JP2015510593A - 調整可能な時定数を有する磁界センサを自己較正またはセルフテストする調整可能なフィードバックを使用する回路および方法 - Google Patents

調整可能な時定数を有する磁界センサを自己較正またはセルフテストする調整可能なフィードバックを使用する回路および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015510593A
JP2015510593A JP2014557634A JP2014557634A JP2015510593A JP 2015510593 A JP2015510593 A JP 2015510593A JP 2014557634 A JP2014557634 A JP 2014557634A JP 2014557634 A JP2014557634 A JP 2014557634A JP 2015510593 A JP2015510593 A JP 2015510593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
signal
circuit
time period
field sensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014557634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6138833B2 (ja
JP2015510593A5 (ja
Inventor
チェザレティ,フアン・マヌエル
ロメロ,エルナン・デー
Original Assignee
アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー filed Critical アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー
Publication of JP2015510593A publication Critical patent/JP2015510593A/ja
Publication of JP2015510593A5 publication Critical patent/JP2015510593A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138833B2 publication Critical patent/JP6138833B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • G01R33/0035Calibration of single magnetic sensors, e.g. integrated calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • G01R33/0041Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration using feed-back or modulation techniques

Abstract

磁界センサは、磁界センサの回路網のセルフテストまたは自己較正を可能にする基準界感知回路チャネルを含む。セルフテストまたは自己較正は、セルフテストまたは自己較正のそれぞれの少なくとも2つの異なるレートを提供する少なくとも2つの異なる帯域幅を有することができる。

Description

本発明は、全般的には磁界センサに関し、より具体的には、調整可能な時定数を有する、自己較正またはセルフテストのための調整可能なフィードバックを使用する磁界センサに関する。
既知のように、ホール効果素子、磁気抵抗素子、および磁気トランジスタを含むがこれに限定されない、さまざまなタイプの磁界感知素子がある。やはり既知のように、さまざまなタイプのホール効果素子、たとえば、プレーナホール素子(planar Hall element)、縦型ホール素子、およびサーキュラホール素子(circular Hall element)がある。やはり既知のように、さまざまなタイプの磁気抵抗素子、たとえば、異方性磁気抵抗(AMR)素子、巨大磁気抵抗(GMR)素子、トンネリング磁気抵抗(TMR)素子、アンチモン化インジウム(InSb)素子、および磁気トンネル接合(MTJ)素子がある。
ホール効果素子は、磁界に比例する出力電圧を生成する。対照的に、磁気抵抗素子は、磁界に比例して抵抗を変化させる。回路内で、電流を磁気抵抗素子を通るように向け、これによって、磁界に比例する電圧出力信号を生成することができる。
磁界センサは、磁界感知素子を使用するが、電流を搬送する導体によって搬送される電流によって生成される磁界を感知する電流センサ、強磁性または磁性の物体の近接を感知する磁気スイッチ(本明細書では近接検出器とも称する)、通過する強磁性の物品、たとえば歯車の歯を感知する回転検出器、および磁界の磁界密度を感知する磁界センサを含むがこれに限定されないさまざまな応用例で使用される。特定の磁界センサ配置が、本明細書で例として使用される。しかし、本明細書で説明される回路および技法は、任意の磁界センサにも適用される。
既知のように、一部の集積回路は、内部ビルトインセルフテスト(BIST)能力を有する。ビルトインセルフテストは、集積回路の内部機能性のすべてまたは一部を検証することができる機能である。いくつかのタイプの集積回路は、集積回路ダイ上に直接に作られたビルトインセルフテストを有する。通常、ビルトインセルフテストは、外部手段によって、たとえば、集積回路の外部から集積回路の専用のピンまたはポートに通信される信号によってアクティブ化される。たとえば、メモリ部分を有する集積回路は、ビルトインセルフテスト回路を含むことができ、このビルトインセルフテスト回路は、外部の集積回路から通信されるセルフテスト信号によってアクティブ化され得る。ビルトインセルフテスト回路は、セルフテスト信号に応答して、集積回路のメモリ部分をテストすることができる。
磁界センサ内で使用される従来のビルトインセルフテスト回路は、磁界センサ内で使用される磁界感知素子をテストしない傾向がある。従来のビルトインセルフテスト回路は、磁界センサを有する回路のすべてをテストするのではない傾向もある。
一部の磁界センサは、たとえば、コイルまたは類似物を用いて較正磁界を局所的に生成し、較正磁界から生じる信号を測定し、磁界センサの利得を制御するために結果の信号に関する信号をフィードバックすることによる、自己較正技法を使用する。複数の自己較正配置が、本発明の譲受人に譲渡された、2008年26日に発行された米国特許第7923996号、名称「Magnetic Field Sensor With Automatic Sensitivity Adjustment(自動感度調整を有する磁界センサ)」に図示され、説明されている。また、2010年7月21に出願した米国特許出願第12/840324号、名称「Circuits and Methods For Generating A Diagnostic Mode Of Operation In A Magnetic Field Sensor(磁界センサ内の動作の診断モードを生成する回路および方法)」、2010年2月16日に出願した米国特許出願第12/706318号、名称「Circuits and Methods for Generating a Self−Test of a Magnetic Field Sensor(磁界センサのセルフテストを生成する回路および方法)」、および2011年4月27日に出願した米国特許出願第13/095371号、名称「Circuits and Methods for Self−Testing or Self−Calibrating a Magnetic Field Sensor(磁界センサのセルフテストまたは自己較正の回路および方法)」は、それぞれ、本発明の譲受人に譲渡されるが、磁界感知素子に近接して配置され、セルフテスト磁界を生成するのに使用されるコイルおよび導体のさまざまな配置を教示する。上記特許および特許出願は、さまざまな多重化配置をも教示する。これらの特許出願および特許、ならびに本明細書で説明されるすべての他の特許出願および特許は、参照によってその全体を本明細書に組み込まれる。
通常、磁界センサのセルフテストまたは自己較正は、単一のレートでまたは単一の所定の時間期間中に(すなわち、単一の帯域幅を用いて)行われる。いくつかの応用例では、この単一のレートは、自己較正に使用される時に、磁界センサが、磁界センサのパワーアップの後のかなりの長さの時間の間に不正確になることをもたらす可能性がある。しかし、セルフテストまたは自己較正のスピードアップ、すなわち、自己較正の帯域幅の増加は、磁界センサが、より不正確になり、より高い出力雑音レベルを有することをもたらすはずである。
また、通常、磁界センサのセルフテストおよび/または自己較正は、磁界センサが被感知磁界を感知していない時に、すなわち、磁界センサがその通常の感知モードで動作しているのではない時に実行されなければならない。
セルフテスト機能および自己較正機能が、分解能を下げず、出力雑音レベルを高めずに、高速のレートで(すなわち、短い時間期間内に)磁界センサをテストし、較正することを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストおよび/または自己較正の回路および技法を提供することが望ましいはずである。
磁界センサがその通常の感知モードで動作しつつある間にセルフテストおよび自己較正を行うことを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストおよび/または自己較正の回路および技法を提供することも、望ましいはずである。
外部磁界の大きさに関わりなくビルトインセルフテストおよび自己較正を実行できることも、望ましいはずである。
セルフテスト機能が磁界センサ内で使用される磁界感知素子をテストすることを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストの回路および技法を提供することも、望ましいはずである。
磁界センサ内の回路のすべてのセルフテストを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストの回路および技法を提供することも、望ましいはずである。
本発明は、分解能を下げず、出力雑音レベルを高めずに、高速のレートで(すなわち、短い時間期間内に)磁界センサをテストし、較正することを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストおよび/または自己較正の回路および技法を提供することができる。
本発明は、磁界センサがその通常の感知モードで動作しつつある間にセルフテストおよび自己較正を行うことを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストおよび/または自己較正の回路および技法を提供することもできる。
本発明は、外部磁界の大きさに関わりなくビルトインセルフテストおよび自己較正を実行することもできる。
本発明は、セルフテスト機能が磁界センサ内で使用される磁界感知素子をテストすることを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストの回路および技法を提供することもできる。
本発明は、磁界センサ内の回路のすべてのセルフテストを可能にする、磁界センサ内のビルトインセルフテストの回路および技法を提供することもできる。
本発明の一態様によれば、磁界センサは、磁界に応答して磁界信号を生成するように構成された磁界感知素子を含む。磁界センサは、磁界信号を受け取り、処理するように結合された主回路経路をも含む。主回路経路は、回路パラメータを有する。磁界センサは、第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数を有し、第2の時間期間中に第2の異なる再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するように構成されたクロック周波数ジェネレータをも含む。磁界センサは、主回路経路の両端に結合され、フィードバックループを形成するフィードバック回路経路をも含む。フィードバック回路経路は、再分配クロック信号を受け取るように結合されたスイッチドキャパシタ回路を含み、スイッチドキャパシタ回路は、積分器を形成する。スイッチドキャパシタ回路は、第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数に関係する第1のユニティゲイン周波数を有し、第2の時間期間中に第2の再分配クロック周波数に関係する第2のユニティゲイン周波数を有する選択可能なユニティゲイン周波数を有する。フィードバック回路は、回路パラメータを制御するように結合された出力信号を生成するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界センサは、次の態様のうちの1つまたは複数を含むこともできる。
磁界センサのいくつかの実施形態では、クロック周波数ジェネレータは、第1の時間期間中および第2の時間期間中にサンプルクロック周波数を有するサンプルクロック信号を生成するようにさらに構成され、スイッチドキャパシタ回路は、サンプルクロック信号を受け取るように結合され、スイッチドキャパシタ回路は、ノッチ特性をさらに含み、ノッチ特性は、再分配クロック周波数に関係するノッチ周波数を有する。
磁界センサのいくつかの実施形態では、第2の再分配クロック周波数は、第1の再分配クロック周波数より低い。
磁界センサのいくつかの実施形態では、クロック周波数ジェネレータは、それぞれの3つ以上の異なる時に3つ以上の再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、第1の時間期間は、磁界センサのスタートアップに近接する時に始まり、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時に始まる。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界センサは、ターゲット物体の最も近くに配置され、磁界センサは、ターゲット物体の移動を感知するように構成され、第1の時間期間は、ターゲット物体の第1の移動に近接する時間に始まり、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時間に始まる。
磁界センサのいくつかの実施形態では、フィードバック回路によって制御される回路パラメータは、磁界に対する主回路経路の感度を含む。
いくつかの実施形態では、磁界センサは、電圧信号または電流信号を生成するように構成された駆動回路をさらに含み、磁界感知素子は、電圧信号または電流信号を受け取るように結合され、フィードバック回路は、磁界に対する主回路経路の感度を制御するために電圧信号または電流信号を制御するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、フィードバック回路によって制御される回路パラメータは、主回路経路のオフセット電圧を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、電子回路は、さらに、制御電圧を生成するように構成されたオフセット回路をさらに含み、主回路経路は、制御電圧を受け取るように結合された増幅器をさらに含み、フィードバック回路は、主回路経路のオフセット電圧を制御するために制御電圧を制御するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、第1のユニティゲイン周波数および第2のユニティゲイン周波数は、ループ安定性を提供するように選択される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つのホール効果素子を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つの磁気抵抗素子を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つの磁界感知素子を含み、主回路経路は、少なくとも2つの磁界感知素子に結合された第1のスイッチング回路であって、第1のスイッチング回路は、少なくとも2つの磁界感知素子を被測定界感知構成(measured−field−sensing configuration)および基準界感知構成(reference−field−sensing configuration)に結合するように構成され、第1のスイッチング回路は、磁界信号を提供するために第1のスイッチングレートで被測定界感知構成と基準界感知構成との間で交互に往復してスイッチングするように動作可能であり、第1のスイッチング回路は、被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号(measured−magnetic−field−responsive signal)部分と、基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号(reference−magnetic−field−responsive signal)部分とを含む磁界信号を生成するように構成される、第1のスイッチング回路をさらに含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、基準磁界は、少なくとも2つの磁界感知素子のうちの選択された1つの位置で反対方向を指す第1の基準磁界および第2の基準磁界を含み、磁界センサは、第1の基準磁界および第2の基準磁界を生成するように動作可能な磁界ジェネレータをさらに含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界ジェネレータは、少なくとも2つの基準界導体部分であって、それぞれが、少なくとも2つの磁界感知素子のそれぞれの1つに最も近く、少なくとも2つの基準界導体部分は、基準磁界を生成するために基準電流を搬送するように構成され、基準磁界は、反対方向に向けられたそれぞれの磁界方向を有する少なくとも2つの基準磁界部分を含む、少なくとも2つの基準界導体部分を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、主回路経路は、基準電流を提供するように結合された第2のスイッチング回路であって、第2のスイッチング回路は、第1のスイッチングレートに同期して第1の基準電流方向と第2の反対の基準電流方向との間で基準電流を交番してスイッチングするように動作可能である、第2のスイッチング回路をさらに含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、磁界信号は、測定時間期間中に、被測定磁界応答信号部分を表し、第1のスイッチングレートと同期するレートで測定時間期間にインターリーブされた基準時間中に、基準磁界応答信号部分を表し、主回路経路は、測定時間期間中に被測定磁界応答信号部分を表す信号を選択し、処理するために時間多重化され、フィードバック回路経路は、基準時間期間中に基準磁界応答信号部分を表す信号を選択し、処理するために時間多重化される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、主回路経路は、被測定磁界応答信号部分を表す第1のセンサ出力信号を生成するように構成され、フィードバック回路経路は、基準磁界応答信号部分を表す第2の異なるセンサ出力信号を生成するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、第1のスイッチング回路は、基準界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの反対方向を有するように少なくとも2つの磁界感知素子を結合するように構成され、第1のスイッチング回路は、被測定界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの同一方向を有するように少なくとも2つの磁界感知素子を結合するように構成される。
磁界センサのいくつかの実施形態では、少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板によって支持され、磁界感知素子に近接する導体を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板によって支持される複数の金属層にまたがる。
磁界センサのいくつかの実施形態では、少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板とは別々であるが基板に近接する導体を含む。
磁界センサのいくつかの実施形態では、被測定磁界は、被測定電流導体によって搬送される被測定電流によって生成される。
本発明のもう1つの態様によれば、磁界センサの較正のレートまたはセルフテストのレートを調整する方法は、磁界感知素子を用いて磁界に応答して磁界信号を生成するステップを含む。この方法は、回路パラメータを含む主回路経路を用いて、磁界信号を受け取り、処理するステップをも含む。この方法は、第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数を有し、第2の時間期間中に第2の異なる再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するステップをも含む。この方法は、主回路経路の両端に結合され、フィードバックループを形成するフィードバック回路経路を用いて回路パラメータを制御するように結合された出力信号を生成するステップをも含む。フィードバック回路経路は、再分配クロック信号を受け取るように結合されたスイッチドキャパシタ回路を含み、スイッチドキャパシタ回路は、積分器を形成する。スイッチドキャパシタ回路は、第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数に関係する第1のユニティゲイン周波数を有し、第2の時間期間中に第2の再分配クロック周波数に関係する第2のユニティゲイン周波数を有する選択可能なユニティゲイン周波数を有する。
この方法のいくつかの実施形態では、この方法は、次の態様のうちの1つまたは複数を含むこともできる。
いくつかの実施形態では、この方法は、第1の時間期間中および第2の時間期間中にサンプルクロック周波数を有するサンプルクロック信号を生成するステップであって、スイッチドキャパシタ回路は、サンプルクロック信号を受け取るように結合され、スイッチドキャパシタ回路は、ノッチ特性をさらに含み、ノッチ特性は、再分配クロック周波数に関係するノッチ周波数を有する、ステップをさらに含む。
この方法のいくつかの実施形態では、第2の再分配クロック周波数は、第1の再分配クロック周波数より低い。
この方法のいくつかの実施形態では、再分配クロック信号を生成するステップは、それぞれの3つ以上の異なる時に3つ以上の再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するステップを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、第1の時間期間は、磁界センサのスタートアップに近接する時に始まり、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時に始まる。
この方法のいくつかの実施形態では、磁界センサは、ターゲット物体の最も近くに配置され、第1の時間期間は、ターゲット物体の第1の移動に近接する時間に始まり、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時間に始まる。
