JP2015514651A - 複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置 - Google Patents

複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015514651A
JP2015514651A JP2015507434A JP2015507434A JP2015514651A JP 2015514651 A JP2015514651 A JP 2015514651A JP 2015507434 A JP2015507434 A JP 2015507434A JP 2015507434 A JP2015507434 A JP 2015507434A JP 2015514651 A JP2015514651 A JP 2015514651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
sheet
pile
negative pressure
stacking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015507434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6173434B2 (ja
Inventor
シリング アンドレアス
シリング アンドレアス
クライン ハンスイェアク
クライン ハンスイェアク
クレーマー マークス
クレーマー マークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bielomatik Leuze GmbH and Co KG
Original Assignee
Bielomatik Leuze GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bielomatik Leuze GmbH and Co KG filed Critical Bielomatik Leuze GmbH and Co KG
Publication of JP2015514651A publication Critical patent/JP2015514651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6173434B2 publication Critical patent/JP6173434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/241Suction devices
    • B65H29/242Suction bands or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/245Air blast devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/245Air blast devices
    • B65H29/246Air blast devices acting on stacking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/26Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
    • B65H29/32Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from pneumatic, e.g. suction, carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • B65H29/6618Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed
    • B65H29/6627Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed in combination with auxiliary means for overlapping articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance
    • B65H29/686Pneumatic brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/38Apparatus for vibrating or knocking the pile during piling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/88Insulating elements for both heat and sound
    • E04B1/90Insulating elements for both heat and sound slab-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • E04C2/20Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products of plastics
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/18Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements of organic plastics with or without reinforcements or filling materials or with an outer layer of organic plastics with or without reinforcements or filling materials; plastic tiles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02194Flooring consisting of a number of elements carried by a non-rollable common support plate or grid
