JP2016000218A - 適応患者インターフェイス - Google Patents

適応患者インターフェイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016000218A
JP2016000218A JP2015155222A JP2015155222A JP2016000218A JP 2016000218 A JP2016000218 A JP 2016000218A JP 2015155222 A JP2015155222 A JP 2015155222A JP 2015155222 A JP2015155222 A JP 2015155222A JP 2016000218 A JP2016000218 A JP 2016000218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient interface
eye
viscoelastic material
contact module
ophthalmic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015155222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6059309B2 (ja
Inventor
ラクシ フェレンク
Ferenc Raksi
ラクシ フェレンク
ジュハス ティボー
Juhasz Tibor
ジュハス ティボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcon Lensx Inc
Original Assignee
Alcon Lensx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcon Lensx Inc filed Critical Alcon Lensx Inc
Publication of JP2016000218A publication Critical patent/JP2016000218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059309B2 publication Critical patent/JP6059309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/103Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for determining refraction, e.g. refractometers, skiascopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/009Auxiliary devices making contact with the eyeball and coupling in laser light, e.g. goniolenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/18Arrangement of plural eye-testing or -examining apparatus

Abstract

【課題】前眼部処置のために眼科用システムを眼に取り付ける患者インターフェイスを提供する。【解決手段】患者インターフェイスは、眼科用システムに取り付け可能なアタッチメント・モジュール110と、患者インターフェイスと処置眼20との間に粘弾性物質121を収容するように構成されたコンタクト・モジュール120とを含むことができる。粘弾性物質の屈折率は眼科用システムの動作波長において約1.24〜1.52の範囲内にあり得る。さらに、インプット・ポート122、アウトプット・ポート124、及び吸引システム130を含むことができる。粘弾性物質は、角膜上への注入、コンタクト・モジュールにおける注入、又は軟質弾性フィルム若しくは膜によって仕切られた空間内、例えばバッグ内への注入によって提供されることができる。【選択図】図1A

Description

本明細書は、前眼部処置のために眼科用システムを眼に取り付ける患者インターフェイスに関する。より具体的には、本明細書は、処置眼の角膜の変形を低減する適応患者インターフェイス(adaptive patient interface)に関する。
本明細書は、前眼部処置を実施するために、眼科用システムを眼に固定する技術の例及び実施態様を記述する。これらの器具は患者インターフェイスとしばしば呼ばれる。患者インターフェイスは眼科用システムと患者の眼とを接続するのに役立つので、これらの性能は眼科処置の精度及び性能に大きく寄与する。従って、患者インターフェイスを改善することにより、眼科処置の精度及び信頼性を改善することができる。
手短にそして大まかに言えば、眼科用システムのための患者インターフェイスは、眼科用システムに取り付け可能なアタッチメント・モジュールと、患者インターフェイスと処置眼との間に粘弾性物質を収容するように構成されたコンタクト・モジュールとを含むことができる。
いくつかの実施形において、粘弾性物質は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料を含むことができる。
いくつかの実施形において、粘弾性物質の屈折率は眼科用システムの動作波長における空気の屈折率よりも前記処置眼の角膜の屈折率に近い。
いくつかの実施形において、粘弾性物質の屈折率は眼科用システムの動作波長において約1.24〜1.52の範囲内にある。
いくつかの実施形において、粘弾性物質の屈折率は眼科用システムの動作波長において約1.35〜1.41の範囲内にある。
いくつかの実施形において、アタッチメント・モジュールとコンタクト・モジュールとは別個であり且つ接続可能である。
いくつかの実施形において、アタッチメント・モジュールとコンタクト・モジュールとは患者インターフェイスの一体型の構成部品である。
いくつかの実施形において、患者インターフェイスの構成部品は、使い捨て可能な構成部品、滅菌可能な構成部品、及び再使用可能な構成部品のうちの少なくとも1つである。
いくつかの実施形は、コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内に粘弾性物質を導入するための1つ以上のインプット・ポートを含むことができる。
いくつかの実施形は、コンタクト・モジュールから空気、ガス、及び粘弾性物質を排出することを可能とするように構成された1つ以上のアウトプット開口を含むことができる。
いくつかの実施形において、1つ以上のアウトプット開口は、コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内の圧力をほぼ周囲圧力に維持するように構成されたベント・ポートを含むことができる。
いくつかの実施形は、眼科処置のために処置眼を少なくとも部分的に固定化するように構成された吸引サブシステムを含むことができる。
いくつかの実施形において、吸引サブシステムは、コンタクト・モジュールに関連して配置されており、且つ、吸引サブシステムと処置眼との間に部分真空を形成するための真空吸引システムに接続可能である。
いくつかの実施形において、患者インターフェイスは、患者インターフェイスを処置眼に取り付けたときに処置眼の角膜の頂部曲率の変化を10%未満に維持するように構成されている。
いくつかの実施形において、患者インターフェイスは、患者インターフェイスを処置眼に取り付けたときに処置眼の角膜の頂部曲率の変化を3%未満に維持するように構成されている。
いくつかの実施形において、眼科用システムは、画像化システム、診断システム、レーザーシステム、又は眼科手術システムのうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形において、コンタクト・モジュールは、処置眼に取り付けられる前に粘弾性物質を収容するように構成されている。
いくつかの実施形において、コンタクト・モジュールは、粘弾性物質が処置眼に適用された後に粘弾性物質を収容するように構成されている。
いくつかの実施形において、コンタクト・モジュールは、コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内に粘弾性物質を含有し且つ処置眼のための軟質接触面を形成するように構成された軟質弾性フィルム又は膜を含むことができる。
いくつかの実施形は、粘弾性物質を含有する軟質バッグを含むことができる。
いくつかの実施形において、患者インターフェイスは、粘弾性物質を脱ガスするように構成された脱ガス・サブシステムに接続可能である。
いくつかの実施形において、眼科用システムのための患者インターフェイスは、コンタクト・モジュールを含むことができ、コンタクト・モジュールは、頂部角膜半径R1を有する第1眼に取り付け可能であり、別個に頂部角膜半径R2を有する第2眼に取り付け可能であり、且つ、コンタクト・モジュールが第1眼に取り付けられたときと別個に第2眼に取り付けられたときとのそれぞれの頂部角膜半径の変化を0.5×|R1−R2|未満に制限するように構成されており、頂部角膜半径R1及びR2は7.5mm〜8.2mmである。
いくつかの実施形において、コンタクト・モジュールは、コンタクト・モジュールが眼に取り付けられたときのそれぞれの頂部角膜半径の変化を0.25×|R1−R2|未満に制限するように構成することができる。
いくつかの実施形は、眼科用システムに取り付け可能なアタッチメント・モジュールを含むことができ、アタッチメント・モジュール及びコントローラ・モジュールは、患者インターフェイスの、別個の接続可能な構成部品又は一体型の構成部品であってよい。
いくつかの実施形は、処置眼と患者インターフェイスとによって少なくとも部分的に画定された閉じ込め空間内に流体又はゲルを導入するように構成された1つ以上の流体ポートを含むことができる。
いくつかの実施形は、患者インターフェイスと処置眼とによって少なくとも部分的に画定された閉じ込め空間から空気、流体、又はゲルのうちの少なくとも1種を排出することを可能にするように構成された1つ以上のアウトプット開口を含むことができる。
いくつかの実施形は、患者インターフェイスの一部と処置眼の一部との間に部分真空を形成することを可能にするように構成された吸引ポートを含むことができる。
いくつかの実施形は、遠位レンズを含むことができ、遠位レンズは、患者インターフェイスを処置眼に取り付けた後、処置眼の角膜に接触しない。
いくつかの実施形は、粘弾性物質を含有し且つ処置眼のための軟質接触面を提供するように構成された軟質層を含むことができる。
いくつかの実施形において、眼科処置のために患者インターフェイスを利用する方法は、眼科処置に備えて患者インターフェイスを処置眼に適用するステップと、処置眼の角膜及び患者インターフェイスの接触部分のうちの少なくとも一方に粘弾性物質を提供するステップであって、提供は、適用前、適用中、又は適用後に実施される、ステップとを含むことができる。
いくつかの実施形において、粘弾性物質の提供は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料を提供することを含むことができる。
いくつかの実施形において、提供は、適用後に、患者インターフェイスのインプット・ポートを通して、患者インターフェイスと処置眼とによって少なくとも部分的に仕切られた接触空間内に粘弾性物質を導入することを含むことができる。
いくつかの実施形において、提供は、適用前に、処置眼の角膜上に粘弾性物質を導入することを含むことができる。
いくつかの実施形において、提供は、適用前に、患者インターフェイスの接触部分に粘弾性物質を提供することを含むことができる。
いくつかの実施形において、提供は、1つ以上の軟質フィルム又は膜によって少なくとも部分的に画定された空間内に粘弾性物質を提供することを含むことができる。
いくつかの実施形において、提供は、粘弾性物質を導入するためにシリンジを使用することを含むことができる。
いくつかの実施形において、眼科処置は、画像化処置、診断処置、レーザー支援処置、及び眼科手術処置のうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形は、粘弾性物質を脱ガスすることを含むことができる。
