JP2015515938A - ハニカム押出装置および方法 - Google Patents

ハニカム押出装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015515938A
JP2015515938A JP2015511565A JP2015511565A JP2015515938A JP 2015515938 A JP2015515938 A JP 2015515938A JP 2015511565 A JP2015511565 A JP 2015511565A JP 2015511565 A JP2015511565 A JP 2015511565A JP 2015515938 A JP2015515938 A JP 2015515938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
peripheral surface
honeycomb
skin
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015511565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515938A5 (ja
JP6376701B2 (ja
Inventor
ウィリアム ブリュー,トーマス
ウィリアム ブリュー,トーマス
マイケル ミラー,ティモシー
マイケル ミラー,ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2015515938A publication Critical patent/JP2015515938A/ja
Publication of JP2015515938A5 publication Critical patent/JP2015515938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6376701B2 publication Critical patent/JP6376701B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • B28B17/0063Control arrangements
    • B28B17/0072Product control or inspection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/2681Adjustable dies, e.g. for altering the shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/269For multi-channeled structures, e.g. honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0089Producing honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/22Extrusion presses; Dies therefor
    • B30B11/221Extrusion presses; Dies therefor extrusion dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B2003/203Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded for multi-channelled structures, e.g. honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/2636Extrusion dies using means for co-extruding different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/2672Means for adjusting the flow inside the die, e.g. using choke means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/251Design of extruder parts, e.g. by modelling based on mathematical theories or experiments
    • B29C48/2511Design of extruder parts, e.g. by modelling based on mathematical theories or experiments by modelling material flow, e.g. melt interaction with screw and barrel
    • B29C48/2515Design of extruder parts, e.g. by modelling based on mathematical theories or experiments by modelling material flow, e.g. melt interaction with screw and barrel in the die zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/268Throttling of the flow, e.g. for cooperating with plasticising elements or for degassing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/286Raw material dosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/325Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D24/00Producing articles with hollow walls
    • B29D24/002Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled
    • B29D24/005Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having joined ribs, e.g. honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D24/00Producing articles with hollow walls
    • B29D24/002Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled
    • B29D24/005Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having joined ribs, e.g. honeycomb
    • B29D24/007Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having joined ribs, e.g. honeycomb and a chamfered edge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • C04B38/0009Honeycomb structures characterised by features relating to the cell walls, e.g. wall thickness or distribution of pores in the walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

ハニカム押出装置が、周縁間隙を画成するダイ本体およびマスクを含む。周縁間隙は、押出し軸に対する第1半径方向位置で第1の押出し断面を含み、また押出し軸に対する第2半径方向位置で第2の押出し断面を含む。第1の押出し断面の全流量範囲は、第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さい。さらなる例において方法は、第1の押出し断面の全流量範囲が第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さい状態で、ハニカム体をインテグラルスキンと共押出しするステップを含む。さらなる例において方法は、ダイ本体における排出スロットの特定のハニカム網構成に関連する異なるスキン流特性を補償するステップを含む。

Description

関連出願の説明
本出願は、その内容が引用されその全体が参照することにより本書に組み込まれる、2012年5月8日に出願された米国特許出願第13/466,544号の優先権の利益を米国特許法第120条の下で主張するものである。
本開示は、一般にハニカム押出装置および方法に関し、特にハニカム体をインテグラルスキンと共押出しするハニカム押出装置および方法に関する。
従来のハニカム押出装置がハニカム体のスキンと中心部分との共押出しに使用されることは公知である。しかしながら従来の技術は、ハニカム体の周縁の周囲で不均等なスキン特性を生じさせることがある。
一態様においてハニカム押出装置は、排出スロットのハニカム網を備えた押出し面を画成する、間隔の空いたピンのアレイを含むダイ本体であって、排出スロットがダイ本体の押出し軸に沿って延在している、ダイ本体を含む。ダイ本体は、押出し軸から見て外側に向きかつ押出し面を囲む、外側周縁表面をさらに含む。ハニカム押出装置は、ダイ本体の外側周縁表面を少なくとも部分的に囲む内側周縁表面を含む、マスクをさらに備えている。周縁間隙が内側周縁表面と外側周縁表面との間に画成され、かつ周縁間隙はピンのアレイを囲む。周縁間隙は押出し軸に対する第1半径方向位置で第1の押出し断面を含む。周縁間隙はさらに、押出し軸に対する第2半径方向位置で第2の押出し断面を含む。第1の押出し断面の全流量範囲は、第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さい。
別の態様において、ハニカム体の中心部分をインテグラルスキンと共押出しする方法は、排出スロットのハニカム網を備えた押出し面を画成する、間隔の空いたピンのアレイを含むダイ本体であって、排出スロットがダイ本体の押出し軸に沿って延在しているダイ本体を提供するステップ(I)を含む。ダイ本体は、押出し軸から見て外側に向きかつ押出し面を囲む、外側周縁表面をさらに含む。排出スロットのハニカム網は、外側周縁表面の第1の位置で、第1のスキン流特性を少なくとも部分的に画成する。排出スロットのハニカム網はさらに、押出し軸の周囲方向に第1の位置から間隔を空けた外側周縁表面の第2の位置で、第2のスキン流特性を少なくとも部分的に画成する。第1のスキン流特性は第2のスキン流特性と異なる。この方法はさらに、内側周縁表面を含むマスクを提供するステップ(II)と、内側周縁表面がダイ本体の外側周縁表面を少なくとも部分的に囲み、内側周縁表面とピンのアレイを囲んでいる外側周縁表面との間に周縁間隙を画成するように、マスクをダイ本体に据え付けるステップ(III)とを含む。周縁間隙は、外側周縁表面の第1の位置に関連する第1の押出し断面を含む。周縁間隙はさらに、外側周縁表面の第2の位置に関連する第2の押出し断面を含む。第1の押出し断面の全流量範囲は、第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さい。この方法はさらに、ハニカム体の中心部分を、ハニカム体の外側周縁を画成するインテグラルスキンと共押出しするよう、ある量のバッチ材料を周縁間隙の全周縁の流量範囲に通して押し出すと同時に、別の量のバッチ材料を排出スロットのハニカム網に通して押し出すステップ(IV)を含む。
さらに別の態様において、ダイ本体における排出スロットの特定のハニカム網構成に関連する異なるスキン流特性を、補償する方法を提供する。この方法は、排出スロットのハニカム網を備えた押出し面を画成する、間隔の空いたピンのアレイを含むダイ本体であって、排出スロットがダイ本体の押出し軸に沿って延在しているダイ本体を提供するステップ(I)を含む。ダイ本体は、押出し軸から見て外側に向きかつ押出し面を囲む、外側周縁表面をさらに含む。排出スロットのハニカム網は、外側周縁表面の第1の位置で第1のスキン流特性を、また押出し軸の周囲方向に第1の位置から間隔を空けた外側周縁表面の第2の位置で、第2のスキン流特性を画成する。この方法はさらに、内側周縁表面を含むマスクを提供するステップ(II)と、内側周縁表面がダイ本体の外側周縁表面を少なくとも部分的に囲み、内側周縁表面とピンのアレイを囲んでいる外側周縁表面との間に周縁間隙を画成するように、マスクをダイ本体に据え付けるステップ(III)とを含む。周縁間隙は、外側周縁表面の第1の位置に関連する第1の押出し断面を含み、さらに周縁間隙は、外側周縁表面の第2の位置に関連する第2の押出し断面を含む。第1の押出し断面の全流量範囲は第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さくなるように配置され、第1のスキン流特性と第2のスキン流特性との間の差を少なくとも部分的に補償する。
請求される発明のこれらおよび他の特徴、態様、および利点は、添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読むと、よりよく理解される。
本開示の態様によるハニカム押出装置例の概略図 ハニカム押出装置例のダイ装置例の図1の線2−2に沿った部分平面図 図2の線3A−3Aおよび線3B−3Bに沿ったダイ装置の断面図 図3の一部の拡大図 図2の線5−5に沿ったダイ装置の別の断面図 図5の一部の拡大図 マスクの内側周縁表面とダイ本体の外側周縁表面との対比を示す一例の輪郭図 本開示の態様による方法例のステップを示したフローチャート 本開示の態様による方法例のステップを示した別のフローチャート 従来の周縁間隙で押し出されたハニカム体の、一例の測定されたスキンの輪郭厚さを示した図 本開示の態様による周縁間隙で押し出されたハニカム体の、一例の測定されたスキンの輪郭厚さを示した図
ここで、請求される発明の実施形態例を示している添付の図面を参照し、請求される発明の態様を以下でより十分に説明する。可能な限り、図面を通じて、同じまたは類似の部分の参照に同じ参照番号を使用する。ただし、請求される発明は多くの異なる形で具現化し得、本書に明記される実施形態に限定されると解釈されるべきではない。これらの実施形態例は、本開示を完全かつ完成したものにすると共に、請求される発明の範囲を当業者に十分に伝えるために提供される。
ハニカム体およびインテグラルスキンは、セラミック混合物など幅広い種類の材料のバッチから形成することができる。バッチ材料の例は、例えばセメントスラリーなどを形成するための高分子結合剤および/または低分子量液体やこれらおよび他の材料を組み合わせたものに、粒子および/または粉末を混合したものなど、ペーストおよび/またはスラリーとしてのセラミック混合物を含むことができる。セラミックまたはセラミック形成材料を含む、種々のバッチ材料を提供することができる。
図に明記するように、ハニカム押出装置および方法の例はハニカム体およびインテグラルスキンの共押出しを可能にするように提供される。ハニカム体は、セルの形状に拘わらず、セル網を画成する種々の構造を含み得る。例えばセルは、円形、長円形、または他の曲線形状など、曲線セルを含んでもよい。さらなる例において、セルは三角形、長方形(例えば、正方形)、または他の多角形形状を含んでもよい。ハニカム体を押し出した後に焼成し、ハニカムセラミック体とすることができる。ハニカムセラミック体をその後、燃焼機関からの排気を処理するための例えば粒子フィルタおよび/または触媒基材など、種々のフィルタリング用途のためにさらに処理してもよい。
図示のようにハニカム押出装置101は、ダイ装置103だけのもの(例えば、図2〜6)、あるいは他の構成要素と組み合わせたもの(例えば、図1に概略的に示されている)と見なすことができる。例えば図1に概略的に示されているように、ハニカム押出装置101は円筒105の下流端部103aに据え付けられたダイ装置103を含み得る。ハニカム押出装置101はさらに、円筒105内に回転可能に据え付けられた1以上のスクリュー107a、107bを含み得る。一実施形態例において円筒105は、円筒105内に回転可能に据え付けられ円筒105の中心部分で互いに繋がっている各スクリュー107a、107bを夫々収容する、複数のチャンバ109a、109bを提供するように成形され得る。スクリュー107a、107bは、少なくとも1つの駆動機構111a、111b(例えば、モータ)で動く。
図示の例では、1つのスクリュー107aが右巻きのねじ山を含み、これに対し他方のスクリュー107bが左巻きのねじ山を含んでいる。この構成において駆動機構111a、111bは、右巻きのスクリュー107aを時計回り方向108aに、かつ左巻きのスクリュー107bを反時計回り方向108bに回転させて、バッチ材料113を円筒105に沿って上流端部103bから下流端部103aへと方向112に押し流し、ダイ装置103でこれを押し出すことができる。図示されていないが、さらなる例においてスクリュー107a、107bは、同じ方向に設けられたスクリューのねじ山(すなわち、両方が左巻きのスクリューまたは両方が右巻きのスクリュー)を夫々有していてもよく、このとき夫々の駆動機構は、スクリュー107a、107bを同じ方向に回転させて同様にバッチ材料113を円筒105沿いに方向112に沿って押し流し、ダイ装置103で押し出すように構成される。
ダイ装置103は、バッチ材料113を所望の形状、例えばハニカム体の状態で、押出し方向119に沿って押し出すように構成される。上流端部103b付近に、バッチ材料113をフィーダ114からチャンバ109a、109bに入れることができるように、供給ポート115を設けてもよい。この実施形態例では供給ポート115を上流端部103b付近のある位置に示しているが、別の実施形態ではこの供給ポート115を上流端部103bのさらに下流に設けてもよい。
ハニカム押出装置101は種々の構成の制御系を随意的に含んでもよい。図示の例では、駆動機構111a、111bによってスクリュー107a、107bの回転速度を調節するように、および/またはフィーダ114によって導入されるバッチ材料113の供給速度を調節するように、制御系117を構成してもよい。
図2は、ある例のハニカム押出装置101のダイ装置103の例の、図1の線2−2に沿った部分平面図である。図2は単なる一例のダイ装置103の第1の四分円を示している。図示されていないが、第2の四分円は垂直軸に関して第1の四分円の鏡像になり得る。さらに第3および第4の四分円は、夫々水平軸に関して第1および第2の四分円の鏡像になり得る。
ハニカム押出装置101のダイ装置103は、ダイピン203のアレイを含んだダイ本体201を含んでもよく、ダイピン203のアレイは、間隔を空けて配置されて、排出スロット209のハニカム網207を有する押出し面205を画成する。図3に示されているようにダイ本体201は、注入面303と排出スロット209との間の連通を実現するために、供給孔301をさらに含み得る。図3に示されているように、一例において供給孔301を、排出スロットの各行に沿って排出スロット交点と1つおきに直接流体連通するように、ずらしてもよい。供給孔301をさらに、排出スロットの各列に沿って排出スロット交点と1つおきに直接連通するように、ずらしてもよい。種々の機械加工技術を用いて、種々の供給孔および排出スロットの構成を生成することができる。一例では注入面303に供給孔の孔を空けてもよく、次いで種々の機械加工技術を用いて、供給孔301と交わるように排出スロットの行および列を形成する。排出スロットを形成する種々の技術例として、ワイヤ放電加工(すなわちワイヤ「EDM」)、プランジEDM、研削、または他の機械加工技術を挙げることができる。
図2に示されているように、排出スロット209は夫々実質的に同じ厚さを有するものでもよい。排出スロット209を実質的に同じ厚さを有するものとすると、材料のコスト、重量を減少させることができ、またフィルタの性能を高め得ると同時に、さらに耐久性があり十分な性能特性を提供するハニカム体を実現することができる。代わりの例において、排出スロット209は様々な厚さを含んでもよい。例えば押出し面205の中心エリア内のスロットの厚さは、押出し面205の周縁領域の周囲に位置する排出スロット209の厚さよりも薄くてもよい。周縁排出スロットの厚さを中心排出スロットの厚さよりも厚くすると、ハニカム体の中心部分より周縁のセル壁厚さの方が厚い、ハニカム体を生成することができる。この例では、厚さが増加することで、ハニカム体のスキンと中心部分との間の一体型の付着を高めることができる。さらに、外側周縁セル壁の厚さが増加すると、実質的に同一の薄くなった厚さを有するセル壁を備えたハニカム体に比べると、ハニカム体の外側周縁の強度を増加させることができる。
図3に示されているように、排出スロット209は夫々ダイ本体201の押出し軸305に沿って延在したものでもよい。例えば図示のように排出スロット209は、ダイ本体201の押出し軸305に一致するまたは平行な、押出し方向119に沿って延在し得る。ダイピン203は、排出スロット209のハニカム網207を所望の構成で画成し、対応するハニカム体を所望のセル構造で生成するために、広範な形状およびサイズを含み得る。図2に示されているように、各ダイピン203は正方形形状のダイピンとして提供してもよいが、さらにまたは代わりに、ダイピンは他の形状を含んでもよい。例えばダイピンは、三角形形状、長方形形状(例えば、図示の正方形形状参照)、五角形形状、六角形形状、または他の多角形形状など、3以上の辺を有する多角形形状を含んでもよい。さらなる例において、ピンは円形、長円形、または他の曲線形状などの曲線形状を含み得る。
図2の正方形ダイピン構成で、排出スロット209は、第1のスロット方向217aに沿って夫々延在する第1組213aの排出スロット215aを含み得る。第1のスロット平面219aが第1のスロット方向217aに沿って延在し、かつ以下でより十分に論じる周縁間隙211の第1半径方向位置221aを含む。図3は第1のスロット平面219aに沿って図2の線3A−3Aで取った、図2のダイ本体201の部分断面である。第1のスロット平面219aは押出し方向119に沿って延在し得、またダイ本体201の押出し面205に実質的に垂直に延在し得る。
排出スロット209はさらに、第2のスロット方向217bに沿って夫々延在する第2組213bの排出スロット215bを含み得る。第2のスロット平面219bが第2のスロット方向217bに沿って延在し得、かつ周縁間隙211の別の第1半径方向位置221bを含む。図3は第2のスロット平面219bに沿って図2の線3B−3Bで取った、図2のダイ本体201の部分断面もさらに表し得る。第2のスロット平面219bも押出し方向119に沿って延在し得、ダイ本体201の押出し面205に実質的に垂直に延在し得る。図示のように、第1のスロット平面219aおよび第2のスロット平面219bは原点「O」に沿って互いに交差するものでもよく、このときスロット平面219a、219bは、押出し軸305に沿って押出し方向119に延在する線で交差する。図示のように、いくつかの例においてダイ本体の対称軸は、原点「O」を通過する交差しているスロット平面219a、219bにより画成される線に沿って延在し得る。
正方形ダイピン構成で、図3はダイ本体201の0°、90°、180°、および270°の位置(例えば、図2の221a、221bと、さらに図10および11に示されている各位置参照)での4つの断面を表している。実際には図2を参照すると、第1のスロット断面は、図2に示されている第1の四分円と第4の四分円(図示なし)との間の0°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第1のスロット平面219aに沿った図2の線3A−3Aで取ることができる。さらに図2を参照すると、第2のスロット断面は、図2に示されている第1の四分円と第2の四分円(図示なし)との間の90°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第2のスロット平面219bに沿った図2の線3B−3Bで取ることができる。図示されていないが第3のスロット断面はさらに、第2の四分円(図示なし)と第3の四分円(図示なし)との間の180°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第1のスロット平面219aに沿って取ることができる。さらに図示されていないが第4の断面は、第3の四分円(図示なし)と第4の四分円(図示なし)との間の270°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第2のスロット平面219bに沿ってさらに取ることができる。従ってダイ装置103の第1半径方向位置は、2つの第1半径方向位置221a、221bが夫々周縁間隙211の0°および90°の位置の場所に位置し、残りの2つの第1半径方向位置(図示なし)が夫々周縁間隙211の180°および270°の位置の場所に位置している、4つの第1半径方向位置と考えることができる。
さらなる例では、ピン横断平面223がピン横断方面225に沿って延在し、かつ以下でより十分に論じる周縁間隙211の第2半径方向位置227を含む。図5はピン横断平面223に沿って図2の線5−5で取った、図2のダイ本体201の部分断面である。ピン横断平面223も押出し方向119に沿って延在し得、ダイ本体201の押出し面205に実質的に垂直に延在し得る。
図2に示されているようにピン横断平面は、スロット方向(例えば、217a、217b)のいずれかに沿って延在したものではない。図示のように、ピン横断平面223とスロット平面219a、219bは全て原点「O」に沿って互いに交差するものでもよく、このときピン横断平面223とスロット平面219a、219bは押出し軸305に沿って押出し方向119に延在する線で交差する。図示のように、いくつかの例においてダイ本体の対称軸は、原点「O」を通過する交差しているピン横断平面223とスロット平面219a、219bとにより画成される線に沿って延在し得る。
正方形ダイピン構成では、図2に示されているように、ピン横断平面223は約45°の角度α程度で第1のスロット平面219aと随意的に交差し得る。この方向付けでピン横断平面223は、一連の正方形ダイピンの対角線上に配置された角部を二等分する斜めのピン平面を含み得る。
さらに正方形ダイピン構成で、図5は45°、135°、225°、および315°の角度αでのダイ本体201の4つの断面を表すものとし得る。実際には図2を参照すると、第1のピン横断断面は、図2に示されている第1の四分円内の45°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第1のピン横断平面223に沿った図2の線5−5で取ることができる。第2のピン横断断面は、第2の四分円内の135°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第2のピン横断平面(図示なし)に沿って取ることができる。さらに第3のピン横断断面は、第3の四分円内の225°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第1のピン横断平面223に沿ってさらに取ることができる。第4のピン横断断面は、第4の四分円内の315°の位置の場所と呼ぶことができる位置で、第2のピン横断平面(図示なし)に沿って取ることができる。
従って正方形ダイピン構成でダイ装置103の第2半径方向位置は、1つの第2半径方向位置227が周縁間隙211の45°の位置の場所に位置し、残りの3つの第2半径方向位置(図示なし)が夫々周縁間隙211の135°、225°、および315°の位置の場所に位置している、4つの第2半径方向位置と考えることができる。
図3に示されているようにダイ本体201は、押出し軸305から見て(例えば、方向309に沿って)外側に向き、かつ押出し面205を囲む、外側周縁表面307をさらに含んでいる。図示のように、外側周縁表面307は押出し面205を囲む円錐台形表面を含み得る。さらに図3に示されているように、外側周縁表面307を随意的に円形の円錐台形表面として提供してもよいが、さらなる例では他の表面形状を使用してもよい。従って、図示のようにいくつかの例において外側周縁表面は、押出し面205とダイ本体の中段(landing)401(図4参照)との間に延在する、頂部を切った形の円錐状表面を含む、円形の円錐台形表面を備えたものでもよい。ダイ本体の中段401は、さらに外側周縁表面307を囲むものでもよく、またいくつかの例では押出し面205に実質的に平行な表面を含み得る。
排出スロットは、外側周縁表面307に沿った様々な位置でスキン流特性を有する傾向にある。例えばスキンを形成するバッチ流(「スキンバッチ流」)の抵抗は、第1のスロット平面219aおよび第2のスロット平面219bの1つと並んだ外側周縁表面307の位置で最低になる傾向にある。これに対し、スキンバッチ流の抵抗は、ピン横断平面(例えば、ピン横断平面223)と並んだ外側周縁表面307に沿った位置で最高になる傾向にある。
スキンバッチ流の最高抵抗および最低抵抗は、ダイ本体201のダイピンの配置によって少なくともある程度影響され得る。例えば図2に示した正方形のピン構成では、周縁間隙211の0°、90°、180°、および270°の位置の第1半径方向位置(例えば、221a、221b)に隣接する外側周縁表面に関連した排出スロット209のハニカム網は、スキンバッチ流に対して最小の抵抗を有する。実際に第1半径方向位置は、半径方向のスロットと最もよく並んでおり、ダイピンによって比較的抑制されていない十分な流量のスキンバッチ流を受けると考えることができる。これに対し、周縁間隙211の45°、135°、225°、および315°の位置の第2半径方向位置(例えば、227)に隣接する外側周縁表面307に関連した排出スロット209のハニカム網は、スキンバッチ流に対して最大の抵抗を有する。実際に第2半径方向位置は、半径方向のスロットと概して最もずれており、それにより第2半径方向位置でのダイピン構成により生じる蛇行したパスによって比較的抑制された、比較的制限された流量のバッチ材料を受ける。
抵抗が最小のエリアを0°、90°、180°、および270°に対して論じ、また抵抗が最大のエリアを半径方向位置45°、135°、225°、および315°に対して論じているが、これらの位置は単に例のためのものである。さらなる例では、特定のハニカム押出装置は他の位置で、抵抗が最小および/または最大のエリアを提供し得ると判断できる。例えば上で参照した例は円形のハニカム基材に関連しているが、長円形、正方形、または他の形状のハニカム基材では、抵抗が最小および/または最大のエリアは異なる位置で生じると判断できる。さらに、ダイ本体の上流のプロセスからの影響など、プロセスのさらなる考慮事項が最大および/または最小の抵抗が生じるエリアの場所に影響を与え得る。これらの例において本開示の態様を用いると、外側周縁表面の周囲の異なる位置で所望の相対的スキン流特性(例えば、バランスの取れたスキン流特性)を実現する、独自の補償を提供することができる。
従って排出スロット209のハニカム網、および/またはハニカム押出装置の他の特徴は、外側周縁表面307の第1の位置で第1のスキン流特性を少なくとも部分的に画成することができる。同様に、排出スロット209のハニカム網207、および/またはハニカム押出装置の他の特徴は、押出し軸305の周囲方向に第1の位置から間隔を空けた外側周縁表面307の第2の位置で、第2のスキン流特性を少なくとも部分的に画成する。例えばスキン流特性は、スキンバッチ流の抵抗、スキンの厚さ、スキンバッチ流の体積流量、スキンバッチ流の速度、スキンバッチ流の圧力、スキンバッチ流の粘度、スキンバッチ流のレオロジ、スキンバッチ流におけるバッチ粒子の配向、または他の特性を含み得る。一例において、第1のスキン流特性は第2のスキン流特性と異なる。
単に一例において、スキン流特性はスキンバッチ流の抵抗を含み得、このとき外側周縁表面307の第1の位置での第1のスキン流特性(例えば、第1のスキンバッチ流抵抗)は、外側周縁表面の第2の位置での第2のスキン流特性(例えば、第2のスキンバッチ流抵抗)よりも小さい。別の例において、スキン流特性はスキンの厚さを含み得、このとき外側周縁表面307の第1の位置での第1のスキン流特性(例えば、第1のスキン厚さ)は、外側周縁表面の第2の位置での第2のスキン流特性(例えば、第2のスキン厚さ)よりも大きい。別の例において、スキン流特性はスキンバッチ流の体積流量を含み得、このとき外側周縁表面307の第1の位置での第1のスキン流特性(例えば、第1のスキンバッチ流体積流量)は、外側周縁表面の第2の位置での第2のスキン流特性(例えば、第2のスキンバッチ流体積流量)よりも大きい。さらに別の例において、スキン流特性はスキンバッチ流の速度を含み得、このとき外側周縁表面307の第1の位置での第1のスキン流特性(例えば、第1のスキンバッチ流速度)は、外側周縁表面の第2の位置での第2のスキン流特性(例えば、第2のスキンバッチ流速度)よりも大きい。さらに別の例において、スキン流特性はスキンバッチ流の圧力を含み得、このとき外側周縁表面307の第1の位置での第1のスキン流特性(例えば、第1のスキンバッチ流圧力)は、外側周縁表面の第2の位置での第2のスキン流特性(例えば、第2のスキンバッチ流圧力)よりも大きい。
図2に示されているようにダイ装置103は、ダイ本体201に対して例えば取外し可能に据え付けることができるマスク121をさらに含んでもよい。図3に示されているようにマスク121は、ダイ本体201の外側周縁表面307を少なくとも部分的に囲む、内側周縁表面311を含む。図4に示されているように内側周縁表面311は、マスク121の内向き表面403とスキンに面するエッジ表面405との間に延在している、頂部を切った形の表面を含み得る、円錐台形表面を備えたものでもよい。図示されていないが、さらなる例において円錐台形表面は、マスク121の内向き表面403と外向き表面407との間に延在する、頂部を切った形の表面を含むものでもよい。
図4に示されているように、周縁間隙211はマスク121の内側周縁表面311とダイ本体201の外側周縁表面307との間に画成され得、このとき周縁間隙211はダイピン203のアレイを囲む。周縁間隙211は、周縁間隙211の周囲で様々な断面エリア構成を含み得る。例えば、図4に示されているように周縁間隙211は、押出し軸305に対する第1半径方向位置(例えば、221a、221b)で、第1の押出し断面211aを含み得る。さらに、図6に示されているように周縁間隙211は、押出し軸305に対する第2半径方向位置(例えば、227)で、第2の押出し断面211bを含み得る。図の夫々のパターンによって示されているように、第1の押出し断面211aの全流量範囲A1は第2の押出し断面211bの全流量範囲A2よりも小さい。
さらに押出し断面は、ダイ本体201の外側周縁表面307とマスク121の内側周縁表面311との間の横断厚さを含み得る。図示のように、第1の押出し断面211aの横断厚さT1は第2の押出し断面の横断の厚さT2よりも小さくてもよい。一例において、T1は約0.01インチ(0.254mm)から約0.024インチ(0.6096mm)まででもよい。別の例において、T2は約0.015インチ(0.381mm)から約0.022インチ(0.5588mm)まででもよい。さらなる例において、ΔT=T2−T1である横断厚さ間の差ΔTは、約−0.012インチ(−0.3048mm)から約0.012インチ(0.3048mm)まで、例えば約−0.004インチ(−0.1016mm)から約0.004インチ(0.1016mm)まででもよい。
全流量範囲A1、A2の差および/または横断厚さT1、T2の差を設けると、排出スロット209の特定のハニカム網に関連するスキン流特性の差のバランスを取って、周縁間隙211を通じてより均一なスキン流特性を実現するのを助けることができる。
例えば前述したように、排出スロット209のハニカム網によるスキンバッチ流の制限は、第1半径方向位置(例えば、221a、221b)でより少なくなり得る。従って、より小さい全流量範囲A1および/またはより小さい横断厚さT1の周縁間隙211を第1半径方向位置(例えば、221a、221b)で提供し、周縁間隙を通るスキンバッチ流をこれらの領域において制限するようにダイ本体201の外側周縁表面307および/またはマスク121の内側周縁表面311を設計することができる。従って、排出スロット209のハニカム網に起因して第1半径方向位置で減少したスキンバッチ流の抵抗は、全流量範囲A1の減少および/または横断厚さT1の減少によってスキンバッチ流に対する抵抗を増加させることで、バランスを取ることができる。
さらに前述したように、排出スロット209のハニカム網によるスキンバッチ流の制限は、第2半径方向位置(例えば、227)でより多くなり得る。従って、より大きい全流量範囲A2および/またはより大きい横断厚さT2の周縁間隙211を第2半径方向位置(例えば、227)で提供し、周縁間隙を通るスキンバッチ流に対する抵抗をこれらの領域において減少させるようにダイ本体201の外側周縁表面307および/またはマスク121の内側周縁表面311を設計することができる。従って、排出スロット209のハニカム網に起因して第2半径方向位置で増加したスキンバッチ流の抵抗は、全流量範囲A2の増加および/または横断厚さT2の増加によってスキンバッチ流に対する抵抗を減少させることで、バランスを取ることができる。
全流量範囲の差および/または横断厚さの差を設けるような外側周縁表面307および/または内側周縁表面311の構成は、広範なやり方で実現することができる。例えば、内側周縁表面311が外側周縁表面307と幾何学的に類似しないようにダイ装置103を構成してもよい。例えば図7は、仮想円701に対して内側周縁表面および外側周縁表面の輪郭を誇張して示している。図示の例では、内側輪郭703はダイ本体201の外側周縁表面307に関連したものとし得る。図示のように、外側周縁表面307の内側輪郭703は、仮想円701と同心の円形を有し得る。この例において、外側周縁表面307の円錐台形表面は、円形の円錐台形表面を有したものでもよい。図7にさらに示されているように、誇張された輪郭は、マスク121の内側周縁表面311の外側輪郭705をさらに明示している。図示のように外側輪郭705は、互いに等しく間隔を空けた4つのローブ707a、707b、707c、707dを含んだ非円形の曲線形状を有している。この例において内側周縁表面311の円錐台形表面は、ローブ状の円錐台形表面を含む。さらに、正方形ダイピン構成でローブ状円錐台形表面は、ダイ本体201の押出し軸305の周囲で実質的に互いに等しく間隔を空けた、4つのローブ状部分を含み得る。
図示されていないが、さらなる例においてマスク121の内側周縁表面311は円形の円錐台形表面を含んでもよく、一方ダイ本体201の外側周縁表面307はローブ状円錐台形表面を含んでもよい。さらに図7に明示されているように、周縁間隙211の押出し断面の全流量範囲および/または厚さは、第1半径方向位置と第2半径方向位置との間で押出し軸305の周囲方向709において実質的に連続的に変化する。例えば全流量範囲および厚さは、第1半径方向位置221aと第2半径方向位置227との間で連続的に増加する。また全流量範囲および厚さは、第2半径方向位置227と第1半径方向位置221bとの間で連続的に減少する。従っていくつかの例において全流量範囲および厚さは、第1半径方向位置から第2半径方向位置まで増加し、その後方向709に沿って第2半径方向位置と第1半径方向位置との間で減少することによって、方向709に沿って連続的に変化し得る。段階的な増加/減少も考えられるが、全流量範囲および/または厚さの連続的変化が実現されると、スキンバッチ流を乱すことなく流動特性を滑らかにするのを助けることができる。
ここでハニカム体の中心部分をインテグラルスキンと共押出しする方法を、図8のフローチャートを参照して説明する。一例においてこの方法は、ダイ本体201を提供するステップ801で開始することができる。ダイ本体201は、排出スロット209のハニカム網207を備えた押出し面205を画成する、間隔の空いたダイピン203のアレイを含み、排出スロット209はダイ本体201の押出し軸305に沿って延在している。ダイ本体201はさらに、押出し軸305から見て外側に向きかつ押出し面205を囲む、外側周縁表面307を含んでもよい。排出スロット209のハニカム網207は、外側周縁表面307の第1の位置で、第1のスキン流特性を少なくとも部分的に画成し得る。さらに排出スロット209のハニカム網207は、押出し軸305の周囲方向709に第1の位置から間隔を空けた外側周縁表面307の第2の位置で、第2のスキン流特性を少なくとも部分的に画成し得る。第1のスキン流特性は第2のスキン流特性と異なり得る。
一例においてステップ801は、スロット方向217aに沿って夫々延在するように第1組の複数の排出スロット209を提供してもよく、また第1のスロット平面219aがスロット方向217aに沿って延在し、かつ外側周縁表面307の第1の位置を含み、第2の平面223がスロット方向217aに沿って延在したものではなく、かつ外側周縁表面307の第2の位置を含む。一例において、第2の平面223は第1の平面219aと約45°の角度αで交差するが、スロット構成、ハニカム基材の形状、上流のプロセス条件および/またはハニカム押出装置の他の特徴次第で他の角度を設けてもよい。
次いでこの方法は、内側周縁表面311を含むマスクを提供するステップ803に続く。この方法はその後、内側周縁表面311がダイ本体201の外側周縁表面307を少なくとも部分的に囲み、内側周縁表面311とダイピン203のアレイを囲んでいる外側周縁表面307との間に周縁間隙211を画成するように、マスク121をダイ本体201に据え付けるステップ805を含む。周縁間隙211は、外側周縁表面307の第1の位置に関連する第1の押出し断面211aを含み、かつ周縁間隙211は、外側周縁表面307の第2の位置に関連する第2の押出し断面211bを含む。第1の押出し断面211aの全流量範囲A1は、第2の押出し断面211bの全流量範囲A2よりも小さい。次にこの方法は、ステップ807から生じる808で概略的に示したように、ハニカム体の中心部分を、ハニカム体の外側周縁を画成するインテグラルスキンと共押出しするよう、ある量のバッチ材料113を周縁間隙211の全周縁の流量範囲に通して押し出すと同時に、別の量のバッチ材料113を排出スロット209のハニカム網207に通して押し出すステップ807を含む。
この方法は、第1のスキン流特性と第2のスキン流特性との間の差を少なくとも部分的に補償するように第1の押出し断面211aと第2の押出し断面211bとを構成するステップ809を随意的に含んでもよい。例えば、この構成するステップ809は、内側周縁表面311が幾何学的に外側周縁表面307に類似しないように内側周縁表面311と外側周縁表面307とのうちの一方を構成するステップを含み得る。例えばステップ809は、外側周縁表面307と内側周縁表面311とのうちの一方に円形の円錐台形表面を提供してもよい。ステップ809は、内側周縁表面311と外側周縁表面307とのうちの一方にローブ状の円錐台形表面を提供するステップをさらに含んでもよい。例えばステップ809は、外側周縁表面と内側周縁表面とのうちの一方を円形の円錐台形表面として、また外側周縁表面と内側周縁表面とのうちの他方をローブ状の円錐台形表面として提供してもよい。提供される場合には、ローブ状の円錐台形表面は、ダイ本体201の押出し軸305の周囲で実質的に互いに等しく間隔を空けた、4つのローブ状部分を含み得る。さらなる例において、ローブ状部分の数および位置は、スロット構成、ハニカム基材の形状、上流のプロセス条件および/またはハニカム押出装置の他の特徴次第で異なっていてもよい。例えばローブ状部分は、いくつかの例では不均等に間隔の空いたものでもよいし、さらなる例では4つを超える、あるいは4未満のローブ状部分を提供してもよい。
ダイ本体における排出スロットの特定のハニカム網207構成に関連する異なるスキン流特性の補償方法を、ここで図9のフローチャートを参照して説明する。一例においてこの方法は、ダイ本体201を提供するステップ901で開始することができる。ダイ本体201は、排出スロット209のハニカム網207を備えた押出し面205を画成する、間隔の空いたダイピン203のアレイを含み、排出スロット209はダイ本体201の押出し軸305に沿って延在している。ダイ本体201はさらに、押出し軸305から見て外側に向きかつ押出し面205を囲む、外側周縁表面307を含む。排出スロット209のハニカム網207は、外側周縁表面307の第1の位置で第1のスキン流特性を、また押出し軸305の周囲方向709に第1の位置から間隔を空けた外側周縁表面307の第2の位置で、第2のスキン流特性を画成する。
次いでこの方法は、内側周縁表面311を含むマスク121を提供するステップ903と、その後、内側周縁表面311がダイ本体201の外側周縁表面307を少なくとも部分的に囲み、内側周縁表面311とダイピン203のアレイを囲んでいる外側周縁表面307との間に周縁間隙211を画成するように、マスク121をダイ本体201に据え付けるステップ905とに続く。周縁間隙211は、外側周縁表面307の第1の位置に関連する第1の押出し断面211aを含む。周縁間隙211はさらに、外側周縁表面307の第2の位置に関連する第2の押出し断面211bを含む。第1の押出し断面211aの全流量範囲A1は第2の押出し断面211bの全流量範囲A2よりも小さくなるように配置され、第1のスキン流特性と第2のスキン流特性との間の差を少なくとも部分的に補償する。
随意的に、この方法はステップ905の前に、第1のスキン流特性と第2のスキン流特性との間の差を少なくとも部分的に補償するために第1の押出し断面211aおよび第2の押出し断面211bに対して既定の構成を選択的に提供するよう、マスク121の内側周縁表面311を機械加工するステップ907をさらに含み得る。
一例において、この方法はステップ905で終了してもよい。あるいはこの方法は、ステップ907から生じる908で示されているインテグラルスキンを備えたハニカム体を、共押出しするステップ907に続いてもよい。この方法は次いで、インテグラルスキンの少なくとも1つのスキン特性を、ハニカム体の周縁の周囲の複数の周縁位置で測定するステップ909に続いてもよい。例えばこのステップは、スキンの第1半径方向位置および第2半径方向位置に対応するスキン厚さを測定してもよい。この方法はその後、複数の周縁位置でのスキン特性の差を分析するステップ911を含み得る。例えばステップ911は、複数の周縁位置でのスキン厚さの差を分析するステップを含んでもよい。この方法は次いで、ステップ903で提供されたマスク121の内側周縁表面311とは異なる内側周縁表面を有する新たなマスクを、ステップ911で分析されたスキン特性の差を補償するために製造するステップ913を含んでもよい。従って、続いてマスクの微調整を実行し、ハニカム体のスキン特性における均一性をさらに得ることができる。ダイ本体で改変が実行され得るが、マスクは一般にダイ本体よりも交換に費用が掛からないため、特定の例ではマスクの改変が実行され得る。
図10および11は、本開示の態様によるスキン厚さの均一性の向上を明示した実験結果である。図10は、従来のダイ装置を用いたハニカム体に関連するスキン厚さの測定結果を示している。図示のようにこの測定結果は、0°、90°、180°、および270°の位置でのスキンの厚さが、概して、45°、135°、225°、および315°の位置での厚さよりも厚いという所見を明示している。
図11は、本開示の態様によるダイ装置103を用いたハニカム体に関連するスキン厚さの測定結果を示している。図示のようにスキン厚さの測定結果は、0°、45°、90°、135°、180°、225°、270°、および315°の位置で、より均一な厚さを示している。
請求される発明の精神および範囲から逸脱することなく、説明した実施形態の種々の改変および変形が作製可能であることは当業者には明らかであろう。従って、本書で説明した実施形態の改変および変形が添付の請求項およびその同等物の範囲内であるならば、請求される本発明はこのような改変および変形を含むと意図されている。
101 ハニカム押出装置
103 ダイ装置
121 マスク
201 ダイ本体
203 ダイピン
205 押出し面
207 ハニカム網
209 排出スロット
211 周縁間隙
211a 第1の押出し断面
211b 第2の押出し断面
215a 第1組の排出スロット
215b 第2組の排出スロット
217a、217b スロット方向
219a、219b スロット平面
221a、221b 第1半径方向位置
223 ピン横断平面
227 第2半径方向位置
305 押出し軸
307 外側周縁表面
311 内側周縁表面
707a、707b、707c、707d ローブ

Claims (5)

  1. ハニカム押出装置において、
    排出スロットのハニカム網を備えた押出し面を画成する、間隔の空いたピンのアレイを含むダイ本体であって、前記排出スロットが前記ダイ本体の押出し軸に沿って延在し、該ダイ本体が、前記押出し軸から見て外側に向きかつ前記押出し面を囲む、外側周縁表面をさらに含んでいる、ダイ本体、および、
    前記ダイ本体の前記外側周縁表面を少なくとも部分的に囲む内側周縁表面を含む、マスクであって、前記内側周縁表面と前記外側周縁表面との間に周縁間隙が画成され、かつ該周縁間隙が前記ピンのアレイを囲むものであり、さらに前記周縁間隙が、前記押出し軸に対する第1半径方向位置で第1の押出し断面を含み、かつ前記周縁間隙が、前記押出し軸に対する第2半径方向位置で第2の押出し断面を含み、前記第1の押出し断面の全流量範囲が前記第2の押出し断面の全流量範囲よりも小さい、マスク、
    を備えていることを特徴とするハニカム押出装置。
  2. 前記内側周縁表面が前記外側周縁表面と幾何学的に類似したものではなく、例えば前記外側周縁表面と前記内側周縁表面とのうちの1つが円形の円錐台形表面を含むことを特徴とする請求項1記載のハニカム押出装置。
  3. 前記内側周縁表面と前記外側周縁表面とのうちの1つがローブ状の円錐台形表面を含み、該ローブ状の円錐台形表面が、前記ダイ本体の前記押出し軸の周囲で実質的に互いに等しく間隔を空けた、4つのローブ状部分を随意的に含むことを特徴とする請求項2記載のハニカム押出装置。
  4. 第1組の複数の前記排出スロットが夫々スロット方向に沿って延在し、かつ第1のスロット平面が、前記スロット方向に沿って延在しかつ前記第1半径方向位置を含み、さらに随意的に横断平面が、前記スロット方向に沿って延在したものではなくかつ前記第2半径方向位置を含むことを特徴とする請求項1記載のハニカム押出装置。
  5. 前記周縁間隙の押出し断面の全流量範囲が、前記第1半径方向位置と前記第2半径方向位置との間で、前記押出し軸の周囲方向において実質的に連続的に変化することを特徴とする請求項1記載のハニカム押出装置。
JP2015511565A 2012-05-08 2013-05-06 ハニカム押出装置および方法 Active JP6376701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/466,544 US9475245B2 (en) 2012-05-08 2012-05-08 Honeycomb extrusion apparatus and methods
US13/466,544 2012-05-08
PCT/US2013/039653 WO2013169629A2 (en) 2012-05-08 2013-05-06 Honeycomb extrusion apparatus and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015515938A true JP2015515938A (ja) 2015-06-04
JP2015515938A5 JP2015515938A5 (ja) 2016-06-09
JP6376701B2 JP6376701B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=48471101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511565A Active JP6376701B2 (ja) 2012-05-08 2013-05-06 ハニカム押出装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9475245B2 (ja)
EP (1) EP2846990B1 (ja)
JP (1) JP6376701B2 (ja)
CN (1) CN104619482B (ja)
WO (1) WO2013169629A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018122511A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140060253A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Thomas William Brew Methods of manufacturing a die body
JP6673209B2 (ja) * 2014-09-30 2020-03-25 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム成形用金型
MX2017006847A (es) 2014-11-25 2018-03-09 Corning Inc Métodos de inspección de material extrudido y control de retroalimentación integrados para la fabricación de cuerpos de panal.
PL3414066T3 (pl) * 2016-02-11 2020-06-01 Corning Incorporated Komponenty do formowania wytłocznego korpusów typu plaster miodu
CN107379599B (zh) * 2017-09-18 2019-05-21 沈阳飞机工业(集团)有限公司 一种利用“梳”型卡具进行蜂窝拼接的方法
JP7305695B2 (ja) 2021-03-26 2023-07-10 日本碍子株式会社 柱状ハニカム焼成体の製造方法
WO2024118416A1 (en) * 2022-11-30 2024-06-06 Corning Incorporated Ceramic honeycomb bodies having multimodal pore size distribution from walls with porous surface structure formed in situ during extrusion

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11268018A (ja) * 1998-01-22 1999-10-05 Nippon Soken Inc セラミックハニカム構造体および押出金型
JP2002283326A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形装置及び成形方法
JP2003260322A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、その製造方法及び排ガス浄化システム
JP2005501991A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 コーニング インコーポレイテッド 様々な通路サイズを持つハニカムおよびその製造用ダイ
JP2006239603A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298328A (en) * 1980-05-12 1981-11-03 Corning Glass Works Extrusion apparatus for preventing the distortion of peripheral cells in extruded honeycomb structures
DE3510181A1 (de) 1985-03-21 1986-10-02 Hoechst CeramTec AG, 8672 Selb Extrudiervorrichtung zum herstellen von wabenkoerpern
US4915612A (en) * 1989-01-26 1990-04-10 Corning Incorporated Extrusion die assembly for forming honeycomb structures having thickened outer skin
US5256054A (en) * 1990-11-30 1993-10-26 Corning Incorporated Method and apparatus for forming a uniform skin on a cellular substrate
US5089203A (en) * 1991-02-12 1992-02-18 Corning Incorporated Method and apparatus for forming an outer skin or honeycomb structures
JP3220971B2 (ja) * 1995-09-19 2001-10-22 株式会社デンソー ハニカム構造体押出装置
JP3814849B2 (ja) * 1995-09-28 2006-08-30 株式会社デンソー ハニカム構造体成形用ダイス及びこれを用いたハニカム構造体の成形方法
JP3635780B2 (ja) * 1996-04-08 2005-04-06 株式会社デンソー ハニカム構造体の成形装置及び成形方法
US6455124B1 (en) * 2000-12-01 2002-09-24 Corning Incorporated Method for extruding ceramic honeycombs
US6991448B2 (en) 2003-04-01 2006-01-31 Corning Incorporated Apparatus for extruding honeycomb bodies
US7914724B2 (en) * 2005-07-29 2011-03-29 Corning Incorporated Methods for extruding a honeycomb article with a skin surrrounding a central cellular structure
US7597948B2 (en) * 2005-12-29 2009-10-06 Corning Incorporated Ceramic honeycomb structure having reduced stress web-skin joints
US7575793B2 (en) 2006-03-31 2009-08-18 Corning Incorporated Radial cell ceramic honeycomb structure
JP2009023319A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Denso Corp ハニカム構造体成形用金型
JP2009023317A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Denso Corp ハニカム構造体成形用金型
JP5128968B2 (ja) * 2008-01-17 2013-01-23 日本碍子株式会社 セラミックス押出成形用金型
US8491295B2 (en) * 2009-05-28 2013-07-23 Corning Incorporated Die assembly and method of extruding cellular ceramic substrates with a skin
US8537215B2 (en) * 2009-11-30 2013-09-17 Corning Incorporated Multi-camera skin inspection system for extruded ceramic honeycomb structures
US8348659B2 (en) * 2010-02-25 2013-01-08 Corning Incorporated Apparatus and method for forming skin on a ceramic body by extrusion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11268018A (ja) * 1998-01-22 1999-10-05 Nippon Soken Inc セラミックハニカム構造体および押出金型
JP2002283326A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形装置及び成形方法
JP2005501991A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 コーニング インコーポレイテッド 様々な通路サイズを持つハニカムおよびその製造用ダイ
JP2003260322A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、その製造方法及び排ガス浄化システム
JP2006239603A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018122511A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2846990B1 (en) 2019-08-28
JP6376701B2 (ja) 2018-08-22
CN104619482B (zh) 2018-11-09
US20130300016A1 (en) 2013-11-14
WO2013169629A2 (en) 2013-11-14
WO2013169629A3 (en) 2014-01-09
CN104619482A (zh) 2015-05-13
EP2846990A2 (en) 2015-03-18
US9475245B2 (en) 2016-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376701B2 (ja) ハニカム押出装置および方法
US8864488B2 (en) Honeycomb extrusion apparatus and methods
JP2015517417A5 (ja)
EP2890535B1 (en) A honeycomb extrusion die
US20070026188A1 (en) Method and apparatus for extruding honeycomb articles and thick-skinned ceramic honeycomb articles manufactured thereby
US9393716B2 (en) Device and method of correcting extrudate bow
US20110291319A1 (en) Methods of Extruding a Honeycomb Body
US20190054654A1 (en) Extrusion components for honeycomb bodies
WO2012074945A1 (en) Extrusion mixing screw
JP2016536158A (ja) ハニカムセラミック基体、ハニカム押出ダイ、およびハニカムセラミック基体を製造する方法
US10836075B2 (en) Flow speed control plate
US10632662B2 (en) Device and method of correcting extrudate bow
CN211989390U (zh) 管体涂覆装置
WO2014084871A1 (en) Bi -material die and method for extruding abrasive extrudable materials
US20200298442A1 (en) System and method for controlling flow distribution of extrudate source material for fabricating a honeycomb extrudate
US20230398716A1 (en) Extrusion dies with zoned coatings, methods of fabricating such dies, and methods of manufacturing ceramic articles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6376701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250