JP2015519250A - レンジエクステンダのための振動減衰部 - Google Patents

レンジエクステンダのための振動減衰部 Download PDF

Info

Publication number
JP2015519250A
JP2015519250A JP2015510680A JP2015510680A JP2015519250A JP 2015519250 A JP2015519250 A JP 2015519250A JP 2015510680 A JP2015510680 A JP 2015510680A JP 2015510680 A JP2015510680 A JP 2015510680A JP 2015519250 A JP2015519250 A JP 2015519250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy converter
electromechanical energy
range extender
rotor
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015510680A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィンセント・ベンダ
ペーター・エブナー
リヒャルト・シュナイダー
ベルンハルト・シファーリンガー
Original Assignee
アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー filed Critical アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー
Publication of JP2015519250A publication Critical patent/JP2015519250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/133Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/28Counterweights, i.e. additional weights counterbalancing inertia forces induced by the reciprocating movement of masses in the system, e.g. of pistons attached to an engine crankshaft; Attaching or mounting same
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

本発明は、第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)と;動力を伝達するために第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)に結合することができる内燃エンジン(3)と;を備える、自動車、特に電気自動車のためのレンジエクステンダ(1)に関する。振動ダンパ(6a,6b,6c)が、第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)のロータ(5)内に組み込まれている。

