JP2015521989A - アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む高濃度水性製剤 - Google Patents

アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む高濃度水性製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015521989A
JP2015521989A JP2015519192A JP2015519192A JP2015521989A JP 2015521989 A JP2015521989 A JP 2015521989A JP 2015519192 A JP2015519192 A JP 2015519192A JP 2015519192 A JP2015519192 A JP 2015519192A JP 2015521989 A JP2015521989 A JP 2015521989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
plants
acid
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015519192A
Other languages
English (en)
Inventor
シュナーベル,ゲアハルト
メクフェル−マルクゼウスキ,ヨアンナ
ノルテ,マルク
スパングラー,クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2015521989A publication Critical patent/JP2015521989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • A01N37/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system
    • A01N37/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system having at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and one oxygen or sulfur atom attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients to enhance the sticking of the active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/04Carbon disulfide; Carbon monoxide; Carbon dioxide

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む、高濃度水性製剤。本発明は、少なくとも200g/lのアニオン性殺有害生物剤及び少なくとも50g/lの無機塩基を含む水性組成物に関する。本発明はさらに、アニオン性殺有害生物剤及び無機塩基を接触させるステップを含む、組成物を製造する方法、植物、種子、その中若しくはその上で有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類が成長している、若しくは成長し得る植物の土壌又は生育地、前記有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類による攻撃若しくは寄生から保護される植物、種子又は土壌と、有効量の組成物とを接触させるステップを含む、有害昆虫及び/又は植物病原性菌類を駆除する方法、並びに除草有効量の組成物を、植物、これらの生育地又は前記植物の種子に作用させるステップを含む、望ましくない植生を防除する方法に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、少なくとも200g/lのアニオン性殺有害生物剤(pesticide)及び少なくとも50g/lの無機塩基を含む水性組成物に関する。本発明は、アニオン性殺有害生物剤及び無機塩基を接触させるステップを含む、組成物を製造する方法、植物、種子、その中若しくはその上で有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類が成長している若しくは成長し得る植物の土壌又は生育地、前記有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類による攻撃若しくは寄生から保護すべき植物、種子又は土壌と、有効量の組成物とを接触させるステップを含む、有害昆虫及び/又は植物病原性菌類を駆除する方法、並びに除草有効量の組成物を、植物、これらの生育地又は前記植物の種子に作用させるステップを含む、望ましくない植生を防除する方法にさらに関する。本発明は、好ましい特徴と他の好ましい特徴との組み合わせを含む。
水性組成物形態の農薬製剤(agrochemical formulation)は、取り扱いがしやすく、有機溶媒の臭気が少なく、溶媒としての水が環境に無害なため、多くの利用者に歓迎されている。高濃度の殺有害生物剤は、殺有害生物的に不活性な水溶媒の量を低下させ、ひいては生産及び輸送コストを低下させるために非常に重要である。しかし、組成物における殺有害生物剤の濃度を上昇させつつ、水性組成物にさらなる成分を加えることは、溶解性を限定し、塩の濃度を高めるため、ますます困難になっている。
したがって、目下の目的はなお、高濃度の殺有害生物剤並びに高濃度のさらなる成分を有する水性組成物を特定することである。
本目的は、少なくとも200g/lのアニオン性殺有害生物剤及び少なくとも50g/lの無機塩基を含む水性組成物によって解決した。
この組成物は、通常、例えば20℃では溶液の形態で存在する。典型的には、アニオン性殺有害生物剤及び塩基は、水性組成物に溶解している。好ましくは、組成物の全ての成分は、水溶液に溶解している。
「殺有害生物剤」という用語は、本発明の意味において、一つ以上の化合物が、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、除草剤及び/又は毒性緩和剤又は成長調節剤からなる群から、好ましくは、殺菌剤、殺虫剤又は除草剤からなる群から、最も好ましくは、除草剤からなる群から選択することができることを記述する。また二つ以上の上記のクラスの殺有害生物剤の混合物を使用することができる。当業者は、例えば、Pesticide Manual, 15th Ed. (2009), The British Crop Protection Council, Londonにおいて見出すことができるこのような殺有害生物剤に精通している。
アニオン性殺有害生物剤は、塩の形態で組成物に存在し得る。「塩」という用語は、アニオン及びカチオンを含む化学化合物を指す。アニオン対カチオンの比は、通常、イオンの電荷によって決まる。典型的には、塩は、水に溶解させると、アニオン及びカチオンに解離する。
適切なカチオンは、農薬として許容できるあらゆるカチオンであり、アニオン性殺有害生物剤の殺有害生物作用に対して副作用を有さない。好ましいカチオンは、アルカリ金属のイオン、好ましくはナトリウム及びカリウム、アルカリ土類金属のイオン、好ましくはカルシウム、マグネシウム及びバリウム、遷移金属のイオン、好ましくはマンガン、銅、亜鉛及び鉄、また、並びに必要に応じてアンモニウムイオンであり、1〜4個のC1〜C4アルキル置換基及び/又は1個のフェニル又はベンジル置換基、好ましくはジイソプロピルアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、トリメチルベンジルアンモニウム、さらにホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、好ましくはトリ(C1〜C4アルキル)スルホニウム、及びスルホキソニウムイオン、好ましくはトリ(C1〜C4アルキル)スルホキソニウムを有し得る。また、以下で定義されている式(A1)のポリアミンは、カチオンとして適切である。
「アニオン性殺有害生物剤」という用語は、アニオンとして存在する殺有害生物剤を指す。好ましくは、アニオン性殺有害生物剤は、プロトン化可能な水素を含む殺有害生物剤に関する。より好ましくは、アニオン性殺有害生物剤は、カルボン酸、チオ炭酸、スルホン酸、スルフィン酸、チオスルホン酸、又は亜リン酸基、特に、カルボン酸基を含む殺有害生物剤に関する。上記の基は、プロトン化可能な水素を含めた中性形態で部分的に存在し得る。
通常、アニオン性殺有害生物剤などのアニオンは、少なくとも一つのアニオン基を含む。好ましくは、アニオン性殺有害生物剤は、一つ又は二つのアニオン性基を含む。特に、アニオン性殺有害生物剤は、正確に一つのアニオン基を含む。アニオン基の一例は、カルボン酸基(-C(O)O-)である。上記のアニオン基は、プロトン化可能な水素を含めた中性形態で部分的に存在し得る。例えば、カルボン酸基は、カルボン酸(-C(O)OH)の中性形態で部分的に存在し得る。これは好ましくは、カルボキシレート及びカルボン酸の平衡状態が存在し得る水性組成物において当てはまる。
適切なアニオン性殺有害生物剤を、下記に提示する。名称がアニオン性殺有害生物剤の中性形態又は塩を指す場合、アニオン型のアニオン性殺有害生物剤を意味する。例えば、アニオン型のジカンバは、下記の式によって表し得る。
Figure 2015521989
適切なアニオン性殺有害生物剤は、カルボン酸、チオ炭酸、スルホン酸、スルフィン酸、チオスルホン酸又は亜リン酸基、特に、カルボン酸基を含む除草剤である。例は、芳香族酸除草剤、フェノキシカルボン酸除草剤又はカルボン酸基を含む有機リン除草剤である。
適切な芳香族酸除草剤は、安息香酸除草剤、例えば、ジフルフェンゾピル、ナプタラム、クロルアンベン、ジカンバ、2,3,6-トリクロロ安息香酸(2,3,6-TBA)、トリカンバ;ピリミジニルオキシ安息香酸除草剤、例えば、ビスピリバック、ピリミノバック;ピリミジニルチオ安息香酸除草剤、例えば、ピリチオバック;フタル酸除草剤、例えば、クロロタール;ピコリン酸除草剤、例えば、アミノピラリド、クロピラリド、ピクロラム;キノリンカルボン酸除草剤、例えば、キンクロラック、キンメラック;又は他の芳香族酸除草剤、例えば、アミノシクロピラクロルである。好ましいのは、安息香酸除草剤、特に、ジカンバである。
適切なフェノキシカルボン酸除草剤は、フェノキシ酢酸除草剤、例えば、4-クロロフェノキシ酢酸(4-CPA)、(2,4-ジクロロフェノキシ)酢酸(2,4-D)、(3,4-ジクロロフェノキシ)酢酸(3,4-DA)、MCPA(4-(4-クロロ-o-トリルオキシ)酪酸)、MCPA-チオエチル、(2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸(2,4,5-T);フェノキシ酪酸除草剤、例えば、4-CPB、4-(2,4-ジクロロフェノキシ)酪酸(2,4-DB)、4-(3,4-ジクロロフェノキシ)酪酸(3,4-DB)、4-(4-クロロ-o-トリルオキシ)酪酸(MCPB)、4-(2,4,5-トリクロロフェノキシ)酪酸(2,4,5-TB);フェノキシプロピオン酸除草剤、例えば、クロプロップ、2-(4-クロロフェノキシ)プロパン酸(4-CPP)、ジクロプロップ、ジクロプロップ-P、4-(3,4-ジクロロフェノキシ)酪酸(3,4-DP)、フェノプロップ、メコプロプ、メコプロプ-P;アリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤、例えば、クロラジホップ、クロジナホップ、クロホップ、シハロホップ、ジクロホップ、フェノキサプロップ、フェノキサプロップ-P、フェンチアプロップ、フルアジホップ、フルアジホップ-P、ハロキシホップ、ハロキシホップ-P、イソキサピリホップ、メタミホップ、プロパキザホップ、キザロホップ、キザロホップ-P、トリホップである。好ましいのは、フェノキシ酢酸除草剤、特に、MCPAである。
