JP2015513883A - 断熱要素及び断熱要素を備えるシステム - Google Patents

断熱要素及び断熱要素を備えるシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015513883A
JP2015513883A JP2014556119A JP2014556119A JP2015513883A JP 2015513883 A JP2015513883 A JP 2015513883A JP 2014556119 A JP2014556119 A JP 2014556119A JP 2014556119 A JP2014556119 A JP 2014556119A JP 2015513883 A JP2015513883 A JP 2015513883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal insulation
column base
heat insulating
mounting
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014556119A
Other languages
English (en)
Inventor
バルタネン、ヤルッコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2015513883A publication Critical patent/JP2015513883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/21Fastening means specially adapted for covering or lining elements
    • E04F13/24Hidden fastening means on the rear of the covering or lining elements
    • E04F13/25Hidden fastening means on the rear of the covering or lining elements adjustable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B5/00Floors; Floor construction with regard to insulation; Connections specially adapted therefor
    • E04B5/48Special adaptations of floors for incorporating ducts, e.g. for heating or ventilating
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/92Protection against other undesired influences or dangers
    • E04B1/94Protection against other undesired influences or dangers against fire
    • E04B1/941Building elements specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02038Flooring or floor layers composed of a number of similar elements characterised by tongue and groove connections between neighbouring flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02464Height adjustable elements for supporting the panels or a panel-supporting framework
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02494Supporting structures with a plurality of base plates or like, each base plate having a plurality of pedestals upstanding therefrom to receive the floor panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/105Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials of organic plastics with or without reinforcements or filling materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/072Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of specially adapted, structured or shaped covering or lining elements
    • E04F13/074Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of specially adapted, structured or shaped covering or lining elements for accommodating service installations or utility lines, e.g. heating conduits, electrical lines, lighting devices or service outlets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/09Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts
    • E04F2201/091Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts with the edge-parts forming part of the panel body
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/09Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts
    • E04F2201/095Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts with both connection parts, i.e. male and female connection parts alternating on one edge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/09Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts
    • E04F2201/098Puzzle-type connections for interlocking male and female panel edge-parts wherein the interlocking male and female edge-parts have a dovetail, mushroom or similar shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2290/00Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for
    • E04F2290/02Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for accommodating service installations or utility lines, e.g. heating conduits, electrical lines, lighting devices or service outlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

断熱要素、及びそのような要素を備える構造体システムであって、断熱要素(100、200、300、400、800、900、1000、1100、1200、1500、1800)は、柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1201)であって、その上面が、柱脚の上に据えられるべき床パネル(530、1530)を支えるのに適している、柱脚と、柱脚間の実質的に連続した面(101)とを備える。連続面(101)及び柱脚は、少なくとも1つの断熱材料から同一工程で一部品として製作される。柱脚及び連続面(101)の相互配置は、実質的に連続した面(101)の少なくとも上の、柱脚間の空間を通って、実質的に連続した面の上に基礎を横切るように、設置ケーブル(41)、及び、さらに可能であれば設置ホース若しくはチューブ(42)も引き込まれうるような方法で実施される。

Description

本発明は、施工及び空間利用エンジニアリングの分野に関するものであり、同分野で使用される断熱板等の断熱要素、並びに、断熱要素を備える、例えば高床システム等の壁及び床システムに関するものである。
米国特許第5,184,438号から、床設置に役立つ内装パネルユニットが知られている。米国特許第4,852,315号から、再調節可能な床システムが知られている。公開された国際特許公開第99/64694号から、床構造体に使用される支持モジュールシステムが知られている。
本発明者の初期の発明は、公開された国際特許公開第98/17357号に記述されている保護構造体を含み、公開された国際特許公開第98/46830号に記述されている、保護プレートに接続して使用される接合装置を含む。
欧州特許公開第0488312A1号は、例えば、オフィス・オートメーションに使用されるケーブルの設置に適用できるシステム床を記述しており、システム床は、そのベースが、ベース・シートのコーナのコーナ支柱及びベース・シートの中央の中央支柱にコンクリートを打設して合成樹脂のベース・シート上に施工されている。コンクリートの硬化後に、ベース・シートは上下反転される。コンクリート充填済みのコーナ支柱及びコンクリート充填済みの中央支柱は、ベース・シートの上に据え付けられるべき床の重量を担う。
公開された日本国特許公開第03−107058号は、並べて配置された帯鋼又は合成樹脂帯から成る床ベースを記述している。得られた格子は、その交差点で一定高さの柱を備える。帯鋼又は合成樹脂の使用のオプションとして、多孔板及び一定高さの柱によって床ベースを実施できる。
同様な形式の解決手段も、公開された国際特許公開第99/69694号に開示されており、この場合、高さが一定又は変化する射出成形された支持部材が格子で相互連結される。
公開された特許公開EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694の解決手段は、特に冬季には高床を冷たく感じ易いので、寒冷条件での使用には適さない。
米国特許第5,184,438号 米国特許第4,852,315号 WO99/64694 WO98/17357 WO98/46830 EP0488312A1 特開平03−107058
本発明の一目的は、芝生の上又はアイス・ホッケー競技場の氷の上でのコンサートの期間等の単なる一時的なサービスのためだけではなく、構造建築要素としてのより長期的なサービスのために迅速且つ簡便に組み立てられるべき、とりわけ熱経済的に目的に適った、高床等を可能にする、多用途で使用し易い断熱板を提供することである。
この目的は、請求項1に係る、断熱板等の断熱要素によって達成できる。
本発明による断熱要素は、請求項1に提示される事項によって特徴付けられる。さらに、本発明の床システムは、請求項13に提示される事項によって特徴付けられる。
一実施例によれば、断熱要素は、その第1の面が柱脚を備え、柱脚は、柱脚の上に据え付けられるべき床パネルを支持するのに適した上面を有する。さらに、断熱板は、柱脚間にある実質的に連続した面を備える。さらにまた、一実例によれば、断熱板は、第1の面とは反対側の第2の面にも柱脚を備え、前記第2の面の柱脚は、断熱板の連続面の下縁を断熱要素の設置レベルよりも高い位置に持ち上げるようになっている。この利点のうちの1つは、例えば、面と設置レベルの間に、例えば換気用若しくは除湿用の空間及び/又は追加設置用の空間が残される点である。一実施例によれば、狭い隙間は、換気の観点から幾つかの場合に特に有利となる一方、より広い隙間は、追加設置に関して便利である。
連続面及び柱脚は、少なくとも1つの断熱材料から単一工程で一部品として製作される。柱脚及び実質的に連続した面は、断熱板を横切る実質的に連続した面の上の柱脚の間に、設置ケーブル、さらに可能であれば設置ホース又はチューブも据え付けられうるような相互配置を有する。
高床システム等の床システム等は、上に主張したような複数の断熱板(本質的に基礎(support foundation)として機能する)を含み、断熱板は、互いに連結され、それらの上には、高床を確立するための少なくとも1つのパネル型部品が据え付けられる。
従属請求項は、好ましい基礎及び高床の実施例を対象とする。
(本発明の利点)
実質的に連続した面と共同して、断熱板の柱脚は、実質的に閉鎖した面を形成する。実質的に閉鎖した面によって、断熱板は、公開された特許公報EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694に開示された床基礎に対して、断熱性が向上した構造体となることが判明している。
断熱板の柱脚と、実質的に連続した面及び断熱板に取付け可能な少なくとも1つのパネル型部品によって確立された閉鎖面とは、それらの間に実質的に閉鎖した隙間を形成し、隙間は、一方では隙間内及び隙間自体の断熱性を向上させ、他方ではおそらく必要とされる追加の断熱体のための設置空間として使用されうる。柱脚間に残された空間は、得られた隙間の換気を効果的に提供することもでき、よって、例えばコンクリート床等からくる湿気の除去を実現し、これによって湿気及び成形物の損傷の防止を実現する。地盤から放出されるラドンを換気するためにも換気を使用できる。
