JP2015537153A - タービンの排気ガス案内部の制御装置 - Google Patents

タービンの排気ガス案内部の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015537153A
JP2015537153A JP2015544374A JP2015544374A JP2015537153A JP 2015537153 A JP2015537153 A JP 2015537153A JP 2015544374 A JP2015544374 A JP 2015544374A JP 2015544374 A JP2015544374 A JP 2015544374A JP 2015537153 A JP2015537153 A JP 2015537153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
body member
control device
exhaust gas
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015544374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6014273B2 (ja
Inventor
ウイベルヘール,トーマス
キーツェンヤコヴァ,リゥドミラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Charging Systems International GmbH
Original Assignee
IHI Charging Systems International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Charging Systems International GmbH filed Critical IHI Charging Systems International GmbH
Publication of JP2015537153A publication Critical patent/JP2015537153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6014273B2 publication Critical patent/JP6014273B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/009Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids by bleeding, by passing or recycling fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/12Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with streamlined valve member around which the fluid flows when the valve is opened
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/52Mechanical actuating means with crank, eccentric, or cam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/30Exhaust heads, chambers, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

本発明は、特に排気ガスターボチャージャーのタービンなどに用いられる、タービンの排気ガス案内部の制御装置(7)であり、前記排気ガス案内部(1)のホイールチャンバ(6)の中に回転可能に配設された前記排気ガス案内部(1)のタービンホイールを迂回するために前記排気ガス案内部(1)に設けられているバイパス流路(8)を開閉するための制御装置であって、平行移動的な移動によって前記バイパス流路(8)の弁口部(10)を開閉する弁体部材(11)と、前記弁体部材(11)の移動を発生させる作動装置(12)と、を備える制御装置において、前記弁体部材(11)は中空円錐台形状に形成されている。【選択図】図4

Description

本発明は、請求項1の前段に記載した種類のタービンの排気ガス案内部の制御装置に関する。
特許文献1には、例えば排気ガスターボチャージャーのタービンなどに用いられる、タービンの排気ガス案内部の制御装置が開示されている。該制御装置は、前記排気ガス案内部のホイールチャンバの中に回転可能に配設された前記排気ガス案内部のタービンホイールを迂回するために、前記排気ガス案内部に設けられているバイパス流路を開閉するための装置である。該制御装置は作動装置と弁体部材とを備えている。前記作動装置は、前記弁体部材を移動させるために備えられている装置であり、前記弁体部材は、該弁体部材の平行移動的な移動によって前記バイパス流路の弁口部を開閉するための部材である。このような制御装置は、排気ガスターボチャージャーが、ある動作点(特に大流量の動作点)で動作しているときに、排気の一部をタービンホイールに通さずに迂回させることで、排気ガスターボチャージャーの動作効率を高めるものである。特許文献1に開示されている種々の弁体部材のうち、特に単純な形状のものとしては、例えば円板状に形成された弁体部材などがある。
この種の制御装置は一般的にウェイストゲートと呼ばれており、ウェイストゲートには本来的に、弁体部材が弁口部を開閉するときに流れに乱れが生じて騒音が発生するという問題が付随しており、騒音の発生は流れの乱れと無関係ではない。ここでいう流れの乱れとは、流れの状態が、略々一様流ないし略々線形流といえる状態から逸脱することを意味している。かかる逸脱は、排気ガスターボチャージャーが連結されているエンジンの運転中に、そのエンジンのバルブの開閉に伴う脈動圧により発生し、また、バイパス流路の弁口部の開放(開弁)が急激に行われる場合には、その開弁の際にもかかる逸脱が発生する。