この方法のいくつかの実施形態では、出力信号によって制御される回路パラメータは、磁界に対する主回路経路の感度を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、フィードバック回路によって制御される回路パラメータは、主回路経路のオフセット電圧を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、第1のユニティゲイン周波数および第2のユニティゲイン周波数は、ループ安定性を提供するように選択される。
この方法のいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つのホール効果素子を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つの磁気抵抗素子を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、磁界感知素子は、少なくとも2つの磁界感知素子を含み、主回路経路を用いて磁界信号を受け取り、処理するステップは、第1のスイッチング回路を用いて、少なくとも2つの磁界感知素子を被測定界感知構成および基準界感知構成に結合するステップであって、第1のスイッチング回路を用いて結合するステップは、被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号部分と、基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号部分とを含む磁界信号を提供するために第1のスイッチングレートで被測定界感知構成と基準界感知構成との間で交互に往復してスイッチングするように動作可能である、ステップをさらに含む。
この方法のいくつかの実施形態では、基準磁界は、少なくとも2つの磁界感知素子のうちの選択された1つの位置で反対方向を指す第1の基準磁界および第2の基準磁界を含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも2つの基準界導体部分であって、それぞれが、少なくとも2つの磁界感知素子のそれぞれの1つに最も近く、少なくとも2つの基準界導体部分は、基準磁界を生成するために基準電流を搬送するように構成され、基準磁界は、反対方向に向けられたそれぞれの磁界方向を有する少なくとも2つの基準磁界部分を含む、少なくとも2つの基準界導体部分を含む磁界ジェネレータを用いて基準磁界を生成するステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、第2のスイッチング回路を用いて、第1のスイッチングレートに同期して第1の基準電流方向と第2の反対の基準電流方向との間で基準電流を交番してスイッチングするステップをさらに含む。
この方法のいくつかの実施形態では、磁界信号は、測定時間期間中に、被測定磁界応答信号部分を表し、第1のスイッチングレートと同期するレートで測定時間期間にインターリーブされた基準時間中に、基準磁界応答信号部分を表し、主回路経路は、測定時間期間中に被測定磁界応答信号部分を表す信号を選択し、処理するために時間多重化され、フィードバック回路経路は、基準時間期間中に基準磁界応答信号部分を表す信号を選択し、処理するために時間多重化される。
この方法のいくつかの実施形態では、主回路経路は、被測定磁界応答信号部分を表す第1のセンサ出力信号を生成するように構成され、フィードバック回路経路は、基準磁界応答信号部分を表す第2の異なるセンサ出力信号を生成するように構成される。
この方法のいくつかの実施形態では、第1のスイッチング回路を用いて結合するステップは、基準界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの反対方向を有するように少なくとも2つの磁界感知素子を結合するステップと、被測定界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの同一方向を有するように少なくとも2つの磁界感知素子を結合するステップとを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板によって支持され、磁界感知素子に近接する導体を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板によって支持される複数の金属層にまたがる。
この方法のいくつかの実施形態では、少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、少なくとも2つの基準界導体部分は、基板とは別々であるが基板に近接する導体を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、被測定磁界は、被測定電流導体によって搬送される被測定電流によって生成される。
本発明の前述の特徴ならびに本発明自体を、図面の次の詳細な説明からより十分に理解することができる。
チョップド(chopped)(またはスイッチングされた)ホール効果素子および関連するスイッチング回路を有する従来技術の磁界センサを示すブロック図である。 図1の従来技術の磁界センサ内のさまざまな点での周波数スペクトルを示す一連のグラフである。 図1の磁界センサのホール効果素子およびスイッチング回路として、また、下の磁界センサのホール効果素子およびスイッチング回路として、使用できるホール効果素子を有し、スイッチング回路を有する、スイッチングされたホール素子を示すブロック図である。 図2のスイッチングされたホール素子のクロック信号を示すグラフである。 図2のスイッチングされたホール素子によって提供される変調されたオフセット成分を示すグラフである。 図2のスイッチングされたホール素子によって提供される変調されない磁界信号を示すグラフである。 図1のセンサ内のホール効果素子およびスイッチング回路として、および下のホール効果素子およびスイッチング回路として、使用できるホール効果素子を有し、スイッチング回路を有するスイッチングされたホール素子を示すブロック図である。 図3のスイッチングされたホール素子のクロック信号を示すグラフである。 図3のスイッチングされたホール素子によって提供される変調されないオフセット成分を示すグラフである。 図3のスイッチングされたホール素子によって提供される変調された磁界信号を示すグラフである。 外部磁界の存在下で協力して応答する傾向を有するはずの、被測定界感知構成で並列に配置された2つのホール効果素子を示すブロック図である。 図4の外部磁界の存在の下で、また、たとえば2つのそれぞれのコイルによって2つの反対の方向で生成され得る2つの基準磁界の存在の下で、基準界感知構成になるように再接続された、図4の2つのホール効果素子を示すブロック図である。 図5の外部磁界の存在の下で、また、たとえば2つのそれぞれのコイルによって2つの反対の方向で生成され得る2つの基準磁界の存在の下で、基準界感知構成になるように再接続された、図4の2つのホール効果素子を示すブロック図であり、2つの基準磁界は、AC磁界である。 被測定界感知構成の時に2つのホール素子のチョッピングを伴わずに、結合が、2つのフェーズで被測定界感知構成と基準界感知構成との間で往復して交番される、2つのホール素子を示すブロック図である。 結合が、4つのフェーズで被測定界感知構成と基準界感知構成との間で往復して交番される2つのホール素子を示すブロック図であり、2つのホール素子は、2つの被測定界感知構成を達成するためにチョッピングされる。 図7の2つのホール素子からの出力信号と4つのフェーズのすべての間の信号とを示すグラフである。 2つのホール素子の被測定界感知構成に対応する第1のフェーズおよび第3のフェーズの間の信号だけを示す、図7の2つのホール素子からの出力信号を示すグラフである。 2つのホール素子の基準界感知構成に対応する第2のフェーズおよび第4のフェーズの間の信号だけを示す、図7の2つのホール素子からの出力信号を示すグラフである。 結合が8つのフェーズで4つの被測定界感知構成と基準界感知構成との間で往復して交番される2つのホール素子を示すブロック図であり、2つのホール素子は、4つの被測定界感知構成を達成するためにチョッピングされる。 2つのホール素子とここではコイルであるものとして示される対応する2つの基準界導体とを有し、2つの電子チャネルを有する磁界センサを示すブロック図であり、第1のチャネルは、被測定(通常)磁界に応答する出力信号を生成するように構成され、第2のチャネルは、2つの基準界導体によって生成される基準磁界に応答する出力信号を生成するように構成される。 図12の磁界センサの一部を示し、具体的には、図12の第1のチャネルを示し、第2のチャネルを示さない、ブロック図である。 図13の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図13の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図13の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図13の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図13の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図12の磁界センサの別の部分を示し、具体的には、図12の第2のチャネルを示し、第1のチャネルを示さない、ブロック図である。 図19の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図19の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図19の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図19の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 図19の磁界センサ部分のさまざまな点での周波数スペクトルを示すグラフである。 2つのホール素子とここではコイルコイルであるものとして示される対応する2つの基準界導体とを有し、2つの電子チャネルをも有する磁界センサを示すブロック図であり、主回路チャネルは、被測定(通常)磁界に応答する出力信号を生成するように構成され、フィードバック回路チャネルは、2つの基準界導体によって生成される基準磁界に応答する出力信号を生成し、また、磁界センサの感度を自己較正(またはセルフテスト)するように構成され、フィードバック回路チャネルは、スイッチドキャパシタ回路すなわちフィードバックループのフィードバックチャネル部分を有する。 図25のスイッチドキャパシタ回路として使用できるスイッチドキャパシタ回路を示すブロック図である。 図25のフィードバックループを表す、2つの回路要素を有するフィードバックループを示すブロック図である。 図27の回路要素のうちの一方の伝達関数を示すグラフである。 図27の回路要素の他方の伝達関数を示すグラフである。 図25の2つの回路要素の伝達関数の組合せ、したがって、図25および27のフィードバックループのループ利得を示すグラフである。 図25の2つの回路要素の伝達関数のもう1つの組合せ、したがって、図25および27のフィードバックループのもう1つのループ利得を示すグラフである。 2つのホール素子とここではコイルであるものとして示される対応する2つの基準界導体とを有し、2つの電子チャネルをも有するもう1つの磁界センサを示すブロック図であり、主回路チャネルは、被測定(通常)磁界に応答する出力信号を生成するように構成され、フィードバック回路チャネルは、磁界センサのオフセットを示す出力信号を生成し、また、磁界センサのオフセット電圧を自己較正(またはセルフテスト)するように構成され、フィードバック回路チャネルは、スイッチドキャパシタ回路すなわちフィードバックループのフィードバックチャネル部分を有する。
本発明を説明する前に、いくつかの入門的な概念および用語法を説明する。本明細書で使用される時に、用語「磁界感知素子」は、磁界を感知できるさまざまなタイプの電子素子を記述するのに使用される。磁界感知素子は、ホール効果素子、磁気抵抗素子、または磁気トランジスタとすることができるが、これに限定されない。既知のように、さまざまなタイプのホール効果素子、たとえば、プレーナホール素子、縦型ホール素子、およびサーキュラホール素子がある。やはり既知のように、さまざまなタイプの磁気抵抗素子、たとえば、異方性磁気抵抗(AMR)素子、巨大磁気抵抗(GMR)素子、トンネリング磁気抵抗(TMR)素子、アンチモン化インジウム(InSb)素子、および磁気トンネル接合(MTJ)素子がある。
既知のように、上で説明された磁界感知素子の中には、磁界感知素子を支持する基板に平行な最大感度の軸を有する傾向があるものと、磁界感知素子を支持する基板に垂直な最大感度の軸を有する傾向があるものとがある。具体的には、すべてではないがほとんどのタイプの磁気抵抗素子は、基板に平行な最大感度の軸を有する傾向があり、すべてではないがほとんどのタイプのホール素子は、基板に垂直な最大感度の軸を有する傾向がある。
本明細書で使用される時に、用語「磁界センサ」は、磁界感知素子を含む回路を記述するのに使用される。磁界センサは、電流を搬送する導体によって搬送される電流によって生成される磁界を感知する電流センサ、強磁性または磁性の物体の近接を感知する磁気スイッチ(本明細書では近接検出器とも称する)通過する強磁性の物品、たとえば歯車の歯を感知する回転検出器、磁界の磁界密度を感知する磁界センサ(たとえば、リニア磁界センサ(linear magnetic field sensor))を含むがこれに限定されないさまざまな応用例で使用される。リニア磁界センサが、本明細書で例として使用される。しかし、本明細書で説明される回路および技法は、磁界を検出できるすべての磁界センサにも適用される。
本明細書で使用される時に、用語「磁界信号」は、磁界感知素子によって経験された磁界から生じるすべての回路信号を記述するのに使用される。
下で説明される基準界感知構成モードを使用して、磁界センサの感度および/またはオフセット電圧を調整(すなわち、自己較正)することができる。しかし、基準界感知構成を使用して、磁界センサのセルフテストを提供することもできる。すなわち、出力信号が、動作の基準界モード中に生成されない(または、リニア磁界センサの場合に、出力信号が低すぎるか高すぎる)場合に、磁界センサは、故障したと考えられる。したがって、本明細書で使用される時に、用語「基準」は、感度および/またはオフセット電圧の測定(セルフテスト)および自己較正を包含するのに使用される。
図1を参照すると、従来技術の磁界センサ10は、スイッチング回路12内に結合されたホール効果素子13を含む。スイッチング回路12は、外部磁界に応答して差動出力信号12a、12bを生成するように構成される。下で説明される多くの信号は、差動信号とすることができるが、用語差動は、すべての例で使用されるわけではない。他の実施形態では、信号の一部またはすべてが、シングルエンド形信号である。
スイッチング回路12を、下で図2〜2Cに関連してより十分に説明する。ここでは、スイッチング回路12が、fの周波数のクロックを用いてホール効果素子12への駆動信号(図示せず)を切り替えると述べることで十分である。
磁界センサ10は、信号12a、12bを受け取るように結合され、チョップド信号14a、14bを生成するように構成されたスイッチング回路14をも含む。スイッチング回路14も、fの周波数のクロックを用いてスイッチングされる。スイッチング回路14と組み合わされたスイッチング回路12の動作を、下で図3〜3Cに関連してより十分に説明する。
増幅器16が、チョップド信号14a、14bを受け取るように結合され、増幅された信号16a、16bを生成するように構成される。スイッチング回路18が、増幅された信号16a、16bを受け取るように結合され、多重分離された信号18a、18bを生成するように構成される。スイッチング回路18は、周波数fのクロックを用いてクロッキングされる。低域フィルタ20が、多重分離された信号18a、18bを受け取るように結合され、フィルタリングされた信号20a、20bを生成するように構成される。sinx/x(sinc)フィルタ22が、フィルタリングされた信号20a、20bを受け取るように結合され、フィルタリングされた信号22a、22bすなわち、磁界センサ10からの出力信号を生成するように構成される。
いくつかの実施形態では、sincフィルタ22は、周波数fの第1のノッチを有するスイッチドキャパシタフィルタである。しかし、他の実施形態では、sincフィルタ22は、ディジタルに生成される。さらに他の実施形態では、sincフィルタ22は、アナログのクロッキングされないフィルタである。
sincフィルタ22に供給されるクロック周波数を、周波数fのノッチを提供するために、図示されているようにfの周波数とすることができることを理解されたい。しかし、sincフィルタ22を、周波数fのノッチを有するが、異なる周波数のクロック信号を使用するように設計することができる。下の図面に関連して、sincフィルタ22に供給されるクロックを、周波数fであるものとして説明する。しかし、望まれるのは、周波数fのノッチ周波数である。
磁界センサ出力信号22a、22bが、磁気感知素子12によって経験される磁界に比例する線形信号であることと、磁界センサ10がリニア磁界センサであることとを理解されたい。しかし、他の実施形態では、比較器が、信号22a、22bを受け取ることができ、比較器によって生成される磁界センサ出力信号が、したがって、2状態信号であり、磁界センサが、磁気スイッチである。いくつかの実施形態で、フィルタ20、22のうちの1つだけが使用されることをも理解されたい。
図1の磁界センサの動作を、下で図1Aに関連して説明する。
ここで図1Aを参照すると、グラフ26は、それぞれ、任意の単位の周波数の単位を有する水平軸と、任意の単位の電力の単位を有する垂直軸とを含む。
グラフ28は、信号12a、12b(すなわち、信号12a、12bの周波数スペクトル)を表し、外部磁界信号Bexternalと、DC外部磁界を示す0周波数とすることができる、ある周波数で現れる残留オフセット信号ResOffとを示す。ホール効果オフセット信号HallOffは、クロックの周波数fに従う異なる周波数である。この効果を、図2〜2Cに関連してさらに説明する。
ホール効果オフセット信号HallOffは、スイッチング回路12がスイッチングしていない時すなわち、ホール効果素子104、106を通る電流が1つの特定のそれぞれの方向に向けられる時の、ホール効果素子13の出力信号12a、12bに存在するはずのDC電圧誤差に対応する。グラフ28に示されているように、ホール効果オフセット信号HallOffは、スイッチング回路12のスイッチング動作によって、差動信号12a、12bのより高い周波数にシフトされる(かつ、グラフ30に関連して下で説明するように、スイッチ回路14の動作によってDCに戻ってシフトされる)。残留オフセット信号ResOffは、スイッチング回路12がスイッチングしつつある時であっても差動信号12a、12b内でDCに留まる(かつ、グラフ30に関連して下で説明するように、スイッチング回路14の動作によってより高い周波数にシフトされる)残りのオフセット信号に対応する。
グラフ30は、チョッピングの後の信号14a、14bを表す。ホールオフセット信号HallOffは、スイッチング回路14の動作によってDCにシフトされ、信号Bexternal+ResOffは、周波数fである。
グラフ32は、信号16a、16bを表す。グラフ32では、増幅器16のDCオフセットが、DCのホールオフセット信号に加算され、DCの信号HallOff+AmpOffをもたらす。
グラフ34は、スイッチング回路18の後の信号18a、18bを表す。この図からわかるように、信号Bexternal+ResOffは、今やDCであり、信号HallOff+AmpOffは、今や周波数fである。
グラフ36は、フィルタ20の後の信号20a、20bを表す。フィルタ20の折点周波数は、周波数f未満になるように選択される。信号HallOff+AmpOffは、望み通りに減らされる。
グラフ38は、sincフィルタ22の後の信号22a、22bを表す。sincフィルタ22のノッチは、周波数fすなわち、sincフィルタ22のナイキスト周波数であるように選択される。外部磁界信号(と、いくらかの残留オフセット)だけが、グラフ38および信号22a、22bに残る。ホール効果素子オフセット(HallOff)は、除去されている。
ここで図2〜2Cを参照すると、ホールオフセット成分(たとえば、58)を変調するタイプのスイッチングされたホール素子50は、ホール素子(またはホールプレート)52および変調回路54を含む。ホール素子52は、それぞれが図示のようにそれぞれのスイッチ56a、56b、56c、および56dの第1の端子に結合された、4つの接点52a、52b、52c、および52dを含む。スイッチ56bおよび56c第2の端子は、ここではVo+というラベルを付けられたスイッチングされたホール出力信号の正ノードを提供するように結合され、スイッチ56aおよび56dの第2の端子は、ここではVo−というラベルを付けられたスイッチングされたホール出力信号の負ノードを提供するように結合される。
追加のスイッチ60a、60b、60c、および60dが、ホール接点52a、52b、52c、および52dを供給電圧Vsおよびグラウンドに選択的に結合するように配置される。より具体的には、図示のように、スイッチ56b、56d、60a、および60cは、クロック信号CLKによって制御され、スイッチ56a、56c、60b、および60dは、相補クロック信号CLK/によって制御される。クロック信号CLKおよびCLK/は、図2Aに示されているように、2つの状態またはフェーズすなわち、Φ0°状態およびΦ90°状態を有する。
動作時に、フェーズΦ0°中に、電流は、端子52aから端子52cに流れ、スイッチングされたホール出力信号Voは、V+Vopと等しく、ここで、Vopは、ホール素子オフセット電圧またはホールオフセット成分であり、Vは、磁界信号成分である。フェーズΦ90°中には、電流は、端子52bから端子52dに流れ、スイッチングされたホール出力信号Voは、V−Vopと等しい。したがって、変調回路54は、図2Bに示されたホールオフセット成分Vopを変調する。磁界信号成分Vは、図2Cに示されているように、実質的に不変のままになる。
図3のチョッピング回路70を、図1の組み合わされたスイッチング回路12、14として使用することができる。
ここで図3〜3Cを参照すると、磁界信号成分を変調するタイプの代替のスイッチングされたホール素子70(図1のスイッチング回路12、14に使用することができる)は、ホール素子72および変調回路74を含む。ホール素子72は、図2のホール素子52と同一であり、それぞれがそれぞれのスイッチ76a、76b、76c、および76dの第1の端死に結合される4つの接点72a、72b、72c、および72dを含む。スイッチ76aおよび76bの第2の端子は、ここではVo+というラベルを付けられたスイッチングされたホール出力信号の正ノードを提供するように結合され、スイッチ56cおよび56dの第2の端子は、ここではVo−というラベルを付けられたスイッチングされたホール出力信号の負ノードを提供するように結合される。したがって、図2および3の比較は、ホール素子の出力接点をΦ90°フェーズ中に交換できることを明らかにする。
追加のスイッチ80a、80b、80c、および80dが、ホール接点72a、72b、72c、および72dを供給電圧Vsおよびグラウンドに選択的に結合するように配置される。図示のように、スイッチ76b、76d、80a、および80cは、クロック信号CLKによって制御され、スイッチ76a、76c、80b、および80dは、相補クロック信号CLK/によって制御される。クロック信号CLKおよびCLK/は、図示のように、図2の同様の信号と同一であり、したがって、2つの状態またはフェーズ、Φ0°およびΦ90°を有する。
動作時に、フェーズΦ0°中に、電流は、端子72aから端子72cに流れ、スイッチングされたホール出力信号Voは、V+Vopと等しい。フェーズΦ90°中には、電流は、端子72bから端子72dに流れ、スイッチングされたホール出力信号Voは、−V+Vopと等しい。したがって、変調回路74は、図3Cに示された変調された磁気信号成分Vを提供するために、磁気信号成分を変調する。オフセット成分Vopは、図3Bに示されているように、実質的に不変のままになる。
スイッチ80a〜80dが、図1のスイッチング回路12と同一またはこれに類似するスイッチング回路を形成できることを理解されたい。また、スイッチ76a〜76dが、図1のスイッチング回路14と同一またはこれに類似するスイッチング回路を形成できることを理解されたい。
いくつかの実施形態では、図1のスイッチング回路12とスイッチング回路14との組合せは、図2〜2Cに関連して上で説明したタイプではなく、図3〜3Cに関連して上で説明したタイプである。
ここで図4を参照すると、2つのホール効果素子を、一緒に並列に結合することができる。並列に結合された2つのホール効果素子を、図1〜3Cに関連して上で説明した単一のホール効果素子のいずれかの代わりに使用することができる。したがって、2つの並列のホール効果素子の出力(プラスおよびマイナス)を、1つのホール効果素子からのプラス出力およびマイナス出力の代わりに使用することができる。駆動信号(図4には図示せず)は、上の図のいずれかの1つのホール効果素子を駆動するように、2つの並列のホール効果素子を駆動することができる。
ホール効果素子の並列配置を、本明細書では、下でより十分に説明する基準界感知構成に対して、被測定界感知構成と称する。
ここで図5を参照すると、図4の2つのホール効果素子を、基準界感知構成で一緒に結合する(すなわち、再接続する)ことができる。この配置では、2つのホール効果素子の組合せが、2つのホール効果素子の各1つによって経験されるのと同一の方向の外部磁界Bexternalに実質的に反応しないことを理解されたい。外部磁界に対する残留応答は、2つのホール効果素子の不一致に起因する可能性があり、これは、残留外部磁界信号をもたらすはずである。
しかし、基準界感知構成で配置された2つのホール効果素子の各1つによって経験されるものとは異なる方向の2つの基準磁界Bcoilに応答して、2つの磁界感知素子の組合せが、非ゼロの出力信号VBcoilを生成することを理解されたい。
図5Aを参照すると、2つのホール効果素子は、やはり、基準界感知構成で図示されている。ここで、2つの基準磁界Bcoilのそれぞれの2つのフェーズ(方向)が図示されている。本質的に、AC基準磁界に応答して、出力信号VBcoilは、AC信号である。しかし、2つのホール効果素子が、基準界感知構成で配置される時に、出力信号は、両方で同一方向である外部磁界からの実質的に0の寄与を有する。ホール効果素子は、外部磁界がDC磁界またはAC磁界のどちらであるのかに関わりない。
ここで図6を参照すると、同一の2つの磁界感知素子である2つの磁界感知素子が、2つの異なるフェーズ配置で示されている。この2つの異なるフェーズ配置は、図12に関連して下でより十分に説明するスイッチング回路によって交番して達成される。
本明細書で使用される時に、単語「フェーズ」は、多くの場合に、被測定界感知構成への複数の磁界感知素子の結合配置または基準界感知構成への複数の磁界感知素子の結合配置と、単純な導体であるものとして本明細書で示されるが、下、たとえば図12で示される他の配置で2つの基準界コイル部分からなるものとすることができる基準界導体を介して渡される電流の方向との両方を記述するために多くの場合に使用される。本明細書で使用される単語フェーズは、下でより十分に説明するチョッピング配置を指さない。
まずフェーズ1配置を参照すると、2つの磁界感知素子が、被測定界感知構成で結合され、この被測定界感知構成は、上で図4に関連して説明した結合配置と同一またはこれに類似する。上で説明したように、この結合配置では、2つの磁界感知素子は、環境から受け取られ得る外部磁界に反応し、集合的にいわゆる「被測定磁界応答信号」を生成する。
基準界導体は、破線として示され、破線は、基準界導体によって搬送される電流がないことを示す。しかし、代替実施形態では、基準界導体は、電流IREFを搬送することができる。
基準界導体によって搬送される電流が、基準界導体の周囲に磁界を生成することを認められたい。また、基準界導体の経路に起因して、磁界が、右側の磁界感知素子でページに入る方向、左側の磁界感知素子でページから出る方向を有することを認められたい。したがって、基準界導体によって生成される2つの磁界は、2つの磁界感知素子で反対方向である。2つの磁界感知素子が、被測定界感知構成では並列に結合され、両方が応答の同一の方向を有するので、基準界導体によって搬送される電流に応答して2つの磁界感知素子によって生成される出力信号は、0またはほぼ0である。
したがって、基準界導体を通過するすべての電流は、被測定界感知構成で結合された時の2つの磁界感知素子によって集合的に生成される出力信号に対して、ほとんどまたは全く影響を有しない。
対照的に、環境から受け取られ得る、ホール素子の両方を同一方向で通過する、被測定磁界に応答して、被測定磁界応答信号は、0ではない。したがって、フェーズ1配置で結合される時に、2つの磁界感知素子は、基準界導体によって生成された磁界に応答するのではなく、被測定(通常の外部)磁界に応答する。
フェーズ2配置では、2つの磁界感知素子は、基準界感知構成で結合され、この基準界感知構成は、上で図5および5Aに関連して説明した結合配置と同一またはこれに類似する。上での議論から、基準界感知構成である時に、2つの磁界感知素子が、ページに垂直な磁界に反対方向で応答することを理解されたい。
2つの磁界感知素子のフェーズ2配置では、このフェーズ1配置で示された同一の基準界導体である基準界導体は、電流IREFを搬送する。上でフェーズ1配置で説明したように、電流IREFは、2つの磁界感知素子で反対方向の磁界を生成する。基準界感知構成の2つの磁界感知素子は、磁界に対して反対の感度を有するので、電流IREFの存在下では、本明細書で「基準磁界応答信号」と称する非0出力信号が、2つの磁界感知素子によって生成される。したがって、フェーズ2配置で結合される時に、2つの磁界感知素子は、基準界導体によって生成される磁界に反応するが、被測定(外部または通常の)磁界には反応しない。
下の議論から、磁界センサが、フェーズ1配置とフェーズ2配置との間で往復して交番することによって動作できることが明白になる。この交番配置を用いると、被測定界感知構成は、常に同一であり、したがって、2つのホール素子のチョッピングがないことが明白である。被測定界感知構成でのチョッピングを、下で図7および10に関連してより十分に説明する。
まとめると、これらは、同一の2つの磁界感知素子からではあるが、異なる時にとられたものなので、被測定磁界応答信号および基準磁界応答信号を、本明細書では単に、磁界に応答する「磁界信号」と称する。
下の図から、2つの磁界感知素子、たとえば図6の2つの磁界感知素子の結合が、往復して交番されるので、磁界信号が、被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号部分と、基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号部分との両方を有することが明白になる。下でさらに説明するように、被測定界感知構成および基準界測定構成が、交互に往復して発生するので、時分割多重化を使用することによって、被測定磁界応答信号部分を、下でより十分に説明する形で基準磁界応答信号から分離することができる。
ここで図7を参照すると、同一の2つの磁界感知素子である2つの磁界感知素子が、2つは被測定界感知構成であり2つは基準界感知構成である4つの異なるフェーズ配置(各構成に関連する2Xチョッピング配置)で示されている。4つの異なるフェーズ配置は、下で図12に関連してより十分に説明するスイッチング回路によって、順次繰り返して達成される。
まずフェーズ1配置を参照すると、2つの磁界感知素子は、被測定界感知構成で結合され、この被測定界感知構成は、上で図4に関連して説明した被測定界感知構成と同一またはこれに類似する。上で説明したように、この結合配置を用いると、2つの磁界感知素子は、環境から受け取られ得る外部磁界に反応し、集合的に、被測定(外部)磁界に応答する被測定磁界応答信号を生成する。
基準界導体は、破線として示され、破線は、基準界導体によって搬送される電流がないことを示す。しかし、代替実施形態では、基準界導体は、電流を搬送することができる。
フェーズ2配置では、2つの磁界感知素子は、基準界感知構成で結合され、この基準界感知構成は、上で図5および5Aに関連して説明した基準界結合配置と同一またはこれに類似する。上での議論から、2つの磁界感知素子は、2つの磁界感知素子がページに垂直な磁界に反対方向で応答する形で結合されることを理解されたい。
2つの磁界感知素子のフェーズ2配置では、このフェーズ1配置で示された同一の基準界導体である基準界導体は、電流IREFを搬送する。電流IREFは、2つの磁界感知素子で反対方向の磁界を生成する。基準界感知構成の2つの磁界感知素子は、磁界に対して反対の感度を有するので、電流IREFの存在下では、非0出力信号すなわち基準磁界応答信号が、2つの磁界感知素子によって生成される。フェーズ2配置では、2つの磁界感知素子は、基準界導体によって生成される磁界に反応し、かつまたは、被測定(外部)磁界には反応しない。
フェーズ3配置では、2つの磁界感知素子は、もう一度被測定界感知構成で結合される。しかし、2つの磁界感知素子は、フェーズ1配置で示されたものとは逆の極性を有するように結合される。逆の極性は、たとえば図3〜3Cに関連して説明した2つの磁界感知素子の上で説明したチョッピングの一部を表す。
ホール素子内の矢印の異なる方向は、個々のホール素子の端子のうちの選択された2つへの駆動信号(図示せず)の異なる結合を表す。従来のホール素子は、4端子デバイスであり、ここで、端子のうちの2つは、駆動電流を渡すために結合され、残りの2つの端子は、差動出力信号を提供する。4つの端子を、少なくとも4つの異なる構成で結合できることを認められたい。個々のホール素子が、この異なる構成のうちの複数で結合され、複数の構成からの出力信号が、算術的に処理される(たとえば、合計されまたは他の形で平均をとられる)場合に、算術処理された信号は、異なる構成の任意の1つでとられた出力信号より少ないオフセット電圧を有する。異なる構成に関連する出力信号のこの合計または平均化は、上で言及した「チョッピング」に対応する。
図7の配置、具体的にはフェーズ1およびフェーズ3の2つの被測定界感知構成は、2つのホール素子の2xチョッピングを表す。本質的に、異なる時に発生する測定磁界応答信号部分を、算術的に処理して、オフセット電圧を減らすことができる。
2つの磁界感知素子のフェーズ3配置では、フェーズ1配置およびフェーズ2配置で示されたものと同一の基準界導体である基準界導体は、電流を搬送しない。しかし、代替実施形態では、基準界導体は、電流を搬送することができる。フェーズ1配置の場合と同じく、フェーズ3配置では、集合としての2つの磁界感知素子は、やはり、基準界導体によって搬送される電流によって生成される磁界に反応するのではなく、外部磁界に反応する。
フェーズ4配置では、2つの磁界感知素子は、もう一度基準界感知構成で結合される。
2つの磁界感知素子のフェーズ4配置では、フェーズ1配置、フェーズ2配置、およびフェーズ3配置で示されたものと同一の基準界導体である基準界導体は、フェーズ2配置に示されたものとは反対の方向であるが、電流I REFを搬送する。フェーズ2配置の場合と同じく、フェーズ4配置では、一緒にされた2つの磁界感知素子は、電流IREFによって生成された磁界に応答するが、外部磁界には応答しない。
まとめると、これらは、同一の2つの磁界感知素子からのものなので、被測定磁界応答信号および基準磁界応答信号を、本明細書では単に、磁界に応答する「磁界信号」と称する。
下の図から、2つの磁界感知素子、たとえば図7の2つの磁界感知素子の結合が、往復して交番されるので、磁界信号が、被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号部分と、基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号部分との両方を有することが明白になる。被測定界感知構成および基準界測定構成が、交互に往復して発生するので、時分割多重化を使用することによって、被測定磁界応答信号部分を、下でより十分に説明する形で基準磁界応答信号から分離することができる。
ここで図8を参照すると、グラフ100は、時間の任意の単位のスケールを有する水平軸と、電圧の任意の単位のスケールを有する垂直軸とを含む。磁界信号102は、たとえば上で図7に関連して説明した、4つのフェーズ中に2つの磁界感知素子によって生成され得る磁界信号を表す。
グラフ100は、4つの時間期間t0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、t3〜t4を示す。時間期間t0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、t3〜t4のそれぞれは、図7のフェーズ1、フェーズ2、フェーズ3、およびフェーズ4のそれぞれに対応する。磁界信号102は、2つの磁界感知素子が4つのフェーズ、フェーズ1、フェーズ2、フェーズ3、およびフェーズ4を通ってシーケンシングされる時に図7の2つの磁界感知素子によって生成され得る、被測定磁界応答信号部分102a、基準磁界応答信号部分102b、被測定磁界応答信号部分102c、および基準磁界応答信号部分102dを含む。
2つの被測定磁界応答信号部分102a、102cは、まずフェーズ1での一方の方向の大きさ、その後に駆動信号の異なる結合に起因するフェーズ3での他方の方向での大きさを有する、2つの磁界感知素子によって感知され得る外部磁界の大きさを表す大きさを有する。
2つの基準磁界応答信号部分102b、102dは、まずフェーズ2での一方の方向、その後にフェーズ4での他方の方向で、図6の基準界導体を通過する電流IREFによって生成され得る基準磁界(反対方向の2つの基準磁界を有する)の大きさを表す大きさを有する。
磁界信号102は、オフセット電圧104を有する。したがって、2つの被測定磁界応答信号部分102a、102cは、オフセット電圧104を中心とする大きさを有する。同様に、2つの基準磁界応答信号部分102b、102dは、オフセット電圧104を中心とする大きさを有する。
オフセット電圧104が望ましくないことを理解されたい。下でより十分に説明する技法によって、オフセット電圧104を除去することができる。
ここで図9を参照すると、図8の同様の要素は、同様の符号を有して図示されているが、グラフ120は、図8に関連して示されたものと同一の水平軸および同一の垂直軸を有する。しかし、ここでは、時分割多重化によって図8の磁界信号102から分離され得る2つの被測定磁界応答信号部分102a、102cだけが図示されている。
ここで図10を参照すると、図8の同様の要素は、同様の符号を有して図示されているが、グラフ140は、図8に関連して示されたものと同一の水平軸および同一の垂直軸を有する。しかし、ここでは、時分割多重化によって図8の磁界信号102から分離され得る2つの基準磁界応答信号部分102b、102dだけが図示されている。
ここで図11を参照すると、2つの磁界感知素子がもう一度図示されているが、ここでは、8つの異なるフェーズすなわち、磁界感知素子の結合および導体を通る電流の方向を伴う。図6および7の配置と同様に、フェーズ1、フェーズ2、フェーズ3、フェーズ4、フェーズ5、フェーズ6、フェーズ7、フェーズ8のフェーズは、被測定界感知構成で結合された磁界感知素子を有すること(すなわち、測定時間期間中)と基準界感知構成で結合された磁界感知素子を有すること(すなわち、基準時間期間中)との間で往復して交番する(各構成に関連する4Xチョッピング配置)。ここでは、電流が、2つの磁界感知素子の1つおきのフェーズで方向を交番することが示される。
やはり、フェーズ1、フェーズ3、フェーズ5、およびフェーズ7の被測定界感知構成である時には、導体を通る電流をオフに切り替えることができ、これは、破線によって表される。
フェーズ1、フェーズ3、フェーズ5、フェーズ7の被測定界感知構成は、それぞれ、2つの磁界感知素子内の異なる方向の矢印によって表されるように、駆動信号(図示せず)の異なる結合(すなわち、4つの異なる結合)を有する。4つの異なる結合に従って、図11に示された配置が、4xチョッピング配置であり、この4つの異なるフェーズからの出力信号を、被測定界感知構成である時に減らされたオフセット電圧を達成するために、合計しまたは他の形で平均をとることができることを認められたい。
ここで図12を参照すると、磁界センサ200は、ここでは導電基準界コイルの形で図示された2つの基準界導体206a、206bを含み、各基準界コイルは、2つの基準界コイルを通って流れる電流に応答して反対方向の磁界を生成するためにお互いに反対の向きで巻かれる。2つの基準界導体206a、206bは、直列に結合され、スイッチング回路204によって電流202を受け取るように結合される。制御信号204aに応答して、スイッチング回路204は、2つの基準界導体206a、206bを通過する電流202の方向を周期的に逆転するように動作可能である。
磁界センサ200は、ここでは2つのホール素子の形で図示された2つの磁界感知素子208、210をも含む。2つの磁界感知素子206、208は、スイッチング回路212内で結合される。2つのホール素子208、210が図示されているが、他の実施形態では、類似する回路および機能性を、複数の磁気抵抗素子を用いて達成することができる。
制御信号212aに応答して、スイッチング回路212は、上で図6、7、および11に関連して示した被測定界感知構成および基準界感知構成へ往復して2つの磁界感知素子208、210を結合するように動作可能である。往復するスイッチングは、図6で表される被測定界感知構成である時にはチョッピングなし、図7で表される被測定界感知構成である時には2xチョッピング、図11で表される被測定界感知構成である時には4xチョッピング、または他のチョッピング配置を有することができる。
差動電子磁界信号とすることができる磁界信号は、参照記号Aによって識別される。上で説明したように、磁界信号Aは、被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する(基準磁界に応答しない)被測定磁界応答信号部分と、基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する(被測定磁界に応答しない)基準磁界応答信号部分との両方を含むことができる。2つの信号部分は、たとえば上で図6、7、または11に関連して説明したように、周期的に交番して発生することができる。
スイッチング回路214は、差動信号すなわち磁界信号Aを受け取るように結合され、参照記号Bによって識別される差動信号であるものとして図示されたスイッチングされた信号を生成するように構成される。スイッチング回路212と組み合わされたスイッチング回路214が、2つのホール素子208、210の完全なチョッピングを提供し、スイッチング回路214、212が、それぞれ図3のスイッチ80a〜80dおよび76a〜76dに匹敵することを理解されたい。しかし、2Xチョッピングを示す図3〜3Cの配置とは異なって、図12のスイッチング回路212、214は、たとえば図11に示された4Xチョッピングを表す。
スイッチング回路214は、制御信号214aを受け取るように結合される。増幅器216が、スイッチングされた信号Bを受け取るように結合され、参照記号Cによって識別される、差動信号であるものとして図示された増幅された信号を生成するように構成される。
第1の回路チャネルすなわち被測定界感知チャネル(本明細書ではいわゆる「主回路経路」とも称する)の一部で、スイッチング回路218が、差動信号Cを受け取るように結合され、参照記号Dによって識別される、差動信号であるものとして図示されたスイッチングされた信号を生成するように構成される。
第1の回路チャネルのさらなる部分で、フィルタ回路220が、差動信号Dを受け取るように結合され、参照記号Fによって識別される、フィルタリングされた信号を生成するように構成される。出力信号Fを、上で説明した被測定磁界応答信号とすることができる。
いわゆる「フィードバック回路経路」を提供することもできる第2の回路チャネルすなわち基準界感知チャネルの一部で、スイッチング回路224が、差動信号Cを受け取るように結合され、参照記号Eによって識別される、差動信号であるものとして図示されたスイッチングされた信号を生成するように構成される。
第2の回路チャネルのさらなる部分で、フィルタ回路226が、差動信号Eを受け取るように結合され、もう1つのフィルタ回路228によって受け取られるフィルタリングされた信号を生成するように構成される。フィルタ回路228は、参照記号Gによって識別される、差動信号であるものとして図示された出力信号を生成するように構成され得る。出力信号Gを、上で説明した基準磁界応答信号とすることができる。
出力信号FおよびGすなわち被測定磁界応答信号部分および基準磁界応答信号部分は、反復して周期的に往復して発生することができる。
磁界センサ200は、出力信号Gすなわち基準磁界応答信号を受け取るように結合され、基準信号VREFを受け取るように結合され、誤差信号219aを生成するように構成された、増幅器219をも含むことができる。バイアス回路を、誤差信号219aを受け取るように結合し、バイアス信号230a、230bを生成するように構成することができ、このバイアス信号230a、230bは、いくつかの実施形態で、スイッチング回路212によって2つのホール素子208、210の各それぞれの1つの2つの端子を駆動し、通過するように構成された電流信号とすることができる。
動作中に、誤差信号219aは、バイアス信号230a、230bの大きさを制御する。基準信号VREFに対して大きすぎる出力信号Gは、バイアス信号230a、230bの減少をもたらす。したがって、磁界センサ200の実行利得または感度は、基準信号VREFに対して相対的に制御される。
いくつかの代替実施形態では、誤差信号219aは、その代わりに、増幅器216の利得を制御する。
いくつかの他の代替実施形態では、増幅器219は使用されず、その代わりに、出力信号Gが、出力信号Fに関係する信号の大きさを調整するために別のプロセッサ(図示せず)によって受け取られ、使用される。
磁界センサ200のさらなる動作を、下で図13〜24に関連して説明する。具体的には、図13は、2つの磁界感知素子208、210が繰り返して周期的に被測定界感知構成で結合される時の図12の磁界センサ200を示す。同様に、図19は、2つの磁界感知素子208、210が、たとえば図7の基準界感知構成で、繰り返して周期的に結合される時の図12の磁界センサ200を示す。
ここで、図12の同様の要素が同様の符号を有して図示されている図13を参照すると、被測定磁界応答信号Fを生成する第1のチャネルだけを有する、図12の磁界センサ200の一部300が、図示されている。