いくつかの実施形において、脱ガスは、圧力低減、加熱、膜脱気の実施、不活性ガスの代用、又は還元剤の添加のうちの少なくとも1つを含むことができる。
図1Aは一体型の患者インターフェイス100を示す図である。 図1Bは、眼科用システム10及び処置眼20に取り付けられた患者インターフェイス100を示す図である。 図2Aは、2ピース型の患者インターフェイス100’を示す図である。 図2Bは、2ピース型の患者インターフェイス100’を示す図である。 図3は、2ピース型の患者インターフェイスの別の実施態様100’’を示す図である。 図4は、患者インターフェイスの利用方法を示す図である。 図5Aは、図4の方法の種々異なるシーケンスを示す図である。 図5Bは、図4の方法の種々異なるシーケンスを示す図である。 図6Aは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Bは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Cは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Dは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Eは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Fは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Gは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。 図6Hは、眼科処置のために粘弾性物質を提供する種々の実施形を示す図である。
いくつかのレーザー眼手術処置、例えば角膜屈折矯正術及びレーザー支援水晶体嚢切開術は、処置中に手術用レーザーシステムに対して処置眼を固定化することから恩恵を受けることがある。いくつかのシステムはこのタスクを行うために、いわゆる患者インターフェイスを含む。患者インターフェイスの一方の端部は手術用レーザーシステムの遠位端に取り付けられることができる。他方の端部は、処置眼に押し付けられるコンタクト・レンズを含むことができる。このような患者インターフェイスは、手術用レーザーに対して眼を安定した状態で保持し、レーザービームを眼の所定のターゲット位置に導いて集束させる高い精度を可能にする。いくつかの患者インターフェイスを使用してレーザーのターゲッティングのために参照面を提供することにより、コンタクト・レンズに対してその焦点深度を定義することもできる。
いくつかの患者インターフェイスは、アプラネーション・プレートとも呼ばれる平らなコンタクト「レンズ」を使用する。他の患者インターフェイスは湾曲したコンタクト・レンズを含む。手術において、これらのコンタクト・レンズのいずれも眼の角膜に押し付け、事実上眼を固定化して角膜をコンタクト・レンズの接触面に強制的に一致させることができる。眼を覆う涙液膜の滑り易さを克服するために、コンタクト・レンズは典型的には、真空システム、例えば吸引リングによって所定の位置に保持される。
剛性のコンタクト・レンズの使用は、レーザーのビーム特性を最適化するための十分に定義された光学素子を提供するという利点、そして場合によっては手術用レーザーを正確に導くための参照平面を提供するという利点を有する一方、剛性レンズを処置眼に押し付けることに関する欠点も存在する。
問題点の1つは、眼にドッキングさせると、曲率が一般には互いに異なるため、コンタクト・レンズは典型的には角膜を変形させることである。角膜曲率のこのような変化は、眼の水晶体の支持システムが極めて軟質であるために内部変形を引き起こすことがある。従って、剛性の患者インターフェイスのドッキングは典型的には、眼の光軸に対して水晶体をシフトさせ傾斜させる。このような位置ずれ及び傾斜は、典型的な白内障手術の切り口、水晶体嚢上の円形の嚢切開術切り口、及び水晶体自体の白内障手術パターン切り口を中心から外れさせて歪ませ、白内障処置の光学的成果の劣化を招く。
角膜の自然の曲率を変えることによって、角膜表面上に皺を形成し、この皺がレーザービームを歪ませることもある。このような歪みは、ビームの散乱及び非点収差の増大を招き、場合によってはより高いエネルギーのレーザービームの使用を必要とすることもある。歪みは、レーザービームを導く精度の損失をもたらすおそれもある。
角膜の変形は、典型的な角膜のものと等しい曲率を有するようにコンタクト・レンズを設計することによって低減することはできる。しかし、角膜の半径は患者間でかなり変動するので、このような患者インターフェイスでさえほとんどの患者の角膜を変形させてしまう。
これらの問題に対処するために、本発明のいくつかの実施形は、レンズが角膜と直接に接触しない患者インターフェイスを使用することがある。このような実施態様は、角膜変形を成功裡に最小化し、上述の問題点を低減し、場合によってはこれらの問題を完全に回避しさえする。
しかし、このような非接触設計はそれ自体の難題を有することがある。なぜならば、(1)角膜に入る前に空隙を通って伝搬する光が、例えば非点収差を増大させることによりビーム品質を低下させることがあり、(2)角膜の表面が急速に乾き、角膜表面で散乱する光をかなり増大させる可能性があり、(3)患者インターフェイスが直接の接触によって手術対象の眼を安定に保持することがないので、その眼が過剰の移動量を有するかもしれないからである。
本発明の実施形は、レンズが角膜と直接に接触しないという理由から角膜変形を低減し、それと同時に上記3つの難題に対する解決手段をも提供する患者インターフェイスを含む。
図1Aは、患者インターフェイス又はPI100の実施形を示している。PI100はアタッチメント・モジュール110とコンタクト・モジュール120とを含むことができる。アタッチメント・モジュール110の機能は、PI100を眼科用システム10に取り付けることであり得る。いくつかの実施態様の場合、アタッチメント・モジュール110は、眼科用システム10の遠位端、アプリケーション・チップ、又はオブジェクティブ(objective)に接続されることができる。コンタクト・モジュール120の機能は、眼科処置が実施される眼20との接続を形成することであり得る。この眼は処置眼20と呼ぶこともある。
眼科用システム10は、画像化システム、診断システム、レーザーシステム、又は眼科手術用システムを含むことができる。
PI100は遠位レンズ、又は非コンタクト・レンズ111を含むことができる。遠位レンズ111は、眼科用システム10の光学トレインの最後の屈折素子であってよい。遠位レンズ111は平らなアプラネーション・プレート又は一方若しくは両方の表面が湾曲したレンズであってよい。この役割は、他の患者インターフェイスのコンタクト・レンズの役割と同様であってよく、相違点は種々の実施態様において遠位レンズ111が眼20の角膜21と接触しないことである。この理由から、遠位レンズ111は角膜21を変形させることはなく、従って、水晶体22の位置ずれ及び傾斜並びに角膜21の皺形成が回避される。
図1Bは、PI100を、これが眼20に接続又はドッキングされた後の状態で示している。図から判るように、この実施形において、遠位レンズ又は非コンタクト・レンズ111は確かに眼20の角膜21と直接に接触していない。接触のこのような欠如によって、PI100は眼の変形を最小化する。
変形の尺度は、患者インターフェイスが処置眼に取り付けられたときの処置眼の角膜の頂部曲率の相対変化である。PI100のいくつかの実施態様は、PIが眼に取り付けられたときの角膜の頂部曲率の変化を10%未満に維持する。他の実施態様では、頂部角膜曲率の相対変化を3%未満に維持することができる。
図1Aを参照すると、コンタクト・モジュール120は、PI100と角膜21との間の空間内に粘弾性物質121を収容するように形成することができる。この設計は上記難題(1)に対処することができる。それというのも粘弾性物質121が遠位レンズと角膜21との間の空間を埋めると、眼科用システム10のレーザービーム又は光が空気を通って伝搬しないからである。
遠位レンズ111と処置眼20の角膜との間に空隙があるときには、手術用又は診断用光ビームは遠位レンズ111の後面及び角膜の前面において屈折させられる。このような屈折は、(n(a)−n(c))、すなわち空気の屈折率n(a)と角膜の屈折率n(c)との差に比例する。
患者インターフェイス100と角膜21との間で空隙を粘弾性物質121によって埋めることによって、ビーム品質の劣化を軽減することができる。この場合、ビーム屈折及び非点収差は、(n(v)−n(c))に対して比例することになる。式中、n(v)は粘弾性物質121の屈折率である。
このように、いくつかの実施態様の場合、眼科用システム10の動作波長における空気の屈折率n(a)に対するよりも、角膜の屈折率n(c)に対してより近い屈折率n(v)を有するように、粘弾性物質121を選択することができる。角膜の屈折率は典型的にはn(c)=1.38であるので、いくつかの実施態様の場合、このことは、約1.24〜1.52の屈折率n(v)を有する粘弾性物質121に換算される。他の実施態様の場合、n(v)は約1.35〜1.41の範囲に含まれていてよい。
患者インターフェイスの遠位レンズ111と角膜21との間の空間を埋めるために粘弾性物質121を導入することは難題(2)も解決する。なぜならば、この設計では角膜は空気に晒されないからである。むしろ、角膜表面を粘弾性物質121によって湿潤されたままにしておくことができ、角膜21を乾燥から防護する。
種々の実施形において、粘弾性物質121は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料を含む種々様々な物質のうちの1種であってよい。いくつかの事例において、これらの物質のうちの2種以上が粘弾性物質121中に存在し得る。
粘弾性物質121はインプット・ポート122を通して収容空間123内に挿入されることができる。収容空間123は数多くの異なる実施態様を有することができる。すなわち収容空間は、コンタクト・モジュール120と遠位レンズ111とによって少なくとも部分的に画定された凹状空間であってよく、或いは患者インターフェイス100の任意のくぼみチャンバであってもよい。収容空間は、コンタクト・モジュール120と、遠位レンズ111と、アタッチメント・モジュール110との組み合わせによっても画定されることができる。
図1Bは、PI100が眼にドッキングされていて、粘弾性物質がインプット・ポート122を通って収容空間123内に導入されて遠位レンズと角膜との間の空間又は空隙を事実上埋めているときの、PI100の作業段階を示している。
PI100の実施形はアウトプット開口又はベント・ポート124を含むことができる。ベント・ポート124は、粘弾性物質121によって収容空間123から押し退けられた空気を排出することを含むいくつかの機能を有することができる。また、粘弾性物質121それ自体を、収容空間123からこのベント・ポート124を通して排出して、収容空間123内へのその導入を加速することもできる。このようにすると、粘弾性物質121の空間分布の均質性を高めることにもなる。
さらに、ベント・ポート124は、収容空間123内の圧力を周囲圧力の近くに維持するように構成されることができる。このような機能は、コンタクト・モジュール120の意図せぬガス漏出を低減又は防止することができる。ベント・ポート124を使用して、より詳細に下述するように、導入済み粘弾性物質121を脱ガスすることもできる。
種々の実施態様の場合、2つ以上のインプット・ポート122と2つ以上のアウトプット開口124とを設けることができる。
真空吸引システム130を、いくつかの実施態様において吸引ポート133を通して吸引サブシステム132に取り付けることができる。吸引サブシステム132は、眼科処置のために処置眼20を少なくとも部分的に固定化するように構成されることができる。吸引サブシステム132の一例は、コンタクト・モジュール120の一部として形成された吸引リングである。吸引リング132は、眼と気密に接触するように形成されたスカート又は真空シール部材を含むことができる。吸引ポート133を通して吸引を施すことにより、眼を安定に保つことができる。
いくつかの異なるタイプの吸引サブシステム132が知られている。前述の吸引リングはこれらのうちの1つであり、部分真空が角膜の周りのリングに作用する。他の実施形において、部分真空は収容空間123のより大きな部分に施すことができる。2つ以上の吸引チャンバを形成することもできる。
