JP2015517238A - 人の頭部外面の3dデジタル化のための自動スキャナ及び方法 - Google Patents

人の頭部外面の3dデジタル化のための自動スキャナ及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517238A
JP2015517238A JP2014561352A JP2014561352A JP2015517238A JP 2015517238 A JP2015517238 A JP 2015517238A JP 2014561352 A JP2014561352 A JP 2014561352A JP 2014561352 A JP2014561352 A JP 2014561352A JP 2015517238 A JP2015517238 A JP 2015517238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
opening
camera
shots
cameras
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014561352A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリク クルテーユ,
フレデリク クルテーユ,
ブノワ ボキヨン,
ブノワ ボキヨン,
ディディエ ショレ,
ディディエ ショレ,
Original Assignee
ディジテイエゼル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディジテイエゼル filed Critical ディジテイエゼル
Publication of JP2015517238A publication Critical patent/JP2015517238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/2224Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment related to virtual studio applications
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/06Special arrangements of screening, diffusing, or reflecting devices, e.g. in studio
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B37/00Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
    • G03B37/04Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe with cameras or projectors providing touching or overlapping fields of view
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/243Image signal generators using stereoscopic image cameras using three or more 2D image sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/254Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/282Image signal generators for generating image signals corresponding to three or more geometrical viewpoints, e.g. multi-view systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

本発明は、特に顔の少なくとも一部を含む人の頭部外面の三次元デジタル化のためのデバイス及び方法に関する。このデバイス及び方法は、対象者の頭部を受けるのに適した開口(25)を有する中空の不透明なシェル(18)であって、内部に固定されて前記開口に向かって方向付けられた複数のカメラを内蔵及び支持する写真用チャンバを形成するシェル(18)と、写真用チャンバ内(19)に固定されて、前記開口(25)及び開口内に配置された対象者の頭部外面の少なくとも一部を、均質な制御された光で照明するように適合された照明装置(22a、22b、23a、23b)とを備えている。

Description

本発明は、人の頭部外面の少なくとも一部の複数のショットを、特に複数の異なる視点から撮れるように配置された複数のカメラと、前記複数のショットから、前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合されたデジタルデータ処理システムとを備える、前記頭部外面の三次元デジタル化のためのデバイス及び方法(スキャナ)に関する。
人の頭部外面は、頭の少なくとも一の外面部分、特に顔の少なくとも一部から形成される身体の部分である。異なる視点、特に異なる撮影角度からデジタルカメラにより撮られた複数の写真のみから、人の頭部外面、例えば人の顔の三次元仮想モデルを生み出すことができることは既知である。これら既知のいわゆる受動的デジタル化技術は、他の、パターンがデジタル化されるオブジェクト上に投射されるいわゆる能動的3Dデジタル化技術とは異なる。
特に、刊行物「High-Quality Single-Shot Capture of Facial Geometry」(Beelerら、ACM Transactions on Graphics, SIGGRAPH 2010 vol. 29, no. 3, p.40)は、標準の光源を援用する一のステップにおいて顔の3D画像を捕えるためのこのような受動的デジタル化技術及び受動的ステレオデバイスについて記載している。この刊行物は、スタンド上の七つのカメラ、又はステレオカメラを含むスタジオを使用する可能性に言及している。それは、四つのカメラ又は任意の数のカメラを援用して写真を撮ることに言及している。同様に、刊行物「3D Face Reconstruction Using A Single or Multiple Views」 (Choiら、IEEE Computer Society, ICPR 2010, pp. 3959-3962)は、単一ビュー又は複数の異なるビューからの顔の3D再構成方法について記載している。この刊行物は、五つの既定の姿勢(すなわち、正面から見た顔一つ、斜めから見た顔二つ、及び横顔二つ)の使用に言及している。刊行物「Anthropometric Modeling of Faces from Range Scans」(Yu Zhang及びChew Lim Tanら、IJCSNS International Journal of Computer Science and Network Security, Vol. 7, No. 1, January 2007, pp. 9-20)は、頭部の一部の3Dデータと、ソフトウェアによって作り出された頭部の共通デジタルモデルから、人の完全な頭部のデジタルモデルを取得する方法について記載している。
人の頭部外面部分、例えば顔の、このような3D仮想モデルを取得することは無数の応用分野を有し、例えば、眼鏡、化粧品、ヘアスタイルの仮想試着や、立像の三次元印刷、或いはビデオゲームや映画などの擬人化マルチメディア製品の製造に使用可能である。
さらに、顔又は頭の複数の異なるショットを撮るために、自動写真ブースのような種々のデバイスが既に提案されている。
WO2005033793は、壁又は支持容器の上に取り付けることができる犯罪者の証明写真撮影用の持ち運び式写真用デバイスについて記載しており、このデバイスは正面及び真横からの顔の少なくとも三つのデジタル形式の画像を記録することを可能にするものである。このデバイスは、対応する照射ランプを有する少なくとも三つのデジタルビデオカメラ(すなわち、正面のカメラ一つ、側方カメラ二つ)と、対応する背景シートとを備えている。マイクロプロセッサを備える制御装置により、デバイスの動作全体を制御することができる。デバイスは、超音波高さセンサを用いた自動高さ調整システムも備える。
これら既知のデバイスはいずれも、受動的デジタル化技術による三次元仮想モデルの形成を可能にするために適したデジタル画像を撮るために提供されたものではなく、又はそのために特に適合されたものではない。詳細には、それらは不十分である(異なるショットの品質が、受動的三次元デジタル化を可能にするために十分でない)か、又は使用、焦点合わせ、及び調整が複雑すぎる。特に、どのような受動的デジタル化アルゴリズム技術が使用されようとも、撮影される異なるショットから多数の「3D」点を生成し、これら点の各々について、異なるショットは、比較的均質で、焦点、露光などの観点から正確に調整されなければならない。
加えて、本発明者らは、上述の応用分野において利用可能であるために十分正確な顔の3D仮想モデルを取得するために、現実には多くの場合、いわゆる「密な」受動的デジタル化方法、すなわち、仮想モデルの各ピクセルが、撮影されたショットのピクセルの三角法によって取得されるデジタル化方法を使用することが必要であることを確認した。とは言え、この場合、実行されるアルゴリズム計算は、ショットの数及びそれらの特徴によっては極端に労力を要し、複雑で、長時間を要しうる。しかしながら、3D仮想モデルの使用者は、コンピューティング又は写真撮影の専門家ではない例えば業者や職人でありえ、また、これらの応用分野では、顧客の待ち時間として許容可能な時間期間で仮想モデルを取得できることが必要である。
これに関して、本発明者らは、使用が極めて単純であり、大部分が自動化されていて、ユーザ自身が複雑なコンピューティング又は撮影用の調整をする必要がなく、安価且つ正確で、迅速に(特に店内の顧客にとって受入可能な待ち時間、特に5分未満、好適には1分未満で)且つ標準装備、特に市販の単純なコンピュータ及びデジタルカメラを援用して、特に仮想試着及び/又は対象を写実的に示す立像の印刷を可能にするために十分に正確で写実的な3D仮想モデルを取得することができる、人の頭部外面の三次元デジタル化のためのスキャナを有することができると特に有利であることを確認した。
したがって、本発明は、上記のようなデバイスを提案する。また、本発明は、そのようなデバイスを援用した人の頭部外面の三次元デジタル化の方法を提案することを目指す。さらには、本発明は、コンピューティング又は三次元デジタル化の分野の専門家でないユーザ、例えば、単純な理容師、美容師、又は眼鏡技師が実施できる、そのようなデバイス及びそのような方法を提案することを目指す。このために、本発明は、「自動」と呼ばれる、すなわちその写真用動作、アルゴリズム的動作、及びコンピューティング動作が自動化されて、ユーザは単に、頭部デジタル化の対象者の位置決めと、場合によってはデジタル化の起動制御を行えばよいそのようなデバイス及びそのような方法を提案することを目指す。
このために、本発明は、人の頭部外面の三次元デジタル化のためのデバイスに関し、このデバイスは、異なる視点から前記頭部外面の少なくとも一部の複数のショットを撮ることができるように配置された複数のカメラを備え、前記複数のショットは、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合され、
前記デバイスは、対象者の頭部を受けるために適切な開口を有する中空の不透明なシェルを備え、前記シェルが写真用チャンバを形成しており、このチャンバに:
−写真用チャンバ内に固定されて前記開口に向かって方向付けられた複数のカメラ、並びに
−写真用チャンバ内に固定されて、前記開口と、その中に配置される対象者の頭部外面とを、制御された均質な光で照明するように適合された照明装置
が内蔵及び支持されていることを特徴とする。
本発明は、異なる視点から前記頭部外面の少なくとも一部の複数のショットを撮ることができるように配置された複数のカメラを備えるデバイスを援用した、人の頭部外面の三次元デジタル化のための方法も含み、前記複数のショットは、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合され、
前記方法は、
−本発明によるデバイスのシェルの開口内に対象者の頭部を受けること、
−前記複数のカメラを起動することにより、開口内に受けられた対象者の頭の頭部外面の複数のショットを撮ること、並びに
−前記複数のショットから前記対象者の前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生み出すこと
を特徴とする。
したがって、本発明によるこのようなデバイス及びこのような方法により、カメラ又は照明装置は初期設定されてシェルに対して固定され、アセンブリ自体は、全体的に適切なショットを生み出すために製造の間に設計、設定、及び最適化されるため、仮想モデルの取得に必要なショットを撮ることに、カメラ又は照明装置の調整が不要になる。
さらに、本発明によるデバイスは、有利には、カメラに接続されて、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合されたデジタルデータ処理ユニットをさらに備える。一変形例では、異なるショットのデータ処理が遅れて実行される、及び/又は遠隔デジタル処理システムに転送されることを前提としてもよく、遠隔デジタル処理システムには、例えばインターネットネットワークなどのコンピュータネットワークを介して異なるショットを転送することができる。
このような処理ユニットが本発明によるデバイスに内蔵されているとき、有利には、及び本発明により、前記デジタルデータ処理ユニットは、カメラの同時起動を制御することができるようにも適合される。この処理ユニットは、照明装置に接続されてその動作を制御することもできる。例えば、有利には、及び本発明により、前記デジタル処理ユニットはマイクロコンピュータ中央処理ユニットにより構成され、各カメラはCMOSセンサ及び高速ユニバーサルシリアル接続(USB2)を備えたウェブカメラから形成される。
さらに、有利には、本発明によるデバイスは、前記写真用チャンバが前記開口全体を画定しながら前記開口の片側にのみ延びていることにより、前記開口内に対象者の頭が配置されるとき、写真用チャンバの内部に向かって方向付けられたこの頭の片側のみのショットを撮るようにカメラが適合されていることも特徴とする。このとき、前記データ処理ユニットは、有利には、頭の反対側の共通モデルに基づいて仮想再構成を生み出すように適合される。このように、本発明による方法では、対象者の頭部が前記開口を通って配置されるとき、ショットは写真用チャンバの内部に向かって方向付けられた対象者の頭の片側のみについて撮影される。またこのとき、仮想モデル取得のためのデータ処理は、特に前記データ処理ユニットによって実行されるとき、有利には、頭の反対側の共通モデルに基づく仮想再構成のステップを含む。有利には、及び本発明によれば、写真用チャンバの内部に向かって方向付けられた頭の前記片側は対象者の顔とすることができ、これにより、本発明により、対象者の頭の背面部分の仮想再構成を伴う顔の三次元デジタル化が可能になる。
加えて、有利には、及び本発明によれば、各カメラは、1メガピクセルを上回る(特に5メガピクセルのオーダーの)解像度を有する少なくとも一つのセンサを備え、このセンサは、前記処理ユニットに接続されて、前記処理ユニットにより制御されることにより、その解像度を下回る(特に、その解像度の10分の1のオーダーの)大きさの画像を送達する。このようにして、本発明による方法では、各カメラによって送達される各画像は、カメラの解像度を下回る寸法のデジタル画像である。これにより、このようにして取得される各画像の各ピクセルの精度が向上する。各ショットセンサは、十分な光学的品質及び感度(特に信号対ノイズ比)を持つように選ばれたCMOSセンサと、高速ユニバーサルシリアル接続、特にUSB2とを有する単純なウェブカメラとすることができる。一変形例では、CCDセンサを有するカメラを使用してもよいが、これにはコスト上昇という欠点がある。
本発明によるデジタル化方法では、ショットは個別の画像であり、各カメラは唯一の個別画像を撮り、これを使用して仮想モデル(いわゆる「マルチビュー」式のアルゴリズムにおける)が取得される。本発明によるデジタル化方法の別の変形例では、カメラは、立体画像を撮る二つで一組のカメラにグループ化され、このとき、仮想モデルを生み出すアルゴリズムはいわゆる「多重立体」式である。加えて、好適には、仮想モデルは、前記人の頭部にパターンを投射することなく、ショットに基づいて、すなわち密で受動的な方法を用いて生み出される。とは言え、本発明は、仮想モデルのアルゴリズム作成に使用されるショットの少なくともいくつかを取得するためにパターンの投射が実行されるデジタル化方法にも適用可能であり、これは精度を向上させる。それでも、本発明者らは、本発明による装置によりこのような投影は現実には不要であることを確認している。本発明のフィーチャの組合せにより、現実に、十分に許容可能な時間で、5分未満で、典型的には1分未満で、多くの場合数秒のオーダーで、極めて良質な(考慮される上記応用分野の殆どでの利用についていずれも十分な品質の)仮想モデルの取得が可能になる。
有利には、本発明によるデバイスは、各々が個別のショットを撮るように適合されているときには6〜12個、例えば7、9、又は11個の、或いは、立体的ショットを撮るためにカメラが互いに隣接する対にグループ化されているときには6(3対)、8(4対)、又は10(5対)の、任意の数のカメラを備える。好適には、本発明によるデバイスのカメラのすべては同一であり、すなわち理論的には同一の技術的特徴を持つ(製造公差を別として)。
いずれにせよ、有利には、本発明によるデバイスでは、それぞれのレンズが前記開口から10cm〜100cmの距離に位置するように、複数の異なるカメラが写真用チャンバ内に固定される。前記開口からの各カメラの距離は、好適には(一のカメラから別のカメラまで)少なくとも概ね一定であり、カメラのレンズの開口角に従って選ばれる。
さらに、有利には、及び本発明によれば、それぞれの光軸が同一平面内に位置し、互いに異なる角度で前記開口に向かって収束する方向に向くように、カメラは写真用チャンバ内に固定される。
加えて、本発明による顔のデジタル化のためのデバイスは、前記開口が少なくとも概ね垂直方向に延びるように、前記シェルが支持体に対して支持されることと、カメラが、光軸が前記開口の高さの中程において少なくとも概ね水平面内に位置するように、前記写真用チャンバに固定されることとを特徴とする。シェルは、前記開口を有し且つ前記写真用チャンバを内蔵するコンソールを形成する。この実施形態では、コンソールは少なくとも概ね水平であり、少なくとも概ね垂直な開口を有する。
さらに、有利には、及び本発明によれば、照明装置は、連続的白色光を発する複数の光源から形成され、写真用チャンバは、つや消し白色の内表面を有する。
さらに詳細には、有利な一実施形態において、各光源は前記開口に向かって方向付けられた白色LED、並びにLEDと前記開口との間に挿入された非透過の反射性及び/又は拡散性スクリーンから形成される。このようなスクリーンは、各LEDから発せられた光を写真用チャンバの内表面に向かって反射するように完全に反射性とすることができ、写真用チャンバの内表面は、前記開口が照明装置によって全体的に間接的で均質な白色照明で照らされるように、前記開口に向かって光を反射及び拡散させる。一変形例では、各スクリーンを少なくとも部分的に半透明にすることにより、各LEDから到来する拡散白色光を直接照明として前記開口に向かって透過させてもよい。他の可能な変形実施形態では、各光源は、前記開口とは異なる方向に方向付けられて、前記内表面上での反射/拡散により前記開口の間接照明を形成しうる。他の可能な変形実施形態では、前記内表面は、対照的に、吸光性の(特に黒色の)コーティングによりコーティングされてよく、複数の異なる光源が直接前記開口に向かって方向付けられて、(可能であれば半透明の拡散スクリーンを介した)この開口の直接照明を形成しうる。
さらに、有利な一実施形態によれば、前記開口は、横断壁に設けられて人の頭の最大限の寸法に少なくとも概ね対応する切り取り部を含む。この切り取り部は、対象者が自身の頭を前記開口内の最適な位置に自然に配置できるよう対象者を自然に導く。発明者らは、この理由で、現実にはシェルに対して何が何でも対象者の頭部を極端に正確に配置する必要はないということと、さらには、一部の不正確性は、撮られるショットの正確性の観点、及び仮想モデルを取得するためにデジタル画像を処理するためのアルゴリズムの観点から、許容範囲内であることとを、驚きをもって発見した。
有利には、本発明によるデバイスは、カメラを支持するための支持壁を含み、この支持壁は、前記シェル内の一方の側で、前記開口を有する(前額面と呼ばれる)平面から、収束する斜曲面に沿って延びる。加えて、有利には、及び本発明によれば、前記横断壁は、前記前額面に沿って延びる前壁である。したがって、支持壁と、それが支えるシェルとは、前記開口が切り取られた横断前壁から、全体的に収束している。換言すれば、それらの幅と高さとは、一定であるか、又は前額面から減少する。例えば、好適には、及び本発明によれば、複数の異なるカメラが、前記開口の中央の垂直軸を中心とする円の水平弧に沿って(半円に満たない角度の付いたセクターに沿って)配置される。したがって、カメラを支持するための支持壁は、前記開口の前記中央垂直軸を中心として回転対称であり、半円に沿って、又は半円に満たない角度の付いたセクターに沿って延びる。
特に有利な本発明の応用分野では、本発明によるデバイス及び方法は、特に化粧品、ヘアスタイル、眼鏡などの仮想試着のために、人の顔の個別仮想モデルの取得を可能にする、人の顔の三次元デジタル化に使用される。
本発明は、上記又は後述において言及するフィーチャの全部又は一部の組合せを特徴とするデバイス及び方法にも関する。
本発明のさらなる目的、フィーチャ、及び利点は、限定することなく提示される以下の説明を読み、添付図面を参照することにより明らかになるであろう。
本発明によるデバイスの第1の実施形態の概略斜視図である。 図1のデバイスの概略正面図である。 図2の線III−IIIに沿った概略断面図である。 図2の線IV−IVに沿った概略断面図である。 図3の線V−Vに沿った概略断面図である。 図6a〜6iは、本発明の第1の実施形態によるデバイスによって撮られ、本発明による方法で顔の三次元仮想モデルを生み出すために使用することのできる異なるショットの一実施例をそれぞれ示す概略図である。 本発明によるデバイスの第2の実施形態の概略正面図である。 図7の線VIII−VIIIに沿った概略断面図である。 図7の線IX−IXに沿った概略断面図である。 図8の線X−Xに沿った概略断面図である。
図1〜5に示す本発明の第1の実施形態によるデバイスは、写真用コンソール15、基部16、及び写真用コンソール15を立位の対象者の頭部の高さに支持するために基部16を写真用コンソール15に接続する垂直な支柱17を備える。好適には、写真用コンソール15の高さは、コンソールを調節後の位置にロックすることを可能にするクランプ手段を、垂直支柱17に対してスライドさせることにより調節することができる。
写真用コンソール15は、中空の不透明で剛性のシェル18を備え、シェル18は、対象者の頭を受けるための開口25以外は外光から隔離された内部空間を画定する中空の写真用チャンバ19を形成している。この写真用チャンバ19のシェル18は、シェル18に対してしっかりと固定された複数のカメラ20を内蔵及び支持している。この目的のために、カメラ20は、剛性の支持壁21に直接しっかりと固定されており、支持壁自体もシェル18内部にしっかりと固定されている。支持壁21は照明装置も支持しているので、照明装置も同様に、写真用チャンバ19内でシェル18に対して(支持壁21を介して)しっかりと固定されており、これによりこのチャンバ内部の可視領域内に均質な光が発せられる。図示の実施例では、照明装置は、(好適には白色の)LED群からなる二つの水平な平行アラインメント22a、22bを含み、各アラインメントの各LEDは、例えばLEDのアラインメント22a、22bを覆う反射/拡散ストリップ23a、23bの形態の、光反射/拡散スクリーン23a、23bによって覆われる。例えば、Yantec Gonesse社(フランス国)によりXANLITE(登録商標)LSA−K1.5という名称で市販されている白色LEDの柔軟なリボンが使用される。別の実施例によれば、例えばhttp://www.neonflex.com.auで市販されているような拡散器自体を含むLEDの柔軟なストリップを、各アラインメントを形成するために使用することができる。
コンソール15の外壁を構成するシェル18は、剛性の複合材料から形成することができ、好適に方向付けられた任意の形状、例えば楕円形の放物体、又は楕円体先端(特に、楕円体を中央の横断平面で切り取った結果得られる半楕円体)、場合によっては多面体の形状を有する。シェル18は、前面端部の平面30(シェル18が半楕円体形状である場合は楕円体の中央横断平面のセクションに対応する)に沿って延びる平坦な垂直前面壁24と、共に前面壁24から楕円形放物体又は楕円体先端まで延びる下壁28及び上壁29とを有する。シェル18は、対象者の頭部を受けるのに適した開口25も有する。この開口は、前面壁24に設けられて、対象者の前側平面において人の頭部の最大の大きさに少なくとも概ね対応する寸法を有する切り取り部26から形成される。図示の実施例では切り取り部26は、12.5cm〜25cm、例えば17.5cmのオーダーの半径を有する円の一部である。
開口25は、対象者が首を通すことができるように、シェル28の下壁28に設けられた、前面壁24から始まる切り取り部27も含み、この切り取り部27により、対象者は、頭部外面、例えば顔を、前面壁24から写真用チャンバ19の内部へと突き出すように延ばすことにより、自身の頭部を開口25に挿入及び配置することができる。次いで、カメラ20でこの頭部外面のショットを撮ることができる。
シェル18は、前記開口25の片側だけに延びて開口25全体を画定し、中央の垂直平面を挟んで全体的に対称である。中央の垂直平面はサジタル平面31と呼ばれ、前面壁24の前方平面30に垂直である。これら二つの平面30、31の交差部は、基準軸32と呼ばれる垂直軸32を画定し、基準軸は前面壁24の対称軸及び開口25を形成する切り取り部26の対称軸でもある。図示しない一変形例では、シェル18は、成形された二つのシェル半分体を前記中央垂直平面に沿って組立てたものから形成することができるが、これら半分体は輸送の目的で互いに嵌合させることができる。
支持壁21は、基準軸32を中心として180°の角度セクターにわたって延びる回転体の表面に沿って全体的に延びている。支持壁21は、回転円筒形の形状を有する壁とすることができるか、又は好適には開口25に向かってやや湾曲した凹部であり、これによりこの開口25の方向に光をよりよく反射及び/又は拡散することができる。シェル18を形成する半楕円体の中央水平平面38内における支持壁21のトレースは好適には半円で、支持壁21は、前方平面30内の端部においてシェル18の接線であり、シェル18から一定の距離に延びて、シェル18を形成する半楕円体の頂点側に空間33を提供している。空間33は、カメラ20及び照明装置の制御及び/又はカメラ20及び照明装置への給電のため、並びにカメラ20からの写真データの伝送のために、写真用チャンバ19の外側に延びるケーブル及び/又はコネクタを通すことを可能にしている。図示しない一変形例では、支持壁21は、上述して図示した形状(中央の水平平面におけるトレースが半円形であるもの)以外に他の形状を有することができ、それらは例えば中央水平平面内のトレースが放物線の一部又は楕円の一部の形状、或いは他の形状を有するものである。とはいえ、支持壁21は、周囲全体に、且つ基準軸32から一定の距離に延びる。しかしながら、半円形状であることにより、確実に複数の異なるカメラ20がすべて基準軸32から同じ距離にあることが可能で、それにより設計に合わせ易い。
支持壁21は、シェル18の上壁29を覆う上壁35によって上方に、シェル18の下壁28を覆う下壁34によって下方に、それぞれ連続する。支持壁21の内表面と、それに連続する上壁35及び下壁34の内表面と、さらには前壁24の内表面とは、前記開口25全体を画定しつつ前記開口25の片側にのみ延びる写真用チャンバ19の内表面を構成している。好適には、これら内表面は、照明装置から到来する光を拡散させながら反射するために、つや消し白色である。このようにして、開口25は等方性の白色光により均質に照明され、したがって開口25内に頭部を配置する対象者の写真用チャンバ19内に延びる頭部外面が同様に照明される。下壁34及び上壁35の内表面は、可能な限り均質且つ一様な照明を提供するように適合された凹型の斜曲面の一部である。これを行うために、これら壁の表面の状態は、完全拡散型反射を生成するように選択され、すなわち等方性再拡散を伴う。結果として、影のない中性のテクスチャを生み出すことを可能にする一様な照明が得られ、これは特に相似ピクセルの対応のための、3D形状を生成するためのアルゴリズムの機能に特に好適である。
各カメラ20は光軸36を有する。カメラ20は、その光軸36が同一面上に位置して、シェル18の中央水平平面38内に延び、互いに異なる角度で前記開口25に向かって収束するように、支持壁21に固定される。したがって、カメラ20の光軸36は、少なくとも概ね開口25の高さ中央に位置する。それらは好適には垂直軸32に向かって方向付けられ、開口25の周囲に均等に分配される。すなわち、それらは同一の角度セクターだけ、互いに離間している。しかしながら、一変形例では、応用分野に応じて、或いはショットから頭部外面の三次元デジタルモデルを生み出すために後で使用されるアルゴリズムの要件及び/又は特徴に応じて、異なる幾何学的配置を行うことが可能である。例えば、側方に(サジタル平面31から離れて)位置するカメラ20は、垂直軸32ではなく、開口25の対応する側に向かって方向付けられた光軸を有することができる。
カメラ20は、少なくとも概ね、中央水平平面において水平に整列して配置され、照明装置は整列したカメラ20の上方に位置するLEDの水平アラインメント22aと、整列したカメラ20の下方に位置するLEDの水平アラインメント22bとを含む。好適には、LEDの二つのアラインメント22a、22bは、共に整列したカメラ20から垂直方向に同じ距離に位置する。
本発明によるデバイスでは、各カメラ20は、1メガピクセルを上回る(例えば5メガピクセルのオーダーの)解像度を有するCMOSセンサを備えたウェブカメラから形成することができ、このカメラのレンズは、作動距離での画像の鮮明度を保証する焦点深度を作り出すのに適した最適な光学品質と光学特性を備えている。好適には、各カメラ20は、その写真特性、すなわち露光時間及び/又はアパーチャ及び/又は集束距離が調節可能となるように選ばれる。しかしながら、照明装置は、カメラ20の焦点深度が、このカメラから頭部外面を隔てる距離のすべてをカバーするために十分な照明を可能とするように適合されてもよい。さらに、複数の異なるカメラ20は、開口25からカメラ20までの距離を考慮して、各カメラ20が生み出す画像のすべてが、開口25と、写真用チャンバ19の内部に延びる頭部外面とをすべてカバーするような大きさのレンズを有する。例えば、複数の異なるカメラ20は、15cm〜50cmの鮮明なショットを生み出すように選ばれたレンズを有する。これらレンズは有利には広い視野、特に60°〜90°、例えば80°のオーダーの視野を有する。さらには、複数の異なるカメラ20のレンズは、好適には、特にコンソール15の全体の大きさを制限するために、開口25から10cm〜100cm、例えば40cmのオーダーの距離に位置する。前壁24の内表面が、少なくとも部分的に写真用チャンバ19のすべてのカメラ20の背景としての役割を有することに注意されたい。
さらに、各カメラ20は、十分な感度を持つように選ばれる。好適には、複数の異なるカメラ20は同一である。例えば、各カメラ20は、作動距離に適合した固定の焦点、並びに/或いは、手動で又はデータ処理ユニット40により調整可能な焦点を有するウェブカメラから形成される。
図示の実施例では、デバイスは、デジタル画像の形態の九つの写真を生み出すことができる九つのカメラ20を備えている。このような写真の一例を、図6a〜6iに概略的に示す。実際には、本発明のこの第1の実施形態によるデバイスは、異なる数、好適には6〜12、例えば7、9、又は11のカメラを備えることができる。
本発明によるデバイスは、基部16内に収容されて、ケーブルにより好適には支柱17を通ってカメラ20及び写真用コンソール15の照明装置に接続されたデジタルデータ処理ユニット40、すなわち中央処理ユニットも備える。好適には、カメラ20は、特にUSB2タイプの高速ユニバーサルシリアル接続を備えたウェブカメラであり、各カメラ20はユニット40のUSB2ポートに直接接続されている。同様に、照明装置は、好適にはユニット40を介して制御及び/又は給電される。
データ処理ユニット40は、オペレータの制御下において、又は自動的に、複数の異なるカメラ20の同時起動、場合によってはそれに加えて照明装置の同時起動を制御するように適合される。照明装置は、本発明によるデジタル化デバイスが始動するとすぐに始動させて、恒久的に動作させ続けることができる。第1の変形例では、データ処理ユニット40は、例えばデジタルタブレット41の形態の、無線周波数リンク(例えばWifi)によりユニット40に接続されたマン/マシンインターフェースを備える。一変形例では、データ処理ユニット40は、開口25内における頭部の存在を(恒久的に作動状態にあるカメラの少なくとも一つにより送達された画像に基づき、適切な画像処理を用いて)検出するように適合させることができ、開口25内の頭の存在の検出後、所定の期間の遅延時間が経過した後で、自動的にショットを起動することができる。
また、デジタルタブレット41の使用は、有利には、複数の異なるカメラ20が生み出す写真の品質をチェックすることを可能にする。また、デジタルタブレット41は、複数の異なるショットから取得され、この目的のために適合された、すなわち九つのショットから三次元デジタルモデルを生み出すためのアルゴリズム的プログラムを有するデータ処理ユニット40によって生成された三次元デジタルモデルを視覚化することができる。このようなアルゴリズム的プログラムは周知であり、本発明はこれらプログラムのいずれかと共に使用されて、デバイスの動作を最適化するために生じうる特定の調整の対象となる。好適には、頭の見えない側、すなわち複数の異なるカメラ20によって撮られたショットには示されない外面部分の仮想再構成のためのモジュールを備えた、密なタイプの受動的デジタル化プログラムが使用される。例えば、EOS System Inc.(カナダ国バンクーバー)発行のPhotoModeler(登録商標)プログラムを使用することができる。
図7〜10に示す第2の実施形態は、基部16がコンソール15を直接支持し、且つテーブル上に配置されるように適合されている点で第1の実施形態とは異なり、対象者が椅子に座った状態でその顔のデジタル化が行われる。さらに、第1の実施形態の九つの個別のカメラの代わりに、五対の立体画像を同時に形成するように適合された五対の同一のウェブカメラ20が使用されている。Correlated Solutions社(米国サウスカロライナ州コロンビア)発行のプログラムVIC 3D(登録商標)により、これら立体写真から仮想モデルを取得することができる。さらに、照明装置は、LEDを覆うスクリーンなしで、LEDのアラインメントのみから形成され、写真用チャンバ19内に挿入されて、開口25内に頭を入れた対象者の頭部外面を直接照明する。
実施例
本発明の第1の実施形態によるデバイスを、深さ530mmの楕円形放物体の形態のシェル18を有するように製造した。シェル18の前壁24は、高さ400mm、幅810mmであり、半径380mmの支持壁は、Logitech社(スイス国Romanel sur Morge)によりC910HDという照会番号の下に市販されている九つのUSB2ウェブカメラ20を担持し、ウェブカメラ20は互いに約100mmだけ離間しており、前壁24に最も近いウェブカメラ20は前壁24から約200mmの距離にあり、切り取り部25は、前壁24内の半径175mmの円の一部である。照明装置は、それぞれ半透明のつや消し白色の柔軟なPVCからなる高さ3cm、厚さ2mmのストリップ23a、23bによって覆われ、スペーサにより支持壁21から14mmのところに固定された、白色LEDの二つのリボン22a、22bにより上述のようにして形成される。写真用チャンバ19の内表面はつや消しの白色である。
データ処理ユニット40は、クアドコアのIntel Core I5(登録商標)プロセッサ、4GB RAM、100GBを上回る容量のハードドライブ、及びUSB2ポートを備える。データ処理ユニット40は、テクスチャ点から形成される顔の3D形状を生み出すアルゴリズム的手順、例えば、この目的のために事前構成されるプログラムPhotoModeler(登録商標)を用いてプログラムされた。頭の後ろ部分は、このような顔の3D形状に基づいて、且つ3D顔モデル化ソフトウェアから取得される人の頭部の共通モデルに基づいて、取得される。共通モデルは、3D顔形状と一致するように変形され、共通モデルの後ろ部分が前記3D顔形状と融合される。これにより、ソフトウェアコードを最適化せずに、仮想再構成により平均5分未満で、頭の後ろ部分を含め、対象者の顔の仮想三次元モデルが得られる。
本発明は、上述の実施形態の他にも、多数の変形実施形態を有し、それら実施形態のフィーチャを完全に又は部分的に互いに組み合わせることができ、また様々な応用分野を有する。具体的には、顔を含む(耳が含まれる場合と含まれない場合がある)頭部外面の三次元仮想モデルの取得に有利に適用できるが、他の応用分野に適合する他のいずれかの実施形態があってもよく、例えば、特に毛髪に関する三次元デジタル化の応用分野、又は他の応用分野では、対象者の頭を受ける開口を有するコンソールは垂直ではなく、例えば水平、又は斜めでもよい。同様に、支持壁、その内部の被覆材、カメラ、照明装置、対象者の頭などを受けるための開口の正確な形状、分配、及び選択は様々とすることができる。これはデータ処理ユニット40にも当てはまり、さらに一般的には、例えばインターネットを介してアクセス可能なネットワークサーバに、完全に又は部分的に移すことが可能なデータ処理にも当てはまる。
いずれにせよ、本発明によるデバイスは、製造及び/又は現地インストール中に、完全に事前設定及びプログラムされ、その使用にどのような特定のコンピューティング能力も、どのような調整も、必要としない。

Claims (15)

  1. 人の頭部外面の三次元デジタル化のためのデバイスであって、異なる視点から前記頭部外面の少なくとも一部の複数のショットを撮ることができるように配置された複数のカメラを備え、前記複数のショットは、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合されており、
    前記デバイスは、対象者の頭を受けるために適切な開口(25)を有する中空の不透明なシェル(18)を備え、前記シェル(18)は写真用チャンバ(19)を形成しており、写真用チャンバ(19)に:
    −写真用チャンバ(19)内に固定されて、前記開口に向かって方向付けられた複数のカメラ(20)、及び
    −写真用チャンバ(19)内に固定されて、前記開口(25)と、その中に配置される対象者の頭の少なくとも一の頭部外面とを、制御された均質な光で照明するように適合された照明装置(22a、22b、23a、23b)
    が内蔵及び支持されていることを特徴とするデバイス。
  2. カメラ(20)に接続されて、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成することができるように適合されたデジタルデータ処理ユニット(40)をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記デジタルデータ処理ユニット(40)がカメラ(20)の同時起動を制御することができるようにも適合されていることを特徴とする請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記写真用チャンバ(19)が前記開口(25)全体を画定しつつ前記開口(25)の一方の側だけに延びていることにより、対象者の頭が前記開口(25)を通って配置されるとき、前記カメラ(20)が、写真用チャンバ(19)の内部に向かって方向付けられたこの頭の一方の側のみのショットを撮るように適合されることと、前記データ処理ユニット(40)が頭の反対側の共通モデルに基づく仮想再構成を生み出すように適合されることとを特徴とする、請求項2又は3に記載のデバイス。
  5. 各カメラ(20)が、1メガピクセルを上回る解像度、特に5メガピクセルのオーダーの解像度を有する少なくとも一のセンサであって、前記処理ユニットに接続されて、その解像度未満の大きさ、特にその解像度の10分の1のオーダーの大きさの画像を送達するように前記処理ユニットにより制御されるセンサを備えていることを特徴とする請求項4に記載のデバイス。
  6. カメラ(20)の光軸(36)が同一平面内に位置し且つ互いに異なる角度で前記開口(25)に向かって収束するように方向付けられるように、カメラ(20)が写真用チャンバ(19)内に固定されていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のデバイス。
  7. 顔のデジタル化のためのデバイスであり、前記シェル(18)が支持体(16)に対し、前記開口(25)が少なくとも概ね垂直に延びるように支持されていることと、カメラ(20)の光軸(36)が、前記開口(25)の高さ中央で少なくとも概ね水平な平面内に位置するように、カメラ(20)が前記写真用チャンバ(19)に固定されていることとを特徴とする、請求項6に記載のデバイス。
  8. 照明装置が、連続的白色光を発する複数の光源から形成されることと、写真用チャンバ(19)がつや消し白色の内表面を有することとを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のデバイス。
  9. 各光源が、前記開口(25)に向かって方向付けられた白色LED、及びLEDと前記開口(25)との間に挿入された非透過性の反射及び/又は拡散スクリーンから形成されることを特徴とする請求項8に記載のデバイス。
  10. 6〜12の任意の数のカメラ(20)を備えることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のデバイス。
  11. それぞれのレンズが前記開口から10cm〜100cmの距離に位置するように、異なるカメラ(20)が写真用チャンバ(19)内に固定されていることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のデバイス。
  12. 前記開口(25)が、横断壁(24)に設けられて人の頭の最大限の寸法に少なくとも概ね対応する寸法を有する切り取り部(26)を含むことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のデバイス。
  13. カメラ(20)を支持するための支持壁(21)であって、前記開口(25)を含む前額面と呼ばれる平面から前記シェル(18)の一方の側の収束する斜曲面に沿って延びる支持壁(21)を備えていることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載のデバイス。
  14. 前記横断壁(24)が前記前額面に沿って延びる前壁であることを特徴とする、請求項12又は13に記載のデバイス。
  15. 異なる視点から人の頭部外面の少なくとも一部の複数のショットを撮ることができるように配置した複数のカメラ(20)を含むデバイスを援用する前記頭部外面の三次元デジタル化方法であって、前記複数のショットは、前記複数のショットから前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生成できるように適合されており、
    −請求項1から14のいずれか一項に記載のデバイスのシェル(18)の開口(25)内に対象者の頭を受け、
    −開口内に受けた対象者の頭の頭部外面の複数のショットを撮るために、前記複数のカメラ(20)を起動し、
    −前記複数のショットから前記対象者の前記頭部外面の三次元デジタルモデルを生み出す
    ことを特徴とする方法。
JP2014561352A 2012-03-12 2013-02-25 人の頭部外面の3dデジタル化のための自動スキャナ及び方法 Pending JP2015517238A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR12/00741 2012-03-12
FR1200741A FR2987908B1 (fr) 2012-03-12 2012-03-12 Scanner automatique et procede de numerisation 3d d'une portion peripherique cephalique humaine
US201261612456P 2012-03-19 2012-03-19
US61/612,456 2012-03-19
PCT/EP2013/053741 WO2013135476A2 (en) 2012-03-12 2013-02-25 Automatic scanner and method for 3d digitisation of a human peripheral cephalic portion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015517238A true JP2015517238A (ja) 2015-06-18

Family

ID=46022369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014561352A Pending JP2015517238A (ja) 2012-03-12 2013-02-25 人の頭部外面の3dデジタル化のための自動スキャナ及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150304530A1 (ja)
EP (1) EP2825912A2 (ja)
JP (1) JP2015517238A (ja)
KR (1) KR20140133903A (ja)
CN (1) CN104160333A (ja)
FR (1) FR2987908B1 (ja)
WO (1) WO2013135476A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524813A (ja) * 2017-05-31 2020-08-20 イグーディ エスアールエル ユーザーの身体の少なくとも一部または物体の少なくとも一部の仮想モデルを生成する為のシステム
JP2022502149A (ja) * 2018-09-27 2022-01-11 アイアイエーエー リミテッド 皮膚分析装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT14166U1 (de) 2013-12-27 2015-05-15 Christof Kirschner Mobiles Schnellbau-Visualisierungsstudio zur Generierung dreidimensionaler Abbilder von beweglichen Zielobjekten
FR3032535B1 (fr) * 2015-02-05 2018-03-09 Frederic Clodion Dispositif de prise de mesures et de vues 3d
FR3038076A1 (fr) * 2015-06-25 2016-12-30 Frederic Clodion Disposiitif de prises de mesures et de vues en 3 d
FR3038077A1 (fr) * 2015-06-26 2016-12-30 Frederic Clodion Dispositif de prises de vues en 3d et de mesures du visage pour la realisation de lunettes de vue, ou lunettes de soleil, sur mesure
FR3049728B1 (fr) * 2016-03-31 2018-05-25 Skinlabs Systeme de prise de vue du visage d'un patient
CN109152531A (zh) * 2016-04-05 2019-01-04 制定实验室公司 医学成像系统、装置和方法
EP3355100A1 (de) 2017-01-27 2018-08-01 Carl Zeiss Vision International GmbH Vorrichtung zur bestimmung von zentrierparametern für die brillenanpassung
EP3355101B1 (de) 2017-01-27 2019-05-15 Carl Zeiss Vision International GmbH Computerimplementiertes verfahren zur bestimmung einer repräsentation eines brillenfassungsrands oder einer repräsentation der ränder der gläser einer brille
EP3355102A1 (de) 2017-01-27 2018-08-01 Carl Zeiss Vision International GmbH Computerimplementiertes verfahren zur bestimmung von zentrierparametern
EP3355103A1 (de) * 2017-01-27 2018-08-01 Carl Zeiss AG Computerimplementiertes verfahren zur bestimmung von zentrierparametern
FR3074311B1 (fr) 2017-11-24 2021-07-16 Photo Me Int Plc Dispositif d'acquisition du visage d'un individu par photogrammetrie
KR101958832B1 (ko) 2018-07-09 2019-03-18 주식회사 한헬스케어 두상 스캐너 장치
EP3594736A1 (de) * 2018-07-12 2020-01-15 Carl Zeiss Vision International GmbH Bildaufnahmesystem und anpasssystem
KR20210081526A (ko) 2019-12-24 2021-07-02 엠더블유엔테크 주식회사 가상 미용 성형 장치
DE202020001923U1 (de) * 2020-05-04 2020-06-19 Cora Herfurth-Keck Gesichtsmaske mit überlagerndem Foto des verdeckten Gesichtsteils

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923449A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Hitachi Ltd 実写映像及び3次元モデル合成装置
JP2002175543A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 3次元モデリング装置
JP2003162712A (ja) * 2001-08-29 2003-06-06 L'oreal Sa 人体の一部分のイメージを取得する方法及び装置
JP2004032068A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Kose Corp 全顔状態撮像用装置
JP2004266511A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Sony Corp 撮像装置
US20040197016A1 (en) * 2003-03-10 2004-10-07 Cranial Technologies, Inc. Cranial remodeling device manufacturing system
JP2007180866A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 撮影装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210828A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Canon Inc 画像入力装置
GB2328900A (en) * 1997-09-03 1999-03-10 Hong Kong Productivity Council Method of moulding a model
JP2003208601A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Nec Corp 3次元物体撮影装置、3次元形状モデル生成装置、3次元形状モデル生成方法、3次元形状モデル生成プログラム
AU2003292513A1 (en) 2003-10-06 2005-04-21 Italdata Ingegneria Dell'idea S.P.A. Transportable photographic booth
DE102006004197A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-09 Klett, Rolf, Dr.Dr. Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung von Körperbewegungen
US7660442B2 (en) * 2006-09-01 2010-02-09 Handshot, Llc Method and system for capturing fingerprints, palm prints and hand geometry
US9403099B2 (en) * 2008-05-21 2016-08-02 Disney Enterprise, Inc. Modeling skin-covered robotics devices including artistic digital iterative design processes
US8103088B2 (en) * 2009-03-20 2012-01-24 Cranial Technologies, Inc. Three-dimensional image capture system
US8217993B2 (en) * 2009-03-20 2012-07-10 Cranial Technologies, Inc. Three-dimensional image capture system for subjects
US8830227B2 (en) * 2009-12-06 2014-09-09 Primesense Ltd. Depth-based gain control

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923449A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Hitachi Ltd 実写映像及び3次元モデル合成装置
JP2002175543A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 3次元モデリング装置
JP2003162712A (ja) * 2001-08-29 2003-06-06 L'oreal Sa 人体の一部分のイメージを取得する方法及び装置
JP2004032068A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Kose Corp 全顔状態撮像用装置
JP2004266511A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Sony Corp 撮像装置
US20040197016A1 (en) * 2003-03-10 2004-10-07 Cranial Technologies, Inc. Cranial remodeling device manufacturing system
JP2007180866A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 撮影装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524813A (ja) * 2017-05-31 2020-08-20 イグーディ エスアールエル ユーザーの身体の少なくとも一部または物体の少なくとも一部の仮想モデルを生成する為のシステム
JP2022502149A (ja) * 2018-09-27 2022-01-11 アイアイエーエー リミテッド 皮膚分析装置
JP7394846B2 (ja) 2018-09-27 2023-12-08 アイアイエーエー リミテッド 皮膚分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140133903A (ko) 2014-11-20
FR2987908B1 (fr) 2014-03-14
CN104160333A (zh) 2014-11-19
US20150304530A1 (en) 2015-10-22
WO2013135476A3 (en) 2014-02-20
EP2825912A2 (en) 2015-01-21
WO2013135476A2 (en) 2013-09-19
FR2987908A1 (fr) 2013-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015517238A (ja) 人の頭部外面の3dデジタル化のための自動スキャナ及び方法
JP6935036B1 (ja) 統合されたカメラを有する歯科ミラーおよびそのアプリケーション
JP2023085338A (ja) 口腔内走査装置
US10916025B2 (en) Systems and methods for forming models of three-dimensional objects
WO2002006767A1 (en) Dental panoramic imaging system
KR20160133112A (ko) 복수개의 광경로를 갖는 구강스캐너
CN105310692A (zh) 用于确定人脚的生物计量数据的测量方法和基座测量系统
CN105608734B (zh) 一种应用三维图像信息采集装置的图像重建方法
WO2014075557A1 (zh) 人脸识别装置
US10642128B2 (en) Edge light device for photography system
EP2775923A1 (en) Systems and methods for simultaneous multi-directional imaging for capturing tomographic data
WO2010073859A1 (ja) 撮影用照明装置
WO2019101901A1 (fr) Dispositif d'acquisition du visage d'un individu par photogrammetrie
KR102150288B1 (ko) 3차원 얼굴 스캐닝 장치
TWI297803B (ja)
CN211669651U (zh) 一种基于3d结构光摄像机的人脸识别设备
KR102569515B1 (ko) 얼굴 피부 진단기
JP2004302424A (ja) 顔面撮像装置
CN113163188A (zh) 一种结合光学反射成像的3d结构光全脸成像装置
JP2009014520A (ja) 顔計測システム
RU115085U1 (ru) Трехмерная примерочная "mamagi"
CN207215041U (zh) 一种摄像装置以及带有该摄像装置的三维面部成像仪
TW202108032A (zh) 三維足部量測系統
US20040126104A1 (en) Kiosk having a light source
KR102488096B1 (ko) 구강 이미지 처리 장치 및 구강 이미지 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170912