2つの磁界感知素子208、210が、被測定磁界感知構成で繰り返して周期的に結合される時に、スイッチング回路204を、任意の構成に結合することができる。ここで、スイッチング回路204がスイッチングしないことが示され、これは、2つの磁界感知素子208、210がスイッチング回路212によって被測定界感知構成に結合されるたびに、スイッチング回路204がパススルーになることを意味する。
また、被測定界感知構成である時に、2つの基準界コイル206a、206bを通る電流202を、0にセットすることができる。上の議論から、2つの磁界感知素子208、210が、被測定界感知構成で結合される時に、これらが、一緒に、2つの基準界コイル206a、206bによって反対の方向で生成されるはずの磁界ではなく、同一の方向の磁界に応答することを理解されたい。したがって、電流202を、電力を節約するために0にセットすることができる。
スイッチング回路214は、スイッチング回路214の内側のスイッチング記号がスイッチングになることによって示され、これは、スイッチング回路212による2つの磁界感知素子208、210の被測定界感知構成結合の各発生時に、スイッチング回路214が、2つの磁界感知素子208、210と増幅器216との間の結合を逆転することを意味する。これは、下でさらに説明するように、磁界信号Aの成分の周波数シフトをもたらす。
スイッチング回路218は、スイッチング回路218の内部のスイッチング記号がスイッチングになることによっても図示され、これは、やはり、スイッチング回路212による2つの磁界感知素子208、210の被測定磁界構成結合の各発生時に、スイッチング回路218が、増幅器216とフィルタ回路220との間の結合を逆転することを意味する。これも、下でさらに説明するように、増幅された信号Cの成分のもう1つの周波数シフトをもたらす。
示されるように、制御信号214a、218aは、fckのスイッチングレートでそれぞれのスイッチング回路214、218をスイッチングする。対照的に、スイッチング回路212は、2fckのスイッチングレートでスイッチングし、これは、スイッチング回路212が、制御信号212aの1つおきのクロックサイクルに2つの磁界感知素子208、210の被測定界感知構成を達成することを意味する。
図14〜18に、動作の通常の構成モードで繰り返して周期的に結合される2つの磁界感知素子208、210を有する磁界センサ200の一部300内で発生する信号A、B、C、D、およびFの周波数領域グラフを示す。具体的には、図14〜18は、動作の被測定界感知構成モードに関する図11の4xチョッピングを表す。
ここで図14を参照すると、グラフ320は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ320は、静止すなわち変化しない磁界が存在する時の3つのスペクトル線を含む。磁界は、感知される磁界または外部磁界である。
グラフ320は、図13の磁界センサ部分300に関連する磁界信号Aすなわち、磁界感知素子208、210が被測定界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の磁界信号Aを表す。
第1のスペクトル線(左)は、DCで発生し、図13の2つの磁界感知素子208、210によって生成される、外部磁界または感知される磁界の大きさBextと望ましくない残留オフセット電圧(チョッピングの後の)とに対応する大きさを有する。
第2のスペクトル線は、fck/2の周波数で発生し、上で説明した4Xチョッピングから生じる。
第3のスペクトル線は、fckの周波数で発生し、やはり上で説明した4Xチョッピングから生じる。本質的に、4Xチョッピングを、一方が他方の直後の2つの2Xチョッピングと考えることができ、したがって、fckの周波数でのスペクトル線は、2Xチョッピングが使用される場合に発生するはずの線である。
ここで図15を参照すると、グラフ330は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ330は、静止すなわち変化しない磁界が存在する時の3つのスペクトル線を含む。磁界は、感知される磁界または外部磁界である。
グラフ330は、磁界感知素子208、210が被測定界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図13の磁界センサ部分300に関連する磁界信号Bを表す。
図からわかるように、図12および13のスイッチング回路214の動作によって、周波数がシフトされている。
第1のスペクトル線(左)は、DCで発生し、図14の第3のスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
第2のスペクトル線は、fck/2の周波数で発生し、図14の第2のスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
第3のスペクトル線は、fckの周波数で発生し、図13の2つの磁界感知素子208、210によって生成される、外部磁界または感知される磁界の大きさBextと望ましくない残留オフセット電圧(チョッピングの後の)とに対応する、図14の第1のスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
ここで図16を参照すると、グラフ340は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ340は、静止すなわち変化しない磁界が存在する時の3つのスペクトル線を含む。磁界は、感知される磁界または外部磁界である。
グラフ340は、磁界感知素子208、210が被測定界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図13の磁界センサ部分300に関連する磁界信号Cを表す。
図からわかるように、増幅器216は、DCに現れる図15の第1のスペクトル線に、オフセット成分AmpOffを加算する。それ以外の点では、図16の3つのスペクトル線は、図15のスペクトル線と同一であるが、増幅器216の利得に従ってスケーリングされている。
ここで図17を参照すると、グラフ350は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ350は、静止すなわち変化しない磁界が存在する時の3つのスペクトル線を含む。磁界は、感知される磁界または外部磁界である。
グラフ350は、磁界感知素子208、210が被測定界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図13の磁界センサ部分300に関連する磁界信号Dを表す。
図からわかるように、図12および13のスイッチング回路218の動作によって、周波数がシフトされている。
第1のスペクトル線(左)は、DCで発生し、図13の2つの磁界感知素子208、210によって生成される、外部磁界または感知される磁界の大きさBextと望ましくない残留オフセット電圧(チョッピングの後の)とに対応する、図16の第3のスペクトル先の大きさに関する大きさを有する。
第2のスペクトル線は、fck/2の周波数で発生し、図16の第2のスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
第3のスペクトル線は、fckの周波数で発生し、図16の第1のスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
ここで図18を参照すると、グラフ360は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ360は、静止すなわち変化しない磁界が存在する時の3つのスペクトル線を含む。磁界は、感知される磁界または外部磁界である。
グラフ360は、2つの磁界感知素子208、210が被測定界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図13の磁界センサ部分300に関連する磁界信号Fを表す。
図からわかるように、図12および13のフィルタ回路220、222の動作によって図17のいくつかのスペクトル成分が除去され、図13の2つの磁界感知素子208、210によって生成された外部磁界または感知される磁界の大きさBextと望ましくない残留オフセット電圧ResOff(チョッピングの後の)に対応する大きさを有するDCでのスペクトル線だけが残されている。図18のスペクトル線は、上で説明した被測定磁界応答信号を表す。
ここで、図12の同様の要素が同様の符号を有して図示されている図19を参照すると、基準磁界応答信号Gを生成する第2のチャネルだけを有する図12の磁界センサ200の部分400は、図示の要素を含む。
2つの磁界感知素子208、210が、基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時に、スイッチング回路204は、2つの磁界感知素子208、210がスイッチング回路212によって基準界感知構成に結合されるたびに、電流202の方向を逆転するようにスイッチングする。
基準界感知構成である時に、2つの基準界コイル206a、206bを通る電流202を、IREFの値にセットすることができる。上の議論から、基準界感知構成で結合された2つの磁界感知素子208、210の時に、一緒に、これらは、2つの基準界コイル206a、206bによって反対方向で生成されるはずの反対方向の磁界に応答し、外部磁界または感知される磁界になるはずの同一方向の磁界に反応しない。
スイッチング回路214は、スイッチングしないものとして図示され、これは、スイッチング回路212による2つの磁界感知素子208、210の基準界感知構成の各発生時に、スイッチング回路214が、単に、スイッチングなしで信号Bとして磁界信号Aを増幅器216に渡すことを意味する。これは、下でさらに説明する、磁界信号Aの成分の周波数シフトなしをもたらす。
対照的に、スイッチング回路224は、スイッチング回路224の内部のスイッチング記号がスイッチングになることによって示され、これは、スイッチング回路212による2つの磁界感知素子208、210の基準界感知構成の各発生時に、スイッチング回路218が、増幅器216とフィルタ回路226との間の結合を逆転することを意味する。これは、下でさらに説明するように、増幅された信号Cの成分の周波数シフトをもたらす。
示されるように、制御信号204a、224aは、fckのスイッチングレートを伴ってそれぞれのスイッチング回路204、224をスイッチングする。対照的に、スイッチング回路212は、2fckのスイッチングレートを伴ってスイッチングし、これは、スイッチング回路212が、制御信号212aの1つおきのクロックサイクルに2つの磁界感知素子208、210の基準界感知構成を、クロックサイクルの他の1つに被測定界感知構成を達成することを意味する。
図20〜24は、動作の基準界感知構成モードで繰り返して周期的に結合される2つの磁界感知素子208、210を有する磁界センサ200の部分400内で発生する信号A、B、C、E、およびGの周波数領域グラフを示す。具体的には、図20〜24は、動作の基準界感知構成モードの図11の4xチョッピングを表す。
ここで図20を参照すると、グラフ420は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ420は、スイッチング回路204の動作による電流202の周期的逆転によって生成される周期的に逆転する基準磁界の存在の下の時の2つのスペクトル線を含む。
グラフ420は、図19の磁界センサ部分400に関連する磁界信号Aすなわち、磁界感知素子208、210が基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の磁界信号Aを表す。
第1のスペクトル線(左)は、DCで発生し、図19の2つの磁界感知素子208、210によって生成される、外部磁界または感知される磁界に対する残留感度の大きさResBextと望ましくないオフセット電圧(チョッピングなし)とに対応する大きさを有する。
第2のスペクトル線は、fckの周波数で発生し、2つの基準界コイル206a、206bによって生成される基準磁界の大きさに対応する大きさBcalを有する。このスペクトル線は、スイッチング回路204のスイッチングの動作によって、既に周波数fckにシフトされている。
ここで図21を参照すると、グラフ430は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ430は、スイッチング回路204の動作による電流202の周期的逆転によって生成される周期的に逆転する基準磁界の存在の下の時の2つのスペクトル線を含む。
グラフ430は、2つの磁界感知素子208、210が基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図19の磁界センサ部分400に関連する磁界信号Bを表す。
図12および19のスイッチング回路214は、2つの磁界感知素子208、210が基準界感知構成で結合された時に、単にパススルーとして働くので、グラフ430は、図20のグラフ420と同一のスペクトル線を有する。
ここで図22を参照すると、グラフ440は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ440は、スイッチング回路204の動作による電流202の周期的逆転によって生成される周期的に逆転する基準磁界の存在の下の時の2つのスペクトル線を含む。
グラフ440は、2つの磁界感知素子208、210が、基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図19の磁界センサ部分400に関連する磁界信号Cを表す。
図からわかるように、増幅器216は、DCで発生する図21のスペクトル線にオフセット成分AmpOffを加算する。それ以外の点では、図22の2つのスペクトル線は、図21のスペクトル線と同一であるが、増幅器216の利得に従ってスケーリングされている。
ここで図23を参照すると、グラフ450は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ450は、スイッチング回路204の動作による電流202の周期的逆転によって生成される周期的に逆転する基準磁界の存在の下の時の2つのスペクトル線を含む。
グラフ450は、2つの磁界感知素子208、210が、基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図19の磁界センサ部分400に関連する磁界信号Eを表す。
図からわかるように、図12および19のスイッチング回路224の動作によって、周波数がシフトされている。
第1のスペクトル線(左)は、DCで発生し、図22の第2のスペクトル線の大きさに関係し、2つの基準界コイル206a、206bによって生成される基準磁界の大きさに対応する、大きさBcalを有する。このスペクトル線は、スイッチング回路224の動作によってDCにシフトされる。
第2のスペクトル線は、fckの周波数で発生し、図22の第1のDCスペクトル線の大きさに関する大きさを有する。
ここで図24を参照すると、グラフ460は、周波数の任意の単位のスケールを有する水平軸と、大きさの任意の単位のスケールを有する垂直軸とを有する。グラフ460は、1つのスペクトル線を含む。
グラフ460は、2つの磁界感知素子208、210が、基準界感知構成で繰り返して周期的に結合される時の図19の磁界センサ部分400に関連する磁界信号Gを表す。
図からわかるように、図12および19のフィルタ回路226、228の動作によって、図23の他のスペクトル成分が除去され、基準磁界の大きさBcalに対応する大きさを有するDCのスペクトル線だけが残されている。図23のスペクトル線は、上で説明した基準磁界応答信号を表す。
回路および技法を、本明細書で磁界センサの較正に関して説明する場合があるが、同一の技法を、磁界センサのセルフテストを提供するのに使用することができることを理解されたい。すなわち、図12および19の基準磁界応答信号部分Gを、たとえば、別のプロセッサによって調べて、信号が許容できる限度内であるかどうかを識別することができる。
ここで、図12の同様の要素が同様の符号を有して図示されている図25を参照すると、磁界センサ470は、図12のフィルタ回路228および増幅器219が、スイッチドキャパシタ回路476によって置換されることを除いて、図12の回路200に類似する。スイッチドキャパシタ回路476を、下で図26に関連してより十分に説明する。しかし、スイッチドキャパシタ回路476が、フィルタ回路228に似たsinx/x(sinc)伝達関数特性ならびに他のフィルタ特性を有する伝達関数を提供することができると言えば十分である。スイッチドキャパシタ回路476は、ユニティゲイン帯域幅の特徴がある帯域幅を提供することもできる。
スイッチドキャパシタ回路476は、本発明の譲受人に譲渡された、参照によってその全体が本明細書に組み込まれている、2011年8月2日に発行された米国特許第7990209号で図示され、説明されるスイッチドキャパシタフィルタのうちの1つと同一またはこれに類似するものとすることができる。
磁界センサ470は、第1の時間期間中には第1の再分配クロック周波数を有し、第2の時間期間中には第2の再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号480aを生成するように構成されたクロック周波数ジェネレータ480を有する制御回路478を含む。いくつかの実施形態では、クロック周波数ジェネレータ480は、第1の時間期間中および第2の時間期間中に同一の周波数とすることができるサンプルクロック周波数を有するサンプルクロック信号480bを生成するようにさらに構成される。
スイッチドキャパシタ回路476は、再分配クロック信号480aおよびサンプルクロック信号480bを受け取るように結合される。スイッチドキャパシタ回路476は、選択可能なユニティゲイン周波数を有する積分器を形成し、ここで、第1のユニティゲイン周波数は、第1の時間期間中の第1の再分配クロック周波数に関し、第2のユニティゲイン周波数は、第2の時間期間中の第2の再分配クロック周波数に関する。ユニティゲイン周波数は、下で図27〜31に関連してより十分に説明する。積分器が、DCで非常に高い利得を有することを理解されたい。
いくつかの実施形態では、バイアス回路482を、スイッチドキャパシタ回路476から出力信号476aを受け取るように結合し、2つのホール素子208、210への駆動電流を駆動するか他の形でこれに影響することができるバイアス信号482a、482bを生成するように構成することができる。したがって、バイアス信号482a、482bが、2つのホール素子208、210の感度に影響することができることを理解されたい。
箱472内の回路要素は、主回路経路に対応する。主回路経路472は、上で説明した被測定界感知構成で結合された時に磁界感知素子208、210によって感知される被測定磁界に関する出力信号Voを生成するように構成される。主回路経路は、いわゆる「回路パラメータ」、たとえば、感度および/または利得を有する。
箱474内の回路要素は、フィードバック回路経路に対応する。フィードバック回路経路474は、コイル206a、206bによって生成され、上で説明した基準界感知構成で結合された時に2つの磁界感知素子208、210によって感知される基準磁界に関する出力信号VCALを生成するように構成される。フィードバック回路474は、主回路経路472の上で言及した回路パラメータ(すなわち、感度)を制御するように結合された出力信号476aを(この実施形態では、482a、482bをも)生成するようにも構成される。
フィードバック回路経路474は、フィードバックループ484に対応する箱484内に含まれる。フィードバックループ484は、主回路経路472のいくつかの要素をも含む。
上で説明したように、スイッチドキャパシタ回路476は、再分配クロック信号480bを受け取るように結合される。再分配クロック信号480aは、スイッチドキャパシタ回路476が、再分配クロック信号480aの周波数によって制御される上で説明したユニティゲイン周波数に加えて、再分配クロック信号480bの周波数に関するノッチ周波数を有するノッチ特性を有することをもたらす。サンプルクロック信号480bの周波数を、再分配クロック信号の周波数に、たとえば、再分配クロック信号480aの周波数の2倍の倍率に関係付けることができる。一般に、ノッチ特性の最低周波数ノッチは、再分配クロック信号480aの周波数で発生し、最高周波数ノッチは、サンプルクロック信号480bの周波数で発生する。
いくつかの実施形態では、第1の時間期間に続く第2の時間期間中に発生する第2の再分配クロック周波数を、第1の時間期間中に発生する第1の再分配クロック周波数より低くすることができる。
いくつかの実施形態では、クロック周波数ジェネレータ480を、それぞれの複数の異なる時に複数の再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号480aを生成するように構成することができる。
いくつかの実施形態では、第1の時間期間は、磁界センサ470のスタートアップに近接する時に始まることができ、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時に始まることができる。
いくつかの実施形態では、磁界センサ470を、ターゲット物体(図示せず)の最も近くに配置することができ、磁界センサ470を、ターゲット物体の移動を感知するように構成することができる。これらの実施形態について、第1の時間期間は、ターゲット物体の最初の移動に近接する時に始まることができ、第2の時間期間は、第1の時間期間の終りに近接する時に始まることができる。
いくつかの実施形態では、フィードバック回路経路474によって制御される主回路経路472の回路パラメータを、磁界に対する主回路経路476の感度とすることができる。このために、出力信号476aは、上で説明したように道またはバイアス回路482によって磁界感知素子208、210の感度を制御することができる。しかし、他の実施形態(図示せず)では、出力信号476aは、同様の結果を達成するために主回路経路472の感度を制御するために、増幅器利得、たとえば増幅器216の利得を制御することができる。
磁界感知素子の感度を制御するいくつかの実施形態では、バイアス回路482は、電圧信号としてバイアス信号482a、482bを生成する。他の実施形態では、バイアス回路482は、電流信号としてバイアス信号482a、482bを生成する。磁界感知素子208、210を、電圧信号または電流信号を受け取るように結合することができる。
下で図32に関連してより十分に説明するいくつかの実施形態では、フィードバック回路474によって制御される主回路経路472の回路パラメータは、主回路経路のオフセット電圧を含むことができる。
下で図30および31に関連してより十分に説明するいくつかの実施形態では、スイッチドキャパシタ回路476の第1のユニティゲイン周波数およびスイッチドキャパシタ回路476の第2のユニティゲイン周波数を、ループ安定性をもたらすように選択することができる。
いくつかの実施形態では、磁界感知素子208、210は、少なくとも2つのホール効果素子を含む。
いくつかの実施形態では、磁界感知素子208、210は、少なくとも2つの磁気抵抗素子を含む。
上で図12に関連して説明したように、主回路経路472は、その機能を上で図12に関連して説明した第1のスイッチング回路212および第2のスイッチング回路204を含むことができる。
上で図12〜18に関連して図示し、説明した主回路経路信号A、B、C、D、およびFが、図25にも示されている。主回路経路472ならびにその中の信号A、B、C、D、およびFの動作は、上で図12〜18に関連して説明したものと同一である。