弁体部材はバイパス通路の中を流軸方向に移動するようにしてあり、この弁体部材の移動は作動機構によって行われる。弁体部材と作動機構との連結は、通常、非固定式の連結構造とされている。もし、弁体部材と作動機構とを固定連結にするのであれば、作動機構それ自体を、純粋に流軸方向の移動を発生する構造にしなければならなくなる。多くの場合、作動機構と弁体部材との連結は、平行移動的な移動と回転移動とが生じるような構造とされており、そのために様々なリンク結合構造が採用されている。一般的にリンク結合構造は、固定連結構造と異なり、ある程度の大きさの移動余裕代(いわゆる遊び)を持つように構成されるため、特に、排気の流れによって制御装置に圧力衝撃が作用したときなどに、例えばカチャカチャ音などの騒音が発生することがある。この騒音は、弁体部材がハウジング内壁面に衝突することにより発生するものである。
特許文献1が教示している弁体部材は、弁体部材に流入する流れが非線形流になるという問題に対処することを目的としたものである。この制御装置の弁体部材は、排気の流れに影響を及ぼす角状突起を備えており、この角状突起は排気の流れの方向へ突出する立体的な突出部として形成されている。この角状突起の形状は、開弁に際して、弁口部を閉塞状態から開放状態へと徐々に移行させることのできる形状とされている。
独国特許出願公開第112009 002 230 T5号明細書
本発明の目的は、騒音の発生を抑制でき、また同時に、非線形流の流れに補正を施して流れ損失を低減できるようにした、タービンの排気ガス案内部の制御装置を提供することにある。
上記目的は、請求項1に記載の特徴を備えたタービンの排気ガス案内部の制御装置により達成される。従属請求項は、本発明の好適且つ非自明な発展に有利な実施の形態を記載したものである。
本発明によれば、前記弁体部材は中空円錐台形状に形成されている。換言するならば、前記弁体部材はスリーブの形状に形成されており、そのスリーブの外側輪郭が円錐台形状とされている。弁体部材を中空円錐台形状とすることにより得られる利点は、弁体部材が制御装置の作動装置によって平行移動的に移動させられ、弁体部材の外側輪郭が円錐台形状であるために弁口部の開放部分の流路断面積である実効流路断面積が増大する際に、その弁口部の開放に伴って発生する非線形流に起因する流れ損失を低減できることにある。弁口部が開放される開弁過程では、弁体部材の外側輪郭が円錐台形状であるために、弁口部の開放流路断面積は連続的に増大して行く。換言するならば、開弁過程の初期には弁口部の開放流路断面積が小さく、開弁過程が進行するにつれて、弁体部材が円錐台形状であるために弁口部の開放流路断面積が連続的に増大し、最終的にその開放流路断面積が最大になる。そして、このように開弁過程で開放流路断面積が連続的に増大することにより、流れの乱れが補正され、ひいては流れの乱れに起因する流れ損失が低減されるのである。
当然のことながら、開弁過程とは逆方向の過程である閉弁過程も、弁体部材の外側輪郭が円錐台形状であることによって、流れ損失の小さい過程となり、これは、弁口部の開放流路断面積が連続的に徐々に縮小することによるものである。即ち、弁口部が急激に閉塞されることはなく、弁体部材が流軸方向に移動するにつれて弁口部の開放流路断面積が連続的に縮小するのである。
弁体部材の外側輪郭を円錐台形状とすることにより得られる更なる利点としては特に、弁体部材が過熱した場合でも、弁口部の中に弁体部材が膠着するおそれがないということがある。弁体部材の全体のうち、排気が流れてくる方向を向いた部分は、排気が流れて行く方向を向いた部分よりも高い温度に曝される。しかしながら、弁体部材の外側輪郭を円錐台形状とするならば、排気が流れてくる方向を向いた部分の円錐外周面の直径を、排気が流れて行く方向を向いた部分の円錐外周面の直径より小さくするという、好適な構成とすることができ、それによって、弁体部材の排気が流れてくる方向を向いた部分が膨張して拡径することを許容し得るようになる。
本発明に係る制御装置の一実施形態によれば、前記弁体部材は、軸方向に流入してくる流れを導く導流面として、少なくとも第1流入導流面と第2流入導流面とを備えており、前記第1流入導流面と前記第2流入導流面とは互いに異なる形状に形成されている。前記弁体部材は、中空円錐台形状に形成されていると共に、流れ方向における該弁体部材の一端に平板形状の円錐底部が形成されており、該円錐底部は、その外側輪郭が、少なくとも前記弁口部を閉塞できる形状とされている。排気が流れてくる方向を向いた該円錐底部の流れ衝突面には、互いに異なる形状に形成された少なくとも2つの流入導流面が形成されている。換言するならば、前記流れ衝突面は互いに形状の異なる少なくとも第1流入導流面と第2流入導流面とが形成されることで非対称形状に形成されている。前記第1流入導流面と前記第2流入導流面とには、流れの方向が変化することにより発生する第1径方向力と第2径方向力とが作用し、それら径方向力は互いに異なる形状の流入導流面により発生するものであるため、方向や大きさが互いに異なる。前記弁体部材はそれら径方向力によって、該弁体部材の移動余裕代の範囲内で適切な位置に定位される。このようにして定位が行われるため、特に前記弁口部が閉塞状態にあるときに、前記弁体部材が適切にハウジングに当接するという作用効果が得られ、もって、カチャカチャ音やカタカタ音などの騒音が防止される。前記円錐底部の封止面、すなわちハウジングの方を向いた該円錐底部の側面であって、閉塞状態においてハウジングに当接する側面である封止面を平面形状に形成するとよく、それによって該封止面に汚れが付着しにくくなり、また、該封止面が摩耗しにくくなる。