Description

本発明は、電気機械エネルギーコンバータと、動力を伝達するために電気機械エネルギーコンバータに結合することができる内燃エンジンと、を備える自動車、特に電気自動車のためのレンジエクステンダに関する。
レンジエクステンダは、電気自動車におけるさらなるパワートレイン要素の名称であり、大抵、エネルギー貯蔵装置及び/又は電気モータに電気エネルギーを供給するために発電機を駆動する内燃エンジンからなり、これにより、電気自動車の航続距離を伸ばす。
局所的な動力供給システム内で充電されるアキュムレータ又はバッテリーは、大抵、電気自動車にエネルギーを供給するためのエネルギー貯蔵装置として使用される。動力供給システムが利用可能でなく且つエネルギー貯蔵装置内に残るエネルギーがほとんどない場合には、レンジエクステンダは、輸送中にエネルギー貯蔵装置を再充電するか又は電気自動車が駆動し続けることを少なくとも保証することができる。
レンジエクステンダを備えた電気自動車では、レンジエクステンダの内燃エンジンは、通常、特にエネルギー貯蔵装置の充電状態に応じて運転者のいかなる部分にも直接作用せず移動中に始動及び停止する。電気エネルギーは、大抵、電気機械エネルギーコンバータ、すなわち、通常、永久磁石式同期モータである電気モータによって作り出される。
電気機械エネルギーコンバータは、大抵、適切な制御電子回路によって制御される少なくとも2つの稼働モードを有し、発電機モードが、レンジエクステンダの通常稼働である。逆に、電気機械エネルギーコンバータは、モータモードでも稼働することができる。このモードは、通常、内燃エンジンを始動させるために使用される。
しかしながら、レンジエクステンダの内燃エンジンは、電気自動車の運転経験を損なうべきではなく、このことは、トラクションドライブとして働く電気機械エネルギーコンバータの特別な性能特徴と、ドライブトレインにおける内燃エンジンの騒音がないことと、に実質的に起因する。
従って、レンジエクステンダの内燃エンジン及び/又は電気機械エネルギーコンバータから生じる妨害ファクタは、防がれるか又は可能な限り抑えられるべきである。
従って、振動に加えてレンジエクステンダを始動するとき及びレンジエクステンダが稼働中の騒音は、通常、できる限り防がれるべきである。
特許文献1は、シャフト、特に内燃エンジンの駆動シャフト又は内燃エンジンに結合されるかもしくは結合することができるシャフトの回転に関する不規則を積極的に減少させるためのシステムに関する。このシステムは、シャフトに結合されるか又はシャフトに結合することができる電気モータを備え、このシステムでは、制御装置が、電気モータがシャフトにおけるポジティブ及びネガティブな回転に関する不規則に対抗するように電気モータを制御する。
国際公開第97/08435号パンフレット
本発明は、レンジエクステンダを備えた自動車における上記の問題を減らす改良されたレンジエクステンダを提供する目的に基づいている。
この目的は、請求項1に従うレンジエクステンダと、請求項8に従う自動車と、によって達成される。有利な実施形態は、従属請求項において記載されている。
従って、本発明によるレンジエクステンダでは、振動ダンパが、第1の電気機械エネルギーコンバータのロータ内に組み込まれている。
ロータ内に組み込まれた振動減衰部は、すべての駆動状況において、振動、従ってNVH(騒音、振動、ハーシュネス)を減少させるか又は完全に抑制しさえもする。これは、実質的に改善された運転経験をもたらす。電気機械エネルギーコンバータのロータ内に組み込まれることに特に起因して、減衰は、スペースをとらない方式で実現される。有利なことに、ロータ内への組み込みは、第1の電気機械エネルギーコンバータのロータが、振動ダンパとして働くデュアルマスフライホイールの補助的な質量であることを意味する。デュアルマスフライホイールに関して、好ましくは、デュアルマスフライホイールの主要な質量は、ロータリーピストンエンジンのシャフトに直接的に位置付けられる。従って、そうすることによって振動ダンパのためのさらなる構成要素の数が減少する。また、減衰部の電子制御は、このケースでは必要ない。実際には、本発明による振動減衰部は、シンプル、頑丈及び経済的な装置を構成する。
本発明で意味する電気機械エネルギーコンバータは、電気エネルギーを機械エネルギーに且つ機械エネルギーを電気エネルギーに変換することを果たし、且つ特に電気モータ及び発電機を含む。動力が移される方向に依存して、電気機械エネルギーコンバータは、動力が電気側から機械側へ移されるモータモードと、動力の流れが逆転する発電機モードと、の間で変わる。
本発明によって規定される内燃エンジンは、燃焼プロセスにおいて燃料の化学エネルギーを機械エネルギーに変換する熱機関として理解される。内燃エンジン稼働では、ピストンと称される駆動要素は、一般に、チャンバ内での燃焼時に空気燃料混合物の膨張によって燃焼範囲から強制的に外に出され、それによって、これが駆動シャフトを動かし、好ましくは回転させる。
本発明で意味する自動車は、物品、ツール又は人を輸送する働きをする輸送移動手段であり、機械駆動される。
本発明で意味する電気自動車は、エネルギー貯蔵装置、好ましくは電気機械エネルギー貯蔵部、アキュムレータ及び/又はバッテリーからの電気エネルギーによって駆動される自動車として好ましくは理解される。エネルギー貯蔵装置が枯渇した場合には、エネルギー貯蔵装置は、電力供給ネットワーク又は携帯用供給装置、好ましくはレンジエクステンダ又は太陽電池を介して再充電されなければならない。
本発明の意味する振動ダンパは、構造的要素、特にNVHを排除するための振動減衰部により内燃エンジンのシャフトのねじり振動を減衰させることに関連する。4ストロークピストンエンジン、ただし同様にロータリーピストンエンジンでは、個々のシリンダ又はディスクの点火順序と組み合わせて4つのストロークの周期的なサイクル(吸入、圧縮、燃焼、排気)が、シャフト、好ましくは接続されたフライホイールの回転の不規則につながる。上記のドライブトレインの慣性及び剛性は、ねじり振動を引き起こすことができる特徴的な固有振動数を有する構造体を引き起こし、これらねじり振動は、レシプロエンジン又はロータリーピストンエンジンに導入される回転の不規則に起因して、避けられないシャフトのねじり振動につながる。振動ダンパが、デュアルマスフライホイール、ねじりダンパ又は任意の他の公知のねじり振動ダンパであることを特に優先する。
本発明の意味する動力伝達をもたらすための結合は、好ましくは共通のシャフトを介する動力の機械的、流体機械的、油圧機械的又は磁力的伝達に関連し;すなわち、電気機械エネルギーコンバータ及び内燃エンジンは、同軸である。
騒音、振動、ハーシュネス(独語ではGerausch、Vibration、Rauheit)を表すNVHは、運転者の運転経験を評価するときの重要な基準である。上記に関して、ハーシュネスは、20Hzから100Hzの間の移行範囲の可聴的及び触覚的振動双方に関する。一般的に言えば、NVHは、振動伝達媒体、例えば機械的な自動車構造に力を局所的に導入する振動源によって引き起こされる。
本発明の有利な一実施形態では、内燃エンジンは、第1の電気機械エネルギーコンバータと第2の電気機械エネルギーコンバータとの間に配置され、第2の電気機械エネルギーコンバータも動力を伝達するために内燃エンジンと結合され、且つ/又は振動減衰部は、第2の電気機械エネルギーコンバータのロータ内に組み込まれている。
第2の電気機械エネルギーコンバータは、内燃エンジンの機械エネルギーを電気エネルギーにより効率的に変換することを可能にする。さらに、内燃エンジンの軸受の横方向力は、稼働中の内燃エンジンの回転の不規則に起因するシャフトが曲がることをシャフトの両端において2つの電磁エネルギーコンバータの案内によって減少することができるので、弱められる。
本発明のさらに有利な一実施形態では、内燃エンジンは、ロータリーピストンエンジンである。
本発明によって規定されるように、ロータリーピストンエンジンは、好ましくは略三角形のピストンが、内燃エンジンの稼働中にそのハウジング内でメイン軸回りに回転する装置であって、ピストンがそれ自体の軸回りに回転し、しかしながら、この軸が好ましくはそれ自体の円形経路の周りにさらに動かされる、装置として好ましくは理解される。言い換えると、ピストンは、メイン軸周りで環状運動を実現する。内燃エンジンとしてロータリーピストンエンジンを使用する利点は、レシプロエンジンと比較して上記のエンジンのより大きな滑らかさの度合いである。この型のロータリーピストンエンジンは、好ましい一実施形態ではワンケルエンジンである。本発明は、2つ、3つ又はより多くの隣接して配置されたピストンを有するロータリーピストンエンジンに使用することもできる。本発明は、任意の他の型の内燃エンジン、好ましくはレシプロエンジンにさらに使用することもできる。
ロータリーピストンエンジンは、自動車の乗客を動揺させることがないことをもたらすように、その稼働に対して特に有利により大きな滑らかさを有する。さらに、ロータリーピストンエンジンは、従来のオットーエンジン又はディーゼルエンジンよりも実質的に小さい騒音を発生する。最後に、レシプロエンジンよりも実質的により高い回転速度が達成される。
本発明のさらに有利な実施形態では、第1の電気機械エネルギーコンバータ及び/又は第2の電気機械エネルギーコンバータがマスダンパをさらに備えている。
本発明の意味するマスダンパは、材料の圧縮及び伸張による振動エネルギーの吸収部として理解される。エネルギー消費又はこれと同時に生じる発生される熱エネルギーそれぞれは、振動から得られ、且つ減衰効果を有する。また、好ましくは、マスダンパは、第1の電気機械エネルギーコンバータ及び/又は第2の電気機械エネルギーコンバータのロータ内に組み込まれている。マスダンパは、振動減衰部によって消散されることができない過度のエネルギーを熱エネルギーに変換することを可能にする。従って、これは、振動のさらなる減少を達成する。
本発明における上記の及びさらなる利点、特徴並びに可能な用途は、図面に基づく好ましい実施形態の以下の説明から分かる。
本発明の第1の実施形態のレンジエクステンダの概略的な描写である。 本発明の第2の実施形態によるレンジエクステンダ1の概略的な描写である。
本発明の第1の実施形態をより詳細に説明するために以下において図1が参照される。図1に関して、本発明は、内燃エンジン3として略三角形のロータリーピストンを有するロータリーピストンエンジンを有するレンジエクステンダ1の例を用いて説明される。ロータリーピストンエンジン3は、断面で示され、この断面において、ディスクのトロコイド形状及びロータリーピストン又はロータそれぞれの三角形状を見ることができるようにロータリーピストンエンジン3のディスクが像平面において回転される。図1に関して、シャフト8は、円で示される。ロータリーピストンエンジンの回転方向は、シャフト8周りで時計回りの矢印によって示されるが、回転方向は、反時計回りであってもよい。ロータリーピストンエンジン3のシャフト8のねじり振動は、両方向の矢印でさらに示される。
しかしながら、描写される実施形態は、単なる一例である。ユニットは、任意の他の型の内燃エンジン、特にレシプロエンジン、より特にオットーエンジン又はディーゼルエンジンで稼働されてもよい。
レンジエクステンダ1は、好ましくは、ロータリーピストンエンジン3及び電気機械エネルギーコンバータ2を有している。優先的に、シャフト8は、動力を伝達するためにロータリーピストンエンジン3を電気機械エネルギーコンバータ2に結合させる。従って、好ましくは、ロータリーピストンエンジン3及び第1の電気機械エネルギーコンバータ2は、同軸であり;すなわち、電気機械エネルギーコンバータ2のロータ5は、ロータリーピストンエンジン3のシャフトに取り付けられている。
電気機械エネルギーコンバータ2は、ロータ5及びステータ7a,7bを備え、これらにおいて、ロータ5は、エンジンが稼働するときに交互に起きる電磁場に起因して回転する。電気機械エネルギーコンバータ2は、電気機械、好ましくは極電機(pole machine)、好ましくは内部又は外部極電機、さらにより好ましくは非同期機、特に好ましくは自励式非同期機、最も好ましくはリラクタンス機である。
電気機械エネルギーコンバータ2は、単に発電機及び/又は発電機エンジンとして構成されてもよい。発電機モードでは、電気機械エネルギーコンバータ2は、ロータリーピストンエンジン3のシャフト8を介してそれに提供されるトルクから電気エネルギーを作り出す。電気エネルギーは、第1の電気機械エネルギーコンバータ2のステータ7a,7b内のロータ5によって引き起こされる電磁誘導によって作り出される。この電気エネルギーは、パワーエレクトロニクス10を介して回路、好ましくは電気自動車の直流リンク内に送られる。しかしながら、あるいは又はさらに、電気エネルギーは、優先的に公共電力供給システムに送られてもよい。
時間変化トルクによって誘導され且つシャフト8の回転に重なるねじり振動は、ロータリーピストンエンジン3の燃焼プロセス中に発生する。これらねじり振動は、ロータリーピストンエンジン3内のガスの主要な高調波及び質量力に起因して主に生じる。振動ダンパ6a,6b,6c、好ましくはフライホイール又はデュアルマスフライホイールは、ねじり振動を弱めるために使用され、且つ第1の電気機械エネルギーコンバータ2のロータ5内に組み込まれている。これは、さらなる構成要素が振動ダンパ6のために必要とされるが、これら構成要素がロータ5内に組み込まれることによってスペースをとらない方式で収容されることができることを意味する。従って、図1が示すように、好ましくはロータ5は、デュアルマスフライホイールの補助的なフライホイールマスとなることができる。そして、主要なフライホイールマスは、好ましくは、ロータリーピストンエンジン3の共通のシャフト8及び第1の電気機械エネルギーコンバータ2に直接的に取り付けられる。主要なフライホイールマスがシャフト8内に組み込まれることは、さらにより優先的であり、最も優先的には、シャフト8が主要なフライホイールマスである。従って、主要なフライホイールマス及び補助的なフライホイールマスは、好ましくは、スチールもしくはゴム製のバネ6b又は任意の他の型の可撓性を有する結合手段によって結合される。
さらに、バランスマス9aが、好ましくはロータ5内に組み込まれ、偏心器又はロータリーピストンエンジン3のロータリーピストンそれぞれの一致していない質量を相殺する。さらに、好ましくは、図示されない、振動を吸収するためのマスダンパもロータ5内に組み込まれている。これは、特に、主要なフライホイールマス6aと補助的なフライホイールマス6cとの間に配置されたさらなる弾性要素によって実現され、それらの圧縮又は伸張が振動エネルギーを他の形態のエネルギー、好ましくは熱エネルギーに変換する。
バランスマスは、シャフト8の両端に分配されてもよく、従って、2つの構成要素のバランスマス9a及び9bがある。
これから、本発明のレンジエクステンダ1の第2の実施形態を説明するために図2が参照される。
第2の実施形態は、上述した図1の第1の実施形態と選択的に組み合わせることができる。
第2の実施形態は、さらなる第2の電気機械エネルギーコンバータ4が、ロータリーピストンエンジン3に対して第1の電気機械エネルギーコンバータ2から反対側にも設けられている点で第1の実施形態と異なっており、第2の電気機械エネルギーコンバータ4は、ロータリーピストンエンジン3及び/又は第1の電気機械エネルギーコンバータ2と好ましくは同軸で、動力を伝達するためにロータリーピストンエンジン3のシャフト8に同様に結合されることができる。また、第2の電気機械エネルギーコンバータ4は、ロータ11内に組み込まれた振動ダンパ12a,12b,12cを備えている。バランスマス9bは、さらに同様に好ましくはロータ11内に組み込まれ、ロータは、好ましくは、さらなる振動エネルギーを消散させるさらなるマスダンパを備えている。また、第2の電気機械エネルギーコンバータ4のロータ11は、電気エネルギーが発電機の稼働中に作り出されるステータ13a,13b内で回転する。その上、この電気エネルギーは、パワーエレクトロニクス14を介して回路、好ましくは電気自動車の直流リンク14に送られる。
本発明に従うレンジエクステンダは、ブロック単位の発電所として又は他の自動車の用途のための発電機ユニットとして選択的に使用することができる。
1 レンジエクステンダ、2 第1の電気機械エネルギーコンバータ、3 ロータリーピストンエンジン、4 第2の電気機械エネルギーコンバータ、5 第1の電気機械エネルギーコンバータのロータ、6a,6b,6c 第1の電気機械エネルギーコンバータの振動ダンパ、7a,7b 第1の電気機械エネルギーコンバータのステータ、8 シャフト、9a,9b バランスマス、10,14 パワーエレクトロニクス、11 第2の電気機械エネルギーコンバータのロータ、12a,12b,12c 第2の電気機械エネルギーコンバータの振動ダンパ、13a,14a 第2の電気機械エネルギーコンバータのステータ

Claims (8)

  1. 第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)と;
    動力を伝達するために前記第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)に結合することができる内燃エンジン(3)と;
    を備える、自動車、特に電気自動車のためのレンジエクステンダ(1)であって、
    振動ダンパ(6a,6b,6c)が、前記第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)のロータ(5)内に組み込まれていることを特徴とするレンジエクステンダ(1)。
  2. 前記内燃エンジン(3)が、前記第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)と第2の電気機械エネルギーコンバータ(4)との間に配置され、
    前記第2の電気機械エネルギーコンバータ(4)も動力を伝達するために前記内燃エンジン(2)に結合され、且つ/又は振動ダンパ(12a,12b,12c)が、前記第2の電気機械エネルギーコンバータ(4)のロータ(11)内に組み込まれていることを特徴とする請求項1に記載のレンジエクステンダ(1)。
  3. 前記内燃エンジン(3)が、ロータリーピストンエンジンであることを特徴とする請求項1又は2に記載のレンジエクステンダ(1)。
  4. 前記振動ダンパ(6a,6b,6c,12a,12b,12c)が、デュアルマスフライホイールであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のレンジエクステンダ(1)。
  5. マスダンパが、前記第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)及び/又は第2の電気機械エネルギーコンバータ(4)の前記ロータ(5,11)内にさらに組み込まれていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のレンジエクステンダ(1)。
  6. 前記結合が、共通のシャフト(8)によって実現されることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のレンジエクステンダ(1)。
  7. バランスマス(9a,9b)が、前記第1の電気機械エネルギーコンバータ(2)及び/又は第2の電気機械エネルギーコンバータ(4)の前記ロータ(5,11)内にさらに組み込まれていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のレンジエクステンダ(1)。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載のレンジエクステンダ(1)を有する自動車、特に電気自動車。
JP2015510680A 2012-05-10 2013-05-07 レンジエクステンダのための振動減衰部 Pending JP2015519250A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50167/2012 2012-05-10
ATA50167/2012A AT512516B1 (de) 2012-05-10 2012-05-10 Vibrationsdämpfung für einen Range-Extender
PCT/EP2013/001357 WO2013167266A2 (de) 2012-05-10 2013-05-07 Vibrationsdämpfung für einen range-extender

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015519250A true JP2015519250A (ja) 2015-07-09

Family

ID=48485102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510680A Pending JP2015519250A (ja) 2012-05-10 2013-05-07 レンジエクステンダのための振動減衰部

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150061291A1 (ja)
EP (1) EP2847024A2 (ja)
JP (1) JP2015519250A (ja)
CN (1) CN104302505A (ja)
AT (1) AT512516B1 (ja)
WO (1) WO2013167266A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112677776A (zh) * 2021-01-13 2021-04-20 天津易众腾动力技术有限公司 增程式电动汽车增程系统功率安全控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016213483B4 (de) * 2016-07-22 2022-03-31 Ford Global Technologies, Llc Vorrichtung zum Ausgleich freier Massenkräfte einer Hubkolbenbrennkraftmaschine
CN111572367A (zh) * 2020-05-28 2020-08-25 安徽江淮汽车集团股份有限公司 内燃机式集成发电机系统及汽车
CN113619561B (zh) * 2021-08-10 2022-10-11 合众新能源汽车有限公司 增程器的启机和停机优化方法、系统和存储介质

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066108U (ja) * 1973-10-18 1975-06-14
JPH06328950A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Aqueous Res:Kk ハイブリット車輌
JPH0946818A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ハイブリッド動力源及びその応用装置
JP2000516326A (ja) * 1996-08-02 2000-12-05 イーエスアーデー・エレクトロニク・ジステームス・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・カーゲー 自動車等のパワートレインにおける電気機械及びその運転方法
JP2001119910A (ja) * 1999-09-09 2001-04-27 Mannesmann Sachs Ag 駆動システム
JP2003063261A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の動力伝達装置
JP2004239155A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関用補機駆動装置
JP2010000962A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Toyota Central R&D Labs Inc 動力出力装置
JP2010000859A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド電気自動車の駆動装置
JP2010057279A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Honda Motor Co Ltd エンジンの交流発電機

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8353281V0 (it) * 1983-05-04 1983-05-04 Fiat Veicoli Ind Macchina elettrica da accoppiare ad un motore alternativo a combustione interna per autoveicoli
US5176233A (en) * 1985-06-04 1993-01-05 Daimler-Benz Ag Apparatus for reducing vehicle drive train vibrations
DE4018342C1 (ja) * 1990-06-08 1991-09-26 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim, De
DE4323602A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-12 Mannesmann Ag Antriebsanordnung für ein Hybridfahrzeug
DE4323601A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-12 Mannesmann Ag Antriebsanordnung für ein Hybridfahrzeug
DE19704786C1 (de) * 1997-02-08 1998-07-30 Volkswagen Ag Einrichtung zum Ausgleich von Wechselmomenten und von Schwingungen im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges mit integriertem Startergenerator
JP3409701B2 (ja) * 1998-07-03 2003-05-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE19943037B4 (de) * 1999-09-09 2015-09-03 Zf Friedrichshafen Ag Antriebssystem
US7537070B2 (en) * 2004-06-22 2009-05-26 Bluwav Systems Llc Autonomous portable range extender
JP4239102B2 (ja) * 2005-07-05 2009-03-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車用駆動装置
DE102006019837A1 (de) * 2005-10-26 2007-05-03 Audi Ag Anordnung einer elektrischen Maschine
DE102006034945A1 (de) * 2006-07-28 2008-04-10 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung für ein Hybridfahrzeug
DE102008006062A1 (de) * 2007-01-29 2009-02-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Nasse Anfahrkupplung für Hybridanwendungen
DE102009012485A1 (de) * 2009-03-12 2010-09-16 Daimler Ag Antriebsstrang für Hybridantriebe sowie Torsionsdämpfer
GB0907506D0 (en) * 2009-04-30 2009-06-10 Univ Sussex Power supply systems
DE102009053948B4 (de) * 2009-11-19 2020-12-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Starter-Generator
DE102010009274A1 (de) * 2010-02-25 2011-08-25 Stute, Manfred, Dipl.-Ing., 73730 Gasturbinen-Range Extender, optimale verlustarme Topologie für Elektrofahrzeuge und Blockheizkraftwerke
DE202010016458U1 (de) * 2010-12-10 2012-03-13 Avl List Gmbh Einrichtung zur Verlängerung der Reichweite eines Elektrofahrzeugs

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066108U (ja) * 1973-10-18 1975-06-14
JPH06328950A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Aqueous Res:Kk ハイブリット車輌
JPH0946818A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ハイブリッド動力源及びその応用装置
JP2000516326A (ja) * 1996-08-02 2000-12-05 イーエスアーデー・エレクトロニク・ジステームス・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・カーゲー 自動車等のパワートレインにおける電気機械及びその運転方法
JP2001119910A (ja) * 1999-09-09 2001-04-27 Mannesmann Sachs Ag 駆動システム
JP2003063261A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の動力伝達装置
JP2004239155A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関用補機駆動装置
JP2010000859A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド電気自動車の駆動装置
JP2010000962A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Toyota Central R&D Labs Inc 動力出力装置
JP2010057279A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Honda Motor Co Ltd エンジンの交流発電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112677776A (zh) * 2021-01-13 2021-04-20 天津易众腾动力技术有限公司 增程式电动汽车增程系统功率安全控制方法
CN112677776B (zh) * 2021-01-13 2022-08-09 天津易众腾动力技术有限公司 增程式电动汽车增程系统功率安全控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013167266A2 (de) 2013-11-14
US20150061291A1 (en) 2015-03-05
AT512516B1 (de) 2013-09-15
WO2013167266A3 (de) 2014-08-07
EP2847024A2 (de) 2015-03-18
CN104302505A (zh) 2015-01-21
AT512516A4 (de) 2013-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7472768B2 (en) Drive system, especially for a motor vehicle
KR102071845B1 (ko) 하이브리드 차량
US20080318729A1 (en) Automotive drive apparatus
US8317642B2 (en) Device for driving a generator by a belt drive of an internal combustion engine
US8578904B2 (en) Device and method for starting engine
JP2017507639A (ja) 磁気歯車装置およびトルク脈動の伝達を低減する方法
CN101722827B (zh) 动力合成与分配装置和包括该装置的混合动力驱动系统
JP2012511463A (ja) 自動車用パワートレイン
JP2015519250A (ja) レンジエクステンダのための振動減衰部
JP2014213637A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2021526482A (ja) エンジンとモータのアセンブリ及び車両駆動装置
JP6036990B2 (ja) 内燃機関の停止制御装置
KR100727561B1 (ko) 하이브리드용 자동 변속기
EP2636921B1 (en) Dynamic damper device
JP3847720B2 (ja) 内燃機関用補機駆動装置
CN113682124B (zh) 车辆用混合动力装置
Andert et al. KSPG Range Extender
KR20120074882A (ko) 하이브리드 로터리 엔진 및 시스템
JP2012206632A (ja) モータジェネレータ付エンジンおよびハイブリッド自動車
CN107975422B (zh) 传动系
JP2011122566A (ja) エンジンの振動低減装置
KR101846874B1 (ko) 파워트레인
JP2011173518A (ja) ハイブリッド車両用動力装置
JP2004239155A (ja) 内燃機関用補機駆動装置
WO2022196290A1 (ja) 発電電動機、およびこれを備える発電装置、移動体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170925