JP2015510893A - 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物 - Google Patents

精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015510893A
JP2015510893A JP2015500615A JP2015500615A JP2015510893A JP 2015510893 A JP2015510893 A JP 2015510893A JP 2015500615 A JP2015500615 A JP 2015500615A JP 2015500615 A JP2015500615 A JP 2015500615A JP 2015510893 A JP2015510893 A JP 2015510893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
day
daily
twice
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015500615A
Other languages
English (en)
Inventor
ディーパック パドケー,
ディーパック パドケー,
カート ディー. ウルフギャング,
カート ディー. ウルフギャング,
ミハエル エイチ. ポリメロポウロス,
ミハエル エイチ. ポリメロポウロス,
ジョン ジョセフ フィーニー,
ジョン ジョセフ フィーニー,
ギュンター バージニックス,
ギュンター バージニックス,
Original Assignee
ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48407766&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015510893(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド, ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2015510893A publication Critical patent/JP2015510893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

R−P88は、非定型抗精神病薬による治療の対象となる障害の治療のために用いられる。

Description

発明の詳細な説明
[関連出願の相互参照]
本出願は、同時係属中の2012年3月14日出願の米国特許仮出願第61/610,664号の利益を主張し、これを本明細書に組み込む。
[発明の分野]
本発明は、イロペリドンなどの非定型抗精神病薬による治療の対象となる障害の治療の分野である。
[発明の背景]
イロペリドン(1−[4−[3−[4−(6−フルオロ−1,2−ベンゾイソオキサゾル−3−イル)−1−ピペリジニル]プロポキシ]−3−メトキシフェニル]エタノン)は、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5,364,866号に開示される。イロペリドンの活性代謝物、例えば、S−P88((S)−P−88−8891とも称される)は、本発明において有用である。例えば、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2003020707号を参照のこと。いくつかの場合において、例えば、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2006039663号及び国際公開第2003054226号に開示される通り、ある種の遺伝子型を有する患者においてイロペリドンを優先的に用いると有利となり得る。
ファナプト(Fanapt)(登録商標)イロペリドンは、現在、米国において統合失調症の急性治療用に承認されている。ファナプト(登録商標)錠の推奨される目標投与量は、12〜24mg/日であり、b.i.d.、すなわち、1日2回投与される。1日投与量の調整によって目標投薬範囲が得られ、起立性低血圧の症状について患者の注意を促す。ファナプト(登録商標)は、そのαアドレナリン遮断特性による起立性低血圧を避けるために、低い開始用量からゆっくりと漸増しなければならない。ファナプト(登録商標)錠についての推奨される開始用量は、1mgであり、1日2回投与される。目標用量範囲が1日2回6〜12mgになる増加は、2日目、3日目、4日目、5日目、6日目、及び7日目に、1日投与量をそれぞれ1日2回2mg、1日2回4mg、1日2回6mg、1日2回8mg、1日2回10mg、及び1日2回12mgに調整することができる。最大推奨用量は、1日2回12mg(24mg/日)である。
[発明の概要]
本発明は、体内のR−P88の薬物動態から求められる投薬によってR−P88を患者に投与するステップを含む非定型抗精神病薬、特に、イロペリドンによる治療の対象となる障害の治療に関する。
特に例示的な実施形態では、本発明は、有効量のR−P88を1日1回患者に内服させるステップを含む、イロペリドンによる治療の対象となる障害に罹患している患者を治療する方法を提供する。