理想的には、更に好適な実施形態によれば、前記弁体部材は、前記第1流入導流面と前記第2流入導流面とを区画する少なくとも1つの区画壁部を備えている。この構成では、前記第1流入導流面と前記第2流入導流面とが適切に区画され、それによって前記弁体部材の前記ハウジングに対する定位の安定性が改善され、そのため前記弁体部材の振動が大幅に抑制され、ひいては振動により発生する騒音が顕著に抑制される。前記流入導流面の形状に対応して流れの方向が略々直角に偏向されるようにしてあるため、平板形状の前記円錐底部により形成されている前記弁体部材の前記封止面は、乱れのない静かな流れの中に置かれることになり、そのため流れに侵食されて摩耗することがない。更に、流れの方向が偏向されることにより発生する圧力エネルギが運動エネルギに変換され、その運動エネルギが摩擦により熱エネルギに変換される。このことによって、本発明に係る弁体部材の更なる利点が得られ、その利点とは、排気ガスターボチャージャーの下流側に連結された触媒装置を加熱するために要する時間が大幅に短縮され、それによって排気ガスの排出が低減されることである。更なる好適な実施形態によれば、前記弁体部材の外周壁部に複数の流通開口が形成されている。換言するならば、前記円錐底部に支持され円錐台形状の外側輪郭を形成している前記外周壁部に、該外周壁部を完全に貫通する複数の流通開口が形成されている。この構成とすることによって、前記弁口部を開放する開弁過程と閉塞する閉弁過程とのいずれにおいても、それら複数の流通開口の大きさに応じて流量調節が行われることによって、流量調節が格段に良好に行われるようになる。
また特に、本発明に係る制御装置の更なる実施形態によれば、複数の流入導流面の各々の領域に1つずつの流通開口が形成されており、それら流通開口は、前記複数の流入導流面の領域に形成されているそれら流入導流面に対応した複数の円錐形外周壁部分の大部分をそれら流通開口が占めるように形成されている。このように構成することで、前記バイパス流路の中で前記弁体部材の流軸方向の位置を変化させることによって前記タービンの動作効率を、ひいては前記排気ガスターボチャージャーの動作効率を好適なものとするために必要とされる前記弁口部の実効流路断面積、即ち開放流路断面積を、好適に実現することができる。
本発明に係る制御装置の更なる実施形態によれば、前記弁体部材は、前記作動装置の支持アームが係合する係合部を備えており、該係合部は前記支持アームに当接した状態で前記支持アームに対して相対移動可能に形成されている。前記弁体部材は、前記作動装置によって前記バイパス流路の中で移動させられる。前記作動装置を前記弁体部材に連結するために、該弁体部材には係合部が固設されており、該係合部によって前記作動装置の支持アームを該弁体部材に連結するようにしている。前記係合部と前記作動装置の前記支持アームとの間の理想的な連結構造は、固定連結ではなく可動連結として、該係合部が(従って前記弁体部材が)前記支持アームに対して(従って前記作動装置に対して)相対的に移動可能であるようにしたものである。そうすることで、前記バイパス流路の中での前記弁体部材の位置が自動調節されて、流れ状態に適合した好適な位置に定位されるようになる。換言するならば、前記係合部と前記支持アームとの間の連結構造が可動連結であることによって、前記弁体部材は自由度を有しており、その自由度が存在するために、前記バイパス流路の中での(従って前記弁口部での)前記弁体部材の位置が自動調節されて、流れ状態に適合した好適な位置に、確実に、しかも騒音を発生しない状態で、定位されるのである。
これに関する理想的な構成例によれば、前記係合部は長孔形状に形成された係合開口を備えている。
また特に1つの実施形態によれば、前記係合部は前記支持アームを部分的に囲繞するように形成されており、それによって組付作業が容易化されている。前記係合開口は略々溝形に形成され、また、一端が開放された摺動案内部として形成されており、かかる係合開口を介して前記弁体部材を前記支持アームに係合可能にしている。この構成によれば、組付作業を次のようにして行うことができる。即ち、第1ステップにおいて、前記作動装置を前記排気ガス案内部に装着し、続く第2ステップにおいて、前記弁体部材を前記排気ガス案内部に、より具体的には前記バイパス流路の弁口部に装着し、その後、続く最後の第3ステップにおいて、前記作動装置を回転させつつ前記係合部を介して前記弁体部材を前記作動装置の前記支持アームに係合させるようにし、以上によって前記弁体部材の移動を制御することが可能になる。
前記作動装置の構成によっては、前記弁体部材の製作材料を前記作動装置の製作材料とは異なるものとすることができることは特に有利である。その場合に、弁体部材の製作材料を任意の適宜の材料とすることができる。即ち、前記弁体部材と前記作動装置とを連結する連結構造を、非固定式の連結構造としているため、前記弁体部材と前記作動装置とを固定連結するための接合手段を用いる必要がなく、それゆえ溶接不可能な材料を用いることも可能となっている。
本発明に係る制御装置の特別な実施形態によれば、前記弁体部材は、いずれの位置にあるときにも、少なくとも部分的に前記バイパス流路の流路内壁に当接するように形成されている。
前記弁体部材が前記バイパス流路に、より具体的には前記弁口部に膠着するおそれを更に低減するには、前記弁体部材、及び/または、前記作動装置の少なくとも一部分が、セラミック材料で形成されているようにするとよい。セラミック材料は優れた耐熱性を有しており、金属材料製の構成部品と比べて、セラミック材料製の構成部品では、変形量がより小さなものとなる。
本発明の更なる利点、特徴、及び細部構成については、以下に示す好適な実施の形態についての説明を参照し、また添付図面を参照することにより明らかとなる。以上の説明中で言及した様々な特徴及びそれら特徴の組合せ、並びに、添付図面に関連した以下の説明中で言及し、及び/または、図面中に示すところの、様々な特徴及びそれら特徴の組合せは、それら説明ないし図面に示した通りの組合せで利用し得るばかりでなく、本発明の範囲から逸脱することなく、異なる組合せで利用することもでき、また、個々の特徴を単独で利用することも可能なものである。