カルボン酸基を含む適切な有機リン除草剤は、ビアラホス、グルホシネート、グルホシネート-P、グリフォセートである。グリフォセートが好ましい。
カルボン酸を含む適切な他の除草剤は、カルボン酸を含むピリジン除草剤、例えば、フルロキシピル、トリクロピル;カルボン酸を含むトリアゾロピリミジン除草剤、例えば、クロランスラム;カルボン酸を含むピリミジニルスルホニル尿素除草剤、例えば、ベンスルフロン、クロリムロン、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、メソスルフロン、プリミスルフロン、スルホメツロン;イミダゾリノン除草剤、例えば、イマザメタベンズ、イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン及びイマゼタピル;トリアゾリノン除草剤、例えば、フルカルバゾン、プロポキシカルバゾン及びチエンカルバゾン;芳香族除草剤、例えば、アシフルオルフェン、ビフェノックス、カルフェントラゾン、フルフェンピル、フルミクロラック、フルオログリコフェン、フルチアセット、ラクトフェン、ピラフルフェンである。さらに、クロルフルレノール、ダラポン、エンドタール、フラムプロップ、フラムプロップ-M、フルプロパネート、フルレノール、オレイン酸、ペラルゴン酸、TCAを、カルボン酸を含む他の除草剤として言及し得る。
適切なアニオン性殺有害生物剤は、カルボン酸、チオ炭酸、スルホン酸、スルフィン酸、チオスルホン酸又は亜リン酸基、特に、カルボン酸基を含む殺菌剤である。例は、ポリオキシン殺菌剤、例えば、ポリオキソリムである。
適切なアニオン性殺有害生物剤は、カルボン酸、チオ炭酸、スルホン酸、スルフィン酸、チオスルホン酸又は亜リン酸基、特に、カルボン酸基を含む殺虫剤である。例は、チューリンゲンシン(thuringiensin)である。
適切なアニオン性殺有害生物剤は、カルボン酸、チオ炭酸、スルホン酸、スルフィン酸、チオスルホン酸又は亜リン酸基、特に、カルボン酸基を含む植物成長調節剤である。例は、1-ナフチル酢酸、(2-ナフチルオキシ)酢酸、インドール-3-イル酢酸、4-インドール-3-イル酪酸、グリホシン、ジャスモン酸、2,3,5-トリヨード安息香酸、プロヘキサジオン、トリネキサパック、好ましくはプロヘキサジオン及びトリネキサパックである。
好ましいアニオン性殺有害生物剤は、アニオン性除草剤、より好ましくはジカンバ、グリフォセート、2,4-D、アミノピラリド、アミノシクロピラクロル及びMCPAである。特に好ましいのは、ジカンバ及びグリフォセートである。別の好ましい実施形態において、ジカンバが好ましい。別の好ましい実施形態において、2,4-Dが好ましい。別の好ましい実施形態において、グリフォセートが好ましい。別の好ましい実施形態において、MCPAが好ましい。
様々なジカンバ塩、例えばジカンバナトリウム、ジカンバジメチルアミン、ジカンバジグリクロルアミン(diglyclolamine)が使用できる。ジカンバは、BANVEL(登録商標)+2,4-D、BANVEL HERBICIDE(登録商標)、BANVEL-K + ATRAZINE(登録商標)、BRUSHMASTER(登録商標)、CELEBRITY PLUS(登録商標)、CIMARRON MAX(登録商標)、CLARITY HERBICIDE(登録商標)、COOL POWER(登録商標)、DIABLO HERBICIDE(登録商標)、DICAMBA DMA SALT、DISTINCT HERBICIDE(登録商標)、ENDRUN(登録商標)、HORSEPOWER*(登録商標)、LATIGO(登録商標)、MARKSMAN HERBICIDE(登録商標)、MACAMINE-D(登録商標)、NORTHSTAR HERBICIDE(登録商標)、OUTLAW HERBICIDE(登録商標)、POWER ZONE(登録商標)、PROKOZ VESSEL(登録商標)、PULSAR(登録商標)、Q4 TURF HERBICIDE(登録商標)、RANGESTAR(登録商標)、REQUIRE Q(登録商標)、RIFLE(登録商標)、RIFLE PLUS(登録商標)、RIFLE-D(登録商標)、SPEED ZONE(登録商標)、STATUS HERBICIDE(登録商標)、STER-LING BLUE(登録商標)、STRUT(登録商標)、SUPER TRIMEC*(登録商標)、SURGE*(登録商標)、TRIMEC BENTGRASS*(登録商標)、TRIMEC CLASSIC*(登録商標)、TRIMEC PLUS*(登録商標)、TRIPLET SF(登録商標)、TROOPER EXTRA(登録商標)、VANQUISH(登録商標)、VETERAN 720(登録商標)、VISION HERBICIDE(登録商標)、WEEDMASTER(登録商標)、YUKON HERBICIDE(登録商標)のような市販品で入手できる。
好ましくは、アニオン性殺有害生物剤(例えばジカンバ)は、ポリアミン塩の形態で存在し、ポリアミンは、式(A1)
Figure 2015521989
[式中、R1、R2、R4、R6、及びR7は、独立してH又はC1〜C6アルキルであり、場合によりOHで置換されており、
R3及びR5は、独立してC2〜C10アルキレンであり、
XはOH又はNR6R7であり、
nは1〜20である]、
又は式(A2)
Figure 2015521989
[式中、R10及びR11は、独立してH又はC1〜C6アルキルであり、
R12は、C1〜C12アルキレンであり、
R13は、脂肪族C5〜C8環系であり、環に窒素を含む又は少なくとも1個の単位NR10R11で置換されている]
を有する。
「ポリアミン」という用語は、本発明の意味において、少なくとも2個のアミノ基、例えば第一級、第二級又は第三級アミノ基を含む有機化合物に関する。
ポリアミン塩は、通常、アニオン性殺有害生物剤(例えばジカンバ)及びカチオン性ポリアミンを含む。「カチオン性ポリアミン」という用語は、カチオンとして存在するポリアミンを指す。好ましくは、カチオン性ポリアミンにおいて、少なくとも1個のアミノ基は、アンモニウムのカチオン形態、例えばR-N+H3、R2-N+H2、又はR3-N+Hで存在する。専門家は、カチオン性ポリアミンのアミン基は、例えば、pH又は物理的形態によって決まるため、好ましくはプロトン化されることを認識している。水溶液において、カチオン性ポリアミンのアミノ基のアルカリ度は、通常第三級アミンから、第一級アミン、第二級アミンへと上昇する。
実施形態において、カチオン性ポリアミンは下記式
Figure 2015521989
[式中、R1、R2、R3、R4、R6、R7は、独立に、H又はC1〜C6アルキルであり、場合によりOHで置換され、R3及びR5は、独立に、C2〜C10アルキレンであり、Xは、OH又はNR6R7であり、nは1〜20である]
を有する。R1、R2、R4、R6、及びR7は、好ましくは、独立に、H又はメチルである。好ましくは、R1、R2、R6、及びR7は、Hである。R6及びR7は、好ましくは、R1及びR2とそれぞれ同一である。R3及びR5は、好ましくは、独立に、C2〜C3アルキレン、例えばエチレン(-CH2CH2-)又はn-プロピレン(-CH2CH2CH2-)である。典型的には、R3及びR5は同一である。R3及びR5は、直鎖又は分岐でよく、非置換、又はハロゲンで置換されてよい。好ましくは、R3及びR5は、直鎖である。好ましくは、R3及びR5は、非置換である。Xは、好ましくは、NR6R7である。好ましくは、nは1〜10であり、より好ましくは1〜6であり、特に1〜4である。別の好ましい実施形態において、nは2〜10である。好ましくは、R1、R2、及びR4は、独立に、H又はメチルであり、R3及びR5は、独立に、C2〜C3アルキレンであり、XはOH又はNR6R7であり、nは1〜10である。
基Xは、C2〜C10アルキレン基であるR5に結合する。これは、Xが、C2〜C12アルキレン基のあらゆる炭素原子と結合できることを意味する。単位-R5-Xの例は、-CH2-CH2-CH2-OH又は-CH2-CH(OH)-CH3である。
R1、R2、R4、R6、R7は、独立に、H又はC1〜C6アルキルであり、場合によりOHで置換される。このような置換の例は、式(B1.9) [式中、R4は、H又はOHで置換されているC1〜C6アルキルである(より特定すると、R4はOHで置換されているC3アルキルである)]である。好ましくは、R1、R2、R4、R6、R7は、独立に、H又はC1〜C6アルキルである。
別の好ましい実施形態において、式(A1)のカチオン性ポリマーは、エーテル基(-O-)を含まない。エーテル基は、光化学的分解を向上させて、爆発性ラジカル又はペルオキシ基を生じることが公知である。
XがNR6R7である式(A1)のカチオン性ポリアミンの例は、ジエチレントリアミン(DETA、k=1の(A4)、(A1.1)に相当)、トリエチレンテトラアミン(TETA、k=2の(A4))、テトラエチレンペンタアミン(TEPA、k=3の(A4))である。技術的な品質(technical grade)のTETAは、主な成分としての直鎖状TETAに加えて、トリス-アミノエチルアミンTAEA、ピペラジノエチルエチレンジアミンPEEDA及びジアミノピペラジンDAEPをまた含む混合物であることが多い。技術的な品質のTEPAは、主な成分としての直鎖状TEPAに加えて、アミノエチルトリス-アミノエチルアミンAE-TAEA、アミノエチルジアミノエチルピペラジンAE-DAEP及びアミノエチルピペラジノエチルエチレンジアミンAE-PEEDAをまた含む混合物であることが多い。このようなエチレンアミンは、Dow Chemical Companyから市販されている。さらなる例は、ペンタメチルジエチレントリアミンPMDETA(B1.3)、N,N,N',N'',N''-ペンタメチル-ジプロピレントリアミン(B1.4)(Jeffcat(登録商標)ZR-40として市販)、N,N-ビス(3-ジメチルアミノプロピル)-N-イソプロパノールアミン(Jeffcat(登録商標)ZR-50として市販)、N'-(3-(ジメチルアミノ)-プロピル)-N,N-ジメチル-1,3-プロパンジアミン(A1.5)(Jeffcat(登録商標)Z-130として市販)、及びN,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミンBAPMA(A1.2)である。特に好ましいのはkが1〜10の(A4)、(A1.2)、(A1.4)及び(A1.5)である。最も好ましいのはkが1、2、3又は4の(A4)、及び(A1.2)である。特に好ましいのは(A1.1)及び(A1.2)であり、後者が最も好ましい。
Figure 2015521989
XがOHである式(A1)のポリアミンの例は、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N,N-ジイソプロパノールアミンDPA(A1.9)、N,N,N'-トリメチルアミノエチル-エタノールアミン(A1.7)(Jeffcat(登録商標)Z-110として市販)、アミノプロピルモノメチルエタノールアミンAPMMEA(A1.8)及びアミノエチルエタノールアミンAEEA(A1.6)である。特に好ましいのは(A1.6)である。
Figure 2015521989
別の実施形態において、カチオン性ポリアミンは下記式
Figure 2015521989
[式中、R10及びR11は、独立に、H又はC1〜C6アルキルであり、R12は、C2〜C10アルキレンであり、R13は、C5〜C8脂肪族環系であり、環に窒素を含む、又は少なくとも1個の単位NR10R11で置換されている]
を有する。
R10及びR11は、好ましくは、独立に、H又はメチルであり、より好ましくはHである。典型的には、R10及びR11は、直鎖又は分岐であり、非置換である、又はハロゲンで置換される。好ましくは、R10及びR11は、非置換であり直鎖である。より好ましくは、R10及びR11は同一である。
R12は、好ましくは、C2〜C4アルキレンであり、例えばエチレン(-CH2CH2-)又はn-プロピレン(-CH2CH2CH2-)である。R12は、直鎖又は分岐でよく、直鎖が好ましい。R12は、非置換又はハロゲンで置換してよく、非置換が好ましい。
R13は、C5〜C8脂肪族環系であり、環に窒素を含む、又は少なくとも1個の単位NR10R11で置換されている。好ましくは、R13は、C5〜C8脂肪族環系であり、環に窒素を含む。C5〜C8環系は、非置換又は少なくとも1個のC1〜C6アルキル基若しくは少なくとも1個のハロゲンで置換してよい。好ましくは、C5〜C8環系は、非置換である、又は少なくとも1個のC1〜C4アルキル基で置換される。環に窒素を含むC5〜C8脂肪族環系の例は、ピペラジル基である。R13が脂肪族C5〜C8環系であり、環に窒素を含む例は、以下の式(A2.11)及び(A2.12)の化合物である。R13が脂肪族C5〜C8環系であり、少なくとも1個の単位NR10R11で置換されている例は、以下の式(A2.10)の化合物である。
より好ましくは、R10及びR11は、独立に、H又はメチルであり、R12は、C2〜C3アルキレンであり、R13は、C5〜C8脂肪族環系であり、環に酸素又は窒素を含む。別の好ましい実施形態において、式(A2)のカチオン性ポリマーはエーテル基(-O-)を含まない。
式(A2)の特に好ましいカチオン性ポリアミンは、イソホロンジアミンISPA(A2.10)、アミノエチルピペラジンAEP(A2.11)及び1-メチル-4-(2-ジメチルアミノエチル)ピペラジンTAP(A2.12)である。これらの化合物は、Huntsman又はDow、USAから市販されている。好ましいのは、(A2.10)及び(A2.11)であり、より好ましくは(A2.11)である。別の実施形態においては、(A2.11)及び(A2.12)が好ましい。
Figure 2015521989
N,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミン(いわゆる「BAPMA」)塩の形態で存在するジカンバが最も好ましい。
水性組成物は、ジカンバに加えて、さらなる殺有害生物剤を含み得る。適切なさらなる殺有害生物剤は、以下で定義されている殺有害生物剤である。好ましいさらなる殺有害生物剤は、除草剤、例えば
-アミノ酸誘導体:ビラナホス、グリフォセート(例えば、グリフォセート遊離酸、グリフォセートアンモニウム塩、グリフォセートイソプロピルアンモニウム塩、グリフォセートトリメチルスルホニウム塩、グリフォセートカリウム塩、グリフォセートジメチルアミン塩)、グルホシネート、スルホセート、
-イミダゾリノン:イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン、イマゼタピル、
-フェノキシ酢酸:クロメプロップ、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D)、2,4-DB、ジクロプロップ、MCPA、MCPA-チオエチル、MCPB、メコプロプである。
より好ましいさらなる殺有害生物剤は、グリフォセート及び2,4-Dである。最も好ましいさらなる殺有害生物剤は、グリフォセートである。
アニオン性殺有害生物剤は、水溶性であってよい。アニオン性殺有害生物剤は、水中において、20℃で少なくとも10g/l、好ましくは少なくとも50g/l、特に少なくとも100g/lの溶解性を有していてよい。
組成物は、通常、少なくとも250g/l、好ましくは少なくとも300g/l、より好ましくは少なくとも350g/l、特に少なくとも370g/lのアニオン性殺有害生物剤(例えばジカンバの酸当量(AE))を含有する。組成物は、通常、800g/lまで、好ましくは700g/lまで、より好ましくは650g/lまで、特に600g/lまでのアニオン性殺有害生物剤(例えばジカンバの酸当量(AE))を含有する。1種を超えるアニオン性殺有害生物剤が組成物に存在する場合、上記の量は、全てのアニオン性殺有害生物剤の合計を指す。
典型的には、無機塩基は、少なくとも1個の無機塩基を含有する。無機塩基の例は、炭酸塩、リン酸塩、水酸化物、ケイ酸塩、ホウ酸塩、酸化物又はそれらの混合物である。好ましい形態において、塩基は、炭酸塩を含む。別の好ましい形態において、塩基は、リン酸塩を含む。別の好ましい形態において、塩基は、水酸化物を含む。別の好ましい形態において、塩基は、酸化物を含む。別の好ましい形態において、塩基は、ホウ酸塩を含む。別の好ましい形態において、塩基は、ケイ酸塩を含む。
適切な炭酸塩は、CO3 -又はHCO3 -(炭酸水素塩)のアルカリ塩又はアルカリ土類塩である。アルカリ塩は、通常、好ましくは、カチオンとしてナトリウム及び/又はカリウムを含有する塩を指す。
好ましい炭酸塩は、炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムであり、後者が好ましい。
別の好ましい形態において炭酸塩は、CO3 2-又はHCO3 -のアルカリ塩である。特に、好ましい炭酸塩は、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、及びそれらの混合物から選択される。
また、炭酸塩の混合物は可能である。好ましい炭酸塩の混合物は、CO3 2-のアルカリ塩及びHCO3 -のアルカリ塩を含む。特に好ましい炭酸塩の混合物は、炭酸カリウム及び炭酸水素カリウム、又は炭酸ナトリウム及び炭酸水素ナトリウムを含む。CO3 2-のアルカリ塩(例えば、K2CO3)対HCO3 -のアルカリ塩(例えば、KHCO3)の重量比は、1:20〜20:1、好ましくは1:10〜10:1の範囲になり得る。別の形態において、CO3 2-のアルカリ塩(例えば、K2CO3)対HCO3 -のアルカリ塩(例えば、KHCO3)の重量比は、1:1〜1:25、好ましくは1:2〜1:18、特に1:4〜1:14の範囲でよい。
適切なリン酸塩は、アルカリ又はアルカリ土類第二級又は第三級リン酸塩、アルカリ又はアルカリ土類ピロリン酸塩、及びアルカリ又はアルカリ土類オリゴリン酸塩である。リン酸カリウム塩、例えばNa3PO4、Na2HPO4、及びNaH2PO4、並びにそれらの混合物が好ましい。
適切な水酸化物は、アルカリ水酸化物塩、アルカリ土類水酸化物塩又は有機水酸化物塩である。好ましい水酸化物はNaOH、KOH及び水酸化コリンであり、KOH及び水酸化コリンが好ましい。
適切なケイ酸塩は、アルカリケイ酸塩又はアルカリ土類ケイ酸塩、例えばケイ酸カリウムである。
適切なホウ酸塩は、アルカリホウ酸塩又はアルカリ土類ホウ酸塩、例えばホウ酸カリウム、ホウ酸ナトリウム又はホウ酸カルシウムである。また、ホウ酸を含有する肥料は適切である。
適切な酸化物は、アルカリ酸化物又はアルカリ土類酸化物、例えば酸化カルシウム又は酸化マグネシウムである。好ましい形態において、酸化物はキレート化塩基とともに使用される。
より好ましい形態において、塩基は、炭酸塩、リン酸塩又はそれらの混合物から選択される。好ましくは、塩基は、アルカリ炭酸塩、アルカリ炭酸水素塩、又はそれらの混合物から選択される。炭酸塩及びリン酸塩は、技術的品質として、あらゆる結晶変態で、純粋な形態で、又は水和物(例えばK2CO3×1.5H2O)として存在し得る。
塩基は、分散形態又は溶解形態で存在でき、溶解形態が好ましい。
塩基は、好ましくは、水中において、20℃で少なくとも1g/l、より好ましくは少なくとも10g/l、特に少なくとも100g/lの溶解性を有する。
組成物は、通常、少なくとも50g/l、好ましくは少なくとも100g/l、より好ましくは少なくとも130g/l、特に少なくとも180g/lの塩基(例えば炭酸塩)を含有する。組成物は、通常、400g/lまで、好ましくは350g/lまで、より好ましくは300g/lまで、特に250g/lまでの塩基(例えば炭酸塩)を含有する。1個を超える塩基が組成物に存在する場合、上記の量は、全ての塩基の合計を指す。g/l単位で堤示される濃度は、塩基が形成され得る(例えばカリウム及び炭酸塩)全てのイオンだけでなく、アルカリ性イオンのモル重量にも基づく。塩基が水和物(例えば炭酸カリウム水和物)として存在する場合、水和物は、濃度の計算に含まれない。
組成物は、通常、アニオン性殺有害生物剤(例えば酸当量のジカンバ)及び塩基(例えば炭酸塩)を合わせて、合計で少なくとも400g/l、好ましくは少なくとも500g/l、特に少なくとも520g/lを含有する。組成物は、通常、アニオン性殺有害生物剤(例えば酸当量のジカンバ)及び塩基(例えば炭酸塩)を合わせて、合計で800g/lまで、好ましくは少なくとも700g/l、特に少なくとも650g/lを含有する。
アニオン性殺有害生物剤対塩基のモル比は、30:1〜1:10、好ましくは10:1〜1:5、特に3:1〜1:1.5であってよい。モル比を計算するために、さらなる塩基を除く全ての塩基の合計(例えばCO3 2-及びHCO3 -)が施用され得る。モル比を計算するために、全てのアニオン性殺有害生物剤の合計が施用され得る。モル比を計算するために、塩基のアルカリ性イオンのみが検討され、それぞれの対イオンは検討されない(例えばアルカリ性イオンCO3 2-は検討されるが2個のカリウム対イオンは検討されない)。
組成物は、式(I)
Ra-O-(CmH2m-O)n-H (I)
[式中、Raは、C8〜C22アルキル及び/又はアルケニルであり、mは2、3、4又はそれらの混在、及びnは1〜15である]
のドリフト制御剤をさらに含むことができる。
式(I)のドリフト制御剤はアルコキシレートであり、例えばエチレンオキシド(m=2になる)、プロピレンオキシド、又はブチレンオキシドを有するアルコールRa-OHの一般的なアルコキシ化により得られる。
Raは、アルキル、アルケニル又はそれらの混在であってよい。好ましくは、Raは、アルケニル又はアルケニルとアルキルの混在である。Raがアルケニルを含有する場合、前記アルケニルは、少なくとも1個の二重結合を含むことができる。Raは、好ましくは、C12〜C20アルキル及び/又はアルケニルである。より好ましくは、Raは、C16〜C18アルキル及び/又はアルケニルである。特に好ましいRaはオレイル及び/又はセチルである。
好ましくは、mは2、2及び3の混在、又は2及び4の混在である。特に、mは2である。
好ましくは、nは2〜8である。特に、nは2〜5である。
式(I)のドリフト制御剤の非常に好ましい形態において、Raは、C12〜C20アルキル及び/又はアルケニルであり、mは2、2及び3の混在又は2及び4の混在であり、nは2〜8である。ドリフト制御剤のさらにより好ましい形態において、Raは、C16〜C18アルキル及び/又はアルケニルであり、mは2であり、nは2〜5である。
組成物は、通常、少なくとも5g/l、好ましくは少なくとも20g/l、特に少なくとも30g/lの式(I)のドリフト制御剤を含有する。組成物は、通常、300g/lまで、好ましくは200g/lまで、特に150g/lまでの式(I)のドリフト制御剤を含有する。
組成物は、糖系界面活性剤をさらに含むことができる。適切な糖系界面活性剤は、砂糖、例えば単糖、二糖、オリゴ糖及び/又は多糖を含有し得る。様々な糖系界面活性剤の混合物は可能である。糖系界面活性剤の例は、ソルビタン、エトキシ化ソルビタン、スクロースエステル及びグルコースエステル又はアルキルポリグルコシドである。好ましい糖系界面活性剤は、アルキルポリグリコシドである。