フィードバック回路経路信号Eは、上で図13および23に関連して図示し、説明した信号Eに類似する。フィードバック回路経路信号G’およびG’’は、上で図13および24に関連して図示し、説明した信号Gに類似する。しかし、信号G’およびG’’は、図19のフィルタ228によって提供されるフィルタリングとは異なるフィルタリングを受ける。信号G’およびG’’は、図24に示されたDC周波数ではなく、ゆっくり変化する周波数を有する傾向もある。また、信号G’は、較正信号VCALに関する情報を搬送するが、信号G’’は、較正信号VCALが基準信号VREFとどれほど異なるのかに関する情報を搬送する。
上で図12〜18に関連して説明したように、主回路経路472を、時間多重化して、測定時間期間中の被測定磁界応答信号部分を表す上で説明した信号を選択し、処理することができ、フィードバック回路経路474を、時間多重化して、測定時間期間とインターリーブされた基準時間期間中の基準磁界応答信号部分を表す上で説明した信号を選択し、処理することができる。
主回路経路472を、被測定磁界応答信号部分を表す第1のセンサ出力信号として出力信号Voを生成するように構成することができる。上で図12および19〜24に関連して説明したように、フィードバック回路経路474を、基準磁界応答信号部分を表す第2の差動センサ出力信号として出力信号VCALを生成するように構成することができる。いくつかの実施形態では、出力信号VCALは、磁界センサ470の内部のものであり、自己較正信号として使用される。他の実施形態では、出力信号VCALを、磁界センサ470の外部に供給されるセルフテスト信号として使用することができる。
ここで図26を参照すると、スイッチドキャパシタ回路500を、図25のスイッチドキャパシタ回路476として使用することができる。スイッチドキャパシタ回路500は、複数のスイッチによって囲まれ、積分器配置を形成する複数のキャパシタを含むことができる。
第1のチャネル内で、スイッチ504a、506aが、キャパシタ502aの片側に結合される。スイッチ504aは、正の基準電圧(しきい値)VREF+を受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。正の基準電圧VREF+は、図25の差動基準電圧VREFの片側と同一またはこれに類似するものとすることができる。サンプルクロック信号CLKSは、図25のサンプルクロック信号480bと同一またはこれに類似するものとすることができる。スイッチ506aは、コモンモード電圧またはバイアス電圧VCMを受け取るように結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。再分配クロック信号CLKRは、図25の再分配クロック信号480aと同一またはこれに類似するものとすることができる。
また、第1のチャネル内で、スイッチ508a、510aは、キャパシタ502aの他方の側に結合される。スイッチ508aは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。スイッチ510aは、増幅器512の非反転入力に結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
第2のチャネル内で、スイッチ504b、506bが、キャパシタ502bの片側に結合される。スイッチ504bは、負の基準電圧(しきい値)VREF−を受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。負の基準電圧VREF−は、図25の差動基準電圧VREFの片側と同一またはこれに類似するものとすることができる。スイッチ506bは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
また、第2のチャネル内で、スイッチ508b、510bは、キャパシタ502bの他方の側に結合される。スイッチ508bは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。スイッチ510bは、増幅器512の反転入力に結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
第3のチャネル内で、スイッチ504c、506cは、キャパシタ502cの片側に結合される。スイッチ504cは、負の較正信号VCAL−を受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。負の較正信号VCAL−は、図25の差動出力信号VCALの片側と同一またはこれに類似するものとすることができる。スイッチ506cは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
また、第3のチャネル内で、スイッチ508c、510cは、キャパシタ502cの他方の側に結合される。スイッチ508cは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。スイッチ510cは、増幅器512の非反転入力に結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
第4のチャネル内で、スイッチ504d、506dは、キャパシタ502dの片側に結合される。スイッチ504dは、較正信号VCAL+を受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。正の較正信号VCAL+は、図25の差動出力信号VCALの片側と同一またはこれに類似するものとすることができる。スイッチ506dは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
また、第4のチャネル内で、スイッチ508d、510dは、キャパシタ502dの他方の側に結合される。スイッチ508dは、コモンモード電圧VCMを受け取るように結合され、サンプルクロック信号CLKSによって制御される。スイッチ510dは、増幅器512の非反転入力に結合され、再分配クロック信号CLKRによって制御される。
第1のチャネルおよび第3のチャネルからの出力は、並列であり、第2のチャネルおよび第3のチャネルからの出力は、並列である。
増幅器512は、差動出力信号512a、512bを生成する。
キャパシタ514は、増幅器512の非反転入力と増幅器512の正出力側512aとの間に結合される。キャパシタ516は、増幅器512の反転入力と増幅器512の負出力側512bとの間に結合される。
スイッチドキャパシタ回路500が、差動積分器の形であることを理解されたい。また、スイッチドキャパシタ回路500が、第1のノッチが再分配クロック信号CLKRの周波数に関係するsinx/x(sinc)タイプの伝達関数を提供することを理解されたい。また、スイッチドキャパシタ回路500が、再分配クロック信号CLKRの周波数に従って制御されるユニティゲイン周波数を有する伝達関数を提供することを理解されたい。一般に、ユニティゲイン周波数は、十分にノッチ周波数内にある。
動作中に、再分配クロック信号CLKRの周波数を変更することによって、ユニティゲイン周波数を変更することができる。スイッチドキャパシタ回路500は、フィードバックループ、たとえば図25のフィードバックループ484内で使用されるので、図25の磁界センサ470の自己較正(またはセルフテスト)の速度またはレートを、再分配クロック信号CLKRの周波数に関係付けることができる。
もう一度短く図25を参照すると、いくつかの応用例で、時々、たとえば磁界センサ470がパワーアップされた直後の時に、磁界センサ470の自己較正(またはセルフテスト)を実行することが望ましい。すばやい較正を、フィードバック回路経路474の帯域幅を増やすことによって、すなわち、スイッチドキャパシタ回路476のユニティゲイン周波数を高めることによって、達成することができる。この効果を、下で図27〜31に関連してより十分に説明する。しかし、この増やされた帯域幅が、磁界センサ470の動作全体を通じ提示される場合には、磁界センサの分解能および少なくともフィードバック回路経路474の雑音性能が劣化するはずであることを理解されたい。したがって、他の時、たとえば、磁界センサ470が、既に自己較正(またはセルフテスト)され、動作状態である時に、より小さい帯域幅を用いて、すなわち、より低速で、磁界センサ470の自己較正(またはセルフテスト)を継続することが望ましい。より低速の自己較正(またはセルフテスト)を、フィードバック回路経路474の帯域幅を減らすことによって、すなわち、スイッチドキャパシタ回路476のユニティゲイン周波数を高めることによって、達成することができる。
したがって、図25のクロックジェネレータ480を使用して、異なる時に異なる周波数を有する再分配クロック信号480aを提供することができる。いくつかの実施形態では、再分配クロック信号480aは、磁界センサ470がパワーアップされた直後に第1の周波数を、その後により低い第2の周波数を有する。さらなる他のいくつかの実施形態では、再分配クロック信号480は、磁界センサ470が、磁界感知素子208、210に近接するターゲット物体の移動を識別した直後に第1の周波数を、その後により低い第2の周波数を有する。
他の実施形態では、磁界センサ470が使用される応用例に依存して、再分配クロック信号480aの3つ以上の周波数があるものとすることができる。
もう一度図26を参照すると、キャパシタ502a、502b、502c、502dのそれぞれおよび関連するスイッチを、磁界感知素子208、210のチョッピングのフェーズの数に依存して、各特定のチャネル内で複製する(並列に)ことができる。また、キャパシタ502a、502b、502c、502dおよび関連するスイッチが複製される時に同一の回路特性を保つために、キャパシタ514、516の値を、それに応じてスケーリングすることができる。そのような配置では、サンプルクロック信号CLKSを、その代わりに、それぞれが同一の周波数を有するが異なる位相を有する複数のサンプルクロック信号とすることができ、ここで、各位相は、再分配クロックではなくサンプルクロックを受け取る各チャネルの複製されたスイッチのうちの関連する1つのスイッチを制御する。4Xチョッピング配置について、キャパシタ502a、502b、502c、502dのそれぞれは、それぞれが4つのスイッチによって囲まれた16個のキャパシタをもたらす4つのそれぞれのインスタンスで複製される。2Xチョッピング配置について、キャパシタ502a、502b、502c、502dのそれぞれは、それぞれが4つのスイッチによって囲まれた8個のキャパシタをもたらす2つのそれぞれのインスタンスで複製される。
上で説明したチョッピング配置は、2011年8月2日に発行された前述の米国特許第7990209号に記載されている。
ここで図27を参照すると、例示的なフィードバックループ520は、対応する2つの伝達関数AOLおよびβを有する2つの回路要素を有する。このフィードバックループは、図25のフィードバックループ484を表すことができ、ここで、図27の出力信号Voは、図25の信号476aに対応する。図25を短く参照すると、伝達関数AOLは、スイッチドキャパシタ回路476の伝達関数に対応することが意図され、伝達関数βは、図25のフィードバックループ484の残りの伝達関数に対応することが意図されている。
ここで図28を参照すると、グラフ522は、周波数の任意の単位の対数スケールを有する水平軸と、利得の任意の単位の対数スケールを有する垂直軸とを有する。グラフ522は、伝達関数AOLすなわち図25のスイッチドキャパシタ回路476のみの利得を表す。
スイッチドキャパシタ回路は、AOLの最大利得、fintegratorのユニティゲイン周波数、およびfintegratorをAOLで割ったコーナー周波数を有する。いくつかの実施形態では、利得AOLは、約100dB(すなわち、100000)であり、ユニティゲイン周波数は、約100Hzであり、コーナー周波数は、約100Hz割る100000である。スイッチドキャパシタ回路476が完全な積分器である場合に、AOLは無限大になるはずである。しかし、無限大の利得は、実現可能ではない。約80dBから約120dBまでのAOLの範囲を使用することができる。
ここで図29を参照すると、グラフ524は、周波数の任意の単位の対数スケールを有する水平軸と、利得の任意の単位の対数スケールを有する垂直軸とを有する。グラフ524は、伝達関数βすなわち図25のフィードバックループ484内の他の回路の利得を表す。
組み合わされた他の回路要素は、βの最大利得およびfβのコーナー周波数を有する。いくつかの実施形態では、利得βは、約0dB(すなわち、1)であり、コーナー周波数は、約100kHzである。
ここで図30を参照すると、グラフ526は、周波数の任意の単位の対数スケールを有する水平軸と、ループ利得の任意の単位の対数スケールを有する垂直軸とを有する。グラフ526は、伝達関数AOLおよびβの積すなわち図25のフィードバックループ484および図27のフィードバックループ520のループ利得を表す。
グラフ530は、たとえば図25の磁界センサ470のスタートアップの時に始まる、第1の時間期間中の図25のフィードバックループ484のループ利得を表す。しかし、グラフ530は、図25のフィードバックループ484の周波数応答の一部のみを表す。具体的には、グラフ530は、それからのノッチがグラフ530内で表されるものより高い周波数になるはずのsinx/x(再分配/サンプリング)部分なしの伝達関数を示す。
フィードバックループは、AOLかけるβの最大開ループ利得、ユニティゲイン周波数またはfintegratorかけるβ、およびfintegrator割るAOLのコーナー周波数を有する。βが約1であるいくつかの実施形態では、開ループ利得は、約100dB(すなわち、100000)であり、ユニティゲイン周波数は、約100Hzであり、コーナー周波数は、約100Hz割る100000である。
周波数fβでは、周波数fβで発生する図29のグラフ524の極が、伝達関数532に傾きを変化させ、追加の周波数シフトを受けさせる。図27のフィードバックループ520または図25のフィードバックループ484が、追加の位相シフトをこうむる周波数fβで少なくとも45°の位相マージンを有するために、利得は、図示のように0dB未満でなければならない。
グラフ530を図28のグラフ522と比較して、グラフ530のユニティゲイン周波数が、fintegratorに関係し、このfintegratorが、図28に示されているように、図25のスイッチドキャパシタ回路476によって、具体的には再分配クロック信号480aの周波数によって制御されることを了解されたい。したがって、スイッチドキャパシタ回路476のユニティゲイン周波数を変更することによって、フィードバックループ484のループ利得をそれに従って変更することができる。
ここで図31を参照すると、グラフ540は、周波数の任意の単位の対数スケールを有する水平軸と、利得の任意の単位の対数スケールを有する垂直軸とを有する。
グラフ540は、たとえば上で図30に関連して説明した第1の時間期間の後の、第2の時間期間中の図25のフィードバックループ484の開ループ利得を表す。図30と同様に、グラフ540は、図25のフィードバックループ484の開ループ利得の一部のみを表す。具体的には、伝達関数540は、そのノッチがグラフ540内で表されるものより高い周波数になるはずのsinx/x(再分配/サンプリング)部分なしの伝達関数を示す。
グラフ540では、ユニティゲイン周波数は、図25の再分配クロック信号480aの周波数を変更することによって、図30のグラフ530から変更されている。いくつかの実施形態では、開ループ利得は、約100dB(すなわち、100000)であり、開ループユニティゲイン周波数は、約30Hzであり、開ループコーナー周波数は、約30Hz割る100000である。
ここで、図25の同様の要素が同様の符号を有して図示されている図32を参照すると、もう1つの例示的な磁界センサ560は、図25の主回路経路472と同一またはこれに類似するものとすることができる主回路経路562を含むことができる。しかし、ここでは、主回路経路562が、sincフィルタ222なしで図示されている。また、スイッチング回路204は、バイパスであり、コイル電流は、図13と同様に0がセットされる。
図32を図25と比較して、sincフィルタ222が、図32に現れないことに注意されたい。sincフィルタ222は、オフセット成分を減らすことを意図されたものであり、このオフセット成分は、図32では、フィードバックの動作によって既に除去されている。しかし、磁界センサ560の他の実施形態では、sincフィルタ222を含めることができる。有利なことに、sincフィルタ222の除去は、より高速の磁界センサをもたらすことができる。
磁界センサ560は、図25のフィードバック回路経路474とは異なるフィードバック回路経路564を含む。フィードバック回路経路は、フィードバックループ584に含まれ、フィードバックループ584は、増幅器216をも含む。
フィードバック回路経路564は、信号Cを直接に渡すように配置されたフィードスルー回路574を含むことができる。信号C’すなわちオフセット電圧信号Voffは、磁界センサ560からの出力信号として生じる。いくつかの実施形態では、出力信号Voffは、磁界センサ560の内部のものであり、自己較正信号として使用される。他の実施形態では、出力信号Voffを、磁界センサ470の外部で供給されるセルフテスト信号として使用することができる。出力信号Voffが、正しい定常状態条件の下で0に近づくことを理解されたい。
磁界センサ560は、スイッチドキャパシタ回路566を含むことができる。スイッチドキャパシタ回路566は、図25のスイッチドキャパシタ回路476と同一またはこれに類似するものとすることができる。しかし、ここでは、スイッチドキャパシタ回路566は、図25の較正信号VCALの代わりにオフセット電圧信号Voffを受け取るように結合され、基準信号VREFは、0にセットされる。
磁界センサ560は、クロック信号570a、570bを生成するように構成されたクロックジェネレータ570を有する制御回路568を含むことができる。制御回路568、クロックジェネレータ570、およびクロック信号570a、570bを、図25の制御回路478、クロックジェネレータ480、およびクロック信号480a、480bと同一またはこれに類似するものとすることができる。
スイッチドキャパシタ回路566は、本明細書で信号C’’とも称する出力信号566aを生成するように構成される。下の議論から、出力信号566a(C’’)ならびにフィルタ226によって生成される出力信号Voff(C’)が、図16の信号Cに類似することを理解されたい。しかし、信号C’、C’’は、フィルタ226によって提供される追加のフィルタリングを含む。したがって、DCを超える周波数成分が、減らされる。
いくつかの実施形態では、磁界センサ560は、2Xチョッピングを用いて動作する。図1A、グラフ32は、2Xチョッピングが使用される時の図1の増幅器16の後(および図32の増幅器216の後)の信号Cを表す。2Xチョッピングは、DCでのみのオフセット成分をもたらす。この成分を、フィードバック回路経路564によって除去することができる。信号C’、C’’は、図1Aのそのグラフ32に類似するDC部分を有することができる。フィードバック回路が定常状態に達した後に、信号C、C’のDC部分は、0になる。
いくつかの代替実施形態では、磁界センサ560は、4Xチョッピングを用いて動作する。図16は、4Xチョッピングが使用される時の図12、13、および32の増幅器216の後の信号Cを表す。4Xチョッピングは、追加のオフセット成分をもたらす。4Xチョッピングを使用する実施形態は、追加のオフセット成分を除去するために余分な回路網(図示せず)を必要とする。
磁界センサ560は、出力信号566aを受け取るように結合され、オフセット制御信号572aを生成するように構成されたインターフェース回路572を含むことができる。増幅器216を、オフセット制御信号572aを受け取るように結合することができる。この配置を用いると、オフセット制御信号572aは、主回路経路562からオフセット電圧を減らすか除去することができる。
磁界センサ560内で、スイッチドキャパシタ回路566は、上で図25〜31に関連して説明した少なくとも2つのユニティゲイン帯域幅を有して動作することができる。
いくつかの実施形態で、回路574を除去することができ、ストレートスルー経路をその代わりに設けることができることを了解されたい。
単一の一体化された磁界センサが、図25の磁界センサ470の利得(すなわち、感度)較正特徴を、また、図32の磁界センサ560のオフセット較正特徴を、有することができることをも理解されたい。これらの実施形態では、回路は、いくつかの時に回路574として図示されたフィードスルー回路として動作するため、または他の時に図25のスイッチング回路224として動作するために、磁界センサの動作中に変更され得る。これらの実施形態では、図2のスイッチドキャパシタ回路476を有することと、インターフェース回路572と一緒に図32のスイッチドキャパシタ回路566を有することとの両方を有することが有利である可能性がある。したがって、いくつかの実施形態では、磁界センサは、図25の回路トポロジと一緒に図32の回路トポロジを提供することができる。この組み合わされた配置は、感度の自己較正(またはセルフテスト)と組み合わされた磁界センサのオフセット電圧の自己較正(またはセルフテスト)との両方を提供することができる。
本明細書で引用されるすべての参考文献は、これによって、その全体を本明細書に参照によって組み込まれる。
本発明の主題であるさまざまな概念、構造、および技法を例示するように働く好ましい実施形態を説明したので、当業者には、これらの概念、構造、および技法を組み込む他の実施形態を使用できることが、明白になるであろう。したがって、本発明の範囲が、説明された実施形態に限定されてはならず、以下の特許請求の範囲の趣旨および範囲のみによって限定されなければならないことが提起される。

Claims (46)

  1. 磁界に応答して磁界信号を生成するように構成された磁界感知素子と、
    前記磁界信号を受け取り、処理するように結合された主回路経路であって、前記主回路経路は、回路パラメータを含む、主回路経路と、
    第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数を有し、第2の時間期間中に第2の異なる再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するように構成されたクロック周波数ジェネレータと、
    前記主回路経路の両端に結合され、フィードバックループを形成するフィードバック回路経路であって、前記フィードバック回路経路は、
    前記再分配クロック信号を受け取るように結合されたスイッチドキャパシタ回路であって、前記スイッチドキャパシタ回路は、積分器を形成し、前記スイッチドキャパシタ回路は、前記第1の時間期間中に前記第1の再分配クロック周波数に関係する第1のユニティゲイン周波数を有し、前記第2の時間期間中に前記第2の再分配クロック周波数に関係する第2のユニティゲイン周波数を有する選択可能なユニティゲイン周波数を含み、前記フィードバック回路は、前記回路パラメータを制御するように結合された出力信号を生成するように構成される、スイッチドキャパシタ回路
    を含む、フィードバック回路経路と
    を含む磁界センサ。
  2. 前記クロック周波数ジェネレータは、前記第1の時間期間中および前記第2の時間期間中にサンプルクロック周波数を有するサンプルクロック信号を生成するようにさらに構成され、前記スイッチドキャパシタ回路は、前記サンプルクロック信号を受け取るように結合され、前記スイッチドキャパシタ回路は、ノッチ特性をさらに含み、前記ノッチ特性は、前記再分配クロック周波数に関係するノッチ周波数を有する、請求項1に記載の磁界センサ。
  3. 前記第2の再分配クロック周波数は、前記第1の再分配クロック周波数より低い、請求項2に記載の磁界センサ。
  4. 前記クロック周波数ジェネレータは、それぞれの3つ以上の異なる時に3つ以上の再分配クロック周波数を有する前記再分配クロック信号を生成するように構成される、請求項2に記載の磁界センサ。
  5. 前記第1の時間期間は、前記磁界センサのスタートアップに近接する時に始まり、前記第2の時間期間は、前記第1の時間期間の終りに近接する時に始まる、請求項2に記載の磁界センサ。
  6. 前記磁界センサは、ターゲット物体の最も近くに配置され、前記磁界センサは、前記ターゲット物体の移動を感知するように構成され、前記第1の時間期間は、前記ターゲット物体の第1の移動に近接する時間に始まり、前記第2の時間期間は、前記第1の時間期間の終りに近接する時間に始まる、請求項2に記載の磁界センサ。
  7. 前記フィードバック回路によって制御される前記回路パラメータは、前記磁界に対する前記主回路経路の感度を含む、請求項2に記載の磁界センサ。
  8. 電圧信号または電流信号を生成するように構成された駆動回路をさらに含み、前記磁界感知素子は、前記電圧信号または前記電流信号を受け取るように結合され、前記フィードバック回路は、前記磁界に対する前記主回路経路の前記感度を制御するために前記電圧信号または前記電流信号を制御するように構成される、請求項7に記載の磁界センサ。
  9. 前記フィードバック回路によって制御される前記回路パラメータは、前記主回路経路のオフセット電圧を含む、請求項2に記載の磁界センサ。
  10. 電子回路は、さらに、制御電圧を生成するように構成されたオフセット回路をさらに含み、前記主回路経路は、前記制御電圧を受け取るように結合された増幅器をさらに含み、前記フィードバック回路は、前記主回路経路の前記オフセット電圧を制御するために前記制御電圧を制御するように構成される、請求項9に記載の磁界センサ。
  11. 前記第1のユニティゲイン周波数および前記第2のユニティゲイン周波数は、ループ安定性を提供するように選択される、請求項2に記載の磁界センサ。
  12. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つのホール効果素子を含む、請求項2に記載の磁界センサ。
  13. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つの磁気抵抗素子を含む、請求項2に記載の磁界センサ。
  14. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つの磁界感知素子を含み、前記主回路経路は、
    前記少なくとも2つの磁界感知素子に結合された第1のスイッチング回路であって、前記第1のスイッチング回路は、前記少なくとも2つの磁界感知素子を被測定界感知構成および基準界感知構成に結合するように構成され、前記第1のスイッチング回路は、前記磁界信号を提供するために第1のスイッチングレートで前記被測定界感知構成と前記基準界感知構成との間で交互に往復してスイッチングするように動作可能であり、前記第1のスイッチング回路は、
    前記被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号部分と、
    前記基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号部分と
    を含む前記磁界信号を生成するように構成される、第1のスイッチング回路
    をさらに含む、請求項2に記載の磁界センサ。
  15. 前記基準磁界は、前記少なくとも2つの磁界感知素子のうちの選択された1つの位置で反対方向を指す第1の基準磁界および第2の基準磁界を含み、前記磁界センサは、
    前記第1の基準磁界および前記第2の基準磁界を生成するように動作可能な磁界ジェネレータ
    をさらに含む、請求項14に記載の磁界センサ。
  16. 前記磁界ジェネレータは、
    少なくとも2つの基準界導体部分であって、それぞれが、前記少なくとも2つの磁界感知素子のそれぞれの1つに最も近く、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基準磁界を生成するために基準電流を搬送するように構成され、前記基準磁界は、反対方向に向けられたそれぞれの磁界方向を有する少なくとも2つの基準磁界部分を含む、少なくとも2つの基準界導体部分
    を含む、請求項15に記載の磁界センサ。
  17. 前記主回路経路は、
    前記基準電流を提供するように結合された第2のスイッチング回路であって、前記第2のスイッチング回路は、前記第1のスイッチングレートに同期して第1の基準電流方向と第2の反対の基準電流方向との間で前記基準電流を交番してスイッチングするように動作可能である、第2のスイッチング回路
    をさらに含む、請求項16に記載の磁界センサ。
  18. 前記磁界信号は、測定時間期間中に、前記被測定磁界応答信号部分を表し、前記第1のスイッチングレートと同期するレートで前記測定時間期間にインターリーブされた基準時間中に、前記基準磁界応答信号部分を表し、
    前記主回路経路は、前記測定時間期間中に前記被測定磁界応答信号部分を表す前記信号を選択し、処理するために時間多重化され、
    前記フィードバック回路経路は、前記基準時間期間中に前記基準磁界応答信号部分を表す前記信号を選択し、処理するために時間多重化される
    請求項16に記載の磁界センサ。
  19. 前記主回路経路は、前記被測定磁界応答信号部分を表す第1のセンサ出力信号を生成するように構成され、前記フィードバック回路経路は、前記基準磁界応答信号部分を表す第2の異なるセンサ出力信号を生成するように構成される、請求項18に記載の磁界センサ。
  20. 前記第1のスイッチング回路は、前記基準界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの反対方向を有するように前記少なくとも2つの磁界感知素子を結合するように構成され、前記第1のスイッチング回路は、前記被測定界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの同一方向を有するように前記少なくとも2つの磁界感知素子を結合するように構成される、請求項16に記載の磁界センサ。
  21. 前記少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板によって支持され、前記磁界感知素子に近接する導体を含む、請求項16に記載の磁界センサ。
  22. 前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板によって支持される複数の金属層にまたがる、請求項21に記載の磁界センサ。
  23. 前記少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板とは別々であるが前記基板に近接する導体を含む、請求項16に記載の磁界センサ。
  24. 前記被測定磁界は、被測定電流導体によって搬送される被測定電流によって生成される、請求項16に記載の磁界センサ。
  25. 磁界センサの較正のレートまたはセルフテストのレートを調整する方法であって、
    磁界感知素子を用いて磁界に応答して磁界信号を生成するステップと、
    回路パラメータを含む主回路経路を用いて、前記磁界信号を受け取り、処理するステップと、
    第1の時間期間中に第1の再分配クロック周波数を有し、第2の時間期間中に第2の異なる再分配クロック周波数を有する再分配クロック信号を生成するステップと、
    前記主回路経路の両端に結合され、フィードバックループを形成するフィードバック回路経路を用いて前記回路パラメータを制御するように結合された出力信号を生成するステップであって、前記フィードバック回路経路は、
    前記再分配クロック信号を受け取るように結合されたスイッチドキャパシタ回路であって、前記スイッチドキャパシタ回路は、積分器を形成し、前記スイッチドキャパシタ回路は、前記第1の時間期間中に前記第1の再分配クロック周波数に関係する第1のユニティゲイン周波数を有し、前記第2の時間期間中に前記第2の再分配クロック周波数に関係する第2のユニティゲイン周波数を有する選択可能なユニティゲイン周波数を含む、スイッチドキャパシタ回路
    を含む、生成するステップと
    を含む、方法。
  26. 前記第1の時間期間中および前記第2の時間期間中にサンプルクロック周波数を有するサンプルクロック信号を生成するステップであって、前記スイッチドキャパシタ回路は、前記サンプルクロック信号を受け取るように結合され、前記スイッチドキャパシタ回路は、ノッチ特性をさらに含み、前記ノッチ特性は、前記再分配クロック周波数に関係するノッチ周波数を有する、ステップ
    をさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記第2の再分配クロック周波数は、前記第1の再分配クロック周波数より低い、請求項26に記載の方法。
  28. 前記再分配クロック信号を生成する前記ステップは、
    それぞれの3つ以上の異なる時に3つ以上の再分配クロック周波数を有する前記再分配クロック信号を生成するステップ
    を含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記第1の時間期間は、前記磁界センサのスタートアップに近接する時に始まり、前記第2の時間期間は、前記第1の時間期間の終りに近接する時に始まる、請求項26に記載の方法。
  30. 前記磁界センサは、ターゲット物体の最も近くに配置され、前記第1の時間期間は、前記ターゲット物体の第1の移動に近接する時間に始まり、前記第2の時間期間は、前記第1の時間期間の終りに近接する時間に始まる、請求項26に記載の方法。
  31. 前記出力信号によって制御される前記回路パラメータは、前記磁界に対する前記主回路経路の感度を含む、請求項26に記載の方法。
  32. 前記フィードバック回路によって制御される前記回路パラメータは、前記主回路経路のオフセット電圧を含む、請求項26に記載の方法。
  33. 前記第1のユニティゲイン周波数および前記第2のユニティゲイン周波数は、ループ安定性を提供するように選択される、請求項26に記載の方法。
  34. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つのホール効果素子を含む、請求項26に記載の方法。
  35. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つの磁気抵抗素子を含む、請求項26に記載の方法。
  36. 前記磁界感知素子は、少なくとも2つの磁界感知素子を含み、前記主回路経路を用いて前記磁界信号を受け取り、処理する前記ステップは、
    第1のスイッチング回路を用いて、前記少なくとも2つの磁界感知素子を被測定界感知構成および基準界感知構成に結合するステップであって、前記第1のスイッチング回路を用いて結合する前記ステップは、
    前記被測定界感知構成で結合された時の被測定磁界に応答する被測定磁界応答信号部分と、
    前記基準界感知構成で結合された時の基準磁界に応答する基準磁界応答信号部分と
    を含む前記磁界信号を提供するために第1のスイッチングレートで前記被測定界感知構成と前記基準界感知構成との間で交互に往復してスイッチングするように動作可能である、ステップ
    をさらに含む、請求項26に記載の方法。
  37. 前記基準磁界は、前記少なくとも2つの磁界感知素子のうちの選択された1つの位置で反対方向を指す第1の基準磁界および第2の基準磁界を含む、請求項36に記載の方法。
  38. 少なくとも2つの基準界導体部分であって、それぞれが、前記少なくとも2つの磁界感知素子のそれぞれの1つに最も近く、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基準磁界を生成するために基準電流を搬送するように構成され、前記基準磁界は、反対方向に向けられたそれぞれの磁界方向を有する少なくとも2つの基準磁界部分を含む、少なくとも2つの基準界導体部分
    を含む磁界ジェネレータを用いて前記基準磁界を生成するステップ
    をさらに含む、請求項37に記載の方法。
  39. 第2のスイッチング回路を用いて、前記第1のスイッチングレートに同期して第1の基準電流方向と第2の反対の基準電流方向との間で前記基準電流を交番してスイッチングするステップ
    をさらに含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記磁界信号は、測定時間期間中に、前記被測定磁界応答信号部分を表し、前記第1のスイッチングレートと同期するレートで前記測定時間期間にインターリーブされた基準時間中に、前記基準磁界応答信号部分を表し、
    前記主回路経路は、前記測定時間期間中に前記被測定磁界応答信号部分を表す前記信号を選択し、処理するために時間多重化され、
    前記フィードバック回路経路は、前記基準時間期間中に前記基準磁界応答信号部分を表す前記信号を選択し、処理するために時間多重化される
    請求項38に記載の方法。
  41. 前記主回路経路は、前記被測定磁界応答信号部分を表す第1のセンサ出力信号を生成するように構成され、前記フィードバック回路経路は、前記基準磁界応答信号部分を表す第2の異なるセンサ出力信号を生成するように構成される、請求項40に記載の方法。
  42. 前記第1のスイッチング回路を用いて結合する前記ステップは、
    前記基準界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの反対方向を有するように前記少なくとも2つの磁界感知素子を結合するステップと、
    前記被測定界感知構成で結合された時に磁界に対する応答のそれぞれの同一方向を有するように前記少なくとも2つの磁界感知素子を結合するステップと
    を含む、請求項38に記載の方法。
  43. 前記少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板によって支持され、前記磁界感知素子に近接する導体を含む、請求項38に記載の方法。
  44. 前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板によって支持される複数の金属層にまたがる、請求項43に記載の方法。
  45. 前記少なくとも2つの磁界感知素子は、基板によって支持され、前記少なくとも2つの基準界導体部分は、前記基板とは別々であるが前記基板に近接する導体を含む、請求項38に記載の方法。
  46. 前記被測定磁界は、被測定電流導体によって搬送される被測定電流によって生成される、請求項38に記載の方法。
JP2014557634A 2012-02-16 2013-01-11 調整可能な時定数を有する磁界センサを自己較正またはセルフテストする調整可能なフィードバックを使用する回路および方法 Active JP6138833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/398,127 US9201122B2 (en) 2012-02-16 2012-02-16 Circuits and methods using adjustable feedback for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor with an adjustable time constant
US13/398,127 2012-02-16
PCT/US2013/021143 WO2013122702A1 (en) 2012-02-16 2013-01-11 Circuits and methods using adjustable feedback for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor with an adjustable time constant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015510593A true JP2015510593A (ja) 2015-04-09
JP2015510593A5 JP2015510593A5 (ja) 2016-01-28
JP6138833B2 JP6138833B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=47710296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557634A Active JP6138833B2 (ja) 2012-02-16 2013-01-11 調整可能な時定数を有する磁界センサを自己較正またはセルフテストする調整可能なフィードバックを使用する回路および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9201122B2 (ja)
EP (1) EP2798362B1 (ja)
JP (1) JP6138833B2 (ja)
KR (1) KR102028927B1 (ja)
TW (1) TWI468714B (ja)
WO (1) WO2013122702A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9823090B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a movement of a target object
US8624588B2 (en) 2008-07-31 2014-01-07 Allegro Microsystems, Llc Apparatus and method for providing an output signal indicative of a speed of rotation and a direction of rotation as a ferromagnetic object
DE112010000848B4 (de) 2009-02-17 2018-04-05 Allegro Microsystems, Llc Schaltungen und Verfahren zum Erzeugen eines Selbsttests eines Magnetfeldsensors
US9817083B2 (en) 2012-07-05 2017-11-14 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and associated methods for removing undesirable spectral components
US9383425B2 (en) 2012-12-28 2016-07-05 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for a current sensor having fault detection and self test functionality
US10495699B2 (en) 2013-07-19 2019-12-03 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for magnetic sensor having an integrated coil or magnet to detect a non-ferromagnetic target
US9810519B2 (en) 2013-07-19 2017-11-07 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for magnetic field sensors that act as tooth detectors
US10145908B2 (en) 2013-07-19 2018-12-04 Allegro Microsystems, Llc Method and apparatus for magnetic sensor producing a changing magnetic field
US10073136B2 (en) 2013-12-26 2018-09-11 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for sensor diagnostics including sensing element operation
US9547048B2 (en) * 2014-01-14 2017-01-17 Allegro Micosystems, LLC Circuit and method for reducing an offset component of a plurality of vertical hall elements arranged in a circle
US9645220B2 (en) * 2014-04-17 2017-05-09 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor using phase discrimination
US9735773B2 (en) 2014-04-29 2017-08-15 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for sensing current through a low-side field effect transistor
US10712403B2 (en) 2014-10-31 2020-07-14 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor and electronic circuit that pass amplifier current through a magnetoresistance element
US9720054B2 (en) 2014-10-31 2017-08-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor and electronic circuit that pass amplifier current through a magnetoresistance element
US9719806B2 (en) 2014-10-31 2017-08-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a movement of a ferromagnetic target object
US9823092B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor providing a movement detector
US10466298B2 (en) 2014-11-14 2019-11-05 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with shared path amplifier and analog-to-digital-converter
US9841485B2 (en) 2014-11-14 2017-12-12 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having calibration circuitry and techniques
US9804249B2 (en) 2014-11-14 2017-10-31 Allegro Microsystems, Llc Dual-path analog to digital converter
US9804222B2 (en) * 2014-11-14 2017-10-31 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with shared path amplifier and analog-to-digital-converter
US10120041B2 (en) * 2015-03-27 2018-11-06 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor
US11422164B2 (en) * 2015-06-24 2022-08-23 Currently, LLC Contactless wideband magneto-resistive current sensor with low electromagnetic interference
US11402440B2 (en) 2015-07-17 2022-08-02 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for trimming a magnetic field sensor
US9551762B1 (en) 2015-07-29 2017-01-24 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for removing a gain offset in a magnetic field sensor
US10771044B2 (en) * 2015-08-28 2020-09-08 Vidatronic, Inc. On-chip emulation of large resistors for integrating low frequency filters
US10527703B2 (en) 2015-12-16 2020-01-07 Allegro Microsystems, Llc Circuits and techniques for performing self-test diagnostics in a magnetic field sensor
US10495700B2 (en) 2016-01-29 2019-12-03 Allegro Microsystems, Llc Method and system for providing information about a target object in a formatted output signal
CN107340483B (zh) * 2016-04-29 2021-08-20 德昌电机(深圳)有限公司 一种磁传感器、磁传感器集成电路、电机组件及应用设备
EP4067908A1 (en) 2016-05-17 2022-10-05 Allegro MicroSystems, LLC Magnetic field sensors and output signal formats for a magnetic field sensor
US10132879B2 (en) 2016-05-23 2018-11-20 Allegro Microsystems, Llc Gain equalization for multiple axis magnetic field sensing
US10012518B2 (en) 2016-06-08 2018-07-03 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a proximity of an object
US10260905B2 (en) 2016-06-08 2019-04-16 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for magnetic field sensors to cancel offset variations
US10761120B2 (en) 2017-02-17 2020-09-01 Allegro Microsystems, Llc Current sensor system
US10641842B2 (en) 2017-05-26 2020-05-05 Allegro Microsystems, Llc Targets for coil actuated position sensors
US10837943B2 (en) 2017-05-26 2020-11-17 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with error calculation
US10324141B2 (en) 2017-05-26 2019-06-18 Allegro Microsystems, Llc Packages for coil actuated position sensors
US11428755B2 (en) 2017-05-26 2022-08-30 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated sensor with sensitivity detection
US10996289B2 (en) 2017-05-26 2021-05-04 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated position sensor with reflected magnetic field
US10310028B2 (en) 2017-05-26 2019-06-04 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor
US10444299B2 (en) 2017-09-11 2019-10-15 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor's front end and associated mixed signal method for removing chopper's related ripple
US10481219B2 (en) 2017-09-11 2019-11-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with feedback loop for test signal processing
US10866117B2 (en) 2018-03-01 2020-12-15 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field influence during rotation movement of magnetic target
US10866289B2 (en) * 2018-03-27 2020-12-15 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor and associated methods including differential chopping
US10955493B2 (en) 2018-05-02 2021-03-23 Analog Devices Global Unlimited Company Magnetic sensor systems
US10656170B2 (en) 2018-05-17 2020-05-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and output signal formats for a magnetic field sensor
US10746814B2 (en) 2018-06-21 2020-08-18 Allegro Microsystems, Llc Diagnostic methods and apparatus for magnetic field sensors
US11255700B2 (en) 2018-08-06 2022-02-22 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor
US10884031B2 (en) 2018-08-17 2021-01-05 Allegro Microsystems, Llc Current sensor system
US10794936B2 (en) * 2018-09-24 2020-10-06 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor providing constant voltage across magnetoresistance elements
US10823586B2 (en) 2018-12-26 2020-11-03 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having unequally spaced magnetic field sensing elements
JP6936405B2 (ja) * 2018-12-26 2021-09-15 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁場計測装置
US11061084B2 (en) 2019-03-07 2021-07-13 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor and deflectable substrate
US11047933B2 (en) 2019-04-02 2021-06-29 Allegro Microsystems, Llc Fast response magnetic field sensors and associated methods for removing undesirable spectral components
US10955306B2 (en) 2019-04-22 2021-03-23 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor and deformable substrate
US11280637B2 (en) 2019-11-14 2022-03-22 Allegro Microsystems, Llc High performance magnetic angle sensor
US11237020B2 (en) 2019-11-14 2022-02-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having two rows of magnetic field sensing elements for measuring an angle of rotation of a magnet
US11454679B2 (en) * 2020-01-20 2022-09-27 Asahi Kasei Microdevices Corporation Magnetic field measuring apparatus, magnetic field measuring method and recording medium with magnetic field measuring program recorded thereon
US11194004B2 (en) 2020-02-12 2021-12-07 Allegro Microsystems, Llc Diagnostic circuits and methods for sensor test circuits
TWI710215B (zh) * 2020-02-20 2020-11-11 愛盛科技股份有限公司 磁開關控制電路及其感測資料輸出方法
US11169223B2 (en) 2020-03-23 2021-11-09 Allegro Microsystems, Llc Hall element signal calibrating in angle sensor
US11226382B2 (en) 2020-04-07 2022-01-18 Allegro Microsystems, Llc Current sensor system
US11333718B2 (en) * 2020-04-15 2022-05-17 Allegro Microsystems, Llc Sensors having dynamic phase compensation
DE102020110682A1 (de) * 2020-04-20 2021-10-21 Infineon Technologies Ag Magnetfeldsensorvorrichtung und Verfahren
US11262422B2 (en) 2020-05-08 2022-03-01 Allegro Microsystems, Llc Stray-field-immune coil-activated position sensor
US11163019B1 (en) 2020-08-05 2021-11-02 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors having stray field rejection
US11561257B2 (en) 2020-12-22 2023-01-24 Allegro Microsystems, Llc Signal path monitor
US11802922B2 (en) 2021-01-13 2023-10-31 Allegro Microsystems, Llc Circuit for reducing an offset component of a plurality of vertical hall elements arranged in one or more circles
JP2022111838A (ja) 2021-01-20 2022-08-01 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁場計測装置、磁場計測方法、磁場計測プログラム
US11256288B1 (en) 2021-02-02 2022-02-22 Allegro Microsystems, Llc Clock monitoring using a switched capacitor
TWI754544B (zh) * 2021-02-08 2022-02-01 創磁微測股份有限公司 電磁場產生裝置之電磁場校正及故障判斷方法
US11493361B2 (en) 2021-02-26 2022-11-08 Allegro Microsystems, Llc Stray field immune coil-activated sensor
JP2022151007A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 ローム株式会社 磁気センサ
US11630130B2 (en) 2021-03-31 2023-04-18 Allegro Microsystems, Llc Channel sensitivity matching
US11567108B2 (en) 2021-03-31 2023-01-31 Allegro Microsystems, Llc Multi-gain channels for multi-range sensor
US11578997B1 (en) 2021-08-24 2023-02-14 Allegro Microsystems, Llc Angle sensor using eddy currents
US11656250B2 (en) 2021-09-07 2023-05-23 Allegro Microsystems, Llc Current sensor system
US11782105B2 (en) 2022-01-17 2023-10-10 Allegro Microsystems, Llc Fabricating planarized coil layer in contact with magnetoresistance element
US11630169B1 (en) 2022-01-17 2023-04-18 Allegro Microsystems, Llc Fabricating a coil above and below a magnetoresistance element
US11892476B2 (en) 2022-02-15 2024-02-06 Allegro Microsystems, Llc Current sensor package
CN114487954B (zh) * 2022-04-14 2022-07-01 中国科学院精密测量科学与技术创新研究院 一种精确测量电磁体场强及分布的多通道收发nmr方法
US11940470B2 (en) 2022-05-31 2024-03-26 Allegro Microsystems, Llc Current sensor system

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117080A (en) * 1975-04-07 1976-10-14 Ricoh Co Ltd Magnetic field measuring method using hall element
JPS6148777A (ja) * 1984-08-16 1986-03-10 エルゲーツエツト・ランデイス・ウント・ギール・ツーク・アクチエンゲゼルシヤフト 磁場センサの変換係数変動補償装置
JPH06317637A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Murata Mfg Co Ltd 磁性検出装置
JP2002521696A (ja) * 1998-07-29 2002-07-16 ルスト・アントリープステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 磁気抵抗センサの信号を評価する方法及びこの方法を実施する装置
JP2008032424A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Rohm Co Ltd センサ回路、半導体装置、電子機器
JP2008513762A (ja) * 2004-09-16 2008-05-01 リエゾン、エレクトロニク−メカニク、エルウエム、ソシエテ、アノニム 連続校正式磁界センサー
JP2009031225A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Panasonic Corp 磁界検出装置
JP2010531442A (ja) * 2007-06-25 2010-09-24 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 低電力磁場センサ
WO2010147713A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Allegro Microsystems, Inc. Switched capacitor notch filter
US20110018533A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Allegro Microsystems, Inc. Circuits and Methods for Generating a Diagnostic Mode of Operation in a Magnetic Field Sensor
US20110133723A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Austriamicrosystems Ag Sensor Arrangement and Method for Operating a Sensor Arrangement
WO2012001612A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Autonomously calibrated magnetic field sensor

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA882460A (en) * 1968-04-13 1971-10-05 S. Johnson Frederick Concrete pump
DE2828605C3 (de) 1977-06-29 1982-01-14 Tokyo Shibaura Denki K.K., Kawasaki, Kanagawa Halbleitervorrichtung
DE3030620A1 (de) 1980-08-13 1982-03-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zur aenderung der elektrischen schaltungskonfiguration von integrierten halbleiterschaltkreisen
SE447608B (sv) 1985-04-03 1986-11-24 Hightech Network Ab Forfarande och anordning for instellning av en digital regulator
US4833406A (en) 1986-04-17 1989-05-23 Household Commercial Financial Services Inc. Temperature compensated Hall-effect sensor apparatus
US4760285A (en) 1987-03-30 1988-07-26 Honeywell Inc. Hall effect device with epitaxal layer resistive means for providing temperature independent sensitivity
FR2614695B1 (fr) 1987-04-28 1989-06-23 Commissariat Energie Atomique Procede de numerisation et de linearisation d'un capteur a caracteristique periodique quasi sinusoidale et dispositif correspondant
US4823075A (en) 1987-10-13 1989-04-18 General Electric Company Current sensor using hall-effect device with feedback
ATE86800T1 (de) 1988-04-21 1993-03-15 Landis & Gyr Betriebs Ag Integrierte halbleiterschaltung mit einem magnetfeldsensor aus halbleitermaterial.
EP0357013A3 (en) 1988-09-02 1991-05-15 Honeywell Inc. Magnetic field measuring circuit
JPH03176682A (ja) 1989-12-06 1991-07-31 Hitachi Ltd 磁場計測装置
JPH03248611A (ja) 1990-02-27 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp 温度補償利得設定制御装置
DE4114835A1 (de) 1991-05-07 1992-11-12 Vdo Schindling Schalteinrichtung, insbesondere zur verwendung in kraftfahrzeugen
US5247278A (en) 1991-11-26 1993-09-21 Honeywell Inc. Magnetic field sensing device
US5343143A (en) 1992-02-11 1994-08-30 Landis & Gyr Metering, Inc. Shielded current sensing device for a watthour meter
US5469058A (en) 1992-12-30 1995-11-21 Dunnam; Curt Feedback enhanced sensor, alternating magnetic field detector
GB2276727B (en) 1993-04-01 1997-04-09 Rolls Royce & Ass Improvements in and relating to magnetometers
US5424558A (en) 1993-05-17 1995-06-13 High Yield Technology, Inc. Apparatus and a method for dynamically tuning a particle sensor in response to varying process conditions
DE4319146C2 (de) 1993-06-09 1999-02-04 Inst Mikrostrukturtechnologie Magnetfeldsensor, aufgebaut aus einer Ummagnetisierungsleitung und einem oder mehreren magnetoresistiven Widerständen
US5329416A (en) 1993-07-06 1994-07-12 Alliedsignal Inc. Active broadband magnetic flux rate feedback sensing arrangement
US6104231A (en) 1994-07-19 2000-08-15 Honeywell International Inc. Temperature compensation circuit for a hall effect element
JPH08201490A (ja) 1995-01-31 1996-08-09 Mitsumi Electric Co Ltd センサic
DE19539458C2 (de) 1995-10-24 2001-03-15 Bosch Gmbh Robert Sensor mit Testeingang
US5621319A (en) 1995-12-08 1997-04-15 Allegro Microsystems, Inc. Chopped hall sensor with synchronously chopped sample-and-hold circuit
DE19606826A1 (de) 1996-02-23 1997-08-28 Knorr Bremse Electronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung eines Sensors
US5844140A (en) 1996-08-27 1998-12-01 Seale; Joseph B. Ultrasound beam alignment servo
US6011770A (en) 1997-12-10 2000-01-04 Texas Instrumental Incorporated Method and apparatus for high-order bandpass filter with linearly adjustable bandwidth
US6809515B1 (en) 1998-07-31 2004-10-26 Spinix Corporation Passive solid-state magnetic field sensors and applications therefor
JP2000055999A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Tdk Corp 磁気センサ装置および電流センサ装置
US6351506B1 (en) 1999-04-19 2002-02-26 National Semiconductor Corporation Switched capacitor filter circuit having reduced offsets and providing offset compensation when used in a closed feedback loop
US6436748B1 (en) 1999-08-31 2002-08-20 Micron Technology, Inc. Method for fabricating CMOS transistors having matching characteristics and apparatus formed thereby
FR2801445A1 (fr) 1999-11-23 2001-05-25 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositif d'amplification a largeur de bande ajustable
US6917321B1 (en) 2000-05-21 2005-07-12 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for use in switched capacitor systems
US6853178B2 (en) 2000-06-19 2005-02-08 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit leadframes patterned for measuring the accurate amplitude of changing currents
DE10032530C2 (de) 2000-07-05 2002-10-24 Infineon Technologies Ag Verstärkerschaltung mit Offsetkompensation
US6750644B1 (en) 2000-09-06 2004-06-15 General Electric Company Magnetic field sensor and method for calibrating the same
US7190784B2 (en) 2000-12-29 2007-03-13 Legerity, Inc. Method and apparatus for adaptive DC level control
JP2002213992A (ja) 2001-01-23 2002-07-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非接触磁気式計測装置
EP1260825A1 (de) 2001-05-25 2002-11-27 Sentron Ag Magnetfeldsensor
GB0126014D0 (en) 2001-10-30 2001-12-19 Sensopad Technologies Ltd Modulated field position sensor
US8107901B2 (en) 2001-08-20 2012-01-31 Motorola Solutions, Inc. Feedback loop with adjustable bandwidth
JP3877998B2 (ja) 2001-11-05 2007-02-07 株式会社山武 角度センサの温度情報検出装置および位置検出装置
US6794863B2 (en) 2002-11-13 2004-09-21 Matsushta Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic field sensor, method for detecting magnetic field and device for detecting magnetic field
JP2004177228A (ja) 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Works Ltd 電流計測装置
JP4349812B2 (ja) 2003-02-03 2009-10-21 日本電産サンキョー株式会社 磁気センサ装置
US7259545B2 (en) 2003-02-11 2007-08-21 Allegro Microsystems, Inc. Integrated sensor
US20060219436A1 (en) 2003-08-26 2006-10-05 Taylor William P Current sensor
US7635993B2 (en) 2004-05-18 2009-12-22 Nxp B.V. Digital magnetic current sensor and logic
US7961823B2 (en) 2004-06-02 2011-06-14 Broadcom Corporation System and method for adjusting multiple control loops using common criteria
JP2006024845A (ja) 2004-07-09 2006-01-26 Yamaha Corp プローブカード及び磁気センサの検査方法
WO2006035342A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic sensor for input devices
JP4440072B2 (ja) 2004-10-26 2010-03-24 パナソニック株式会社 ロボットの制御方法
JP2006126012A (ja) 2004-10-28 2006-05-18 Asahi Kasei Microsystems Kk 磁電変換システム及び磁電変換装置並びにその制御回路
EP1679524A1 (en) 2005-01-11 2006-07-12 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Epfl - Sti - Imm - Lmis3 Hall sensor and method of operating a Hall sensor
KR100909925B1 (ko) 2005-02-08 2009-07-29 로무 가부시키가이샤 자기 센서 회로 및 그 자기 센서 회로를 갖는 휴대 단말기
DE102005047413B8 (de) 2005-02-23 2012-06-06 Infineon Technologies Ag Magnetfeldsensorelement und Verfahren zum Durchführen eines On-Wafer-Funktionstests, sowie Verfahren zur Herstellung von Magnetfeldsensorelementen und Verfahren zur Herstellung von Magnetfeldsensorelementen mit On-Wafer-Funktionstest
US7325175B2 (en) * 2005-05-04 2008-01-29 Broadcom Corporation Phase adjust using relative error
US7769110B2 (en) 2005-05-13 2010-08-03 Broadcom Corporation Threshold adjust system and method
JP4856915B2 (ja) * 2005-09-12 2012-01-18 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 磁気センサの励磁コイル駆動回路
US20070110199A1 (en) 2005-11-15 2007-05-17 Afshin Momtaz Receive equalizer with adaptive loops
US7292095B2 (en) 2006-01-26 2007-11-06 Texas Instruments Incorporated Notch filter for ripple reduction in chopper stabilized amplifiers
JP4916821B2 (ja) 2006-03-31 2012-04-18 株式会社ダイヘン 電圧検出用プリント基板及びそれを用いた電圧検出器
EP2030033A1 (en) 2006-05-30 2009-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensor device with adaptive field compensation
DE102006037226B4 (de) 2006-08-09 2008-05-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Im Messbetrieb kalibrierbarer magnetischer 3D-Punktsensor
DE102006045141B9 (de) 2006-09-25 2009-02-19 Infineon Technologies Ag Magnetfeld-Sensor-Vorrichtung
GB0620307D0 (en) 2006-10-16 2006-11-22 Ami Semiconductor Belgium Bvba Auto-calibration of magnetic sensor
US7425821B2 (en) * 2006-10-19 2008-09-16 Allegro Microsystems, Inc. Chopped Hall effect sensor
US9047521B2 (en) 2006-11-15 2015-06-02 International Business Machines Corporation Diagnosing a magnetic reader
CN200986484Y (zh) 2006-11-28 2007-12-05 李彩珍 磁场传感器
US7729675B2 (en) 2006-12-08 2010-06-01 Silicon Laboratories Inc. Reducing noise during a gain change
US8128549B2 (en) 2007-02-20 2012-03-06 Neuronetics, Inc. Capacitor failure detection
CN101641609B (zh) 2007-03-23 2013-06-05 旭化成微电子株式会社 磁传感器及其灵敏度测量方法
US7982454B2 (en) 2007-06-26 2011-07-19 Allegro Microsystems, Inc. Calibration circuits and methods for a proximity detector using a first rotation detector for a determined time period and a second rotation detector after the determined time period
US7605580B2 (en) 2007-06-29 2009-10-20 Infineon Technologies Austria Ag Integrated hybrid current sensor
US7800389B2 (en) 2007-07-13 2010-09-21 Allegro Microsystems, Inc. Integrated circuit having built-in self-test features
US7694200B2 (en) 2007-07-18 2010-04-06 Allegro Microsystems, Inc. Integrated circuit having built-in self-test features
DE102007041230B3 (de) 2007-08-31 2009-04-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kalibrierbarer mehrdimensionaler magnetischer Punktsensor sowie entsprechendes Verfahren und Computerprogramm dafür
US7973635B2 (en) 2007-09-28 2011-07-05 Access Business Group International Llc Printed circuit board coil
US7923996B2 (en) 2008-02-26 2011-04-12 Allegro Microsystems, Inc. Magnetic field sensor with automatic sensitivity adjustment
US7936144B2 (en) 2008-03-06 2011-05-03 Allegro Microsystems, Inc. Self-calibration algorithms in a small motor driver IC with an integrated position sensor
US7605647B1 (en) 2008-04-29 2009-10-20 Allegro Microsystems, Inc. Chopper-stabilized amplifier and magnetic field sensor
US7764118B2 (en) 2008-09-11 2010-07-27 Analog Devices, Inc. Auto-correction feedback loop for offset and ripple suppression in a chopper-stabilized amplifier
DE112010000848B4 (de) 2009-02-17 2018-04-05 Allegro Microsystems, Llc Schaltungen und Verfahren zum Erzeugen eines Selbsttests eines Magnetfeldsensors
JP4840481B2 (ja) 2009-07-08 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 二次電池の昇温制御装置およびそれを備える車両、ならびに二次電池の昇温制御方法
US8299783B2 (en) 2009-08-27 2012-10-30 Allegro Microsystems, Inc. Circuits and methods for calibration of a motion detector
JP2011052036A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エポキシ樹脂用硬化剤
US8680848B2 (en) * 2010-06-03 2014-03-25 Allegro Microsystems, Llc Motion sensor, method, and computer-readable storage medium providing a motion sensor that adjusts gains of two circuit channels to bring the gains close to each other
US8680846B2 (en) * 2011-04-27 2014-03-25 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor
US8890518B2 (en) 2011-06-08 2014-11-18 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for self-testing a circular vertical hall (CVH) sensing element and/or for self-testing a magnetic field sensor that uses a circular vertical hall (CVH) sensing element

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117080A (en) * 1975-04-07 1976-10-14 Ricoh Co Ltd Magnetic field measuring method using hall element
JPS6148777A (ja) * 1984-08-16 1986-03-10 エルゲーツエツト・ランデイス・ウント・ギール・ツーク・アクチエンゲゼルシヤフト 磁場センサの変換係数変動補償装置
JPH06317637A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Murata Mfg Co Ltd 磁性検出装置
JP2002521696A (ja) * 1998-07-29 2002-07-16 ルスト・アントリープステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 磁気抵抗センサの信号を評価する方法及びこの方法を実施する装置
JP2008513762A (ja) * 2004-09-16 2008-05-01 リエゾン、エレクトロニク−メカニク、エルウエム、ソシエテ、アノニム 連続校正式磁界センサー
JP2008032424A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Rohm Co Ltd センサ回路、半導体装置、電子機器
JP2010531442A (ja) * 2007-06-25 2010-09-24 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 低電力磁場センサ
JP2009031225A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Panasonic Corp 磁界検出装置
WO2010147713A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Allegro Microsystems, Inc. Switched capacitor notch filter
US20110018533A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Allegro Microsystems, Inc. Circuits and Methods for Generating a Diagnostic Mode of Operation in a Magnetic Field Sensor
US20110133723A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Austriamicrosystems Ag Sensor Arrangement and Method for Operating a Sensor Arrangement
WO2012001612A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Autonomously calibrated magnetic field sensor

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140133826A (ko) 2014-11-20
EP2798362B1 (en) 2018-06-13
JP6138833B2 (ja) 2017-05-31
TWI468714B (zh) 2015-01-11
WO2013122702A1 (en) 2013-08-22
TW201344227A (zh) 2013-11-01
US20130214774A1 (en) 2013-08-22
KR102028927B1 (ko) 2019-10-07
EP2798362A1 (en) 2014-11-05
US9201122B2 (en) 2015-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138833B2 (ja) 調整可能な時定数を有する磁界センサを自己較正またはセルフテストする調整可能なフィードバックを使用する回路および方法
JP6166715B2 (ja) 磁界センサを自己較正または自己テストするための回路および方法
US9551762B1 (en) Circuits and methods for removing a gain offset in a magnetic field sensor
US9645220B2 (en) Circuits and methods for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor using phase discrimination
JP6767447B2 (ja) 位置感知デバイス
JP5435666B2 (ja) 平面内の磁界方向を測定する磁界センサ及び電流センサ
US8542010B2 (en) Circuits and methods for generating a diagnostic mode of operation in a magnetic field sensor
WO2012154355A1 (en) Magnetic field sensor having a control node to receive a control signal to adjust a threshold
US7750628B2 (en) Magnetic field sensor circuit with common-mode voltage nulling
US11333718B2 (en) Sensors having dynamic phase compensation
CN103901368A (zh) 磁性材料的磁参数测量装置
Goodyear et al. Single point measurements of magnetic field gradient waveform
Sen et al. Efficacy studies of a novel field feedback circuit for giant magnetoresistance sensors
RU2249790C2 (ru) Преобразователь геомагнитного поля для инклинометра
CN116500530A (zh) 宽频电流测量装置的频带校准方法及校准系统
Williams et al. Cryogenic current comparator bridge with dual SQUID detectors
Moskau et al. Achieving Better Sensitivity, Less Noise and Fewer Artifacts in NMR Spectra
DE202008017405U1 (de) Magnetometer mit einem Vierkontakt-Hall-Geber

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250