柱脚は、例えば、コンサートに関連して造られる施工システム等の一時的な解決手段にも著しい利点をもたらし、この場合、柱脚は、施工されるべき床構造体と例えば芝生の間に十分な空間を提供し、これによって、芝は、柱脚の場所以外では踏み潰されず、よって台無しにされない。さらに、例えばアイス・ホッケー場の氷の上に施工するときに、柱脚は、断熱板を氷面から離して保ち、これによって、断熱板の面が氷に付着して凍結しない(小さな面領域を有する柱脚は、板全体のサイズの面よりも相当容易に氷面から分離される。)。さらに、柱脚によって確立されて板と設置面の間に残される空間は、本明細書のどこかで指摘するように、床と設置面の間にチューブ及び配線等を目立たず安全に据え付けることを可能にする。
本発明による断熱板は、断熱性のみではなく防音性も提供することが判明している。そのサービス位置で、断熱板は、空間利用性を向上させる。これは、様々な実施のために、独立した施設(例えば、アイス・ホッケー競技場、コンサート・ホール、会議場又は宴会ホール)又は領域(例えば競技場)を効率的に使用することを意味する。
本発明の断熱板を使用して実施される、本発明の一態様による高床システムは、特許公開EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694に開示された解決手段と比べて一層容易に温床として施工できる。この主な理由は、実質的に閉鎖した隙間及び可能であれば利用される追加の断熱体が効果的な断熱を形成するためである。他方では、実質的に連続した面のみならず柱脚も、少なくとも1つの断熱材料から施工されるため、断熱板型の基礎自体も熱伝導度が低いので、高床を使用して、冷床から生じる隙間風の感覚を一層容易に排除できる。追加の断熱層又は表面層を必要とせずに、基本的な現場打ちコンクリート・スラブ又は建築物の要素の上に高床を直接据え付けることができる。高床は、同時に設置用床板を構成する。これは、施工費用の大幅な節約を意味する。
単一部品として製作されることで、断熱板が纏まり、柱脚間の距離の殆ど全てが一定に保たれる。この態様に加えて、単一部品の製作の実施によって、断熱板は、持続する耐熱性に関して良好である。実質的に連続した面及び柱脚が仮に異なる材料から施工される場合、それらの異なる熱膨張挙動に起因する熱密閉性の低下を予防するために温度条件を変化させることが難しくなる。
断熱板の下縁で連続面の下縁に終端するように断熱板の柱脚が適合されるときには、例えば、コンクリート又は他の未製作の床の上等、その設置ベースに形状嵌合の態様で設置できるように基礎を施工でき、したがって、断熱板の下に広範な冷却空間を発生させずに、断熱板の下に冷気が到達するのを一層効果的に制限できる。
断熱板の設置レベルよりも高く連続面の下縁を持ち上げるように柱脚が適合されるときには、断熱板からその設置ベースへの熱伝導又はその逆の熱伝導も減らすことができる。これは、断熱板の屋外サービス・オプション、及び、例えばアイス・アリーナのカバー・パネルとしてのそのサービスを向上させる。
柱脚のうちの少なくとも幾つかが少なくとも1つの装着要素を含む、又は装着要素を形成するときには、結果として、基礎の多用途性が向上する。
一態様によれば、装着要素は、挿入取付具、特にボルト若しくはネジ取付具のための、柱脚の上にある取付孔若しくはネジ切であり、又は取付孔若しくはネジ切を備えてもよく、柱脚の上にある挿入体、特に、取付ボルト若しくはネジであり、又は挿入体を備えてもよい。これによって、断熱板を一層容易に互いに固定する可能性を提供する。これに加えて又は代えて、断熱板を覆うことを目的とする床を断熱板に一層容易に取り付けることができる。
一態様によれば、装着要素は、柱脚の上にある溝若しくは柱脚の上に延びる溝であり、又は溝を備え、溝は、柱脚の少なくとも2つの縁からその内部に延びており、少なくとも1つのチャネルを形成する。これによって、断熱板又は基礎を一層容易に互いに固定できる。
一実例によれば、断熱板は、断熱板又は断熱板から形成されたシステムに、間仕切り、扉、電気及び照明解決手段、HVAC設備及び特徴、並びに他の取付具等、様々な特徴及び装置を嵌めるのを容易にするような装着要素も備えてよい。
一態様によれば、装着要素は、設置ケーブル、ホース若しくはチューブを据え付けるための溝若しくはチャネルであり、又は溝若しくはチャネルを備える。これによって、完全に設置された床で柱脚の位置を見つけるのが非常に一層容易であるので、完全に設置された床で設置ケーブル、ホース若しくはチューブを見つけるのを容易にする。
一態様によれば、装着要素は、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素、特に蟻継ぎ及び/又は装着要素の嵌合部を備える。よって、これによって、単純な態様で基礎の相互連結を行う可能性を提供する。
一態様によれば、装着要素は、床板の縁部を保持するための、柱脚の少なくとも1つの壁にある少なくとも1つの溝若しくは切込みであり、又は溝若しくは切込みを備える。これによって、可能であれば、高床、壁等のみならず、孔を空けずに可能であれば器具なしで固定されるべき床パネルの殆ど全てを可能にする。これによって、床パネルの損傷を回避でき、これによって、同一の床パネルが様々な状況で一層再使用可能となる。さらに、床パネルに孔を開ける必要がないことで、床パネル内に湿気又は水分が行き着くのを防ぐための改良された能力が提供される。
一態様によれば、装着要素は、基礎の上にセットされるべきパネル型部品の静止摩擦を減少又は増加させるために柱脚自体の面の摩擦係数に対して柱脚の面の摩擦係数を変化させるための少なくとも1つの平板型要素であり、又は平板型要素を含む。静止摩擦を増加させると、一層固定された床を施工する可能性が提供される。摩擦係数を減少させると、より小さな力で横方向にずらすことができる床を施工する可能性が提供される。
断熱板のうちの1つを上下反転させ、これを1つの柱脚の幅に実質的に略等しい距離を越えてずらすことによって、断熱板を他の同様な断熱板に積み重ねることができ、これによって、得られた積重ね体に少なくとも横方向に加えられた押し又は引きに対して柱脚が組み合わさり且つ積重ね体を安定化させるように、断熱板の柱脚が構成されるときには、未使用中又は例えば輸送中に小さな空間に断熱板を収容する性能が提供される。
柱脚間にあり、且つ重なり合った各基礎の連続面の間の領域に、フォーク・リフトのフォークによって積重ね体から断熱板を抜き取れる距離が残るように、断熱板がさらに構成されるときには、相対的に小さな空間に輸送可能な断熱板を使用して、組立て可能な高床を機械的な態様で組み立てられる。よって、一時的なサービスのために、例えば、アイス・ホッケー競技場の床等の大きな空間を覆うことが一層容易となる。
床システム等で、並べて配置された及び/又はコーナ同士に配置された断熱板の取付孔若しくはネジ切のボルト若しくはネジ取付具を使用して、並びに/或いは、1つの取付ボルト又は複数の取付ボルト若しくはネジを使用して、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、単純な態様で断熱板を互いに対して相互連結する性能が提供される。
高床システム等の床システム等で、並べて配置された及び/又はコーナ同士に配置された断熱板のチャネルにセットされた保持要素を使用して、設置された床システム等からの保持要素の取外しをパネル型部品が防ぐように、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、設置した床等から保持要素を不注意で取り外すことを一層良好に避ける性能が提供される。
床システムでは、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素を使用して、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、取外し可能な保持要素なしに、断熱板の取付けを行う性能が提供される。取外し可能な保持要素の排除は、取外し可能な要素が分解中又は輸送中に紛失しうるので、方々に輸送可能であることが意図されるような床等に特に有利である。さらに、実際に記述する保持要素は、例えば、一時的なサービスを目的とする解決手段で組立て及び分解を相当促進する。
床システムの断熱板のうちの少なくとも幾つかで、装着要素が、少なくとも1つの柱脚の少なくとも1つの壁にある、床パネルの縁部を保持するための溝若しくは切込みであり、又は溝若しくは切込みを備えるとき、並びに、そのような断熱板のうちの少なくとも幾つかが、動かないように固定するためにパネル型部品によって互いに対して固定されるときには、取外し可能な保持要素を有することなく、又はより少ない保持要素を有することによって、床システム等を実施する性能が提供される。
さらにまた、断熱板は、断熱板の縁領域のうちの少なくとも1つに、断熱板を互いに取り付ける工程中に防火線を確立するための特徴を備えてもよく、特徴は、金属、コンクリート若しくは石等の実質的に不燃性の材料、及び/又は燃焼特性に関して断熱板の材料とは異なる防火材料を備える。防火線は、例えば、耐火性の貫入体を備えてもよい。防火線は、断熱板の高さと等しい高さを有することが最も好ましい。
次のセクションでは、添付図面を参照しながら、もう少し詳しく本発明の好ましい例示的な実施例について記述する。
本発明の好ましい一実施例による、1つの断熱板、及び断熱板の柱脚に含まれるべき挿入体を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板の柱脚の可能な一デザイン、及び一層近景での挿入体を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板の柱脚に含まれるべき、摩擦を増加又は減少させる一平板を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、実質的に連続した面の下に隙間が残された断熱板の一実施例を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を積み重ねる一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を積み重ねる一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、設置ケーブル、ホース及びチューブを据え付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付けるための一締付けブロックを示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付けるための一締付けブロックを示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、並べて配置された断熱板にパネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、並べて配置された断熱板にパネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、補強要素によって支持要素の取付けを補強する一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による区画化された一断熱板を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。
図1は、本発明の一断熱板を示しており、より具体的には、断熱板型の基礎100、及び基礎の柱脚103に組み込まれるべき挿入体102を示している。柱脚103の上面は、その上に据えられるべき床パネルを支えるのに適している。幾つかの実例に関連して基礎について続けて言及するが、基礎は、断熱板の使用目的の1つにすぎず、いかなる意味においても本発明の断熱板を基礎に限定するものではない。
幅がaであり、厚さがbである柱脚の間には、実質的に連続した面101が残される。連続面101及び柱脚103は、少なくとも1つの断熱材料から単一工程で一部品として製作される。
柱脚及び実質的に連続した面は、断熱板を横切る連続面101の少なくとも実質的に上の柱脚103の間の空間を通って連続面101の上に、設置ケーブル、さらに可能であれば設置ホース又はチューブも引き込まれうるような相互配置を有する。
断熱板100の場合に柱脚103は、その下縁で連続面101の下縁に終端するようになっている。
利用される断熱材料は、発泡ポリプロピレンEPP、発泡ポリスチレンEPS、ウレタン又は他の閉鎖型若しくは開放型の細胞化プラスチック(cellularizedplastic)材料である。断熱材料を、最近の鉱物由来材料又は他の天然繊維材料とすることもできる。
柱脚103及び実質的に連続した面101は、互いに一体化される。それらを同一材料から同一工程で作ることが最も好ましい。よって、柱脚103の上側面及び下側面も同一材料であり同一工程で生成される。これによって、製作工程を簡略化でき、上側と下側での別々の塗装工程から生じる機械的及び熱力学的な問題を回避できる。本明細書で記述される、断熱板に一体化される、設置要素及び/又は締付け要素等の他の要素も、本発明の好ましい実施例に従って同一工程で製造される。
断熱板100を鋳造によって作ることが最も好ましい。妥当な製作方法は、焼結、回転鋳造、射出成形及び真空成形を含むことが好ましい。
製作工程では、断熱板100は、おそらく締付け要素に必要とされる、断熱板に一体化された嵌合凹部及び開口も有する。
図2は、基礎200が柱脚103に加えて柱脚203も備えるという点で図1の基礎100とは異なる、随意選択的な基礎200を示している。
柱脚203は、その垂直面に溝又は切込み210を有する。これに加えて、柱脚203は、その上面に溝211、212を備える。
柱脚103、203の幾つかには、取付ピン用の孔280を備える。
柱脚103、203の全て又は幾つかには、挿入体102用の孔105を備える。
挿入体102は、ステム107、シール・ディスク291、292、293、294及びヘッド104を備える。ヘッド104は、締結ネジ又はボルトが通過できる開口を有しており、締結ネジ又はボルトは、結果として、例えば、スクリュー・ドライバ又はAllenキー係合のための、例えば、チャックを有するナット・ランナに係合される。
実質的に連続した面101は、等厚の断熱面であることが最も好ましい。追加の断熱性を提供するために、連続面101は、ベースに定着して構造体の断熱性能を高める、突起又は柱脚をその下側面に備えてもよい。
基礎100、200間の継目をシールできる溝形又は他の縁特徴を含むように、実質的に連続した面101を構成できる。例えば図9、10、21に関連して、溝形特徴の少数の実例について記述する。実質的に連続した面101に柱脚部材を一体化することもでき、面と柱脚部材の両方は、断熱板100、200の上に据えられるべき荷重を支え、必要とされる加熱用、配管用、換気用、電気用及び他の技術的なラインを引き込んで据え付けるのに適した断熱用の隙間又は容積を断熱板自体の下に確立する。
実質的に連続した面101の下の高さを、例えば芝生用に、0〜80mmとすることができる。結霜付着を防ぐために、特に好ましい場合に3mmである、下面高さm(図4参照)がある。柱脚103、203に関して、3〜180mmである高さh(図1参照)又はn(図4参照)がある。
利用される鋳造金型には、調節可能な柱脚要素を設けることが好ましく、これによって、同一の1つの金型によって高さh及びnを25、50又は80mmのサイズのいずれかとして選択して作ることができる。
特に、例えば天然芝用の成長空間を残す必要があるときには、上面及び下面の高さn及びmを実質的に略等しい高さとすることが最も好ましい。
本発明の断熱板、基礎及び/又は高床システムを様々な材料用の保護パネルとして使用できる。
例えば、普通の床(すなわち氷ではない)が必要とされる運動又はコンサートのイベントを催すためにホッケー競技場を使用しようとするような状況では、それらを、例えばホッケー競技場の氷を保護するために使用できる。そのような場合には、高床システムを施工し解体するのに数時間しかかからない一方で、氷を作り直すには数日かかるので、氷を融かすのは望ましくない。
断熱板、基礎及び/又は高床システムを使用するための他の可能な応用は、岩粉床張りホールの面の保護、運動用の木製床張り、並びに人工及び天然の芝の保護を提供することである。天然芝の保護に関しては、芝地に据えられる柱脚は、芝用の空間を残すためにより高くなければならない。
断熱板100、200のサイズは、製作エンジニアリングに関して何が可能であるか、例えば床システム等に使用されるパネル型部品(例えば、表面パネル又は表面構造体)の最適なサイズがどの程度であるか、及び組立エンジニアリングに関して何が目的に最も適うかに依る。
概して現在のところ、断熱板100、200のサイズは、400×400mm〜1200×1200/2400mmの範囲内で変化してもよく、600×600mmが最も好ましい。
図3は、断熱板300の形式の代替実施例を示している。断熱板300の柱脚303には、平板305が据えられており、その材料は、柱脚303の材料とは異なる摩擦係数を有する。よって、平板305は、柱脚303の位置で、断熱板300の上に据えられるべき少なくとも1つのパネル型部品と断熱板300との間の摩擦係数が、平板305を使用しない場合よりも高いか低いかという点で違いを生じさせる。
平板305を柱脚303に嵌めて平板305を一層堅く固定して保つために、柱脚303は、平板305を嵌めるための凹部304を含む。
図3の断熱板300には、柱脚300のみを備える。断熱板の前述した又は後述する任意の実施例は、それでも1つ又は複数の柱脚303を含んでもよい。
図4は、実質的に連続した面101の下に隙間444が残される断熱板400の形式の代替実施例を示している。この実施例では、柱脚103は、連続面101の下縁であるものの下に延びる。
例えば、設置チューブ42、ケーブル41若しくはホース43を設置するために又は芝生用の成長空間として、隙間444を利用できる。
断熱板400のコーナ位置の柱脚411、412、413、414は、少なくとも2つの縁部から各柱脚の端部の内側に延びる溝211、212を備える、柱脚の上端及び下端の両方を設置要素として有する。溝211、212は、柱脚の各端部にチャネルを集合的に形成する。
図4の断熱板400は、そのような切込み付きの柱脚411、412、413、414をコーナのみに有する。様々な断熱板の前述した又は後述する任意の実施例は、それでもそのような柱脚411、412、413、414を1つ又は複数含んでもよい。これらは、特に、例えば図6に表示するように、断熱板が中央の柱脚203、及びコーナの柱脚411、412、413、414を有するように、柱脚203との組合せで存在してもよい。
図5は、例えば図1に提示するように断熱板又は基礎100を互いに取り付けて施工される高床システム500を示しており、断熱板のコーナの柱脚103は、柱脚411、412、413、414と置き換えられる。よって、修正された断熱板100は、まず互いに取り付けられる。最後に、少なくとも1つのパネル型部品530は、高床システムを作るために、接合された断熱板に孔531を通じて固定される。
断熱板は、例えば、上側の成形品1400(図14参照)及び下側の成形品1300(図13参照)を使用して、上側と下側の両方で互いに接合されることが好ましい。成形品1300は、孔516を備える取付ラグ511、及び取付ラグ511間に存在する補強アーム512を備える。
少なくとも1つのパネル型部品530(例えば表面パネル又は表面構造体)を、例えばネジ510を推進して、成形品1400の取付ラグ511と位置合せして取り付けることができる。同時に、成形品1300及び1400は、ネジ510が通過する、断熱板の柱脚411、412、413、414によって、互いに締め付け合ってそれらの断熱板に締め付けられる。したがって、利用される断熱板は、成形品1300、1400によって形状限定の態様で互いに固着される。
図13から明らかなように、下部の成形品1300にはネジ孔518が設けられれば十分であろう。設置を容易にして促進するために、上部の成形品1400の孔516をより大きな非ネジ孔にすることができる。
図6は、断熱板を互いに取り付けるための、図5に示すもの以外の機構を有する高床600の実施方法を示している。
図5に示す修正された基礎100とは反対に、実際に利用される基礎は、中央に位置する柱脚103が、必ずしも溝又は切込み210が設けられなくてもよいが、柱脚203で置き換えられる点で、図5に示す基礎と異なる。
設置に使用される成形品632は、4つの孔633を有する枠を備える。枠は、柱脚411、412、413、414の各チャネルにセットされ、その後に少なくとも1つのパネル型部品530(例えば表面パネル又は表面構造体)は、基礎を成形品632に締め付け、これによって互いに締め付け、同時に、少なくとも1つ、しかし好ましくは1つよりも多いパネル型部品530に締め付けるための、各孔633を通る締結ネジ510によって固定される。
成形品632に加えて又は代えて、溝211、212にそれぞれ嵌められ、柱脚203の挿入体102にネジ510で固定される設置棒611、612を使用して、高床システムの組立を行うことができる。パネル型部品530の上から締結を行う場合、パネル型部品530を装着棒611、612に上手く取り付けられ、この断熱板の隣の断熱板にも装着棒611、612をそれぞれ固定するならば、同時に装着棒同士も上手く取り付けられる。
さらに前述した機構又はそれらの組合せのいずれかを使用して断熱板を互いに接合するような方法でも、高床システム600を施工できる。図7は、断熱板が柱脚103を備え、断熱板のコーナの柱脚411、412、413、414を備え、成形品1300、1400及びネジ510の助けによって断熱板が互いに接合される場合を示している。
断熱板では、柱脚103、411、412、413、414の間に補強棒501を利用できる。
図8は、断熱板800の積重ね工程を示している。断熱板800は、例えば図7に示す断熱板と同様である。断熱板800の積重ねは、柱脚を正しく寸法決めし離間させる単純な工程である。柱脚103、411、412、413、414は、断熱板800のうちの1つを上下反転させ、これを1つの柱脚103、411、412、413、414の幅a又はb(図1参照)に本質的に略等しい距離ずらすことによって、他の対応する断熱板800に断熱板800を積み重ねられ、これによって、柱脚103、411、412、413、414は、互いに組み合わさり、得られた積重ね体の横方向の少なくとも押し又は引きに対して積重ね体を支持するような構成にある。柱脚103、411、412、413、414に代えて又は加えて、断熱板800は、前述した又は後述する柱脚と同様の任意の柱脚を含んでもよい。
断熱板800は、柱脚103の間(又は他の柱脚間)の領域内に、重ねた各断熱板800の連続面101の間に距離eが残るように構成され、前記距離は、フォーク・リフトのフォークによって積重ね体から断熱板を抜き取れる距離eを考慮して寸法決めされることが最も好ましい。距離dが0を越える場合、可能性のある湿気を距離dによって蒸発除去できるので、冬季気象条件での保管中及び輸送中における基礎800同士の凍結を妨げることができる。
図9は、図8に示す積重ねの実施例と同様の積重ねの実施例を示している。しかし、この場合に断熱板900は、より小さな2つのブロック1000を組み立てて作られる(図10参照)。原理的に、断熱板900を2つ以上のブロック1000とすることもでき、例えば、図12に示す断熱板1200が役に立つ。
図10によれば、断熱板900は、より小さな2つのブロック1000を互いに接合して作られる。組み立てられた断熱板900は、取扱いを一層促進する。雄取付手段1002を含む柱脚901、及び雌取付手段1001を含む柱脚902を使用して、取付けを行うことが好ましい。例えば、蟻継ぎは、非常に機能的な取付方法である。
これに加えて又は代えて、柱脚411、412、413、414、及び、例えば、1つの成形品632、又はブロック1000で接続機構に締結される2つの成形品1300、1400を使用することもできる。
前述したように、少なくとも1つのパネル型部品530は、本発明の基礎を提供するために、成形品632(又は1300及び1400)で接続機構に締結され、同時に断熱板900に締結される。
断熱板900は、水平雄突条1050及び水平雌溝1051を示す視認可能な目印を有する。基礎900の側部にある雄突条1050及び/又は雌溝1051によって、これらは、断熱板900の間に重合部がなく垂直継目のみがある場合に関して防音及び/又は断熱の性能を向上するために、互いに対して重なり合うことができる。図21A〜図21Eは、とりわけ、断熱板の垂直方向の熱伝導を減らし、よって直接的なヒート・ブリッジ等を排除する、様々な溝形解決手段をさらに図示している。
一実例によれば、例えば2つの側部に水平雄突条1050があり、他の2つの側部に水平雌溝1051がある。代わりに、図21A〜図21Eに特に提示するように、1つおきの断熱板900を雄突条1050のみで実施でき、1つおきの断熱板を雌溝1051で実施でき、又は幾つかの混成溝形/側部関係で実施できる。
水平の雄突条1050及び雌溝1051に加えて又は代えて、重ね合わせを行い、これによって直接的なヒート・ブリッジの形成を排除するために、実施可能な他の構成を利用できる。
実際に記述する重合せコンセプトは、断熱板又は基礎の前述した又は後述する任意の実施例に関連して使用できる。
図11は、断熱板1100によって確立された構造体の中央での設置ケーブル、チューブ、及びホースの据付けを示している。
断熱板1100は、その柱脚1103が、例えば柱脚1103の上端にある溝1108を備え、溝1108は、この場合、例えば、設置チューブ42又はホース41を据え付けるため等の設置を実施するために使用できる。溝1108は、チャネルを形成する。
柱脚1103は、チャネルにある設置チューブ42又はホース43又はケーブル41を保護するための保護部品1104、1105、1106及び1107で上面を覆われる。
適した締付けブロックによって断熱板1100を互いに取り付けるために、柱脚1103を使用できる。
図12は、2つの側部に接合特徴を有する柱脚1201をそのコーナが備える点で図10に示すブロック1000とは異なる、基礎1200を示している。これに加えて、断熱板1200は、それぞれの側部に柱脚901、902を有する。
図15は、並べて配置された断熱板に対するパネル型部品1530の取付けを図示している。パネル型部品1530は、その縁部1531が溝又は切込み1503に嵌るように曲げられている。これは、例えば高床1500を施工する方法であるが、同様の類推は、例えば壁、隔壁、天井又は同様なシステム等の他の構造体にも当てはまる。
図16は、部品1530が、溝又は切込み210に嵌るようにその縁部1531が曲げられている、取付けの実施例を示している。
図17は、棒等の補強特徴による断熱板の取付けを視覚化している。棒1710、1701を断熱板の補強のために使用できる。断熱板にある挿入体又は孔105のみに単に棒1710、1701を締結することによって、棒をネジ510で固定することが最も好ましい。孔105は、この場合に、断熱板の平面から立ち上がるのではなく、棒1701、1710用の溝211、212に位置することが好ましい。
一実例によれば、断熱板は、間仕切り、扉、電気及び照明の解決手段、HVACの装置及び特徴並びに他の付属品等の様々な特徴及び設備を、断熱板又はこれによって形成されたシステムに嵌め込むのを容易にする装着要素として機能するような補強特徴1710、1701も備えてよい。装着要素を、例えば、成形構造体、鋳造物又は異形材(profile)とすることができ、断熱板の成形構造体及び/又は断熱板に装着要素を当接でき、或いは、断熱板にある挿入体又は孔に装着要素を固定できる。代わりに、断熱板の下にある材料に断熱板を通じて装着要素を固定もできる。装着要素を断熱板に補強することによって、断熱板が熱及び音の伝搬を効果的に遮るので、熱及び音響エンジニアリングの観点における利点を達成できる。
一実例によれば、例えば、配線及びチューブ(電気、HVAC)、並びに/或いは制御及び調節エンジニアリングのために必要とされる他の配線システムを接続又は延長するためにも、装着要素を使用できる。さらに、前述した特徴及び/又は設備等の、装着要素に関連する構造体を、例えばまっすぐな直立姿勢等の特定の角度に矯正又は調節するためにも、装着要素を使用できる。断熱板のカバー・パネル、複数のそのような板で形成された床又は壁システム等のシステムに接触しないように、様々な加熱、安全、電気、調節及び照明の特徴を設置可能にするためにも、装着要素を使用でき、これによって、容易に開放及び交換できる性能をカバー・パネルに提供する。装着要素を接地もでき、これによって、装着要素に関連する器具は、装着要素を通じて容易且つ確実に接地される。
得られた組み合わされた断熱板及び/又は基礎を一層都合良く取扱えるように、前述した様々な実施例による断熱板及び/又は基礎を分離可能な態様で互いに接続できる。例えば、1200×1200mmのサイズの単一の断熱板を得るために、600×600mmの4枚の断熱板(又はブロック)を互いに接続できる。
図面にも見られる氷被覆パネルの一応用は、蟻継ぎ及び固着ピンで取外し可能に互いに接続される600×1200mmのブロック2枚から作られる。これによって、1200×1200mmのサイズの基礎が得られる。
実際に議論されるピン固着又は1つ若しくは2つの成形品による固着以外の締付け特徴を使用しても、断熱板同士の取付けを行うことができる。様々なラッチ、棒又は楔を使用して、取付けを行うことができる。補強要素を補強要素のベースに直接固定することもできる。
断熱板を互いに固定してベースに一層堅く固定するために、それらの間に様々な固着要素及び締付けシステムの利用を適用できる。
断熱板の形状は、殆ど何でもよい。柱脚の形状を、例えば、四角形、円形又は楕円形とすることができる。基礎当りの柱脚の数は、4〜400個である。発明者が最初に施工した断熱板は、600×600mmサイズの断熱板に16個の柱脚を有する。
断熱板に一体化される様々な蟻溝又は同様の構造体を使用して、断熱板を互いに接続できる。よって、別個の接続要素なしに、断熱板同士の取付けを行うことができる。
内部及び外部の壁並びに天井及び屋根の施工にも、断熱板を利用できる。
図18は、高床システムの施工に使用される断熱板1800を示している。図18の例示的な実施例では、柱脚203の形式で柱脚を示しているが、実質的に連続した面101と共同で前述した任意の柱脚(又はそれらの組合せ)を使用して柱脚を実施できる。
断熱板1800は、断熱板の区画化を可能にする、柱脚間の間仕切り1801、1802を有する。幾つかの間仕切り1801、1802又はそれらの部品は、区画化の態様で、電気、データ又は最も一般的に、例えばHVACの配線手順を行うために除去又は追加される。よって、可能性がある(例えば水)リークの場合には、こぼれは、その区画自体に制御可能に閉じ込められ、又は他の(例えば電気)区画に達しない。
間仕切り1801、1802を除去又は追加して、少なくとも1つのシュート又はチャネル1804を断熱板1800に形成でき、また、パネル型部品530、1530と共同で少なくとも1つの閉鎖区画1803を断熱板1800に形成できる。よって、基礎1800は、区画化された、シュートが付いた、及び/又はチャネルが付いた構成で、前述した高床システムのいずれかを施工するのに役立つ。
図19A〜図19Fは、本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素1900A〜1900Cを図示しており、この場合、柱脚要素1900A〜1900Cは、例えば、本明細書で議論した断熱板の装着要素、締付け要素又は他の部品の部分とすることができる。柱脚要素は、例えば、ネジ付き脚部1901、又は互いに接続可能でさえある他のネジ付き要素1902を備えてもよく、これによって、ネジを用いて、ネジ付き要素を回転させて、本発明の断熱媒体、及び可能であれば断熱媒体と関連付けられるべき床等の面を特定の角度にセットできる。柱脚要素1900Aが、例えば、要素1901、1902によって柱脚要素の角度さえ調節できる複数のネジ付き要素1901、1902を備えてもよいことに留意されたい。他方では、柱脚要素1900Bをネジ付き要素、又は要素1901、1902が共同で柱脚要素と一点で接続するだけのような構成とすることもでき、これによって、個別の柱脚要素1900Bを、その角度を調節できないが、上下方向にのみ調節できる。
平板状要素1903によっても柱脚要素1900Cを実施でき、これによって、柱脚要素1900Cの平板1903の追加若しくは除去、又は平板間の調節柱1904の追加若しくは除去によって、断熱板の高さ調節が行われる。
図20A〜図20Dは、本発明の好ましい一実施例による少数の換気装置2000を図示しており、この場合、断熱板又はブロックのうちの少なくとも幾つかは、断熱板の少なくとも一側部に配置された柱脚間に残された空間を換気するための要素2001、2002、2003、2004を備える。
換気要素を、例えば、断熱板のカバー解決手段2003に含まれ、柱脚間に残されたチャネル・システム内に空気を循環させるようになっていることが最も好ましい、送風機又は排気機のいずれかのファン2001bとすることができる。例えば床システム等の、断熱板から成るシステムは、好ましくは、少なくとも1つの第2の断熱板に空気補給要素2001bを備えてもよく、補給空気が空気補給要素から排出され(換気要素2001aが排気機である場合)、又は循環されるべき空気が空気補給要素を通してチャネル・システムから除去される(換気要素2001aが送風機である場合)。
一実例によれば、例えば空間の効率性及び機能性の観点から一層有益である場合に、カバー解決手段ではなく断熱板の端部2004(図20B)に換気要素2002を装着できる。
幾つかの実例によれば、換気要素によって生じた空気流を柱脚間の空間に確立されたチャネル・システムに沿って効果的に案内できるような方法で、断熱板用の柱脚を設計できることに留意されたい。これらに代えて又は加えて、例えば早ければ断熱板の製作工程中に、換気要素によって生じた空気流を望ましい態様で案内するための導流要素と共に断熱板を形成できる。
一実例によれば、換気要素は、単なる孔、格子2003、2004、バルブ等又はこれらの組合せと、例えば、湿気及び/又はラドン等の除去のために設けられるべき十分且つ適当な換気を可能にする機械仕掛けの解決手段(送風/排気)とであってもよい。
図21A〜図21Eは、本明細書にて前述した、本発明の好ましい一実施例による幾つかの溝形解決手段2100を図示している。溝形解決手段の目的は、個別の断熱板を一緒に組み立てるときに一層正確に互いに位置決めすることと、同時に、直接的なヒート・ブリッジの形成を排除して、特に断熱板に垂直な方向の断熱性を向上することとの両方である。溝形解決手段は、例えば、断熱板の交互の側部に配置できる、又は雄突条を有する隣り合う2つの縁部、及び雌溝を有する別の2つの縁部を設けて配置できる、雄突条及び雌溝から成ることが最も好ましい。図21D及び図21Eは、断熱板のための様々な溝形解決手段を上方から見て示している。
本発明を添付の請求項のみに限定されるものとして解釈すべきではなく、それらの法律上の全ての均等物を包含するものとしてみなされなければならない。前述した説明は、本発明の解決手段の少数の実施例を開示するにすぎない。例えば、実施詳細及び使用分野に関して、請求項で規定された保護の範囲内で本発明の原理を当然に変更できる。特に、断熱ブロックの一応用が基礎であり、この場合に、例えば、床システム及び特に高床システムを提供するためのパネル型部品が断熱板の上に据えられることは、注目に値する。しかし、例えば、大規模な施工組立体の恒久的な部分又は一時的な解決手段のいずれかとしての壁、隔壁及び天井のシステム等の他の目的にも、実際に記述した断熱ブロックを使用できることに留意されたい。本発明の一実施例によれば、例えば、施工されるべき空間から予め得られた寸法によって決定されるような様々な形状及びサイズにも、実際に記述した断熱板を製作でき、これによって、本発明の断熱要素による様々な床、壁等のシステムの施工が特に簡便であり、且つ苦労を必要としないことにさらに留意されたい。一実例によれば、断熱要素の幾つかは、早ければ製作工程中に、前述したような、例えば、電気ライン若しくは他の配線システム又は補強特徴のための、断熱要素に一体化された適当な装着要素及び貫通部を有することができる。
41 設置ケーブル
42 設置チューブ
43 設置ホース
100 基礎
101 実質的に連続した面
102 挿入体
103 柱脚
104 ヘッド
105 孔
107 ステム
200 基礎
203 柱脚
210 溝又は切込み
211 溝
212 溝
280 孔
291 シール・ディスク
292 シール・ディスク
293 シール・ディスク
294 シール・ディスク
300 基礎
303 柱脚
304 凹部
305 平板
400 基礎
411 柱脚
412 柱脚
413 柱脚
414 柱脚
444 隙間
500 高床システム
510 縁部
512 補強アーム
516 孔
518 ネジ孔
530 パネル型部品
531 孔
600 高床
611 装着棒
612 装着棒
632 成形品
633 孔
900 基礎
901 柱脚
902 柱脚
1000 ブロック
1001 雌取付要素
1002 雄取付要素
1050 水平雄突条
1051 水平雌溝
1100 基礎
1103 柱脚
1108 溝
1104 保護部
1105 保護部
1106 保護部
1107 保護部
1200 基礎
1201 柱脚
1300 成形品
1400 成形品
1530 パネル型品
1531 曲げられた縁部
1503 溝又は切込み
1500 柱脚
1701 棒
1710 棒
1800 基礎
1801、1802 間仕切り
1803 閉鎖区画
1804 チャネル
1900A〜1900C 柱脚要素
1901、1902 ネジ付き要素
1903 平板状要素
1904 調節ピン
2000 換気装置
2001〜2004 換気要素
2100 溝形解決手段
本発明は、施工及び空間利用エンジニアリングの分野に関するものであり、同分野で使用される断熱板等の断熱要素、並びに、断熱要素を備える、例えば高床システム等の壁及び床システムに関するものである。
米国特許第5,184,438号から、床設置に役立つ内装パネルユニットが知られている。米国特許第4,852,315号から、再調節可能な床システムが知られている。公開された国際特許公開第99/64694号から、床構造体に使用される支持モジュールシステムが知られている。
本発明者の初期の発明は、公開された国際特許公開第98/17357号に記述されている保護構造体を含み、公開された国際特許公開第98/46830号に記述されている、保護プレートに接続して使用される接合装置を含む。
欧州特許公開第0488312A1号は、例えば、オフィス・オートメーションに使用されるケーブルの設置に適用できるシステム床を記述しており、システム床は、そのベースが、ベース・シートのコーナのコーナ支柱及びベース・シートの中央の中央支柱にコンクリートを打設して合成樹脂のベース・シート上に施工されている。コンクリートの硬化後に、ベース・シートは上下反転される。コンクリート充填済みのコーナ支柱及びコンクリート充填済みの中央支柱は、ベース・シートの上に据え付けられるべき床の重量を担う。
公開された日本国特許公開第03−107058号は、並べて配置された帯鋼又は合成樹脂帯から成る床ベースを記述している。得られた格子は、その交差点で一定高さの柱を備える。帯鋼又は合成樹脂の使用のオプションとして、多孔板及び一定高さの柱によって床ベースを実施できる。
同様な形式の解決手段も、公開された国際特許公開第99/69694号に開示されており、この場合、高さが一定又は変化する射出成形された支持部材が格子で相互連結される。
公開された特許公開EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694の解決手段は、特に冬季には高床を冷たく感じ易いので、寒冷条件での使用には適さない。
米国特許第5,184,438号 米国特許第4,852,315号 WO99/64694 WO98/17357 WO98/46830 EP0488312A1 特開平03−107058
本発明の一目的は、芝生の上又はアイス・ホッケー競技場の氷の上でのコンサートの期間等の単なる一時的なサービスのためだけではなく、構造建築要素としてのより長期的なサービスのために迅速且つ簡便に組み立てられるべき、とりわけ熱経済的に目的に適った、高床等を可能にする、多用途で使用し易い断熱板を提供することである。
この目的は、請求項1に係る、断熱板等の断熱要素によって達成できる。
本発明による断熱要素は、請求項1に提示される事項によって特徴付けられる。さらに、本発明の床システムは、請求項12に提示される事項によって特徴付けられる。
一実施例によれば、断熱要素は、その第1の面が柱脚を備え、柱脚は、柱脚の上に据え付けられるべき床パネルを支持するのに適した上面を有する。さらに、断熱板は、柱脚間にある実質的に連続した面を備える。さらにまた、一実例によれば、断熱板は、第1の面とは反対側の第2の面にも柱脚を備え、前記第2の面の柱脚は、断熱板の連続面の下縁を断熱要素の設置レベルよりも高い位置に持ち上げるようになっている。この利点のうちの1つは、例えば、面と設置レベルの間に、例えば換気用若しくは除湿用の空間及び/又は追加設置用の空間が残される点である。一実施例によれば、狭い隙間は、換気の観点から幾つかの場合に特に有利となる一方、より広い隙間は、追加設置に関して便利である。
連続面及び柱脚は、少なくとも1つの断熱材料から単一工程で一部品として製作される。柱脚及び実質的に連続した面は、断熱板を横切る実質的に連続した面の上の柱脚の間に、設置ケーブル、さらに可能であれば設置ホース又はチューブも据え付けられうるような相互配置を有する。
高床システム等の床システム等は、上に主張したような複数の断熱板(本質的に基礎(support foundation)として機能する)を含み、断熱板は、互いに連結され、それらの上には、高床を確立するための少なくとも1つのパネル型部品が据え付けられる。
従属請求項は、好ましい基礎及び高床の実施例を対象とする。
(本発明の利点)
実質的に連続した面と共同して、断熱板の柱脚は、実質的に閉鎖した面を形成する。実質的に閉鎖した面によって、断熱板は、公開された特許公報EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694に開示された床基礎に対して、断熱性が向上した構造体となることが判明している。
断熱板の柱脚と、実質的に連続した面及び断熱板に取付け可能な少なくとも1つのパネル型部品によって確立された閉鎖面とは、それらの間に実質的に閉鎖した隙間を形成し、隙間は、一方では隙間内及び隙間自体の断熱性を向上させ、他方ではおそらく必要とされる追加の断熱体のための設置空間として使用されうる。柱脚間に残された空間は、得られた隙間の換気を効果的に提供することもでき、よって、例えばコンクリート床等からくる湿気の除去を実現し、これによって湿気及び成形物の損傷の防止を実現する。地盤から放出されるラドンを換気するためにも換気を使用できる。
柱脚は、例えば、コンサートに関連して造られる施工システム等の一時的な解決手段にも著しい利点をもたらし、この場合、柱脚は、施工されるべき床構造体と例えば芝生の間に十分な空間を提供し、これによって、芝は、柱脚の場所以外では踏み潰されず、よって台無しにされない。さらに、例えばアイス・ホッケー場の氷の上に施工するときに、柱脚は、断熱板を氷面から離して保ち、これによって、断熱板の面が氷に付着して凍結しない(小さな面領域を有する柱脚は、板全体のサイズの面よりも相当容易に氷面から分離される。)。さらに、柱脚によって確立されて板と設置面の間に残される空間は、本明細書のどこかで指摘するように、床と設置面の間にチューブ及び配線等を目立たず安全に据え付けることを可能にする。
本発明による断熱板は、断熱性のみではなく防音性も提供することが判明している。そのサービス位置で、断熱板は、空間利用性を向上させる。これは、様々な実施のために、独立した施設(例えば、アイス・ホッケー競技場、コンサート・ホール、会議場又は宴会ホール)又は領域(例えば競技場)を効率的に使用することを意味する。
本発明の断熱板を使用して実施される、本発明の一態様による高床システムは、特許公開EP0488312A1、JP03−107058及びWO99/64694に開示された解決手段と比べて一層容易に温床として施工できる。この主な理由は、実質的に閉鎖した隙間及び可能であれば利用される追加の断熱体が効果的な断熱を形成するためである。他方では、実質的に連続した面のみならず柱脚も、少なくとも1つの断熱材料から施工されるため、断熱板型の基礎自体も熱伝導度が低いので、高床を使用して、冷床から生じる隙間風の感覚を一層容易に排除できる。追加の断熱層又は表面層を必要とせずに、基本的な現場打ちコンクリート・スラブ又は建築物の要素の上に高床を直接据え付けることができる。高床は、同時に設置用床板を構成する。これは、施工費用の大幅な節約を意味する。
単一部品として製作されることで、断熱板が纏まり、柱脚間の距離の殆ど全てが一定に保たれる。この態様に加えて、単一部品の製作の実施によって、断熱板は、持続する耐熱性に関して良好である。実質的に連続した面及び柱脚が仮に異なる材料から施工される場合、それらの異なる熱膨張挙動に起因する熱密閉性の低下を予防するために温度条件を変化させることが難しくなる。
断熱板の下縁で連続面の下縁に終端するように断熱板の柱脚が適合されるときには、例えば、コンクリート又は他の未製作の床の上等、その設置ベースに形状嵌合の態様で設置できるように基礎を施工でき、したがって、断熱板の下に広範な冷却空間を発生させずに、断熱板の下に冷気が到達するのを一層効果的に制限できる。
断熱板の設置レベルよりも高く連続面の下縁を持ち上げるように柱脚が適合されるときには、断熱板からその設置ベースへの熱伝導又はその逆の熱伝導も減らすことができる。これは、断熱板の屋外サービス・オプション、及び、例えばアイス・アリーナのカバー・パネルとしてのそのサービスを向上させる。
柱脚のうちの少なくとも幾つかが少なくとも1つの装着要素を含む、又は装着要素を形成するときには、結果として、基礎の多用途性が向上する。
一態様によれば、装着要素は、挿入取付具、特にボルト若しくはネジ取付具のための、柱脚の上にある取付孔若しくはネジ切であり、又は取付孔若しくはネジ切を備えてもよく、柱脚の上にある挿入体、特に、取付ボルト若しくはネジであり、又は挿入体を備えてもよい。これによって、断熱板を一層容易に互いに固定する可能性を提供する。これに加えて又は代えて、断熱板を覆うことを目的とする床を断熱板に一層容易に取り付けることができる。
一態様によれば、装着要素は、柱脚の上にある溝若しくは柱脚の上に延びる溝であり、又は溝を備え、溝は、柱脚の少なくとも2つの縁からその内部に延びており、少なくとも1つのチャネルを形成する。これによって、断熱板又は基礎を一層容易に互いに固定できる。
一実例によれば、断熱板は、断熱板又は断熱板から形成されたシステムに、間仕切り、扉、電気及び照明解決手段、HVAC設備及び特徴、並びに他の取付具等、様々な特徴及び装置を嵌めるのを容易にするような装着要素も備えてよい。
一態様によれば、装着要素は、設置ケーブル、ホース若しくはチューブを据え付けるための溝若しくはチャネルであり、又は溝若しくはチャネルを備える。これによって、完全に設置された床で柱脚の位置を見つけるのが非常に一層容易であるので、完全に設置された床で設置ケーブル、ホース若しくはチューブを見つけるのを容易にする。
一態様によれば、装着要素は、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素、特に蟻継ぎ及び/又は装着要素の嵌合部を備える。よって、これによって、単純な態様で基礎の相互連結を行う可能性を提供する。
一態様によれば、装着要素は、床板の縁部を保持するための、柱脚の少なくとも1つの壁にある少なくとも1つの溝若しくは切込みであり、又は溝若しくは切込みを備える。これによって、可能であれば、高床、壁等のみならず、孔を空けずに可能であれば器具なしで固定されるべき床パネルの殆ど全てを可能にする。これによって、床パネルの損傷を回避でき、これによって、同一の床パネルが様々な状況で一層再使用可能となる。さらに、床パネルに孔を開ける必要がないことで、床パネル内に湿気又は水分が行き着くのを防ぐための改良された能力が提供される。
一態様によれば、装着要素は、基礎の上にセットされるべきパネル型部品の静止摩擦を減少又は増加させるために柱脚自体の面の摩擦係数に対して柱脚の面の摩擦係数を変化させるための少なくとも1つの平板型要素であり、又は平板型要素を含む。静止摩擦を増加させると、一層固定された床を施工する可能性が提供される。摩擦係数を減少させると、より小さな力で横方向にずらすことができる床を施工する可能性が提供される。
断熱板のうちの1つを上下反転させ、これを1つの柱脚の幅に実質的に略等しい距離を越えてずらすことによって、断熱板を他の同様な断熱板に積み重ねることができ、これによって、得られた積重ね体に少なくとも横方向に加えられた押し又は引きに対して柱脚が組み合わさり且つ積重ね体を安定化させるように、断熱板の柱脚が構成されるときには、未使用中又は例えば輸送中に小さな空間に断熱板を収容する性能が提供される。
柱脚間にあり、且つ重なり合った各基礎の連続面の間の領域に、フォーク・リフトのフォークによって積重ね体から断熱板を抜き取れる距離が残るように、断熱板がさらに構成されるときには、相対的に小さな空間に輸送可能な断熱板を使用して、組立て可能な高床を機械的な態様で組み立てられる。よって、一時的なサービスのために、例えば、アイス・ホッケー競技場の床等の大きな空間を覆うことが一層容易となる。
床システム等で、並べて配置された及び/又はコーナ同士に配置された断熱板の取付孔若しくはネジ切のボルト若しくはネジ取付具を使用して、並びに/或いは、1つの取付ボルト又は複数の取付ボルト若しくはネジを使用して、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、単純な態様で断熱板を互いに対して相互連結する性能が提供される。
高床システム等の床システム等で、並べて配置された及び/又はコーナ同士に配置された断熱板のチャネルにセットされた保持要素を使用して、設置された床システム等からの保持要素の取外しをパネル型部品が防ぐように、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、設置した床等から保持要素を不注意で取り外すことを一層良好に避ける性能が提供される。
床システムでは、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素を使用して、断熱板のうちの少なくとも幾つかが互いに固定されるときには、取外し可能な保持要素なしに、断熱板の取付けを行う性能が提供される。取外し可能な保持要素の排除は、取外し可能な要素が分解中又は輸送中に紛失しうるので、方々に輸送可能であることが意図されるような床等に特に有利である。さらに、実際に記述する保持要素は、例えば、一時的なサービスを目的とする解決手段で組立て及び分解を相当促進する。
床システムの断熱板のうちの少なくとも幾つかで、装着要素が、少なくとも1つの柱脚の少なくとも1つの壁にある、床パネルの縁部を保持するための溝若しくは切込みであり、又は溝若しくは切込みを備えるとき、並びに、そのような断熱板のうちの少なくとも幾つかが、動かないように固定するためにパネル型部品によって互いに対して固定されるときには、取外し可能な保持要素を有することなく、又はより少ない保持要素を有することによって、床システム等を実施する性能が提供される。
さらにまた、断熱板は、断熱板の縁領域のうちの少なくとも1つに、断熱板を互いに取り付ける工程中に防火線を確立するための特徴を備えてもよく、特徴は、金属、コンクリート若しくは石等の実質的に不燃性の材料、及び/又は燃焼特性に関して断熱板の材料とは異なる防火材料を備える。防火線は、例えば、耐火性の貫入体を備えてもよい。防火線は、断熱板の高さと等しい高さを有することが最も好ましい。
次のセクションでは、添付図面を参照しながら、もう少し詳しく本発明の好ましい例示的な実施例について記述する。
本発明の好ましい一実施例による、1つの断熱板、及び断熱板の柱脚に含まれるべき挿入体を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板の柱脚の可能な一デザイン、及び一層近景での挿入体を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板の柱脚に含まれるべき、摩擦を増加又は減少させる一平板を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、実質的に連続した面の下に隙間が残された断熱板の一実施例を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を積み重ねる一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を積み重ねる一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、高床の製作のために断熱板を互いに取り付け、パネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、設置ケーブル、ホース及びチューブを据え付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付けるための一締付けブロックを示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、断熱板を互いに取り付けるための一締付けブロックを示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、並べて配置された断熱板にパネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、並べて配置された断熱板にパネル型部品を取り付ける一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による、補強要素によって支持要素の取付けを補強する一方法を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による区画化された一断熱板を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による少数の換気機構を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。 本発明の好ましい一実施例による溝形解決手段を示す図である。
図1は、本発明の一断熱板を示しており、より具体的には、断熱板型の基礎100、及び基礎の柱脚103に組み込まれるべき挿入体102を示している。柱脚103の上面は、その上に据えられるべき床パネルを支えるのに適している。幾つかの実例に関連して基礎について続けて言及するが、基礎は、断熱板の使用目的の1つにすぎず、いかなる意味においても本発明の断熱板を基礎に限定するものではない。
幅がaであり、厚さがbである柱脚の間には、実質的に連続した面101が残される。連続面101及び柱脚103は、少なくとも1つの断熱材料から単一工程で一部品として製作される。
柱脚及び実質的に連続した面は、断熱板を横切る連続面101の少なくとも実質的に上の柱脚103の間の空間を通って連続面101の上に、設置ケーブル、さらに可能であれば設置ホース又はチューブも引き込まれうるような相互配置を有する。
断熱板100の場合に柱脚103は、その下縁で連続面101の下縁に終端するようになっている。
利用される断熱材料は、発泡ポリプロピレンEPP、発泡ポリスチレンEPS、ウレタン又は他の閉鎖型若しくは開放型の細胞化プラスチック(cellularizedplastic)材料である。断熱材料を、最近の鉱物由来材料又は他の天然繊維材料とすることもできる。
柱脚103及び実質的に連続した面101は、互いに一体化される。それらを同一材料から同一工程で作ることが最も好ましい。よって、柱脚103の上側面及び下側面も同一材料であり同一工程で生成される。これによって、製作工程を簡略化でき、上側と下側での別々の塗装工程から生じる機械的及び熱力学的な問題を回避できる。本明細書で記述される、断熱板に一体化される、設置要素及び/又は締付け要素等の他の要素も、本発明の好ましい実施例に従って同一工程で製造される。
断熱板100を鋳造によって作ることが最も好ましい。妥当な製作方法は、焼結、回転鋳造、射出成形及び真空成形を含むことが好ましい。
製作工程では、断熱板100は、おそらく締付け要素に必要とされる、断熱板に一体化された嵌合凹部及び開口も有する。
図2は、基礎200が柱脚103に加えて柱脚203も備えるという点で図1の基礎100とは異なる、随意選択的な基礎200を示している。
柱脚203は、その垂直面に溝又は切込み210を有する。これに加えて、柱脚203は、その上面に溝211、212を備える。
柱脚103、203の幾つかには、取付ピン用の孔280を備える。
柱脚103、203の全て又は幾つかには、挿入体102用の孔105を備える。
挿入体102は、ステム107、シール・ディスク291、292、293及びヘッド104を備える。ヘッド104は、締結ネジ又はボルトが通過できる開口を有しており、締結ネジ又はボルトは、結果として、例えば、スクリュー・ドライバ又はAllenキー係合のための、例えば、チャックを有するナット・ランナに係合される。
実質的に連続した面101は、等厚の断熱面であることが最も好ましい。追加の断熱性を提供するために、連続面101は、ベースに定着して構造体の断熱性能を高める、突起又は柱脚をその下側面に備えてもよい。
基礎100、200間の継目をシールできる溝形又は他の縁特徴を含むように、実質的に連続した面101を構成できる。例えば図9、10、21に関連して、溝形特徴の少数の実例について記述する。実質的に連続した面101に柱脚部材を一体化することもでき、面と柱脚部材の両方は、断熱板100、200の上に据えられるべき荷重を支え、必要とされる加熱用、配管用、換気用、電気用及び他の技術的なラインを引き込んで据え付けるのに適した断熱用の隙間又は容積を断熱板自体の下に確立する。
実質的に連続した面101の下の高さを、例えば芝生用に、0〜80mmとすることができる。結霜付着を防ぐために、特に好ましい場合に3mmである、下面高さm(図4参照)がある。柱脚103、203に関して、3〜180mmである高さh(図1参照)又はn(図4参照)がある。
利用される鋳造金型には、調節可能な柱脚要素を設けることが好ましく、これによって、同一の1つの金型によって高さh及びnを25、50又は80mmのサイズのいずれかとして選択して作ることができる。
特に、例えば天然芝用の成長空間を残す必要があるときには、上面及び下面の高さn及びmを実質的に略等しい高さとすることが最も好ましい。
本発明の断熱板、基礎及び/又は高床システムを様々な材料用の保護パネルとして使用できる。
例えば、普通の床(すなわち氷ではない)が必要とされる運動又はコンサートのイベントを催すためにホッケー競技場を使用しようとするような状況では、それらを、例えばホッケー競技場の氷を保護するために使用できる。そのような場合には、高床システムを施工し解体するのに数時間しかかからない一方で、氷を作り直すには数日かかるので、氷を融かすのは望ましくない。
断熱板、基礎及び/又は高床システムを使用するための他の可能な応用は、岩粉床張りホールの面の保護、運動用の木製床張り、並びに人工及び天然の芝の保護を提供することである。天然芝の保護に関しては、芝地に据えられる柱脚は、芝用の空間を残すためにより高くなければならない。
断熱板100、200のサイズは、製作エンジニアリングに関して何が可能であるか、例えば床システム等に使用されるパネル型部品(例えば、表面パネル又は表面構造体)の最適なサイズがどの程度であるか、及び組立エンジニアリングに関して何が目的に最も適うかに依る。
概して現在のところ、断熱板100、200のサイズは、400×400mm〜1200×1200/2400mmの範囲内で変化してもよく、600×600mmが最も好ましい。
図3は、断熱板300の形式の代替実施例を示している。断熱板300の柱脚303には、平板305が据えられており、その材料は、柱脚303の材料とは異なる摩擦係数を有する。よって、平板305は、柱脚303の位置で、断熱板300の上に据えられるべき少なくとも1つのパネル型部品と断熱板300との間の摩擦係数が、平板305を使用しない場合よりも高いか低いかという点で違いを生じさせる。
平板305を柱脚303に嵌めて平板305を一層堅く固定して保つために、柱脚303は、平板305を嵌めるための凹部304を含む。
図3の断熱板300には、柱脚303のみを備える。断熱板の前述した又は後述する任意の実施例は、それでも1つ又は複数の柱脚303を含んでもよい。
図4は、実質的に連続した面101の下に隙間444が残される断熱板400の形式の代替実施例を示している。この実施例では、柱脚103は、連続面101の下縁であるものの下に延びる。
例えば、設置チューブ42、ケーブル41若しくはホース43を設置するために又は芝生用の成長空間として、隙間444を利用できる。
断熱板400のコーナ位置の柱脚411、412、413、414は、少なくとも2つの縁部から各柱脚の端部の内側に延びる溝211、212を備える、柱脚の上端及び下端の両方を設置要素として有する。溝211、212は、柱脚の各端部にチャネルを集合的に形成する。
図4の断熱板400は、そのような切込み付きの柱脚411、412、413、414をコーナのみに有する。様々な断熱板の前述した又は後述する任意の実施例は、それでもそのような柱脚411、412、413、414を1つ又は複数含んでもよい。これらは、特に、例えば図6に表示するように、断熱板が中央の柱脚203、及びコーナの柱脚411、412、413、414を有するように、柱脚203との組合せで存在してもよい。
図5は、例えば図1に提示するように断熱板又は基礎100を互いに取り付けて施工される高床システム500を示しており、断熱板のコーナの柱脚103は、柱脚411、412、413、414と置き換えられる。よって、修正された断熱板100は、まず互いに取り付けられる。最後に、少なくとも1つのパネル型部品530は、高床システムを作るために、接合された断熱板に孔531を通じて固定される。
断熱板は、例えば、上側の成形品1400(図14参照)及び下側の成形品1300(図13参照)を使用して、上側と下側の両方で互いに接合されることが好ましい。成形品1300は、孔518を備える取付ラグ511、及び取付ラグ511間に存在する補強アーム512を備える。
少なくとも1つのパネル型部品530(例えば表面パネル又は表面構造体)を、例えばネジ510を推進して、成形品1400の取付ラグ511と位置合せして取り付けることができる。同時に、成形品1300及び1400は、ネジ510が通過する、断熱板の柱脚411、412、413、414によって、互いに締め付け合ってそれらの断熱板に締め付けられる。したがって、利用される断熱板は、成形品1300、1400によって形状限定の態様で互いに固着される。
図13から明らかなように、下部の成形品1300にはネジ孔518が設けられれば十分であろう。設置を容易にして促進するために、上部の成形品1400の孔516をより大きな非ネジ孔にすることができる。
図6は、断熱板を互いに取り付けるための、図5に示すもの以外の機構を有する高床600の実施方法を示している。
図5に示す修正された基礎100とは反対に、実際に利用される基礎は、中央に位置する柱脚103が、必ずしも溝又は切込み210が設けられなくてもよいが、柱脚203で置き換えられる点で、図5に示す基礎と異なる。
設置に使用される成形品632は、4つの孔633を有する枠を備える。枠は、柱脚411、412、413、414の各チャネルにセットされ、その後に少なくとも1つのパネル型部品530(例えば表面パネル又は表面構造体)は、基礎を成形品632に締め付け、これによって互いに締め付け、同時に、少なくとも1つ、しかし好ましくは1つよりも多いパネル型部品530に締め付けるための、各孔633を通る締結ネジ510によって固定される。
成形品632に加えて又は代えて、溝211、212にそれぞれ嵌められ、柱脚203の挿入体102にネジ510で固定される設置棒611、612を使用して、高床システムの組立を行うことができる。パネル型部品530の上から締結を行う場合、パネル型部品530を装着棒611、612に上手く取り付けられ、この断熱板の隣の断熱板にも装着棒611、612をそれぞれ固定するならば、同時に装着棒同士も上手く取り付けられる。
さらに前述した機構又はそれらの組合せのいずれかを使用して断熱板を互いに接合するような方法でも、高床システム600を施工できる。図7は、断熱板が柱脚103を備え、断熱板のコーナの柱脚411、412、413、414を備え、成形品1300、1400及びネジ510の助けによって断熱板が互いに接合される場合を示している。
断熱板では、柱脚103、411、412、413、414の間に補強棒501を利用できる。
図8は、断熱板800の積重ね工程を示している。断熱板800は、例えば図7に示す断熱板と同様である。断熱板800の積重ねは、柱脚を正しく寸法決めし離間させる単純な工程である。柱脚103、411、412、413、414は、断熱板800のうちの1つを上下反転させ、これを1つの柱脚103、411、412、413、414の幅a又はb(図1参照)に本質的に略等しい距離ずらすことによって、他の対応する断熱板800に断熱板800を積み重ねられ、これによって、柱脚103、411、412、413、414は、互いに組み合わさり、得られた積重ね体の横方向の少なくとも押し又は引きに対して積重ね体を支持するような構成にある。柱脚103、411、412、413、414に代えて又は加えて、断熱板800は、前述した又は後述する柱脚と同様の任意の柱脚を含んでもよい。
断熱板800は、柱脚103の間(又は他の柱脚間)の領域内に、重ねた各断熱板800の連続面101の間に距離eが残るように構成され、前記距離は、フォーク・リフトのフォークによって積重ね体から断熱板を抜き取れる距離eを考慮して寸法決めされることが最も好ましい。距離dが0を越える場合、可能性のある湿気を距離dによって蒸発除去できるので、冬季気象条件での保管中及び輸送中における基礎800同士の凍結を妨げることができる。
図9は、図8に示す積重ねの実施例と同様の積重ねの実施例を示している。しかし、この場合に断熱板900は、より小さな2つのブロック1000を組み立てて作られる(図10参照)。原理的に、断熱板900を2つ以上のブロック1000とすることもでき、例えば、図12に示す断熱板1200が役に立つ。
図10によれば、断熱板900は、より小さな2つのブロック1000を互いに接合して作られる。組み立てられた断熱板900は、取扱いを一層促進する。雄取付手段1002を含む柱脚901、及び雌取付手段1001を含む柱脚902を使用して、取付けを行うことが好ましい。例えば、蟻継ぎは、非常に機能的な取付方法である。
これに加えて又は代えて、柱脚411、412、413、414、及び、例えば、1つの成形品632、又はブロック1000で接続機構に締結される2つの成形品1300、1400を使用することもできる。
前述したように、少なくとも1つのパネル型部品530は、本発明の基礎を提供するために、成形品632(又は1300及び1400)で接続機構に締結され、同時に断熱板900に締結される。
断熱板900は、水平雄突条1050及び水平雌溝1051を示す視認可能な目印を有する。基礎900の側部にある雄突条1050及び/又は雌溝1051によって、これらは、断熱板900の間に重合部がなく垂直継目のみがある場合に関して防音及び/又は断熱の性能を向上するために、互いに対して重なり合うことができる。図21A〜図21Eは、とりわけ、断熱板の垂直方向の熱伝導を減らし、よって直接的なヒート・ブリッジ等を排除する、様々な溝形解決手段をさらに図示している。
一実例によれば、例えば2つの側部に水平雄突条1050があり、他の2つの側部に水平雌溝1051がある。代わりに、図21A〜図21Eに特に提示するように、1つおきの断熱板900を雄突条1050のみで実施でき、1つおきの断熱板を雌溝1051で実施でき、又は幾つかの混成溝形/側部関係で実施できる。
水平の雄突条1050及び雌溝1051に加えて又は代えて、重ね合わせを行い、これによって直接的なヒート・ブリッジの形成を排除するために、実施可能な他の構成を利用できる。
実際に記述する重合せコンセプトは、断熱板又は基礎の前述した又は後述する任意の実施例に関連して使用できる。
図11は、断熱板1100によって確立された構造体の中央での設置ケーブル、チューブ、及びホースの据付けを示している。
断熱板1100は、その柱脚1103が、例えば柱脚1103の上端にあるを備え、は、この場合、例えば、設置チューブ42又はホース41を据え付けるため等の設置を実施するために使用できる。溝1108は、チャネルを形成する。
柱脚1103は、チャネルにある設置チューブ42又はホース43又はケーブル41を保護するための保護部品1104、1105、1106及び1107で上面を覆われる。
適した締付けブロックによって断熱板1100を互いに取り付けるために、柱脚1103を使用できる。
図12は、2つの側部に接合特徴を有する柱脚1201をそのコーナが備える点で図10に示すブロック1000とは異なる、基礎1200を示している。これに加えて、断熱板1200は、それぞれの側部に柱脚901、902を有する。
図15は、並べて配置された断熱板に対するパネル型部品1530の取付けを図示している。パネル型部品1530は、その縁部1531が溝又は切込み1503に嵌るように曲げられている。これは、例えば高床1500を施工する方法であるが、同様の類推は、例えば壁、隔壁、天井又は同様なシステム等の他の構造体にも当てはまる。
図16は、部品1530が、溝又は切込み210に嵌るようにその縁部1531が曲げられている、取付けの実施例を示している。
図17は、棒等の補強特徴による断熱板の取付けを視覚化している。棒1710、1701を断熱板の補強のために使用できる。断熱板にある挿入体又は孔105のみに単に棒1710、1701を締結することによって、棒をネジ510で固定することが最も好ましい。孔105は、この場合に、断熱板の平面から立ち上がるのではなく、棒1701、1710用の溝211、212に位置することが好ましい。
一実例によれば、断熱板は、間仕切り、扉、電気及び照明の解決手段、HVACの装置及び特徴並びに他の付属品等の様々な特徴及び設備を、断熱板又はこれによって形成されたシステムに嵌め込むのを容易にする装着要素として機能するような補強特徴1710、1701も備えてよい。装着要素を、例えば、成形構造体、鋳造物又は異形材(profile)とすることができ、断熱板の成形構造体及び/又は断熱板に装着要素を当接でき、或いは、断熱板にある挿入体又は孔に装着要素を固定できる。代わりに、断熱板の下にある材料に断熱板を通じて装着要素を固定もできる。装着要素を断熱板に補強することによって、断熱板が熱及び音の伝搬を効果的に遮るので、熱及び音響エンジニアリングの観点における利点を達成できる。
一実例によれば、例えば、配線及びチューブ(電気、HVAC)、並びに/或いは制御及び調節エンジニアリングのために必要とされる他の配線システムを接続又は延長するためにも、装着要素を使用できる。さらに、前述した特徴及び/又は設備等の、装着要素に関連する構造体を、例えばまっすぐな直立姿勢等の特定の角度に矯正又は調節するためにも、装着要素を使用できる。断熱板のカバー・パネル、複数のそのような板で形成された床又は壁システム等のシステムに接触しないように、様々な加熱、安全、電気、調節及び照明の特徴を設置可能にするためにも、装着要素を使用でき、これによって、容易に開放及び交換できる性能をカバー・パネルに提供する。装着要素を接地もでき、これによって、装着要素に関連する器具は、装着要素を通じて容易且つ確実に接地される。
得られた組み合わされた断熱板及び/又は基礎を一層都合良く取扱えるように、前述した様々な実施例による断熱板及び/又は基礎を分離可能な態様で互いに接続できる。例えば、1200×1200mmのサイズの単一の断熱板を得るために、600×600mmの4枚の断熱板(又はブロック)を互いに接続できる。
図面にも見られる氷被覆パネルの一応用は、蟻継ぎ及び固着ピンで取外し可能に互いに接続される600×1200mmのブロック2枚から作られる。これによって、1200×1200mmのサイズの基礎が得られる。
実際に議論されるピン固着又は1つ若しくは2つの成形品による固着以外の締付け特徴を使用しても、断熱板同士の取付けを行うことができる。様々なラッチ、棒又は楔を使用して、取付けを行うことができる。補強要素を補強要素のベースに直接固定することもできる。
断熱板を互いに固定してベースに一層堅く固定するために、それらの間に様々な固着要素及び締付けシステムの利用を適用できる。
断熱板の形状は、殆ど何でもよい。柱脚の形状を、例えば、四角形、円形又は楕円形とすることができる。基礎当りの柱脚の数は、4〜400個である。発明者が最初に施工した断熱板は、600×600mmサイズの断熱板に16個の柱脚を有する。
断熱板に一体化される様々な蟻溝又は同様の構造体を使用して、断熱板を互いに接続できる。よって、別個の接続要素なしに、断熱板同士の取付けを行うことができる。
内部及び外部の壁並びに天井及び屋根の施工にも、断熱板を利用できる。
図18は、高床システムの施工に使用される断熱板1800を示している。図18の例示的な実施例では、柱脚203の形式で柱脚を示しているが、実質的に連続した面101と共同で前述した任意の柱脚(又はそれらの組合せ)を使用して柱脚を実施できる。
断熱板1800は、断熱板の区画化を可能にする、柱脚間の間仕切り1801、1802を有する。幾つかの間仕切り1801、1802又はそれらの部品は、区画化の態様で、電気、データ又は最も一般的に、例えばHVACの配線手順を行うために除去又は追加される。よって、可能性がある(例えば水)リークの場合には、こぼれは、その区画自体に制御可能に閉じ込められ、又は他の(例えば電気)区画に達しない。
間仕切り1801、1802を除去又は追加して、少なくとも1つのシュート又はチャネル1804を断熱板1800に形成でき、また、パネル型部品530、1530と共同で少なくとも1つの閉鎖区画1803を断熱板1800に形成できる。よって、基礎1800は、区画化された、シュートが付いた、及び/又はチャネルが付いた構成で、前述した高床システムのいずれかを施工するのに役立つ。
図19A〜図19Fは、本発明の好ましい一実施例による少数の柱脚要素を図示しており、この場合、柱脚要素は、例えば、本明細書で議論した断熱板の装着要素、締付け要素又は他の部品の部分とすることができる。柱脚要素は、例えば、ネジ付き脚部1901、又は互いに接続可能でさえある他のネジ付き要素1902を備えてもよく、これによって、ネジを用いて、ネジ付き要素を回転させて、本発明の断熱媒体、及び可能であれば断熱媒体と関連付けられるべき床等の面を特定の角度にセットできる。図19Aの柱脚要素が、例えば、要素1901、1902によって柱脚要素の角度さえ調節できる複数のネジ付き要素1901、1902を備えてもよいことに留意されたい。他方では、図19Bの柱脚要素をネジ付き要素、又は要素1901、1902が共同で柱脚要素と一点で接続するだけのような構成とすることもでき、これによって、個別の図19Bの柱脚要素を、その角度を調節できないが、上下方向にのみ調節できる。
平板状要素1903によっても図19Cの柱脚要素を実施でき、これによって、図19Cの柱脚要素の平板1903の追加若しくは除去、又は平板間の調節柱1904の追加若しくは除去によって、断熱板の高さ調節が行われる。
図20A〜図20は、本発明の好ましい一実施例による少数の換気装置2000を図示しており、この場合、断熱板又はブロックのうちの少なくとも幾つかは、断熱板の少なくとも一側部に配置された柱脚間に残された空間を換気するための要素2001、2002、2003、2004を備える。
換気要素を、例えば、断熱板のカバー解決手段2003に含まれ、柱脚間に残されたチャネル・システム内に空気を循環させるようになっていることが最も好ましい、送風機又は排気機のいずれかのファン2001とすることができる。例えば床システム等の、断熱板から成るシステムは、好ましくは、少なくとも1つの第2の断熱板に空気補給要素2001を備えてもよく、補給空気が空気補給要素から排出され(換気要素2001が排気機である場合)、又は循環されるべき空気が空気補給要素を通してチャネル・システムから除去される(換気要素2001が送風機である場合)。
一実例によれば、例えば空間の効率性及び機能性の観点から一層有益である場合に、カバー解決手段ではなく断熱板の端部2004(図20B)に換気要素2002を装着できる。
幾つかの実例によれば、換気要素によって生じた空気流を柱脚間の空間に確立されたチャネル・システムに沿って効果的に案内できるような方法で、断熱板用の柱脚を設計できることに留意されたい。これらに代えて又は加えて、例えば早ければ断熱板の製作工程中に、換気要素によって生じた空気流を望ましい態様で案内するための導流要素と共に断熱板を形成できる。
一実例によれば、換気要素は、単なる孔、格子2003、2004、バルブ等又はこれらの組合せと、例えば、湿気及び/又はラドン等の除去のために設けられるべき十分且つ適当な換気を可能にする機械仕掛けの解決手段(送風/排気)とであってもよい。
図21A〜図21Eは、本明細書にて前述した、本発明の好ましい一実施例による幾つかの溝形解決手段2100を図示している。溝形解決手段の目的は、個別の断熱板を一緒に組み立てるときに一層正確に互いに位置決めすることと、同時に、直接的なヒート・ブリッジの形成を排除して、特に断熱板に垂直な方向の断熱性を向上することとの両方である。溝形解決手段は、例えば、断熱板の交互の側部に配置できる、又は雄突条を有する隣り合う2つの縁部、及び雌溝を有する別の2つの縁部を設けて配置できる、雄突条及び雌溝から成ることが最も好ましい。図21D及び図21Eは、断熱板のための様々な溝形解決手段を上方から見て示している。
本発明を添付の請求項のみに限定されるものとして解釈すべきではなく、それらの法律上の全ての均等物を包含するものとしてみなされなければならない。前述した説明は、本発明の解決手段の少数の実施例を開示するにすぎない。例えば、実施詳細及び使用分野に関して、請求項で規定された保護の範囲内で本発明の原理を当然に変更できる。特に、断熱ブロックの一応用が基礎であり、この場合に、例えば、床システム及び特に高床システムを提供するためのパネル型部品が断熱板の上に据えられることは、注目に値する。しかし、例えば、大規模な施工組立体の恒久的な部分又は一時的な解決手段のいずれかとしての壁、隔壁及び天井のシステム等の他の目的にも、実際に記述した断熱ブロックを使用できることに留意されたい。本発明の一実施例によれば、例えば、施工されるべき空間から予め得られた寸法によって決定されるような様々な形状及びサイズにも、実際に記述した断熱板を製作でき、これによって、本発明の断熱要素による様々な床、壁等のシステムの施工が特に簡便であり、且つ苦労を必要としないことにさらに留意されたい。一実例によれば、断熱要素の幾つかは、早ければ製作工程中に、前述したような、例えば、電気ライン若しくは他の配線システム又は補強特徴のための、断熱要素に一体化された適当な装着要素及び貫通部を有することができる。
41 設置ケーブル
42 設置チューブ
43 設置ホース
100 基礎
101 実質的に連続した面
102 挿入体
103 柱脚
104 ヘッド
105 孔
107 ステム
200 基礎
203 柱脚
210 溝又は切込み
211 溝
212 溝
280 孔
291 シール・ディスク
292 シール・ディスク
293 シール・ディスク
294 シール・ディスク
300 基礎
303 柱脚
304 凹部
305 平板
400 基礎
411 柱脚
412 柱脚
413 柱脚
414 柱脚
444 隙間
500 高床システム
510 縁部
512 補強アーム
516 孔
518 ネジ孔
530 パネル型部品
531 孔
600 高床
611 装着棒
612 装着棒
632 成形品
633 孔
900 基礎
901 柱脚
902 柱脚
1000 ブロック
1001 雌取付要素
1002 雄取付要素
1050 水平雄突条
1051 水平雌溝
1100 基礎
1103 柱脚
1108 溝
1104 保護部
1105 保護部
1106 保護部
1107 保護部
1200 基礎
1201 柱脚
1300 成形品
1400 成形品
1530 パネル型品
1531 曲げられた縁部
1503 溝又は切込み
1500 柱脚
1701 棒
1710 棒
1800 基礎
1801、1802 間仕切り
1803 閉鎖区画
1804 チャネル
1900A〜1900C 柱脚要素
1901、1902 ネジ付き要素
1903 平板状要素
1904 調節ピン
2000 換気装置
2001〜2004 換気要素
2100 溝形解決手段

Claims (17)

  1. 断熱板(100、200、300、400、800、900、1000、1100、1200、1500、1800)等の断熱要素であって、実質的に連続した面(101)並びに前記面に関連付けられた第1及び第2の柱脚を備える断熱要素において、
    第1の柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1291、1503)のうちの少なくとも幾つかが、前記断熱要素の第1の面から現れるようになっており、前記柱脚の上面が、前記柱脚の上に据えられるべき、例えば床パネル(530、1530)等のパネルを支えるのに適しており、
    第2の柱脚(103、411、412、413、414)のうちの少なくとも幾つかが、前記第1の面とは反対側の、前記断熱要素の第2の面から現れるようになっており、並びに、
    前記連続面(101)及び前記柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1291、1503)が少なくとも1つの断熱材料から同一工程で一部品として製作されており、
    前記柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1291、1503)及び前記連続面(101)の相互配置が、前記実質的に連続した面(101)の少なくとも第1の側の上の、前記柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1291、1503)の間の空間を通って、前記実質的に連続した面の上に前記断熱要素を横切るように、設置ケーブル(41)及び、さらに設置ホース若しくは設置チューブ(42)も引き込まれうるように実施されることを特徴とする、断熱要素。
  2. 前記柱脚(103、411、412、413、414)が、前記断熱要素(400)の装着レベルよりも高い位置に前記連続面の下縁を持ち上げるようになっている、請求項1に記載の断熱要素(400)。
  3. 前記柱脚(103、210、303、411、412、413、414、901、902、1103、1291)のうちの少なくとも幾つかが、少なくとも1つの装着要素(102、104、105、107、211、212、305、1001、1002、1108、1503、1504、1701)を備えており、又は形成しており、
    前記装着要素が、挿入取付具、特にボルト若しくはネジ取付具のための、柱脚柱脚の上にある取付孔(105)若しくはネジ切であり、又は前記取付孔若しくは前記ネジ切を備えており、或いは柱脚の上にある挿入体(102)、特に取付ボルト若しくはネジであり、又は前記挿入体を備えており、並びに/或いは、
    前記装着要素が溝(211、212)若しくはチャネル(1108)であり、又は前記溝若しくは前記チャネルを備える、請求項1又は2に記載の断熱要素(100、200、300、800、900、1000、1100、1200、1500、1800)。
  4. 前記断熱要素、最も好ましくはその縁部又は装着要素が、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素(1001、1002)、特に蟻継ぎ及び/又は前記装着要素の嵌合部を備えており、或いは、前記断熱要素、その縁部及び/又は装着要素は、その縁領域に、例えば雄突条又は雌溝等、前記断熱要素の縁部と実質的に同一方向の溝形を備える、請求項3に記載の断熱要素。
  5. 前記装着要素が、前記柱脚の上に据えられるべき前記パネル(1530)の縁部(1531)を保持するための、少なくとも1つの柱脚(103)の少なくとも1つの壁にある溝若しくは切込み(1504)であり、又は前記溝若しくは前記切込み備える、請求項3又は4に記載の断熱要素。
  6. 前記断熱要素、又は、特に前記断熱要素の装着要素が、パネル型ブロック(530、1530)の静止摩擦が減少又は増加するように、前記柱脚自体の面の摩擦係数に対して柱脚面の摩擦係数を変化させるための少なくとも1つの平板型要素(305)であり、又は前記平板型要素を備える、請求項1から5までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  7. その柱脚(103)が、前記基礎のうちの1つを上下反転させ、1つの柱脚(103)の幅(a、b)に実質的に略等しい距離を実質的に越えて前記基礎をずらすことによって、前記断熱要素を他の同様の断熱要素に積み重ねられ、これによって、前記柱脚(103)が、互いに組み合わさり、得られた積重ね体の少なくとも横方向に加えられる押し又は引きに対して前記積重ね体を支持するような構成にある、請求項1から6までのいずれか一項に記載の断熱要素(800、900)。
  8. 前記断熱要素が、前記断熱要素に接続して配置された換気要素と共同で、前記第2の柱脚と前記連続面によって規定された空間を換気するために、得られた前記空間に空気流を発生させるようになっている、請求項1から7までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  9. 前記装着要素が、間仕切り、扉、電気及び照明用の解決手段、HVAC用の設備、構造体及び取付具等、前記断熱要素とは別個の前記断熱要素の特徴を、前記装着パネルを通じて装着するようになっている、請求項3から8までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  10. 前記断熱要素が、少なくともその縁領域のうちの1つに、前記断熱要素の組立工程中に防火線を提供するための特徴を備えており、前記特徴が、金属、コンクリート若しくは石等の実質的に不燃性の材料、及び/又はその燃焼特性が前記断熱要素の材料とは異なる防火材料を備える、請求項1から9までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  11. 前記断熱要素が少なくとも1つの換気要素を備えており、前記換気要素が、送風機、排気機、バルブ、開口及び/又は、送風機、排気機、バルブ、開口のうちの少なくとも1つを備えるチャネルである、請求項1から10までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  12. 前記断熱要素が、前記断熱要素の側部のうちの少なくとも1つに防火線を備えており、前記防火線が、金属、コンクリート若しくは石等の実質的に不燃性の材料、及び/又は燃焼特性が前記断熱要素の材料とは異なる防火材料を備える、請求項1から11までのいずれか一項に記載の断熱要素。
  13. 床又は壁システム等の構造体システムにおいて、請求項1から12までのいずれか一項に記載の断熱要素(100、200、300、400、800、900、1000、1100、1200、1500、1800)を複数備えており、前記断熱要素が互いに接合され、床又は壁を施工するための少なくとも1つのパネル型部品(530、1530)が前記断熱要素の上に装着されることを特徴とする、構造体システム。
  14. 前記基礎のうちの少なくとも幾つかが請求項3と一致しており、並べて配置された及び/又はコーナ同士に配置された断熱要素において、
    取付孔(105)内のボルト若しくはネジ取付具を使用して、及び/又は1つの取付ボルト(107)、若しくは複数の取付ボルト(107)若しくはネジを使用して、並びに/或いは、
    設置された前記床システムからの保持要素(632、1300、1400)の取外しを前記パネル型部品(530、1530)が防ぐようにチャネル(1108)にセットされた前記保持要素(632、1300、1400)を使用して、
    断熱要素が側面対側面で、並びに/或いは、角対角で互いに取り付けられる、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記断熱要素のうちの少なくとも幾つかが請求項4と一致しており、断熱要素が、横方向に形状制限された少なくとも1つの保持要素(1001、1002)によって互いに取り付けられる、請求項13に記載のシステム。
  16. 前記断熱要素のうちの少なくとも幾つかが請求項5に一致しており、断熱要素が、前記パネル型部品(530、1530)によって互いに対して固定される、請求項13に記載のシステム。
  17. 前記断熱要素の位置又は角度を調節するための、前記断熱要素に関連付けられた少なくとも1つの高さ調節要素を備える、請求項13から16までのいずれか一項に記載のシステム。
JP2014556119A 2012-02-10 2013-02-11 断熱要素及び断熱要素を備えるシステム Pending JP2015513883A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20125148 2012-02-10
FI20125148 2012-02-10
PCT/FI2013/050151 WO2013117824A1 (en) 2012-02-10 2013-02-11 Insulation element and a system comprising the insulation element

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015513883A true JP2015513883A (ja) 2015-05-14

Family

ID=48946950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556119A Pending JP2015513883A (ja) 2012-02-10 2013-02-11 断熱要素及び断熱要素を備えるシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150007508A1 (ja)
EP (1) EP2834429A4 (ja)
JP (1) JP2015513883A (ja)
CN (1) CN104411901A (ja)
RU (1) RU2014136093A (ja)
WO (1) WO2013117824A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9091049B2 (en) * 2010-08-24 2015-07-28 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
US9604428B2 (en) 2010-08-24 2017-03-28 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
WO2013155408A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Tebo Glenn J Vented panel assembly and method of forming the same
WO2014134740A1 (en) 2013-03-08 2014-09-12 0984494 B.C. Ltd. Radon gas mitigation systems and apparatus
DE102015116591A1 (de) * 2015-09-30 2017-03-30 Airbus Operations Gmbh Profil zum Verbinden einer Fußbodenstruktur und Dichtungssystem für eine Fußbodenstruktur
GB201609336D0 (en) * 2016-05-26 2016-07-13 Donnell Mark And Boyle Craig O A cable and building services management system
US10196826B1 (en) * 2018-04-16 2019-02-05 EverBlock Systems, LLC Elevated flooring system
IT201800004984A1 (it) * 2018-05-02 2019-11-02 Elemento antisfondamento per pavimentazioni sopraelevate e nuova pavimentazione sopraelevata rinforzata
WO2021043778A1 (en) * 2019-09-02 2021-03-11 Glavloc Build Systems Limited A building raft foundation system
MX2019011425A (es) * 2019-09-25 2021-03-26 Nafex Constructora S A De C V Pedestal reforzado y estructura reticular que sustenta superficies sobrepuestas y su método de contrucción.
CN113266084B (zh) * 2021-04-12 2022-08-09 朱秦江 一种墙面绝缘调平系统及其在节能墙体中的应用方法
USD1015524S1 (en) * 2021-04-21 2024-02-20 Jiabing Tang Air vent plate for car window

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3231454A (en) * 1961-04-14 1966-01-25 Cadillac Products Cushioning material
AT300300B (de) * 1968-09-23 1972-07-25 Mengeringhausen Max Doppelboden
BE860569A (fr) * 1977-05-06 1978-03-01 Feist Artus Plaque de montage servant a fixer des tuyaux flexibles de chauffage ou de refroidissement
US4702048A (en) * 1984-04-06 1987-10-27 Paul Millman Bubble relief form for concrete
AU571311B2 (en) * 1984-08-07 1988-04-14 James Frank Charles Allchin Cable ducting system
DE3517976A1 (de) * 1985-05-18 1986-11-20 Mainbau Estrich- und Fußboden GmbH, 8500 Nürnberg Doppelboden
ATE84587T1 (de) * 1986-10-22 1993-01-15 Cablescape Access Flooring Pty Modulare hohle fussbodenplatten mit integrierter leitungsfuehrung.
DE3801765A1 (de) * 1988-01-22 1989-07-27 Hubertus C Starp Distanzkoerper
US5187907A (en) * 1988-10-31 1993-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
DE68908998T2 (de) * 1988-10-31 1994-03-03 Toshiba Kawasaki Kk Platteneinheit für innen, um Kabel und technische Einrichtungen auf dem Boden zu verlegen.
US5197244A (en) * 1988-10-31 1993-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
DE3837562C2 (de) * 1988-11-04 1997-11-20 Eht Siegmund Gmbh Flächenelement für einen beheizbaren Hohlraumboden
US4852315A (en) * 1988-12-15 1989-08-01 Tateki Fukayama Readjustable floor system
US5052157A (en) * 1990-02-02 1991-10-01 Servoplan, S.A. Flooring system especially designed for facilities which house data processing equipment
FR2642782B1 (fr) * 1989-02-03 1993-02-26 Ducroux Alain Structure de plancher, notamment pour des locaux pourvus d'un equipement informatique
NL193196C (nl) * 1990-07-06 1999-02-02 Vonderen Interior Contractors Bouwelement voor een systeemvloer.
US5673522A (en) * 1994-03-25 1997-10-07 Guilford, Inc. Junction box forlow profile raised panel flooring
CN1047816C (zh) * 1995-02-10 1999-12-29 索树文 带有线床的网络地板
CA2267156A1 (en) * 1996-10-18 1998-04-30 Jarkko Valtanen Protective structure
US5992108A (en) * 1997-03-20 1999-11-30 Falcey; Mark Masao Modular access floor system
US6865851B2 (en) * 2003-05-14 2005-03-15 The Wiremold Company Modular floor panels with enclosed wireway channels
US8353640B2 (en) * 2008-01-22 2013-01-15 Brock Usa, Llc Load supporting panel having impact absorbing structure
ITMI20081272A1 (it) * 2008-07-11 2010-01-12 Maurizio Ciocca Sistema di pavimentazione isolante
WO2010049770A2 (en) * 2008-10-28 2010-05-06 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Transmission floor and floor panel system
CN201554204U (zh) * 2009-11-23 2010-08-18 许立平 高分子隔热板材

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013117824A1 (en) 2013-08-15
RU2014136093A (ru) 2016-03-27
CN104411901A (zh) 2015-03-11
EP2834429A4 (en) 2016-01-06
EP2834429A1 (en) 2015-02-11
US20150007508A1 (en) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015513883A (ja) 断熱要素及び断熱要素を備えるシステム
US9151053B2 (en) Modular building panel with frame
US8635824B2 (en) Insulation panel system
CA2484147C (en) Thermal wall system
EP2728081B1 (en) Modular panel for thermal energy transfer
US20120131870A1 (en) Wall form
CA2652839C (en) Insulation system for cement walls
US8752346B1 (en) Rotable heat transfer tubing retention panels
CN113914479B (zh) 一种组装方便的模块化房间
US20090272876A1 (en) Modular formwork wall with dovetail joint connectors
JP7085382B2 (ja) 乾式床構造とその施工方法
SK500262018U1 (sk) Obkladový stavebný systém
JP3379065B2 (ja) 断熱基礎構造
EP2495376B1 (en) Intermediate floor and method for circulating air in intermediate floor
JP3709276B2 (ja) 壁体構造物
JP6361922B2 (ja) 床吹出し空調システム
US11649640B2 (en) Interlocking tiles
JP3683033B2 (ja) コンクリート壁の鉄筋組構造およびそれを使用したコンクリート壁の構築工法
RU163580U1 (ru) Панель стеновая
KR20070083455A (ko) 가변길이의 벽 타이를 구비한 단열 콘크리트 성형 시스템
JP3652406B2 (ja) 地下室の断熱材の取付方法
JP2007218022A (ja) 型枠兼用外断熱パネルおよびこれを用いた外断熱通気工法
JP2008088773A (ja) 低層建築物施工方法および低層建築物用パネル構造体
JP7074534B2 (ja) 仮設建物の壁構造とその施工方法
EP2004924A1 (en) Precast wall panel