本発明に係る制御装置を備えたタービンの排気ガス案内部の斜視図である。 図1の排気ガス案内部の部分断面図である。 本発明に係る制御装置の弁体部材の平面図である。 本発明に係る制御装置の弁体部材の斜視図である。 本発明に係る制御装置の作動機構の斜視図である。 互いに組付けられた弁体部材及び作動機構を示した斜視図である。 本発明に係る制御装置の部分断面図である。 弁体部材が閉塞位置にある状態を示した、図1の排気ガス案内部の部分断面図である。 弁体部材が開放位置にある状態を示した、図1の排気ガス案内部の部分断面図である。 図8の状態にある排気ガス案内部の別の部分断面図である。 図9の状態にある排気ガス案内部の別の部分断面図である。
図1に示したのはタービン2の排気ガス案内部1であり、このタービン2は、例えば排気ガスターボチャージャーのタービンなどである。図1に示した構成の排気ガス案内部1は、通常、エンジンの排気である気体を排気ガス案内部1に流入させるための流入流路3を備えている。排気ガス案内部1は更に、この流入流路3の下流側に設けられた、流れの状態を整えるための渦巻形流路4と、この渦巻形流路4の下流側に設けられた流出流路5とを備えており、排気ガスはこの流出流路5を介して排気ガス案内部1から適切に排出される。また、渦巻形流路4と流出流路5との間にホイールチャンバ6が形成されており、このホイールチャンバ6の中に、不図示のタービンホイールが回転可能に収容されている。
タービン2の動作特性を排気流量に適合させるために、排気ガス案内部1に制御装置7が配設されている。制御装置7は、排気ガス案内部1に設けられたバイパス流路8を開閉するための装置であり、バイパス流路8は、この排気ガス案内部1のホイールチャンバ6を迂回するための流路である。バイパス流路8は流入開口9を備えており、この流入開口9に弁口部10が形成されている。制御装置7は流入開口9を完全に閉塞することも部分的に閉塞することもでき、また、完全に開放することも部分的に開放することもできる。制御装置7の制御位置によって、排気ガス案内部を流れる排気ガスの全量または一部をホイールチャンバ6の中に、従ってこのホイールチャンバ6の中に回転可能に収容されているタービンホイールの中に、流入させることができ、それによって、排気ガス案内部を流れる排気ガスの全量または一部だけがタービンホイールを通過して流れるようにすることができる。
制御装置7の弁体部材11はバイパス流路8の中に、従って排気ガス案内部1の中に移動可能に収容されている。弁体部材11は、バイパス流路8の中にあって弁口部10の開閉を行うために、殆ど平行移動的な移動を行える状態で支持されている。換言するならば、弁体部材11は、流入開口9の弁口部10の流路断面積を調節するために、バイパス流路8の中で平行移動的な移動を行えるように配設されている。
本発明に係る制御装置7は、弁体部材11に平行移動的な移動を行わせるために、作動機構12を備えている。
弁口部10の開閉を行うために、弁体部材11は、その基本的な形状を中空円錐台形状としている。即ち、弁体部材11の外周壁部13を円錐台形状に形成するようにし、更にこの外周壁部13により形成される円錐台形状部分が、中空円筒体に似た中空体であるようにしている。弁体部材11は、流れ方向における一端に、円錐底部15を備えている。この円錐底部15の外径寸法は、外周壁部13の最大外径寸法より大きくしてある。それによって封止面16が形成され、弁体部材11が閉塞位置にあるときには、即ち、弁体部材11がバイパス流路8を全閉状態にする位置にあるときには、この封止面16が排気ガス案内部1に密接することでバイパス流路への流入が阻止されている。円錐底部15は、外周壁部13が形成されている側の側面に、流れ衝突面17を備えている。弁体部材11に流入する排気の流れはこの流れ衝突面17に衝突する。不図示の実施形態では、この衝突面17の形状を完全な平面形状としている。
外周壁部13には、この外周壁部13を完全に貫通する複数の流通開口14が形成されている。ただし、本発明に係る制御装置の、そのような最も簡明な構成の実施形態は、図面には示していない。
図1〜図11に示した弁体部材11の流れ衝突面17には、第1流入導流面18と、第2流入導流面18’と、第3流入導流面18”との、合計3つの流入導流面が形成されている。それら3つの流入導流面18、18’、18”の各々の形成部位の領域に1つずつの流通開口14が設けられている。外周壁部13は、その全体のうちのかなりの部分が、それら流通開口14によって切り欠かれた状態にあり、それら流通開口14が大寸法であるために、流入導流面18、18’、18”の形成部位の領域に位置している円錐形外周壁部分19、19’、19”は比較的小さなものとなっている。この構成によれば、弁口部10の開度を増大させるには、流通開口14により開放される流路断面積を増大させればよく、一方、閉弁過程で弁口部10の開度を減少させるには、流通開口14により開放される流路断面積を減少させればよく、それによって利点が得られるようになっている。
図1〜図11に示した弁体部材11に形成されている円錐底部15は、その流れ衝突面17が、第1区画壁部20と、第2区画壁部20と、第3区画壁部20との、合計3つの区画壁部20によって区画されており、即ち、3つの流入導流面18、18’、18”がそれら区画壁部20によって区画されることで互いに完全に分離されている。また、3つの流入導流面18、18’、18”は各々が固有の形状に形成されており、即ち、それら3つの流入導流面18、18’、18”は互いに形状が異なる。この構成によれば、区画壁部20が設けられているために、流入する夫々の流れの混合が可能な限り回避され、個々の流入導流面18、18’、18”に特有の排気の流れが極めて良好に形成される。
図2に示した平行四辺形は、排気の流れにより発生して弁体部材11に(即ち、複数の流入導流面18、18’18”の各々に)作用する力Fの一例を示している。流れの方向が偏向されることにより発生する力FRは、個々の流入導流面18、18’、18”の形状に応じた大きさを有している。複数の流入導流面18、18’、18”の各々においてこのような力FRが夫々に発生し、それら流入導流面18、18’、18”の形状は互いに異なっているが、それらの力FRの合力によって、弁体部材11は弁口部10の中で(即ちバイパス流路8の中で)適切に定位される。弁口部10が閉塞状態にあるときには、弁体部材11の外周壁部13が、排気ガス案内部1のバイパス流路8の流路内壁面に適切に密接している。これによって、カチャカチャ音やカチカチ音などの騒音が少なくとも抑制されるという結果が得られる。なぜならば、タービン2に連結されているエンジンが一定の動作点で運転されているときでも、そのエンジンの排気弁の開閉に伴って脈動圧が発生しており、排気ガス案内部1の中を圧力波が伝達しているために、排気の流れは一定の方向性を維持しておらず、その流れ状態が変化しているのであるが、以上の構成によれば、弁体部材11は、そのように一定せず変化している流れ状態に、さらされずに済むからである。
更に加えて、排気の流れに応じて弁体部材11の位置を移動させるために、円錐底部15には、その弁口部10とは反対側の側面に、係合部21が備えられている。
係合部21はU字形に形成されており、換言するならば、係合部21は一端が開放した長孔を有している。更に換言するならば、係合部21には長孔形状の係合開口22が形成されている。これに対応して作動装置12には、その弁体部材11に対向する側の端部に支持アーム23が形成されており、この支持アーム23を係合部21の係合開口22に嵌合することで、支持アーム23と係合部21とを係合させることができる。また、係合開口22の表面である第1摺接面24と、支持アーム23の表面である第2摺接面25とで、いわゆる摺動案内部が構成されている。そのため、弁口部10の開閉が行われるときには、第2摺接面25が回転しながら第1摺接面24上を摺動し、それによって弁体部材11がバイパス流路8の中で平行移動的に移動する。支持アーム23は、その長手軸方向の長さLに沿ってその直径が変化する形状とするとよい。その場合には例えば、支持アーム23の外周面を円錐面とするのもよい。また、支持アーム23と係合部材21との間の係合が外れないように、支持アーム23の先端に座金形状の係止部26を形成するのもよい。支持アーム23を以上のように構成することにより、ピン結合などの更なる係止手段を用いることなく、弁体部材11と作動装置12とを確実に連結できるという利点が得られ、これは、支持アーム23の外側輪郭が円錐形状であることによって、弁体部材11が支持アーム23に対して傾くことが防止されるからである。
尚、図11には、本発明に係る制御装置の各部の移動方向を示すために、弁体部材11の移動方向及び作動装置12の移動方向を夫々に矢印で表してある。

Claims (10)

  1. 特に、排気ガスターボチャージャーのタービンなどに用いられる、タービンの排気ガス案内部の制御装置(7)であり、前記排気ガス案内部(1)のホイールチャンバ(6)の中に回転可能に配設された前記排気ガス案内部(1)のタービンホイールを迂回するために前記排気ガス案内部(1)に設けられているバイパス流路(8)を開閉するための制御装置であって、平行移動的な移動によって前記バイパス流路(8)の弁口部(10)を開閉する弁体部材(11)と、前記弁体部材(11)の移動を発生させる作動装置(12)と、を備える制御装置において、
    前記弁体部材(11)は中空円錐台形状に形成されている、
    ことを特徴とする制御装置。
  2. 前記弁体部材(11)は少なくとも第1流入導流面(18)と第2流入導流面(18’)とを備え、前記第1流入導流面(18)と前記第2流入導流面(18’)とは互いに異なる形状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の制御装置。
  3. 前記弁体部材(11)は前記第1流入導流面(18)と前記第2流入導流面(18’)とを区画する少なくとも1つの区画壁部(20)を備えていることを特徴とする請求項2記載の制御装置。
  4. 前記弁体部材(11)の外周壁部(13)に複数の流通開口(14)が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の制御装置。
  5. 複数の流入導流面(18、18’、18”)の各々の領域に1つずつの流通開口(14)が形成され、それら流通開口(14)は、前記複数の流入導流面(18、18’、18”)の領域の近傍に形成されている、それら流入導流面に対応した複数の円錐形外周壁部分(19、19’、19”)の大部分を占めるように形成されていることを特徴とする請求項4記載の制御装置。
  6. 前記弁体部材(11)は、前記作動装置(12)の支持アーム(23)が係合する係合部(21)を備え、該係合部(21)は前記支持アーム(23)に当接した状態で前記支持アーム(23)に対して相対移動可能に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の制御装置。
  7. 前記係合部(21)は長孔形状に形成された係合開口(22)を備えていることを特徴とする請求項6記載の制御装置。
  8. 前記係合部(21)は前記支持アーム(23)を部分的に囲繞するように形成されていることを特徴とする請求項6又は請求項7記載の制御装置。
  9. 前記弁体部材(11)は、いずれの位置にあるときにも、少なくとも部分的に前記バイパス流路(8)の流路内壁に当接するように形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項8の何れか1項に記載の制御装置。
  10. 前記弁体部材(11)、及び/または、前記作動装置(12)の少なくとも一部分は、セラミック材料で形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項9の何れか1項に記載の制御装置。
JP2015544374A 2012-11-29 2013-11-19 タービンの排気ガス案内部の制御装置 Expired - Fee Related JP6014273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012111558.3 2012-11-29