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/105Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials of organic plastics with or without reinforcements or filling materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • E04F15/203Separately-laid layers for sound insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/69Other means designated for special purpose
    • B65H2404/693Retractable guiding means, i.e. between guiding and non guiding position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/10Means using fluid made only for exhausting gaseous medium
    • B65H2406/13Means using fluid made only for exhausting gaseous medium pressure arrangement for compensating weight of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/32Suction belts
    • B65H2406/322Suction distributing means
    • B65H2406/3221Suction distributing means for variable distribution in the direction of transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/32Suction belts
    • B65H2406/323Overhead suction belt, i.e. holding material against gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/36Means for producing, distributing or controlling suction
    • B65H2406/363Means for producing, distributing or controlling suction adjusting or controlling distribution of vacuum for a plurality of suction means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8476Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling
    • E04B2001/848Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling the cavities opening onto the face of the element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8476Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling
    • E04B2001/848Solid slabs or blocks with acoustical cavities, with or without acoustical filling the cavities opening onto the face of the element
    • E04B2001/849Groove or slot type openings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2290/00Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for
    • E04F2290/04Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for insulation or surface protection, e.g. against noise, impact or fire
    • E04F2290/041Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for insulation or surface protection, e.g. against noise, impact or fire against noise
    • E04F2290/042Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for insulation or surface protection, e.g. against noise, impact or fire against noise with a facing or top layer for sound insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイル(23)に積み上げるための装置では、パイル領域の上流側に配置されていて、それぞれ送られた1つのシート(5)の後縁に作用する制動装置と、パイル領域で送り平面の上側に延在していて、圧縮空気を流出させる複数のノズルを備えた少なくとも1つの支持空気条片(19)とが設けられている。

Description

本発明は、複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置であって、パイル領域の上流側に配置されていて、それぞれ送られた1つのシートの後縁に作用する制動装置と、パイル領域で送り平面の上側に延在していて、圧縮空気を流出させる複数のノズルを備えた少なくとも1つの支持条片とが設けられている装置に関する。
冒頭で述べた装置は、国際公開第94/25384号に記載されている。このような装置は、個別シートを連続的に搬送する機械、たとえば横裁ち機または印刷機の下流側でシートを積み重ねるために使用される。このような装置は、第1のステップにおいて、連続して提供された複数のシートから成る鱗状のずれ重ね流を発生させる。次いで、このずれ重ね流はパイルに積み上げられる。通常、パレットに積み上げられるシートの長さは、シート幅よりも十分に大きく、1m以上である。
国際公開第94/25384号に記載された装置は、極めてコンパクトに形成されている。制動装置とパイル領域の始端部との間の長さは、最大限に処理可能なシート長さよりも短く寸法設定されている。
本発明の課題は、冒頭で述べたコンパクトに形成された装置を改良して、損傷しやすいペーパから成るシートも大きな速度で積み上げることができるようにすることである。
この課題は、パイル領域の上側に配置された支持空気条片のノズルが、シート搬送方向に圧縮空気を流出させるように形成されていることによって解決される。これによって、ノズルの領域に、シートを少ない力で支持空気条片に吸引する部分的な負圧が発生する。同時に、流出した圧縮空気が、搬送方向でシートに所定の力を加える。制動装置とパイル領域との間の範囲内で搬送平面の上側には、迅速な供給速度で搬送方向に運動可能であるサクションベルトが配置されており、このサクションベルトの負圧が、タイミング制御されてオン/オフに切換可能である。
本発明の特徴によって、鱗状のずれ重ね流を形成する際の制動装置の領域だけでなく、パイル領域でも、それぞれ一番前側のシートがその前縁で前方に引っ張られ、弛みのない張った状態に保たれる。シート後縁が制動装置の領域に到達すると、負圧が遮断されて、シートが下方に運動させられ、これによって、このシートが、ずれ重ね流において先行するシート上に載置される。
制動装置とパイル領域との間に配置されたサクションベルトにおける負圧を可能な限り迅速に減少させることができるようにするためには、このサクションベルトが、好適には付加的に正圧源に接続されている。この正圧源は、負圧をオフに切り換えた後に作動させられる。
損傷しやすいシートの前縁が、パイル領域においてパイル上での前進運動の間、すでに積み上げられているシートにわたって運動させられて、押し潰されないようにするかまたは損傷を受けないようにするためには、パイル領域の終端部で前縁ストッパの上流側に、搬送方向に延びかつ負圧を供給することができる第2のサクションベルトが配置されている。好適には、この第2のサクションベルトは、鱗状のずれ重ね流の速度で運動させられ、当接直前にそれ以前よりも低い負圧を発生させることができるようにするために、搬送方向に連続して2つのサクションゾーンを有している。これによって、シート前縁が、過度に大きな力で前縁ストッパに向かって運動させられて、シート前縁に損傷が生じることが阻止される。
好適には、下流側のパイル領域に、それぞれ支持空気条片に並んで延在する付加的なサクション条片が配置されている。このサクション条片は、据え付けられた支持空気条片の支持作用をアシストする。特に鱗状にずれ重ねられたシート流の領域において、支持空気条片の不十分な支持作用を有効に補うことができる。
制動装置は、有利には、送り平面の下側に、真空源に接続されたサクションボックスが配置されており、このサクションボックスがその上面に複数のサクション開口を備えており、これらのサクション開口が、タイミング制御されて開閉可能であるように形成されている。好適には、制動装置は、搬送方向に連続して配置された、互いに独立して別個にタイミング制御されて作動可能である2つのサクションボックスを有している。このアッセンブリによって、搬送方向で見て後方、つまり、上流側のサクションボックスを早期に遮断して、あとに続く迅速なシートの誤った吸着を回避することが可能となる。第2のサクションチャンバの配置によって、シートをより長い期間および距離にわたって強く吸着することができる。この効果は、シートを支持条片の吸引力から切り離すために有利である。
サクションボックスの上方で搬送平面の上側に配置された下方吹出し式のブローノズルは、シート後縁の下降運動をアシストして、このシート後縁をサクションボックス上に押し付ける。
図面は、本発明を、簡単に図示した実施の形態に基づき説明するために役立つ。
複数のシートを鱗状にずれ重ねた状態で送りかつ積み上げるための装置を備えた横裁ち装置の概略的な側面図である。 複数のシートを鱗状にずれ重ねた状態で送りかつ積み上げるための装置を備えた図1の一部の拡大図である。 パイル領域の終端部を搬送方向と逆方向に向かって見た図である。
図面に示した横裁ち装置は、連続的に供給されたウェブ1からペーパシートまたはカートンシートを製作するために働く。商品ウェブ1は、繰出し装置に掛け込まれたロール3から引張りローラ2によって引き出される。この引張りローラ2の下流側には、横裁ち器4が続いている。この横裁ち器4は、周面に横方向刃が装着された上側の刃付きドラムと、固定された下側の刃とを有している。互いに回転させられる2つの刃付きドラムが使用されてもよい。ウェブ1は、横裁ち器4の両刃の間の通走時に個々のシート5に分割される。これらのシート5は、その搬送平面の上下に配置されたベルト6,7によって受け取られる。両ベルト6,7は、シート5を弛みのない状態に保つために、やや高められた速度で走行する。引出しベルト6,7の領域には、損傷のあるシート9を排出するために働くシート転換器8が配置されている。シートゲートが容器10に通じており、この容器10内に、損傷のあるシート9が集積される。シート転換器8の下流側では、シート5が別の下側ベルト11と上側の引出しベルト7との間で、続いて配置された制動装置に案内される。この制動装置は重ね装置の一部として、複数のシートから鱗状のずれ重ね流を形成する。このずれ重ね流は、次いで、パイルに積み上げられる。
制動装置は、送り平面の下側に配置された少なくとも1つのサクションボックスを有している。このサクションボックスは、上面に複数のサクション開口を備えている。これらのサクション開口は、シート後縁を吸着するために、タイミング制御されて開閉することができる。本実施の形態では、制動装置が、搬送方向に連続して配置された2つのサクションボックス12,13を有している。両サクションボックス12,13の上面は、減速された速度で走行する緩速な孔付きベルト14によって循環される。サクションボックス12,13のサクション開口は、タイミング制御されて開閉することができ、これによって、1つのシートの後縁が、緩速走行するベルト14上に下向きに吸引される。このとき、シートが積上げ速度に減速されるようになっている。
サクションボックス12,13の上方で搬送平面の上側には、下方吹出し式のブローノズル15が配置されている。このブローノズル15によって、シート後縁が強い空気流でサクションボックス12上に下向きに押し下げられる。ブローノズル15の吹出し空気は周期的にオン/オフに切換可能であり、オフに切り換えられた状態において、後続のシート5の前縁が、先行のシート16の後縁の上方に押し進められるようになっている。両サクションボックス12,13は、互いに独立して別個にタイミング制御されて作動可能である。これによって、下流側のサクションボックス13にまだ負圧が加えられている間、上流側のサクションボックス12における負圧はオフに切り換えることが可能となる。こうして、あとから進入してくるシート5の前縁が、先行のシート16の上方に妨害なく運動させられる。
制動装置(サクションボックス12,13)とパイル領域との間の範囲内で搬送平面の上側には、搬送方向に延びて、循環する少なくとも1つのサクションベルト17が配置されている。好適には、互いに平行な複数のサクションベルト17が、横方向に互いに間隔を置いて配置されている。これらのサクションベルト17は、それぞれ1つのサクションボックス18の周りで循環する。このサクションボックス18は、シートを上方に吸引する負圧を発生させる。負圧をオン、そして、再びオフに交互に極めて迅速に切り換えるためには、サクションボックス18が、負圧源だけでなく、正圧源にも接続されている。
新たに進入してきたシート5の前縁は、支持空気条片19によって上方に吸引され、この支持空気条片19に保持されて、すでに減速されて鱗状にずれ重ねられたシート流の上方に高い速度で確実に搬送される。新たに進入してきたシート5の後縁がベルトセクション7,11を通過した後、循環するサクションベルト17によって、当該シート5の運動速度および位置の正確なコントロールが可能となる。
保持効果を高めるためには、サクションベルト17と支持空気条片19との間に、付加的に、下向きに開放した扁平なサクションノズル32が配置されている。このサクションノズル32は、付加的な負圧をシート上面に加える。
すでに鱗状にずれ重ねられたシート16の前縁は、支持空気条片19とサクションノズル31とによって浮いた状態でパイル領域に搬送される。ずれ重ねられたシート16の後縁は、サクションゾーン12,13を通過した後、別のサクションゾーン33によって受け取られ、積上げ領域にまで、後方の位置規制エレメント26に接しながら搬送される。特定のペーパの場合には、第2のサクションゾーン32なしに積上げが行われてもよい。この場合には、サクションゾーン13の直後にパイルへの積上げが続いている。
1つのシートをパイル領域に搬送するためには、このパイル領域を通じて、互いに平行に配置された、それぞれ横方向に調節可能な複数の支持空気条片19が延在している。これらの支持空気条片19はその下面に複数のノズルを有しており、これらのノズルからは、圧縮空気源20から供給された圧縮空気が流出する。各支持空気条片19のノズルは、圧縮空気がシート搬送方向に流出して、1つのシート16を、図3に示したように、その前縁でストッパ21に向かって搬送し、このストッパ21によって停止させるように形成されている。このストッパ21はシート前縁の位置規制を引き受けている。停止させられたシート16は、側方で位置規制エレメント24,25によって位置規制されながら、パレット22に載置しているパイル23の上面に下降する。後縁の位置規制は、横方向に配置された位置規制エレメント26によって行われる。この位置規制エレメント26は側方の位置規制エレメント24,25と同様に振動させられる。
パイル領域の終端中間において、終端ストッパ21の上流側で送り平面の上側には、搬送方向に延びる別のサクションベルト27が配置されている。このサクションベルト27には、負圧が供給可能である。サクションベルト27は、好適には、搬送方向に連続して配置された2つのサクションゾーンを有している。両サクションゾーンは、互いに異なる負圧を供給することができるサクションチャンバ28,29によって形成される。両サクションチャンバ28,29はサクションベルト27によって循環される。この場合、上流側のサクションチャンバ28によって、下流側のサクションチャンバ29よりも強い負圧が発生させられる。これによって、1つのシート16に加えられた搬送力を、ストッパ21への到達直前で減少させることが可能となる。
パイル領域において、送り平面からの1つのシート16のコントロールされない早期の落下を阻止するためには、それぞれ支持空気条片19に加えて、複数の付加的なサクション条片31が配置されている。これらのサクション条片31は、支持空気条片19に並んで延びるスリット状のそれぞれ1つのサクション開口を有していて、進入してきた1つのシート16の前縁の上面に作用する面状の負圧を共通して発生させる。

Claims (9)

  1. 複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイル(23)に積み上げるための装置であって、
    パイル領域の上流側に配置されていて、それぞれ送られた1つのシート(5)の後縁に作用する制動装置と、
    パイル領域で送り平面の上側に延在していて、圧縮空気を流出させる複数のノズルを備えた少なくとも1つの支持空気条片(19)と
    が設けられている装置において、
    支持空気条片(19)のノズルが、シート搬送方向に圧縮空気を流出させるように形成されており、制動装置とパイル領域との間の範囲内で搬送平面の上側に、少なくとも迅速な送り速度で搬送方向に運動可能であるサクションベルト(17)が配置されており、該サクションベルト(17)の負圧が、タイミング制御されてオン/オフに切換可能であることを特徴とする、複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置。
  2. 負圧を交互にオン/オフに切り換えるために、サクションベルト(17)が、負圧源だけでなく、正圧源にも接続されている、請求項1記載の装置。
  3. パイル領域の終端部に、シート前縁に対するストッパ(21)が配置されており、該ストッパ(21)の上流側で送り平面の上側に、搬送方向に延びかつ負圧を供給することができる少なくとも1つのサクションベルト(27)が配置されている、請求項1または2記載の装置。
  4. サクションベルト(27)が、搬送方向に連続して、互いに異なる負圧を供給することができる2つのサクションゾーンを有している、請求項3記載の装置。
  5. 制動装置が、送り平面の下側に配置されたサクションボックス(12,13)を有しており、該サクションボックス(12,13)が、その上面に、タイミング制御されて開閉することができる複数のサクション開口を備えている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 制動装置が、搬送方向に連続して配置された、互いに独立して別個にタイミング制御されて作動可能である2つのサクションボックス(12,13)を有している、請求項5記載の装置。
  7. サクションボックス(12)の上方で搬送平面の上側に、下方吹出し式のブローノズル(15)が配置されており、これによって、シート後縁が、サクションボックス(12)上に下向きに押し下げられるようになっている、請求項5または6記載の装置。
  8. 下流側のパイル領域に、それぞれ支持空気条片(19)に並んで延在する付加的なサクション条片(31)が配置されており、これによって、1つのシートのコントロールされない落下が阻止されるようになっている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 重ね範囲のすぐ上側にサクションノズル(32)が配置されており、該サクションノズル(32)は、1つのシート(5)が高い速度で重ね範囲にわたって運動させられる間、当該シート(5)のシート前縁およびシート上面に付加的な保持力を加えるようになっている、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
JP2015507434A 2012-04-27 2013-03-25 複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置 Expired - Fee Related JP6173434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012207064.8 2012-04-27
DE102012207064A DE102012207064A1 (de) 2012-04-27 2012-04-27 Vorrichtung zum Schuppen und Ablegen von Bögen auf einen Stapel
PCT/EP2013/056248 WO2013160045A1 (de) 2012-04-27 2013-03-25 Vorrichtung zum schuppen und ablegen von bögen auf einen stapel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514651A true JP2015514651A (ja) 2015-05-21
JP6173434B2 JP6173434B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=47998435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507434A Expired - Fee Related JP6173434B2 (ja) 2012-04-27 2013-03-25 複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9302874B2 (ja)
EP (1) EP2841367B1 (ja)
JP (1) JP6173434B2 (ja)
CN (1) CN104364175A (ja)
BR (1) BR112014026510A2 (ja)
CA (1) CA2871717A1 (ja)
DE (2) DE202012013617U1 (ja)
ES (1) ES2639951T3 (ja)
WO (1) WO2013160045A1 (ja)
ZA (1) ZA201407654B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524122A (ja) * 2017-06-14 2020-08-13 ビーダブリュ ペイパーシステムズ シュトゥットガルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シートの位置的に定められた搬送のための装置及び方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012214629A1 (de) 2012-08-17 2014-02-20 Bielomatik Leuze Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Schuppen und Ablegen von Bögen auf einen Stapel
ES2548352B1 (es) * 2014-03-14 2016-07-13 Jesus Francisco Barberan Latorre Sistema de vacío para sujeción de piezas en máquinas de impresión
JP6662034B2 (ja) * 2015-12-25 2020-03-11 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
DE102016206685A1 (de) * 2016-04-20 2017-10-26 Koenig & Bauer Ag Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine mit einer Bremsstationen aufweisen-den Bogenbremse und Verfahren zum Ablegen von Bogen
JP6833542B2 (ja) * 2017-02-08 2021-02-24 日東電工株式会社 テープ回収方法およびテープ回収装置
DE102019102775A1 (de) * 2019-02-05 2020-08-06 Koenig & Bauer Ag Bogenbearbeitungsmaschine mit Formgebungseinrichtung und oberem Saugtransportmittel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5059967A (ja) * 1973-09-26 1975-05-23
JP2011011844A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hinix Kk 断裁排出装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI42666B (ja) * 1961-06-02 1970-06-01 Jagenberg Werke Ag
GB1109130A (en) * 1965-07-05 1968-04-10 Hamilton Tool Co Apparatus for conveying sheet material
WO1994025384A1 (de) 1993-05-05 1994-11-10 Vits Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum schuppen und ablegen von bogen auf einen stapel
DE4343713C2 (de) * 1993-12-21 1997-03-27 Heinen Elektronik Gmbh Ablage für von einer Transportanlage zwangsgeführte, in Reihe ankommende Bögen
DE4433912C2 (de) * 1994-09-23 1996-07-11 Ltg Lufttechnische Gmbh Stapelvorrichtung mit oberer Tafelführung
DE19510364A1 (de) * 1995-03-22 1996-09-26 Bielomatik Leuze & Co Vorrichtung zum Bearbeiten von Blattlagen oder dergleichen
JP4056812B2 (ja) 2002-07-11 2008-03-05 ハイニックス株式会社 断裁排出装置
EP1882657B1 (de) * 2006-07-26 2011-11-09 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Bogenbremsvorrichtung
JP5224836B2 (ja) * 2008-01-30 2013-07-03 株式会社ミヤコシ 断裁排出装置
DE102008025667A1 (de) * 2008-05-28 2009-12-10 E.C.H. Will Gmbh Fördereinrichtung für Bogenlagen und Verfahren zum Bilden und Fördern eines Schuppenstroms aus Bogenlagen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5059967A (ja) * 1973-09-26 1975-05-23
JP2011011844A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hinix Kk 断裁排出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524122A (ja) * 2017-06-14 2020-08-13 ビーダブリュ ペイパーシステムズ シュトゥットガルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シートの位置的に定められた搬送のための装置及び方法
US11352232B2 (en) 2017-06-14 2022-06-07 Bw Papersystems Stuttgart Gmbh Apparatus and method for positionally defined transport of sheets
JP2022093379A (ja) * 2017-06-14 2022-06-23 ビーダブリュ ペイパーシステムズ シュトゥットガルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シートの位置的に定められた搬送のための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2639951T3 (es) 2017-10-30
DE102012207064A1 (de) 2013-10-31
BR112014026510A2 (pt) 2017-06-27
WO2013160045A1 (de) 2013-10-31
EP2841367B1 (de) 2017-06-21
DE202012013617U1 (de) 2018-08-24
EP2841367A1 (de) 2015-03-04
CA2871717A1 (en) 2013-10-31
ZA201407654B (en) 2015-11-25
CN104364175A (zh) 2015-02-18
JP6173434B2 (ja) 2017-08-02
US20150069696A1 (en) 2015-03-12
US9302874B2 (en) 2016-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6173434B2 (ja) 複数のシートを鱗状にずれ重ねて送りかつパイルに積み上げるための装置
JP5574305B2 (ja) 巻取紙を裁断するための装置
JP4749172B2 (ja) 断裁排出装置
KR20150118533A (ko) 시트 텐션 기구
US6883409B1 (en) Device for cross/cutting material strips, in particular cardboard strips
US9776821B2 (en) Device for stream-feeding and placing sheets onto a stack
KR101453696B1 (ko) 모방 절단기의 작업 스테이션용 유지 장치
US20070246881A1 (en) Device for conveying sheet-type flat items
US11612944B2 (en) Device and method for forming a shingle stream of under- or overlapping sheets
US6189884B1 (en) Apparatus for forming a gap in a scale-like sheet flow
JP2011167858A (ja) 製箱装置
JP2011190022A (ja) 給紙装置
EP2206669B1 (en) Method for conveying a series of veneer sheets and the use of an apparatus for succesively conveying a series of veneer sheets
JP4056812B2 (ja) 断裁排出装置
CN112959406A (zh) 一种纸张分切机减速机构
JP4294031B2 (ja) ロールフィーダ
JP5224836B2 (ja) 断裁排出装置
JP3621780B2 (ja) 断裁排出装置
JP7040768B2 (ja) 用紙切断排出装置
JP7433218B2 (ja) シートの位置的に定められた搬送のための装置及び方法
JP2011011844A (ja) 断裁排出装置
JP2011011845A (ja) 断裁排出装置
JP2017024911A (ja) バックル折り装置および当該バックル折り装置を備えるシート折り機
JP2016199335A (ja) コルゲートマシンにおける段ボールシートの切り離し装置
JP3920159B2 (ja) 印刷機用シータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6173434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees