(2)上の少なくとも一部に印刷画像(3)が形成されて成り、印刷画像(3)は、画線状の要素を万線状に配列した第一の画像(4)と凸形状の画線状の第二の要素(5a)を万線状に配列した第二の画像(5)を有する。第一の画像(4)を形成する画線状の要素と第二の画像(5)を形成する画線状の要素は、互いに重ならない構成であり、詳細については、後述する。また、第一の画像(4)は、第一の要素群(6)と、第一の要素群(6)上に積層された第一の潜像画像(7)を有する。なお、説明の便宜上、印刷画像(3)の中には、第一の潜像画像(7)である「1」の文字が視認できるが、透明インクにより形成されているため、実際は、真上からの観察において視認することはできない。
次に、潜像が観察される原理について、図9により説明する。図9(a)に示すように、観察者(9)が基材(2)を真上から観察した場合は、第一の要素(4a)を視認することができる。一方、基材(2)を傾けて観察した場合は、ある一定以上の角度になった時に凸形状の第二の要素(5a)によって第一の要素(4a)が遮蔽(10)されてしまい、観察者(9−1)により第一の要素(4a)が視認できなくなる。また、図9(b)に示すように、第二の要素(5a)の壁部に囲まれた底部の第一の要素(4a)上に透明インクにより所定の膜厚を有する第一の透明要素(4b)を積層した場合は、第一の透明要素(4b)によって光が屈折することによって、第一の透明要素(4b)が付与されていない場合に第一の要素(4a)が視認されなかった角度でも、第一の透明要素(4b)が付与された場合は、光の屈折(11)により第一の要素(4a)を観察者(9−1)により視認することができる。
次に、前述の第一の実施形態の画線構成と異なる、画素により印刷画像(3´)を構成した例について説明する。
2、2´ 基材
3、3´ 印刷画像
4、4´ 第一の画像
4a、4a´ 第一の要素
4b、4b´ 第一の透明要素
4c 第二の透明要素
5、5´ 第二の画像
5a、5a´ 第二の要素
6 、6´ 第一の要素群
7、7´ 第一の潜像画像
8 第二の潜像画像
9、9−1、9−2 観察者
10 遮蔽
11 光の屈折
Claims (4)
- 基材上の少なくとも一部に、第一の画像と第二の画像を備えた印刷画像を有し、
前記第一の画像は、前記基材と等色又は異なる有色の第一の要素を第一の方向、かつ、第一のピッチにより万線状に配列した第一の要素群と、所定の膜厚を有する第一の透明要素を前記第一の方向、かつ、前記第一のピッチにより、前記第一の要素上に積層して複数配列した第一の潜像画像を有し、
前記第二の画像は、前記第一の要素と異なる有色の凸形状の第二の要素を前記第一の方向、かつ、前記第一のピッチにより、前記第一の要素と重ならないように万線状に配列して成り、
真上から観察した場合は、前記第一の潜像画像が視認されず、前記第一の方向に正対して傾けて観察した場合は、前記第一の潜像画像が視認されることを特徴とする潜像印刷物。 - 前記第一の要素と前記第二の要素は、同一幅の画線であることを特徴とする請求項1記載の潜像印刷物。
- 基材上の少なくとも一部に、第一の画像と第二の画像を備えた印刷画像を有し、
前記第二の画像は、前記基材と等色又は異なる有色の凸形状の第二の要素を第一の方向及び第二の方向、かつ、第一のピッチによりマトリクス状に配列して成り、
前記第一の画像は、前記第二の要素と異なる有色の第一の要素を前記第一の方向及び前記第二の方向、かつ、前記第一のピッチにより、前記第二の要素と重ならないようにマトリクス状に配列された第一の要素群と、
所定の膜厚を有する第一の透明要素を前記第一の方向の前記第二の要素に隣接して、前記第一の要素上に積層して複数配列した第一の潜像画像と、前記所定の膜厚と同一又は異なる膜厚を有する第二の透明要素を前記第二の方向の前記第二の要素に隣接して、前記第一の透明要素と重ならないように、前記第一の要素上に積層して複数配列した第二の潜像画像を有し、
真上から観察した場合は、前記第一の潜像画像及び前記第二の潜像画像が視認されず、前記第一の方向に正対して傾けて観察した場合は、前記第一の潜像画像が視認され、前記第二の方向に正対して傾けて観察した場合は、前記第二の潜像画像が視認されることを特徴とする潜像印刷物。 - 前記第二の要素と前記第一の要素は、同一幅及び同一高さの画素であることを特徴とする請求項3記載の潜像印刷物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126786A JP6216973B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 潜像印刷物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126786A JP6216973B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 潜像印刷物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016005868A true JP2016005868A (ja) | 2016-01-14 |
JP6216973B2 JP6216973B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=55224649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126786A Active JP6216973B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 潜像印刷物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6216973B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018008508A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4943718A (ja) * | 1972-07-06 | 1974-04-24 | ||
JPS55117689A (en) * | 1979-03-02 | 1980-09-10 | Shiyouei Insatsu Kk | Forgery prevented printed matter |
US20050040643A1 (en) * | 2003-08-20 | 2005-02-24 | Mancuso Robert J. | Variable color print of an image |
JP2005219296A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | National Printing Bureau | 画像形成体 |
-
2014
- 2014-06-20 JP JP2014126786A patent/JP6216973B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4943718A (ja) * | 1972-07-06 | 1974-04-24 | ||
JPS55117689A (en) * | 1979-03-02 | 1980-09-10 | Shiyouei Insatsu Kk | Forgery prevented printed matter |
US20050040643A1 (en) * | 2003-08-20 | 2005-02-24 | Mancuso Robert J. | Variable color print of an image |
JP2005219296A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | National Printing Bureau | 画像形成体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018008508A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6216973B2 (ja) | 2017-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5224304B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
JP2006224476A (ja) | 真偽判別形成体 | |
JP5552646B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
JP2007237416A (ja) | 画像形成体 | |
JP5493109B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
JP2010120198A (ja) | 偽造防止用印刷物 | |
JP5527528B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP5835712B2 (ja) | 特殊潜像画像形成体 | |
JP6216973B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6191962B2 (ja) | 立体的効果を有する貴重印刷物 | |
JP4314387B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP5392725B2 (ja) | 特殊潜像模様形成体 | |
JP5099638B2 (ja) | 真偽判別印刷物 | |
JP2007196413A (ja) | 画像形成体 | |
JP5481691B2 (ja) | 偽造防止用形成体 | |
JP2008194829A (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5629944B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6600874B2 (ja) | 偽造防止用印刷物 | |
JP7185883B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP6120053B2 (ja) | 特殊潜像画像形成体 | |
JP2005219356A (ja) | 真偽判別媒体 | |
JP5861271B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP5552647B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
JP2016137658A (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP6365986B2 (ja) | 特殊潜像模様形成体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6216973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |