JP2015517475A - クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法 - Google Patents

クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517475A
JP2015517475A JP2015510663A JP2015510663A JP2015517475A JP 2015517475 A JP2015517475 A JP 2015517475A JP 2015510663 A JP2015510663 A JP 2015510663A JP 2015510663 A JP2015510663 A JP 2015510663A JP 2015517475 A JP2015517475 A JP 2015517475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
reac
compound
formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015510663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5779298B2 (ja
Inventor
サラゴサ・デールバルト,フロレンシオ
クレシャ,アンナ
エルツナー,シュテファン
ブヨク,ロベルト
ローベル,ズビグニェフ
ボイチェホフスキ,クシシュトフ
Original Assignee
ロンザ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47558545&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015517475(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from PCT/EP2012/070879 external-priority patent/WO2012172122A2/en
Application filed by ロンザ・リミテッド filed Critical ロンザ・リミテッド
Publication of JP2015517475A publication Critical patent/JP2015517475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779298B2 publication Critical patent/JP5779298B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/02Monocyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • C07C25/125Halogenated xylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/58Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/228Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings, e.g. phenylacetaldehyde
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/105Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing rings
    • C07C49/11Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing rings monocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/213Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/58Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/24Synthesis of the oxirane ring by splitting off HAL—Y from compounds containing the radical HAL—C—C—OY
    • C07D301/26Y being hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

本発明は、1−ブロモ2,3−ジメチルベンゼンおよびクロロアセトンから出発して2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法、香水でのこの使用、およびメデトミジンを調製するためのこの使用を開示する。

Description

本発明は、1−ブロモ2,3−ジメチルベンゼンおよびクロロアセトンから出発して2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法、香水でのこの使用およびメデトミジンを調製するためのこの使用を開示する。
芳香族アルデヒドは、化粧品、香水および数多くの家庭用品で、フレーバーおよびフレグランスとして広く使用されている。置換桂皮アルデヒドなどのα,β−不飽和芳香族アルデヒドは、明らかなフレグランスを有することが公知であり、したがって香水産業で使用される。
WO 98/45237 Aは、ある種の芳香族アルデヒド、アセトフェノンアセタールから出発してこれらを生成するための方法、香水としてのこれらの使用および3−アリールプロパナールを調製するための中間体としてのこれらの使用を開示する。芳香族アルデヒドは、ムスク様フレグランスを有する。
香水および家庭用品産業では、フレグランスの利用可能な選択肢を増やすためおよびフレグランスを常に変化する流行のニーズに合わせるために、興味深く新しいが未だ利用不可能なフレグランスを持つ新しい香水が常に求められる。さらに、それぞれの物質は、経済的に、一定の品質で合成する必要がある。高純度で強力なフレグランスが望まれる。本発明は、強力で興味深い、アルデヒド様フレグランスを持ち、極めてスパイシーで甘い、新しいα、β−不飽和芳香族アルデヒドおよびこれを生成するための改善された方法を提供する。
メデトミジンは、式(XX)の化合物であり、獣医学用鎮静薬および鎮痛薬として現在使用されており麻酔薬として評価される、α2アドレナリン作動薬である。
Figure 2015517475
メデトミジンは、4−アルキルイミダゾールである。窒素部分に追加の置換基を持たない4−アルキルイミダゾールは、通常、2つの互変異性体の混合物である。例えばメデトミジンの場合、式(XX)の化合物および式(XX−T)の化合物
Figure 2015517475
によって表される2つの互変異性形態は、メデトミジンが溶解しまたは非結晶質状態にある場合、通常は相互変換されることになる。互変異性形態の一方が多量に存在するか否か、または互変異性形態が等量で存在するか否かは、pH、溶媒または温度などの様々な要因に左右される。
本文において、式(XX)はメデトミジンに関して使用され、両方の互変異性形態ならびにそれらの混合物を含むことを意味する。
US 2010/0048915 Aは、グリニャール試薬を使用してハロゲン化イミダゾールと2,3−ジメチルベンズアルデヒドとを反応させることによってメデトミジンを調製するための方法を開示する。
Cordiら、Synth.Commun.1996年、26、1585−1593は、4−イミダゾールカルボキスアルデヒドと臭化2,3−ジメチルフェニルマグネシウムとの反応によるメデトミジンの調製を開示する。
WO 00/42851 Aは、表面での海洋生物付着を阻害するためのメデトミジンの使用を開示する。
式(XX)の化合物を調製する公知の方法は、しばしば保護基、例えばトリフェニルメチル(トリチル)残基を使用するが、これには多量の物質消費を伴い、保護/脱保護ステップを必要とする。その結果、これらの合成は、長く、費用がかかる。さらに、より費用がかかり、容易に入手できない出発材料が使用される。
国際公開第98/45237号 米国特許出願公開第2010/0048915号明細書 国際公開第00/42851号
Cordiら、Synth.Commun.1996年、26、1585−1593
保護基を必要とせず、それほど費用のかからない基質から開始され、大量の廃棄物が回避され、満足のいく収量が得られる合成経路が求められた。
下記の本文において、
ハロゲンは、F、Cl、BrまたはIを意味し、好ましくはCl、BrまたはIであり;
「アルキル」は、他に指示されていない場合、直鎖状、分枝状、環状またはシクロアルキルを意味し、好ましくは、一般に許容される意味の直鎖状または分枝状アルキルを意味する。「アルキル」の例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ノルボルニルおよびアダマンチルなどが含まれる;
「環状アルキル」または「シクロアルキル」は、シクロ脂肪族、ビシクロ脂肪族およびトリシクロ脂肪族残基を含むものとし;
「アルカン」は、直鎖状、分枝状または環状アルカン好ましくは直鎖状または分枝状アルカンを意味し;
「アルカノール」は、ヒドロキシアルカンを意味し、このアルカンは、その好ましい実施形態も有する上記にて定義された意味を有する;
Ac アセチル;
tBu 第3級ブチル;
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン;
DABCO 1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン;
DMF N,N−ジメチルホルムアミド;
ヘキサン 異性体のヘキサンの混合物;
NMP N−メチル−2−ピロリドン;
OTf トリフレートとしても知られるトリフルオロメタンスルホネート;
スルファミン酸 HO−SO−NH
THF テトラヒドロフラン;
キシレン 1,2−ジメチルベンゼン、1,3−ジメチルベンゼン、1,4−ジメチルベンゼンまたはこれらの混合物;
但し、他に指示されていないことを前提とする。
本発明の対象は、式(XXI);
Figure 2015517475
の化合物を調製するための方法であり、この方法は2つのステップを含み、これら2つのステップは、ステップ(Q1)およびステップ(Q2)であり;
ステップ(Q1)は、反応(Q1−reac)を含み;
反応(Q1−reac)は、式(XXV);
Figure 2015517475
の化合物と試薬(Q1−reag)との反応であり;
式中、R1は、Br、ClまたはIであり;
試薬(Q1−reag)は、リチウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛、カルシウム、塩化プロピルマグネシウム、臭化プロピルマグネシウム、ブチルリチウムおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
ステップ(Q2)は、反応(Q2−reac)を含み;
反応(Q2−reac)は、反応(Q1−reac)の反応生成物とクロロアセトンとの反応であり;
反応(Q2−reac)の反応生成物は、式(XXII);
Figure 2015517475
の化合物であり、この化合物は式(XXI)の化合物に変換される。
好ましくは、R1がBrである。
好ましくは、試薬(Q1−reag)は、リチウム、マグネシウム、アルミニウム、塩化イソプロピルマグネシウム、臭化イソプロピルマグネシウム、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウムおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、試薬(Q1−reag)は、リチウム、マグネシウム、塩化イソプロピルマグネシウム、臭化イソプロピルマグネシウム、n−ブチルリチウムおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
反応(Q1−reac)は、触媒(Q1−cat)の存在下で行うことができ;
触媒(Q1−cat)は、ヨウ素、1,2−ジブロモエタン、TiCl、AlCl、PbCl、BiCl、LiClおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、反応(Q1−reac)は、溶媒(Q1−solv)中で行われる。
好ましくは、反応(Q2−reac)は、溶媒(Q2−solv)中で行われる。
好ましくは、溶媒(Q1−solv)および溶媒(Q2−solv)は、同一でありまたは異なっており、互いに独立して、THF、トルエン、ヘプタン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ヘキサン、2−メチル−THF、NMP、ジエチルエーテル、メチル−tert−ブチルエーテル、メトキシシクロペンタン、ジイソプロピルエーテル、2,2,5,5−テトラメチル−THF、1,2−ジメトキシエタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,2−エチレンジアミン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、トリC1−4アルキルアミンおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、THF、トルエン、ヘプタン、ヘキサン、2−メチル−THF、1,2−ジメトキシエタン、メチル−tert−ブチルエーテル、メトキシシクロペンタン、トリC1−4アルキルアミンおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
さらにより好ましくは、THF、トルエン、ヘプタン、ヘキサン、2−メチル−THF、1,2−ジメトキシエタン、トリエチルアミンおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
ヘプタンが溶媒として使用される場合、このヘプタンはしばしば異性体のヘプタンの混合物として使用される。
ある特定の実施形態では、溶媒(Q1−solv)は、THF、ヘキサンまたはこれらの混合物であり、溶媒(Q2−solv)は、THF、ヘキサン、トルエンまたはこれらの混合物である。
別の特定の実施形態では、溶媒(Q1−solv)および溶媒(Q2−solv)が同一である。
反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)の反応温度は同一でありまたは異なっており、互いに独立して、好ましくは−100から150℃であり、より好ましくは−90から100℃であり、さらにより好ましくは−80から80℃である。
反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、一定温度で行うことができまたは温度は、反応の進行中に修正されてもよい。例えば反応は、第1の温度で、ある時間にわたって実行することができ、次いで第1の温度とは異なる第2の温度で、後続の時間にわたり行うことができる。また、温度は、反応中に連続して変更されてもよい。
反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)の反応時間は同一でありまたは異なっており、互いに独立して、好ましくは30分から48時間であり、より好ましくは1から24時間であり、さらにより好ましくは2から12時間である。
溶媒(Q1−solv)および溶媒(Q2−solv)の量は、同一でありまたは異なっており、互いに独立して、溶媒(Q1−solv)の場合は式(XXV)の化合物の重量の、溶媒(Q2−solv)の場合は反応(Q1−reac)の反応生成物の重量の、好ましくは2から40倍であり、より好ましくは3から20倍であり、さらにより好ましくは5から10倍である。
好ましくは、1.0から10モル当量、より好ましくは1.1から5モル当量、さらにより好ましくは1.1から3モル当量の試薬(Q1−reag)が使用され、このモル当量は、式(XXV)の化合物のモル数に基づく。
好ましくは、1.0から10モル当量、より好ましくは1.1から5モル当量、さらにより好ましくは1.1から3モル当量のクロロアセトンが使用され、このモル当量は、式(XXV)の化合物のモル数に基づく。
好ましくは、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、大気圧で行われる。
好ましくは、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、不活性雰囲気中で行われる。好ましくは、不活性雰囲気は、アルゴン、別の希ガス、より低い沸点のアルカン、窒素およびこれらの混合物からなる群から好ましく選択された希ガスを使用することによって実現される。
より低い沸点のアルカンは、好ましくはC1−3アルカンであり、即ちメタン、エタンまたはプロパンである。
反応(Q2−reac)後、式(XXII)の化合物は、それ自体が当業者に公知である、揮発性化合物の蒸発、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、結晶化、蒸留、クロマトグラフィーおよびこれらの任意の組合せなどの標準的な方法により単離することができる。
好ましくは、反応(Q1−reac)の反応生成物は単離されない。
好ましくは、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、継続的に行われる。
好ましくは、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、ワンポットで行われる。
別の好ましい実施形態では、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)は、式(XXV)の化合物およびクロロアセトンを溶媒(Q1−solv)に混合した混合物に、試薬(Q1−reag)を添加することによって、ワンポットで行うことができる。
好ましくは、反応(Q2−reac)後の式(XXII)の化合物の単離の場合、試薬(Q3)を、反応(Q2−reac)から誘導された反応混合物と合わせ;試薬(Q3)は、水、メタノール、エタノール、シュウ酸、クエン酸、NHCl、HCl、HBr、HNO、HSO、HPO、酢酸、プロピオン酸、ギ酸およびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、試薬(Q3)は、水またはNHCl水溶液であり;
より好ましくは、試薬(Q3)は水である。
好ましくは、0.01から1000モル当量、より好ましくは0.02から1000モル当量の試薬(Q3)が使用され、このモル当量は、式(XXV)の化合物のモル数に基づく。試薬(Q3)は、任意の過剰な試薬(Q1−reag)を中和するのに使用され、したがって試薬(Q3)の量は、反応(Q1−reac)で使用される過剰な試薬(Q1−reag)に対して調節される。
式(XXII)の化合物は、好ましくは、揮発性成分の蒸発、より高い沸点の残留物の加水分解および場合によっては酸化、抽出および蒸留など、従来の方法を使用して単離される。
水相の任意の抽出は、好ましくは溶媒(Q−extract)により行われ、溶媒(Q−extract)は、ベンゼン、トルエン、酢酸エチルまたは酢酸イソプロピルである。
任意の有機相は、好ましくは硫酸マグネシウムによって乾燥することができる。
任意の濃縮は、好ましくは減圧下で、好ましくは蒸留によって行われる。
式(XXII)の化合物は、好ましくは、減圧下で結晶化または蒸留によって精製することができる。
好ましくは、式(XXI)の化合物は、ステップ(N)で調製され;
ステップ(N)は、反応(N−reac)を含み;
ステップ(N)は、ステップ(Q2)後に行われ;
反応(N−reac)は、式(XXII)の化合物と触媒(N−cat)との反応であり;
触媒(N−cat)は、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、HCl、HBr、HSO、HNO、HPO、HClO、BCl、BBr、BFOEt、BFSMe、BFTHF、MgCl、MgBr、MgI、AlCl、Al(O−C1−4アルキル)、SnCl、TiCl、Ti(O−C1−4アルキル)、ZrCl、Bi、BiCl、ZnCl、PbCl、FeCl、ScCl、NiCl、Yb(OTf)、Yb(Cl)、GaCl、AlBr、Ce(OTf)、LiCl、Cu(BF、Cu(OTf)、NiBr(PPh、NiBr、NiCl、Pd(OAc)、PdCl、PtCl、InCl、酸性無機固体基質、酸性イオン交換樹脂、無機酸で処理された炭素およびこれらの混合物からなる群から選択される。
式(XXII)の化合物は、好ましくは、反応(Q2−reac)によって調製される。
好ましくは、触媒(N−cat)として可能な化合物のリストにある酸性無機固体基質は、アルミノシリケートである。
好ましくは、触媒(N−cat)として可能な化合物のリストにある酸性イオン交換樹脂は、スチレンとジビニルベンゼンとのコポリマー、および過フッ素化分枝状または直鎖状ポリエチレンからなる群から選択され、これらのポリマーは、SOH基により官能化され;
より好ましくは、酸性イオン交換樹脂は、好ましくはマクロ網状構造である、ジニビルベンゼンを5%超含有するスチレンとジニビルベンゼンとのコポリマー、および過フッ素化ポリエチレンからなる群から選択され、これらのポリマーは、SOH基により官能化される。
好ましくは、炭素が処理される触媒(N−cat)として可能な化合物のリストにある無機酸は、HCl、HSO、およびHNOからなる群から選択される。
好ましくは、触媒(N−cat)は、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、HCl、HBr、HSO、HPO、BCl、BFOEt、MgCl、MgBr、AlCl、ZnCl、Cu(BF、アルミノシリケート、酸性イオン交換樹脂、HCl、HSOまたはHNOで処理された炭素およびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、触媒(N−cat)は、酢酸、ギ酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、HCl、HSO、BFOEt、Cu(BF、アルミノシリケート、酸性イオン交換樹脂およびこれらの混合物からなる群から選択され;
さらにより好ましくは、触媒(N−cat)は、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、HSO、BFOEt、Cu(BF、アルミノシリケート、酸性イオン交換樹脂およびこれらの混合物からなる群から選択され;
特に触媒(N−cat)は、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、HSO、BFOEtおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、反応(N−reac)は、溶媒(N−solv)中で行われる。
溶媒(N−solv)は、好ましくは、水、tert−ブタノール、イソプロパノール、アセトニトリル、プロピオニトリル、THF、メチル−THF、NMP、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、クロロホルム、トルエン、ベンゼン、クロロベンゼン、ヘキサン、シクロヘキサン、酢酸エチル、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸およびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、水、アセトニトリル、プロピオニトリル、THF、2−メチル−THF、1,2−ジメトキシエタン、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、クロロホルム、トルエン、シクロヘキサン、酢酸エチル、酢酸、ギ酸およびこれらの混合物からなる群から選択され;
さらにより好ましくは、水、アセトニトリル、プロピオニトリル、THF、2−メチル−THF、1,2−ジメトキシエタン、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、トルエン、酢酸エチルおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
特に、アセトニトリル、THF、2−メチル−THF、ジクロロメタン、トルエン、酢酸エチルおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
触媒(N−cat)は、純粋な形でまたは水和物として使用することができる。
触媒(N−cat)は、溶媒(N−solv)中溶液として使用することができる。
好ましくは、触媒(N−cat)と式(XXII)の化合物とのモル比は、1:1000から10:1であり、より好ましくは1:100から5:1であり、さらにより好ましくは1:50から1:1であり、特に1:25から1:2である。
好ましくは、反応(N−reac)の反応温度は−20から200℃であり、より好ましくは0から150℃であり、さらにより好ましくは10から100℃である。
反応(N−reac)は、大気に対して閉じているまたは開いている系内で行うことができる。
閉じた系において、圧力は、主に溶媒(N−solv)の沸点に依存し、反応(N−reac)の反応温度に依存する。
好ましくは、反応(N−reac)は、0.01barから20barの圧力、より好ましくは0.1から10barの圧力、さらにより好ましくは大気圧から5barで行われる。
より好ましくは、反応(N−reac)は開いた系で行われる。
好ましくは、反応(N−reac)の反応時間は30分から72時間であり、より好ましくは1時間から48時間であり、さらにより好ましくは1.5時間から24時間である。
また、反応(N−reac)は、蒸発した式(XXII)の化合物を触媒(N−cat)上に通すことによって、連続気相反応として行うことができる。この気相反応は不活性ガスの存在下で行うことができ、不活性ガスは、好ましくは窒素、希ガスおよび二酸化炭素からなる群から選択される。
反応(N−reac)後、式(XXI)の化合物は、それ自体が当業者に公知である、揮発性成分の蒸発、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、濾過、結晶化、蒸留、クロマトグラフィーおよびこれらの任意の組合せなどの標準的な方法により単離することができる。
好ましくは、反応混合物のまたは添加されたまたは後処理中に発生した任意の揮発性成分は、減圧下で蒸発させることによって除去することができる。
好ましくは、反応(N−reac)から得られた反応混合物または反応(N−reac)後のワーク後処理中の任意の水相は、溶媒(M−extract)で抽出することができ、
溶媒(M−extract)は、好ましくは水、トルエン、ベンゼン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、酢酸C1−8アルキルエステルおよびこれらの組合せからなる群から選択され;
酢酸C1−8アルキルエステルは、好ましくは酢酸C1−4アルキルエステルであり、より好ましくは酢酸エチル、酢酸イソプロピルおよび酢酸ブチルからなる群から選択され;
好ましくは溶媒(M−extract)は、トルエン、ジクロロメタン、酢酸エチル、酢酸イソプロピルおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、反応(N−reac)後の任意の有機相の任意の洗浄は、水で、塩基(M−basify)で、塩基(M−basify)の水溶液で、酸(M−acid)の水溶液でまたはブラインで行うことができる。
好ましくは、塩基(M−basify)は、NaHCO、NaCO、NaOHおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、塩基(M−basify)は、得られる混合物のpHが7から12であり、より好ましくは8から10であり、さらにより好ましくは8から9であるような量で添加される。
好ましくは、酸(M−acid)は、シュウ酸、クエン酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、NHCl、HCl、HBr、HSO、HPOおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
任意の抽出または洗浄は、その後に、抽出物または洗浄混合物の濾過と濃縮を行うことができる。
別の好ましい実施形態では、式(XXI)の化合物は、クロマトグラフィーにより反応(N−reac)後に精製される。
任意の有機相は、好ましくはMgSOまたはNaSOで脱水することができる。
任意の濃縮は、好ましくは蒸留によって、好ましくは減圧下で行われる。
式(XXI)の化合物は、ステップ(N)で、式(XXI)で示されるようにアルデヒドとして、しかしその水和物またはヘミアセタールの形でも得ることができる。ステップ(N)からの生成物として得ることができる式(XXI)の化合物のヘミアセタールは、式(XXI)に示されるアルデヒドと、tert−ブタノールおよびイソプロパノールからなる群から選択されたアルコールとの間、または式(XXI)に示されるアルデヒドと、反応(N−reac)後の単離中に使用されるアルコールとの間の付加反応の生成物とすることができる。この水和物およびこのヘミアセタールも、ステップ(M1)で直接使用することができる。
式(XXI)の化合物が、その水和物またはヘミアセタールの形で反応(N−reac)から得られる場合、水和物またはヘミアセタールは、当業者に公知の標準的な反応によってアルデヒドに変換することができる。
式(XXI)の化合物は、フレグランスとして、好ましくは香水または家庭用品に使用することができる。
式(XXI)の化合物は、式(XX)の化合物であるメデトミジンの調製に使用することもできる。
式(XX)の化合物は、好ましくは方法(M)によって式(XXI)の化合物から調製され;
方法(M)はステップ(M1)を含み;
ステップ(M1)は反応(M1−reac)を含み;
反応(M1−reac)は、溶媒(M−solv)中での、式(XXI)の化合物、試薬(M−reag)および試薬(M−A)の間の反応であり;
試薬(M−reag)は、イソシアン化p−トルエンスルホニルメチル、イソシアン化トリフルオロメタンスルホニルメチル、イソシアン化メタンスルホニルメチル、イソシアン化ベンゼンスルホニルメチル、イソシアン化4−アセトアミドベンゼンスルホニルメチルおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
試薬(M−A)は、アンモニア、スルファミン酸、p−トルエンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、4−アセトアミドベンゼンスルホンアミド、トリチルアミン、ホルムアミド、尿素、ウロトロピン、カルバミン酸エチル、アセトアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
溶媒(M−solv)は、N,N−ジメチルホルムアミド、C1−6アルカノール、ホルムアミド、1,2−ジメトキシエタン、NMP、トルエン、アセトニトリル、プロピオニトリル、カルバミン酸エチル、N,N−ジメチルアセトアミド、水、アセトアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、試薬(M−reag)は、イソシアン化p−トルエンスルホニルメチル、イソシアン化ベンゼンスルホニルメチルおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは試薬(M−reag)は、イソシアン化p−トルエンスルホニルメチルである。
好ましくは、試薬(M−A)は、アンモニア、スルファミン酸、p−トルエンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、4−アセトアミドベンゼンスルホンアミド、トリチルアミン、ホルムアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、試薬(M−A)は、アンモニア、p−トルエンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、ホルムアミド、4−アセトアミドベンゼンスルホンアミド、トリチルアミンおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
さらにより好ましくは、試薬(M−A)は、アンモニア、p−トルエンスルホンアミド、ホルムアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
特に試薬(M−A)は、アンモニアまたはホルムアミドである。
好ましくは、反応(M1−reac)は化合物(M−comp)の存在下で行われ、化合物(M−comp)は、アンモニア、トリチルアミン、NaCN、KCN、ピペリジン、DBU、DABCO、トリエチルアミン、トリブチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、ピリジン、tBuOK、tBuONa、NaHCO、NaCO、(NH)HCO、(NHCO、KHCO、KCO、NaOAc、KOAc、NaOH、KOH、Ca(OH)、KFおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
好ましくは化合物(M−comp)は、アンモニア、トリチルアミン、NaCN、KCN、ピペリジン、tBuOK、tBuONa、KOH、KCO、NaCO、KFおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、化合物(M−comp)は、アンモニア、NaCN、KCN、ピペリジン、tBuOK、tBuONa、KCO、NaCO、KFおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
さらにより好ましくは、化合物(M−comp)は、アンモニア、NaCN、KCO、tBuOK、tBuONa、NaCOおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
特に化合物(M−comp)は、アンモニア、NaCN、tBuOK、tBuONa、KCO、NaCOおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より特別には、化合物(M−comp)は、KCO、NaCO、NaCNまたはアンモニアであり;
さらにより特別には、化合物(M−comp)は、NaCO、NaCNまたはアンモニアである。
好ましくは、溶媒(M−solv)は、N,N−ジメチルホルミアミド、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、水、ホルムアミド、1,2−ジメトキシエタン、NMP、トルエン、アセトニトリル、プロピオニトリル、カルバミン酸エチル、N,N−ジメチルアセトアミド、アセトアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択され;
より好ましくは、溶媒(M−solv)は、N,N−ジメチルホルムアミド、メタノール、エタノール、カルバミン酸エチル、ホルムアミド、アセトアミドおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
試薬(M−A)は、そのまま、または溶媒(M−A)中溶液の形で使用することができる。溶媒(M−A)は、同一でありまたは溶媒(M−solv)とは異なっており、好ましくは同一であり、溶媒(M−solv)と同じ、さらに溶媒(M−solv)の好ましい実施形態の全てに対しても同じ溶媒の群を含む。
試薬(M−A)がアンモニアである場合、試薬(M−A)は、好ましくは溶液の形で使用され、好ましくはメタノール中またはエタノール中溶液の形で使用される。
カルバミン酸エチル、ホルムアミドおよびアセトアミドの場合、試薬(M−A)は溶媒(M−solv)と同一とすることができ、溶媒(M−solv)として使用することができる。
好ましくは、反応(M1−reac)の反応温度は−10から250℃であり、より好ましくは0から200℃であり、さらにより好ましくは10から180℃である。
反応(M1−reac)は、大気に対して閉じているまたは開いている系で行うことができ;
好ましくは反応(M1−reac)は閉じた系で行われる。
閉じた系では、圧力は主に、溶媒(M−solv)の沸点に、使用されるアンモニアの量に、および反応(M1−reac)の反応温度に左右され;
好ましくは反応(M1−reac)は、大気圧から20barの圧力で、より好ましくは大気圧から10barの圧力で、さらにより好ましくは大気圧から5barの圧力で行われる。
好ましくは、反応(M1−reac)の反応時間は30分から72時間であり、より好ましくは30分から48時間であり、さらにより好ましくは30分から24時間である。
反応(M−reac)は一定温度で実施されてもよく、または温度は、反応の進行中に修正されてもよい。例えば反応は、第1の温度で、ある時間にわたり実行されてもよく、次いで第1の温度とは異なる第2の温度で所与の時間にわたり実行されてもよく;
また、温度は反応中に連続的に変更されてもよい。
好ましくは、0.5から10モル当量、より好ましくは0.5から5モル当量、さらにより好ましくは0.5から3モル当量の試薬(M−reag)が使用され、モル当量は、式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルとは異なる1種以上の試薬(M−A)が使用される場合、試薬(M−A)として使用されるアンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルとは異なる物質の総量は、好ましくは1.0から10モル当量であり、より好ましくは1.1から5モル当量であり、さらにより好ましくは1.1から3モル当量であり、モル当量は、式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
アンモニア、ホルムアミド、カルバミン酸エチルまたはこれらの混合物が試薬(M−A)として使用される場合、好ましくは1.0から100モル当量、より好ましくは1.1から50モル当量、さらにより好ましくは1.1から30モル当量のアンモニア、ホルムアミド、カルバミン酸エチルまたはこれらの混合物が使用され、モル当量は、式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルの群から選択された1種以上の物質と、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルとは異なる1種以上の物質が、試薬(M−A)として使用される場合、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルの所与の量と、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルとは異なる1種以上の物質の所与の量は、試薬(M−A)の総量まで添加し;試薬(M−A)の総量は、好ましくは1.0から100モル当量であり、より好ましくは1.1から50モル当量であり、さらにより好ましくは1.1から30モル当量であり、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
好ましくは0.01から15モル当量、より好ましくは0.02から10モル当量、さらにより好ましくは0.02から5モル当量の化合物(M−comp)が使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
試薬(M−A)が、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルの群から選択された1種以上の物質ではない場合、好ましくは1から15モル当量、より好ましくは1から10モル当量、さらにより好ましくは1から5モル当量の化合物(M−comp)が使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
好ましくは、溶媒(M−solv)の量は、式(XXI)の化合物の重量の0.5から20倍、より好ましくは1から20倍、さらにより好ましくは2から20倍である。
好ましくは、反応(M1−reac)は不活性雰囲気中で行われる。
トリチルアミンが試薬(M−A)として使用される場合、反応(M−reac)の生成物はN−トリチルメデトミジンである可能性があり、トリチル残基は除去されなければならない可能性がある。
好ましくは、この場合、式(XX)の化合物を調製するための方法は、さらなるステップ(M2)を含み;ステップ(M2)はステップ(M1)後に行われ;ステップ(M2)は、反応(M2−reac)を含み;
反応(M2−reac)は、酸(M−acid detrit)による反応(M1−reac)の生成物の処理である。酸(M−acid detrit)は、好ましくは、酢酸、プロピオン酸、ギ酸、HClまたはこれらの混合物からなる群から選択される。
酸(M−acid detrit)は、水溶液として使用することができる。
反応(M1−reac)では、試薬(M−reag)と試薬(M−A)および式(XXI)の化合物の反応の任意の順序を使用することができ:
式(XXI)の化合物を最初に試薬(M−reag)と反応させ、次いで試薬(M−A)を添加することができ;または
式(XXI)の化合物を最初に試薬(M−A)と反応させ、次いで試薬(M−reag)を添加することができ;または
式(XXI)の化合物を試薬(M−reag)および試薬(M−A)と同時に反応させることができ、この実施形態は、好ましくは、試薬(M−A)および溶媒(M−solv)が同一であり、ホルムアミド、カルバミン酸エチルまたはアセトアミドであり;好ましくはホルムアミドである場合に適している。
好ましくは、式(XXI)の化合物を最初に試薬(M−reag)と反応させ、次いで試薬(M−A)が添加され;または
式(XXI)の化合物を試薬(M−reag)および試薬(M−A)と同時に反応させる。
したがってステップ(M1)は、3つの代替例で行うことができ、これら3つの代替例は、代替例(M1−A1)、代替例(M1−A2)および代替例(M1−A3)である。
代替例(M1−A1)は、2つの連続ステップ、第1のステップ(M1−A1−1)および第2のステップ(M1−A1−2)を含み;
ステップ(M1−A1−1)は反応(M1−A1−1)を含み;
反応(M1−A1−1)は、溶媒(M−solv)中化合物(M−comp)の存在下での、式(XXI)の化合物と試薬(M−reag)との反応であり;
ステップ(M1−A1−2)は反応(M1−A1−2)を含み;
反応(M1−A1−2)は、溶媒(M−solv)中での、反応(M1−A1−1)の反応生成物と試薬(M−A)との反応である。
好ましくは、反応(M1−A1−1)の反応温度は−10から250℃であり、より好ましくは0から200℃であり、さらにより好ましくは10から180℃である。
好ましくは、反応(M1−A1−2)の反応温度は20から250℃であり、より好ましくは50から200℃であり、さらにより好ましくは80から180℃である。
好ましくは、0.01から1モル当量、より好ましくは0.02から1モル当量、さらにより好ましくは0.02から1モル当量の化合物(M−comp)が反応(M1−A1−1)で使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
反応(M1−A1−2)は、化合物(M−comp)の存在下で行うことができる。
試薬(M−A)が、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルの群から選択された1種以上の物質ではない場合、反応(M1−A1−2)は、好ましくは化合物(M−comp)の存在下で行われ;好ましくは1から15モル当量、より好ましくは1から10モル当量、さらにより好ましくは1から5モル当量の化合物(M−comp)が使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
反応(M1−A1−1)後、反応(M1−A1−1)の反応生成物は、それ自体が当業者に公知である、加水分解、濾過、揮発成分の蒸発、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、結晶化、蒸留、クロマトグラフィーおよびこれらの任意の組合せなどの標準的な方法によって、単離することができる。
反応(M1−A1−1)の反応生成物は、式(XXIII)
Figure 2015517475
の化合物であり;
式中、
R2は、4−トリル、フェニル、4−アセトアミドフェニル、メチルまたはトリフルオロメチルであり;
好ましくは、R2は、式(23)
Figure 2015517475
の化合物である4−トリルである。
式(XXIII)の化合物は、反応(M1−A1−1)後に、反応(M1−A1−1)から得られたままの反応混合物に水を添加することによって単離することができる。水の添加は、式(XXIII)の化合物を沈殿させる。次いで式(XXIII)の化合物は、濾過によって、好ましくはその後に洗浄および乾燥を続けることによって、単離することができる。式(XXIII)の化合物は、結晶化によってさらに精製することができる。
この沈殿に使用される水の体積は、好ましくは溶媒(M−solv)の体積の0.01から5倍、より好ましくは0.05から2倍である。
代替例(M1−A2)は2つの連続ステップ、第1のステップ(M1−A2−1)および第2のステップ(M1−A2−2)を含み;
ステップ(M1−A2−1)は反応(M1−A2−1)を含み;
反応(M1−A2−1)は、溶媒(M−solv)中での式(XXI)の化合物と試薬(M−A)との反応であり;
ステップ(M1−A2−2)は反応(M1−A2−2)を含み;
反応(M1−A2−2)は、溶媒(M−solv)中化合物(M−comp)の存在下での、反応(M1−A2−1)の反応混合物と試薬(M−reag)との反応である。
好ましくは、反応(M1−A2−1)の反応温度は0から250℃であり、より好ましくは10から200℃であり、さらにより好ましくは20から180℃である。
好ましくは、反応(M1−A2−2)の反応温度は−10から250℃であり、より好ましくは0から200℃であり、さらにより好ましくは20から180℃である。
試薬(M−A)がアンモニアおよびトリチルアミンではない場合、反応(M1−A2−1)は酸(M1−A2−1)の存在下で行うことができ;酸(M1−A2−1)は、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸およびベンゼンスルホン酸からなる群から選択され;
好ましくは0.01から1モル当量、より好ましくは0.05から0.5モル当量、さらにより好ましくは0.1から0.3モル当量の酸(M1−A2−1)が反応(M1−A2−1)で使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
反応(M1−A2−1)は、化合物(M−comp)の存在下で行うことができる。
試薬(M−A)が、アンモニア、ホルムアミドおよびカルバミン酸エチルの群から選択された1種以上の物質ではない場合、反応(M1−A2−1)は、好ましくは化合物(M−comp)の存在下で行われ;好ましくは1から15モル当量、より好ましくは1から10モル当量、さらにより好ましくは1から5モル当量の化合物(M−comp)が使用され、モル当量は、式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
好ましくは、0.01から1モル当量、より好ましくは0.02から1モル当量、さらにより好ましくは0.02から1モル当量の化合物(M−comp)が反応(M1−A2−2)で使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
代替例(M1−A3)はステップ(M1−A3−1)を含み、
ステップ(M1−A3−1)は反応(M1−A3−1)を含み;
反応(M1−A3−1)は、溶媒(M−solv)中での、式(XXI)の化合物と試薬(M−reag)との、および試薬(M−A)との反応である。
好ましくは、反応(M1−A3−1)の反応温度は0から250℃であり、より好ましくは20から200℃であり、さらにより好ましくは50から180℃である。
反応(M1−A3−1)は、化合物(M−comp)の存在下で行うことができ;好ましくは1から15モル当量、より好ましくは1から10モル当量、さらにより好ましくは1から5モル当量の化合物(M−comp)が反応(M1−A3−1)で使用され、モル当量は式(XXI)の化合物のモル数に基づく。
これら3つの代替例の全ての場合、試薬(M−reag)、試薬(M−A)、化合物(M−comp)および溶媒(M−solv)は本明細書に定義された通りであり、それらの好ましい実施形態全ても有する。
反応(M1−reac)が完了したら、式(XX)の化合物を、それ自体が当業者に公知である揮発性成分の蒸発、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、濾過、結晶化、蒸留、クロマトグラフィーおよびこれらの任意の組合せなどの標準的な方法によって単離することができる。
好ましくは、反応混合物の揮発性成分は、減圧下で蒸発により除去される。
好ましくは、反応(M1−reac)から得られた反応混合物または反応(M2−reac)から得られた反応混合物は、溶媒(M−extract)により、上記にて定義された溶媒(M−extract)により、またその好ましい実施形態の全てにより抽出することができる。
抽出は、その後に抽出物の濾過および濃縮を行うことができる。
好ましくは、溶媒(M−extract)での抽出の後、溶媒(M−extract)による抽出から得られた抽出物を、酸(M−acid)の水溶液で、上記にて定義された酸(M−acid)で、またその好ましい実施形態の全てにより抽出することができる。
酸(M−acid)の水溶液による抽出から得られた抽出物は、溶媒(M−wash)で洗浄することができる。
好ましくは、溶媒(M−wash)は、トルエン、ベンゼン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、酢酸C1−8アルキルエステルおよびこれらの混合物からなる群から選択され;酢酸C1−8アルキルエステルは、好ましくは酢酸C1−4アルキルエステルであり、より好ましくは、酢酸エチル、酢酸イソプロピルおよび酢酸ブチルからなる群から選択される。
生成物は、溶媒(M−wash)で洗浄された抽出物を濃縮することによって、単離することができる。
別の好ましい実施形態では、反応(M1−reac)から得られた反応混合物または反応(M2−reac)から得られた反応混合物は、上述の溶媒(M−extract)による抽出なしで、酸(M−acid)の水溶液との混合によって酸性化することができる。それによって得られた混合物は溶媒(M−wash)で洗浄することができ、生成物は、濃縮によって単離することができる。
脱プロトン化メデトミジンが単離される場合、メデトミジンの塩の懸濁液または溶液、好ましくはメデトミジンの塩の水性懸濁液または水溶液は、塩基(M−basify)または塩基(M−basify)の水溶液を添加することによって、塩基性にすることができ;上記にて定義された塩基(M−basify)で、またその好ましい実施形態の全てにより、塩基性にすることができる。
塩基(M−basify)の添加後、水相を溶媒(M−extract)で抽出することができ、その後、抽出物の濃縮によって生成物を単離することができる。
好ましくは、反応(M1−reac)後または反応(M2−reac)後の任意の有機相の任意の洗浄は、水で、塩基(M−basify)で、塩基(M−basify)の水溶液でまたはブラインで行うことができる。
好ましくは、反応(M1−reac)後または反応(M2−reac)後の任意の水相の任意の抽出は、溶媒(M−extract)で行われる。
好ましくは、反応(M1−reac)後または反応(M2−reac)後の反応混合物は、最初に減圧下で濃縮され、次いで水で希釈され、上述の酸(M−acid)で酸性化され、溶媒(M−wash)で洗浄され、好ましくは溶媒(M−wash)はトルエンであり、塩基(M−basify)で塩基性にされ、好ましくは塩基(M−basify)はNaHCOの水溶液であり、次いで溶媒(M−extract)で抽出され、好ましくは溶媒(M−extract)は、トルエン、ジクロロメタン、酢酸イソプロピルおよび酢酸エチルからなる群から選択され、その後、抽出物の濃縮によって生成物が単離される。
別の好ましい実施形態では、式(XX)の化合物は、クロマトグラフィーによって反応(M1−reac)後または反応(M2−reac)後に精製される。
任意の有機相は、好ましくはMgSOまたはNaSOで脱水することができる。
任意の濃縮は、好ましくは蒸留により、好ましくは減圧下で行われる。
式(XX)の化合物は、好ましくは減圧下での結晶化または蒸留によって、より好ましくはシクロヘキサンとトルエンとの混合物から、さらにより好ましくはシクロヘキサン:トルエンが99:1v/vの混合物からの結晶化によって精製することができる。
式(XX)の化合物は、酸(M−acid salt)との混合によって塩に変換されてもよく、酸(M−acid salt)は、好ましくは水溶液として使用され、酸(M−acid salt)は好ましくは、酢酸、シュウ酸、HClおよびHSOからなる群から選択され;次いで濾過によって単離され、溶媒(M−cryst)中で再結晶することにより精製され、溶媒(M−cryst)は、好ましくは水、エタノール、メタノール、イソプロパノール、アセトニトリル、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、トルエン、酢酸エチルおよびこれらの混合物からなる群から選択され;再結晶は、異なる溶媒(M−cryst)を使用して繰り返すことができる。
別の好ましい実施形態では、化合物(XXI)は反応(N−reac)後に単離されない。好ましくは、反応(N−reac)および反応(M1−reac)は、同じポットで行われる。より好ましくは、反応(N−reac)後に溶媒(N−solv)が蒸発によって除去され、反応(M1−reac)は、溶媒(N−solv)の蒸発後、反応(N−reac)と同じポットで行われる。
式(XX)、(XX−T)、(XXI)、(XXII)、(XXIII)および(23)の化合物は、キラル化合物であり、式は、それぞれ式(XX)の、式(XX−T)の、式(XXI)の、式(XXII)の、式(XXIII)のおよび式(23)の化合物の、任意の鏡像異性体ならびに鏡像異性体の任意の混合物を含む。
鏡像異性体は、Cordiら、Synth.Commun.1996年、26、1585−1593で式(XX)の化合物に関して開示されるような、アルコール性媒体中での(+)酒石酸塩の反復結晶化など、有機化学で公知の従来の手順によって分離することができる。
式(XXV)の化合物は公知の化合物であり、公知の方法に従い調製することができる。
反応、即ち反応(M1−reac)、反応(N−reac)、反応(Q1−reac)および反応(Q2−reac)のいずれかの進行は、核磁気共鳴分光法(NMR)、赤外線分光法(IR)、高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)、液体クロマトグラフィー質量分光法(LCMS)または薄層クロマトグラフィー(TLC)などの標準的な技法によってモニターすることができ、反応混合物の後処理は、出発材料の変換が95%を超えたときに、または出発材料をこれ以上検出できなかったときに開始することができる。これを引き起こすのに必要な時間は、精密な反応温度および全ての試薬の精密な濃度に左右されることになり、バッチごとに変えてもよい。
一般に、任意の有機相は、他に指示されない限り、好ましくはMgSOまたはNaSOで脱水することができる。
従来技術と比較すると、本発明の方法はいくつかの利点を提供し:重要なことは、式(XX)の化合物の全炭素骨格が、2、3の化学的ステップで、安価な試薬のみ使用して構築されることである。2、3の化学的ステップは、費用効果のある手順を明らかに提供する。保護基は必要とせず、したがって使用される材料の全体的な量が低減され、モル量に基づくバッチサイズが増大する。
特にトリチルまたはアセタール保護基は使用されず、イミダゾールの保護を必要としない。それによって、例えばトリチルまたはアセタール保護基が使用される場合とは対照的に、必要な試薬の数および量が低減され、保護または脱保護ステップを必要とせず、廃棄物が低減される。方法は、良好な収率を有する。
式(XXI)の化合物は、容易に精製することができ、香気の高いフレグランス純度または高いフレグランス純度の形で得ることができる。これは、フレグランスとしての使用に向けた製品には特に重要である。
製品は、フレグランス産業で探求される非常に特殊なフレグランスにより区別される。
方法
Hおよび13C NMRスペクトルを、CDClでVarian VNMRS 500(Hに関して500MHz、および13Cに関して125MHz)機器に記録した。化学シフトは、TMSに対する百万分率を単位として表され、結合定数(J)はヘルツを単位として表される。
EIは、電子イオン化質量スペクトル(70eV)を意味し、AMD−604分光計で得られた。
ESIは、電子スプレーイオン化質量スペクトルを意味する。
実施例1では、THFをナトリウムで乾燥しなかった。実施例2では、NaHをこの目的で使用した。
[実施例1] 2−(2,3−ジメチルフェニル)メチルオキシラン、式(XXII)の化合物、THF中でのブチルリチウムによる金属化
−78℃で、1−ブロモ−2,3−ジメチルベンゼン(0.27ml、2.0mmol)のTHF(4.0ml)中溶液にn−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M溶液 2.0ml、3.2mmol)を添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌し、次いでクロロアセトン(0.24ml、3.0mmol)のトルエン(0.42ml)中溶液を20分以内で1滴ずつ添加した。混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いでそのまま室温まで温めた。室温で3時間経過後のサンプルの分析は、標題のエポキシドが主な反応生成物であることを示した。室温で3日間撹拌後、混合物を水(20ml)中に注ぎ、生成物を酢酸エチルで抽出した(1×10ml、2×5ml)。合わせた抽出物をMgSOで乾燥し、減圧下で濃縮した結果、標題のエポキシドが定量的収率で油として得られた。
H NMR:1.59(s,3H),2.28(s,3H),2.31(s,3H),2.83(br d,J=5.4,1H),2.98(d,J=5.4Hz,1H),7.08(m,2H),7.21(m,1H).
MS(EI):162,147,133,117(100).
[実施例2] 2−(2,3−ジメチルフェニル)メチルオキシラン、式(XXII)の化合物、THF中でのマグネシウムによる金属化
マグネシウム(89mg、3.66mmol)のTHF(4.0ml)中懸濁液に、NaH(81mg、油中60%、2.0mmol)を添加し、室温で10分間撹拌した後、1−ブロモ−2,3−ジメチルベンゼン(0.40ml、2.96mmol)を添加した。発熱反応が続けて起こり、得られた混合物を室温で1時間撹拌する。次いで混合物を−20℃に冷却し、クロロアセトン(0.26ml、3.3mmol)のトルエン(0.63ml)中溶液を10分以内に1滴ずつ添加する。次いで混合物を室温で2時間撹拌する。サンプルを、水と混合し、酢酸エチルで抽出し、窒素流で酢酸エチルを蒸発させることによって後処理した。1H NMRによる残留物の分析は、それがキシレンと標題のオキシランとの混合物であることを示した。
[実施例3] 2−(2,3−ジメチルフェニル)プロパナール、式(XXI)の化合物
実施例1により調製された2−(2,3−ジメチルフェニル)メチルオキシラン、式(XXII)の化合物(158mg、0.97mmol)を、トルエン(1.57mL)に溶解し、BFOEt(0.006ml、0.05mmol)を室温で添加した。室温で2時間後、サンプルを固体NaHCOと混合し、濾過し、減圧下で濃縮し、残留物をH NMRにより分析した。粗製生成物は、本質的に純粋な2−(2,3−ジメチルフェニル)プロパナールからなるものであった。
H NMR:1.40(d,J=7.1Hz,3H),2.25(s,3H),2.32(s,3H),3.89(qd,J=7.1,1.0Hz,1H),6.89−6.92(m,1H),7.12(m,2H),9.67(d,J=1.0Hz,1H).
[実施例4] 5−(1−(2,3−ジメチルフェニル)エチル)−4−トシル−4,5−ジヒドロオキサゾール、式(23)の化合物
式XXIIの化合物(2.07g、12.8mmol)のジクロロメタン(10ml)中溶液に、BFOEt(EtO中0.1モル、4ml、0.4mmol)を室温で4時間以内に添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで溶媒(ジクロロメタン)を減圧下で蒸発させた。残留物をメタノール(10ml)に溶解し、TosMIC(トルエンスルホニルメチルイソシアニド;2.24g、11.5mmol)を、次いでNaCO(102mg、0.96mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで水(5ml)で希釈した。混合物を室温でさらに30分間撹拌し、次いで4℃で一晩保持した。濾過および乾燥によって、式(23)の化合物が3.1g(75%)得られた。
H NMR(CDCl,500MHz):1.28(d,J=7Hz,3H),2.23(s,3H),2.30(s,3H),2.44(s,3H),3.28(m,1H),4.79(m,1H),5.20(m,1H),7.04(s,1H),7.10(m,3H),7.33(d,J=8Hz,2H),7.73(d,J=8Hz,2H).
[実施例5] メデトミジン、式(XX)の化合物
実施例4により調製された式(23)の化合物(3.16g、8.84mmol)を、アンモニア飽和エタノール(40ml、約160mmolのアンモニアを含有)に溶解し、110℃まで3時間加熱した。次いで混合物を蒸発乾固し、残留物をNaHCOの飽和水溶液(20ml)と混合した。混合物をトルエンで抽出し(2×20ml)、合わせた抽出物を水で洗浄した(2×20ml)。次いで合わせた抽出物を10%HCl水溶液で抽出し(3×20ml)、合わせた酸性抽出物を気状アンモニアで塩基性にし、トルエンで抽出した(2×20ml)。合わせた有機抽出物をNaSOで脱水し、減圧下で濃縮した結果、式(XX)の化合物が得られた(1.57g、89%)。
H NMR:1.56(d,J=7.2Hz,3H),2.18(s,3H),2.25(s,3H),4.35(q,J=7.2Hz,1H),6.66(s,1H),6.93(dd,J=6.6,2.2Hz,1H),6.99−7.05(m,2H),7.30(d,J=1.1Hz,1H),9.84(広幅なs,1H).
13C NMR:14.65,20.72,20.88,14.12,117.61,124.62,125.53,127.91,134.05,134.60,136.76,141.11,143.23.
MS(ESI):201[M+H]
この生成物をアセトニトリル(10ml)に再度溶解し、濃塩酸水溶液(0.8ml)で塩酸塩に変換した。混合物を濃縮乾固し、残留物をジエチルエーテル(30ml)に懸濁し、室温で一晩撹拌した。減圧下での濾過および乾燥により、式(XX)の化合物が塩酸塩として1.55g(74%)得られた。

Claims (6)

  1. 式(XXI)
    Figure 2015517475
    の化合物を調製するための方法であって、
    方法は2つのステップを含み、2つのステップはステップ(Q1)およびステップ(Q2)であり、
    ステップ(Q1)は、反応(Q1−reac)を含み、
    反応(Q1−reac)は、式(XXV)
    Figure 2015517475
    の化合物と試薬(Q1−reag)との反応であり、
    式中、R1は、Br、ClまたはIであり、
    試薬(Q1−reag)は、リチウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛、カルシウム、塩化プロピルマグネシウム、臭化プロピルマグネシウム、ブチルリチウムおよびこれらの混合物からなる群から選択され、
    ステップ(Q2)は、反応(Q2−reac)を含み、
    反応(Q2−reac)は、反応(Q1−reac)の反応生成物とクロロアセトンとの反応であり、
    反応(Q2−reac)の反応生成物は、式(XXI)の化合物に変換される式(XXII)
    Figure 2015517475
    の化合物である、方法。
  2. R1がBrである、請求項1に記載の方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法であって、
    試薬(Q1−reag)が、リチウム、マグネシウム、アルミニウム、塩化イソプロピルマグネシウム、臭化イソプロピルマグネシウム、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウムおよびこれらの混合物からなる群から選択される、方法。
  4. 請求項1から3の一項以上に記載の方法であって、
    反応(Q1−reac)が、触媒(Q1−cat)の存在下で行われ、
    触媒(Q1−cat)は、ヨウ素、1,2−ジブロモエタン、TiCl、AlCl、PbCl、BiCl、LiClおよびこれらの混合物からなる群から選択される、方法。
  5. 請求項1から4の一項以上に記載の方法であって、
    式(XXI)の化合物が、ステップ(N)で調製され、
    ステップ(N)は、ステップ(Q2)後に行われ、
    ステップ(N)は、反応(N−reac)を含み、
    反応(N−reac)は、式(XXII)
    Figure 2015517475
    の化合物と触媒(N−cat)との反応であり、
    触媒(N−cat)は、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、HCl、HBr、HSO、HNO、HPO、HClO、BCl、BBr、BFOEt、BFSMe、BFTHF、MgCl、MgBr、MgI、AlCl、Al(O−C1−4アルキル)、SnCl、TiCl、Ti(O−C1−4アルキル)、ZrCl、Bi、BiCl、ZnCl、PbCl、FeCl、ScCl、NiCl、Yb(OTf)、Yb(Cl)、GaCl、AlBr、Ce(OTf)、LiCl、Cu(BF、Cu(OTf)、NiBr(PPh、NiBr、NiCl、Pd(OAc)、PdCl、PtCl、InCl、酸性無機固体基質、酸性イオン交換樹脂、無機酸で処理された炭素およびこれらの混合物からなる群から選択され、
    式(XXII)の化合物が、反応(Q2−reac)の反応生成物である、方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    触媒(N−cat)が、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、HCl、HBr、HSO、HPO、BCl、BFOEt、MgCl、MgBr、AlCl、ZnCl、Cu(BF、アルミノシリケート、酸性イオン交換樹脂、HCl、HSOまたはHNOで処理された炭素およびこれらの混合物からなる群から選択される、方法。
JP2015510663A 2012-06-28 2012-11-15 クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法 Expired - Fee Related JP5779298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261665528P 2012-06-28 2012-06-28
US61/665,528 2012-06-28
EP12174104 2012-06-28
EP12174104.5 2012-06-28
EP12189239 2012-10-19
EP12189239.2 2012-10-19
EPPCT/EP2012/070879 2012-10-22
PCT/EP2012/070879 WO2012172122A2 (en) 2012-06-28 2012-10-22 Method for the preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
EP12192627 2012-11-14
EP12192627.3 2012-11-14
PCT/EP2012/072799 WO2013011158A2 (en) 2012-06-28 2012-11-15 Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal with chloroacetone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517475A true JP2015517475A (ja) 2015-06-22
JP5779298B2 JP5779298B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=47558545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510663A Expired - Fee Related JP5779298B2 (ja) 2012-06-28 2012-11-15 クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法

Country Status (22)

Country Link
US (1) US9126914B1 (ja)
EP (1) EP2867195B1 (ja)
JP (1) JP5779298B2 (ja)
KR (1) KR101537203B1 (ja)
CN (1) CN104220408B (ja)
AU (1) AU2012285678B2 (ja)
BR (1) BR112014022268A8 (ja)
CA (1) CA2866441C (ja)
CL (1) CL2014002906A1 (ja)
CY (1) CY1117491T1 (ja)
DK (1) DK2867195T3 (ja)
EA (1) EA024425B1 (ja)
ES (1) ES2565065T3 (ja)
HK (1) HK1200810A1 (ja)
HR (1) HRP20160250T1 (ja)
HU (1) HUE027383T2 (ja)
IN (1) IN2014DN08121A (ja)
MY (1) MY165118A (ja)
PL (1) PL2867195T3 (ja)
SG (1) SG11201405608QA (ja)
TW (1) TWI535692B (ja)
WO (1) WO2013011158A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2847173B1 (en) 2012-05-08 2015-12-30 Lonza Ltd Method for preparation of medetomidine
SG11201405611SA (en) * 2012-05-08 2014-11-27 Lonza Ag Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
CA2866441C (en) * 2012-06-28 2017-01-17 Lonza Ltd. Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal with chloroacetone
JP5777841B2 (ja) 2012-06-28 2015-09-09 ロンザ・リミテッド クロロアセトンを用いてメデトミジンを調製するための方法
US11221599B2 (en) 2014-11-28 2022-01-11 Signify Holding B.V. Systems and methods for managing environmental conditions
CN106518812A (zh) * 2016-10-25 2017-03-22 湖南大学 一种美托咪定及其中间体的制备方法
CN106749030B (zh) * 2016-12-15 2019-02-12 禚修洁 一种用于icu镇静镇痛的盐酸右美托咪定的制备方法
KR102148289B1 (ko) * 2018-07-04 2020-08-26 에스에프씨주식회사 고효율의 유기 발광 소자
KR102495135B1 (ko) * 2019-04-03 2023-02-02 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US10889536B1 (en) 2019-09-04 2021-01-12 Eastman Chemical Company Enol ethers
US10544076B1 (en) 2019-09-04 2020-01-28 Eastman Chemical Company Method of making a dialdeyhde
US10815179B1 (en) 2019-09-04 2020-10-27 Eastman Chemical Company Aromatic dicarbinols
US10550057B1 (en) * 2019-09-04 2020-02-04 Eastman Chemical Company Method of making a dialdeyhde
US11312873B2 (en) 2019-09-04 2022-04-26 Eastman Chemical Company Aromatic enol ether paint additives
US10865172B1 (en) 2019-09-04 2020-12-15 Eastman Chemical Company Aromatic enol ethers
US11518899B2 (en) 2019-09-04 2022-12-06 Eastman Chemical Company Aromatic enol ether paint additives
US10858304B1 (en) 2019-09-04 2020-12-08 Eastman Chemical Company Aromatic enol ethers
US10865171B1 (en) 2019-09-04 2020-12-15 Eastman Chemical Company Process to make aromatic enol ethers and olefin isomers of aromatic enol ethers

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818365A (ja) * 1981-07-10 1983-02-02 フアルモス−ユヒチユメ・オユ イミダゾ−ル誘導体およびその酸付加塩、その製造法ならびにそれを有効成分とする医薬組成物
JPS62103037A (ja) * 1985-10-29 1987-05-13 Hamari Yakuhin Kogyo Kk 2−(4−イソブチルフエニル)−プロピオンアルデヒドの製造法
JP2010508332A (ja) * 2006-11-06 2010-03-18 グリンデクス,ア ジョイント ストック カンパニー メデトミジンおよびその塩類を調製する方法
WO2012172120A2 (en) * 2012-05-08 2012-12-20 Lonza Ltd 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal and its use as perfume
WO2012172119A2 (en) * 2012-05-08 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of medetomidine
WO2012172121A1 (en) * 2012-06-28 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of medetomidine with chloroacetone
WO2012172122A2 (en) * 2012-06-28 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
WO2013011155A2 (en) * 2012-05-08 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of medetomidine
WO2013011157A1 (en) * 2012-06-28 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of medetomidine with chloroacetone
WO2013011158A2 (en) * 2012-06-28 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal with chloroacetone
WO2013011156A2 (en) * 2012-05-08 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790604A (fr) 1971-10-28 1973-04-26 Sandoz Sa Nouveaux aminoalcanols, leur preparation et leur application comme medicaments
JPS51100042A (en) * 1975-02-26 1976-09-03 Kanebo Ltd 22 * 44 isobuchirufueniru * puropionsanno seizoho
JPS51100041A (en) * 1975-02-26 1976-09-03 Kanebo Ltd 22 * 44 isobuchirufueniru * puropionsanno seizoho
GB2092569B (en) 1981-02-05 1984-09-19 Farmos Oy Substituted imidazole derivatives and their preparation and use
ATE78722T1 (de) * 1984-02-24 1992-08-15 Sagami Chem Res Methode zum isomerisieren eines glycidats.
DE19714042A1 (de) 1997-04-05 1998-10-08 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung aromatischer Aldehyde
SE513474C2 (sv) 1999-01-25 2000-09-18 Hans Elwing Instutionen Foer C Metod för att förhindra kräftdjurs, särskilt havstulpaners, etablering på fasta ytor med hjälp av en substans som stör nervsignaler, varvid substansen är medetomidin, dvs (+)-4-/1- (2,3-dimetylfenyl)-etyl/-IH-imidazol
GB2453982B (en) 2007-10-24 2009-09-16 Norbrook Lab Ltd Chemical process for the preparation of Medetomidine
US7902247B2 (en) 2008-01-09 2011-03-08 Allergan, Inc. Substituted-aryl-2-phenylethyl-1H-imidazole compounds as subtype selective modulators of alpha 2B and/or alpha 2C adrenergic receptors
CN102753532B (zh) 2009-12-09 2015-05-13 I-技术有限公司 美托咪定的制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818365A (ja) * 1981-07-10 1983-02-02 フアルモス−ユヒチユメ・オユ イミダゾ−ル誘導体およびその酸付加塩、その製造法ならびにそれを有効成分とする医薬組成物
JPS62103037A (ja) * 1985-10-29 1987-05-13 Hamari Yakuhin Kogyo Kk 2−(4−イソブチルフエニル)−プロピオンアルデヒドの製造法
JP2010508332A (ja) * 2006-11-06 2010-03-18 グリンデクス,ア ジョイント ストック カンパニー メデトミジンおよびその塩類を調製する方法
WO2012172120A2 (en) * 2012-05-08 2012-12-20 Lonza Ltd 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal and its use as perfume
WO2012172119A2 (en) * 2012-05-08 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of medetomidine
WO2013011155A2 (en) * 2012-05-08 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of medetomidine
WO2013011156A2 (en) * 2012-05-08 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
WO2012172121A1 (en) * 2012-06-28 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of medetomidine with chloroacetone
WO2012172122A2 (en) * 2012-06-28 2012-12-20 Lonza Ltd Method for the preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
WO2013011157A1 (en) * 2012-06-28 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of medetomidine with chloroacetone
WO2013011158A2 (en) * 2012-06-28 2013-01-24 Lonza Ltd Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal with chloroacetone

Also Published As

Publication number Publication date
KR101537203B1 (ko) 2015-07-22
EP2867195B1 (en) 2015-12-30
TW201402533A (zh) 2014-01-16
MY165118A (en) 2018-02-28
IN2014DN08121A (ja) 2015-05-01
WO2013011158A2 (en) 2013-01-24
NZ700643A (en) 2016-03-31
HUE027383T2 (en) 2016-10-28
CY1117491T1 (el) 2017-04-26
US20150239816A1 (en) 2015-08-27
CA2866441C (en) 2017-01-17
SG11201405608QA (en) 2014-11-27
AU2012285678A1 (en) 2014-09-25
WO2013011158A3 (en) 2013-05-10
HK1200810A1 (zh) 2015-08-14
CA2866441A1 (en) 2013-01-24
PL2867195T3 (pl) 2016-06-30
CL2014002906A1 (es) 2014-12-12
US9126914B1 (en) 2015-09-08
TWI535692B (zh) 2016-06-01
DK2867195T3 (en) 2016-04-04
EP2867195A2 (en) 2015-05-06
EA024425B1 (ru) 2016-09-30
CN104220408A (zh) 2014-12-17
JP5779298B2 (ja) 2015-09-16
EA201400938A1 (ru) 2015-01-30
ES2565065T3 (es) 2016-03-31
KR20140131599A (ko) 2014-11-13
HRP20160250T1 (hr) 2016-04-08
BR112014022268A8 (pt) 2019-05-28
AU2012285678B2 (en) 2016-02-25
CN104220408B (zh) 2016-01-20
BR112014022268A2 (ja) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5779298B2 (ja) クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法
JP5777841B2 (ja) クロロアセトンを用いてメデトミジンを調製するための方法
JP5779297B2 (ja) メデトミジンの調製のための方法
WO2012172122A2 (en) Method for the preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
WO2012172120A2 (en) 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal and its use as perfume
WO2012172119A2 (en) Method for the preparation of medetomidine
EP2847157B1 (en) Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
AU2012285676A1 (en) Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal
WO2012172121A1 (en) Method for the preparation of medetomidine with chloroacetone
NZ700643B2 (en) Method for preparation of 2-(2,3-dimethylphenyl)-1-propanal with chloroacetone

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees