JP2015523976A - 安定化したヒドロシアノ化配位子組成物 - Google Patents

安定化したヒドロシアノ化配位子組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523976A
JP2015523976A JP2015515092A JP2015515092A JP2015523976A JP 2015523976 A JP2015523976 A JP 2015523976A JP 2015515092 A JP2015515092 A JP 2015515092A JP 2015515092 A JP2015515092 A JP 2015515092A JP 2015523976 A JP2015523976 A JP 2015523976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
ligand
cycloalkyl
cycloalkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015515092A
Other languages
English (en)
Inventor
アキ,スディール
ヴォス,トーマス,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INVISTA TECHNOLOGIES S.A.R.L.
Original Assignee
INVISTA TECHNOLOGIES S.A.R.L.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INVISTA TECHNOLOGIES S.A.R.L. filed Critical INVISTA TECHNOLOGIES S.A.R.L.
Publication of JP2015523976A publication Critical patent/JP2015523976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/025Purification; Separation; Stabilisation; Desodorisation of organo-phosphorus compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/141Esters of phosphorous acids
    • C07F9/145Esters of phosphorous acids with hydroxyaryl compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/14Linings or internal coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/65744Esters of oxyacids of phosphorus condensed with carbocyclic or heterocyclic rings or ring systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/322Hydrocyanation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/847Nickel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンドを安定化させる方法であって、配位子または配位子ブレンドは、(i)式(III)の二座ビホスフィット配位子(R12−X12)(R13−X13)P−X14−Y−Χ24−P(X22−R22)(X23−R23)、(ii)式(IIIΑ)の三座トリホスフィット配位子(R12−X12)(R13−X13)P−X14−Y−Χ32−P(X34−R34)−(X33−Y2−R24−P(X23−R23)−(X22−R22)または(iii)式(IV)の単座ホスフィット配位子P(X1−R1)(X2−R2)(X3−R3)(式中、各Xは、酸素または結合であり、各Yは、任意選択で置換されたC6〜C20アリーレンである)の1つまたは複数を含み、プロセスは、配位子または配位子ブレンドと、配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体との混合物を形成させることを含み、液体は、(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系の1つまたは複数から本質的になる、方法。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年6月1日に出願した米国特許仮出願第61/654,569号、および2012年6月15日に出願した米国特許仮出願第61/660,047号に基づく優先権の利益を主張するものである。これらの出願の内容は、本願明細書に全て包含される。
本発明の分野は、ヒドロシアノ化触媒、これらの安定化、貯蔵および輸送に関する。本発明は、ヒドロシアノ化反応において使用するための、金属錯体の形成後により高い触媒活性をもたらす、リンをベースとする配位子の保存安定性を増強するための方法および組成物を提供することができる。
米国特許第6,169,198号は、アジポニトリルを調製するためのブタジエンのヒドロシアノ化(HCNとの反応)のプロセスを記載しており、このプロセスは一般に3つのステップに分割することができることを説明している。第1に、HCNを他のニトリルと共にBDと反応させることによって、モノニトリル、例えば3−ペンテンニトリル(3−PN)を形成する。他のニトリルは、最終生成物として所望の直鎖ADNを達成するために、それに続くステップにおいて異性化しなくてはならない異性体を含む。第2は、種、例えば2−メチル−3−ブテンニトリル(2M3BN)の異性化である。第3は、所望のADNを生じさせるためのペンテンニトリルの第2のヒドロシアノ化である。
米国特許第5,981,722号は、ヒドロシアノ化および異性化のためのジホスフィットニッケル錯体の使用によるこのような転換のための新規な種類の触媒を記載し例示している。この種類の触媒は、より大きな触媒活性、およびHCNに由来する分解反応への耐性によって特徴付けられる。
米国特許第7,470,805号は、遷移金属ならびに単座および多座の有機リン配位子を含む触媒系の存在下での、ジオレフィンのヒドロシアノ化のプロセスを記載している。これによると、2種の配位子である単座ならびに多座(二座および/または三座)の混合物の使用は、多座配位子が反応環境において保存されることを可能とする。
それぞれ式(7)および(8)および(3)として示される単座および二座のリンをベースとする配位子は、米国特許第7,629,484号に構造が示されているものであり、ヒドロシアノ化などの反応のための遷移金属−有機リン触媒の調製において使用することができる。
USPN7,629,484の単座配位子の例
USPN7,629,484の二座配位子の例
米国特許第7,659,422号には、i)2−ペンテンニトリルと全ての不飽和ニトリルとの全体的な供給物モル比、およびii)HCNと全ての不飽和ニトリルとの全体的な供給物モル比の制御を伴う、BDからADNを生成するヒドロシアノ化プロセスが記載されている。一例は、ルイス酸促進剤(FeCl2)および二座配位子Bを含む反応混合物として提示されており、二座配位子Bは、示されるように、上記の化合物(3)と同一である。
米国特許第7,977,502号は、反応ゾーンにおいて供給物流を接触させることと、滞留時間を維持してHCNの約95%以上を変換させることと、蒸留して様々な流れを生じさせることを含むプロセスによる、3−PNの生成、3−PNのリファイニングおよび2M3BNのリファイニングのための統合された連続プロセスを記載している。
米国特許出願公開第2011/0196168号は、ニッケル金属錯体の形成において単座および二座のリン含有配位子の両方と高度に反応性である、塩基性炭酸ニッケル(BNC)に由来するニッケル金属を含むニッケル含有固体を記載しており、このニッケル金属錯体はヒドロシアノ化によるペンテンニトリルおよびジニトリルを生成するためのものであり得る。
本発明は、ヒドロシアノ化触媒のために使用される配位子の酸化を触媒する金属を浸出しない容器の使用;過酸化物を容易に形成または許容しない溶媒の使用;ならびにそれによって触媒がより効果的に輸送および貯蔵することができる技術およびヒドロシアノ化プロセスにおいて使用されるときに触媒活性のより優れた保存を伴う技術の組合せなどによる、ヒドロシアノ化触媒のための増強された安定性を実現するためのプロセスを対象とする。
本発明は、リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンドを安定化させる方法を提供することができ、配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドは、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドと、配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体との混合物を形成させることを含み、液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または、
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になり、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドおよび液体の混合物を含有する容器を利用することを任意選択でさらに含み、容器は、金属を液体中に浸出しない、液体と接触する内面を有する。
本発明はまた、リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンド、および配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体を含む安定化された組成物を提供することができ、配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドは、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、および式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になる。
安定化された組成物はまた、貯蔵容器中に含有されることによって、貯蔵または輸送のためのさらなる安定性を伴って提供することができ、容器は、配位子または配位子ブレンドを含有する液体中に金属、例えばニッケルを浸出しない、液体と接触する内面を有する。
したがって、本発明は、配位子、特に二座および三座のリンをベースとする配位子の安定性を増加させる方法および組成物を提供することによって、貯蔵および輸送の間にリンをベースとする配位子を安定化する技術的問題を解決することができる。このような配位子は、ヒドロシアノ化反応の触媒作用に有用な、金属、例えばニッケルを有する金属錯体の形成において使用されるとき、分解から保存され、このように得られた触媒は、ヒドロシアノ化、例えば、アジポニトリルを生じさせるブタジエンのヒドロシアノ化反応のためのより高い程度の触媒活性を有することができる。
明細書および添付の特許請求の範囲において使用するように、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈によって明らかにそれ以外のことの指示がない限り、複数の参照対象を含む。
「約」という用語は、本明細書において使用する場合、数値または範囲に言及するとき、値または範囲における一定の可変性、例えば、規定された値または規定された範囲の限度の10%以内または5%以内であることが可能となる。
本明細書において使用する場合、「実質的に非含有」とは、少なくとも約97%、98%、99%、99.5%、99.9%、99.99%、99.999%、99.9999%、または少なくとも約99.99999%非含有におけるように、大部分またはほとんど非含有を指す。例えば、「実質的に非含有」とは、1000ppm未満、または500ppm未満、または400ppm未満、または200ppm未満、または100ppm未満、または50ppm未満、または25ppm未満、または10ppm未満、または5ppm未満、または1ppm未満の望ましくない材料、不純物または汚染物質が存在することを意味することができる。
全ての組成物のパーセントは、特に明記しない限り、重量−百分率として示す。
本開示の態様は、他に示さない限り、当分野の技術の範囲内の化学の技術などを用いる。このような技術は、文献において十分に説明されている。他に定義されない限り、本明細書において使用される全ての技術用語および科学用語は、この開示が属する技術分野の当業者が一般に理解するのと同じ意味を有する。本明細書に記載されているものと同様または等しい任意の方法および材料をまた、本開示の実施または試験において使用することができるが、好ましい方法および材料をこれから記載する。
例えば、「実現するのに適した条件下で」または「生じさせるのに十分な条件下で」などの語句は、合成の方法との関連において本明細書において使用する場合、反応生成物の有用な量または収率を実現する、変動する実験者の通常の技量の範囲内である、反応条件、例えば、時間、温度、溶媒、反応物濃度などを指す。所望の反応生成物が唯一の反応生成物であり、または出発材料が完全に消費されることは必要とされないが、ただし、所望の反応生成物は単離またはその他の点でさらに使用することができる。
「化学的に実現可能」とは、有機構造の一般に理解されるルールが破られない結合配置または化合物を意味する。例えば、特定の状況において天然で存在しない五価の炭素原子を含有する特許請求の範囲の定義内の構造は、特許請求の範囲内でないと理解される。本明細書において開示されている構造は、「化学的に実現可能」な構造のみを含むことを意図し、化学的に実現可能ではない任意の記載された構造、例えば、可変の原子または基と共に示される構造は、本明細書において開示または特許請求されることを意図しない。
置換基が特定の独自性の原子(複数可)、すなわち「または結合」であると特定されるとき、構成体は、特定の置換基に直ちに隣接する基が、化学的に実現可能な結合構成体内で互いに直接接続する、置換基が「結合」である場合を意味する。
特定の立体化学配置または異性体の形態が特に示されない限り、構造の全てのキラル形態、ジアストレオマー形態、ラセミ体が意図される。いくつかの場合において、個々の立体異性体が特に特許請求した化合物の中で記載されているが、立体化学的名称は、代替の異性体の形態がより好ましくなく、望ましくなく、または特許請求されないことを意味しない。本発明において使用される化合物は、表示から明らかなように、任意の程度の濃縮で、任意または全ての不斉原子において濃縮または分割された光学異性体を含むことができる。ラセミ混合物およびジアステレオマー混合物の両方、ならびに個々の光学異性体は、これらのエナンチオマーまたはジアステレオマーパートナーが実質的に非含有であるように単離または合成することができ、これらは全て本発明の範囲内である。
本明細書において使用する場合、「安定的な化合物」および「安定的な構造」という用語は、反応混合物からの有用な程度の純度までの単離、および効果的な治療剤への製剤化を耐えるのに十分に強固な化合物を示すことを意味する。安定的な化合物のみが、本明細書において意図される。
「有機ラジカル」または「有機基」は、この用語が本明細書において使用されるように、別の原子に結合することができるポーションまたはフラグメントまたは部分を指し、基は炭素をベースとしている。「炭素をベースとする」とは、基の少なくともポーションが、当技術分野で周知のように、共有結合をすることができる他の原子、例えば、水素、窒素、酸素、ハロゲン、硫黄、リンなどに共有結合することができる少なくとも1個の炭素原子を含むことを意味する。
基、例えば、「アルキル」基または「アリール」基が、基における原子の数に対する限定を伴わずに言及されるとき、特許請求の範囲は、アルキル基のサイズに関して、定義によって(すなわち、基、例えばアルキル基が有するサイズ(炭素原子の数)は、有限数であり、分子的実体において妥当である基のサイズに関する当業者の理解によって制限される);および官能性によって(すなわち、基、例えばアルキル基のサイズは、水性媒体または有機液体媒体における溶解度などの、基を含有する分子に基が与える機能特性によって制限される)の両方で限定および制限されることが理解される。したがって、「アルキル」または他の化学基もしくは部分を記載する特許請求の範囲は、限定および制限される。
化学基においての標準的な略語、例えば、当技術分野で周知のものを、本明細書において使用することができ、これらは通常の知識の範囲内である。例えば、Me=メチル、Et=エチル、i−Pr=イソプロピル、Bu=ブチル、t−Bu=tert−ブチル、Ph=フェニル、Bn=ベンジル、Ac=アセチル、Bz=ベンゾイルなど。
一般に、「置換されている」は、その中に含有される水素原子への1つまたは複数の結合が、これらに限定されないが、ハロゲン(すなわち、F、Cl、BrおよびI);基、例えば、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、オキソ(カルボニル)基、カルボン酸、カルボン酸塩、およびカルボン酸エステルを含めたカルボキシル基における酸素原子;基、例えば、チオール基、アルキルおよびアリールスルフィド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホニル基ならびにスルホンアミド基における硫黄原子;基、例えば、アミン、ヒドロキシルアミン、ニトリル、ニトロ基、N−オキシド、ヒドラジド、アジドおよびエナミンにおける窒素原子;ならびに様々な他の基における他のヘテロ原子などの非水素原子への1つまたは複数の結合で置き換えられている、本明細書に定義されているような有機基を指す。置換炭素(または他の)原子に結合することができる置換基Jの非限定的例には、F、Cl、Br、I、OR’、OC(O)N(R’)2、CN、NO、NO2、ONO2、アジド、CF3、OCF3、R’、O(オキソ)、S(チオノ)、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、N(R’)2、SR’、SOR’、SO2R’、SO2N(R’)2、SO3R’、C(O)R’、C(O)C(O)R’、C(O)CH2C(O)R’、C(S)R’、C(O)OR’、OC(O)R’、C(O)N(R’)2、OC(O)N(R’)2、C(S)N(R’)2、(CH20-2N(R’)C(O)R’、(CH20-2N(R’)N(R’)2、N(R’)N(R’)C(O)R’、N(R’)N(R’)C(O)OR’、N(R’)N(R’)CON(R’)2、N(R’)SO2R’、N(R’)SO2N(R’)2、N(R’)C(O)OR’、N(R’)C(O)R’、N(R’)C(S)R’、N(R’)C(O)N(R’)2、N(R’)C(S)N(R’)2、N(COR’)COR’、N(OR’)R’、C(=NH)N(R’)2、C(O)N(OR’)R’、またはC(=NOR’)R’が含まれ、式中、R’は、水素または炭素をベースとする部分でよく、炭素をベースとする部分は、それ自体がさらに置換されていることができ、例えば、R’は、水素、アルキル、アシル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルでよく、任意のアルキル、アシル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルまたはR’は、独立に、Jで一置換または多置換されていてもよく、あるいは窒素原子または隣接する窒素原子に結合している2つのR’基は、窒素原子(複数可)と一緒に、Jで一置換または独立に多置換することができるヘテロシクリルを形成することができる。
置換基Jは、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、OR、NR2もしくはRでよく、またはC(O)OR、C(O)NR2、OC(O)OR、OC(O)NR2、N(R)C(O)OR、N(R)C(O)NR2もしくはそのチオ/チオノ類似体である。「そのチオ/チオノ類似体」とは、Oを含有する基に関して、基における任意または全てのO原子を、S原子で置き換えることができることを意味する。例えば、基C(O)ORにおいて、「そのチオ/チオノ類似体」は、C(S)OR、C(O)SR、およびC(S)SRを含み、例えば、基OC(O)NR2において、「そのチオ/チオノ類似体」は、SC(O)NR2、OC(S)NR2、およびSC(S)NR2を含むなどである。
置換基が一価、例えば、FまたはClであるとき、この置換基は、これが置換している原子に単結合によって結合している。置換基が一価超、例えば、O(二価である)であるとき、この置換基は、これが置換している原子に複数の結合によって結合することができ、すなわち、二価の置換基は、二重結合によって結合している。例えば、Oで置換されているCは、CおよびOが二重結合している、「CO」、「C(O)」、または「C(=O)」ともまた書くことができるカルボニル基、C=Oを形成する。炭素原子が二重結合した酸素(=O)基で置換されているとき、酸素置換基は、「オキソ」基と称される。二価の置換基、例えば、NRが炭素原子に二重結合しているとき、このように得られたC(=NR)基は、「イミノ」基と称される。二価の置換基、例えば、Sが炭素原子に二重結合しているとき、得られたC(=S)基は、「チオカルボニル」または「チオノ」基と称される。
代わりに、二価の置換基、例えばOまたはSは、2つの単結合によって2個の異なる炭素原子に接続することができる。例えば、二価の置換基であるOは、2個の隣接する炭素原子のそれぞれに結合して、エポキシド基を提供することができ、またはOは、隣接するかまたは隣接していない炭素原子の間で「オキシ」基と称される架橋エーテル基を形成することができ、例えば、シクロヘキシル基の1,4−炭素を架橋して、[2.2.1]−オキサビシクロ系を形成する。さらに、任意の置換基は、リンカー、例えば、(CH2nまたは(CR’2n(nは、1、2、3またはそれ超であり、各R’は、独立に選択される)によって炭素または他の原子に結合することができる。
アルキル基は、1〜約20個の炭素原子、典型的には1〜12個の炭素または1〜8個の炭素原子を有する直鎖および分岐状アルキル基およびシクロアルキル基を含む。直鎖アルキル基の例には、1〜8個の炭素原子を有するもの、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチルおよびn−オクチル基が含まれる。分岐状アルキル基の例には、これらに限定されないが、イソプロピル、イソ−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ネオペンチル、イソペンチルおよび2,2−ジメチルプロピル基が含まれる。本明細書において使用する場合、「アルキル」という用語は、n−アルキル、イソアルキルおよびアンテイソアルキル基、ならびにアルキルの他の分岐鎖形態を包含する。代表的な置換アルキル基は、上記に一覧表示した基、例えば、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、チオ、アルコキシおよびハロゲン基のいずれかで1回または複数回置換されることができる。
シクロアルキル基は、これらに限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチル基などの環状アルキル基である。シクロアルキル基は、3から約8〜12の環員を有することができ、または、環炭素原子の数は、3から4、5、6もしくは7の範囲である。シクロアルキル基は、これらに限定されないが、ノルボルニル、アダマンチル、ボルニル、カンフェニル、イソカンフェニル、およびカレニル基などの多環式シクロアルキル基、ならびこれらに限定されないが、デカリニルなどの縮合環をさらに含む。シクロアルキル基はまた、上記に定義されているような直鎖または分岐鎖アルキル基で置換されている環を含む。代表的な置換シクロアルキル基は、これらに限定されないが、例えば、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、チオ、アルコキシおよびハロゲン基で置換されることができる、2,2−、2,3−、2,4−、2,5−もしくは2,6−二置換シクロヘキシル基、または一置換、二置換もしくは三置換されたノルボルニルもしくはシクロヘプチル基など、一置換または2回以上置換することができる。「シクロアルケニル」という用語は、単独でまたは組み合わせて、環状アルケニル基を示す。
またシクロアルキルアルキルと称される(シクロアルキル)アルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が、上記に定義されているようなシクロアルキル基への結合で置き換えられている上記に定義されているようなアルキル基である。
「アルコキシ」という用語は、上記で定義したような、シクロアルキル基を含めたアルキル基に接続した酸素原子を指す。直鎖状アルコキシ基の例には、これらに限定されないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシなどが含まれる。分岐状アルコキシの例には、これらに限定されないが、イソプロポキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、イソペンチルオキシ、イソヘキシルオキシなどが含まれる。環状アルコキシの例には、これらに限定されないが、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシなどが含まれる。アルコキシ基は、酸素原子に結合した1個から約12〜20個の炭素原子を含むことができ、二重結合または三重結合をさらに含むことができ、またヘテロ原子を含むことができる。例えば、アリルオキシ基は、本明細書における意味内のアルコキシ基である。メトキシエトキシ基はまた、構造の2個の隣接する原子がそれと共に置換されている状況におけるメチレンジオキシ基のように、本明細書における意味内のアルコキシ基である。
アリール基は、環においてヘテロ原子を含有しない環状芳香族炭化水素である。このように、アリール基には、これらに限定されないが、フェニル、アズレニル、ヘプタレニル、ビフェニル、インダセニル、フルオレニル、フェナントレニル、トリフェニレニル、ピレニル、ナフタセニル、クリセニル、ビフェニレニル、アントラセニルおよびナフチル基が含まれる。アリール基は、基の環ポーションにおいて約6〜約14個の炭素を含有することができる。アリール基は、上記に定義されているように非置換または置換されていてよい。代表的な置換アリール基は、これらに限定されないが、炭素または非炭素基、例えば、上記で一覧表示したもので置換することができる、2−、3−、4−、5−もしくは6−置換フェニルまたは2〜8置換ナフチル基など、一置換または2回以上置換されることができる。アリール基はまた、縮合環、例えば、本明細書における意味内の縮合シクロアルキル環を担持することができる。例えば、テトラヒドロナフチル環は、本明細書における意味内のアリール基の一例である。したがって、アリール環は、例えば、非置換または置換されていることができる部分的に水素化された系を含み、かつ基、例えば、アルキル、アルコキシル、シクロアルキル、シクロアルコキシル、シクロアルキルアルキル、シクロアルコキシアルキルなどで置換されており、また、例えば、シクロアルキル環と縮合している1つまたは複数のアリール環を含む。
有機リン化合物は、1個または複数個のリン原子が存在し、かつ1つまたは複数の有機ラジカルまたは部分がまた存在する分子的実体を含む。有機リン化合物は、他の元素、例えば、酸素、ハロゲン、水素、窒素などをさらに含むことができる。様々な種類の有機リン化合物(Pは、リン原子であり、Rは、リン原子へ炭素−リン結合を介して結合している有機部分を示す)においての一般の使用法におけるいくつかの用語には、「ホスフィン」(PR3)、「ホスフィンオキシド」(P(O)R3)、「ホスフィニット」(P(OR)R2)、「ホスホニット」(P(OR)2R)、「ホスフィネート」(ROP(O)R2)、「ホスフィット」(P(OR)3)、「ホスホネート」(RP(O)(OR)2)、および「ホスフェート」(P(O)(OR)3)が含まれる。
「リンをベースとする配位子」は、この用語が本明細書において使用されるように、遷移金属、例えばニッケルを有する錯体の形成に適した少なくとも1個のリン原子を含有する配位子を指し、錯体は、有機反応、例えば、ペンテンニトリルを生じさせるブタジエンのヒドロシアノ化またはアジポニトリルを生じさせるペンテンニトリルのヒドロシアノ化などのオレフィンのヒドロシアノ化反応のための触媒活性を有することができる。「リンをベースとする」という用語は、これが触媒活性を有し、または有さないのいずれにせよ、少なくとも1個のリン原子を含有する有機化合物を指す。
「単座」のリンをベースとする配位子は、金属原子、例えば、ニッケルと錯形成することができる、1分子当たり単一のリン原子を含有する。「二座」のリンをベースとする配位子は、1分子当たり2個のリン原子を含有し、これらの両方は単一の金属原子、例えばニッケル原子と錯形成することができる。「三座」のリンをベースとする配位子は、1分子当たり3個のリン原子を含有し、これらの3つの全ては単一の金属原子、例えばニッケル原子と錯形成することができる。
「反応混合物との前記ヒドロシアノ化の前または間に、前記反応混合物に、安定化させる量の1つまたは複数の式(IV)の単座のリンをベースとする配位子を加えること」という用語は、本明細書において使用する場合、プロセスの不純物として存在する単座配位子の除去を伴わずに二座配位子および/または三座配位子が調製および使用されるとき、1つまたは複数の式(IV)の単座配位子の意図的な添加、または式(III)の二座配位子もしくは式(IIIA)の三座配位子または両方を合成する反応の合成反応生成物において存在する1つまたは複数の式(IV)の単座配位子を除去しないことを指す。
必然的に整数である可変値、例えば、アルキル基における炭素原子の数または環上の置換基の数が、範囲、例えば0〜4として記載されている場合、値は端数を含む0〜4の間の任意の整数、すなわち、0、1、2、3または4であり得ることを意味する。
化合物または一組の化合物、例えば、本発明の方法において使用されるものは、本明細書に記載のような要素の組合せおよび/または下位組合せのいずれかのいずれかの1つでよい。
実施例のいずれかにおいて示したような化合物または例示的化合物が提供される。
開示されたカテゴリーのいずれかに条件を適応することができ、他の上記で開示されたカテゴリーまたは種の任意の1つまたは複数はこのようなカテゴリーから除外することができる。
ブタジエンのヒドロシアノ化
直接的な、または下記で記載する最新のリン含有触媒による中間体の異性化および/もしくはさらなるヒドロシアノ化による間接的な、ADNを生じさせるBDのヒドロシアノ化は、米国特許第7,977,502号;および同第7,659,422号ならびに米国特許出願公開2009/0182164および同2010/0267990によって証明されているように当技術分野で周知である。様々な修正を単独でまたは組み合わせて使用して、反応の選択した成分による所望の効率性を達成することができる。このように、分離ステップ、温度、リファイニング、蒸留、異性化ゾーン、圧力、経路に沿った構成物の排除、カラムサイズおよび構成体、流れ速度、再循環、ならびに他のプロセス可変部分を調節して、必要に応じて全体的なADN生成を修正することができる。
触媒組成物は、ヒドロシアノ化反応混合物に対して非反応性であり、ヒドロシアノ化反応混合物と混和性である溶媒に溶解することができる。適切な溶媒は、例えば、1〜10個の炭素原子を有する脂肪族および芳香族炭化水素、ならびにニトリル溶媒、例えばアセトニトリルを含む。代わりに、3PN、異性体のペンテンニトリルの混合物、異性体のメチルブテンニトリルの混合物、異性体のペンテンニトリルおよび異性体のメチルブテンニトリルの混合物、または従前の反応活動からの反応生成物を使用して、触媒組成物を溶解することができる。
HCN含有供給物、BD含有供給物および触媒組成物は、当業者には公知の任意の適切な設備中に含有されることができる反応ゾーンにおいて接触する。1つまたは複数の通常の設備を使用して、任意選択で反応熱の少なくともポーションを除去するための装置を伴う反応ゾーン、例えば、連続撹拌槽型反応器、ループ型バブルカラム反応器、ガス循環反応器、バブルカラム反応器、管形反応器、またはこれらの組合せを実現することができる。
反応温度は典型的には、約80℃〜約140℃の範囲内、例えば、約100℃〜約130℃の範囲内に維持される。一般に、反応圧力は、液体状態の試薬を維持するのに十分であるべきであり、このような圧力は少なくとも部分的に、反応混合物中に存在する未反応のBDの量の関数である。
本発明は、圧力の上限によって限定されないが、実用的な目的のために、圧力は一般に、約15psia〜約300psia(約103kPa〜約30 2068kPa)の範囲である。
一酸化炭素、酸素、アンモニアおよび水が実質的に非含有であるHCNを、蒸気、液体、またはこれらの混合物として反応に導入することができる。代替物として、シアノヒドリンを、HCNの源として使用することができる。例えば米国特許第3,655,723号を参照されたい。
供給物中のHCNと供給物中のBDのモル比は、約0.90:1.00〜約1.04:1.00の範囲、例えば、約0.92:1.00〜約0.98:1.00の範囲である。
モル比のこの範囲は、プロセスに回収および再循環するより少ない未反応のBDが存在し得るという点で、HCNに対して有意により過剰なBDを伴うこれらの40超で有利であり得、2−メチルグルタロニトリル(MGN)ならびにBD二量体、オリゴマー、および関連する種に対する収率の損失が低減し得る。供給物中のゼロ価ニッケルと供給物中のBDのモル比は、約0.00005:1.00〜約0.0050:1.00の範囲、例えば、約0.0001:1.00〜約0.0010:1.00の範囲である。
反応ゾーンにおける滞留時間、例えば、合わせた供給物が1つの反応器(連続撹拌槽型反応器(CSTR)における容量)を置きかえるのに必要とされる時間は典型的には、反応混合物の総全質量の約15重量パーセント未満、例えば、反応混合物の全質量の約10重量パーセント以下の2M3BN濃度を維持する要望によって決定され、また触媒濃度および反応温度に関連する。一般に、滞留時間は、約0.5〜約15時間の範囲、例えば、約1〜約10時間の範囲である。
水は、市販のBD中に存在することができる。水はリン含有配位子と反応して、所望のヒドロシアノ化および異性化反応のためにより活性でないまたは不活性である加水分解生成物を生成し得るため、水はヒドロシアノ化プロセスにおいて望ましくないことがある。配位子加水分解生成物はまた、望ましくない副反応を促進することができる。
ヒドロシアノ化におけるその使用の前に、BDを精製して、不純物、例えば、TBCおよび水を除去することができる。種々の技術によって、例えば蒸留によって、または液体BDを吸収剤床、例えばアルミナ上を通過させることによって、BDからTBCを除去することができる。蒸留をまた使用して、BDから他の不純物、例えば4−ビニル−1−シクロヘキセンを除去することができる。種々の技術によって、例えば、液体BDを10オングストローム単位未満の孔径を有する分子篩の上を通過させることによって、または液体BDをアルミナと接触させることによって、BDから水を除去することができる。
ヒドロシアノ化触媒のためのリンをベースとする配位子
少なくとも1つの亜リン酸エステル結合を含有するリンをベースとする配位子は、当技術分野において公知のように、遷移金属、例えばニッケルと合わせたときなど、ヒドロシアノ化触媒の成分でよい。金属、例えばニッケルは、ゼロ価、すなわち金属形態であり得る。金属と配位子との反応によって、錯体を特定の有機溶媒において可溶性とすることができる。配位子は、例えば、ホスフィット、ホスホニット、ホスフィニット、ホスフィン、または混合したリンをベースとする配位子またはこのようなメンバーの組合せでよく、ただし、配位子は、少なくとも1つの加水分解性のP−O−C結合を含有し、本明細書に記載されるように、Pはリン原子(他の置換基をさらに担持する)であり、Oは酸素原子であり、Cは有機ラジカル、例えばアリール基を表す。
リンをベースとする配位子は、単座、または多座、例えば二座もしくは三座でよい。「単座」という用語は当技術分野で周知であり、配位子の各分子が、単一の金属原子に結合することができる単一のリン原子(例えば式(IV)化合物)を有することを意味する。「二座」という用語は当技術分野で周知であり、配位子の各分子が、2個のリン原子(例えば式(III)の化合物)を有することを意味し、配位子の両方のリン原子は、単一の金属原子に結合することができる。「三座」という用語は、配位子の各分子が、3個のリン原子(例えば式(IIIA)化合物)を有することを意味し、配位子上の3個のリン原子全ては、単一の金属原子に結合することができる。「二座」および「三座」という用語はまた、キレート配位子として当技術分野において公知である。
本明細書において使用する場合、「混合したリンをベースとする配位子」という用語は、ホスフィット−ホスホニット、ホスフィット−ホスフィニット、ホスフィット−ホスフィン、ホスホニット−ホスフィニット、ホスホニット−ホスフィン、およびホスフィニット−ホスフィン、またはこのようなメンバーの組合せからなる群から選択される少なくとも1つの組合せを含むリンをベースとする配位子を意味し、ただし、少なくとも1つのP−O−C結合が存在し、Pはリン原子であり、Oは酸素原子であり、Cは、酸触媒下にて加水分解に供される有機ラジカル、例えばアリール基を表す。
触媒のための適切なリンをベースとする配位子は、式(III)、式(IIIA)および式(IV)の配位子、またはこれらの組合せからなる群から選択される。
さらに具体的には、それによって本発明の方法および組成物が貯蔵および輸送における増加した安定性を実現する、ニッケル−配位子ヒドロシアノ化触媒の合成において有用なリンをベースとする配位子は、式(III)の二座のリンをベースとする配位子
式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式中、式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2、またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22、およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]、またはこれらの任意の組合せを含むことができる。複数の配位子構造の組合せは、「配位子ブレンド」と称される。
式(III)、(IIIA)、および(IV)の配位子を含む配位子および配位子ブレンドは、したがって、単座配位子、二座配位子、および/または三座配位子を含むことができる。
本発明の方法
本発明者らは、本明細書において、リンをベースとする配位子、例えば、本明細書に記載されているものにおいて増強された安定性を実現する方法および組成物を予想外に発見した。これらによって、これらの配位子が、分解による損失の低減を伴って、貯蔵され、輸送されることなどが可能となる。本明細書において、賦形剤としての特定の液体の使用、ならびに配位子およびブレンドの貯蔵のための容器のタイプは、配位子がヒドロシアノ化反応のための触媒金属−配位子錯体中に組み込まれているとき、触媒のより好ましい活性を達成することができるように、ある期間に亘って配位子の安定性の増強を実現することができることを本発明者らは見出した。したがって、本発明は、例えば、貯蔵および輸送のために、リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンドを安定化させる方法を提供することができ、配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドは、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドと、配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体との混合物を形成させることを含み、液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または、
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になり、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドおよび液体の混合物を含有する容器を利用することを任意選択でさらに含み、容器は、金属を液体中に浸出しない、液体と接触する内面を有する。
例えば、本発明は、配位子または配位子ブレンドを安定化させる方法を提供することができ、配位子または配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化した液体は、炭化水素を含む。さらに具体的には、炭化水素は、芳香族炭化水素、環状炭化水素または飽和炭化水素、またはこれらの混合物でよい。あるいは、液体は、アセトニトリルを含むことができる。液体は、過酸化可能な種を含有する溶媒系を非含有でよい。「過酸化可能な種」とは、過酸化物、すなわち、O−O結合を含有する有機化合物の生成をもたらす、標準的な温度および圧力においてオキシダント、例えば、空気中の酸素による反応を起こしやすい化学的実体を意味する。したがって、本発明は、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を含まない溶媒系から本質的になる液体を提供することができる。これは、これらが過酸化可能な種の例であるためである。当技術分野で周知のように、アルケンおよびエーテルは、空気中の酸素と反応して、反応性の有機過酸化物化合物を生じさせることができる。さらに、本発明者らは、本明細書において、上記の賦形剤液が100ppm未満の水を含有し、または50ppm未満の酸素元素を含有し、または溶解した金属、例えばニッケルが実質的に非含有であり、または任意のこれらの組合せであるとき、記載したような配位子およびブレンドの保存安定性が改善することを発見した。
本明細書において、上記のような配位子および液体は、液体と接触する容器内面が金属を液体中に浸出しない容器中に貯蔵されるとき、配位子またはブレンドの増強された保存安定性を達成することができることを本発明者らはさらに発見した。例えば、容器内面は、ポリマーでコーティングすることができる。本発明は、本明細書において特定するように、液体に少なくとも部分的に可溶化した配位子またはブレンドのための増強された保存安定性を実現する方法を提供することができ、配位子または配位子ブレンドおよび液体の混合物を形成させた後に、液体中の過酸化物の量をモニターするステップを行うことができる。
本発明の方法を使用して増強された安定性を伴って貯蔵または輸送し得る配位子は、式(III)または式(IIIA)または式(IV)の配位子において、それぞれのR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、それぞれ独立に選択される(C6〜C20)アリール基でよく、その各環が、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリールおよび(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいはR1およびR2、またはR12およびR13、またはR22およびR23の任意の1つまたは複数の対が直接相互に結合して、任意の相互に結合した対が、それぞれのX1、X2、X12、X13、X22またはX23基およびこれらが結合しているリン原子と一緒に環を形成している例を含む。
さらに具体的には、定義したような配位子において、それぞれ独立に選択されるR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34は、式(II)の基である。
式中、波線は、結合点を示し、R45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される。
また、定義したような配位子において、Y、または独立に選択されたY1もしくはY2は、(C6〜C20)アリーレン基でよく、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで独立に置換されている。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための方法および組成物を提供することができ、式(III)の配位子は、式(X)のものである。
式中、各R41およびR45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R42、R43、R44、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される。さらに具体的には、式(X)の配位子において、
41は、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロペンチルであり、
42は、Hまたはメチルであり、
43は、Hまたは(C1〜C4)アルキルであり、
44は、Hまたはメチルであり、
45は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
46、R47およびR48は、独立に、Hまたは(C1〜C4)アルキルである。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための方法および組成物を提供することができ、式(III)の配位子は、式(VII)のものである。
式中、R17は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、R18およびR19は、独立に、Hまたはメチルである。さらに具体的には、式(III)の配位子は、式(XII)のものである。
式中、R12、R13、R22およびR23は、それぞれ独立に、非置換であるかまたは置換された一価のアリールであり、RY3〜RY10のそれぞれは、水素、(C1〜C10)アルキル、および(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、または2つの隣接するRY3〜RY10基は一緒に、任意選択で置換された縮合アリール環を形成する。
さらに具体的には、例えば、R12、R13、R22およびR23は、それぞれ独立に、それぞれの単一のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで置換されているフェニルであり、R12、R13、R22およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位は、それぞれ独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されていてもよく、
Y6およびRY10は、独立に、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシであり、RY3、RY4、RY5、RY7、RY8およびRY9は、独立に、H、(C1〜C10)アルキル、または(C1〜C10)アルコキシであり、ただし、RY3、RY4またはRY5の少なくとも1つ、およびRY7、RY8またはRY9の少なくとも1つは、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシである。
さらに具体的には、式(III)の配位子は、式(V)のものでよい。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための方法および組成物を提供することができ、式(III)、(IIIA)および(IV)の配位子において、1つまたは複数の式(IV)の単座配位子は、それぞれ独立に、式(IVA)のものであり、
式中、各Rは、独立に、メチルであり、各nは、独立に、0、1、または2である。さらに具体的には、使用し得る特定の化合物は、上記の式(IVA)のもの、例えば、一般式(o−トリル−O−)w(m−トリル−O−)x(p−トリル−O−)y(フェニル−O−)zPの配位子であり、式中、w、x、y、zは、それぞれ自然数であり、下記の条件が適用される。w+x+y+z=3およびz≦2。
このような化合物(IVa)の例には、(o−トリル−O−)3P、(p−トリル−O−)(フェニル−O−)2P、(m−トリル−O−)(フェニル−O−)2P、(o−トリル−O−)(フェニル−O−)2P、(p−トリル−O−)2(フェニル−O−)P、(m−トリル−O−)2(フェニル−O−)P、(o−トリル−O−)2(フェニル−O−)P、(m−トリル−O−)(p−トリル−O−)(フェニル−O−)P、(o−トリル−O−)(p−トリル−O−)(フェニル−O−)P、(o−トリル−O−)(m−トリル−O−)(フェニル−O−)P、(p−トリル−O−)3P、(m−トリル−O−)(p−トリル−O−)2P、(o−トリル−O−)(p−トリル−O−)2P、(m−トリル−O−)2(p−トリル−O−)P、(o−トリル−O−)2(p−トリル−O−)P、(o−トリル−O−)(m−トリル−O−)(p−トリル−O−)P、(m−トリル−O−)3P、(o−トリル−O−)(m−トリル−O−)2P、(o−トリル−O−)2(m−トリル−O−)Pまたはこのような化合物の混合物が含まれる。
さらに、具体的には、式(IV)の単座配位子は、式(XIII)のリガンド、
または式(XIV)のリガンド、
またはこれらの混合物でよい。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための方法および組成物を提供することができ、式(III)、(IIIA)および(IV)の配位子において、配位子ブレンドは、式(V)の二座配位子:
式(XIII)の単座配位子:
および式(XIV)の単座配位子:
の混合物を含む。
式(V)〜(XI)は、三次元分子の二次元の表現であり、化学結合の周りの回転が分子において起こり、示されたものと異なる構成を生じさせることができることが認識される。例えば、それぞれ、式(V)〜(XI)のビフェニル、オクタヒドロビナフチル、および/またはビナフチル架橋基の2位および2’位の間の炭素−炭素結合の周りの回転は、各式の2個のリン原子を互いにより密接に近接させることができ、ホスフィット配位子が二座様式でニッケルに結合することを可能とすることができる。「二座」という用語は当技術分野で周知であり、配位子の両方のリン原子が単一のニッケル原子に結合していることを意味する。さらに、R41において、光学活性な部分、例えばsec−ブチルの使用は、光学活性な触媒をもたらすことができる。
上記のように、配位子または配位子ブレンドが少なくとも部分的に可溶化している液体は、炭化水素、例えば、芳香族、環状または飽和炭化水素を含むことができる。さらに具体的には、液体は、シクロヘキサンを含むことができる。また、液体は、100ppm未満の水、50ppm未満の酸素元素を含有することができ、容器の内面は、ポリマーコーティングを含み、配位子または配位子ブレンドのために増強された保存安定性を実現することができる。例えば、容器は、100ppmを超えた濃度まで金属を液体中に浸出しない内側面を有することができる。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための方法および組成物を提供することができ、例えば、本発明は、リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンド、および配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体を含む安定化された組成物を提供することができ、配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドは、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23、またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になる。
したがって、本発明は、安定化された組成物を提供することができ、組成物は、溶媒系が過酸化可能な種もしくは溶解した金属または両方を含有する比較可能な条件下での液体中の配位子または配位子ブレンドに対して、配位子の分解の低減を示す。配位子または配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化した液体は、炭化水素、例えば、芳香族炭化水素、環状炭化水素もしくは飽和炭化水素、またはこれらの混合物を含むことができる。あるいは、液体は、アセトニトリルを含むことができる。上記のような過酸化可能な種を回避するために、例えば、液体は、成分として、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を除外することができる。
本発明は、リンをベースとする配位子のための貯蔵および輸送における増加した安定性のための組成物を提供することができ、配位子またはブレンドが少なくとも部分的に可溶化した液体は、100ppm未満の水を含有し、または50ppm未満の酸素元素を含有し、または100ppm未満の溶解した金属を含有し、または任意のこれらの組合せである。例えば、液体は、100ppm未満の溶解したニッケルを含有することができる。
簡潔さのために、式(III)、(IIIA)および(IV)の配位子の様々な例は、本明細書で繰り返さないが、例えば、式(V)〜(XIV)の同じ配位子は、本発明の方法の実施において使用することができるように、本発明の安定化された組成物中に存在することができることが理解される。
具体的には、安定化された組成物は、式(V)の二座配位子:
式(XIII)の単座配位子:
および式(XIV)の単座配位子:
の混合物を含む配位子ブレンドを含むことができる。
本発明の安定化された組成物は、100ppm未満の水、および50ppm未満の酸素元素を含有するシクロヘキサンを含む液体を含むことができる。安定化された組成物は、貯蔵容器中に含有されることができ、容器は、液体中に金属を浸出しない、例えば、ニッケルを浸出しない、または100ppmを超えた濃度まで金属を液体中に浸出しない、液体と接触する内面を有する。例えば、容器の内面は、ポリマーでコーティングすることができる。
触媒の貯蔵および移出のための溶媒
配位子触媒は、ヒドロペルオキシド中間体による配位子の空気酸化を加速し得る過酸化物を形成させる傾向が低減した1種または複数種の液体溶媒を含む溶媒系において本発明によって特に貯蔵および移出される。本発明のためのこのような有用な溶媒は、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン、ヘプタンおよびアセトニトリルを含む。特に、水分含有量を低減させるために乾燥プロセスに供されたいわゆる「乾燥」溶媒を、本発明において使用し得る。このように、100ppm未満の水を有するトルエン、シクロヘキサンおよびアセトニトリルは適切に使用し得る。
特に、本発明のための溶媒系は、このような溶媒の10重量%未満、特に、1重量%未満のレベルの潜在的な過酸化物形成溶媒を含む。液体から除外することができるこのような潜在的な過酸化物形成溶媒には、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテル、アルケンおよび第二級アルコールが含まれる。除外することができる特定の潜在的な過酸化物形成溶媒には、イソプロピルエーテル、アセトアルデヒド、ベンジルアルコール、2−ブタノール、クロロフルオロエチレン、イソプロピルベンゼン(クメン)、シクロヘキセン、2−シクロヘキセン−1−オール、シクロペンテン、デカヒドロナフタレン(デカリン)、ジアセチレン(ブタジイン)、ジシクロペンタジエン(DCPD)、ジグリム、ジエチルエーテル、フラン、4−ヘプタノール、2−ヘキサノール、メチルアセチレン、3−メチル−1−ブタノール、メチルイソブチルケトン、4−メチル−2−ペンタノール、2−ペンタノール、4−ペンテン−1−オール、1−フェニルエタノール、テトラヒドロフラン、2−ペンテンニトリル、2−メチル−3−ブテンニトリル、2−メチル−2−ブテンニトリル、3−ペンテンニトリル、および4−ペンテンニトリル、およびテトラヒドロナフタレンが含まれる。
過酸化物の存在は、ヨウ化カリウム指示薬、またはSt.Louis、MissouriのSigma−Aldrichによって供給されるQuantofix過酸化物試験ストリップの使用によるなど、当技術分野において公知のように試験し得る。
触媒の貯蔵および移出のための容器
様々なサイズおよび形状の容器、例えば、バレル、ドラムを、本発明による触媒配位子の貯蔵および輸送のために使用し得る。特に、酸素の雰囲気および他の源への最小の曝露を伴う、内容物の進入および放出を可能とする容器を使用し得る。ポリマー材料は、配位子触媒との接触のために特に使用される。触媒配位子の貯蔵および輸送に適した折り畳み可能なドラムは、2011年8月4日に公表されたWO2011/094411に記載されており、Auburn、Maine、USAのPack−Genに譲渡されている。このような容器のために使用され、かつ触媒配位子と接触する材料は、ポリマー、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリプロピレンおよびポリエチレン、ならびに配位子触媒による浸出に対して耐性である金属容器を含む。酸素捕捉コア層を有する容器は、Chevronに発行された米国特許第7,056,565号に記載されており、容器の様々な構造的および化学組成的態様を、本発明において使用し得る。
酸素感受性生成物のための容器は、Sonocoに発行された米国特許第7,854,973号に記載されており、酸化触媒は第1の外層中に設けれ、内部に拡散する酸素を消費する。米国特許第7,854,973号の様々な構造的および化学組成的態様を本発明の容器において使用し得、ただし、酸素を捕捉するための機序は、配位子を酸化しない。エチレン−ビニルアルコールコポリマー、ポリアミドホモポリマーまたはコポリマー、ポリアクリロニトリルコポリマー、ポリ塩化ビニル(PVC)、または低い酸素透過性を有する他のポリマーでよい壁層を提供する。
触媒の貯蔵、移送および分注のための、Amocoに発行された米国特許第4,946,068号およびExxon−Mobilに発行されたWO2006/052677に記載されている触媒の容器構造を、本発明において使用し得る。
危険な液体充填物の貯蔵および運送のための熱可塑性の容器は、Bruhl、GermanyのMauser−Werkeに発行されたEP0673841に記載されている。
容器のためのヘッドスペース
不活性な雰囲気包装(IAP)または調整雰囲気包装(MAP)を、本発明のプロセスおよび生成物において使用することができる。このように、適当な容器への貯蔵または移出のための配位子/溶媒混合物の装填は、液体表面の上のヘッドスペースを不活性または非常に低い反応性の雰囲気とすることに付随して起こり、その後に液体表面の上のヘッドスペースを不活性または非常に低い反応性の雰囲気とすることを行い、または両方である。
国際出願番号PCT/US10/60381、国際出願番号PCT/US10/60388、国際出願番号PCT/US11/40193において公表された手順によって、ジホスフィット配位子を調製した。式(V)の配位子溶液は、シクロヘキサン中の混合物であり、主要な成分(溶媒を除いて)は式(V)の配位子であるが、また式(XIII)および(XIV)の配位子、ならびに式(V)、(XIII)および(XIV)の配位子の加水分解生成物、ならびにこれらの合成のために使用される化合物に由来する他の生成物を含んだ。トルエンのポーションを蒸留し、配位子混合物をそれに続いてシクロヘキサンに溶解した。高圧液体クロマトグラフィー(LC)分析によって分析されるシクロヘキサン中の配位子溶液の組成物の例は、表1に記載し、31P NMRによるものは、表2に記載する。
シクロヘキサン中の(V)配位子溶液を、空気に曝露した。
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、酸素非含有のグローブボックス中の10gの(V)溶液、および磁気撹拌棒を装填した。容器をグローブボックスから取り出し、血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
溶解したニッケルを有するシクロヘキサン中の(V)配位子溶液を、空気に曝露した。
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、酸素非含有のグローブボックス中の9.7gの(V)溶液、および国際出願番号PCT/US2011/040193において公表された手順によってニッケル金属から調製した0.3gのニッケル含有(V)溶液、ならびに磁気撹拌棒を装填した。容器をグローブボックスから取り出し、血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
溶解したニッケルを有するシクロヘキサン中の(V)配位子溶液を空気に曝露した。
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、酸素非含有のグローブボックス中の9.25gのV溶液、および国際出願番号PCT/US2011/040193において公表された手順によってニッケル金属から調製した0.75gのニッケル含有(V)溶液、ならびに磁気撹拌棒を装填した。容器をグローブボックスから取り出し、血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
溶解したニッケルを有するシクロヘキサン中の(V)配位子溶液を空気に曝露した。
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、酸素非含有のグローブボックス中の10gの(V)溶液および0.0052gのビス(1,5−シクロオクタジエン)ニッケル、ならびに磁気撹拌棒を装填した。容器をグローブボックスから取り出し、血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
ペンテンニトリル異性体混合物を有するシクロヘキサン中のV配位子溶液を空気に曝露した。
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、酸素非含有のグローブボックス中の9.0gの(V)溶液および1.0gのペンテンニトリル異性体混合物、ならびに磁気撹拌棒を装填した。容器をグローブボックスから取り出し、血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
空気に従前に曝露したペンテンニトリル異性体混合物を有するシクロヘキサン中のV配位子溶液
125mlの血清ボトルにおいて実験を行った。125mlの血清ボトルに、9.0gの(V)溶液、および容量で6.5%の酸素に室温で32時間曝露した1.0gのペンテンニトリル異性体混合物を装填した。血清ボトルのヘッドスペースを空気と交換した。溶液を室温で撹拌し、30分後および24時間後に試料採取した。結果を表1および表2に一覧表示する。
配位子(XIII)、配位子(XIV)、および配位子(V)は、実施例1によって示されるように、溶解したニッケルの非存在下で貯蔵したとき、空気に曝露したとき、安定的であり、実施例2、実施例3、および実施例4によって証明されるように、溶解したニッケルの存在下で貯蔵し、空気に曝露したとき、不安定であることを表1および表2において提示するデータは示す。さらに、実施例2、実施例3、および実施例4において示されるように、全ての場合において、ニッケル源に関わらず、溶解したニッケルの存在下で、配位子(XIII)、配位子(XIV)、および配位子(V)が空気に曝露されたとき、配位子は破壊される。さらに、実施例2および実施例3において示されるように、配位子(XIII)、配位子(XIV)、および配位子(V)は、溶解したニッケルの存在下で空気に曝露したとき不安定であり、溶解したニッケルの源は、バルクのニッケル金属であった。さらに、実施例5、および実施例6によって示されるように、過酸化可能な溶媒が混合物中に存在するとき、配位子(XIII)、配位子(XIV)、および配位子(V)は、空気に曝露したとき安定的ではないことが示された。
本発明の記述
1.リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンドを安定化させる方法であって、配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドは、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドと、配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体との混合物を形成させることを含み、液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または、
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になり、
プロセスは、配位子または配位子ブレンドおよび液体の混合物を含有する容器を利用することを任意選択でさらに含み、容器は、金属を液体中に浸出しない、液体と接触する内面を有する、方法。
2.配位子または配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化した液体が、炭化水素を含み、またはアセトニトリルを含み、または両方である、記述1に記載の方法。
3.炭化水素が、芳香族炭化水素、環状炭化水素もしくは飽和炭化水素、またはこれらの混合物である、記述2に記載の方法。
4.液体が、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を含まない、記述1から3のいずれか一項に記載の方法。
5.液体と接触する容器内面が、金属を液体中に浸出しない、記述1から4のいずれか一項に記載の方法。
6.液体が、100ppm未満の水を含有する、記述1から5のいずれか一項に記載の方法。
7.液体が、50ppm未満の酸素元素を含有する、記述1から6のいずれか一項に記載の方法。
8.液体は、溶解した金属が実質的に非含有である、記述1から7のいずれか一項に記載の方法。
9.液体は、溶解したニッケルが実質的に非含有である、記述8に記載の方法。
10.配位子または配位子ブレンドおよび液体の混合物を形成させた後に、液体中の過酸化物の量をモニターするステップをさらに含む、記述1から9のいずれか一項に記載の方法。
11.式(III)または式(IIIA)または式(IV)の配位子において、それぞれのR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、それぞれ独立に選択される(C6〜C20)アリール基であり、その各環が、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリールおよび(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいはR1およびR2、またはR12およびR13、またはR22およびR23の任意の1つまたは複数の対が直接相互に結合して、任意の相互に結合した対が、それぞれのX1、X2、X12、X13、X22またはX23基およびこれらが結合しているリン原子と一緒に環を形成している、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
12.それぞれの独立に選択されたR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、式(II)の基
[式中、波線は、結合点を示し、R45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
である、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
13.Y、または独立に選択されたY1もしくはY2が、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
14.式(III)の配位子が、式(X)のもの
[式中、各R41およびR45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R42、R43、R44、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
である、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
15.式(X)の配位子において、
41が、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロペンチルであり、
42が、Hまたはメチルであり、
43が、Hまたは(C1〜C4)アルキルであり、
44が、Hまたはメチルであり、
45が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
46、R47およびR48が、独立に、Hまたは(C1〜C4)アルキルである、記述14に記載の方法。
16.式(III)の配位子が、式(VII)のもの
[式中、R17は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、R18およびR19は、独立に、Hまたはメチルである]
である、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
17.式(III)の配位子が、式(XII)のもの
[式中、式(XII)のリガンドにおいて、R12、R13、R22およびR23が、それぞれ独立に、それぞれの第1のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで、それぞれの第2のオルト位において水素で置換されているフェニルであり、R12、R13、R22およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位が、それぞれ独立に、非置換であるか、または1〜3つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されていてもよい]
である、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
18.R12、R13、R22およびR23が、それぞれ独立に、それぞれの単一のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで置換されているフェニルであり、R12、R13、R22、およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位が、それぞれ独立に、非置換であるか、あるいは(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されることができ、
Y6およびRY10が、独立に、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシであり、RY3、RY4、RY5、RY7、RY8、およびRY9が、独立に、H、(C1〜C10)アルキル、または(C1〜C10)アルコキシであり、ただし、RY3、RY4またはRY5の少なくとも1つ、およびRY7、RY8またはRY9の少なくとも1つは、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシである、記述17に記載の方法。
19.式(III)の配位子が、式(V):
のものである、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
20.1つまたは複数の式(IV)の単座配位子が、それぞれ独立に式(IVA)のもの
[式中、各Rは、メチルであり、各nは、独立に、0、1または2である]
である、記述1から19のいずれか一項に記載の方法。
21.式(IV)の単座配位子が、式(XIII)の配位子:
または式(XIV)の配位子:
またはこれらの混合物である、記述1から19のいずれか一項に記載の方法。
22.配位子ブレンドが、式(V)の二座配位子:
式(XIII)の単座配位子:
および式(XIV)の単座配位子:
の混合物を含む、記述1から10のいずれか一項に記載の方法。
23.液体が、シクロヘキサンを含み、液体が、100ppm未満の水を含有し、液体が、50ppm未満の酸素元素を含有し、容器の内面が、ポリマーコーティングを含む、記述22に記載の方法。
24.容器が、100ppmを超えた濃度まで金属を液体中に浸出しない内側面を有する、記述22または23のいずれか一項に記載の方法。
25.リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンド、および配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体を含む安定化された組成物であって、配位子または配位子ブレンドが、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、配位子または配位子ブレンドが、
式(III)の二座のリンをベースとする配位子
または、式(IIIA)の三座のリンをベースとする配位子
[式(III)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)の配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
式(III)の配位子において、R12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)の配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
式(III)の配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)の配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]、
または、式(IV)の単座のリンをベースとする配位子を含む配位子
P(X11)(X22)(X33) (IV)
[式中、X1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、R11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合している]
の1つまたは複数を含み、
液体は、
(a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または
(b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系
の1つまたは複数から本質的になる、組成物。
26.溶媒系が過酸化可能な種もしくは溶解した金属または両方を含有する比較可能な条件下での液体中の配位子または配位子ブレンドに対して、配位子の分解の低減を示す、記述25に記載の組成物。
27.配位子または配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化した液体が、炭化水素を含み、またはアセトニトリルを含み、または両方である、記述25から26のいずれか一項に記載の組成物。
28.炭化水素が、芳香族炭化水素、環状炭化水素もしくは飽和炭化水素、またはこれらの混合物である、記述27に記載の組成物。
29.液体が、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を含まない、記述25から28のいずれか一項に記載の組成物。
30.液体が、100ppm未満の水を含有する、記述25から29のいずれか一項に記載の組成物。
31.液体が、50ppm未満の酸素元素を含有する、記述25から30のいずれか一項に記載の組成物。
32.液体が、100ppm未満の溶解した金属を含有する、記述25から31のいずれか一項に記載の組成物。
33.液体が、100ppm未満の溶解したニッケルを含有する、記述32に記載の組成物。
34.式(III)または式(IIIA)または式(IV)において、各R1、R2、R3、R11、R12、R13、R22、R23またはR34が、それぞれ、独立に選択された(C6〜C20)アリール基であり、これらの各環は、独立に非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいはR1およびR2、またはR12およびR13、またはR22およびR23の任意の1つまたは複数のペアは、任意の相互に結合しているペアが、それぞれのX1、X2、X12、X13、X22またはX23基およびこれらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、直接相互に結合している、記述25から33のいずれか一項に記載の組成物。
35.それぞれの独立に選択されたR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、式(II)の基
[式中、波線は、結合点を示し、R45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
である、記述25から33のいずれか一項に記載の組成物。
36.Y、または独立に選択されたY1もしくはY2が、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている、記述25から34のいずれか一項に記載の組成物。
37.式(III)の配位子が、式(X)のもの
[式中、各R41およびR45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R42、R43、R44、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
である、記述25から36のいずれか一項に記載の組成物。
38.式(X)の配位子において、
41が、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロペンチルであり、
42が、Hまたはメチルであり、
43が、Hまたは(C1〜C4)アルキルであり、
44が、Hまたはメチルであり、
45が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
46、R47およびR48が、独立に、Hまたは(C1〜C4)アルキルである、記述25に記載の組成物。
39.式(III)の配位子が、式(VII)のもの
[式中、R17は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、R18およびR19は、独立に、Hまたはメチルである]
である、記述25から33のいずれか一項に記載の組成物。
40.式(III)の配位子が、式(XII)のもの
[式中、R12、R13、R22およびR23は、それぞれ独立に、非置換または置換された一価のアリールであり、RY3〜RY10のそれぞれは、水素、(C1〜C10)アルキル、および(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、または2つの隣接するRY3〜RY10基は一緒に、任意選択で置換された縮合アリール環を形成する]
である、記述25から33のいずれか一項に記載の組成物。
41.R12、R13、R22およびR23が、それぞれ独立に、それぞれの単一のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで置換されているフェニルであり、R12、R13、R22およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位が、それぞれ独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されていてもよく、
Y6およびRY10が、独立に、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシであり、RY3、RY4、RY5、RY7、RY8およびRY9が、独立に、H、(C1〜C10)アルキル、または(C1〜C10)アルコキシであり、ただし、RY3、RY4またはRY5の少なくとも1つ、およびRY7、RY8またはRY9の少なくとも1つが、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシである、記述40に記載の方法。
42.式(III)の配位子が、式(V)のものである、記述25から33のいずれか一項に記載の方法。
43.1つまたは複数の式(IV)の単座配位子が、それぞれ独立に式(IVA)のもの
[式中、各Rは、メチルであり、各nは、独立に、0、1または2である]
である、記述25から42のいずれか一項に記載の組成物。
44.式(IV)の単座配位子が、式(XIII)の配位子:
または式(XIV)の配位子:
またはその混合物である、記述25に記載の組成物。
45.配位子ブレンドが、式(V)の二座配位子:
式(XIII)の単座配位子:
および式(XIV)の単座配位子:
の混合物を含む、記述25に記載の組成物。
46.液体が、シクロヘキサンを含み、液体が、100ppm未満の水を含有し、液体が、50ppm未満の酸素元素を含有する、記述45に記載の組成物。
47.容器が、金属を液体中に浸出しない、液体と接触する内面を有する、貯蔵容器中に含有された、記述25から46のいずれか一項に記載の組成物。
48.容器の内面が、ニッケルを液体中に浸出しない、記述47に記載の組成物。
49.器が、100ppmを超えた濃度まで金属を液体中に浸出しない内側面を有する、記述25に記載の組成物。
50.容器の内面が、ポリマーでコーティングされている、記述47に記載の組成物。
したがって、上記の態様は、特許請求されたいずれの発明への一般性も失うことなく、特許請求されたいずれの発明に対して限定を課すこともなく、記載されたものである。記載されている特定の態様は変化し得るため、本開示はこれらに限定されないことを理解すべきである。本開示の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるため、本明細書において使用する用語は、特定の態様を説明する目的のためのみのものであり、限定的なものではないことをまた理解すべきである。
本発明において、本明細書において広範かつ総称的に説明してきた。総称的開示の範囲に入るより狭い種および下位総称的グループのそれぞれもまた、本発明の一部を形成する。これは、切除した材料が本明細書において具体的に記載されているかどうかに関わらず、属からの任意の主題を除外する条件または消極的な限定を伴う本発明の総称的記載を含む。本開示を読むと当業者に明らかなように、本明細書において記載および例示した個々の態様のそれぞれは、本開示の範囲または精神から逸脱することなく、他のいくつかの例のいずれかの特徴から容易に分離し、他のいくつかの例のいずれかの特徴と容易に合わせることができる別個の成分および特徴を有する。任意の記載された方法は、記載した事象の順序で、または論理的に可能である任意の他の順序で行うことができる。
本明細書において引用される全ての刊行物および特許は、それぞれの個々の刊行物または特許が具体的にかつ個々に参照により組み込まれていることが示されているかのごとく、参照により本明細書に組み込まれ、方法および/または材料を開示および記載するために参照により本明細書中に組み込まれ、方法および/または材料に関連して刊行物が引用される。出願人らは、任意のこのような引用した特許または刊行物からのありとあらゆる材料および情報を、本明細書に物理的に組み込む権利を留保する。任意の刊行物の引用は、出願日前のその開示のためであり、従前の開示に基づいて、本開示がこのような刊行物に先行する資格がないことを承認するものとして解釈すべきではない。さらに、提供した刊行物の日付は、独立して確認する必要があり得る実際の刊行物の日付と異なり得る。本明細書において参照または記述された全ての特許および刊行物はまた、本発明が属する技術分野の当業者の技能のレベルを示す。

Claims (50)

  1. リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンドを安定化させる方法であって、
    配位子または配位子ブレンドと、前記配位子または前記配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体との混合物を形成させることを含んでなり、
    任意選択的に、前記配位子または前記配位子ブレンドおよび前記液体の前記混合物を含有する容器を利用することをさらに含んでなり、
    前記容器は、金属を前記液体中に浸出しない、善意液体と接触する内面を有するものであり、
    前記配位子または配位子ブレンドが、下記式(III)で表される二座のリンをベースとする配位子、下記式(IIIA)で表される三座のリンをベースとする配位子、または、下記式(IV)で表される単座のリンをベースとする配位子の一または二以上を含んでなり、
    前記液体は、
    (a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または、
    (b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系の一または二以上から本質的になるものである、方法。

    [上記式中、
    式(III)で表される配位子において、
    12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)で表される配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
    式(III)で表される配位子において、
    12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)で表される配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、
    1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
    式(III)で表される配位子において、
    基Y、ならびに式(IIIA)で表される配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されているものである]

    P(X11)(X22)(X33) (IV)
    [上記式(IV)中、
    1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、
    11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合しているものである]
  2. 前記配位子または前記配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化した前記液体が、炭化水素、アセトニトリル、またはこれらの両方を含んでなるものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記炭化水素が、芳香族炭化水素、環状炭化水素もしくは飽和炭化水素、またはこれらの混合物である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記液体が、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を含まない、請求項1に記載の方法。
  5. 前記液体と接触する前記容器内面が、金属を前記液体中に浸出しないものである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記液体が、100ppm未満の水を含有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記液体が、50ppm未満の酸素元素を含有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記液体は、溶解した金属が実質的に非含有である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記液体は、溶解したニッケルが実質的に非含有である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記配位子または配位子ブレンドおよび前記液体の前記混合物を形成させた後に、前記液体中の過酸化物の量をモニターするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記式(III)、前記式(IV)、または前記式(V)で表される前記リガンドにおいて、
    各R1、R2、R3、R11、R12、R13、R22、R23またはR34が、それぞれ、独立に選択された(C6〜C20)アリール基であり、これらの各環は、独立に非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは
    1およびR2、またはR12およびR13、またはR22およびR23の任意の1つまたは複数のペアは、任意の相互に結合しているペアが、それぞれのX1、X2、X12、X13、X22またはX23基およびこれらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、直接相互に結合している、請求項1に記載の方法。
  12. それぞれの独立に選択されたR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、下記式(II)で表される基である、請求項1に記載の方法。
    [上記式中、
    波線は、結合点を示し、
    45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
  13. Y、または独立に選択されたY1もしくはY2が、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている、請求項1に記載の方法。
  14. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(X)で表されるものである、請求項1に記載の方法。
    [上記式中、
    各R41およびR45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R42、R43、R44、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択される]
  15. 前記式(X)で表される配位子において、
    41が、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロペンチルであり、
    42が、Hまたはメチルであり、
    43が、Hまたは(C1〜C4)アルキルであり、
    44が、Hまたはメチルであり、
    45が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
    46、R47およびR48が、独立に、Hまたは(C1〜C4)アルキルである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(VII)で表されるものである、請求項1に記載の方法。
    [上記式中、
    17は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
    18およびR19は、独立に、Hまたはメチルである]
  17. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(XII)で表されるものである、請求項1に記載の方法。
    [上記式中、
    12、R13、R22およびR23は、それぞれ独立に、非置換または置換された一価のアリールであり、
    Y3〜RY10のそれぞれは、水素、(C1〜C10)アルキル、および(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、または
    2つの隣接するRY3〜RY10基は一緒に、任意選択で置換された縮合アリール環を形成するものである]
  18. 12、R13、R22およびR23が、それぞれ独立に、それぞれの単一のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで置換されているフェニルであり、
    12、R13、R22およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位が、それぞれ独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されていてもよく、
    Y6およびRY10が、独立に、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシであり、
    Y3、RY4、RY5、RY7、RY8およびRY9が、独立に、H、(C1〜C10)アルキル、または(C1〜C10)アルコキシであり、
    ただし、RY3、RY4またはRY5の少なくとも1つ、およびRY7、RY8またはRY9の少なくとも1つが、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(V)で表されるものである、請求項1に記載の方法。
  20. 前記一または二以上の式(IV)で表される単座配位子が、それぞれ独立に式(IVA)で表されるものである、請求項1に記載の方法。
    [上記式中、
    各Rは、メチルであり、
    各nは、独立に、0、1または2である]
  21. 前記式(IV)で表される単座配位子が、下記式(XIII)で表される配位子、下記式(XIV)で表される配位子、またはその混合物である、請求項1に記載の方法。
  22. 前記配位子ブレンドが、下記式(V)で表される二座配位子、下記式(XIII)で表される単座配位子、下記式(XIV)で表される単座配位子、又はこれらの混合物を含む、請求項1に記載の方法。
  23. 前記液体が、シクロヘキサンを含み、
    前記液体が、100ppm未満の水を含有し、
    前記液体が、50ppm未満の酸素元素を含有し、
    前記容器の内面が、ポリマーコーティングを含んでなる、請求項22に記載の方法。
  24. 前記容器が、100ppmを超えた濃度まで金属を前記液体中に浸出しない内側面を有するものである、請求項22または23に記載の方法。
  25. リンをベースとする配位子、または複数のリンをベースとする配位子を含む配位子ブレンド、および前記配位子または配位子ブレンドを部分的にまたは完全に可溶化する液体を含む安定化された組成物であって、
    前記配位子または配位子ブレンドは、ヒドロシアノ化反応の触媒作用のための金属−配位子錯体の形成のためのものであり、
    前記配位子または配位子ブレンドは、式(III)で表される二座のリンをベースとする配位子、式(IIIA)で表される三座のリンをベースとする配位子、または、式(IV)で表される単座のリンをベースとする配位子の一または二以上を含んでなり、
    前記液体は、
    (a)過酸化可能な種を含有しない溶媒系;または
    (b)溶解した金属が実質的に非含有である溶媒系の一または二以上から本質的になる、組成物。
    [上記式中、
    式(III)で表される配位子において、
    12、X13、X14、X22、X23およびX24は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23またはX24の少なくとも1つは、酸素であり、式(IIIA)で表される配位子において、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33およびX34は、それぞれ独立に酸素または結合であり、ただし、X12、X13、X14、X22、X23、X24、X32、X33またはX34の少なくとも1つは、酸素であり、
    式(III)で表される配位子において、
    12、R13、R22およびR23、ならびに式(IIIA)で表される配位子において、R12、R13、R22、R23およびR34は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R12、R13、R22、R23またはR34の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルは、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、
    1212およびR1313基、またはR2222およびR2323基、または両方が、基の各ペアが結合しているそれぞれのリン原子と一緒にそれぞれの環を形成するように、ペアR12およびR13またはR22およびR23の1つまたは複数は、相互に直接結合しており、
    式(III)で表される配位子において、基Y、ならびに式(IIIA)で表される配位子において、基Y1およびY2は、独立に、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている]

    P(X11)(X22)(X33) (IV)
    [上記式(IV)中、
    1、X2およびX3は、それぞれ独立に、酸素または単結合であり、ただし、X1、X2またはX3の少なくとも1つは、酸素であり、
    1、R2およびR3は、それぞれ独立に、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C6〜C20)アリール、または(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルであり、R1、R2またはR3の任意の(C6〜C20)アリールまたは(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルにおいて、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、および(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは、
    11、R22およびR33基の任意のペアが、それらが結合しているリン原子と一緒に環を形成するように、R1、R2またはR3の任意の2つは、互いに直接結合しているものである]
  26. 前記溶媒系が過酸化可能な種もしくは溶解した金属または両方を含有する比較可能な条件下での液体中の前記配位子または配位子ブレンドに対して、配位子の分解の低減を示す、請求項25に記載の組成物。
  27. 前記配位子または前記配位子ブレンドが部分的にまたは完全に可溶化している前記液体が、炭化水素、アセトニトリル、またはこれらの両方を含んでなるものである、請求項25に記載の組成物。
  28. 前記炭化水素が、芳香族炭化水素、環状炭化水素もしくは飽和炭化水素、またはこれらの混合物である、請求項27に記載の組成物。
  29. 前記液体が、アルケン、エーテル、アセタール、ジオキサン、エチレングリコールエーテル、アセテート、ビニルエーテルもしくは第二級アルコール、または任意のその混合物を含まない、請求項25に記載の組成物。
  30. 前記液体が、100ppm未満の水を含有する、請求項25に記載の組成物。
  31. 前記液体が、50ppm未満の酸素元素を含有する、請求項25に記載の組成物。
  32. 前記液体が、100ppm未満の溶解した金属を含有する、請求項25に記載の組成物。
  33. 前記液体が、100ppm未満の溶解したニッケルを含有する、請求項32に記載の組成物。
  34. 前記式(III)、前記式(IIIA)、または前記式(IV)で表される配位子において、
    それぞれのR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、それぞれ独立に選択される(C6〜C20)アリール基であり、その各環が、独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリールおよび(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキルからなる群から独立に選択される1〜4つの置換基で置換されており、あるいは
    1およびR2、またはR12およびR13、またはR22およびR23の任意の1つまたは複数の対が直接相互に結合して、任意の相互に結合した対が、それぞれのX1、X2、X12、X13、X22またはX23基およびこれらが結合しているリン原子と一緒に環を形成している、請求項25に記載の組成物。
  35. それぞれの独立に選択されたR1、R2、R3、R12、R13、R22、R23またはR34が、下記式(II)で表される基である、請求項25に記載の組成物。
    [上記式中、
    波線は、結合点を示し、
    45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択されるものである]
  36. Y、または独立に選択されたY1もしくはY2が、(C6〜C20)アリーレン基であり、これらの各環は、独立に、非置換であるか、または1〜4つの(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシ、(C6〜C20)アリール、(C6〜C20)アリール(C1〜C10)アルキル、フッ素、塩素、臭素、または(C1〜C10)ハロアルキルで置換されている、請求項25に記載の組成物。
  37. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(X)で表されるものである、請求項25に記載の組成物。
    [上記式中、
    各R41およびR45は、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、R42、R43、R44、R46、R47およびR48のそれぞれは、H、(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、および(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択されるものである]
  38. 前記式(X)で表される配位子において、
    41が、メチル、エチル、イソプロピルまたはシクロペンチルであり、
    42が、Hまたはメチルであり、
    43が、Hまたは(C1〜C4)アルキルであり、
    44が、Hまたはメチルであり、
    45が、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
    46、R47およびR48が、独立に、Hまたは(C1〜C4)アルキルである、請求項25に記載の組成物。
  39. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(VII)で表されるものである、請求項25に記載の組成物。
    [上記式中、
    17は、メチル、エチルまたはイソプロピルであり、
    18およびR19は、独立に、Hまたはメチルである]
  40. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(XII)で表されるものである、請求項25に記載の組成物。
    [上記式中、
    12、R13、R22およびR23は、それぞれ独立に、非置換または置換された一価のアリールであり、
    Y3〜RY10のそれぞれは、水素、(C1〜C10)アルキル、および(C1〜C10)アルコキシからなる群から独立に選択され、または
    2つの隣接するRY3〜RY10基は一緒に、任意選択で置換された縮合アリール環を形成するものである]
  41. 12、R13、R22およびR23が、それぞれ独立に、それぞれの単一のオルト位において(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシで置換されているフェニルであり、
    12、R13、R22およびR23フェニルのそれぞれのメタ位およびパラ位が、それぞれ独立に、非置換であるか、または(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル、(C1〜C10)アルコキシ、(C3〜C10)シクロアルコキシ、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルキル、(C3〜C10)シクロアルキル(C1〜C10)アルコキシ、または(C3〜C10)シクロアルコキシ(C1〜C10)アルコキシで独立に置換されていてもよく、
    Y6およびRY10が、独立に、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシであり、
    Y3、RY4、RY5、RY7、RY8およびRY9が、独立に、H、(C1〜C10)アルキル、または(C1〜C10)アルコキシであり、
    ただし、RY3、RY4またはRY5の少なくとも1つ、およびRY7、RY8またはRY9の少なくとも1つが、(C1〜C10)アルキルまたは(C1〜C10)アルコキシである、請求項40に記載の組成物。
  42. 前記式(III)で表される配位子が、下記式(V)で表されるものである、請求項25に記載の組成物。
  43. 前記一または二以上の前記式(IV)で表される単座配位子が、それぞれ独立に下記式(IVA)で表されるものである、請求項25に記載の組成物。
    [上記式中、
    各Rは、メチルであり、
    各nは、独立に、0、1、または2である]
  44. 前記式(IV)で表される単座配位子が、下記式(XIII)で表される配位子、下記式(XIV)で表される配位子、またはこれらの混合物である、請求項25に記載の組成物。
  45. 前記配位子ブレンドが、下記式(V)で表される二座配位子、下記式(XIII)で表される単座配位子、下記式(XIV)で表される単座配位子、またはこれらの混合物を含んでなる、請求項25に記載の組成物。
  46. 前記液体が、シクロヘキサンを含んでなり、
    前記液体が、100ppm未満の水を含有してなり、
    前記液体が、50ppm未満の酸素元素を含有してなる、請求項45に記載の組成物。
  47. 容器が、金属を前記液体中に浸出しない、前記液体と接触する内面を有する、貯蔵容器中に含有されてなる、請求項25に記載の組成物。
  48. 前記容器の内面が、ニッケルを前記液体中に浸出しないものである、請求項47に記載の組成物。
  49. 前記器が、100ppmを超えた濃度まで金属を前記液体中に浸出しない内側面を有する、請求項25に記載の組成物。
  50. 前記容器の内面が、ポリマーでコーティングされている、請求項47に記載の組成物。
JP2015515092A 2012-06-01 2013-05-24 安定化したヒドロシアノ化配位子組成物 Pending JP2015523976A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261654569P 2012-06-01 2012-06-01
US61/654,569 2012-06-01
US201261660047P 2012-06-15 2012-06-15
US61/660,047 2012-06-15
PCT/US2013/042651 WO2013181097A1 (en) 2012-06-01 2013-05-24 Stabilized hydrocyanation ligand composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015523976A true JP2015523976A (ja) 2015-08-20

Family

ID=49673840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515092A Pending JP2015523976A (ja) 2012-06-01 2013-05-24 安定化したヒドロシアノ化配位子組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150166583A1 (ja)
EP (1) EP2855493A4 (ja)
JP (1) JP2015523976A (ja)
KR (1) KR20150045410A (ja)
CN (1) CN104662029A (ja)
WO (1) WO2013181097A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631191A (en) * 1970-04-08 1971-12-28 Du Pont Synthesis of zero valent nickel-tetrakis triaryl phosphite complexes
ZA986369B (en) * 1997-07-29 2000-01-17 Du Pont Hydrocyanation of diolefins and isomerization of nonconjugated 2-alkyl-3-monoalkenenitriles.
DE10150285A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-17 Basf Ag Phosphonite
FR2849027B1 (fr) * 2002-12-23 2005-01-21 Rhodia Polyamide Intermediates Procede de synthese de composes comprenant des fonctions nitriles a partir de composes a insaturations ethyleniques
DE10350999A1 (de) * 2003-10-30 2005-06-02 Basf Ag Katalysator, umfassend wenigstens einen Nickel(O)Komplex stabilisiert durch einen sterisch anspruchsvollen Chelatphosphinitphosphitliganden, sowie ein Verfahren zur Herstellung von Nitrilen
US7854973B2 (en) * 2005-08-09 2010-12-21 Sonoco Development, Inc. Container and method for making container for oxygen-sensitive products
US7629484B2 (en) * 2006-03-17 2009-12-08 Invista North America S.A.R.L. Method for the purification of triorganophosphites by treatment with a basic additive
US7919646B2 (en) * 2006-07-14 2011-04-05 Invista North America S.A R.L. Hydrocyanation of 2-pentenenitrile
ES2446722T5 (es) * 2009-12-22 2020-03-20 Dow Technology Investments Llc Control de la relación aldehído normal:isoaldehído en un proceso de hidroformilación de ligando mixto mediante el control de la presión parcial del gas de síntesis
WO2012005911A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Invista Technologies S.A.R.L. Process for making nitriles
EP2718015A2 (en) * 2011-06-10 2014-04-16 Invista Technologies S.à.r.l. Improvement in nickel metal-ligand catalyst formation
KR20140092318A (ko) * 2011-10-07 2014-07-23 인비스타 테크놀러지스 에스.에이 알.엘. 니트릴의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2855493A4 (en) 2016-03-02
US20150166583A1 (en) 2015-06-18
EP2855493A1 (en) 2015-04-08
WO2013181097A1 (en) 2013-12-05
KR20150045410A (ko) 2015-04-28
CN104662029A (zh) 2015-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006511591A (ja) エチレン性不飽和化合物からのニトリル官能基含有化合物の合成方法
JP2009543879A (ja) 収率損失を低減させたヒドロシアノ化法
BRPI0713243A2 (pt) processo para a produção contìnua de 3- pentenonitrila
JP2011524394A (ja) エチレン性不飽和化合物からのニトリル化合物の製造方法
JP2015523975A (ja) 安定的な配位子混合物およびこれらを作製するプロセス
JP2014530221A (ja) ニトリルの作製方法
TW201008904A (en) Process for producing nitrile compounds from ethylenically unsaturated compounds
US9687835B2 (en) Composition for improved nickel-ligand solubility
JP2015523976A (ja) 安定化したヒドロシアノ化配位子組成物
EP2928597B1 (en) Improved process for producing pentenenitriles
JP5579836B2 (ja) エチレン性不飽和化合物からニトリル化合物を製造するための方法
JP5710508B2 (ja) 有機リン化合物、該化合物を含む触媒系及び該触媒を使用するヒドロシアン化又はヒドロホルミル化方法
US10087201B2 (en) Hydrolysis catalyst and process
JP5681849B2 (ja) 有機リン化合物、該化合物を含む触媒系及び該触媒系を使用したヒドロシアン化方法
WO2024028720A1 (en) Bidentate phosphite ligands, catalytic compositions containing such ligands, and catalytic processes utilizing such catalytic compositions
WO2024028717A1 (en) Arsenic-containing ligands, catalytic compositions containing such ligands, and catalytic processes utilizing such catalytic compositions
WO2024028719A2 (en) Bidentate phosphite ligands, catalytic compositions containing such ligands, and catalytic processes utilizing such catalytic compositions
WO2023228077A1 (en) Multidentate phosphite ligands, catalytic compositions containing such ligands, and catalytic processes utilizing such catalytic compositions