DE102012111558.3A DE102012111558A1 (de) 2012-11-29 2012-11-29 Regelvorrichtung für einen Abgasführungsabschnitt einer Turbine
PCT/EP2013/003477 WO2014082714A1 (de) 2012-11-29 2013-11-19 Regelvorrichtung für einen abgasführungsabschnitt einer turbine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537153A true JP2015537153A (ja) 2015-12-24
JP6014273B2 JP6014273B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=49674254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544374A Expired - Fee Related JP6014273B2 (ja) 2012-11-29 2013-11-19 タービンの排気ガス案内部の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10330000B2 (ja)
JP (1) JP6014273B2 (ja)
CN (1) CN104822917B (ja)
DE (1) DE102012111558A1 (ja)
WO (1) WO2014082714A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022080560A (ja) * 2020-11-18 2022-05-30 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015105222A1 (de) * 2015-04-07 2016-10-13 Ihi Charging Systems International Gmbh Regelvorrichtung für einen Abgasführungsabschnitt eines Abgasturboladers
DE102015105218A1 (de) * 2015-04-07 2016-10-13 Ihi Charging Systems International Gmbh Regelvorrichtung für einen Abgasführungsabschnitt eines Abgasturboladers
DE102015016586A1 (de) * 2015-12-19 2017-06-22 Daimler Ag Ventilvorrichtung für eine Turbine eines Abgasturboladers
DE102015016590A1 (de) * 2015-12-19 2017-06-22 Daimler Ag Ventilelement für eine Turbine eines Abgasturboladers
EP3696393B1 (en) 2019-02-15 2023-05-17 Borgwarner Inc. Method of controlling a valve of a dual volute turbocharger
US11408333B2 (en) 2019-02-15 2022-08-09 Borgwarner Inc. Valve assembly for a dual volute turbocharger and dual volute turbocharger including the same
EP3696387B1 (en) 2019-02-15 2021-09-29 Borgwarner Inc. Dual volute turbocharger and system including the same
WO2022038653A1 (ja) * 2020-08-17 2022-02-24 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 ウェストゲートバルブ装置、タービン及びターボチャージャ
DE112022004466T5 (de) * 2021-09-15 2024-07-04 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. ERHÖHUNG DER VERSCHLEIßFESTIGKEIT EINES WASTEGATE-VENTILS

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931415A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20 Oji Yuka Synt Paper Co Ltd
JPH06280591A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Aisan Ind Co Ltd ターボチャージャ用ウェイストゲートバルブ
JP2005226591A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機
DE102006046826A1 (de) * 2006-10-02 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Aufladeeinrichtung
JP2011513620A (ja) * 2008-02-27 2011-04-28 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウェイストゲートダクトの開放及び閉鎖のための操作装置を備えたターボチャージャ
