JP2015524248A - インバータを制御する方法および装置 - Google Patents

インバータを制御する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524248A
JP2015524248A JP2015517642A JP2015517642A JP2015524248A JP 2015524248 A JP2015524248 A JP 2015524248A JP 2015517642 A JP2015517642 A JP 2015517642A JP 2015517642 A JP2015517642 A JP 2015517642A JP 2015524248 A JP2015524248 A JP 2015524248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
duration
pulse width
width modulation
modulation period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015517642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6009070B2 (ja
Inventor
ヴィエハ,トーマス
ダムソン,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015524248A publication Critical patent/JP2015524248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009070B2 publication Critical patent/JP6009070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • H02M7/53876Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output based on synthesising a desired voltage vector via the selection of appropriate fundamental voltage vectors, and corresponding dwelling times
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

本発明は、特に電気機械(14)を制御するために、空間ベクトルパルス幅変調によってインバータ(10)を制御する方法であって、インバータ(10)が複数の制御可能なスイッチ(S)を備え、電圧空間ベクトル(V*)の形式で複数相の電圧(U,V,W)を供給するように構成されており、電圧空間ベクトル(V*)を供給するためにスイッチ(S)の異なるスイッチオン継続時間が設定され、スイッチ(S)の連続した複数の異なる切換状態(V0〜V7)が設定されるように制御可能な前記スイッチ(S)を制御する方法に関する。パルス幅変調周期(T)におけるいずれか1つのスイッチ(S)のスイッチオン継続時間が所定の閾値(44)を下回った場合にパルス幅変調周期(T)におけるスイッチ(S)のスイッチオン継続時間が延長される。

Description

本発明は、特に電気機械を制御するために、空間ベクトルパルス幅変調によってインバータを制御する方法に関し、インバータは複数の制御可能なスイッチを備え、電圧空間ベクトルの形式で複数相の電圧を供給するように構成されており、電圧空間ベクトルを供給するために、スイッチの異なるスイッチオン継続時間が設定され、スイッチの連続した複数の異なる切換状態が設定されるように制御可能なスイッチが制御される。
さらに本発明は、特に電気機械を制御するために、空間ベクトルパルス幅変調によってインバータを制御するための装置に関し、インバータは、制御器によって電圧空間ベクトルの形式で複数相の電圧を供給するように構成された複数の制御可能なスイッチを備え、制御器は、電圧空間ベクトルを供給するために、スイッチの異なるスイッチオン継続時間が設定され、インバータが連続する複数の異なったスイッチの切換状態をとるように、制御可能なスイッチを制御するように構成されている。
さらに本発明は、駆動出力を供給するための少なくとも1つの電気機械と、電気機械を制御するためのインバータと、上記形式のインバータを制御するための装置を備える自動車駆動系に関する。
一般には三相電流消費機器および専門的には三相電動機の分野では、種々異なる制御方法が既知である。現在では一般に三相電流消費機器を制御するための空間ベクトル変調の方法が好ましい。これらの制御方法では、空間ベクトルは、8つの地電圧空間ベクトルを連続的に設定することにより形成される。相電圧を供給するためには、地電圧空間ベクトルがパルス幅変調方式で切り換えられ、これにより適宜な制御電圧が生成される。
インバータの制御可能なスイッチの切換時間が制限されていることにより、インバータの設定可能な作動範囲もしくは最大限の制御率は制限されている。すなわち、スイッチの個々の切換パルスの継続時間は最小限の継続時間に制限されている。インバータの設定可能な作動範囲を拡大することができるように、または制御可能なスイッチの切換時間が制限されているのにも関わらず個々の作動範囲を設定することができるように、ドイツ連邦共和国特許出願公開第102008040144号明細書では、パルス幅変調周期内における制御可能なスイッチのスイッチオン継続時間を、最短にスイッチオンされるスイッチのスイッチオン時間だけそれぞれ短縮することが提案される。したがって、いずれか1つの制御可能なスイッチは、全パルス幅変調周期にわたってスイッチオンされず、残りのスイッチは最短にスイッチオンされるスイッチのスイッチオン継続時間だけそれぞれ短縮される。これにより、結果として、2つの遮断された切換状態のいずれか一方が、遮断された他方の切換状態によって代替される。
この方法では、最短にスイッチオンされる2つの制御可能なスイッチのスイッチオン継続時間が同様の継続時間を有する場合の所定の切換シーケンスもしくは制御可能なスイッチの切換順序において、スイッチの最小限に許容されるパルス継続時間を下回ってしまう場合があることが欠点である。
さらに、上記方法は、電力用半導体スイッチの、特に熱による非対称的な負荷および平均的な中性点電圧の移動をもたらす場合がある。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第102008040144号明細書
本発明によれば、冒頭で述べた形式の空間ベクトルパルス幅変調によってインバータを制御する方法が提案され、パルス幅変調周期におけるいずれか1つのスイッチのスイッチオン継続時間が所定の閾値を下回った場合にパルス幅変調周期におけるスイッチのスイッチオン継続時間が延長される。
さらに、本発明によれば、冒頭で述べた形式のインバータを制御する装置が提案され、制御器が、パルス幅変調周期におけるいずれか1つのスイッチのスイッチオン継続時間が所定の閾値を下回った場合にパルス幅変調周期におけるスイッチのスイッチオン継続時間を延長するように構成されている。
さらに本発明によれば、駆動出力を供給する少なくとも1つの電気機械と、電気機械を制御するためのインバータと、上記形式のインバータを制御するための装置とを備える自動車駆動系が提案される。
発明の利点
全般的にスイッチのスイッチオン継続時間がより短く設定された場合に、スイッチのスイッチオン継続時間が延長されることにより、スイッチの許容されない程に短いパルス継続時間を防止することができ、これにより、設定可能な作動範囲を拡大することができる。さらに、インバータの特に熱的による非対称的な負荷を防止することができる。
好ましくは、スイッチの平均的なスイッチオン継続時間を有するスイッチのスイッチオン時間が用いられる。
換言すれば、2番目に長いか、または2番目に短いスイッチオン継続時間を有するスイッチのスイッチオン継続時間、もしくは最長または最短のスイッチオン継続時間を有していないスイッチのスイッチオン継続時間が使用される。
これにより、許容されない程に短いスイッチオンまたはスイッチオフ時間をもたらす場合もある特に危険なスイッチの切換シーケンスを簡単な手段により検出することができる。
好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間はそれぞれ同一の継続時間だけ延長される。
これにより、供給される電圧空間ベクトルは変更されず、したがって、同時に制御される負荷の制御には影響が及ぼされない。
さらに、パルス幅変調周期における最長のスイッチオン継続時間を有するスイッチのスイッチオン継続時間が、全パルス幅変調周期にわたってスイッチがスイッチオンされているように延長される。
したがって、全パルス幅変調周期におけるいずれか1つのゼロベクトルを省略することができ、これにより、負荷の制御に影響が及ぼされることなしにインバータにおいて目標とした負荷分配を達成することができる。
さらに好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間が延長される継続時間が、パルス幅変調周期継続時間と、最長のスイッチオン継続時間を有するスイッチのスイッチオン継続時間との差に対応している。
これにより、設定される電圧空間ベクトルが変更されることなしに、したがって制御される負荷の制御が妨げられることなしに、スイッチオン時間を変更することができる。
さらに好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間がスイッチのデューティ比であり、所定の閾値が50%のデューティ比である。
これにより、スイッチのスイッチオン継続時間が最小限の制御率に近づく危険な制御シーケンスを制御技術的に簡単な手段により決定し、スイッチの制御を適宜に調整することができる。
さらに好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間が第2の所定の閾値を上回った場合にスイッチのスイッチオン継続時間が短縮される。
これにより、スイッチのスイッチオン継続時間が最大限の制御率に近づいた状況を検出し、スイッチの制御を適宜に調整することができる。
この場合、さらに好ましくは、最短のスイッチオン継続時間を有するスイッチが全パルス幅変調周期にわたって開かれているように、スイッチのスイッチオン継続時間がそれぞれ同一の継続時間だけ短縮される。
これにより、いずれか1つのゼロベクトルのみが省略され、したがって、供給された電圧空間ベクトル、および制御される負荷の制御には影響が及ぼされない。
さらに好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間が第1および第2閾値の間の所定の値範囲に対応している場合には、パルス幅変調周期におけるスイッチのそれぞれのスイッチオンパルスが移動される。
これにより、1つの制御状態から別の制御状態への移行範囲において2つの切換プロセスの間の最小間隔を保障することができ、したがってスイッチのスイッチオン継続時間またはスイッチオフ継続時間は制御率の限界を超えない。
さらに好ましくは、第1および第2閾値が同一である。
これにより、スイッチオン継続時間の短縮とスイッチオン継続時間の延長との間の移行を簡単な手段により行うことができる。
この場合、さらに好ましくは、スイッチオン継続時間が第1閾値よりも大きい値から第1閾値よりも小さい値に変更された場合には、スイッチのスイッチオンパルスがパルス幅変調周期の最後に移動される。
これにより、いずれか1つのスイッチの継続的なスイッチオンへの移行を簡単な手段により行うことができる。
さらに好ましくは、スイッチのスイッチオン継続時間が、第2閾値よりも小さい値から第2閾値よりも大きい値に変更された場合には、スイッチのスイッチオンパルスがパルス幅変調周期の最初に移動される。
これにより、いずれか1つのスイッチが継続的にスイッチオンされているパルス幅変調周期から、いずれか1つのスイッチがスイッチオフされているパルス幅変調周期への移行を設定することがき、したがって、スイッチのスイッチオン継続時間およびスイッチオフ継続時間は許容されない値を超過することはない。
特に好ましくは、ちょうど1つのパルス幅変調周期において、スイッチのスイッチオンパルスが移動され、先行するパルス幅変調周期および後続のパルス幅変調周期にスイッチオンパルスが適合される。
さらに好ましくは、それぞれのスイッチのスイッチオンパルスが分割され、分割されたスイッチオンパルスがそれぞれパルス幅変調周期の最初および最後に移動される。
これにより、パルス幅変調周期をそれぞれゼロ電圧ベクトルによって開始し、終了することができる。
結果として、本発明により、設定可能な作動範囲を拡大することができる。なぜなら、許容されるスイッチオン継続時間またはスイッチオフ継続時間を備える切換状態が同一の電圧空間ベクトルを設定する切換シーケンスにより代替されるからである。さらに、スイッチオン継続時間の変更、特に遮断された切換状態もしくはゼロベクトルの変更により、全般的に対称的にインバータに負荷を加えることができる。
本発明による方法の特徴、特性、および利点は、対応して本発明による装置にも当てはまるか、もしくは使用可能であることは自明である。