アルキルポリグルコシドは、通常、アルキルモノグルコシド(例えばアルキル-α-D-及びβ-D-グルコピラノシドであり、場合により少量の-グルコフラノシドを含有する)、アルキルジグルコシド(例えば-イソマルトシド、-マルトシド)及びアルキルオリゴグルコシド(例えば-マルトトリオシド、-テトラオシド)の混合物である。好ましいアルキルポリグルコシドは、C4〜18アルキルポリグルコシドであり、より好ましくはC6〜14アルキルポリグルコシド、特にC6〜12アルキルポリグルコシドである。アルキルポリグルコシドは、1.2〜1.9のD.P.(重合の程度)を有し得る。より好ましいのは、1.4〜1.9のD.P.を有するC6〜10アルキルポリグリコシドである。アルキルポリグリコシドは、通常、11.0〜15.0、好ましくは12.0〜14.0、特に13.0〜14.0のHLB値を有する。
別の好ましい形態において、アルキルポリグルコシドは、C6〜8アルキルポリグルコシドである。別の形態において、アルキルポリグリコシド(例えばC6〜8アルキルポリグルコシド)は、Daviesによれば少なくとも15、好ましくは少なくとも20のHLB値を有する。
アルキルポリグルコシドの表面張力は、通常28〜37mN/m、好ましくは30〜35mN/m、特に32〜35mN/mであり、DIN53914(25℃、0.1%)に従って測定できる。
組成物は、通常、少なくとも10g/l、好ましくは少なくとも40g/l、特に少なくとも60g/lの糖系界面活性剤(例えばアルキルポリグルコシド)を含有する。組成物は、通常、300g/lまで、好ましくは230g/lまで、特に170g/lまで糖系界面活性剤(例えばアルキルポリグルコシド)を含有する。
好ましい形態において、組成物は、少なくとも350g/lのアニオン性殺有害生物剤(例えば酸当量のジカンバ)、少なくとも100g/lの塩基(例えば炭酸塩)、及び少なくとも30g/lのドリフト制御剤(例えば、RaはC12〜C20アルキル及び/又はアルケニルであり、mは2、2及び3の混在、又は2及び4の混在であり、nは2〜8である)を含む。
より好ましい形態において、組成物は、ジカンバを含有する少なくとも350g/lのアニオン性殺有害生物剤、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、又はそれらの混合物を含有する少なくとも100g/lの塩基、RaがC16〜C18アルキル及び/又はアルケニルであり、mは2であり、nは2〜5である少なくとも30g/lのドリフト制御剤を含む。
組成物は、助剤を含み得る。適切な助剤の例は、溶媒、液体担体、界面活性剤、分散剤、乳化剤、湿展剤、アジュバント、可溶化剤、透過増強剤、保護コロイド、接着剤、増粘剤、湿潤剤、忌避剤、誘引剤、摂食刺激物質、相溶剤、殺細菌剤、凍結防止剤、消泡剤、着色剤、粘着付与剤及び結合剤である。通常、組成物は、10重量%まで、好ましくは5重量%まで、特に2重量%までの助剤を含有する。
適切な溶媒及び液体担体は、有機溶媒、例えば中沸点から高沸点の鉱油画分、例えば、灯油、ディーゼル油;野菜又は動物起源の油;脂肪族、環式及び芳香族炭化水素、例えば、トルエン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン;アルコール、例えば、エタノール、プロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、グリコール;DMSO;ケトン、例えばシクロヘキサノン;エステル、例えば乳酸エステル、カルボン酸エステル、脂肪酸エステル、γ-ブチロラクトン;脂肪酸;ホスホネート;アミン;アミド、例えばN-メチルピロリドン、脂肪酸ジメチルアミド;及びそれらの混合物である。好ましくは、組成物は、10重量%まで、より好ましくは3重量%までの溶媒を含有し、特に実質的には溶媒を含まない。
適切な界面活性剤は、表面活性化合物、例えば、アニオン性、カチオン性、非イオン性及び両性界面活性剤、ブロックポリマー、多価電解質及びそれらの混合物。このような界面活性剤は、乳化剤、分散剤、可溶化剤、湿展剤、透過増強剤、保護コロイド又はアジュバントとして使用することができる。界面活性剤の例は、McCutcheon's, Vol. 1: Emulsifiers & Detergents、McCutcheon's Directories、Glen Rock、USA、2008年(International Ed.又はNorth American Ed.)に一覧表示されている。式(I)のドリフト制御剤及び糖系界面活性剤は、本発明の意味において「界面活性剤」という用語では検討されない。
適切なアニオン性界面活性剤は、スルホネート、スルフェート、ホスフェート、カルボキシレート及びそれらの混合物のアルカリ、アルカリ土類又はアンモニウム塩である。スルホネートの例は、アルキルアリールスルホネート、ジフェニルスルホネート、α-オレフィンスルホネート、リグニンスルホネート、脂肪酸及び油脂のスルホネート、エトキシ化アルキルフェノールスルホネート、アルコキシ化アリールフェノールスルホネート、縮合ナフタレンのスルホネート、ドデシル及びトリデシルベンゼンスルホネート、ナフタレン及びアルキルナフタレンスルホネート、スルホスクシネート又はスルホスクシンナメートである。スルフェートの例は、脂肪酸及び油脂の、エトキシ化アルキルフェノールの、アルコールの、エトキシ化アルコールの、又は脂肪酸エステルのスルフェートである。ホスフェートの例は、リン酸エステルである。カルボキシレートの例は、アルキルカルボキシレート及びカルボキシル化アルコール又はアルキルフェノールエトキシレートである。
適切な非イオン性界面活性剤は、アルコキシレート、N-置換脂肪酸アミド、アミンオキシド、エステル、ポリマー界面活性剤及びそれらの混合物である。アルコキシレートの例は、化合物、例えばアルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸又は脂肪酸エステルであり、1〜50当量にアルコキシ化される。エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド、好ましくはエチレンオキシドが、アルコキシ化に用いられ得る。N-置換脂肪酸アミドの例は、脂肪酸グルカミド又は脂肪酸アルカノールアミドである。エステルの例は、脂肪酸エステル、グリセロールエステル又はモノグリセリドである。ポリマー界面活性剤の例は、ビニルピロリドン、ビニルアルコール又はビニル酢酸のホモポリマー又はコポリマーである。
適切なカチオン性界面活性剤は、四級界面活性剤、例えば、四級アンモニウム化合物と1個若しくは2個の疎水基、又は長鎖一級アミンの塩である。適切な両性界面活性剤は、アルキルベタイン及びイミダゾリンである。適切なブロックポリマーは、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシドのブロックを含むA-B若しくはA-B-Aタイプ、又はアルカノール、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシドを含むA-B-Cタイプのブロックポリマーである。適切な多価電解質は、多酸又は多塩基である。多酸の例は、ポリアクリル酸のアルカリ塩又は多酸櫛形ポリマーである。多塩基の例は、ポリビニルアミン又はポリエチレンアミンである。
適切なアジュバントは、それ自体が、殺有害生物活性を無視できる程度に有する、又は有しさえしない化合物であり、標的におけるアニオン性殺有害生物剤の生物学的性能を改善する化合物である。例は、界面活性剤、鉱油又は野菜油、及び他の助剤である。さらなる例は、Knowles、Adjuvants and additives、Agrow Reports DS256、T&F Informa UK、2006年、chapter 5によって一覧表示されている。
適切な増粘剤は、多糖類(例えば、キサンタンガム、カルボキシルメチルセルロース)、無機粘土(有機的に改変されている、又は未改変)、ポリカルボキシレート及びケイ酸塩である。適切な殺細菌剤は、ブロノポール及びイソチアゾリノン誘導体、例えば、アルキルイソチアゾリノン及びベンズイソチアゾリノンである。適切な凍結防止剤は、エチレングリコール、プロピレングリコール、尿素及びグリセリンである。適切な消泡剤は、シリコーン、長鎖アルコール及び脂肪酸の塩である。適切な着色剤(例えば、赤、青又は緑に)は、水に溶けにくい顔料及び水溶性染料である。例は、無機着色剤(例えば、酸化鉄、酸化チタン、ヘキサシアノ鉄酸鉄)及び有機着色剤(例えば、アリザリン、アゾ及びフタロシアニン着色剤)である。
本発明はまた、アニオン性殺有害生物剤及び塩基を接触させるステップを含む、組成物を製造する方法に関する。接触は、周囲温度で混合することにより行われ得る。
本発明はまた、植物、種子、その中若しくはその上で有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類が成長している、若しくは成長し得る植物の土壌又は生育地;前記有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類による攻撃若しくは寄生から保護すべき植物、種子又は土壌と、有効量の組成物とを接触させることを含む、有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類を駆除する方法に関する。
本発明はまた、除草有効量の組成物を、植物、これらの生育地又は前記植物の種子に作用させるステップを含む、望ましくない植生を防除する方法に関する。好ましい実施形態において、本方法はまた、アニオン性殺有害生物剤が除草剤である農薬製剤の施用に対して耐性を与えられた植物を含むことができる。本方法は、一般的に、除草剤に耐性がある1種以上の作物植物を含有する栽培地、又は作物の畑に対して選択された除草剤を含む、本発明の農薬製剤の有効量を施用することを伴う。このような方法により、あらゆる望ましくない植生を防除できるが、いくつかの実施形態において、方法は、最初に、選択された除草剤に感受性がある地域又は畑において望ましくない植生を特定することを伴い得る。栽培地において望ましくない植生を防除し、栽培地における望ましくない植生の発生又は発現を予防し、作物を生産し、作物の安全性を上昇させる方法が提供される。望ましくない植生は、広い意味で、望ましくない位置において成長し、一般的に雑草とされている植物種を含むがそれに限定されない、全ての植物と理解される。
さらに、望ましくない植生はまた、特定の位置で成長する望ましくない作物植物を含み得る。例えば、主にダイズ植物を含む畑に自生するトウモロコシ植物は望ましくないとみなされる。本発明の方法によって防除できる望ましくない植物は、前の季節に特定の畑に既に植えられていた、又は隣接する地域に植えられている植物を含み、ダイズ、トウモロコシ、キャノーラ、綿、ヒマワリなどを含む作物植物を含む。一部の態様において、作物植物は、除草剤、例えばグリフォセート、ALS-阻害剤、又はグルホシネート除草剤に耐性になり得る。方法は、除草剤に耐性がある作物植物を栽培地に植えるステップを含み、一部の実施形態において、作物、種子、雑草、望ましくない植物、それらの栽培土壌又は地域に、関心のある除草剤の有効量を施用するステップを含む。除草剤は、耐性植物の栽培中にいつでも施用できる。除草剤は、作物が植えられる前後で、栽培地に施用できる。また、グリフォセート以外の有効量の除草剤を、他の除草剤に耐性がある1種以上の植物を有する栽培地に施用するステップを含む、グリフォセート耐性雑草又は作物植物を栽培地において防除する方法が提供される。
「除草有効量」という用語は、殺有害生物活性成分、例えば、望ましくない植生を防除するために十分であり、処理される作物に対して相当なダメージをもたらさない塩又はさらなる殺有害生物剤の量を表す。このような量は、広い範囲で変動し、様々な要因、例えば防除される種類、処理される栽培植物又は資材、気候条件及び使用される特定の殺有害生物剤の活性成分によって決めることができる。
「雑草の防除」という用語は、雑草の発生及び/若しくは活性並びに/又は望ましくない植物を成長、発芽、生殖、及び/若しくは増殖を阻害する、並びに/又は殺す、除去する、破壊する、若しくは他の方法で低下させることの1つ以上を指す。
本発明による組成物は、広範囲にわたる、経済的に重要な単子葉及び双子葉の有害な植物、例えば広葉雑草、雑草(weed grasses)又はカヤツリグサ科(Cyperaceae)に対して、優れた除草活性を有する。活性化合物は、地下茎、根茎及び防除することが困難な他の多年生の器官から芽を出す多年生雑草にまた効率的に作用する。具体的な例には、本発明による組成物によって防除できる単子葉植物及び双子葉植物の雑草群の典型数種が言及でき、列挙は特定の種類に限定されない。除草組成物が効率的に作用する雑草種の例は、単子葉植物雑草種では、アヴェナ属の種(Avena spp.)、アロペクルス属の種(Alopecurus spp.)、アペラ属の種(Apera spp.)、ブラキアリア属の種(Brachiaria spp.)、ブロムス属の種(Bromus spp.)、ジギタリア属の種(Digitaria spp.)、ロリウム属の種(Lolium spp.)、エキノクロア属の種(Echinochloa spp.)、レプトクロア属の種(Leptochloa spp.)、フィムブリスチリス属の種(Fimbristylis spp.)、パニカム属の種(Panicum spp.)、ファラリス属の種(Phalaris spp.)、ポア属の種(Poa spp.)、セタリア属の種(Setaria spp.)、また、一年生のシペラス属の種(Cyperus species)であり、多年生種では、カモジグサ属(Agropyron)、ギョウギシバ属(Cynodon)、チガヤ属(Imperata)及びモロコシ属(Sorghum)、また、多年生のシペラス属の種である。双子葉植物雑草種の場合、作用範囲は、例えば、アブチロン属の種(Abutilon spp.)、アマランサス属の種(Amaranthus spp.)、ケノポディウム属の種(Chenopodium spp.)、クリサンセマム属の種(Chrysanthemum spp.)、ガリウム属の種(Galium spp.)、イポモエア属の種(Ipomoea spp.)、コキア属の種(Kochia spp.)、ラミウム属の種(Lamium spp.)、マトリカリア属の種(Matricaria spp.)、ファビティス属の種(Pharbitis spp.)、ポリゴナム属の種(Polygonum spp.)、シダ属の種(Sida spp.)、シナピス属の種(Sinapis spp.)、ソラナム属の種(Solanum spp.)、ステラリア属の種(Stellaria spp.)、ヴェロニカ属の種(Veronica spp.)、エクリプタ属の種(Eclipta spp.)、セスバニア属の種(Sesbania spp.)、アエスキノメネ属の種(Aeschynomene spp.)及びヴィオラ属の種(Viola spp.)、一年草ではキサンチウム属の種(Xanthium spp.)及びセイヨウヒルガオ属(Convolvulus)、多年生雑草の場合はアザミ属(Cirsium)、スイバ属(Rumex)並びにヨモギ属(Artemisia)に及ぶ。
当該の施用方法によっては、本発明による組成物は、望ましくない植物を除去するために、さらに多くの作物植物にさらに用いられ得る。適切な作物の例は、下記である。
タマネギ(Allium cepa)、パイナップル(Ananas comosus)、ピーナッツ(Arachis hypogaea)、アスパラガス(Asparagus officinalis)、マカラスムギ(Avena sativa)、サトウダイコンのアルチッシマ種(Beta vulgaris spec. altissima)、サトウダイコンのラパ種(Beta vulgaris spec. rapa)、セイヨウアブラナのナパス変種(Brassica napus var. napus)、ルタバガ(Brassica napus var. napobrassica)、ブラッシカ・ラパのシルベストリス変種(Brassica rapa var. silvestris)、ブラッシカ・オレラセア(Brassica oleracea)、クロガラシ(Brassica nigra)、カラシナ(Brassica juncea)、ハクサイ(Brassica campestris)、チャノキ(Camellia sinensis)、ベニバナ(Carthamus tinctorius)、ペカン(Carya illinoinensis)、レモン(Citrus limon)、オレンジ(Citrus sinensis)、コーヒーノキ(Coffea arabica)(ロブスタコーヒーノキ(Coffea canephora)、リベリカコーヒーノキ(Coffea liberica))、キュウリ(Cucumis sativus)、ギョウギシバ(Cynodon dactylon)、ニンジン(Daucus carota)、ギニアアブラヤシ(Elaeis guineensis)、エゾヘビイチゴ(Fragaria vesca)、ダイズ(Glycine max)、ワタ(Gossypium hirsutum)(モクメン(Gossypium arboreum)、シロバナワタ(Gossypium herbaceum)、ベニバナワタ(Gossypium vitifolium))、ヒマワリ(Helianthus annuus)、パラゴムノキ(Hevea brasiliensis)、オオムギ(Hordeum vulgare)、ホップ(Humulus lupulus)、サツマイモ(Ipomoea batatas)、シナノグルミ(Juglans regia)、レンズマメ(Lens culinaris)、アマ(Linum usitatissimum)、トマト(Lycopersicon lycopersicum)、リンゴ属の種(Malus spec.)、キャッサバ(Manihot esculenta)、アルファルファ(Medicago sativa)、バショウ属の種(Musa spec.)、タバコ(Nicotiana tabacum)(ニコティアナ・ルスティカ(N.rustica))、オリーブ(Olea europaea)、イネ(Oryza sativa)、ライマメ(Phaseolus lunatus)、インゲンマメ(Phaseolus vulgaris)、オウシュウトウヒ(Picea abies)、マツ属の種(Pinus spec.)、ピスタシア・ヴェラ(pistacia vera)、エンドウマメ(Pisum sativum)、セイヨウミザクラ(Prunus avium)、モモ(Prunus persica)、セイヨウナシ(Pyrus communis)、アンズ(Prunus armeniaca)、スミノミザクラ(Prunus cerasus)、アーモンド(Prunus dulcis)及び西洋スモモ(prunus domestica)、スグリ(Ribes sylvestre)、トウゴマ(Ricinus communis)、サトウキビ(Saccharum officinarum)、ライムギ(Secale cereale)、シロガラシ(Sinapis alba)、ジャガイモ(Solanum tuberosum)、ソルガム(Sorghum bicolor)(モロコシ(s.vulgare))、カカオ(Theobroma cacao)、アカツメクサ(Trifolium pratense)、コムギ(Triticum aestivum)、ライコムギ(Triticale)、デュラムコムギ(Triticum durum)、ソラマメ(Vicia faba)、ブドウ(Vitis vinifera)、トウモロコシ(Zea mays)。
好ましい作物は、ピーナッツ、サトウダイコンのアルチッシマ種、セイヨウアブラナのナパス変種、ブラッシカ・オレラセア、カラシナ、レモン、オレンジ、コーヒーノキ(ロブスタコーヒーノキ、リベリカコーヒーノキ)、ギョウギシバ、ダイズ、ワタ(モクメン、シロバナワタ、ベニバナワタ)、ヒマワリ、オオムギ、シナノグルミ、レンズマメ、アマ、トマト、リンゴ属の種、アルファルファ、タバコ(ニコティアナ・ルスティカ)、オリーブ、イネ、ライマメ、インゲンマメ、ピスタシア・ヴェラ、エンドウマメ、アーモンド、サトウキビ、ライムギ、ジャガイモ、ソルガム(モロコシ)、ライコムギ、コムギ、デュラムコムギ、ソラマメ、ブドウ及びトウモロコシである。
本発明による組成物はまた、遺伝子組み換え植物に使用できる。「遺伝子改変植物」という用語は、遺伝物質が、自然状況下で、交雑育種、変異、自然組換え、育種、突然変異誘発、又は遺伝子操作によって容易に得ることができない方法で、組換えDNA技術の使用によって改変されている植物であると理解される。典型的には、植物の特定の特性を改善するために、一つ以上の遺伝子が、遺伝子改変植物の遺伝材料中に組み込まれている。このような遺伝子改変にはまた、これらに限定されないが、例えば、グリコシル化又はポリマー添加、例えば、プレニル化、アセチル化若しくはファルネシル化部分、又はPEG部分による、タンパク質(複数可)、オリゴ又はポリペプチドの標的翻訳後修飾が含まれる。
育種、突然変異誘発又は遺伝子操作によって改変されてきた植物、例えば、特定のクラスの除草剤の施用に対して耐性を与えられた植物は、本発明による組成物において特に有用である。育種又は遺伝子操作の通常の方法の結果として、オーキシン除草剤、例えば、ジカンバ又は2,4-D;白化除草剤(bleacher herbicides)、例えば、ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)阻害剤又はフィトエンデサチュラーゼ(PDS)阻害剤;アセト乳酸シンターゼ(ALS)阻害剤、例えば、スルホニル尿素又はイミダゾリノン;エノイルピルビニルシキミ酸3-リン酸シンターゼ(EPSP)阻害剤、例えば、グリフォセート;グルタミンシンテターゼ(GS)阻害剤、例えば、グルホシネート;プロトポルフィリノーゲン-IXオキシダーゼ(PPO)阻害剤;脂質生合成阻害剤、例えば、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACCase)阻害剤;或いはオキシニル(oxynil)(即ち、ブロモキシニル又はイオキシニル)除草剤など、除草剤のクラスへの耐性が発生してきた。さらに、植物は、複数の遺伝子改変によって複数のクラスの除草剤に対して抵抗性があるように作製されてきた(例えば、グリフォセート及びグルホシネートの両方に対する、又はグリフォセート及び別のクラスからの除草剤(例えば、ALS阻害剤、HPPD阻害剤、オーキシン除草剤、若しくはACCase阻害剤)の両方に対する抵抗性)。これらの除草剤抵抗性技術は、例えば、Pest Management Science 61, 2005, 246; 61, 2005, 258; 61, 2005, 277; 61, 2005, 269; 61, 2005, 286; 64, 2008, 326; 64, 2008, 332;Weed Science 57, 2009, 108;Australian Journal of Agricultural Research 58, 2007, 708;Science 316, 2007, 1185;及びその中で引用されている参考文献に記載されている。これらの除草剤抵抗性技術の例はまた、US2008/0028482、US2009/0029891、WO2007/143690、WO2010/080829、US6,307,129、US7,022,896、US2008/0015110、US7,632,985、US7,105,724、及びUS7,381,861(それぞれ、参照により本明細書中に組み込まれている)に記載されている。
いくつかの栽培植物は、育種の従来の方法(突然変異誘発)によって除草剤に対して耐性を与えられてきた。例えば、Clearfield(登録商標)夏ナタネ(summer rape)(Canola、BASF SE、Germany)は、イミダゾリノンに対して耐性であり、例えば、イマザモックス、又はExpressSun(登録商標)ヒマワリ(DuPont、USA)は、スルホニル尿素、例えば、トリベニュロンに対して耐性である。遺伝子操作の方法が使用され、栽培植物、例えば、ダイズ、ワタ、トウモロコシ、ビーツ(beets)及びナタネ(rape)に、除草剤、例えば、グリフォセート、ジカンバ、イミダゾリノン及びグルホシネートへの耐性が与えられてきており、これらのいくつかは、開発中であるか、又はブランド若しくは商品名RoundupReady(登録商標)(グリフォセート耐性、Monsanto、USA)、Cultivance(登録商標)(イミダゾリノン耐性、BASF SE、Germany)及びLibertyLink(登録商標)(グルホシネート耐性、Bayer CropScience、Germany)で市販されている。
さらに、組換えDNA技術の使用によって、1種以上の殺虫性タンパク質、特に、細菌バチルス属(genus Bacillus)から、特に、バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)から公知のもの、例えば、内毒素、例えば、CryIA(b)、CryIA(c)、CryIF、CryIF(a2)、CryIIA(b)、CryIIIA、CryIIIB(b1)又はCry9c;植物性殺虫性タンパク質(VIP)、例えば、VIP1、VIP2、VIP3又はVIP3A;線虫にコロニー形成する細菌、例えば、フォトラブダス属の種(Photorhabdus spp.)又はゼノラブダス属の種(Xenorhabdus spp.)の殺虫性タンパク質;動物によって産生される毒素、例えば、サソリ毒素、クモ類(arachnid)毒素、スズメバチ(wasp)毒素、又は他の昆虫特異的神経毒;菌類によって産生される毒素、例えば、ストレプトミセス菌(Streptomycetes)毒素、植物レクチン、例えば、エンドウマメ又はオオムギレクチン;アグルチニン;プロテイナーゼ阻害剤、例えば、トリプシン阻害剤、セリンプロテアーゼ阻害剤、パタチン、シスタチン又はパパイン阻害剤;リボソーム不活性化タンパク質(RIP)、例えば、リシン、トウモロコシ-RIP、アブリン、ルフィン、サポリン又はブリオジン(bryodin);ステロイド代謝酵素、例えば、3-ヒドロキシ-ステロイドオキシダーゼ、エクジステロイド-IDP-グリコシル-トランスフェラーゼ、コレステロールオキシダーゼ、エクジソン阻害剤又はHMG-CoA-レダクターゼ;イオンチャネル遮断薬、例えば、ナトリウム又はカルシウムチャネルの遮断薬;幼若ホルモンエステラーゼ;利尿ホルモン受容体(ヘリコキニン受容体);スチルベンシンターゼ、ビベンジルシンターゼ、キチナーゼ又はグルカナーゼを合成することができる植物がまたカバーされる。本発明との関連において、これらの殺虫性タンパク質又は毒素は、前毒素、ハイブリッドタンパク質、切断型又はその他の点で改変されたタンパク質としてまた明確に理解される。ハイブリッドタンパク質は、タンパク質ドメインの新規な組合せによって特徴付けられる(例えば、WO02/015701を参照されたい)。このような毒素、又はこのような毒素を合成することができる遺伝子改変植物のさらなる例は、例えば、EP-A374753、WO93/007278、WO95/34656、EP-A427529、EP-A451878、WO03/18810及びWO03/52073に開示されている。このような遺伝子改変植物を生成する方法は、当業者に一般に公知であり、例えば、上記の公開資料に記載されている。遺伝子改変植物中に含有されるこれらの殺虫性タンパク質は、これらのタンパク質を産生する植物に、節足動物(athropods)の全ての分類群からの有害な有害生物、特に、カブトムシ(甲虫類(Coeloptera))、二枚羽の昆虫(双翅目(Diptera))、及びガ(鱗翅類(Lepidoptera))及び線虫(線虫類(Nematoda))に耐性を与える。1種以上の殺虫性タンパク質を合成することができる遺伝子改変植物は、例えば、上記の公開資料に記載されており、これらのいくつかは、市販されている(例えば、YieldGard(登録商標)(Cry1Ab毒素を産生するトウモロコシ栽培品種)、YieldGard(登録商標)Plus(Cry1Ab及びCry3Bb1毒素を産生するトウモロコシ栽培品種)、Starlink(登録商標)(Cry9c毒素を産生するトウモロコシ栽培品種)、Herculex(登録商標)RW(Cry34Ab1、Cry35Ab1及び酵素ホスフィノトリシン-N-アセチルトランスフェラーゼ[PAT]を産生するトウモロコシ栽培品種);NuCOTN(登録商標)33B(Cry1Ac毒素を産生するワタ栽培品種)、Bollgard(登録商標)I(Cry1Ac毒素を産生するワタ栽培品種)、Bollgard(登録商標)II(Cry1Ac及びCry2Ab2毒素を産生するワタ栽培品種);VIPCOT(登録商標)(VIP-毒素を産生するワタ栽培品種);NewLeaf(登録商標)(Cry3A毒素を産生するジャガイモ栽培品種);Bt-Xtra(登録商標)、NatureGard(登録商標)、KnockOut(登録商標)、BiteGard(登録商標)、Protecta(登録商標)、Bt11(例えば、Agrisure(登録商標)CB)及びSyngenta Seeds SAS、FranceからのBt176(Cry1Ab毒素及びPAT酵素を産生するトウモロコシ栽培品種)、Syngenta Seeds SAS、FranceからのMIR604(Cry3A毒素を産生するトウモロコシ栽培品種の改変されたバージョン、参照、WO03/018810)、Monsanto Europe S.A.、BelgiumからのMON863(Cry3Bb1毒素を産生するトウモロコシ栽培品種)、Monsanto Europe S.A.、BelgiumからのIPC531(Cry1Ac毒素を産生するワタ栽培品種の改変されたバージョン)、及びPioneer Overseas Corporation、Belgiumからの1507(Cry1F毒素及びPAT酵素を産生するトウモロコシ栽培品種))。
さらに、組換えDNA技術の使用によって、1種以上のタンパク質を合成して、細菌、ウイルス又は菌類病原体に対するそれらの植物の抵抗性又は耐性を増加させることができる植物がまたカバーされる。このようなタンパク質の例は、いわゆる、「感染特異的タンパク質」(PRタンパク質、例えば、EP-A392225を参照されたい)、植物病害抵抗性遺伝子(例えば、メキシコの野生ジャガイモであるソラヌム・ブルボカスタヌム(Solanum bulbocastanum)に由来するフィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora infestans)に対して作用する抵抗性遺伝子を発現しているジャガイモ栽培品種)又はT4-リゾチーム(例えば、細菌、例えば、火傷病菌(Erwinia amylvora)に対する増加した抵抗性を有するこれらのタンパク質を合成することができるジャガイモ栽培品種)である。このような遺伝子改変植物を生成する方法は、当業者に一般に公知であり、例えば、上記の公開資料に記載されている。
さらに、組換えDNA技術の使用によって、1種以上のタンパク質を合成し、生産性(例えば、バイオマス生産、穀物収率、デンプン含量、油含量又はタンパク質含有量)、干魃(drought)、塩分若しくは他の成長を制限する環境要因に対する耐性、又はこれらの植物の有害生物及び菌、細菌若しくはウイルス病原体に対する耐性を増加させることができる植物がまたカバーされる。
さらに、組換えDNA技術の使用によって、特に、ヒト又は動物の栄養を改善する、改変された量の含有物質又は新規な含有物質を含有する植物、例えば、健康を促進する長鎖ω-3脂肪酸又は不飽和ω-9脂肪酸を生成する油料作物(例えば、Nexera(登録商標)ナタネ、DOW Agro Sciences、Canada)がまたカバーされる。
さらに、組換えDNA技術の使用によって、特に、原料生成を改善する、改変された量の含有物質又は新規な含有物質を含有する植物、例えば、増加した量のアミロペクチンを生成するジャガイモ(例えば、Amflora(登録商標)ジャガイモ、BASF SE、Germany)がまたカバーされる。
さらに、本発明による組成物はまた、植物部分の落葉及び/又は乾燥に適していることが見出されており、作物植物、例えば、ワタ、ジャガイモ、アブラナ、ヒマワリ、ダイズ又はソラマメ、特に、ワタが適している。これに関しては、植物の乾燥及び/又は落葉のための組成物、これらの組成物を製造する方法、並びに本発明による組成物を使用した植物を乾燥及び/又は落葉させるための方法が見出された。
乾燥剤として、本発明による組成物は、特に、作物植物、例えば、ジャガイモ、アブラナ、ヒマワリ及びダイズ、また穀類の地上部を乾燥させるために適している。これによって、これらの重要な作物植物の十分な機械収穫が可能となる。
また経済的に対象とするのは、特定の期間内で、柑橘類果実、オリーブ及び他の種、並びに様々な仁果類、石果及び木の実において、裂開、又は木への接着の低減を集中させることによって可能となる収穫の促進である。同じ機序、即ち、植物の果物部分又は葉部分と芽部分との間の脱離組織の発達を促進させることはまた、有用な植物、特に、ワタの落葉の制御のために不可欠である。さらに、個々のワタ植物が成熟する時間間隔の短縮は、収穫後の繊維の質の向上をもたらす。
本発明による組成物は、植物に、主に葉へ噴霧することにより施用される。ここで、例えば、担体として水を使用して、約100〜1000l/ha(例えば300〜400l/ha)の噴霧溶液量を使用する通例の噴霧技術により、施用を実行できる。また、除草組成物は、少量施用(low-volume)又は微量施用(ultra-low-volume)法によって、又は微粒剤の形態で施用できる。
本発明による除草組成物は、出芽前若しくは後に、又は作物植物の種子と共に施用できる。本発明の組成物で事前処理した作物植物の種子を施用することによって、化合物及び組成物を施用することがまた可能である。活性化合物A及びC、並びに、適切な場合、Cについて、特定の作物植物がより耐性でない場合、活性化合物が、表面下又は露出土壌の表面で成長している望ましくない植物の葉に達する間に、できる限り除草性組成物が感受性の作物植物の葉と接触しないように、噴霧装置の助けによって除草性組成物が噴霧される施用技術を使用し得る(ポストディレクティッド(post-directed)、レイバイ(lay-by))。
さらなる実施形態において、本発明による組成物は、種子を処理することによって施用することができる。種子の処理は、本発明による組成物に基づいた、当業者によく知られている本質的に全ての手順(種子の粉衣、種子のコーティング、種子の散粉(dusting)、種子の浸漬、種子のフィルムコーティング、種子の多層コーティング、種子の被覆、種子の滴下及び種子のペレット成形)を含む。ここで、除草性組成物は、希釈して、又は無希釈で施用することができる。
種子という用語は、全てのタイプの種子、例えば、穀粒、種子、果実、塊茎、実生及び同様の形態を含む。ここで、好ましくは、種子という用語は、穀粒及び種子を記載する。
使用する種子は、上記の有用な植物の種子であることができるが、またトランスジェニック植物又は通例の育種法によって得た植物の種子であることもできる。
活性化合物の施用量は、防除標的、季節、標的植物及び成長段階によって、0.0001〜3.0kg/ha、好ましくは0.01〜1.0kg/haの活性物質(a.s.)である。種子を処理するために、殺有害生物剤は一般に、100kgの種子毎に0.001〜10kgの量で用いられる。
さらに、本発明の組成物を、それ自体、或いは他の作物保護剤、例えば有害生物若しくは植物病原性菌類若しくは細菌の防除剤、又は成長を調節する活性化合物群と組み合わせて施用することは利点になり得る。また、栄養及び微量元素の欠乏を処置するために用いられるミネラル塩溶液との混和性は利益になる。また、非植物毒性油及び油濃縮物を加えることができる。
植物の保護に用いられるとき、施用される活性物質の量は、所望の作用の種類によって、0.001〜2kg/ha、好ましくは0.005〜2kg/ha、より好ましくは0.05〜0.9kg/ha、特に、0.1〜0.75kg/haに決まる。例えば、種子の散粉、コーティング又は灌注(drenching)による、植物繁殖材料、例えば、種子の処理において、100キログラムの植物繁殖材料(好ましくは、種子)毎に、0.1〜1000g、好ましくは1〜1000g、より好ましくは1〜100g、最も好ましくは5〜100gの活性物質の量が一般に必要とされる。
様々な種類の油、湿展剤、アジュバント、肥料、又は微量栄養素及び他の殺有害生物剤(例えば除草剤、殺虫剤、殺菌剤、成長調節剤、毒性緩和剤)は、それらをプレミックスとして含む活性物質若しくは組成物に加えることができ、又は適切な場合、使用する直前まで加えなくてもよい(タンクミックス)。これらの作用剤は、1:100〜100:1、好ましくは1:10〜10:1の重量比で本発明による組成物と混和できる。
使用者は、通常、本発明による組成物をプレ投与装置、背負噴霧器、噴霧タンク、噴霧飛行機、又は灌漑系から施用する。通常、農薬組成物は、望ましい施用濃度までの水、緩衝液、及び/又はさらなる助剤で構成され、本発明による、すぐに使用できる噴霧溶液又は農薬組成物を使用する準備は、このように得られる。通常、ヘクタール当たり、20〜2000リットル、好ましくは50〜400リットルのすぐに使用できる噴霧溶液が農業的に有用な土地に施用される。
本発明は、様々な利点を提供する:噴霧ドリフト微粒子及び殺有害生物剤(例えばジカンバ)施用が的外れの動きになることを減少させる一方、現在の利用できる製剤と比較して、分かりやすい取り扱い及び使用特性を維持し、殺有害生物活性に有害な影響を与えない。組成物は、タンクミックスとして施用される市販標準品と比較して、噴霧タンク中におけるより低いアジュバント使用率でドリフトし得る微粒子を減少させる。本発明のさらなる利点は、処置した植物の表面に殺有害生物剤を良好に接着させ、殺有害生物剤の植物への浸透を増加させ、結果として、活性をより迅速にし、向上させる。別の利点は、作物植物に対して有害作用、即ち、植物毒性作用が低いことである。別の利点は、殺有害生物剤(例えば、ジカンバ、又は2,4-Dのようなオーキシン除草剤)の揮発性を低下させること、又は、さらなるドリフト制御剤をタンクミックスに加える必要がなく、したがって、容易で安全なタンクミックスの製造が可能となることである。さらに、高濃度の殺有害生物剤、塩基、及び場合によりドリフト制御剤が非常に有利になる。高濃度の塩基により、このような塩基を含むタンクミックスアジュバントを加えることを避けられる。
本発明は、以下の例によりさらに例示されるが、それに限定されない。
抗ドリフト剤A:エトキシ化セチル/オレイルアルコール(エトキシ化度約3)、GriffinによるHLB約6.6。
界面活性剤A:非イオン性C8/10アルキルポリグリコシド(活性物質含有量約70重量%及び水30重量%)、強粘液、HLB13〜14。
界面活性剤B:非イオン性C8アルキルポリグリコシド(約65重量%の活性物質含有量及び35重量%の水)、粘度約260〜275mPas(25℃)。
界面活性剤C:アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム、表面張力約32mN/m(25℃、0.1%)。
[実施例1]
水溶液AからGを、表1に示した成分を室温で水に溶解しつつ、撹拌することにより調製した。ジカンバを、ジカンバカリウム塩(「ジカンバ-K」)又はジカンバN,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミン塩(「ジカンバ-BAPMA」)として使用し、g/lでの表1の量は、ジカンバ酸当量を指す。
試料AからGは透明な溶液であった。これらは、保存後も室温で少なくとも4週間は透明な溶液のままであった。
Figure 2015521989

Claims (16)

  1. 少なくとも200g/lのアニオン性殺有害生物剤及び少なくとも50g/lの無機塩基を含む水性組成物。
  2. 式(I)
    Ra-O-(CmH2m-O)n-H (I)
    [式中、Raは、C8〜C22アルキル及び/又はアルケニルであり、mは、2、3、4又はそれらの混在であり、nは1〜15である]
    のドリフト制御剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 少なくとも20g/lのドリフト制御剤を含む、請求項2に記載の組成物。
  4. Raが、C16〜C18アルキル及び/又はアルケニルであり、mが2であり、nが2〜5である、請求項2又は3に記載の組成物。
  5. 糖系界面活性剤を含む、請求項1から4のいずれかに記載の組成物。
  6. 少なくとも20g/lの糖系界面活性剤を含む、請求項5に記載の組成物。
  7. 糖系界面活性剤が、アルキルポリグルコシドを含有する、請求項5又は6に記載の組成物。
  8. アニオン性殺有害生物剤及び塩基を合わせて合計で少なくとも500g/lを含む、請求項1から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 少なくとも350g/lのアニオン性殺有害生物剤、少なくとも100g/lの塩基及び少なくとも30g/lのドリフト制御剤を含む、請求項1から8のいずれかに記載の組成物。
  10. 塩基が、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム又はそれらの混合物を含有する、請求項1から9のいずれかに記載の組成物。
  11. アニオン性殺有害生物剤がジカンバを含有する、請求項1から10のいずれかに記載の組成物。
  12. ジカンバを含有するアニオン性殺有害生物剤を少なくとも350g/l、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム又はそれらの混合物を含有する塩基を少なくとも100g/l、及びRaが、C16〜C18アルキル及び/又はアルケニルであり、mが2であり、nが2〜5であるドリフト制御剤を少なくとも30g/l含む、請求項1から11のいずれかに記載の組成物。
  13. 組成物が溶液の形態で存在する、請求項1から12のいずれかに記載の組成物。
  14. アニオン性殺有害生物剤と、無機塩基とを接触させるステップを含む、請求項1から13のいずれかに記載の組成物を製造するための方法。
  15. 植物、種子、その中若しくはその上で有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類が成長している、若しくは成長し得る植物の土壌又は生育地;前記有害昆虫及び/若しくは植物病原性菌類による攻撃若しくは寄生から保護すべき植物、種子又は土壌と、有効量の請求項1から12のいずれかに記載の組成物とを接触させるステップを含む、有害昆虫及び/又は植物病原性菌類を駆除する方法。
  16. 請求項1から12のいずれかに記載の組成物の除草有効量を、植物、これらの生育地又は前記植物の種子に作用させるステップを含む、望ましくない植生を防除する方法。
JP2015519192A 2012-07-03 2013-07-02 アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む高濃度水性製剤 Pending JP2015521989A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261667451P 2012-07-03 2012-07-03
EP12174776.0 2012-07-03
US61/667,451 2012-07-03
EP12174776 2012-07-03
PCT/EP2013/063941 WO2014006047A1 (en) 2012-07-03 2013-07-02 Highly concentrated aqueous formulation comprising an anionic pesticide and a base

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015521989A true JP2015521989A (ja) 2015-08-03

Family

ID=49881385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519192A Pending JP2015521989A (ja) 2012-07-03 2013-07-02 アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む高濃度水性製剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20150157012A1 (ja)
EP (1) EP2869697A1 (ja)
JP (1) JP2015521989A (ja)
CN (1) CN104427867A (ja)
AR (1) AR093222A1 (ja)
AU (1) AU2013285521B2 (ja)
BR (1) BR112014032267A2 (ja)
CA (1) CA2875948A1 (ja)
EA (1) EA026560B1 (ja)
IL (1) IL236096A0 (ja)
IN (1) IN2014DN10823A (ja)
MX (1) MX2015000245A (ja)
UY (1) UY34890A (ja)
WO (1) WO2014006047A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021113283A1 (en) * 2019-12-02 2021-06-10 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Compositions and methods to reduce dicamba volatility and provide plant essential nutrients
CN115175562A (zh) * 2020-03-31 2022-10-11 巴斯夫公司 农业化学制剂

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
NZ231804A (en) 1988-12-19 1993-03-26 Ciba Geigy Ag Insecticidal toxin from leiurus quinquestriatus hebraeus