JP2011179401A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ウエストゲートバルブ装置
JP2012504727A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ボーグワーナー インコーポレーテッド 可変流ウェイストゲート
JP2013213565A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Toyota Motor Corp バルブ装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US45390A (en) * 1864-12-13 Improvement in gas-regulating valves
US579171A (en) * 1897-03-23 Valve
FR702340A (fr) * 1929-09-26 1931-04-04 Perfectionnement aux clapets doubles destinés plus particulièrement aux chauffe-bains
DE3122603A1 (de) * 1981-06-06 1983-01-05 MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München "ventil, insbesondere ein- oder auslassventil an einem verbrennungsmotor"
DE3404769A1 (de) * 1984-02-10 1985-08-14 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Ventil zum einbau in einen kruemmer einer fluidleitung einer brennkraftmaschine
US5044604A (en) * 1990-08-31 1991-09-03 Topham Fred A Valve plug having fluid directing grooves
JPH0791270A (ja) * 1993-09-27 1995-04-04 Aisan Ind Co Ltd ターボチャージャの過給圧制御装置
DE4439432C1 (de) * 1994-11-04 1995-11-02 Daimler Benz Ag Abgasklapppe
FR2728937A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-05 Aisin Seiki Structure de robinet-vanne pour turbocompresseur
DE19705422C1 (de) * 1997-02-13 1998-09-17 Daimler Benz Ag Brennkraftmaschine mit Abgasturbolader
DE19843026C2 (de) * 1998-09-19 2001-02-08 Daimler Chrysler Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Steuern eines Bypassventils im Abgasturbolader einer Brennkraftmaschine
US6715289B2 (en) * 2002-04-08 2004-04-06 General Motors Corporation Turbo-on-demand engine with cylinder deactivation
FR2864994A1 (fr) * 2004-01-12 2005-07-15 Remi Curtil Moteur a combustion interne suralimente par turbocompresseur
DE102006020184B4 (de) * 2006-05-02 2007-12-20 Regeltechnik Kornwestheim Gmbh Regelventil
JP5260082B2 (ja) * 2008-02-26 2013-08-14 三菱重工業株式会社 ターボチャージャの排気バイパス弁
DE102009050227A1 (de) * 2009-10-22 2011-05-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verschlussklappe für einen Abgasturbolader
US8424304B2 (en) * 2009-11-03 2013-04-23 Honeywell International Inc. Turbine assembly for a turbocharger, having two asymmetric volutes that are sequentially activated, and associated method
JP2011144762A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ウエストゲートバルブ
DE102010020340B4 (de) * 2010-05-12 2017-06-01 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Regelklappe
DE102011011003A1 (de) * 2011-02-11 2012-08-16 Ihi Charging Systems International Gmbh Ventileinrichtung für ein Abblaseventil eines Abgasturboladers