図1A〜Bの実施形の場合、アタッチメント・モジュール110及びコンタクト・モジュール120は、1ピース型の一体型患者インターフェイス100の構成部品である。この一体型PI100の特徴は、PI100と処置眼20とを正確に整列させてドッキングさせるために、多大な時間がかかり得ることである。それというのも、これは眼科用システム10の一部の調節を必要とすることがあるからである。このような移動は、レンズ及びミラーを含有する眼科用システム10のガントリ又は多関節アームを動かすことを伴うことがある。従って、このような移動はより複雑な技術的解決手段を必要とし得る。
図2Aに示された患者インターフェイス100’の別の実施態様は、PI100’のドッキングの効率を改善し、その技術をシンプルにする。PI100’は、別個のアタッチメント・モジュール110’と別個のコンタクト・モジュール120’とを有することによって、これらの特徴を達成する。
アタッチメント・モジュール110’は、眼科用システム10又は10’の遠位端に、例えばそのオブジェクティブに簡単に取り付けられることができる。なぜならば、このステップは眼科用システムと眼との整列を必要としないからである。別個のコンタクト・モジュール120’は、いわゆるグリッパ(gripper)(図示せず)を含むことができる。現在知られている種々のグリッパをコンタクト・モジュール120’と組み合わせることにより、システムのオペレータに改善された制御及び操作のし易さをもたらすことができる。コンタクト・モジュール120’はまた、比較的容易に眼にドッキングされることができる。なぜならば、コンタクト・モジュールを動かして調節することは、眼科用システム10’の関節アームを動かすことを必要としないからである。
図2Bは、一旦アタッチメント・モジュール110’が眼科用システム10’に取り付けられ、コンタクト・モジュール120’が眼にドッキングされたら、システムのオペレータ、例えば手術医がグリッパを静かに動かすことにより、コンタクト・モジュール120’とアタッチメント・モジュール110’とを整列させることができることを示している。x−y方向に整列が達成されると、アタッチメント・モジュール110’をコンタクト・モジュール120’上へ静かに降下させることによって、コンタクト・リム126’における接続を完成させて、患者インターフェイス100’を完成させることができる。一旦十分なシール状態が確立されたら、インプット・ポート122’を通して、PI100’と角膜21とによって少なくとも部分的に画定された収容空間123’内に粘弾性物質121’を提供することができる。
PI100’のエレメントのほとんどは、PI100の対応エレメントと類似しており、それに応じて符号を付けられている。従って、前の説明をここで繰り返すことはしない。
PI100’の図2A〜Bの実施態様の場合、遠位レンズ111’はアタッチメント・モジュール110’の一部であってよい。
図3に示された、2ピース型PI100’’の別の実施形では、遠位レンズ111’’は、コンタクト・モジュール120’’の一部であるか、或いは、コンタクト・モジュール120’’内に挿入されることができる。このPI100’’は、ここでもやはりコンタクト・モジュール120’’を眼にドッキングさせ、アタッチメント・モジュール110’’を眼科用システム10’’に取り付け、これらの2つを整列させ、そしてアタッチメント・モジュール110’’の受容リム113’’がコンタクト・モジュール120’’のコンタクト・リム126’’と接触するようにアタッチメント・モジュール110’’をコンタクト・モジュール120’’上に静かに降下させることによって完成されることができる。接触状態を完成させ、十分なシール状態を確立した後、例えばインプット・ポート122’’を通して粘弾性物質121’’を提供することができる。
図2及び図3の実施態様を2ピース型PIと呼んだが、これらの実施態様の範囲はより広く、2つ以上の構成部品又はモジュールを有する全ての多ピースPIを含む。これらの複数の構成部品は、アタッチメント・モジュール、コンタクト・モジュール、又は付加的な機能を有する付加的なモジュールを形成するために接続可能であってよい。
もちろん、全ての医療処置において、患者の滅菌環境を提供し確保することが最も重要である。この要件は、患者インターフェイス100のいくつかの実施態様、又はその構成部品のうちの1つが使い捨てであることによって満たされることができる。患者インターフェイス100又はその構成部品のうちの1つが再使用可能である他の実施態様の場合には、このことは、例えばPI100が滅菌可能であることによって達成されることができる。
患者インターフェイス100の実施形が角膜の変形を以前のシステムよりも低く保つことができる理由は、これらが適応であることにある。眼に接触する表面は、剛性又は硬質のレンズではなく、変形可能な軟質の表面である。従って、コンタクト・モジュール120を眼にドッキングし、粘弾性物質121を導入した後、粘弾性物質によって形成された接触面の半径は角膜の半径に適応することができる。
上で指摘したように、剛性のコンタクト・レンズであっても特定の角膜の変形を最小限まで、又はゼロにさえ制限することができる。しかし、角膜の曲率半径は患者間で変化する。従って、剛性レンズ・システムは患者群に対して角膜変形を最小化することはできない。
対照的に、適応又は変形可能な接触面を有する患者インターフェイスは、角膜半径が変化する患者から成る群の角膜変形を最小化することができる。この事実の1つのとらえ方は、PI100のコンタクト・モジュール120がR1の頂部角膜半径を有する第1眼に取り付けられ、この角膜半径のδR1の変化を引き起こし、そして別個に、これがR2の頂部角膜半径を有する第2眼に取り付けられ、その角膜半径のδR2の変化を引き起こす場合、コンタクト・モジュール120はδR1及びδR2を、0.5×|R1−R2|未満、つまり、剛性コンタクト・レンズが両半径変化に対応するジョイント・リミット(joint limit)として達成し得る最低値未満に制限できることである。適応PIの実施形は、ヒトの眼にとって典型的な7.5mm〜8.2mmの頂部角膜半径R1及びR2に関連して、このような条件を満たすことができる。いくつかの他の実施形では、PI100はδR1及びδR2を、0.25*|R1−R2|未満であるように制限することができる。
図4は、眼科処置のために患者インターフェイス100を利用する方法200を示している。方法200は、下記のステップ、すなわち
210−眼科処置に備えて患者インターフェイスを処置眼に適用するステップと、
220−処置眼の角膜及び患者インターフェイスの接触部分のうちの少なくとも一方に粘弾性物質を提供するステップであって、提供は、適用前、適用中、又は適用後に実施される、ステップと
を含む。
ステップ210は、1ピース型患者インターフェイス100を眼の光軸と整列させ、続いて、患者インターフェイス100を降下させて眼にドッキングさせることを含むことができる。ドッキング後、少なくとも部分真空を患者インターフェイス100の吸引サブシステムに適用することによって、眼を安定した状態に保持することができる。前述のように、アタッチメント・モジュール110’/110’’を眼科用システム10’/10’’の遠位端に取り付け、コンタクト・モジュール120’/120’’を眼にドッキングさせ、アタッチメント・モジュール110’/110’’とコンタクト・モジュール120’/120’’とを整列させ、そして最後にアタッチメント・モジュール110’/110’’を降下させてこれをコンタクト・モジュール120’/120’’にドッキングさせることによって、2ピース型患者インターフェイス100’及び100’’を眼に適用することができる。この場合もやはり、部分真空の印加を用いて、眼を安定状態に保つことができる。
1ピース型又は2ピース型のインターフェイスの場合、提供ステップ220は、粘弾性物質121/121’/121’’を収容空間123/123’/123’’中に導入することを含むことができる。前述のように、粘弾性物質121/121’/121’’は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料を含むことができる。
方法200において、眼科処置は、画像化処置、診断処置、レーザー支援処置、又は眼科手術処置であってよい。
図5Aは、適用ステップ210’後に提供ステップ220’を実施できることを示している。
図5Bは、適用ステップ210’’前に提供ステップ220’’を実施できることを示している。いくつかの事例において、提供ステップ220’’と適用ステップ210’’とを部分的にオーバラップした状態で実施することができる。
図6A〜Gは、種々の実施形において粘弾性物質をいくつかの異なる形式で提供することができることを示す。前記実施態様のエレメントと類似するエレメントは明示的に説明することはせず、いくつかの個所では便宜上省くことすらある。それでもなお図1〜5の類似のエレメントとの組み合わせは全て本発明の範囲に含まれる。
図6A〜Eは、1ピース型の一体型患者インターフェイスの種々のステップ・シーケンスを示している。
図6Aは、提供ステップ220が、適用後に、患者インターフェイスのインプット・ポート122を通して、患者インターフェイスと処置眼とによって少なくとも部分的に仕切られた接触空間123内に粘弾性物質121を提供することを含み得ることを示している。ここでは、そして後続の実施形において、粘弾性物質121は、例えばシリンジ、又は任意のその他の好適なアプリケータを使用することによって提供されることができる。
図6Bは、提供ステップ220のいくつかの実施形において、患者インターフェイスが角膜上にドッキングされる前に、処置眼の角膜上に粘弾性物質121を提供し得ることを示している。ここでもやはりシリンジを含む種々様々なアプリケータを使用することができる。
図6Cは、提供ステップ220のいくつかの実施形において、適用ステップ210の前に、患者インターフェイスのコンタクト・モジュール又は接触部分120に粘弾性物質121を提供し得ることを示している。粘弾性物質121は、例えばシリンジを含む種々様々なアプリケータによって導入されることができる。他の事例において、粘弾性物質121は、製造業者によって患者インターフェイス100内に、例えばカバーシート又はフォイルとともにPI100に付けられた状態で配置されることができる。このカバーシート又はフォイルは、手術医によって取り外され、粘弾性物質121のゲル又はクリームを露出させて提供することができる。
例えばシリンジで特定の粘弾性物質121を注入することによって、注入されたゲル又は流体中に数多くの微小な気泡が形成されることがある。これらの微小な気泡の多くは、レーザービーム又は光ビームの動作波長に匹敵する直径を有することが可能であり、ひいてはビームを強力に散乱させ得る。このような理由から、気泡はシステムの光学性能を著しく劣化させるおそれがある。
図6Dは、いくつかの実施態様において、軟質弾性フィルム又は膜150とともに含有された、又は軟質弾性フィルム又は膜150内部に含有された粘弾性物質121を提供することによって、気泡形成に対して先手を打ち得ることを示している。調製ステップにおいて、軟質弾性フィルム150内部の流体又はゲルを注意深く脱ガスし、次いでフィルム150を気密にシールすることによって、気泡の形成を防ぐことができる。患者インターフェイスを角膜上にドッキングさせると、軟質弾性フィルム150は取り除かれず、ひいては微小な気泡の形成を防止する。膜150が軟質であり弾性である以上、膜は粘弾性物質121の広範囲な適応が、角膜の湾曲に一致し、ひいてはその変形を最小化することをなおも可能にする。
加えて、粘弾性物質121が角膜に出会う接触面に気泡が発生することがある。いくつかの実施態様は、粘弾性物質121を、その最大高さ又は頂点が眼科用システム10の光軸に近接する状態で提供することにより、これらの気泡を管理する。このような設計を用いると、PI100は先ず粘弾性物質121と接触したときに、この接触は中心又は光軸で生じる。PI100を継続して降下させると、接触区域が広がって、中心から半径方向外側に向かって動く。気泡が最初は接触面で捕捉されるとしても、このような設計は気泡を半径方向外側に向かって押し出して締め出し、レーザービームの光路からこれらを概ね排除する。このことは、粘弾性物質121が中心に最大高さを有していない設計と対比されるべきである。これらの設計の場合、気泡は接触面で捕捉されたままであり、光散乱を増強してしまうことがある。