他の実施形態では、本発明は、有効量のR−P88を1日2回患者に内服させるステップを含み、有効量は、1日2回3〜9mg(総量6〜18mg/日)である、イロペリドンによる治療の対象となる障害に罹患している患者を治療する方法を提供する。
本発明の例示的な態様は、本明細書において記載される課題及び論じられない他の課題を解決するために設計され、これらは、当業者が見出すことが可能である。
[本発明の詳細な説明]
イロペリドンがヒトにおいて除去される3つの主な代謝経路がある。詳細には、イロペリドンは、
(1)S−P88に変換され、(a)再度変換されてイロペリドンに戻り、動的平衡(P88⇔イロペリドン)を作り出し、(b)CYP2D6経路を経て、さらに代謝され、排出される。
(2)CYP2D6経路を経てP95に代謝され、次いで、排出される。
(3)CYP3A4経路を経てP89に代謝され、次いで、排出される。
本発明は、R−P88を経口投与するステップを含む、イロペリドンなどの抗精神病薬による治療の対象となる障害に罹患している患者を治療する方法に関する。
P88は、その化学名により、1−[4−[3−[4−(6−フルオロ−1,2−ベンゾイソオキサゾル−3−イル)−1−ピペリジニル]プロポキシ]−3−メトキシフェニル]エタノールとして、或いは、4−[3−[4−(6−フルオロ−1,2−ベンゾイソオキサゾル−3−イル)−1−ピペリジニル]プロポキシ]−3−メトキシ−α−メチルベンゼンメタノールとして知られている。ヒトでは、P−88は、S−鏡像異性の形態でのみ見出され、以下の構造を有する。
Figure 2015510893
しかしながら、P−88は、そのR鏡像異性の形態に合成することもでき、次の構造を有する。
Figure 2015510893
P88並びにそのS及びRの形態は、米国特許第7,977,356号に記載されており、これを、完全に記載されているかのように、参照により本明細書に組み込む。
R−P88はヒトにおいて見出されていないが、R−P88は、重要な方法でイロペリドン及びS−P88と類似している関連する受容体についての受容体結合プロファイルを有し、したがって、非定型抗精神病薬として有用である。
in vitroのヒト血漿中で、R−P88は、S−P88よりもゆっくりと再度変換されてイロペリドンに戻る。本発明は、非定型抗精神病薬が必要とされる状態の治療において、イロペリドンの代わりに又はラセミのP88若しくはS−P88の代わりに、R−P88を用いることによる、この予期せぬ知見を利用する。詳細には、イロペリドンが、最大1日量24mg/日で1日2回投与され、一方、R−P88は、1日1回又はイロペリドン(若しくはS−P88)よりも低用量で1日2回投与することができる。
したがって、本発明の例示的な態様では、有効量のR−P88、又はその塩若しくは溶媒和物は、精神障害、例えば、統合失調症、統合失調感情障害、双極性障害(躁病及び/又はうつ病)、うつ病、大うつ病、精神病エピソード、自閉症、自閉症スペクトラム障害、脆弱性X症候群、及び広汎性発達障害に罹患しているヒトに経口投与される。有効量は、治療の経過中、統合失調症若しくはその症状、又は双極性障害などの精神障害に対する予防的若しくは寛解的効果を有する量である。有効量は、定量的に、例えば、患者、治療対象となる障害若しくは症状の重症度及び投与経路に応じて変わり得る。
実際に投与されるR−P88又はその塩若しくは溶媒和物の量を含めた投薬プロトコールが、例えば、治療しようとする条件、選ばれた投与経路、個別の患者の年齢、体重及び応答、並びに患者の症状の重症度を含めた関連する状況に照らして、適格な医療従事者によって決定されることが理解されよう。患者は、もちろん、例えば、イロペリドンの投与に伴う有害事象、例えば、QT延長及び起立性低血圧を含めた、あり得る有害事象についてモニターされるべきである。
q.d.投薬プロトコール
本発明の例示的な実施形態では、患者は、有効量のR−P88を含む医薬組成物を1日1回(q.d.)、例えば、1〜24mg/日、6〜24mg/日、12〜24mg/日、6〜18mg/日、又は6〜12mg/日の量で、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、14、16、18、20、22、又は24mg/日の量で飲み下す。治療の開始時に、毎日投与されるR−P88の量は、イロペリドンを治療の開始後に漸増させる方法と同様に、最終用量、すなわち、最大用量になるまで漸増させることができる。例えば、R−P88を1日1回、以下の増加分に従って、すなわち、
1日1回1mg、1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回6mg、1日1回8mg、1日1回10mg、1日1回12mg、最大、すなわち、最終用量が12mg/日になるまで、又は
1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回12mg、1日1回16mg、1日1回20mg、1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで漸増させ、患者に投与することができる。
本発明の他の例示的なq.d.投薬プロトコールでは、最終用量までの漸増が、より迅速に、例えば、イロペリドンの場合よりも迅速になされてもよく、初回投与時に最終用量を患者に投与し、漸増をまったく省いてもよい。例えば、本発明の例示的な実施形態では、漸増の短縮には、
1、2、3及び4日目に1日1回1mg、1日1回4mg、1日1回8mg及び1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
1、2及び3日目に1日1回2mg、1日1回6mg及び1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
1、2、3及び4日目に1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回16mg及び1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
1及び2日目に1日1回8mg及び1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまでが含まれ得る。
したがって、q.d.投与に関する例示的な漸増スケジュールには、例えば、
1日目に1mg q.d.、2日目に2mg q.d.、3日目に4mg q.d.、4日目に6mg q.d.、5日目に8mg q.d.、6日目に10mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
1日目に2mg q.d.、2日目に4mg q.d.、3日目に8mg q.d.、4日目に12mg q.d.、5日目に16mg q.d.、6日目に20mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に24mg q.d.、又は
1及び2日目に2mg q.d.、3及び4日目に4mg q.d.、5及び6日目に8mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に12mg q.d.、
1日目に1mg q.d.、2日目に4mg q.d.、3日目に8mg q.d.、並びに4日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
1及び2日目に2mg q.d.、3及び4日目に6mg q.d.、並びに5日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
1日目に4mg q.d.、2日目に8mg q.d.、3日目に16mg q.d.、並びに4日目及びそれ以降に24mg q.d.、又は
1及び2日目に8mg q.d.並びに3日目及びそれ以降に24mg q.d.が含まれる。
b.i.d.投薬プロトコール
本発明の例示的な実施形態では、患者は、有効量のR−P88を含む医薬組成物を1日2回(b.i.d.)、1〜24mg/日、例えば、2〜18mg/日、例えば、6〜18mg/日の量で、例えば、6mg/日、12mg/日、16mg/日、又は18mg/日の量で飲み下す。かかる例示的な実施形態では、治療の開始時に、毎日投与されるR−P88の量は、最終用量になるまで漸増させることができる。例えば、R−P88を1日1回、以下の増加分に従って、すなわち、
1日2回1mg、1日2回2mg、及び1日2回3mg、最大用量が6mg/日になるまで、又は
1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回3mg、1日2回4mg、1日2回5mg及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回4mg、1日2回6mg、1日2回8mg、最大用量が16mg/日になるまで、又は
1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回4mg、1日2回6mg、1日2回8mg、1日2回10mg、及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまで、漸増させ、患者に投与することができる。
本発明の他の例示的なb.i.d.投薬プロトコールでは、最終用量までの漸増が、より迅速に、例えば、イロペリドンの場合よりも迅速になされてもよく、初回投与時に最終用量を患者に投与し、漸増をまったく省いてもよい。例えば、本発明の例示的な実施形態では、漸増の短縮には、
1、2、3及び4日目に1日2回1mg、1日2回4mg及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
1及び2日目に1日2回2mg及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
1、2及び3日目に1日2回1mg、1日2回4mg及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
1、2及び3日目の1日2回2mg、1日2回6mg及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまでが含まれ得る。
したがって、b.i.d.投与に関する例示的な漸増スケジュールには、例えば、
1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目及びそれ以降に3mg b.i.d.又は
1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に3mg b.i.d.、4日目に4mg b.i.d.、5日目に5mg b.i.d.、6日目及びそれ以降に6mg b.i.d.又は
1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に4mg b.i.d.、4日目に6mg b.i.d.、5日目及びそれ以降に8mg b.i.d.又は
1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に4mg b.i.d.、4日目に6mg b.i.d.、5日目に8mg b.i.d.、6日目に10mg b.i.d.、7日目及びそれ以降に12mg b.i.d.が含まれる。
医薬組成物及び投与
治療的又は予防的な使用について、R−P88又はその塩若しくは溶媒和物は、固体若しくは液体の薬学的に許容される担体、場合によっては、標準的な及び従来の手法で使用する薬学的に許容される添加剤と共に、この(若しくはある)必須の原薬としてのR−P88を含む医薬組成物として普通は投与される。
本発明の実施に有用な医薬組成物には、経口投与のために適当な剤形が含まれる。したがって、固体担体が用いられる場合、製剤を、粉末若しくはペレットの形態で硬ゼラチンカプセル剤に入れ、又はトローチ剤又はロゼンジの形態で、錠剤化することができる。固体担体は、結合剤、フィラー、錠剤化滑沢剤(tableting lubricant)、崩壊剤、湿潤剤などの従来の添加剤を含有することができる。錠剤は、必要に応じて、従来の手法によってフィルムコーティングされ得る。液体担体が使用される場合、製剤は、シロップ、乳剤、軟ゼラチンカプセル剤、注射用の無菌のビヒクル、水性若しくは非水性液体懸濁液の形態となってもよく、使用前に水又は他の適当なビヒクルにより再調製するための乾燥生成物となってもよい。液状の製剤は、懸濁化剤、乳化剤、湿潤剤、(食用油を含めた)非水性ビヒクル、保存剤、並びに矯味剤及び/又は着色剤などの従来の添加物を含有することができる。
医薬組成物は、R−P88の適切な量を含有する所望の調製に適切である従来の手法によって調製することができる。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Company、Easton、Pa.、第17版、1985年を参照のこと。
適当な担体及び賦形剤のいくつかの例には、乳糖、ブドウ糖、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アラビアゴム、リン酸カルシウム、アルギナート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、メチルセルロース、メチルパラベン及びプロピルパラベン、タルク、ステアリン酸マグネシウム及び鉱油などが含まれる。配合物は、滑沢化剤(lubricating agent)、湿潤剤、乳化剤及び懸濁化剤、保存料、甘味剤又は矯味剤をさらに含むことができる。本発明の組成物は、患者への投与後に有効成分の即時、徐放若しくは遅延放出を行うように配合することができる。
組成物は、単位剤形で配合することができる。「単位剤形」という用語は、ヒトの対象及び他の哺乳動物のための単位用量として適した、物理的に分かれた単位を意味し、それぞれの単位は、必要とされる医薬用担体と関連して、治療期間の経過にわたって所望の予防若しくは治療効果をもたらすために算出された活物質の予め定められた量を含む。かかる単位剤形は、本明細書又は特許請求の範囲に記載されている投薬プロトコールのいずれかに従って、R−P88を投与するために要するR−P88の量で配合することができる。例えば、患者を、R−P88、6mg/日b.i.d.で治療する場合、各単位剤形は、R−P88 6mgを含むことができ、患者は、朝方に1単位剤形(unit dose form)及び午後若しくは夕方に1単位剤形服用するはずである。或いは、患者をR−P88、12mg/日b.i.d.で治療する場合、各単位剤形は、R−P88 6mgを含むことができ、患者は、朝方に2単位剤形及び午後若しくは夕方に2単位剤形服用するはずである。
特に、イロペリドン又はイロペリドン誘導体の濃度の増加に伴った、補正された心電図のQT(QTc)間隔の延長をなくす又は最小限にすることを目的に行われるイロペリドンの投与のための方法は、国際公開第2006/039663号、国際公開第2008/121899号、国際公開第2009/036056号、国際公開第2009/036100号、国際公開第2010/117931号、国際公開第2010/117937号、国際公開第2010/117941号、国際公開第2010/117943号、及び国際公開第2010/132866号に記載されており、そのすべてを参照により本明細書に組み込む。かかる方法は、本発明の方法に従って投与されるR−P88に適用することもできる。
したがって、本発明には、上記に全般的に及び詳細に記載した投与レジメントに従って、非定型抗精神病薬による治療の対象となる障害の治療のためのR−P88、並びにR−P88を含む医薬組成物が含まれる。
合成
R−P88は、米国特許第7,977,356号に開示される方法などの公知の方法によって合成することができる。その中で開示される通り、R−P88は、式IIIを有するイロペリドンの立体特異的な還元によって
Figure 2015510893

式IVの光学活性なボラン複合体で
Figure 2015510893

合成することができる。
反応は、従来の方法に従って実施することができる。反応混合物を生じさせ、したがって、得られた化合物を精製することは、公知の手法に従って実施することができる。
酸付加塩は、公知の方式で遊離塩基から生成することができ、その逆もあり得る。本発明に従って用いるための適当な酸付加塩には、例えば、塩酸塩が含まれる。
出発原料として用いられるボラン複合体は、公知の手法に従って、式Va及びVbの対応する化合物から生成することができる。
Figure 2015510893

式Va及びVbの出発原料は、公知である。
本試験のねらいは、NAD及びNADPの存在下でヒト肝臓S9画分において、(R)−P88及び(S)−P88のイロペリドンへの潜在的な変換を評価することであった。「InVitro Metabolism of(R)−P88 and(S)−P88 in Human Liver S9 Fraction、」(「Final Report」)という表題をつけた、本試験から得られた最終報告の複写を添付する。
(R)−P88及び(S)−P88の3種類の濃度(1、10及び100μM)を、NAD及びNADPの存在下で、ヒト肝臓S9画分でインキュベートした。初速度条件下で、(R)−P88及び(S)−P88(1〜100μM)の13種類の濃度を、ヒト肝臓S9画分でインキュベートして、イロペリドンを形成するためのミカエリス−メンテン(Michaelis−Menten)酵素速度定数、Km及びVmaxを決定した。
得られたデータから、S−P88が、R−P88よりもずっと迅速にイロペリドンに変換されることが示された。いくつかの基質濃度で、イロペリドンへのR−P88変換の速度は、S−P88のイロペリドンへの変換の2倍以上であった。統計的に有意であったデータを、以下の表に示す。
Figure 2015510893
さらに、実験の結果には、(R)−P88のイロペリドンへの変換が、わずかにS字型のダイレクトプロット及び「かぎ」型のイーディー−ホフステー(Eadie−Hofstee)プロットを示し、アロステリックな相互作用を示唆することが含まれる。
これに対して、(S)−P88のイロペリドンへの変換は、(S)−P88の代謝に寄与する2つの酵素、正常な飽和反応速度論の1つの高親和性酵素及び線形酵素反応速度論(不飽和)の1つの低親和性酵素を示唆する2相性の飽和酵素モデルに最も当てはまる。
さらに、R−P88のイロペリドンへのよりゆっくりとした変換は、P95の形成を低下させることが予想され、P95は、以下の構造及び化学名
Figure 2015510893

4−[3−[4−(6−フルオロ−1,2−ベンゾイソオキサゾル−3−イル)−1−ピペリジニル]プロポキシ]−3−メトキシ−安息香酸を有し、イロペリドンの初回投与後の起立性低血圧のエピソードに関与しているとされている。
R−P88は、薬学的に許容される塩を形成することができる。R−P88はまた、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20070197595号に記載されているものなど、例えば、エタノール部分中のヒドロキシ基による脂肪酸エステル、及び薬学的に許容されるその塩を形成することもできる。本発明は、R−P88の代わりに若しくはR−P88に加えて、かかる塩、エステル又はエステルの塩の使用を含む。
本発明の様々な態様の前述の説明は、例証及び説明の目的のために示されている。これは、網羅的ではなく、開示された詳細な形態に本発明を限定するものではなく、多くの修正及び変形が可能であることは明らかである。当業者に明らかとなり得るかかる修正及び変形は、添付の特許請求の範囲によって定義される通り本発明の範囲内に含まれるものとする。

Claims (17)

  1. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩、又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日1回患者に内服させるステップを含む、精神障害に罹患している患者を治療する方法。
  2. 障害が、イロペリドンによる治療の対象となる障害である、請求項1に記載の方法。
  3. 障害が、統合失調症、統合失調感情障害、双極性障害、(躁病及び/又はうつ病)、うつ病、大うつ病、精神病エピソード、自閉症、自閉症スペクトラム障害、脆弱性X症候群、及び広汎性発達障害のうちの1つ又は複数である、請求項1に記載の方法。
  4. R−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩が、1〜24mgの用量で1日1回経口投与される、請求項1、2又は3に記載の方法。
  5. R−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩が、12〜24mgの用量で1日1回経口投与される、請求項1、2又は3に記載の方法。
  6. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日1回最終用量まで、以下の増加分に従って、すなわち、
    1日1回1mg、1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回6mg、1日1回8mg、1日1回10mg、1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回12mg、1日1回16mg、1日1回20mg、1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
    1日1回2mg、1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日1回1mg、1日1回4mg、1日1回8mg、及び1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日1回2mg、1日1回6mg、及び1日1回12mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日1回4mg、1日1回8mg、1日1回16mg、及び1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
    1日1回8mg及び1日1回24mg、最大用量が24mg/日になるまで漸増させ、患者に内服させるステップを含む、請求項1、2、3、4又は5に記載の方法。
  7. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日1回最終用量まで、以下の投薬スケジュールに従って、すなわち、
    1日目に1mg q.d.、2日目に2mg q.d.、3日目に4mg q.d.、4日目に6mg q.d.、5日目に8mg q.d.、6日目に10mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
    1日目に2mg q.d.、2日目に4mg q.d.、3日目に8mg q.d.、4日目に12mg q.d.、5日目に16mg q.d.、6日目に20mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に24mg q.d.、又は
    1日目に2mg q.d.、3日目に4mg q.d.、5日目に8mg q.d.、並びに7日目及びそれ以降に12mg q.d.、
    1日目に1mg q.d.、2日目に4mg q.d.、3日目に8mg q.d.、並びに4日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
    1日目に2mg q.d.、3日目に6mg q.d.、並びに5日目及びそれ以降に12mg q.d.、又は
    1日目に4mg q.d.、2日目に8mg q.d.、3日目に16mg q.d.、並びに4日目及びそれ以降に24mg q.d.、又は
    1日目に8mg q.d.並びに3日目及びそれ以降に24mg q.d.に漸増させ、患者に内服させるステップを含む、請求項1、2、3、4又は5に記載の方法。
  8. R−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩が、漸増されずに経口投与される、請求項1、2、3、4又は5に記載の方法。
  9. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日2回患者に内服させるステップを含む、精神障害に罹患している患者を治療する方法。
  10. 障害が、イロペリドンによる治療の対象となる障害である、請求項9に記載の方法。
  11. 有効量が、
    1〜24mg/日1日2回投与(すなわち、0.5〜12mgb.i.d.)、
    2〜18mg/日1日2回投与(すなわち、1〜9mgb.i.d.)、
    2〜12mg/日1日2回投与(すなわち、1〜6mgb.i.d.)、
    2〜10mg/日1日2回投与(すなわち、1〜5mgb.i.d.)
    から選択される、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日2回、以下の増加分に従って、すなわち、
    1日2回1mg、1日2回2mg、及び1日2回3mg、最大用量が6mg/日になるまで、又は
    1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回3mg、1日2回4mg、1日2回5mg及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回4mg、1日2回6mg、1日2回8mg、最大用量が16mg/日になるまで、又は
    1日2回1mg、1日2回2mg、1日2回4mg、1日2回6mg、1日2回8mg、1日2回10mg、及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
    1日2回1mg、1日2回4mg、及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日2回2mg及び1日2回6mg、最大用量が12mg/日になるまで、又は
    1日2回1mg、1日2回4mg、及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまで、又は
    1日2回2mg、1日2回6mg、及び1日2回12mg、最大用量が24mg/日になるまで漸増させ、患者に内服させるステップを含む、請求項9、10、又は11に記載の方法。
  13. 有効量のR−P88、若しくは薬学的に許容されるその塩又はR−P88のエステル若しくはかかるエステルの薬学的に許容される塩を、1日2回、以下の投薬スケジュールに従って、すなわち、
    1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目及びそれ以降に3mg b.i.d.又は
    1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に3mg b.i.d.、4日目に4mg b.i.d.、5日目に5mg b.i.d.、6日目及びそれ以降に6mg b.i.d.又は
    1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に4mg b.i.d.、4日目に6mg b.i.d.、5日目及びそれ以降に8mg b.i.d.又は
    1日目に1mg b.i.d.、2日目に2mg b.i.d.、3日目に4mg b.i.d.、4日目に6mg b.i.d.、5日目に8mg b.i.d.、6日目に10mg b.i.d.、7日目及びそれ以降に12mg b.i.d.に漸増させ、患者に内服させるステップを含む、請求項9、10、11又は12に記載の方法。
  14. R−P88若しくは薬学的に許容されるその塩、又はR−P88のエステル若しくはR−P88のエステルの薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  15. それぞれが、前述した投薬プロトコールのいずれかに従ってR−P88を投与するために要するR−P88の量を含有する単位剤形として配合される、請求項14に記載の医薬組成物。
  16. 非定型抗精神病薬による治療の対象となる障害の治療における使用のための、R−P88若しくは薬学的に許容されるその塩、又はそのエステル若しくはそのエステルの薬学的に許容される塩、又はR−P88若しくは薬学的に許容されるその塩、又はそのエステル若しくはそのエステルの薬学的に許容される塩を含む医薬組成物。
  17. 非定型抗精神病薬による治療の対象となる障害の治療において使用するための医薬品の製造における使用のための、R−P88若しくは薬学的に許容されるその塩、又はそのエステル若しくはそのエステルの薬学的に許容される塩。
JP2015500615A 2012-03-14 2013-03-14 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物 Pending JP2015510893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261610664P 2012-03-14 2012-03-14
US61/610,664 2012-03-14
PCT/US2013/031413 WO2013138602A1 (en) 2012-03-14 2013-03-14 An iloperidone metabolite for use in the treatment of psychiatric disorders

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016217680A Division JP2017061506A (ja) 2012-03-14 2016-11-07 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015510893A true JP2015510893A (ja) 2015-04-13

Family

ID=48407766

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500615A Pending JP2015510893A (ja) 2012-03-14 2013-03-14 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2016217680A Pending JP2017061506A (ja) 2012-03-14 2016-11-07 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2018169090A Active JP7151029B2 (ja) 2012-03-14 2018-09-10 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2020162569A Pending JP2021001221A (ja) 2012-03-14 2020-09-28 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2022192922A Pending JP2023022243A (ja) 2012-03-14 2022-12-01 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016217680A Pending JP2017061506A (ja) 2012-03-14 2016-11-07 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2018169090A Active JP7151029B2 (ja) 2012-03-14 2018-09-10 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2020162569A Pending JP2021001221A (ja) 2012-03-14 2020-09-28 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
JP2022192922A Pending JP2023022243A (ja) 2012-03-14 2022-12-01 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物

Country Status (17)

Country Link
US (3) US10874659B2 (ja)
EP (2) EP2825167B1 (ja)
JP (5) JP2015510893A (ja)
KR (2) KR20140121487A (ja)
CN (2) CN104203240A (ja)
AU (2) AU2013232014B2 (ja)
BR (1) BR112014022687A8 (ja)
CA (1) CA2865845C (ja)
CL (1) CL2014002430A1 (ja)
CO (1) CO7091183A2 (ja)
ES (2) ES2773711T3 (ja)
IL (1) IL234412B (ja)
IN (1) IN2014DN08495A (ja)
MX (1) MX2014010989A (ja)
RU (1) RU2651710C2 (ja)
WO (1) WO2013138602A1 (ja)
ZA (1) ZA201406369B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107249586A (zh) 2015-02-17 2017-10-13 万达制药公司 用于治疗精神分裂症的伊潘立酮
US11214827B2 (en) * 2018-08-30 2022-01-04 Vanda Pharmaceuticals Inc. Genetic markers for enhancing efficacy of antipsychotic treatment with iloperidone

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005504783A (ja) * 2001-08-31 2005-02-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト イロペリドン代謝産物の光学異性体
JP2007507455A (ja) * 2003-10-01 2007-03-29 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ベンゾイソオキサゾール
JP2009538331A (ja) * 2006-05-22 2009-11-05 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抑うつ障害のための治療

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364866A (en) 1989-05-19 1994-11-15 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Heteroarylpiperidines, pyrrolidines and piperazines and their use as antipsychotics and analetics
US7029694B2 (en) 2000-04-26 2006-04-18 Watson Laboratories, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
JP2005512576A (ja) 2001-12-10 2005-05-12 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Cntf遺伝子多型に基づく、精神病および統合失調症の処置方法
TW200410955A (en) 2002-07-29 2004-07-01 Altana Pharma Ag Novel salt of (S)-PANTOPRAZOLE
US20100063093A1 (en) * 2007-03-28 2010-03-11 Curt Wolfgang Methods for the administration of iloperidone
CA2582022C (en) 2004-09-30 2021-05-18 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Methods for the administration of iloperidone
ES2542967T3 (es) 2007-03-29 2015-08-13 Vanda Pharmaceuticals Inc. Método de predecir una predisposición a la prolongación de QT
WO2009036100A2 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Prediction of qt prolongation based on snp genotype
CA2699786C (en) 2007-09-10 2019-08-13 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Antipsychotic treatment based on snp genotype
SI3023506T1 (en) 2009-04-06 2018-08-31 Vanda Pharmaceuticals Inc. A method of treatment based on polymorphisms of the KCNQ1 gene
US9074256B2 (en) 2009-04-06 2015-07-07 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Method of predicting a predisposition to QT prolongation
JP5692872B2 (ja) 2009-04-06 2015-04-01 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Bai遺伝子の配列又はその産物に基づいてqt延長に対する素因を予測する方法
JP5881597B2 (ja) 2009-04-06 2016-03-09 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Qt延長に対する素因を予測する方法
US9057104B2 (en) 2009-05-15 2015-06-16 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Antipsychotic treatment based on DRD2 or ANKK1 SNP genotype

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005504783A (ja) * 2001-08-31 2005-02-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト イロペリドン代謝産物の光学異性体
JP2007507455A (ja) * 2003-10-01 2007-03-29 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ベンゾイソオキサゾール
JP2009538331A (ja) * 2006-05-22 2009-11-05 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抑うつ障害のための治療

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013138602A1 (en) 2013-09-19
JP2017061506A (ja) 2017-03-30
JP2023022243A (ja) 2023-02-14
AU2013232014A1 (en) 2014-09-18
ES2773711T3 (es) 2020-07-14
CN104203240A (zh) 2014-12-10
MX2014010989A (es) 2015-03-10
IN2014DN08495A (ja) 2015-05-08
JP7151029B2 (ja) 2022-10-12
RU2651710C2 (ru) 2018-04-23
IL234412B (en) 2018-04-30
AU2016203591B2 (en) 2018-03-08
EP2825167B1 (en) 2018-05-09
JP2018203774A (ja) 2018-12-27
CN108938632A (zh) 2018-12-07
EP3345603A1 (en) 2018-07-11
US10874659B2 (en) 2020-12-29
US20240016791A1 (en) 2024-01-18
JP2021001221A (ja) 2021-01-07
BR112014022687A2 (pt) 2017-06-20
CL2014002430A1 (es) 2015-04-17
AU2016203591A1 (en) 2016-06-16
BR112014022687A8 (pt) 2021-07-06
CO7091183A2 (es) 2014-10-21
EP2825167A1 (en) 2015-01-21
RU2014141112A (ru) 2016-05-10
CA2865845C (en) 2020-02-18
ES2677474T3 (es) 2018-08-02
KR20140121487A (ko) 2014-10-15
US20210015809A1 (en) 2021-01-21
CA2865845A1 (en) 2013-09-19
EP3345603B1 (en) 2019-12-18
AU2013232014B2 (en) 2016-06-16
US20150045390A1 (en) 2015-02-12
KR20170008327A (ko) 2017-01-23
ZA201406369B (en) 2023-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI776407B (zh) 激動劑形成之調配物及使用其之方法
US20060211685A1 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of depression
TWI511728B (zh) 包含非典型抗精神病藥物及taar1激動劑之醫藥組合
CA2641917A1 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment of attention deficit hyperactivity disorder comprising flibanserin
JP2002226401A (ja) うつ病の併用療法
JP2023022243A (ja) 精神障害の治療における使用のためのイロペリドン代謝物
CA2682015A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising flibanserin and a further agent in the treatment of sexual disorders
US20020183306A1 (en) Combination treatment for sleep disorders including sleep apnea
JP7208139B2 (ja) 双極性障害の予防、軽減又は治療のためのカルバメート化合物の使用
US20020147206A1 (en) Combination treatment of multiple sclerosis (MS), other demyelinating conditions and peripheral neuropathy, especially painful neuropathies and diabetic neuropathy
KR20010099648A (ko) 신규 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160705