JP2015509093A - キラルな酸触媒の存在下で有機化合物を過酸化物で不斉酸化する方法 - Google Patents

キラルな酸触媒の存在下で有機化合物を過酸化物で不斉酸化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015509093A
JP2015509093A JP2014551589A JP2014551589A JP2015509093A JP 2015509093 A JP2015509093 A JP 2015509093A JP 2014551589 A JP2014551589 A JP 2014551589A JP 2014551589 A JP2014551589 A JP 2014551589A JP 2015509093 A JP2015509093 A JP 2015509093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
aromatic
optionally
alkynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014551589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6312603B2 (ja
Inventor
リスト ベンヤミン
リスト ベンヤミン
コリッチ イリヤ
コリッチ イリヤ
リヤオ サイフー
リヤオ サイフー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Original Assignee
Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP12150663.8A external-priority patent/EP2615098A1/en
Application filed by Studiengesellschaft Kohle gGmbH filed Critical Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Publication of JP2015509093A publication Critical patent/JP2015509093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312603B2 publication Critical patent/JP6312603B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C315/00Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides
    • C07C315/02Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides by formation of sulfone or sulfoxide groups by oxidation of sulfides, or by formation of sulfone groups by oxidation of sulfoxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0257Phosphorus acids or phosphorus acid esters
    • B01J31/0258Phosphoric acid mono-, di- or triesters ((RO)(R'O)2P=O), i.e. R= C, R'= C, H
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0264Phosphorus acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B45/00Formation or introduction of functional groups containing sulfur
    • C07B45/04Formation or introduction of functional groups containing sulfur of sulfonyl or sulfinyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B53/00Asymmetric syntheses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657154Cyclic esteramides of oxyacids of phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/65744Esters of oxyacids of phosphorus condensed with carbocyclic or heterocyclic rings or ring systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/70Oxidation reactions, e.g. epoxidation, (di)hydroxylation, dehydrogenation and analogues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、キラルなブレンステッド酸触媒の存在下で、求核性有機化合物、特に金属フリーの求核性有機化合物を、過酸化物化合物で不斉酸化する方法に関する。具体的には一方では、本発明は、キラルなイミドジホスファート触媒の存在下で、チオ化合物を過酸化物化合物でエナンチオ選択的スルホ酸化する方法に関する。具体的には他方では、本発明は、キラルなリン酸触媒の存在下で、チオ化合物を過酸化物化合物でエナンチオ選択的スルホ酸化する方法に関する。

Description

本発明は、キラルなブレンステッド酸触媒の存在下で、求核性有機化合物、特に金属フリーの求核性有機化合物を、過酸化物化合物で不斉酸化する方法に関する。前記方法は、キラルなブレンステッド酸触媒の存在下での過酸化物化合物との反応のための求電子性有機化合物を必要とする、公知の反応とは区別される(Angew. Chem. Int. Ed. 2010, 49, 6589-6591; Angew. Chem. Int. Ed. 2008, 47, 8112-8115)。本発明は、過酸化物化合物を酸素原子の直接の求電子試薬源として利用するのに対し、先行技術において過酸化物化合物は、求核試薬として利用される。
具体的には一方では、本発明は、キラルなイミドジホスファート触媒の存在下で、チオ化合物を過酸化物化合物でエナンチオ選択的スルホ酸化する方法に関する。具体的には他方では、本発明は、キラルなリン酸触媒の存在下で、チオ化合物を過酸化物化合物でエナンチオ選択的スルホ酸化する方法に関する。
有機化合物の不斉酸化、特に、その基質への酸素原子移動を含むものは、キラル分子に到達するための大いに価値のある変換である。酵素及び多数の人工触媒の双方とも金属を使用して、これらのタイプの反応を促進させる。
過酸化水素は、酸素に次いで最も魅力的な酸化剤であり、その際に、その反応後に生成する廃棄物は、水のみである。過酸化水素は、百万トン規模で毎年生産され、かつ安全な水溶液の形態で広範にわたって入手可能である。意外でもないが、有機化学における酸化のためにH22を利用することに有意な労力が払われていた。金属触媒反応において、H22は終わりの酸化剤として使用され、その際に、実際の酸化中間体は、例えば、金属−オキソ種及び金属−ペルオキソ種である。
キラルなスルホキシドは、現代有機合成において中間体、助剤及び配位子として広範に使用され、かつそれらは、多くの生物活性分子及び医薬、例えばオメプラゾール、エソメプラゾール及びモダフィニルの共通かつ正しく評価されていないかもしれない部分構造でもある(R. Bentley, Chem. Soc. Rev. 2005, 34, 609-623; J. Legros, J. R. Dehli, C. Bolm, Adv. Synth. Catal. 2005, 347, 19-31)。エナンチオ豊富化したスルホキシドを合成する方法(例えば分割、基質制御又は試薬制御した合成)の中では、スルフィドのエナンチオ選択的接触酸化は、最も効率的で単刀直入なアプローチである。最初の触媒系が、1984年にKagan(P. Pitchen, E. Dunach, M. N. Deshmukh, H. B. Kagan, J. Am. Chem. Soc. 1984, 106, 8188-8193)及びModena(F. DiFuria, G. Modena, R. Seraglia, Synthesis 1984, 325-326)により報告されたので、改良シャープレスエポキシ化触媒を用いて、スルフィドの、幾つかの洗練された金属ベースのエナンチオ選択的スルホ酸化反応が過去30年の間に発展している。
しかしながら、そのような金属ベースの系は通常、金属汚染、過剰酸化、制限された基質の範囲等のような多少の制限を受ける。該金属触媒反応における有意な進歩とは異なり、有機触媒反応は、過去10年の間に爆発的な進歩及び膨張を経験しているけれども、有機触媒法の発展は、なおその初期にある。
金属フリーの方法の中では、高いエナンチオ選択性は、キラルなイミン又はオキサジリジニウムを使用することにより達成されているが、しかしこれらの変換は、化学量論的な量のキラルな試薬を必要とし、かつ対応する触媒系は、相対的にあまり効率的でない。合成化学及び医薬品化学における光学的に純粋なスルホキシドの重要性を考慮すると、スルフィドの一般的で、金属フリーで高エナンチオ選択的な触媒スルホ酸化反応は大いに望ましい。
ゆえに、本発明者らは、スルフィド、例えばチオエーテルをエナンチオ選択的に酸化する、新規で金属フリーの方法を開発した。単純なチオエーテルを、有機触媒反応における最もありふれた2つの活性化モデルである、共有結合又はH結合の活性化により活性化することは、該有機触媒と該スルフィドとの効率的な相互作用を確立するためのサイト又は官能基の欠如のために、なかなか難しいけれども、本発明者らは、実行可能なアプローチが、酸化剤の活性化により与えられ、かつ該スルホ酸化反応の不斉な変型が、BINOLから誘導したリン酸又はイミドジホスファートのようなキラルなブレンステッド酸を、過酸化水素又はアルキルヒドロペルオキシドのような過酸化物化合物との組合せで使用することにより達成されることを見出した。
本発明者らは、過酸化物部分が、図1に示されるような2個の水素結合の形成を通じて二官能性のキラルなブレンステッド酸により活性化できることを見出した。
Figure 2015509093
ゆえに、本発明は、以下の反応図式に表されるように、ブレンステッド酸触媒、例えばキラルなイミドジホスファート又はリン酸、例えば、BINOLから誘導したリン酸の存在下で、チオ化合物を過酸化水素又はアルキルヒドロペルオキシドでエナンチオ選択的に酸化することにより、スルホキシドを製造する方法に向けられる:
Figure 2015509093
より広い範囲において、本発明は、化合物XsX nを過酸化物化合物ROOHで、以下の一般式(I)を有するキラルなイミドジホスファート触媒の存在下で酸化して、Xs(−O)RX n―これはRX ns+−O-及びRX ns=Oで表されるものを含む―及びRpOHを得ることに向けられ、
Figure 2015509093
ここで:
・Xsは、S、Se、P又はNから選択することができ、
・RXは、X上で同じか又は異なることができ、かつ−NRY 2、−SRY、−ORY、−OSiRY 3、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択してよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されており、
・XsがS又はSeである場合には、nは2であり、かつXsがP又はNである場合には、nが3であり、
・Rp及びRYは、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから独立して選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている。
原則的には、XsX nは、酸化されて最終生成物として又は該反応において更に反応される中間体としてS+−O-、Se+−O-、P+−O-又はN+−O-化合物を与えることができる、あらゆるS、Se、P又はN化合物であることができる。
最も単純な形態で、該過酸化物化合物は、過酸化水素であるが、しかし、脂肪族又は芳香族のヒドロペルオキシド、脂肪族又は芳香族の過カルボン酸又はそれらの混合物も同様に使用されうる。
更なる実施態様において、本発明は、アルキレン化合物を、エポキシ化合物に酸化する方法、かつ任意に、更に前記エポキシ化合物をヒドロキシル化合物に、又は該アルキレン単位上の置換基に応じてα−ヒドロキシ−カルボニル化合物に、加水分解する方法に向けられる。
Figure 2015509093
前記反応図式中で、Rs1〜Rs4は、前記でRXについて与えられたような意味を有してよい。原則的には、酸化されて、最終生成物として又は該反応において更に反応される中間体として、エポキシドを与えることができるあらゆる二重結合である。
なお更なる実施態様において、本発明は、α−水素−カルボニル化合物をα−ヒドロキシ−カルボニル化合物に酸化する方法に向けられる。
Figure 2015509093
前記反応図式中で、Rs1〜Rs3は、前記でRXについて与えられたような意味を有してよく、かつRpは、前記で与えられたような意味を有してよい。原則的には、酸化されて、最終生成物として又は該反応において更に反応される中間体として、α−ヒドロキシ−カルボニル化合物を与えることができる、あらゆるα−水素−カルボニル化合物である。そのうえ(CO)Rs3は、そのCH−サイトに隣接している互変異性化できる二重結合を有する他の電子求引基、例えば−NO2、−CNにより置き換えることができる。
本発明による方法の実施態様において、本発明は、次のような、EP12150663.8に記載されている、一般式(I)を有するキラルなイミドジホスファート及びそれらの誘導体を、その互変異性型及びイオン型及びそれらの誘導体を含めて、使用する:
Figure 2015509093
ここで:
X及びYは、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつO、S、Se及びNRNを表してよく、
1〜Z4は、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつO、S及びNRNを表してよく、
nは、0又は好ましくは1を表し、
Wは、該イミドジホスファート部分と共有結合又はイオン結合を形成することのできる置換基であってよく、
1〜R4は、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基であってよく、各基は任意に、1個以上のヘテロ置換基、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基により更に置換されており、それによって、それぞれ、R1及びR2は、Z1及びZ2と環系を形成しており、かつR3及びR4は、Z3及びZ4と環系を形成しており、かつ
Nは、水素、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている。
以下において、上記式(I)が、式(Ia)又は(Ib)
Figure 2015509093
[ここで、X、Y、Z1〜Z4、n、W、R1〜R4及びRNは、上記で定義されるような意味を有する]により表されるような、その互変異性型を含んでなることが理解されうる。以下において、以下の式(II)、(III)、(IV)及び(V)のいずれも、式(Ia)又は式(Ib)により表されるような、そのそれぞれの互変異性型を含んでなることが理解されうる。
本明細書において、“イミドジホスファート”の表現は、該イミドジホスファート部分の1個以上の酸素原子が、上記で定義されるようなS、Se、NRNにより置き換えられている、それらの誘導体を含んでなることが理解されうる。
上記の式(I)及び以下の誘導された式中で、本発明によるキラルなイミドジホスファートのあらゆる互変異性型並びにあらゆるアニオン型を含めたそれらのあらゆる荷電をもった型が、前記式の表現により含まれうることが理解されうる。また、イミドジホスファートが、基R1〜R4の全てがアキラルな基である場合でさえも、固有のキラリティーを有しうることが理解されうる。
上記式(I)中で、R1〜R4は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルからそれぞれ選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている。
上記式(I)中で、Wは、該イミドジホスファート部分と共有結合又はイオン結合を形成することができる置換基、例えば水素、−OH、ハロゲン、金属、例えばLi、Na、K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Al、Pb、La、Sm、Eu、Yb、U、又は以下の図式2中で例証されるようなカチオン性の有機基、Rw又は置換されたケイ素、例えば−SiRIIIIIIであり、ここで、Rw、RI、RII及びRIIIは、同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、水素、ハロゲン、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルを表し、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている。
“それらのアレーンの部分的に水素化された形態”という表現は、該芳香族構造が、1個よりも多い芳香族環を、例えばナフタレンについて、含んでなる場合に、少なくとも1個の芳香族環、残っている1個の芳香族環が、部分的に又は完全に水素化されうることが理解されうる。
該アニオン型は、イオン対を形成するあらゆるカチオンにより補完されうる。
上記式(I)の一実施態様において、式(II)により表されるように、Z1〜Z4はOを表し、nは1であり、かつその他の定義は、前記で式(I)について与えられた通りである:
Figure 2015509093
そのような式(I)及び(II)中で、部分
Figure 2015509093
は、それぞれ、(R1、R2、Z1、Z2及び−PY−)又は(R3、R4、Z3、Z4及び−PX−)の五員〜十員の環構造でありうる。
式(II)の化合物の一実施態様において、式(III)により表されるように、X及びYは、Oを表し、かつその他の定義は、前記で式(I)について与えられた通りである:
Figure 2015509093
そのような式(III)中で、(R1及びR2)及び(R3及びR4)のうち少なくとも1個が、橋かけ芳香族構造、例えば、任意に置換されたビフェニル、BINOL、TADDOL、VAPOL、SPINOL、1,1´−ビナフタレン、1,1´−ビアントラセン、1,1−ビフェナントレン、並びにアレーンの部分的に水素化された形態、例えば8H−BINOLから誘導される環構造を形成してよく、前記環系のそれぞれが、ヘテロ置換基、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択される1個以上の置換基により任意に置換されており、各炭化水素は、1個以上のヘテロ置換基により任意に置換されている。そのような式(III)中で、(R1及びR2)又は(R3及びR4)により形成される環構造は、同じか又は異なっていてよい。
式(III)を有し、かつ本発明者らにより調製された前記化合物の例は、以下に示される:
Figure 2015509093
更なる実施態様において、式(I)の化合物は、式(IV)により表されうる:
Figure 2015509093
前記式(IV)中で、該置換基Rは、各位置で同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、水素、ヘテロ置換基、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルを表してよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている。
前記式(IV)中で、Wは、前記で式(I)について与えられたように定義される。
該−Z−P−結合、例えば該−O−P−結合に隣接する環構造上の置換基は、好ましくはかさ高な基であり、かつRNの定義又はヘテロ置換基から選択されてよい。
本発明による方法において、一般式(II)、(III)又は(IV)を有するキラルなイミドジホスファートが好ましくは使用される。
基本的には、あらゆるキラルな基が、本発明による化合物のためのキラルな基として可能である。その他の基がそれぞれ、キラルではない場合には、基R1〜R4は、飽和又は不飽和、線状、環式又はヘテロ環式、芳香族及び/又はヘテロ芳香族であってよい、あらゆる有機基である。
式(IV)を有し、かつ本発明者らにより調製された前記化合物の例は、以下に示される:
Figure 2015509093
有機合成において、特に薬剤学的な活性な化合物の合成において、キラルな化合物は、高い鏡像体純度又はジアステレオマー純度の所望の生成物を得るための触媒としてしばしば使用される。
本発明による化合物が、エナンチオ選択合成のための触媒として好適であることが見出された。ここでは、それらは、キラルなブレンステッド酸として、又はそれらの共役塩基は、対イオンにより向けられたエナンチオ選択的な触媒反応におけるキラルなアニオンとして、機能する。
個々の置換基/基のための次の定義は、次のように、同じように当てはまる。
本発明により定義されるようなヘテロ置換基は、OH、F、Cl、Br、I、CN、NO2、SO3H、モノハロゲノメチル基、ジハロゲノメチル基、トリハロゲノメチル基、CF(CF32、SF5、窒素原子を介して結合されたアミン、−O−アルキル(アルコキシ)、−O−アリール、−O−SiRS 3、−S−RS、−S(O)−RS、−S(O)2−RS、−COOH、CO2−RS、炭素原子又は窒素原子を介して結合されたアミド、ホルミル基、C(O)−RS、COOMから選択することができ、ここで、Mは、金属、例えばNa又はKであってよい。RS 3は、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基であってよく、各基は任意に、1個以上のヘテロ置換基、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基により更に置換されている。
アルキル、アルケニル及びアルキニルを含む脂肪族炭化水素は、直鎖、枝分かれ鎖及び環式の炭化水素を含んでよい。
ヘテロ脂肪族は、ヘテロ原子で置換され、1個以上の炭素原子を有する直鎖、枝分かれ鎖及び環式の炭化水素を含んでよい、アルキル、アルケニル及びアルキニルを含めた炭化水素である。
より詳細には、C1〜C20−アルキルは、直鎖又は枝分かれ鎖であることができ、かつ1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20個の炭素原子を有する。アルキルは、C1〜C6−アルキル、特にメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s−ブチル又はt−ブチル、同様にペンチル、1−、2−又は3−メチルプロピル、1,1−、1,2−又は2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1−、2−、3−又は4−メチルペンチル、1,1−、1,2−、1,3−、2,2−、2,3−又は3,3−ジメチルブチル、1−又は2−エチルブチル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1,2−又は1,2,2−トリメチルプロピルでありうる。置換されたアルキル基は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル及び1,1,1−トリフルオロエチルである。
シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はシクロヘプチルでありうる。
アルケニルは、C2〜C20 アルケニルでありうる。アルキニルは、C2〜C20 アルキニルでありうる。
前記の不飽和のアルケニル基又はアルキニル基は、固定化触媒に役立つように、本発明による化合物を担体、例えばポリマーに結合させるのに使用することができる。
ハロゲンは、F、Cl、Br又はIである。
アルコキシは、好ましくはC2〜C10 アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、t−ブトキシ等である。
N、O及びSの中から選択される1個以上のヘテロ原子を有するC3〜C8−ヘテロシクロアルキルは、好ましくは、2,3−ジヒドロ−2−、−3−、−4−又は−5−フリル、2,5−ジヒドロ−2−、−3−、−4−又は−5−フリル、テトラヒドロ−2−又は−3−フリル、1,3−ジオキソラン−4−イル、テトラヒドロ−2−又は−3−チエニル、2,3−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−又は−5−ピロリル、2,5−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−又は−5−ピロリル、1−、2−又は3−ピロリジニル、テトラヒドロ−1−、−2−又は−4−イミダゾリル、2,3−ジヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−又は−5−ピラゾリル、テトラヒドロ−1−、−3−又は−4−ピラゾリル、1,4−ジヒドロ−1−、−2−、−3−又は−4−ピリジル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−、−5−又は−6−ピリジル、1−、2−、3−又は4−ピペリジニル、2−、3−又は4−モルホリニル、テトラヒドロ−2−、−3−又は−4−ピラニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジオキサン−2−、−4−又は−5−イル、ヘキサヒドロ−1−、−3−又は−4−ピリダジニル、ヘキサヒドロ−1−、−2−、−4−又は−5−ピリミジニル、1−、2−又は3−ピペラジニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−又は−8−キノリル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−又は−8−イソキノリル、2−、3−、5−、6−、7−又は8−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニルである。
任意に置換されているとは、非置換又は一置換、二置換、三置換、四置換、五置換、又は更に該炭化水素上の各水素について置換されたものを意味する。
アリールは、フェニル、ナフチル又はビフェニルでありうる。
アリールアルキルは、ベンジルでありうる。
N、O及びSの中から選択される1個以上のヘテロ原子を有するヘテロアリールは、好ましくは2−又は3−フリル、2−又は3−チエニル、1−、2−又は3−ピロリル、1−、2−、4−又は5−イミダゾリル、1−、3−、4−又は5−ピラゾリル、2−、4−又は5−オキサゾリル、3−、4−又は5−イソオキサゾリル、2−、4−又は5−チアゾリル、3−、4−又は5−イソチアゾリル、2−、3−又は4−ピリジル、2−、4−、5−又は6−ピリミジニル、また好ましくは1,2,3−トリアゾル−1−、−4−又は−5−イル、1,2,4−トリアゾル−1−、−3−又は−5−イル、1−又は5−テトラゾリル、1,2,3−オキサジアゾル−4−又は−5−イル、1,2,4−オキサジアゾル−3−又は−5−イル、1,3,4−チアジアゾル−2−又は−5−イル、1,2,4−チアジアゾル−3−又は−5−イル、1,2,3−チアジアゾル−4−又は−5−イル、3−又は4−ピリダジニル、ピラジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−又は7−インドリル、4−又は5−イソインドリル、1−、2−、4−又は5−ベンゾイミダゾリル、1−、3−、4−、5−、6−又は7−ベンゾピラゾリル、2−、4−、5−、6−又は7−ベンズオキサゾリル、3−、4−、5−、6−又は7−ベンゾイソオキサゾリル、2−、4−、5−、6−又は7−ベンゾチアゾリル、2−、4−、5−、6−又は7−ベンゾイソチアゾリル、4−、5−、6−又は7−ベンズ−2,1,3−オキサジアゾリル、2−、3−、4−、5−、6−、7−又は8−キノリル、1−、3−、4−、5−、6−、7−又は8−イソキノリル、3−、4−、5−、6−、7−又は8−シンノリニル、2−、4−、5−、6−、7−又は8−キナゾリニル、5−又は6−キノキサリニル、2−、3−、5−、6−、7−又は8−2H−ベンゾ−1,4−オキサジニル、また好ましくは1,3−ベンゾジオキソル−5−イル、1,4−ベンゾジオキサン−6−イル、2,1,3−ベンゾチアジアゾル−4−又は−5−イル又は2,1,3−ベンゾオキサジアゾル−5−イルである。
例えば式(IV)に示されるような本発明の好ましい実施態様において、該−O−P−結合に隣接するRのうち少なくとも1個は、水素ではなく、かつメチル、エチル、イソプロピル、シクロヘキシル、シクロペンチル、フェニル、2,4,6−トリイソプロピルフェニル、2,4,6−トリエチルフェニル、2,6−ジエチルフェニル、2,6−ジエチルフェニル、2−イソプロピルフェニル、5−メチル−2−イソプロピルフェニル、メシチル、9−フェナントリル、9−アントラセニル、フェロセニル、N−(ペルフルオロフェニル)アセトアミド、N−(4−クロロフェニル)アセトアミド、N−(ナフタレン−1−イル)アセトアミド、N−ベンズヒドリルアセトアミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)アセトアミド、1−アントラセニル、コラヌレン、ポルフィリン、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニル、3,5−(トリフルオロメチル)フェニル、2,6−ジメチルフェニル、t−ブチル、トリス−メチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、フェニルジメチルシリル、メチルジフェニルシリル、トリス−メシチルシリル、トリス−フェニルシリル、4−ニトロフェニル及び2,6−メチル−4−ブチルフェニル、トリフルオロメチル、枝分かれしてない(線状の)及び枝分かれした(C1〜C12)−ペルフルオロアルキル、3,4,5−トリフルオロフェニル、1,3−ビス(ペルフルオロプロパン−2−イル)フェニル、1,3−ビス(ペルフルオロブチル)フェニル及び/又はペンタフルオロフェニル並びに塩化物、ヨウ化物、フッ化物、COOH、B(OH)2、B(アルキル)2、B(O−アルキル)2、B(ピナコール)、BF3X[ここで、X=Na又はK、OTfである]の中から選択されてよい。その他の基は、好ましくは水素である。
本発明による化合物は、当業者にそれ自体としてよく知られた処理段階において、有機塩、金属塩又は金属錯体へ変換することができる。可能な一実施態様において、該イミドジホスファートは、適した金属塩、例えば適した金属の炭酸塩と反応される。有機塩、金属塩及び金属錯体の例は、式(V)についての次の図式1において表される:
図式1:イミドジホスファートVの金属塩及び金属錯体の一般例。
Figure 2015509093
図式1中で、あらゆる金属又は有機カチオン、例えば第三級アンモニウムイオンは、Mにより表すことができる。該化合物が図式1中で塩として示されているけれども、金属を有する正確な構造は未知であり;それらは、金属錯体の構造を有することもできる。金属塩又は金属錯体という記述は、本発明のためにゆえに使用される。該金属化合物は、特定の金属化合物又は錯体に限定されない。適した金属化合物は、Li、Na、K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Al、Pb、La、Sm、Eu、Yb、Uから誘導される。
図式2:可能なカチオンM+-の例
Figure 2015509093
本発明による方法のその他の実施態様において、本発明は、技術水準において、例えば以下に開示されるものから、公知である触媒として、キラルな酸及びそれらの誘導体を使用する:
EP 1623971.
Hoffmann, S., Seayad, A. M. & List, B. Angew. Chem. Int. Ed. 44, 7424-7427 (2005).
Xu, F. et al. J. Org. Chem. 75, 8677-8680 (2010).
Coric, I., Mueller, S. & List, B. J. Am. Chem. Soc. 132, 17370-17373 (2010).
Nakashima, D. & Yamamoto, H. J. Am. Chem. Soc. 128, 9626-9627 (2006).
Akiyama, T., Itoh, J., Yokota, K. & Fuchibe, K. Angew. Chem. Int. Ed. 43, 1566-1568 (2004).
Uraguchi, D. & Terada, M. J. Am. Chem. Soc. 126, 5356-5357 (2004).
Storer, R. I., Carrera, D. E., Ni, Y. & MacMillan, D. W. C. J. Am. Chem. Soc. 128, 84-86 (2006).
Rowland, G. B. et al. J. Am. Chem. Soc. 127, 15696-15697 (2005).
Akiyama, T., Saitoh, Y., Morita, H. & Fuchibe, K. Adv. Synth. Catal. 347, 1523-1526 (2005).
Mueller, S., Webber, M. J. & List, B. J. Am. Chem. Soc, 133, 18534-18537 (2011).
Garcia-Garcia, P., Lay, F., Garcia-Garcia, P., Rabalakos, C. & List, B. Angew. Chem. Int. Ed. 48, 4363-4366 (2009).
Vellalath, S., Coric, I. & List, B. Angew. Chem. Int. Ed. 49, 9749-9752 (2010)。
活性化試薬、例えばここではカルボジイミドのようなカップリング剤を使用する中間的な活性化反応を必要としない不斉酸化に使用されうる、そのようなキラルな酸触媒は、キラルなリン酸、スルホン酸、カルボン酸、ビスルホンイミド、トリフリルホスホルアミド、ホスフィニルホスホルアミド及びそれらの誘導体、好ましくは、式(III)について上記で例証されるような芳香族構造、例えばBINOL、TADDOL、VAPOL、SPINOLに基づくもの、並びにそれらのアレーンの部分的に水素化された形態、例えば8H−BINOLから選択することができ、かつ式[−(P,S,C)=O][(−NHRE,−OH]〔ここで、REは、例示的に次のように表されるような電子求引基の意味を有する〕により表される反応サイトを含んでなる:
Figure 2015509093
前記式中で、Rは、上記で式(IV)中のRについて与えられたような意味及びその好ましい実施態様を有することができる。
本発明による方法は通常、常用の有機溶剤、例えば炭化水素溶剤、例えばヘキサン類、ペンタン、メチルシクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、好ましくはシクロヘキサン、ハロゲン化溶剤、例えばクロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、クロロベンゼン、フルオロベンゼン、好ましくは四塩化炭素、芳香族溶剤、例えばベンゼン、トルエン、置換ベンゼン、キシレン類、エーテル、例えばテトラヒドロフラン、メチルテトラヒドロフラン、t−ブチルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテル、ジオキサン、エステル、例えば酢酸エチル、酢酸イソプロピル、又は該反応にマイナスの影響を及ぼさないその他のあらゆる溶剤又はそれらの混合物中で実施される。
本発明による方法は、該反応にマイナスの影響を及ぼさないガスの雰囲気下で、好ましくは保護雰囲気、例えば窒素、アルゴン中で、又は空気中で、好ましくは密閉容器中で、実施することができる。
該処理温度は、通常、−78℃〜100℃、好ましくは−20〜25℃である。水を部分的に除去するための該反応混合物への乾燥剤、例えばMgSO4、Na2SO4又はモレキュラーシーブの添加は、必要ではないが、しかし、該反応速度への有益な効果を有することができ、その際に、より低い触媒負荷、減少された反応時間及び場合によりエナンチオ選択性の増加を可能にする。
各過酸化物は、本発明による酸化方法に一般的に使用されうるけれども、該反応条件は、該過酸化物化合物の選択により、特に該反応速度及びエナンチオ選択性に関して、最適化されうる。
本発明は、以下の実施例により、更に説明される。
実験の部
以下の実施例において、過酸化水素を用いてチオ化合物を酸化する一般的な方法が、有機溶剤、例えばヘキサン又はCCl4中で、例示的な触媒、例えば、化合物5a及び5bについて例証されるようにイミドジホスファート触媒の存在下で実施される。該触媒調製は、EP12150663.8に詳細に説明されるような手順に沿って実施される。
Figure 2015509093
水を除去するためのMgSO4の添加を伴うと、該反応時間を、2時間に著しく短縮することができ、かつ1.05当量のみの過酸化水素が必要とされる(項目3)。シクロヘキサン及びCCl4の双方とも、該溶剤として使用することができ、その際に、同じ結果を与える(項目3〜4)。更に、該触媒負荷は、エナンチオ選択性が低下することなく、しかしより長い反応時間を必要とするけれども、1mol%に低下させることができる(項目5)。更に、該触媒負荷を0.1mol%に低下させても、er 95:5の高いエナンチオ選択性を得ることができる(項目6)。
Figure 2015509093
表―ビスホスホンイミド触媒の試験。a
Figure 2015509093
上記の表からわかるように、申し分のないエナンチオ選択性は、酸5bを用いて観察された。最適化された反応条件が確立されると、本発明者らは次に、一連の代表的な基質を用いて反応の範囲を試験した。以下の表において明らかになったように、際立って幅広い範囲のアリールメチルスルフィドが、対応するスルホキシドへ、該置換基の電子的性質(−OMeから−NO2へ)及び位置(o−、m−、p−)にもかかわらず、高い収率で卓越したエナンチオ選択性及び化学選択性を有して変換することができる。かさ高なアルキル基を有する基質も、高いエナンチオ選択性で酸化することができ、なお少量のスルホン(5〜9%)が観察された。際立つことに、高い収率及び光学純度は、単純なアルキルチオエーテルの場合においても得られた。本発明者の知る限りでは、エナンチオ選択性の該レベルは、有機触媒系においてこれまでで最も高く、かつこの新規な有機触媒スルホ酸化の普遍性も、金属で触媒された反応と比較した場合でさえも、前例がない[8]
表―不斉スルホ酸化の基質の範囲。
Figure 2015509093
Figure 2015509093
本発明による方法の実際の合成妥当性は、効率的な非ステロイド性抗炎症薬であり、かつがん治療にも近頃適用される、スリンダクのエナンチオ選択的合成を用いて実証された。該スリンダクスルフィドの酸化を、標準の反応条件下で実施し、次いで該エステル基を加水分解して、スリンダクが収率98%及びer 99:1で得られた。
図式―スリンダクのエナンチオ選択的合成。
Figure 2015509093
まとめると、新規で、大いに効率的な有機接触酸化系である、キラルなブレンステッド酸/H22水が、開発され、かつ卓越したエナンチオ選択性及び化学選択性を有するチオエーテルのスルホ酸化に成功のうちに適用された。エナンチオ選択性の観察される普遍性及び高いレベルは、有機触媒スルホ酸化反応の領域において前例がない。
イミドジホスファート触媒の存在下でのスルフィドの不斉酸化のための一般的な手順
Figure 2015509093
シクロヘキサン2mL中のフェニルメチルスルフィド(24mg、24μL、0.2mmol、1.0当量)及び酸触媒5b(6mg、4.0μmol、0.02当量)の溶液に、MgSO4(90mg)及びH22水(35%、18μL、0.21mmol、1.05当量)を一気に添加した。生じた混合物を、もはや転化がTLC又はGCMSにより観察されなくなるまで(2h)、室温で激しく撹拌した。シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)による精製により、所望のスルホキシドが白色固体として得られた。スルホキシド/スルホンの比を、該粗生成物の1H−NMR分析により決定した。該生成物の光学純度を、HPLC分析(Daicel Chiralcel OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 70:30、0.5ml/分、254nm)により決定した。該スルホキシドの絶対配置を、そのHPLC保持時間及び旋光を文献値と比較することにより決定した。
次の化合物を、前記で詳述されたような一般的な手順に従って製造した:
Figure 2015509093
78OS(140.20g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率98%;1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 2.73(s,3H,CH3),7.50−7.55(m,3H,ArH),7.66(d,J=7.8Hz,2H,ArH);13C NMR(75MHz,CDCl3):δ 44.0,123.5,129.4,131.0,145.7(d);MS(EI):m/z 140(M+);HPLC:該光学純度(er=99.5:0.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 70:30、流量:0.5mL/分、254nm、tr=13.4及び21.8分)により決定した。
Figure 2015509093
8102S(170.23g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン類、1:1)により精製、収率96%;1H NMR(500MHz、CDCl3):δ 2.70(s,3H,CH),3.86(s,3H,OCH3),7.03(dt,J=8.8,2.0Hz,2H,ArH),7.60(dt,J=8.8,2.0Hz,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 44.0,55.5,114.8,125.5,136.6,162.0;MS(EI):m/z 170(M+);HPLC:該光学純度(er=97.5:2.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=11.7及び19.0分)により決定した。
Figure 2015509093
810OS(154.23g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製(EtOAc/ヘキサン類、1:1)、収率98%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.41(s,3H,Ar−CH3),2.71(s,3H,CH3),7.33(d,J=8.2Hz,2H,ArH),7.54(d,J=8.2Hz,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 21.4,44.0,123.6,130.1,141.5,142.5;MS(EI):m/z 154(M+);HPLC:該光学純度(er=98:2)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、220nm、tr=9.5及び15.2分)により決定した。
Figure 2015509093
77ClOS(174.65g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率97%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.73(s,3H,CH3),7.52(d,J=8.5Hz,2H,ArH),7.60(d,J=8.5Hz,2H,ArH);13C NMR (125MHz,CDCl3):δ 44.0,125.0,129.7,137.3,144.2;MS(EI):m/z 174(M+);HPLC:該光学純度(er=98.5:1.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=9.9及び12.5分)により決定した。
Figure 2015509093
77ClOS(174.65g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率95%;1H NMR(500MHz、CDCl3):δ 2.75(s,3H,CH3),7.47−7.51(m,3H,ArH),7.67(d,J=0.8Hz,1H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 44.0,121.6,123.6,130.6,131.2,135.7,147.8;MS(EI):m/z 174(M+);HPLC:該光学純度(er=99.5:0.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=10.4及び12.7分)により決定した。
Figure 2015509093
77ClOS(174.65g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン類、1:1)により精製、収率99%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.83(s,3H,CH3),7.40(dd,J=7.9,1.1Hz,1H,ArH),7.45(td,J=7.6,1.4Hz,1H,ArH),7.55(td,J=7.5,1.1Hz,1H,ArH),7.96(dd,J=7.8,1.4Hz,1H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl):δ 41.8,125.3,128.2,129.8,132.0,143.7;MS(EI):m/z 174(M+);HPLC:該光学純度(er=99:1)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=10.1及び14.0分)により決定した。
Figure 2015509093
87NOS(165.21g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率92%;1H NMR(500MHz、CDCl3):δ 2.77(s,3H,CH3),7.78(dt,J=8.6,2.0Hz,2H,ArH),7.84(dt,J=8.6,2.0Hz,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 43.8,114.8,117.7,124.3,133.0,151.5;MS(EI):m/z 165(M+);HPLC:該光学純度(er=97.5:2.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=21.5及び26.7分)により決定した。
Figure 2015509093
77NO3S(185.20g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製(EtOAc)、収率95%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.80(s,3H,CH3),7.84(dt,J=8.7,1.9Hz,2H,ArH),7.85(dt,J=8.7,1.9Hz,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 43.9,124.5,124.7,149.5,153.3;MS(EI):m/z 185(M+);HPLC:該光学純度(er=99.5:0.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=24.7及び28.4分)により決定した。
Figure 2015509093
1110OS(190.26g/mol)、白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製(EtOAc)、収率98%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.80(s,3H,CH),7.59−7.62(m,3H,ArH),7.90−8.00(m,3H,ArH),8.22(d,J=1.5Hz,1H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 43.8,119.4,124.1,127.4,127.8,128.1,128.5,129.6,132.9,134.4,142.7;MS(EI):m/z 190(M+);HPLC:該光学純度(er=99:1)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=11.4及び14.0分)により決定した。
Figure 2015509093
810OS(154.23g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率90%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.19(t,J=7.4Hz,3H,CH3),2.76(m,1H,CH2),2.90(m,1H,CH2),7.47−7.54(m,3H,ArH),7.60−7.62(m,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 5.9,50.2,124.1,129.1,130.9,143.3;MS(EI):m/z 154(M+);HPLC:該光学純度(er=95:5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール x、流量:0.5mL/分、254nm、tr=9.4及び14.8分)により決定した。
Figure 2015509093
912OS(168.26g/mol)、無色油状物、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン類、1:1)により精製、収率89%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.14(d,J=6.9Hz,3H,CH3),1.23(d,J=6.9Hz,3H,CH3),2.84(m,1H,CH),7.50(m,3H,ArH),7.60(m,2H,ArH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 14.0,15.9,54.5,125.0,128.9,131.0,141.7;MS(EI):m/z 168(M+);HPLC:該光学純度(er=92.5:7.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 50:50、流量:0.5mL/分、254nm、tr=8.6及び11.5分)により決定した。
Figure 2015509093
714OS(146.25g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率96%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.25−1.46(m,5H,CH2),1.71−1.74(m,1H,CH2),1.87−1.95(m,3H,CH2),2.14−2.17(m,1H,CH2),2.49−2.55(m,4H,SCH3);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 24.9,25.2,25.4,25.5,26.0,35.2,60.9;HPLC:MS(EI):m/z 146(M+);HPLC:該光学純度(er=97:3)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 90:10、流量:0.5mL/分、220nm、tr=8.6及び11.5分)により決定した。
Figure 2015509093
1328OS(232.43g/mol);白色固体、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率96%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 0.88(t,J=6.9Hz,3H,CH3),1.26−1.35(m,16H,CH2),1.39−1.52(m,2H,CH2),1.74−1.77(m,2H,CH2),2.60(s,3H,SCH3),2.68(m,1H,SCH2),2.78(m,1H,SCH2);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 14.1,22.6,22.7,28.8,29.19,29.25,29.34,29.36,29.5,29.6,31.9,38.2,54.6;MS(EI):m/z 232(M+);HPLC:該光学純度(er=95.5:4.5)を、HPLC(DAICEL OB-H、ヘプタン/イソプロパノール 98:2、流量:0.5mL/分、220nm、tr=20.4及び22.7分)により決定した。
Figure 2015509093
スリンダクメチルエステル、C2119FO3S(370.44g/mol);白色固体、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製、収率96%;1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 2.13(s,3H,CH3),2.73(s,3H,CH3),3.49(s,2H,CH2),3.63(s,3H,CH3),6.48(dt,J=8.5及び2.0Hz,1H,CH),6.80(dd,J=8.5及び2.0Hz,1H,CH),7.06−7.08(m,2H,CH),7.59(d,J=8.0Hz,2H,CH),7.64(d,J=8.0Hz,2H,CH);13C NMR(125MHz,CDCl3):δ 10.4,31.5,43.8,52.2,106.1,110.7,123.6,123.7,128.1,129.4,130.2,131.7,138.1,139.6,141.5,145.4,146.6,162.3,164.2,170.6;MS(EI):m/z 370 (M);HPLC:該光学純度(er=99:1)を、HPLC(DAICEL AD-3、ヘプタン/イソプロパノール 90:10、流量:1mL/分、254nm、tr=13.1及び14.2分)により決定した。
ホスファート触媒の存在下でのスルフィドの不斉酸化
次の例において、本発明者らは、アルキルヒドロペルオキシドを用いる、触媒としてのキラルなリン酸、例えば(S)−STRIPの使用を記載する。本発明者らは、該ヒドロペルオキシド酸化剤上のアルキル基のサイズが、該エナンチオ選択性へのプラスの効果を有することを見出した。以下の表における項目1における基質については、t−ブチルヒドロペルオキシドは、e.r.87:13を、かつ過酸化水素は、58:42を与えた。
表.リン酸で触媒された不斉スルホ酸化の基質の範囲。
Figure 2015509093
Figure 2015509093
反応の範囲を、最適化された反応条件下で調べた。上記の表に示されているように、基質の範囲は、かなり一般的な多様なスルフィドであり、電子豊富又は電子不足のものが全て、所望のスルホキシドへ、高い化学収率及び高いエナンチオ選択性で転化することができる。際立つことに、かさ高な基も、かなり良好に許容され、かつより高いエナンチオ選択性でさえも、フェニルt−ブチルスルフィドのような基質を用いて観察された(項目9)。発明者らの知る限りでは、er 95:5は、これまででは最良の結果であり、かつ酵素でさえ、この難しい基質を高いエナンチオ選択性で酸化することはできなかった。
この新規な有機触媒法の合成適用を、スリンダク類似体の調製において実施した。最適化された条件下で、スルフィド3は、スルホキシド4へ収率98%及びer 95:5で変換された。
Figure 2015509093
図式3.ヒストン脱アセチラーゼの有効な阻害剤の合成。

Claims (16)

  1. 過酸化物化合物の求電子付加により求核性有機化合物を不斉酸化する方法であって、
    該有機化合物を、過酸化物化合物Rp−OOHと、キラルな酸触媒の存在下で反応させ、前記キラルな酸触媒が、キラルなイミドジホスファート、リン酸、スルホン酸、カルボン酸、ビスルホンイミド、トリフリルホスホルアミド、ホスフィニルホスホルアミド及びそれらの誘導体からなるキラルな酸の群から選択され、前記キラルな酸触媒が、触媒活性サイト[−(P,S,C)=O][(−NHRE、−OH]〔ここで、REは、電子求引基の意味を有する〕を含んでなる、
    求核性有機化合物を不斉酸化する方法。
  2. 酸化されうる該有機化合物が、XsX n、Rs1s2C=CHRs3s4及びRs1s2CH−(C=O)Rs3から選択され、ここで、
    ・Xsは、S、Se、P又はNから選択することができ、
    ・RXは、X上で同じか又は異なることができ、かつ−NRY 2、−SRY、−ORY、−OSiRy 3、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されており、
    ・XsがS又はSeである場合には、nは2であり、かつXsがP又はNである場合には、nは3であり、
    ・Rp、RY及びRs1〜Rs4は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20 脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから独立して選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている、請求項1記載の方法。
  3. 該有機化合物が、チオエーテルRs1−S−Rs2であり、ここで、Rs1及びRs2が、請求項2に与えられた通りの意味を有する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 過酸化物Rp−OOHが、過酸化水素、脂肪族又は芳香族のヒドロペルオキシド、脂肪族又は芳香族の過カルボン酸又はそれらの混合物から選択され、これらは、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素又はC6〜C20芳香族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルを有し、各炭化水素は任意に置換されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記イミドジホスファート触媒が、一般式(I)
    Figure 2015509093
    を有するものであり、その互変異性型及びイオン型及びそれらの誘導体を含み、ここで:
    X及びYは、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつO、S、Se及びNRNを表してよく、
    1〜Z4は、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつO、S及びNRNを表してよく、
    nは、0又は1を表し、
    Wは、該イミドジホスファート部分と共有結合又はイオン結合を形成することができる置換基であってよく、
    1〜R4は、互いに独立して、同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基であってよく、各基は任意に、1個以上のヘテロ置換基、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、芳香族基又はヘテロ芳香族基により更に置換されており、それによって、それぞれ、R1及びR2は、Z1及びZ2と環系を形成しており、かつR3及びR4は、Z3及びZ4と環系を形成しており、かつ
    Nは、水素、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されている、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 式(I)中で、Z1〜Z4がOを表し、nが1であり、R1〜R4、R、X及びY並びにWが前記で定義された通りの、式(II):
    Figure 2015509093
    により表される、キラルなイミドジホスファートを使用する、請求項5記載の方法。
  7. 少なくとも1個の部分
    Figure 2015509093
    が、五員〜十員の環構造であり、かつR1〜R4、R、X及びY並びにWが、前記で定義された通りである、キラルなイミドジホスファートを使用する、請求項5又は6記載の方法。
  8. 式(I)中で、Z1〜Z4がOを表し、nが1であり、X及びYがOを表し、R1〜R4並びにWが前記で定義された通りの、式(III):
    Figure 2015509093
    により表される、キラルなイミドジホスファートを使用する、請求項5から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記式(III)中で、
    ・それぞれ、R1〜R4が、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルからそれぞれ選択されてよく、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されており、かつ
    ・Wが、水素、−OH、ハロゲン、金属、例えばLi、Na、K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Al、Pb、La、Sm、Eu、Yb、U、又はカチオン性の有機基、Rw又は置換されたケイ素−SiRIIIIIIから選択されてよく、ここで、Rw、RI、RII及びRIIIは同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、水素、ハロゲン、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルを表し、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びそれらのアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル、又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されており、
    その互変異性型及びイオン型及びそれらの誘導体を含む、請求項8記載の方法。
  10. 前記式(III)中で、それぞれ、(R1及びR2)及び(R3及びR4)が、同じか又は異なっていてよく、かつ任意に二量体の、橋かけされた芳香族構造、例えば任意に置換されたビフェニル、BINOL、TADDOL、VAPOL、SPINOL、1,1´−ビナフタレン、1,1´−ビアントラセン、1,1−ビフェナントレン、又はそのような芳香族環構造のアレーンの部分的に水素化された形態、例えば8H−BINOLから誘導される環構造をそれぞれ形成し、前記環系のそれぞれが、各位置で同じか又は異なっていてよく、かつそれぞれ、水素、ヘテロ置換基、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキルから選択されてよい1個以上の置換基により任意に置換されており、各炭化水素は、任意に1個以上の不飽和結合を有する直鎖、枝分かれ鎖又は環式のC1〜C20脂肪族炭化水素、例えばC1〜C20−アルキル、C2〜C20−アルケニル又はC2〜C20−アルキニル、C3〜C8−ヘテロシクロアルキル又はC6〜C20芳香族炭化水素及びアレーンの部分的に水素化された形態、例えばアリール、アリール−(C1〜C6)−アルキル、ヘテロアリール−(C1〜C6)−アルキル又はヘテロ置換基から選択される1個以上の基により任意に置換されており、かつ
    Wが前記で定義された通りであり、
    その互変異性型及びイオン型及びそれらの誘導体を含む、請求項8又は9記載の方法。
  11. 式(I)の化合物が、式(IV):
    Figure 2015509093
    により表されてよく、ここで、前記式(IV)中で、置換基Rが、各位置で同じか又は異なっていてよく、かつヘテロ置換基又は請求項1に定義された通りのRNであってよく、かつ
    Wが、請求項5に定義された通りの意味を有する、請求項5記載の方法。
  12. (R1及びR2)又は(R3及びR4)により形成される前記環構造のうち少なくとも1個が、キラルであり、好ましくはC2対称軸を有する、請求項5から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. それぞれ、(R1及びR2)又は(R3及びR4)により形成される環構造が、同じである、請求項5から11までのいずれか1項記載の方法。
  14. 次の式(IVa):
    Figure 2015509093
    により表され、その互変異性型及びイオン型及びそれらの誘導体を含む、キラルなイミドジホスファートを使用し、ここで、置換基Rが、各位置で異なっていてよく、又は好ましくは同じであってよく、かつ請求項7に定義された通りであってよく、
    Wが、請求項5に定義された通りである、請求項5記載の方法。
  15. 該有機化合物を、キラルなイミドジホスファート触媒の存在下で、過酸化物化合物でエナンチオ選択的に酸化し、前記イミドジホスファートが、上記で定義された一般式(I)を有する、請求項5から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 上記式中で、Wが水素の意味を有する、請求項5から15までのいずれか1項記載の方法。
JP2014551589A 2012-01-10 2013-01-08 キラルな酸触媒の存在下で有機化合物を過酸化物で不斉酸化する方法 Active JP6312603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12150663.8 2012-01-10
EP12150663.8A EP2615098A1 (en) 2012-01-10 2012-01-10 Chiral imidodiphosphates and derivatives thereof
EP12158469.2A EP2615083A1 (en) 2012-01-10 2012-03-07 Process for the asymmetric oxidation of organic compounds with peroxides in the presence of a chiral acid catalyst
EP12158469.2 2012-03-07
PCT/EP2013/050190 WO2013104605A2 (en) 2012-01-10 2013-01-08 Process for the asymmetric oxidation of organic compounds with peroxides in the presence of a chiral acid catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015509093A true JP2015509093A (ja) 2015-03-26
JP6312603B2 JP6312603B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=47603609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551589A Active JP6312603B2 (ja) 2012-01-10 2013-01-08 キラルな酸触媒の存在下で有機化合物を過酸化物で不斉酸化する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9932305B2 (ja)
EP (2) EP2615083A1 (ja)
JP (1) JP6312603B2 (ja)
KR (1) KR102017923B1 (ja)
CN (1) CN104144911A (ja)
AU (1) AU2013209049B2 (ja)
BR (1) BR112014016825B1 (ja)
CA (1) CA2860493C (ja)
ES (1) ES2671038T3 (ja)
WO (1) WO2013104605A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018534341A (ja) * 2015-09-01 2018-11-22 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングStudiengesellschaft Kohle mbH キラルなホスホルアミドイミデートおよびその誘導体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015021126A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 The Scripps Research Institute Conversion of alkanes to organoseleniums and organotelluriums
EP3112353A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-04 Studiengesellschaft Kohle MbH Substituted imidazolium sulfuranes and their use
CN106311330B (zh) * 2016-08-24 2018-12-28 安徽师范大学 离子对型稀土金属催化剂及其制备方法和应用
JP7337174B2 (ja) 2018-09-18 2023-09-01 ニカング セラピューティクス, インコーポレイテッド Srcホモロジー-2ホスファターゼ阻害剤としての三置換ヘテロアリール誘導体
CN110407809A (zh) * 2019-08-29 2019-11-05 湖州安屹诺生物医药科技有限公司 一种质子泵抑制剂埃索美拉唑的合成方法
JP2023529867A (ja) 2020-06-05 2023-07-12 キネート バイオファーマ インク. 線維芽細胞増殖因子受容体キナーゼの阻害剤
CN113042073B (zh) * 2021-03-24 2023-03-03 石河子大学 一种用于乙炔二聚反应的催化剂及其应用
CN114733566B (zh) * 2022-01-30 2023-10-31 上海师范大学 一种基于binol骨架的手性超强碳酸催化剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10061981C2 (de) 2000-12-13 2003-03-27 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Fahrzeugdach mit einer Dachöffnung und zumindest einem bewegbaren Deckel
CN100410234C (zh) * 2003-04-25 2008-08-13 东亚合成株式会社 利用手性布朗斯台德酸的不对称合成用催化剂和使用该催化剂的不对称合成方法
WO2008111563A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Nissan Chemical Industries, Ltd. 鉄サラン錯体触媒を用いた光学活性スルホキシド化合物の製造法
BRPI0813191B1 (pt) * 2007-06-15 2021-09-08 Emcure Pharmaceuticals Limited Processo de sulfoxidação de compostos biologicamente ativos

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION, vol. 47, no. 35, JPN7016001976, 2008, pages 6707 - 6711 *
JAKOBSCHE, C. E. ET AL.: "Functional analysis of an aspartate-based epoxidation catalyst with amide-to-alkene peptidomimetic c", ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION, vol. 47, no. 35, JPN7016001976, 2008, pages 6707 - 6711 *
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 64, no. 10, JPN7016001975, 1999, pages 3519 - 3523 *
SARMA, K. ET AL.: "A novel method for the synthesis of chiral epoxides from styrene derivatives using chiral acids in p", TETRAHEDRON, vol. 63, no. 36, JPN7016001977, 2007, pages 8735 - 8741, XP022169056, DOI: doi:10.1016/j.tet.2007.06.046 *
TETRAHEDRON, vol. 63, no. 36, JPN7016001977, 2007, pages 8735 - 8741 *
TOHMA, H. ET AL.: "Hypervalent Iodine(V)-Induced Asymmetric Oxidation of Sulfides to Sulfoxides Mediated by Reversed Mi", JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 64, no. 10, JPN7016001975, 1999, pages 3519 - 3523, XP055350410, DOI: doi:10.1021/jo982295t *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018534341A (ja) * 2015-09-01 2018-11-22 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングStudiengesellschaft Kohle mbH キラルなホスホルアミドイミデートおよびその誘導体
JP7010822B2 (ja) 2015-09-01 2022-02-10 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング キラルなホスホルアミドイミデートおよびその誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014016825B1 (pt) 2019-12-17
WO2013104605A3 (en) 2013-09-26
EP2802560A2 (en) 2014-11-19
CA2860493A1 (en) 2013-07-18
WO2013104605A2 (en) 2013-07-18
CA2860493C (en) 2021-09-21
AU2013209049A1 (en) 2014-07-24
KR102017923B1 (ko) 2019-09-03
JP6312603B2 (ja) 2018-04-18
EP2802560B1 (en) 2018-03-07
KR20140110006A (ko) 2014-09-16
BR112014016825A2 (pt) 2017-06-13
US9932305B2 (en) 2018-04-03
EP2615083A1 (en) 2013-07-17
AU2013209049B2 (en) 2017-05-04
CN104144911A (zh) 2014-11-12
ES2671038T3 (es) 2018-06-04
US20150005527A1 (en) 2015-01-01
BR112014016825A8 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312603B2 (ja) キラルな酸触媒の存在下で有機化合物を過酸化物で不斉酸化する方法
KR100290516B1 (ko) 레트로바이러스프로테아제억제인자의합성에유용한중간생성물의제조방법
US8097738B2 (en) Ruthenium (II) catalysts for use in stereoselective cyclopropanations
US11084834B2 (en) Chiral phosphoramidimidates and derivatives thereof
EP2802561B1 (en) Chiral imidodiphosphates and derivatives thereof
JP2003520261A (ja) 非金属有機触媒組成物を使用する基質の化学変換
JP2003520274A (ja) 反応触媒としてのイミダゾリジノンの酸付加塩
KR102133884B1 (ko) 섬유 원료 상에 촉매를 고정화하는 방법, 수득한 섬유 원료 및 이 원료의 용도
JP3759950B2 (ja) オキシラン、アジリジンまたはシクロプロパンの製造法
JP5523355B2 (ja) キラルのα,β−エポキシケトンの製造方法
EP3981775A1 (en) Process for preparing dimeric phosphazene derived brønsted acids
Fuhao Part I: Concise, Scalable and Enantioselective Total Synthesis of Prostaglandins Part II: Phosphine-Catalyzed Enantioselective [3+ 2] Annulation Utilizing Cyclopropane Substrates
JP2023546365A (ja) 二量体型ホスファゼン誘導ブレンステッド酸の製造方法
WO2012049424A2 (fr) Procédé de synthèse de phosphine
FR2619564A1 (fr) Perfectionnement au procede de dimerisation catalytique d'un acrylate d'alkyle
JPH02300177A (ja) トランス―2,3,5―トリ置換―4―チアゾリジノの製造方法
JP2017519722A (ja) N−置換ピリジニオホスフィン、それらの製造方法およびそれらの使用
JPH06256363A (ja) 光学活性なシリル化合物の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250