図6Eに示された実施態様の場合、粘弾性物質は、一体型の1ピース型患者インターフェイス100の接触部分120に提供され、粘弾性物質121の前部側の前部軟質弾性フィルム150aと、後部側の後部軟質弾性フィルム150bとによって画定された空間内に含有されている。
この設計は、2つの別個のフィルム、又は粘弾性物質121を完全に取り囲む単一の膜を利用することができ、事実上、弾性的な閉じ込めバッグを形成する。このような実施形は粘弾性物質121の形状を付加的に制御することができる。
図6Fに示された2ピース型患者インターフェイス100’の場合、コンタクト・モジュール120’がアタッチメント・モジュール110’に接続される前に、このコンタクト・モジュール120’において、粘弾性物質121’が2つのフィルム150aと150pとの間、又は2つの表面を有する弾性バッグ内部に含有される。この実施態様の場合、遠位レンズはアタッチメント・モジュール110’の一部である。
図6Gに示された2ピース型患者インターフェイス100’’の変化実施形の場合、粘弾性物質121’’はここでもやはり弾性閉じ込めバッグ内又は2つの軟質フィルム150a’’と150p’’との間に提供される。この実施形の場合、遠位レンズ111’はコンタクト・モジュール120’’の一部である。
図6Hに示されたさらに別の変化実施形の場合、軟質弾性フィルム150’’と遠位レンズ111’とによって少なくとも部分的に画定された空間内に、粘弾性物質121’’を提供して含有することができる。
いくつかの実施形は、粘弾性物質が収容空間123内に注入された後でこの粘弾性物質121中に含有され又は患者インターフェイス100との接触面で捕捉されたガス又は気泡を管理するために付加的なモジュールを有することができる。これらの付加的なモジュールは、患者インターフェイスに接続可能であり、粘弾性物質121又は接触面を脱ガスするように形成された脱ガス・サブシステムを含むことができる。いくつかのこのような脱ガス・システム及び方法が知られており、中でも、粘弾性物質121が被る圧力を低減すること、粘弾性物質121を加熱すること、膜脱気を実施すること、空気雰囲気の代わりに不活性ガスを用いること、粘弾性物質121の表面張力を操作すること、及び還元剤をこれに添加すること、が知られている。
本明細書は多くの詳細を含むが、これらは、発明の範囲及び特許請求の範囲を限定するものと解釈されるべきではなく、むしろ、具体的な実施態様に対して特定の特徴を記述したものと解釈されるべきである。別個の実施態様の関連において本明細書中に記載されている特徴は、単独の実施態様内で組み合わせて実施されることもできる。反対に、単独の実施態様の関連において記述された種々の特徴は、複数の実施態様内で別々に、又は任意の好適な副次的組み合わせにおいて実施されることができる。さらに、特定の組み合わせを成して作用するものとして特徴を上述し、そしてそのようなものとして最初に主張することさえあるが、主張された組み合わせに由来する1つ又は2つの特徴はいくつかの事例において、この組み合わせから切り取られることができ、また、主張された組み合わせを副次的組み合わせ、又は副次的組み合わせの変更形に導くことができる。また、記載されたものに基づいて、記載の実施形の変更形及び改善形、並びに他の実施形を作成することができる。

Claims (39)

  1. 眼科用システムのための患者インターフェイスであって、
    前記眼科用システムに取り付け可能なアタッチメント・モジュールと、
    当該患者インターフェイスと処置眼との間に粘弾性物質を収容するように構成されたコンタクト・モジュールと
    を含む、患者インターフェイス。
  2. 前記粘弾性物質は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料のうちの少なくとも1種を含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  3. 前記粘弾性物質の屈折率が、前記眼科用システムの動作波長における空気の屈折率よりも前記処置眼の角膜の屈折率に近い、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  4. 前記粘弾性物質の屈折率が前記眼科用システムの動作波長において約1.24〜1.52の範囲内にある、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  5. 前記粘弾性物質の屈折率が前記眼科用システムの動作波長において約1.35〜1.41の範囲内にある、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  6. 前記アタッチメント・モジュールと前記コンタクト・モジュールとが別個であり且つ接続可能である、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  7. 前記アタッチメント・モジュールと前記コンタクト・モジュールとが当該患者インターフェイスの一体型の構成部品である、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  8. 当該患者インターフェイスの構成部品が、使い捨て可能な、滅菌可能な、及び再使用可能な構成部品のうちの少なくとも1つである、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  9. 前記コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内に前記粘弾性物質を導入するための1つ以上のインプット・ポートを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  10. 前記コンタクト・モジュールから空気、ガス、及び前記粘弾性物質のうちの少なくとも1種を排出することを可能とするように構成された1つ以上のアウトプット開口を含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  11. 前記1つ以上のアウトプット開口は、前記コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内の圧力をほぼ周囲圧力に維持するように構成されたベント・ポートを含む、請求項10に記載の患者インターフェイス。
  12. 眼科処置のために前記処置眼を少なくとも部分的に固定化するように構成された吸引サブシステムを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  13. 前記吸引サブシステムは、前記コンタクト・モジュールに関連して配置されており、且つ、該吸引サブシステムと前記処置眼との間に部分真空を形成するための真空吸引システムに接続可能である、請求項12に記載の患者インターフェイス。
  14. 当該患者インターフェイスは、当該患者インターフェイスを前記処置眼に取り付けたときに前記処置眼の角膜の頂部曲率の変化を10%未満に維持するように構成されている、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  15. 当該患者インターフェイスは、当該患者インターフェイスを前記処置眼に取り付けたときに前記処置眼の角膜の頂部曲率の変化を3%未満に維持するように構成されている、請求項14に記載の患者インターフェイス。
  16. 前記眼科用システムは、画像化システム、診断システム、レーザーシステム、又は眼科手術システムのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  17. 前記コンタクト・モジュールは、前記処置眼に取り付けられる前に前記粘弾性物質を収容するように構成されている、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  18. 前記コンタクト・モジュールは、前記粘弾性物質が前記処置眼に施された後に前記粘弾性物質を収容するように構成されている、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  19. 前記コンタクト・モジュールによって少なくとも部分的に画定された収容空間内に前記粘弾性物質を含有し且つ前記処置眼のための軟質接触面を形成するように構成された軟質フィルム又は膜を含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  20. 前記粘弾性物質を含有する軟質バッグを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  21. 当該患者インターフェイスは、前記粘弾性物質を脱ガスするように構成された脱ガス・サブシステムに接続可能である、請求項1に記載の患者インターフェイス。
  22. コンタクト・モジュールを含む、眼科用システムのための患者インターフェイスであって、
    該コンタクト・モジュールは、
    頂部角膜半径R1を有する第1眼に取り付け可能であり、別個に頂部角膜半径R2を有する第2眼に取り付け可能であり、且つ、
    該コンタクト・モジュールが前記第1眼に取り付けられたときと、別個に前記第2眼に取り付けられたときとのそれぞれの頂部角膜半径の変化を0.5×|R1−R2|未満に制限するように構成されており、
    前記頂部角膜半径R1及びR2は7.5mm〜8.2mmである、患者インターフェイス。
  23. 前記コンタクト・モジュールは、前記コンタクト・モジュールが前記眼に取り付けられたときのそれぞれの頂部角膜半径の変化を0.25×|R1−R2|未満に制限するように構成されている、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  24. 前記眼科用システムの遠位端に取り付け可能なアタッチメント・モジュールを含み、
    前記アタッチメント・モジュール及び前記コントローラ・モジュールが、当該患者インターフェイスの、別個の接続可能な構成部品又は一体型の構成部品のうちの一方である、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  25. 前記処置眼と当該患者インターフェイスとによって少なくとも部分的に画定された閉じ込め空間内に流体又はゲルを導入するように構成された1つ以上の流体ポートを含む、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  26. 前記処置眼と当該患者インターフェイスとによって少なくとも部分的に画定された閉じ込め空間から空気、流体、又はゲルのうちの少なくとも1種を排出するのを可能にするように構成された1つ以上のアウトプット開口を含む、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  27. 当該患者インターフェイスの一部と前記処置眼の一部との間に部分真空を形成することを可能にするように構成された吸引ポートを含む、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  28. 遠位レンズを含み、該遠位レンズは、前記患者インターフェイスを前記処置眼に取り付けた後、該処置眼の角膜に接触しない、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  29. 粘弾性物質を含有し且つ処置眼のための軟質接触面を提供するように構成された軟質層を含む、請求項22に記載の患者インターフェイス。
  30. 眼科処置のために患者インターフェイスを利用する方法であって、
    前記眼科処置に備えて前記患者インターフェイスを処置眼に適用するステップと、
    前記処置眼の角膜及び前記患者インターフェイスの接触部分のうちの少なくとも一方に粘弾性物質を提供するステップであって、該提供は、適用前、適用中、又は適用後に実施される、ステップと
    を含む、方法。
  31. 前記粘弾性物質の提供は、流体、液体、ゲル、クリーム、人工涙液、フィルム、弾性材料、又は粘性材料のうちの少なくとも1種を提供することを含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記提供は、前記適用後に、前記患者インターフェイスのインプット・ポートを通して、前記患者インターフェイスと前記処置眼とによって少なくとも部分的に仕切られた接触空間内に前記粘弾性物質を導入することを含む、請求項30に記載の方法。
  33. 前記提供は、前記適用前に、前記処置眼の角膜上に前記粘弾性物質を導入することを含む、請求項30に記載の方法。
  34. 前記提供は、前記適用前に、前記患者インターフェイスの接触部分に前記粘弾性物質を提供することを含む、請求項30に記載の方法。
  35. 前記提供は、1つ以上の軟質フィルム又は膜によって少なくとも部分的に画定された空間内に前記粘弾性物質を提供することを含む、請求項34に記載の方法。
  36. 前記提供は、前記粘弾性物質を導入するためにシリンジを使用することを含む、請求項30に記載の方法。
  37. 前記眼科処置は、画像化処置、診断処置、レーザー支援処置、又は眼科手術処置のうちの少なくとも1つを含む、請求項30に記載の方法。
  38. 前記粘弾性物質を脱ガスすることを含む、請求項30に記載の方法。
  39. 前記脱ガスが、圧力低減、加熱、膜脱気の実施、不活性ガスの代用、又は還元剤の添加のうちの少なくとも1つを含む、請求項38に記載の方法。
JP2015155222A 2010-06-25 2015-08-05 適応患者インターフェイス Active JP6059309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/824,107 2010-06-25
US12/824,107 US8845624B2 (en) 2010-06-25 2010-06-25 Adaptive patient interface

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516773A Division JP5973428B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-23 適応患者インターフェイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016000218A true JP2016000218A (ja) 2016-01-07
JP6059309B2 JP6059309B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=45353233

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516773A Active JP5973428B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-23 適応患者インターフェイス
JP2015155222A Active JP6059309B2 (ja) 2010-06-25 2015-08-05 適応患者インターフェイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516773A Active JP5973428B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-23 適応患者インターフェイス

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8845624B2 (ja)
EP (2) EP2977034B1 (ja)
JP (2) JP5973428B2 (ja)
KR (2) KR101829286B1 (ja)
CN (2) CN104983510B (ja)
AU (1) AU2011270787B2 (ja)
BR (2) BR112012033294B1 (ja)
CA (2) CA3019055C (ja)
ES (2) ES2644502T3 (ja)
MX (2) MX336988B (ja)
RU (2) RU2696195C2 (ja)
TW (2) TWI561228B (ja)
WO (1) WO2011163507A2 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8394084B2 (en) 2005-01-10 2013-03-12 Optimedica Corporation Apparatus for patterned plasma-mediated laser trephination of the lens capsule and three dimensional phaco-segmentation
AU2008226826A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Optimedica Corporation Apparatus for creating ocular surgical and relaxing incisions
DE112008002383T5 (de) 2007-09-06 2010-06-24 LenSx Lasers, Inc., Aliso Viejo Präzises targeting chirurgischer Photodisruption
US10485704B2 (en) * 2013-04-18 2019-11-26 Optimedica Corporation Corneal topography measurement and alignment of corneal surgical procedures
US9901503B2 (en) 2008-03-13 2018-02-27 Optimedica Corporation Mobile patient bed
US10080684B2 (en) 2008-03-13 2018-09-25 Optimedica Corporation System and method for laser corneal incisions for keratoplasty procedures
US9492322B2 (en) * 2009-11-16 2016-11-15 Alcon Lensx, Inc. Imaging surgical target tissue by nonlinear scanning
US9833358B2 (en) 2010-01-08 2017-12-05 Optimedica Corporation Method and system for modifying eye tissue and intraocular lenses
US10085886B2 (en) 2010-01-08 2018-10-02 Optimedica Corporation Method and system for modifying eye tissue and intraocular lenses
CN104997587B (zh) 2010-01-22 2017-12-01 眼科医疗公司 用于自动放置扫描激光撕囊切口的装置
US9278028B2 (en) 2010-02-08 2016-03-08 Optimedica Corporation System and method for plasma-mediated modification of tissue
US8414564B2 (en) 2010-02-18 2013-04-09 Alcon Lensx, Inc. Optical coherence tomographic system for ophthalmic surgery
US8398236B2 (en) 2010-06-14 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Image-guided docking for ophthalmic surgical systems
US8845624B2 (en) * 2010-06-25 2014-09-30 Alcon LexSx, Inc. Adaptive patient interface
CA2811988C (en) * 2010-09-02 2016-11-01 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US9532708B2 (en) 2010-09-17 2017-01-03 Alcon Lensx, Inc. Electronically controlled fixation light for ophthalmic imaging systems
US8459794B2 (en) 2011-05-02 2013-06-11 Alcon Lensx, Inc. Image-processor-controlled misalignment-reduction for ophthalmic systems
US9089401B2 (en) 2011-05-06 2015-07-28 Alcon Lensx, Inc. Adjusting ophthalmic docking system
US9622913B2 (en) 2011-05-18 2017-04-18 Alcon Lensx, Inc. Imaging-controlled laser surgical system
JP2014522284A (ja) * 2011-06-09 2014-09-04 クリストファー ホルヴァト 眼科手術のためのレーザー伝送システム
US8939967B2 (en) 2011-08-03 2015-01-27 Alcon Lensx, Inc. Patient interface defogger
US8398238B1 (en) * 2011-08-26 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Imaging-based guidance system for ophthalmic docking using a location-orientation analysis
US20130060254A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Tibor Juhasz Eye manipulator
US8863749B2 (en) 2011-10-21 2014-10-21 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US9237967B2 (en) 2011-10-21 2016-01-19 Optimedica Corporation Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US9044302B2 (en) * 2011-10-21 2015-06-02 Optimedica Corp. Patient interface for ophthalmologic diagnostic and interventional procedures
US9066784B2 (en) 2011-12-19 2015-06-30 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
US9023016B2 (en) 2011-12-19 2015-05-05 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
US9044304B2 (en) 2011-12-23 2015-06-02 Alcon Lensx, Inc. Patient interface with variable applanation
JP6202252B2 (ja) * 2012-06-02 2017-09-27 株式会社ニデック 眼科用レーザ手術装置
NL2009424C2 (en) 2012-09-06 2014-03-10 D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V Irrigation/aspiration system, cartridge, pump unit, surgical machine, method for controlling.
US10143590B2 (en) 2012-09-07 2018-12-04 Optimedica Corporation Methods and systems for performing a posterior capsulotomy and for laser eye surgery with a penetrated cornea
US10702209B2 (en) 2012-10-24 2020-07-07 Amo Development, Llc Graphical user interface for laser eye surgery system
US10314746B2 (en) 2012-11-02 2019-06-11 Optimedica Corporation Laser eye surgery system calibration
US10624786B2 (en) 2012-11-02 2020-04-21 Amo Development, Llc Monitoring laser pulse energy in a laser eye surgery system
CA2890080A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Optimedica Corporation Optical surface identification for laser eye surgery
US10292863B2 (en) 2012-11-02 2019-05-21 Optimedica Corporation Interface force feedback in a laser eye surgery system
US9445946B2 (en) 2012-11-02 2016-09-20 Optimedica Corporation Laser eye surgery system
US9987165B2 (en) * 2012-11-02 2018-06-05 Optimedica Corporation Liquid optical interface for laser eye surgery system
US10285860B2 (en) * 2012-11-02 2019-05-14 Optimedica Corporation Vacuum loss detection during laser eye surgery
US9603744B2 (en) * 2012-11-09 2017-03-28 Technolas Perfect Vision Gmbh Adaptable patient interface
US10335315B2 (en) * 2013-02-01 2019-07-02 Alcon Lensx, Inc. Bi-radial patient interface
US9398979B2 (en) 2013-03-11 2016-07-26 Technolas Perfect Vision Gmbh Dimensional compensator for use with a patient interface
EP3434235B1 (en) 2013-03-13 2023-04-26 AMO Development, LLC Laser eye surgery system
US10751217B2 (en) 2013-03-13 2020-08-25 Amo Development, Llc Free floating patient interface for laser surgery system
US10092393B2 (en) 2013-03-14 2018-10-09 Allotex, Inc. Corneal implant systems and methods
AU2014228568B2 (en) 2013-03-14 2018-06-14 Amo Development, Llc Laser capsulovitreotomy
WO2014149832A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Optimedica Corporation Microfemtotomy methods and systems
CA3114952A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Amo Development, Llc Hybrid ophthalmic interface apparatus
WO2014149774A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Amo Development Llc. System and method for ophthalmic laser surgery employing eye tracking without eye docking
AU2014253904B2 (en) 2013-04-17 2018-11-08 Amo Development, Llc Laser fiducials for axis alignment in cataract surgery
US10369053B2 (en) 2013-04-17 2019-08-06 Optimedica Corporation Corneal topography measurements and fiducial mark incisions in laser surgical procedures
CN105530853B (zh) 2013-07-25 2018-12-04 光学医疗公司 对物质的折射率的原位确定
WO2015017343A1 (en) * 2013-07-29 2015-02-05 Lensar, Inc. Patient interface device for ophthalmic laser procedures
WO2015054414A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Optimedica Corporation Laser eye surgery system calibration
US10327953B2 (en) 2013-10-31 2019-06-25 Optimedica Corporation Laser eye surgery lens fragmentation
US11376385B2 (en) 2013-12-20 2022-07-05 Koninklljke Philips N.V. Mask wear-out assessment system
JP2017506944A (ja) 2014-02-04 2017-03-16 オプティメディカ コーポレイション 水晶体曩表面を動的に走行する間の曩(嚢)切開過剰を最小化するための共焦点検知
WO2015119892A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Optimedica Corporation System and method for laser corneal incisions for keratoplasty procedures
US10363173B2 (en) 2014-02-04 2019-07-30 Optimedica Corporation Confocal detection to minimize capsulotomy overcut while dynamically running on the capsular surface
US10105261B2 (en) 2014-03-24 2018-10-23 Optimedica Corporation Automated calibration of laser system and tomography system with fluorescent imaging of scan pattern
EP3122297B8 (en) 2014-03-26 2024-02-14 AMO Development, LLC Confocal laser eye system
US10441465B2 (en) 2014-03-26 2019-10-15 Optimedica Corporation Registration of LOI fiducials with camera
US10441463B2 (en) 2014-03-26 2019-10-15 Optimedica Corporation Confocal laser eye surgery system and improved confocal bypass assembly
JP6580679B2 (ja) 2014-09-25 2019-09-25 オプティメディカ・コーポレイションOptimedica Corporation 角膜トポグラフィー、瞬き検出、及び、レーザ眼手術システムのための方法及びシステム
EP3206562A1 (en) 2014-10-17 2017-08-23 Optimedica Corporation Automatic patient positioning within a laser eye surgery system
CA2964800A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Optimedica Corporation Vacuum loss detection during laser eye surgery
USD900316S1 (en) 2014-12-03 2020-10-27 Amo Development, Llc Docking assembly
AU2015362573A1 (en) 2014-12-19 2017-07-13 Optimedica Corporation Liquid loss detection during laser eye surgery
WO2016126333A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Optimedica Corporation Closed-loop laser eye surgery treatment
WO2016148754A1 (en) 2015-03-18 2016-09-22 Optimedica Corporation Vacuum loss detection during laser eye surgery
CA2980556A1 (en) 2015-03-25 2016-09-29 Optimedica Corporation Multiple depth optical coherence tomography system and method and laser eye surgery system incorporating the same
US11083625B2 (en) 2015-07-01 2021-08-10 Amo Development, Llc Sub-nanosecond laser surgery system utilizing multiple pulsed laser beams
US10485705B2 (en) 2015-07-01 2019-11-26 Optimedica Corporation Sub-nanosecond laser cataract surgery system
EP3319503B1 (en) 2015-07-08 2021-03-24 AMO Development, LLC Image processing method and system for edge detection and laser eye surgery system incorporating the same
EP4023196A1 (en) 2015-07-08 2022-07-06 AMO Development, LLC Laser surgical systems with laser scan location verification
US10449090B2 (en) 2015-07-31 2019-10-22 Allotex, Inc. Corneal implant systems and methods
CA3002763A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 Optimedica Corporation Laser beam calibration and beam quality measurement in laser surgery systems
US9943226B2 (en) * 2015-10-28 2018-04-17 Novartis Ag Lens holder for contact vitrectomy lens
PL3167853T3 (pl) * 2015-11-10 2018-08-31 Novartis Ag Modułowy adapter pacjenta do laserowego urządzenia oka
US10219948B2 (en) 2016-02-24 2019-03-05 Perfect Ip, Llc Ophthalmic laser treatment system and method
AU2017246661B2 (en) 2016-04-05 2022-03-03 Amo Development, Llc Patient interface device for laser eye surgery having light guiding structure for illuminating eye
US10555835B2 (en) 2016-05-10 2020-02-11 Optimedica Corporation Laser eye surgery systems and methods of treating vitreous and ocular floaters
CA3026538C (en) 2016-08-01 2021-01-05 Novartis Ag Integrated ophthalmic surgical system
CA3041662A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Optimedica Corporation Ophthalmic laser delivery apparatus using mems micromirror arrays for scanning and focusing laser beam
US10973683B2 (en) 2017-01-31 2021-04-13 Amo Development, Llc Methods and systems for laser ophthalmic surgery that provide for iris exposures below a predetermined exposure limit
US10675147B2 (en) 2017-02-06 2020-06-09 Amo Development, Llc Additive manufacturing inside the human eye
US10779990B2 (en) 2017-02-17 2020-09-22 EyeMDengineering LLC Ophthalmic incisional procedure instrument and method
FR3063217B1 (fr) * 2017-02-24 2019-04-05 Keranova Interface de couplage entre une source laser et un tissu a traiter
AU2018256369A1 (en) * 2017-04-19 2019-11-07 Amo Development, Llc Patient interface device for ophthalmic surgical laser system
DE102017123302A1 (de) * 2017-10-06 2019-04-11 Schwind Eye-Tech-Solutions Gmbh Patienteninterfacesystem, Kamerasystem, Verfahren zum Koppeln eines Patienteninterfaces mit einem Patienteninterfacehalter, Patienteninterface und Patienteninterfacehalter
WO2019183106A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 The Regents Of The University Of California Docking system to stabilize eyeball during intraocular surgery
CN209404742U (zh) * 2018-04-03 2019-09-20 林臣 一种视野计
US11246754B2 (en) 2018-07-16 2022-02-15 Vialase, Inc. Surgical system and procedure for treatment of the trabecular meshwork and Schlemm's canal using a femtosecond laser
US10821024B2 (en) 2018-07-16 2020-11-03 Vialase, Inc. System and method for angled optical access to the irido-corneal angle of the eye
US11173067B2 (en) 2018-09-07 2021-11-16 Vialase, Inc. Surgical system and procedure for precise intraocular pressure reduction
US10821023B2 (en) 2018-07-16 2020-11-03 Vialase, Inc. Integrated surgical system and method for treatment in the irido-corneal angle of the eye
US11110006B2 (en) 2018-09-07 2021-09-07 Vialase, Inc. Non-invasive and minimally invasive laser surgery for the reduction of intraocular pressure in the eye
US11564567B2 (en) 2020-02-04 2023-01-31 Vialase, Inc. System and method for locating a surface of ocular tissue for glaucoma surgery based on dual aiming beams
US11612315B2 (en) 2020-04-09 2023-03-28 Vialase, Inc. Alignment and diagnostic device and methods for imaging and surgery at the irido-corneal angle of the eye
CN114848292B (zh) * 2022-04-19 2023-12-05 南京朔视科技开发有限公司 一种用于固定眼球的接口单元
US20230363948A1 (en) 2022-05-10 2023-11-16 Amo Development, Llc Patient interface device for ophthalmic surgical laser system employing a cap for lens cone handling

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03218724A (ja) * 1990-01-24 1991-09-26 Topcon Corp 検査・手術用補助コンタクトレンズ
US6019472A (en) * 1997-05-12 2000-02-01 Koester; Charles J. Contact lens element for examination or treatment of ocular tissues
JP2008531103A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 20/10 パーフェクト ビジョン オプティシュ ゲラエテ ゲーエムベーハー 眼と外科用レーザを位置合せするためのデバイス及び方法
JP2010520795A (ja) * 2007-03-14 2010-06-17 ウェーブライト アーゲー 素子を眼球に結合する装置

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706304A (en) * 1970-02-19 1972-12-19 Hampson A Sisler Optical ophthalmodynamometer
US4367018A (en) 1979-05-08 1983-01-04 Konan Camera Research Institute Eyeball microscope
US4453546A (en) 1982-09-27 1984-06-12 The United States Of America As Reprsented By The Secretary Of The Army Scleral depressor
US4718418A (en) 1983-11-17 1988-01-12 Lri L.P. Apparatus for ophthalmological surgery
US4600008A (en) 1984-01-09 1986-07-15 Schmidt Richard G Instrument for removing foreign substances from the eye
US4753526A (en) 1984-03-16 1988-06-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Ophthalmic image stabilization system
US4964717A (en) 1984-03-16 1990-10-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Ophthalmic image stabilization system
DE3638226A1 (de) 1986-11-08 1988-05-11 Rodenstock Instr Vorrichtung zur beobachtung der hinteren augenabschnitte
GB8606821D0 (en) 1986-03-19 1986-04-23 Pa Consulting Services Corneal reprofiling
US5423801A (en) 1986-03-19 1995-06-13 Summit Technology, Inc. Laser corneal surgery
US5324281A (en) 1987-03-09 1994-06-28 Summit Technology, Inc. Laser reprofiling system employing a photodecomposable mask
US4941871A (en) 1987-09-25 1990-07-17 Hsc Research Development Corporation Preparation of synthetic materials for implantation in mammalian tissue
JPH03502288A (ja) 1988-01-25 1991-05-30 リフラクティヴ レーザー リサーチ アンド ディヴェロプメント インコーポレイテッド レーザ手術方法並びに装置
US5112328A (en) 1988-01-25 1992-05-12 Refractive Laser Research & Development Program, Ltd. Method and apparatus for laser surgery
US4905711A (en) 1988-03-08 1990-03-06 Taunton Technologies, Inc. Eye restraining device
US4907586A (en) 1988-03-31 1990-03-13 Intelligent Surgical Lasers Method for reshaping the eye
US5364390A (en) 1988-05-19 1994-11-15 Refractive Laser Research And Development, Inc. Handpiece and related apparatus for laser surgery and dentistry
DE3838253A1 (de) 1988-11-11 1990-05-23 Krumeich Joerg H Saugring fuer operationen am menschlichen auge
DE3919985A1 (de) 1989-06-19 1990-12-20 Rodenstock Instr Kontaktglas
US5209720A (en) 1989-12-22 1993-05-11 Unger Evan C Methods for providing localized therapeutic heat to biological tissues and fluids using gas filled liposomes
US5196027A (en) * 1990-05-02 1993-03-23 Thompson Keith P Apparatus and process for application and adjustable reprofiling of synthetic lenticules for vision correction
US6342053B1 (en) 1990-07-23 2002-01-29 Laser Biotech, Inc. Apparatus for cornea reshaping
JP3206923B2 (ja) 1991-01-30 2001-09-10 株式会社ニデック 眼科用レーザ手術装置
US5280491A (en) 1991-08-02 1994-01-18 Lai Shui T Two dimensional scan amplifier laser
JP3164236B2 (ja) 1991-10-04 2001-05-08 株式会社ニデック 光治療装置
EP0536951B1 (en) 1991-10-10 1997-08-27 Coherent, Inc. Apparatus for delivering a defocused laser beam having a sharp-edged cross-section
CA2123008C (en) 1991-11-06 2003-01-21 Shui T. Lai Corneal surgery device and method
CA2128104A1 (en) 1992-01-17 1993-07-22 Vahid Saadatmanesh Method and apparatus for transmitting laser radiation
CA2117765A1 (en) 1992-04-10 1993-10-28 Michael Colvard Apparatus and method for performing eye surgery
IL103290A (en) 1992-09-25 1996-06-18 Ben Nun Joshua Ophthalmologic examination and/or treatment apparatus
US6090100A (en) 1992-10-01 2000-07-18 Chiron Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Excimer laser system for correction of vision with reduced thermal effects
US5549632A (en) * 1992-10-26 1996-08-27 Novatec Laser Systems, Inc. Method and apparatus for ophthalmic surgery
CA2127879A1 (en) 1992-11-20 1994-05-21 Shinseiro Okamoto Method and apparatus for operation on eye cornea
US5336215A (en) 1993-01-22 1994-08-09 Intelligent Surgical Lasers Eye stabilizing mechanism for use in ophthalmic laser surgery
EP0732913B1 (en) * 1993-04-30 2003-02-26 Nestle S.A. SYNTHETIC VISCOELASTIC MATERIAL for physiological applications such as FOR OPHTHALMIC APPLICATIONs
US5360424A (en) 1993-06-04 1994-11-01 Summit Technology, Inc. Tracking system for laser surgery
US5957832A (en) 1993-10-08 1999-09-28 Heartport, Inc. Stereoscopic percutaneous visualization system
US5656186A (en) 1994-04-08 1997-08-12 The Regents Of The University Of Michigan Method for controlling configuration of laser induced breakdown and ablation
US5861955A (en) * 1994-04-25 1999-01-19 Medjet Inc. Topographical cornea mapping for corneal vision correction
IT1274984B (it) * 1994-12-09 1997-07-29 Technopharma Sa Soluzioni viscosizzate con ialuronato di sodio per l'uso come fluido maschera nella fotocheratectomia terapeutica mediante laser a accimeri
US6030398A (en) * 1997-05-30 2000-02-29 Summit Technology, Inc. Surgical microtomes
US6143010A (en) 1997-07-18 2000-11-07 Kera Vision Inc. Corneal vacuum centering device
US6623476B2 (en) 1998-10-15 2003-09-23 Intralase Corp. Device and method for reducing corneal induced aberrations during ophthalmic laser surgery
US6254595B1 (en) 1998-10-15 2001-07-03 Intralase Corporation Corneal aplanation device
US6373571B1 (en) 1999-03-11 2002-04-16 Intralase Corp. Disposable contact lens for use with an ophthalmic laser system
US6344040B1 (en) 1999-03-11 2002-02-05 Intralase Corporation Device and method for removing gas and debris during the photodisruption of stromal tissue
IL129227A0 (en) 1999-03-29 2000-02-17 Talia Technology Ltd A disposable diagnostic contact lens
AU5528500A (en) * 1999-06-07 2000-12-28 Asclepion-Meditec Ag Removal of waste products by suction during the ablation of biological tissue
US6412334B1 (en) 2000-02-07 2002-07-02 Steris Inc. Leak detector for endoscopes
US6458141B1 (en) 2000-03-10 2002-10-01 Gholam A. Peyman Method and apparatus for creating a flap in the cornea and incisions or shrinkage under the flap to correct vision disorders
US6436113B1 (en) 2000-09-18 2002-08-20 Thomas A. Burba Eye positioner
ATE392176T1 (de) * 2000-09-26 2008-05-15 Calhoun Vision Inc Leistungsanpassung für anpassbare linse
US6730073B2 (en) 2000-10-20 2004-05-04 Medtronic, Inc. Method of performing a lasik procedure and tonometer system for use therewith
EP1208792A1 (de) 2000-11-17 2002-05-29 Haag-Streit Ag Vorrichtung und Verfahren zur Untersuchung und/oder Behandlung eines Auges
US6899707B2 (en) 2001-01-29 2005-05-31 Intralase Corp. Applanation lens and method for ophthalmic surgical applications
US6863667B2 (en) 2001-01-29 2005-03-08 Intralase Corp. Ocular fixation and stabilization device for ophthalmic surgical applications
US20080071254A1 (en) 2001-01-29 2008-03-20 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic interface apparatus and system and method of interfacing a surgical laser with an eye
US6451006B1 (en) 2001-02-14 2002-09-17 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Method for separating lamellae
US6579282B2 (en) 2001-04-25 2003-06-17 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Device and method for creating a corneal reference for an eyetracker
US6733491B2 (en) 2001-09-07 2004-05-11 Advanced Medical Optics Cataract extraction apparatus and method
JP3613634B2 (ja) * 2001-11-06 2005-01-26 得一郎 長谷川 視力矯正装置
US6641577B2 (en) 2001-11-28 2003-11-04 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Apparatus and method for creating a corneal flap
US6776824B2 (en) 2002-01-11 2004-08-17 Sheree H. Wen Antiviral and antibacterial filtration module for a vacuum cleaner or other appliance
US20030153904A1 (en) 2002-02-13 2003-08-14 Patel Anilbhai S. Environmental chamber for laser refractive surgery
US6730074B2 (en) 2002-05-24 2004-05-04 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Cornea contact system for laser surgery
WO2004021939A2 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 Alexander Dybbs Ophthalmic surgical system
US6992765B2 (en) 2002-10-11 2006-01-31 Intralase Corp. Method and system for determining the alignment of a surface of a material in relation to a laser beam
US7244026B1 (en) 2002-10-18 2007-07-17 Volk Optical, Inc. Sterilizable ophthalmoscopy lens system
DE10300091A1 (de) 2003-01-04 2004-07-29 Lubatschowski, Holger, Dr. Mikrotom
US6942343B2 (en) 2003-04-07 2005-09-13 Arkadiy Farberov Optical device for intraocular observation
EP1627617B1 (de) 2003-06-10 2008-08-27 SIE AG, Surgical Instrument Engineering Ophthalmologische Vorrichtung für die Auflösung von Augengewebe
US7595077B2 (en) 2003-10-31 2009-09-29 Q.P. Corporation Complex
US7285096B2 (en) * 2003-11-12 2007-10-23 Esi, Inc. Ultrasound probe positioning immersion shell
DE10353264B4 (de) * 2003-11-14 2022-07-07 Carl Zeiss Meditec Ag Adapter zum Koppeln einer Laserbearbeitungsvorrichtung mit einem Objekt
US7402159B2 (en) 2004-03-01 2008-07-22 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh System and method for positioning a patient for laser surgery
EP3384825A1 (en) 2004-04-05 2018-10-10 Fisher&Paykel Healthcare Limited Scope warming device
US7238176B2 (en) 2004-04-29 2007-07-03 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Method for intrastromal photodisruption of dome-shaped surfaces
WO2005122872A2 (en) 2004-06-10 2005-12-29 Optimedica Corporation Scanning ophthalmic fixation method and apparatus
US20050143718A1 (en) 2004-12-02 2005-06-30 Sie Ag Surgical Instrument Engineering Method for surgical treatment of a patient's eye by means of a laser
US20090137989A1 (en) 2005-05-10 2009-05-28 Takuya Kataoka Ophthalmic laser treatment device
CN100556384C (zh) * 2005-05-10 2009-11-04 片岡卓也 一种眼科激光治疗装置
DE102005040337A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Carl Zeiss Meditec Ag Kontaktglas für die Augenchirurgie
US7955324B2 (en) 2005-10-21 2011-06-07 Technolas Perfect Vision Gmbh Cornea contact system
US7611507B2 (en) 2005-10-24 2009-11-03 Amo Development Llc Disposable patient interface
US20070173791A1 (en) 2006-01-20 2007-07-26 Intralase Corp. System for ophthalmic laser surgery
GB0601135D0 (en) 2006-01-20 2006-03-01 Spiratech Ltd Modelling and simulation method
MX2008009437A (es) 2006-01-24 2009-06-22 Page 65 Sl Laringoscopio optico luminoso.
AU2008226826A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Optimedica Corporation Apparatus for creating ocular surgical and relaxing incisions
US8920406B2 (en) 2008-01-11 2014-12-30 Oraya Therapeutics, Inc. Device and assembly for positioning and stabilizing an eye
DE112008002446T5 (de) 2007-09-10 2010-06-24 LenSx Lasers, Inc., Aliso Viejo Vorrichtungen, Systeme und Techniken zur Kopplung mit einem Auge in der Laserchirurgie
US8444579B2 (en) 2007-12-21 2013-05-21 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System for delivering acoustic energy in connection with therapeutic ultrasound systems and catheters
KR20100102673A (ko) * 2008-01-16 2010-09-24 도쿠이치로 하세가와 시력교정치구 및 동 치구용의 냉각유체 주입구
US8500723B2 (en) 2008-07-25 2013-08-06 Lensar, Inc. Liquid filled index matching device for ophthalmic laser procedures
WO2010022745A1 (de) * 2008-08-25 2010-03-04 Wavelight Ag Ankopplung eines auges an eine lasereinrichtung
US8070290B2 (en) * 2008-12-17 2011-12-06 Glaukos Corporation Gonioscope for improved viewing
CN102625685B (zh) * 2009-07-24 2015-11-25 能斯雅有限公司 用于眼科激光手术的储液接口设备
CN102811685A (zh) 2010-01-29 2012-12-05 雷萨公司 用于眼科应用的伺服控制的对接力设备
US8697770B2 (en) * 2010-04-13 2014-04-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil-only photochromic contact lenses displaying desirable optics and comfort
US8845624B2 (en) * 2010-06-25 2014-09-30 Alcon LexSx, Inc. Adaptive patient interface

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03218724A (ja) * 1990-01-24 1991-09-26 Topcon Corp 検査・手術用補助コンタクトレンズ
US6019472A (en) * 1997-05-12 2000-02-01 Koester; Charles J. Contact lens element for examination or treatment of ocular tissues
JP2008531103A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 20/10 パーフェクト ビジョン オプティシュ ゲラエテ ゲーエムベーハー 眼と外科用レーザを位置合せするためのデバイス及び方法
JP2010520795A (ja) * 2007-03-14 2010-06-17 ウェーブライト アーゲー 素子を眼球に結合する装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2584954B1 (en) 2015-07-29
AU2011270787A1 (en) 2013-01-10
US8845624B2 (en) 2014-09-30
BR122015016871B8 (pt) 2022-03-08
JP6059309B2 (ja) 2017-01-11
JP5973428B2 (ja) 2016-08-23
BR112012033294A2 (pt) 2016-11-22
TW201534289A (zh) 2015-09-16
CN104983510B (zh) 2017-07-04
US9301878B2 (en) 2016-04-05
KR20130092546A (ko) 2013-08-20
JP2013529976A (ja) 2013-07-25
RU2013103353A (ru) 2014-07-27
RU2580659C2 (ru) 2016-04-10
US20110319873A1 (en) 2011-12-29
CA3019055C (en) 2020-05-26
CA2802920A1 (en) 2011-12-29
RU2015135179A3 (ja) 2019-03-28
TWI587849B (zh) 2017-06-21
KR101829286B1 (ko) 2018-02-19
CN103037754B (zh) 2016-01-27
WO2011163507A3 (en) 2012-04-19
CA2802920C (en) 2018-11-27
TW201200117A (en) 2012-01-01
RU2015135179A (ru) 2018-12-25
KR20150073218A (ko) 2015-06-30
MX2012014795A (es) 2014-04-14
RU2696195C2 (ru) 2019-07-31
TWI561228B (en) 2016-12-11
KR101829303B1 (ko) 2018-02-19
EP2584954A4 (en) 2013-10-30
MX351366B (es) 2017-10-12
CN104983510A (zh) 2015-10-21
EP2977034B1 (en) 2017-08-23
EP2584954A2 (en) 2013-05-01
BR122015016871A2 (pt) 2019-08-27
AU2011270787B2 (en) 2015-01-29
MX336988B (es) 2016-02-09
BR112012033294B1 (pt) 2022-02-01
CN103037754A (zh) 2013-04-10
WO2011163507A2 (en) 2011-12-29
ES2644502T3 (es) 2017-11-29
US20140330259A1 (en) 2014-11-06
ES2550671T3 (es) 2015-11-11
BR122015016871B1 (pt) 2022-02-01
EP2977034A1 (en) 2016-01-27
CA3019055A1 (en) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059309B2 (ja) 適応患者インターフェイス
JP6626178B2 (ja) 二放射患者インターフェース
EP2456402B1 (en) Liquid holding interface device for ophthalmic laser procedures
AU2015202338A1 (en) Adaptive patient interface

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250