電気機械を制御するためのインバータを示す概略図である。 インバータを制御するための空間ベクトル変調方法を説明する複合的なベクトル線図である。 異なる電圧空間ベクトルを設定するための三相電圧の経過を示す概略図である。 制御可能なスイッチが継続的にスイッチオフされているパルス幅変調周期の三相電圧の経過を示す概略図である。 最小限の制御率が達成された三相電圧の経過を示す概略図である。 制御可能なスイッチが継続的にスイッチオンされたパルス幅変調周期における三相電圧の経過を示す概略図である。 空間ベクトル変調の異なった制御範囲を説明するための複合的なベクトル線図を示す概略図である。 図8aおよび8bは、パルス幅変調周期における平均的なデューティ比が50%よりも大きい三相電圧を示す概略図である。 図9aおよび9bは、パルス幅変調周期における平均的なデューティ比が50%よりも小さい三相電圧を示す概略図である。 図10aおよび10bは、電圧パルスがパルス幅変調周期の最初および最後まで延長されたパルス幅変調周期における三相電圧を示す概略図である。 図11aおよび11bは、インバータ制御の移行範囲においてパルス幅変調周期における三相電圧を示す概略図である 図12aおよび12bは、インバータの2つの制御率の間の移行範囲においてパルス幅変調周期における三相電圧の経過を示す概略図である。
図1には、スイッチにより供給される相U,V,W、および直流電圧源12の高電位または直流電圧源12の低電位への割り当てに応じて、スイッチSがSHA,SLA,SHB,SLB,SHC,SLCにより示されている。これに対応してフリーホイールダイオードがDHA,DLA,DHB,DLB,DHC,DLCにより示されている。
スイッチSを交互に開閉することにより、相導体U,V,Wの間にそれぞれ制御電圧が印加され、これに応じて電気機械14を駆動する相電流IU,IV,IWがそれぞれ設定される。インバータ10は、好ましくは半導体スイッチにより形成されている。インバータのスイッチは、所定の経過を示す相電圧を供給し、電圧空間ベクトルを供給し、これに応じて電気機械14に相電流IU,IV,IWを適宜に供給するために、概略的に示された制御ユニット18によって交互に開閉される。この場合、電圧ベクトルはインバータ10によって供給され、これに続いて、制御される負荷に応じて電流空間ベクトルが適宜に設定される。
図2には、三相電流消費機器14もしくは電気機械14を制御するための空間ベクトル変調を説明するための複合的なベクトル線図が示され、全体に符号20が付されている。
このベクトル線図20には、電気機械14の制御角Alphaを有する電圧ベクトルVが示されている。さらにベクトル線図20には、インバータ10の1つまたは2つのスイッチSが閉じられ、これに応じて電気機械が制御された場合に生じる6つの地電圧ベクトルV1、V2,V3,V4,V5,V6が示されている。例えば、地電圧ベクトルV1およびV2の間の制御角Alphaを有する電圧ベクトルVの最長の設定が、地電圧ベクトルV1および地電圧ベクトルV2に対応してインバータ10を交互に制御することにより実現される。両方の地電圧ベクトルV1,V2は、所定の切換周波数により交互に設定され、地電圧ベクトルV1,V2のスイッチオン継続時間が等しい場合には30°の位相角を備える電圧ベクトルVが生じる。より大きい制御角Alphaを有する電圧ベクトルVを設定する必要がある場合には、適宜に地電圧ベクトルV2のスイッチオン継続時間が延長され、地電圧ベクトルV1のスイッチオン継続時間が短縮される。これにより、インバータ10のスイッチSの周期的な制御により任意の制御角Alphaを有する電圧空間ベクトルVを実現することができる。
図2に示すように、地電圧空間ベクトルV1,V2よりも小さい値(小さい長さ)を有する電圧ベクトルVが設定されることが望ましい場合、インバータ10の上側のスイッチSHA,SHB,SHCもしくは下側のスイッチSLA,SLB,SLCが開かれているいずれか一方のゼロ電圧ベクトルV0,V7が適宜に設定される。それぞれ他のスイッチSは適宜に閉じられている。このように、電圧ベクトルVは地電圧空間ベクトルV1およびV2といずれか一方のゼロ電圧ベクトルV0,V7との組合せにより適宜に実現することができる。
電気消費機器14もしくは電気機械14を通電するためには電圧空間ベクトルVが供給され、この場合、異なった地電圧空間ベクトルV1〜V6およびゼロ電圧ベクトルV0,V7が急速に連続して設定される。これにより、電圧空間ベクトルVが対応して急速に回転した場合に、インバータ10の異なるスイッチSおよび異なるフリーホイールダイオードDに均一に負荷が加えられ、特に相に均一に負荷が加えられる。電圧空間ベクトルVの回転速度が極めて小さいか、またはゼロである場合には、例えば、電気機械10の回転数がわずかな場合に、相U,V,Wのインバータ10の対応するスイッチSおよびフリーホイールダイオードDに長期間にわたって負荷が加えられ、これにより、対応するスイッチSおよびフリーホイールダイオードDの過負荷が生じる場合があり、インバータ10のスイッチSおよびフリーホイールダイオードDには全般的に不均一に、特に相に不均一に負荷が加えられる。スイッチSおよびフリーホイールダイオードDの過負荷を防止するために、異なるスイッチSおよびフリーホイールダイオードDに負荷を分配する措置を講じる必要がある。
図3には、地電圧空間ベクトルV0,V1,V2,V7を順次に設定するために、パルス幅変調周期Tにおける三相U,V,Wの相電圧の経過が示されている。パルス幅変調周期Tにおいて、電圧空間ベクトルVを正確に設定することができるように、個々の地電圧空間ベクトルV0,V1,V2,V7のスイッチオン継続時間t0,t1,t2,t7を変更することができる。
制御可能なスイッチの慣性に基づいて、スイッチの2つの切換時点の間の最小限の時間間隔を保持する必要がある。この最小限の間隔はスイッチオン時間の間においてもスイッチオフ時間の間においても不可欠である。構成素子のこの慣性により設定可能な作動範囲および最大限の制御率が減じられ、最大限の制御率は、式:
A_Max=(T−2t_Min)/T
によって計算され、Tはパルス幅変調周期継続時間であり、t_Minは2つの切換時点の間の最小限の間隔である。2t_Minよりも継続時間が短い切換シーケンスが要求される場合、継続時間はインバータ10によって設定することはできない。それにもかかわらず、適宜な電圧空間ベクトルVを設定することができるためには、切換状態の間の時間間隔が2t_Minよりも大きくなるように電圧経過もしくは切換シーケンスを変更する必要がある。
作動範囲を拡大するために、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間t〜tを短縮し、この場合に、図4に示すようにいずれか1つの制御可能なスイッチを全パルス幅変調周期Tにわたってスイッチオンもしくはスイッチオフさせないことが既知である。
図4には、パルス幅変調周期Tにおける相U,V,Wの3つの電圧経過が概略的に示されおり、これらの相U,V,Wは、切換状態V0〜V7の切換シーケンスを形成し、図3の切換シーケンスによって形成された電圧空間ベクトルVに対応する電圧空間ベクトルVを設定する。図4の切換シーケンスを得るためには、制御可能なスイッチSHA,SHBのスイッチオン時間、すなわち相U,Vの相電圧がスイッチオン時間t7だけ短縮され、相Wの相電圧が全パルス幅変調周期Tにわたってゼロに設定される。換言すれば、制御可能なスイッチSの全てのスイッチオン継続時間は、最短にスイッチオンされたスイッチSHCのスイッチオン時間t7だけ短縮される。これにより、ゼロ電圧ベクトルV7のスイッチオン時間のみがゼロに短縮され、ゼロ電圧ベクトルV0は対応したスイッチオン時間t7だけ延長される。この場合、ゼロ電圧時間V0,V7のみが変更されるので、図4の切換シーケンスにより、図3の切換シーケンスによって設定されたのと同一の電圧空間ベクトルVが設定される。図3のゼロ電圧ベクトルV7のスイッチオン時間t7が最小限に許容される値に到達した場合、これにより、許容されない程に短いパルスが設定されることなしに、適宜な電圧空間ベクトルVを設定することができる。
図5には、2つの切換状態の最小限に可能な2つの間隔を備える切換シーケンスを示す相U,V,Wの3つの相電圧が概略的に示されている。図5の切換シーケンスでは、スイッチオン時間t4の継続時間がそれぞれt_Min/2であり、スイッチオン時間t7の継続時間がちょうどt_Minである。この切換シーケンスにおいて、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間が最短のスイッチオン時間t7だけ短縮された場合、相Vの電圧パルスは、スイッチの2つの切換プロセスの最小限に可能な間隔を得るように設定される。スイッチオン時間t4がさらに減じられた場合、最小限のスイッチオン時間t_Minを下回り、図4で説明されているスイッチオン時間の短縮により範囲を拡大する方法はここでは使用できない。
図6には、図5の切換シーケンスと同じ電圧空間ベクトルVを供給する相U,V,Wの3つの相電圧が概略的に示されている。電圧パルスの許容できない短縮を防止するために、図5の電圧経過から出発して、制御可能なスイッチSのスイッチオン時間がそれぞれ同一の継続時間だけ延長され、相Wの制御可能なスイッチSHCのスイッチオン継続時間は、全パルス幅変調周期にまで延長される。換言すれば、切換状態V0の継続時間t0がゼロに減じられ、制御可能なスイッチSHAおよびSHBのスイッチオン継続時間が2t0だけ延長される。換言すれば、ゼロ電圧ベクトルV7のスイッチオン時間はゼロ電圧ベクトルV0を犠牲にして延長される。したがって、全パルス幅変調周期Tにおいていずれか一方のゼロ電圧ベクトルV0,V7のみが使用される。ゼロ電圧ベクトルV0,V7は、供給された電圧空間ベクトルVに対して影響力を有していないので、電圧空間ベクトルVは影響されない。スイッチオン時間のこのような延長により、インバータ10の作動範囲を拡大することができ、許容されない程に短い電圧パルスが設定されることを防止できる。
好ましくは、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間を延長するこの方法は、パルス幅変調周期TにおけるスイッチSの平均的なスイッチオン継続時間を有する制御可能なスイッチSのデューティ比が50%未満である場合、換言すれば、2つのスイッチSが50%未満のデューティ比を有する場合に用いられる。パルス幅変調周期TにおけるスイッチSの平均的なスイッチオン継続時間を有するスイッチSのデューティ比が50%を超える場合、すなわち、2つのスイッチSが50%を超えるデューティ比を有する場合には、好ましくは制御可能なスイッチSのスイッチオン時間は図4に示すように短縮される。これにより、許容されない程に短い電圧パルスが設定されることなしにインバータ10の作動範囲を拡大するために切換シーケンスに応じてスイッチオン継続時間を適宜に変更することができる。
図7には、電気消費機器を制御するための三相電圧U,V,Wの複合的なベクトル線図が概略的に示されており、全体に符号30が付されている。
三相電圧U,V,Wの正負の電圧ベクトルは六角形にわたり、正の相電圧U,V,Wは図2の地電圧ベクトルV1,V3,V5に対応し、負の相電圧U,V,Wはそれぞれ地電圧ベクトルV2,V4,V6に対応する。
複合的なベクトル線図30は、それぞれいずれか1つの地電圧ベクトルV1〜V6によって形成された異なる6つの制御範囲32,34,36,38,40,42に分割されている。正の相電圧U,V,Wもしくは地電圧空間ベクトルV1、V3,V5の周囲に形成された制御範囲32,36,40では、いずれか1つの制御可能なスイッチSのスイッチオン時間もしくは制御可能なスイッチSのいずれか1つのデューティ比は極めて短く、これに対して、他の2つのスイッチオン時間もしくはデューティ比は比較的長い。負の相電圧U,V,Wもしくは地電圧空間ベクトルV2、V4,V6の周囲に形成された制御範囲34,38,42では、いずれか1つの制御可能なスイッチSのスイッチオン時間もしくはいずれか1つの制御可能なスイッチSのデューティ比は比較的長く、これに対して他の2つのスイッチオン時間もしくはデューティ比は比較的短い。
上述のように、2つの制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間が比較的短い場合には、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間を短縮することは不利である。さらに、2つの制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間が比較的長い場合には、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間を延長することは不利である。このような場合、状況に応じて、許容されるパルス幅未満の電圧パルスが設定される。換言すれば、2つの制御可能なスイッチSが比較的短いスイッチオン継続時間もしくは小さいデューティ比を有している場合には制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間を延長し、2つの制御可能なスイッチSが比較的長いスイッチオン継続時間もしくは大きいデューティ比を有している場合には制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間を短縮することが有利である。
したがって、電圧空間ベクトルVのための制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間は、制御範囲32,36,40では延長され、制御範囲34,38,42では短縮される。
それぞれの制御範囲32〜42は、それぞれ閾値44によって互いに分離されている。閾値44は、パルス幅変調周期TにおけるスイッチSの平均的なスイッチオン継続時間を有する制御可能なスイッチのデューティ比が50%となる境界を形成している。したがって、デューティ比の平均が50%未満または50%を超える場合には、制御方法の間で切り換えが行われる。すなわちスイッチSのスイッチオン継続時間が短縮または延長される。
デューティ比の平均がちょうど50%である場合には、好ましくは2つの制御方法のいずれか一方が随意に選択される。
図8a,図8bには、デューティ比の平均が50%を超えており、制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間もしくは制御可能なスイッチSのデューティ比が適宜に短縮される制御シーケンスが概略的に示されている。図8aに示したこの制御シーケンスは、制御範囲34,38,42に対応しており、スイッチSのスイッチオン継続時間もしくはデューティ比は、最短のスイッチオン継続時間を有するスイッチSHBのスイッチオン継続時間だけ短縮される。これにより、図8bに示すような制御シーケンスが生じ、相U,Wの相電圧は適宜に短縮されており、相Vの相電圧はゼロに減じられている。
図9aには、デューティ比の平均が50%未満である制御シーケンスが示されている。したがって、この制御シーケンスは制御範囲32,36,40のいずれかに対応している。許容されない程に短縮された電圧パルスを防止するために、この制御シーケンスでは制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間が延長され、最長のスイッチオン継続時間もしくは最大のデューティ比を有するスイッチ、この場合には相Uの制御可能なスイッチSHAが延長され、全パルス幅変調周期Tにわたってスイッチオンされている。他の2つの制御可能なスイッチSのスイッチオン制御時間は、対応して同じ継続時間だけ延長される。スイッチオン継続時間のこのような延長により、図9bに示すような制御シーケンスが生じる。
図8a,図8bおよび図9aでは、相電圧もしくは相電圧の電圧パルスは、インバータ10がそれぞれのパルス幅変調周期Tの最初と最後にゼロ電圧ベクトルV0,V7によって制御されるように形成されている。図9bでは、相電圧Uがパルス幅変調周期Tの全長にまで延長されることにより、地電圧空間ベクトルV1によって開始され、地電圧空間ベクトルV1によって終了される。それぞれのパルス幅変調周期Tをゼロ電圧ベクトルV0,V7によって開始および終了させるためには、相電圧V,Wもしくは相電圧V,Wの電圧パルスをさらに詳述するように変更する必要がある。
図10aには、図9aの制御シーケンスに対応する制御シーケンスが示されている。図9aの実施例の場合のようにこの制御状態では3つの相電圧U,V,Wの電圧パルスが延長され、最長のスイッチオン継続時間もしくは最大のデューティ比を有するスイッチ、この場合には相Uの制御可能なスイッチSHAが延長され、全パルス幅変調周期Tにわたってスイッチオンされている。他の2つの制御可能なスイッチSのスイッチオン継続時間は、適宜に同じ継続時間だけ延長される。
図10bには、相電圧V,Wの電圧パルスの変化が示されている。この場合、電圧パルスは、パルス幅変調周期Tがそれぞれゼロ電圧ベクトルV0,V7によって開始され、終了されるように配置されている。この場合、相電圧V,Wの延長された電圧パルスは分割され、このようにして生じた部分電圧パルスがパルス幅変調周期Tの最初および最後まで延長される。
これにより、パルス幅変調周期Tの最初にゼロ電圧ベクトルV7が接続され、パルス幅変調周期Tの最後にも同様にゼロ電圧ベクトルV7が接続される。原則的にゼロ電圧ベクトルV0,V7のみがパルス幅変調周期Tの中央から端部に延長されるので、電気消費機器14もしくは電圧空間ベクトルVの制御には影響が及ぼされない。
図11aには、相U,V,Wの相電圧が示されており、デューティ比の平均は50%である。このシーケンスは、いずれか1つの制御範囲34,38,42からいずれか1つの制御範囲32,36,40への移行部をなしている。したがって、この制御シーケンスは、スイッチSが全パルス幅変調周期Tにわたって閉じられている範囲からいずれか1つの制御可能なスイッチSが全パルス幅変調周期Tにわたって開かれている範囲への移行部をなしている。この移行部において電圧パルスの許容されない程の短縮を防止するために、パルス幅変調周期Tにおける3つの相U,V,Wもしくは制御可能なスイッチSのスイッチオンパルスが時間的に後方に移動され、これにより許容されない程に短縮された電圧パルスが防止される。電圧パルスのこのような移動が図11bに示されている。
これとは反対に、制御範囲32,36,40から制御範囲34,38,42に移行する場合、すなわち、図9a,図9bに示すようなスイッチオン時間の延長から、図8a,図8bに示すようなスイッチオン時間の短縮に移行する場合、電圧パルスはパルス幅変調周期Tにおいて時間的に前方に移動される、すなわちパルス幅変調周期Tの最初に移動される。このような移行シーケンスが図12aに示されており、適宜な電圧パルスがパルス幅変調周期Tの最初に移動される制御シーケンスが図12bに示されている。
このようにして、インバータ10の設定可能な作動範囲を拡大することができ、許容されない程に短縮された電圧パルスを防止することができる。
図11bおよび図12bのシーケンスでは、パルス幅変調周期Tはそれぞれいずれか一方のゼロ電圧ベクトルV0,V7によって始まり、それぞれ他方のゼロ電圧ベクトルV0,V7によって終わる。

Claims (15)

  1. 特に電気機械(14)を制御するために、空間ベクトルパルス幅変調によってインバータ(10)を制御する方法であって、前記インバータ(10)が複数の制御可能なスイッチ(S)を備え、電圧空間ベクトル(V)の形式で複数相の電圧(U,V,W)を供給するように構成されており、前記電圧空間ベクトル(V)を供給するために前記スイッチ(S)の異なるスイッチオン継続時間が設定され、前記スイッチ(S)の連続した複数の異なる切換状態(V0〜V7)が設定されるように制御可能な前記スイッチ(S)を制御する方法において、
    パルス幅変調周期(T)におけるいずれか1つのスイッチ(S)のスイッチオン継続時間が所定の閾値(44)を下回った場合に前記パルス幅変調周期(T)におけるスイッチ(S)のスイッチオン継続時間を延長することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)の平均的なスイッチオン継続時間を有するスイッチ(S)のスイッチオン継続時間を用いる方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、
    スイッチオンされた前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間を、それぞれ同一の継続時間だけ延長する方法。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項に記載の方法において、
    全パルス幅変調周期(T)にわたって前記スイッチ(S)がスイッチオンされているように、パルス幅変調周期(T)における最長のスイッチオン継続時間を有する前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間を延長する方法。
  5. 請求項1から3までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間が延長される継続時間が、パルス幅変調周期継続時間(T)と、最長のスイッチオン継続時間を有する前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間との差に対応している方法。
  6. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)の前記スイッチオン継続時間が前記スイッチ(S)のデューティ比であり、前記所定の閾値(44)が50%のデューティ比である方法。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間が第2の所定の閾値(44)を上回っている場合に前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間を短縮する方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、
    最短のスイッチオン継続時間を有する前記スイッチ(S)が全パルス幅変調周期(T)にわたって開かれているように、それぞれ同一の継続時間だけ前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間を短縮する方法。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間が、第1および第2の閾値(44)の間の所定の値範囲(44)に対応している場合に、前記パルス幅変調周期(T)における前記スイッチ(S)のそれぞれのスイッチオンパルスを移動する方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、
    前記第1および第2の閾値(44)が同一である方法。
  11. 請求項9または10に記載の方法において、
    スイッチオン継続時間が、前記第1閾値(44)よりも大きい値から前記第1閾値(44)よりも小さい値に変更された場合に、前記スイッチ(S)のスイッチオンパルスをパルス幅変調周期(T)の最後に移動する方法。
  12. 請求項10または11に記載の方法において、
    前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間が、前記第2閾値(44)よりも小さい値から第2閾値(44)よりも大きい値に変更された場合に前記スイッチ(S)のスイッチオンパルスを前記パルス幅変調周期(T)の最初に移動する方法。
  13. 請求項1から10までのいずれか一項に記載の方法において、
    それぞれのスイッチ(S)のスイッチオンパルスを分割し、分割されたスイッチオンパルスをそれぞれ前記パルス幅変調周期(T)の最初および最後に移動する方法。
  14. 特に電気機械(14)を制御するために、空間ベクトルパルス幅変調によってインバータ(10)を制御するための装置(18)であって、前記インバータ(10)が、制御器によって電圧空間ベクトル(V)の形式で複数相の電圧(U,V,W)を供給するように構成された複数の制御可能なスイッチ(S)を備え、前記制御器が、電圧空間ベクトル(V)を供給するために、前記スイッチ(S)の異なるスイッチオン継続時間が設定され、前記インバータ(10)が連続する複数の異なった前記スイッチ(S)の切換状態(V0,V7)をとるように、制御可能な前記スイッチ(S)を制御するように構成されている装置において、
    パルス幅変調周期(T)におけるいずれか1つのスイッチ(S)のスイッチオン継続時間が所定の閾値(44)を下回った場合に前記パルス幅変調周期(T)における前記スイッチ(S)のスイッチオン継続時間を延長するように構成されていることを特徴とする装置(18)。
  15. 駆動出力を供給するための少なくとも1つの電気機械(14)と、前記電気機械(14)を制御するためのインバータ(10)と、請求項14に記載のインバータ(10)を制御するための装置(18)とを備える自動車駆動系。
JP2015517642A 2012-06-22 2013-04-24 インバータを制御する方法および装置 Active JP6009070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012210667.7 2012-06-22
DE102012210667A DE102012210667A1 (de) 2012-06-22 2012-06-22 Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern eines Wechselrichters
PCT/EP2013/058492 WO2013189641A2 (de) 2012-06-22 2013-04-24 Verfahren und vorrichtung zum ansteuern eines wechselrichters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524248A true JP2015524248A (ja) 2015-08-20
JP6009070B2 JP6009070B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=48224809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517642A Active JP6009070B2 (ja) 2012-06-22 2013-04-24 インバータを制御する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9537426B2 (ja)
EP (1) EP2865084B1 (ja)
JP (1) JP6009070B2 (ja)
KR (1) KR102080467B1 (ja)
CN (1) CN104396135B (ja)
DE (1) DE102012210667A1 (ja)
WO (1) WO2013189641A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101749530B1 (ko) * 2016-02-02 2017-06-21 엘지전자 주식회사 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스
WO2018112161A3 (en) * 2016-12-16 2018-07-26 Ge Aviation Systems Llc Space vector modulation in aerospace applications

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012210652A1 (de) * 2012-06-22 2013-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern eines Wechselrichters
CN105009626B (zh) * 2013-02-24 2018-09-25 Lg电子株式会社 在无线通信系统中报告用于3维波束形成的信道状态信息的方法
US9954427B2 (en) * 2015-11-06 2018-04-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Converter control using reduced link capacitor
WO2017088921A1 (en) * 2015-11-26 2017-06-01 Danfoss Power Electronics A/S Adjustable speed drive system and method
DE102016215174A1 (de) * 2016-08-15 2018-02-15 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zum Betrieben einer elektrischen Maschine und elektrische Maschine
US10243447B2 (en) 2017-02-02 2019-03-26 Wisconsin Alumni Research Foundation Converter control with reduced link capacitor
TWI703792B (zh) * 2018-08-27 2020-09-01 飛宏科技股份有限公司 逆變器交流波形的調制方法
DE102019200919A1 (de) * 2019-01-25 2020-07-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung einer elektrischen Maschine und elektrisches Antriebssystem
CN110071655B (zh) * 2019-05-21 2020-06-09 南昌工程学院 一种简化的多电平变换器空间矢量调制方法
DE102020105163A1 (de) * 2020-02-27 2021-09-02 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie entsprechende Antriebseinrichtung
TWI750095B (zh) * 2021-05-25 2021-12-11 致新科技股份有限公司 馬達控制器
DE102021214531A1 (de) 2021-12-16 2023-06-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Ansteuerung einer Schaltungsanordnung für Leistungshalbleiter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7190599B2 (en) * 2003-12-19 2007-03-13 Abb Oy Method for determining output currents of frequency converter
JP2007252194A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Gm Global Technology Operations Inc 電圧源インバータのpwm制御のための方法及び装置
JP2011050248A (ja) * 2010-12-10 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 3相pwm信号発生装置および3相電圧型インバータ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3236983B2 (ja) * 1995-04-17 2001-12-10 株式会社日立製作所 電力変換装置
US6735537B2 (en) * 2002-03-15 2004-05-11 Motorola, Inc. Procedure for measuring the current in each phase of a three-phase device via single current sensor
US7518335B2 (en) * 2006-08-04 2009-04-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for PWM control of voltage source inverter to minimize current sampling errors in electric drives
US7432683B2 (en) * 2006-11-20 2008-10-07 Gm Global Technology Operations, Inc. PWM pattern sequence to reduce losses in voltage source inverters
DE102008040144A1 (de) 2008-07-03 2010-01-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Optimierung einer Raumzeigerpulsweitenmodulation
JP5348153B2 (ja) * 2011-02-14 2013-11-20 株式会社デンソー 回転機の制御装置
WO2014167714A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 三菱電機株式会社 電力変換装置、およびそれを備えたモータ駆動装置、およびそれを備えた送風機、圧縮機、およびそれらを備えた空気調和機、冷蔵庫、ならびに冷凍機
US9610858B2 (en) * 2013-07-29 2017-04-04 Fca Us Llc Three-phase inverter control for electrified vehicles
GB2520089B (en) * 2013-11-12 2016-07-13 Control Techniques Ltd Modulation of switching signals in power converters
US9369071B2 (en) * 2014-02-20 2016-06-14 Ford Global Technologies, Llc Discontinuous pulse width modulation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7190599B2 (en) * 2003-12-19 2007-03-13 Abb Oy Method for determining output currents of frequency converter
JP2007252194A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Gm Global Technology Operations Inc 電圧源インバータのpwm制御のための方法及び装置
JP2011050248A (ja) * 2010-12-10 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 3相pwm信号発生装置および3相電圧型インバータ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101749530B1 (ko) * 2016-02-02 2017-06-21 엘지전자 주식회사 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스
WO2018112161A3 (en) * 2016-12-16 2018-07-26 Ge Aviation Systems Llc Space vector modulation in aerospace applications
US10833605B2 (en) 2016-12-16 2020-11-10 Ge Aviation Systems Llc Space vector modulation in aerospace applications

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150023413A (ko) 2015-03-05
WO2013189641A2 (de) 2013-12-27
EP2865084A2 (de) 2015-04-29
US9537426B2 (en) 2017-01-03
JP6009070B2 (ja) 2016-10-19
KR102080467B1 (ko) 2020-02-24
WO2013189641A3 (de) 2014-06-05
CN104396135B (zh) 2017-11-10
US20150188453A1 (en) 2015-07-02
DE102012210667A1 (de) 2013-12-24
CN104396135A (zh) 2015-03-04
EP2865084B1 (de) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009070B2 (ja) インバータを制御する方法および装置
JP6009069B2 (ja) インバータを制御する方法および装置
KR102022232B1 (ko) 인버터를 제어하기 위한 방법 및 장치
JP6009067B2 (ja) インバータを制御する方法および装置
EP3024129B1 (en) System and method for full range control of dual active bridge
US8488345B2 (en) Pulse width modulation control method and system for mitigating reflected wave effects in over-modulation region
US9602038B2 (en) Method and device for controlling an inverter
KR20120087839A (ko) 인버터 장치
US7642876B2 (en) PWM generator providing improved duty cycle resolution
KR20180020941A (ko) 전력-변환 방법 및 디바이스 및 이러한 디바이스를 포함하는 차량
JP5506619B2 (ja) インバータ装置及び制御方法
JP6009833B2 (ja) 電力変換装置
US20200186144A1 (en) High-side switch and low-side switch loss equalization in a multiphase switching converter
US11888425B2 (en) Method for controlling operation of an electrical machine
US11563379B2 (en) Phase current balancing for multiphase coupled inductor converter
CN108696169B (zh) 用于脉宽调制的方法和系统
JP5966947B2 (ja) 半導体装置
CN109546921B (zh) 电机用的逆变器、车辆用的电机和操作逆变器的方法
JP6392178B2 (ja) 三角波比較pwm生成装置
JP6775456B2 (ja) 直流電動機の制御装置
JP6546131B2 (ja) 電流形電力変換装置の制御装置
CN116802978A (zh) 逆变器、逆变器的控制方法、逆变器的控制程序、转换器、驱动装置
EP2849329A1 (en) Electric power conversion device
JPH10112980A (ja) 多重インバータ装置
JP2016146718A (ja) 電気回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250