ES2199931T3 (es) 1989-03-24 2004-03-01 Syngenta Participations Ag Plantas transgenicas resistentes a enfermedades.
EP0427529B1 (en) 1989-11-07 1995-04-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Larvicidal lectins and plant insect resistance based thereon
UA48104C2 (uk) 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
US5530195A (en) 1994-06-10 1996-06-25 Ciba-Geigy Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding a toxin active against insects
US5767373A (en) 1994-06-16 1998-06-16 Novartis Finance Corporation Manipulation of protoporphyrinogen oxidase enzyme activity in eukaryotic organisms
US5389386A (en) * 1994-06-30 1995-02-14 Church & Dwight Co., Inc. Method of controlling fungal disease in cultivated plants
US7105724B2 (en) 1997-04-04 2006-09-12 Board Of Regents Of University Of Nebraska Methods and materials for making and using transgenic dicamba-degrading organisms
US7022896B1 (en) 1997-04-04 2006-04-04 Board Of Regents Of University Of Nebraska Methods and materials for making and using transgenic dicamba-degrading organisms
WO2002015701A2 (en) 2000-08-25 2002-02-28 Syngenta Participations Ag Bacillus thuringiensis crystal protein hybrids
ZA200206143B (en) 2001-05-02 2003-04-02 Christoffel Johannes Kok Dry herbicidal composition.
US7230167B2 (en) 2001-08-31 2007-06-12 Syngenta Participations Ag Modified Cry3A toxins and nucleic acid sequences coding therefor
AR037856A1 (es) 2001-12-17 2004-12-09 Syngenta Participations Ag Evento de maiz
GB0207438D0 (en) * 2002-03-28 2002-05-08 Syngenta Ltd Formulation
CA2496570C (en) * 2002-08-31 2012-07-10 Monsanto Technology Llc Pesticide compositions containing dicarboxylic acids
ES2382804T3 (es) 2003-02-12 2012-06-13 Monsanto Technology Llc Evento de algodón MON 88913 y composiciones y procedimientos para su detección
AU2004299829B2 (en) 2003-12-15 2007-08-16 Monsanto Technology Llc Corn plant MON88017 and compositions and methods for detection thereof
BRPI0611373A2 (pt) * 2005-05-24 2010-08-31 Monsanto Technology Llc aperfeicoamento da compatibilidade de herbicida
AP2693A (en) 2005-05-27 2013-07-16 Monsanto Technology Llc Soybean event MON89788 and methods for detection thereof
US7855326B2 (en) 2006-06-06 2010-12-21 Monsanto Technology Llc Methods for weed control using plants having dicamba-degrading enzymatic activity
US7884262B2 (en) 2006-06-06 2011-02-08 Monsanto Technology Llc Modified DMO enzyme and methods of its use
UA89599C2 (uk) * 2006-08-04 2010-02-10 Басф Се Водний концентрат діючої речовини з гербіцидною дією та спосіб боротьби з небажаним ростом рослин
US20090029891A1 (en) 2007-07-27 2009-01-29 Callahan Matthew S Soap device and method of combining pieces of soap
AU2010203708B2 (en) 2009-01-07 2015-06-25 Basf Agrochemical Products B.V. Soybean event 127 and methods related thereto
CA2765888C (en) * 2009-06-25 2017-11-21 Hong Zhang Herbicidal concentrate compositions containing glyphosate and dicamba salts
EP2384625A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-09 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Surfactant blends for auxin activity herbicides
EP2460404A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-06 Basf Se Compositions containing identical polyamine salts of mixed anionic pesticides
CN103371160A (zh) 2012-04-27 2013-10-30 龙灯农业化工国际有限公司 一种降低药物残留的农药组合物
CN102715157B (zh) * 2012-07-09 2014-02-12 山东潍坊润丰化工股份有限公司 一种含mcpa与麦草畏的除草组合物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20150157012A1 (en) 2015-06-11
IN2014DN10823A (ja) 2015-09-04
AU2013285521B2 (en) 2016-11-03
EA201500084A1 (ru) 2015-10-30
EA026560B1 (ru) 2017-04-28
MX2015000245A (es) 2015-08-12
WO2014006047A1 (en) 2014-01-09
EP2869697A1 (en) 2015-05-13
AU2013285521A1 (en) 2015-01-22
CN104427867A (zh) 2015-03-18
AR093222A1 (es) 2015-05-27
IL236096A0 (en) 2015-02-01
CA2875948A1 (en) 2014-01-09
BR112014032267A2 (pt) 2017-06-27
UY34890A (es) 2013-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6954889B2 (ja) 除草剤抵抗性又は耐性雑草を防除する方法
JP5735517B2 (ja) アニオン性農薬の低揮発性アミン塩
JP5955330B2 (ja) 同一ポリアミン塩の混合アニオン性殺有害生物剤を含む組成物
JP2015521609A (ja) ジカンバとドリフト抑制剤とを含む水性組成物
KR20140053264A (ko) 방제물질 및 하이드로젠카르보네이트의 알칼리 염으로부터 선택되는 염기를 포함하는 수성 조성물
US20180310550A9 (en) Method for producing particles comprising a hydrocarbon wax in a continuous phase and a pesticide dispersed in the continuous phase by generating droplets with a vibrating nozzle
KR20150036462A (ko) 폴리프로필렌 글리콜 및 3블록 중합체를 포함하는 비산방지제
JP2015512379A (ja) アルキルポリグルコシド及び塩基を含むタンクミックスアジュバント
JP2014514341A (ja) 農薬の性能をグアニジンにより増強する方法
JP2015521989A (ja) アニオン性殺有害生物剤及び塩基を含む高濃度水性製剤
BR112017009437B1 (pt) Método para preparar uma mistura em tanque, formulação pesticida, método de controle de fungos fitopatogênicos e uso do adjuvante de mistura em tanque
JP2022003075A (ja) 除草剤抵抗性又は耐性雑草を防除する方法
US20220386602A1 (en) Methods of using a composition comprising an anionic pesticide and a buffer
US20230309560A1 (en) Soluble liquid compositions of saflufenacil, method of preparation and use thereof
WO2024121638A1 (en) An agrochemical composition
WO2023233303A1 (en) A process for preparing a liquid formulation
EA041573B1 (ru) Способ борьбы с устойчивыми или толерантными к гербицидам сорняками