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931415A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20 Oji Yuka Synt Paper Co Ltd
JPH06280591A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Aisan Ind Co Ltd ターボチャージャ用ウェイストゲートバルブ
JP2005226591A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機
DE102006046826A1 (de) * 2006-10-02 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Aufladeeinrichtung
JP2011513620A (ja) * 2008-02-27 2011-04-28 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウェイストゲートダクトの開放及び閉鎖のための操作装置を備えたターボチャージャ
JP2012504727A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ボーグワーナー インコーポレーテッド 可変流ウェイストゲート
JP2011179401A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ウエストゲートバルブ装置
JP2013213565A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Toyota Motor Corp バルブ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022080560A (ja) * 2020-11-18 2022-05-30 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP7396254B2 (ja) 2020-11-18 2023-12-12 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ

Also Published As

Publication number Publication date
US20150292394A1 (en) 2015-10-15
CN104822917A (zh) 2015-08-05
DE102012111558A1 (de) 2014-06-05
JP6014273B2 (ja) 2016-10-25
WO2014082714A1 (de) 2014-06-05
CN104822917B (zh) 2017-12-12
US10330000B2 (en) 2019-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6014273B2 (ja) タービンの排気ガス案内部の制御装置
JP3742803B2 (ja) 流動媒体の方向制御装置
JP2019509421A (ja) 排気タービン式過給機のための制御装置
JP4502880B2 (ja) 排気流量制御弁
JP6610647B2 (ja) 流量可変バルブ機構及び過給機
US7426979B2 (en) Exhaust gas control valve
JP5222977B2 (ja) 排熱回収装置
ITMO20100221A1 (it) Dispositivo silenziatore per asciugacapelli.
JP6520021B2 (ja) 流量可変バルブ機構及び過給機
JP2009507188A (ja) バルブ組立体および関連した機構
WO2016098395A1 (ja) 弁装置、及び排気熱回収装置
KR20180134767A (ko) 배기 열 회수 및 음향 밸브
EP3875811A1 (en) Expansion valve for a heating and/or cooling application
JP2015505004A (ja) 排気ガスターボチャージャーのタービンのガイド機構及びそのタービン
US11035475B2 (en) Valve provided with a stabilizing member secured to the flap and exhaust line equipped with such a valve
JP2008019748A (ja) ターボ過給機
JP5615538B2 (ja) 排気通路制御弁
US20110297867A1 (en) Flow guided valve seat for steam turbine valves
JP7469074B2 (ja) 排気バルブ
JPH06508676A (ja) 熱風スライド弁のための水冷ハウジング
US11149658B2 (en) Anti-rattle valve, exhaust line comprising such valve and method for manufacturing such valve
US20180371973A1 (en) Exhaust gas after-treatment arrangement and method for operating such an arrangement
JP5577281B2 (ja) 排熱回収装置
JPH11201294A (ja) 多孔オリフィス弁
JP2018062881A (ja) 排気ブレーキの搭載構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6014273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees