JP2015506634A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015506634A5
JP2015506634A5 JP2014551419A JP2014551419A JP2015506634A5 JP 2015506634 A5 JP2015506634 A5 JP 2015506634A5 JP 2014551419 A JP2014551419 A JP 2014551419A JP 2014551419 A JP2014551419 A JP 2014551419A JP 2015506634 A5 JP2015506634 A5 JP 2015506634A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mcs
packet
wireless device
power level
transmit power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014551419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506634A (ja
JP6077005B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/668,119 external-priority patent/US20130176864A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015506634A publication Critical patent/JP2015506634A/ja
Publication of JP2015506634A5 publication Critical patent/JP2015506634A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6077005B2 publication Critical patent/JP6077005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0094]開示する実施形態の上記の説明は、開示する実施形態を当業者が作成または使用することができるように行ったものである。上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様は、それの基本的範囲から逸脱することなく考案され得、その範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。本開示または特許請求の範囲から逸脱することなく、本明細書で説明した実施形態の構成、動作および詳細において、様々な改変、変更および変形が行われ得る。したがって、本開示は、本明細書の実施形態に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲およびそれの均等物によって定義される原理および新規の特徴と一致することが可能な最も広い範囲が与えられるべきものである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットを送信することと、ここにおいて、前記パケット内のデータが符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調される、
前記パケットを送信したことに応答して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介して前記第2のワイヤレスデバイスからMCS変化インジケータを含む肯定応答パケットを受信したことに応答して、
前記MCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
を備える、方法。
[C2]
前記パケットが第1の送信電力レベルで送信され、前記方法は、時間期間内に前記パケットに応答して前記肯定応答パケットが受信されないとき、前記第1の送信電力レベルよりも大きい第2の送信電力レベルに従って前記パケットを再送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記パケットが、前記第1のワイヤレスデバイスの起動時に、最も低いMCSに従って前記第1のワイヤレスデバイスから送信される、C1に記載の方法。
[C4]
前記最も低いMCSが、前記第1のワイヤレスデバイスの最も低い利用可能なMCS、前記第2のワイヤレスデバイスに関して最も低い履歴的に使用されたMCS、前記第1のワイヤレスデバイスによる使用中に特定のワイヤレスチャネルに関して最も低い履歴的に使用されたMCS、またはそれらの任意の組合せを備える、C3に記載の方法。
[C5]
前記最も低いMCSが前記第1のワイヤレスデバイスに記憶される、C3に記載の方法。
[C6]
前記WLANが電気電子技術者協会(IEEE)802.11プロトコルに準拠する、C1に記載の方法。
[C7]
前記MCS変化インジケータが7ビット未満を含む、C1に記載の方法。
[C8]
前記MCS変化インジケータがシングルビットである、C7に記載の方法。
[C9]
前記MCS変化インジケータがビットのペアである、C7に記載の方法。
[C10]
前記MCS変化インジケータが、前記肯定応答パケットの物理レイヤ(PHY)プリアンブル、前記PHYプリアンブルの信号(SIG)フィールド、前記肯定応答パケットのメディアアクセス制御(MAC)ヘッダ、前記肯定応答パケットの高スループット(HT)制御フィールド、またはそれらの組合せ中に含まれる、C1に記載の方法。
[C11]
前記肯定応答パケットがブロック肯定応答である、C1に記載の方法。
[C12]
前記肯定応答パケット中に含まれる前記MCS変化インジケータが第3の値を有するとき、前記MCSを減分することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C13]
前記パケットが送信要求(RTS)メッセージ中に含まれる、C1に記載の方法。
[C14]
前記肯定応答パケットが送信可(CTS)メッセージ中に含まれる、C1に記載の方法。
[C15]
前記MCS変化インジケータが前記第2の値を有し、前記MCSが特定のレベルにあるとき、前記第2のワイヤレスデバイスへの後続の送信において使用するための送信電力を減少させることをさらに備える、C1に記載の方法。
[C16]
前記肯定応答パケットが時間期間内に受信されないことに応答して、前記MCSよりも小さい第2のMCSに従って前記パケットを再送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C17]
第2のワイヤレスデバイスにおいて第1のワイヤレスデバイスによって送信されたパケットを受信することと、ここにおいて、前記パケットが第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示す、
前記パケットから導出された信号特性に基づいて前記第2のワイヤレスデバイスにおいて第2のMCSを推定することと、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きいとき、前記第2のワイヤレスデバイスからMCS変化インジケータとともに第1の肯定応答パケットを前記第1のワイヤレスデバイスに送信することと、ここにおいて、前記MCS変化インジケータは、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記第1のMCSを増分し、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、送信電力レベルを低減するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する、
前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記第1のMCSを維持するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令するインジケータとともに第2の肯定応答パケットを前記第1のワイヤレスデバイスに送信することとを備える方法。
[C18]
前記パケットが、前記第1のワイヤレスデバイスの起動時に、最も低いMCSに従って前記第1のワイヤレスデバイスから送信される、C17に記載の方法。
[C19]
前記最も低いMCSが、前記第1のワイヤレスデバイスの最も低い利用可能なMCS、前記第2のワイヤレスデバイスに関して最も低い履歴的に使用されたMCS、前記第1のワイヤレスデバイスによる使用中に特定のワイヤレスチャネルに関して最も低い履歴的に使用されたMCS、またはそれらの任意の組合せを備える、C18に記載の方法。
[C20]
前記最も低いMCSが前記第1のワイヤレスデバイスに記憶される、C18に記載の方法。
[C21]
前記パケットと前記肯定応答パケットとが電気電子技術者協会(IEEE)802.11ah準拠プロトコルを介して送信される、C17に記載の方法。
[C22]
前記MCS変化インジケータが7ビット未満を含む、C17に記載の方法。
[C23]
前記MCS変化インジケータがシングルビットである、C22に記載の方法。
[C24]
前記MCS変化インジケータがビットのペアである、C22に記載の方法。
[C25]
前記MCS変化インジケータが、前記肯定応答パケットの物理レイヤ(PHY)プリアンブル、前記PHYプリアンブルの信号(SIG)フィールド、前記肯定応答パケットのメディアアクセス制御(MAC)ヘッダ、前記肯定応答パケットの高スループット(HT)制御フィールド、またはそれらの組合せ中に含まれる、C17に記載の方法。
[C26]
前記肯定応答パケットがブロック肯定応答である、C17に記載の方法。
[C27]
前記肯定応答パケット中に含まれる前記MCS変化インジケータが第3の値を有するとき、前記MCSを減分することをさらに備える、C17に記載の方法。
[C28]
前記パケットが送信要求(RTS)メッセージ中に含まれる、C17に記載の方法。
[C29]
前記肯定応答パケットが送信可(CTS)メッセージ中に含まれる、C17に記載の方法。
[C30]
第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットをある送信電力レベルで送信することと、
前記パケットに応答して、送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットが前記第2のワイヤレスデバイスから受信されたとき、
前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと
を備える方法。
[C31]
肯定応答応答時間期間内に前記パケットに応答して肯定応答パケットが受信されないとき、
前記送信電力レベルが特定の送信電力レベルよりも小さいとき、増加した電力レベルで前記パケットを再送信することと、
前記送信電力が前記特定の送信電力レベルに等しいとき、減少した変調およびコーディング方式(MCS)に従って前記パケットを再送信することと
をさらに備える、C30に記載の方法。
[C32]
第2のワイヤレスデバイスにおいて第1のワイヤレスデバイスによって送信されたパケットを受信することと、ここにおいて、前記パケットが、選択された変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性を前記選択されたMCSに関連するターゲット信号特性と比較することと、
前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性よりも大きいとき、前記第2のワイヤレスデバイスから第1の肯定応答パケットを前記第1のワイヤレスデバイスに送信することと、ここにおいて、前記第1の肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを減少させるように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する送信電力レベル変化インジケータを含む、
前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性以下であるとき、前記送信電力レベルを維持するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令するインジケータとともに第2の肯定応答パケットを前記第1のワイヤレスデバイスに送信することとを備える方法。
[C33]
第2のワイヤレスデバイスにおいて第1のワイヤレスデバイスによって送信されたパケットを受信することと、ここにおいて、前記パケットが、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットの復号中に検出されたエラーに応答して、前記エラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断することと、
前記判断に基づいて前記第1のワイヤレスデバイスに否定応答パケットを送信することと、ここにおいて前記送信することは、
前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記第1のワイヤレスデバイスに命令し、
前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する、送信することとを備える方法。
[C34]
前記エラーが前記チャネル状態によって生じたか前記衝突によって生じたかを判断することは、
前記パケットから導出された受信信号強度指示(RSSI)が特定の範囲内にあるかどうかを判断すること、
前記RSSIが前のRSSIよりもしきい値量超だけ大きいかどうかと、前記パケットから導出された信号対雑音比(SNR)が前のSNRよりも小さいかどうかとを判断することであって、前記前のRSSIと前記前のSNRとがそれぞれ、前記第1のワイヤレスデバイスから受信された前のパケットから導出される、判断すること、
前記RSSIが急激な増加または減少を示すかどうかを判断すること、
前記SNRが前記MCSをサポートすることができるかどうかを判断すること、
あるいはそれらの任意の組合せを備える、C33に記載の方法。
[C35]
プロセッサと、
メモリであって、
ワイヤレスデバイスへのパケットの送信を開始することであって、前記パケット内のデータが符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調され、前記信号がある送信電力レベルで送信される、開始することと、
前記パケットを送信したことに応答して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介した前記ワイヤレスデバイスからの肯定応答パケットの受信に応答して、
前記肯定応答パケットのMCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
前記肯定応答パケットの前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
を行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶した、メモリと
を備える装置。
[C36]
前記MCS変化インジケータがシングルビットである、C35に記載の装置。
[C37]
前記肯定応答パケットが送信電力レベル変化インジケータをさらに含み、前記送信電力レベル変化インジケータがシングルビットである、C35に記載の装置。
[C38]
前記MCS変化インジケータと前記送信電力レベル変化インジケータとが少なくとも1つの共通ビットを共有する、C37に記載の装置。
[C39]
前記命令は、時間期間内に前記パケットに応答して肯定応答パケットが受信されないとき、減少したMCSに従って、増加した電力レベルで、またはそれらの任意の組合せで前記パケットを再送信するように前記プロセッサによってさらに実行可能である、C35に記載の装置。
[C40]
前記WLANが電気電子技術者協会(IEEE)802.11プロトコルに準拠する、C35に記載の装置。
[C41]
前記命令は、前記肯定応答パケットが時間期間内に受信されないことに応答して、前記MCSよりも小さい第2のMCSに従って前記パケットの送信を再開始するように前記プロセッサによってさらに実行可能である、C35に記載の装置。
[C42]
プロセッサと、
メモリであって、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することと、ここにおいて、前記パケットが、第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性に基づいて第2のMCSを推定することと、
前記ワイヤレスデバイスへのMCS変化インジケータを含む肯定応答パケットの送信を開始することであって、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを増分するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、前記MCS変化インジケータが、前記送信電力レベルを低減するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、開始することと
を行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶した、メモリと
を備える装置。
[C43]
プロセッサと、
メモリであって、
第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスへのある送信電力レベルでのパケットの送信を開始することと、
前記パケットを送信したことに応答して、送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットが前記第2のワイヤレスデバイスから受信されたとき、
前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと
を行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶した、メモリと
を備える装置。
[C44]
肯定応答応答時間期間内に前記パケットに応答して肯定応答パケットが受信されないとき、
前記送信電力レベルが特定の送信電力レベルよりも小さいとき、増加した電力レベルで前記パケットを再送信することと、
前記送信電力が前記特定の送信電力レベルに等しいとき、減少した変調およびコーディング方式(MCS)に従って前記パケットを再送信することと
をさらに備える、C43に記載の装置。
[C45]
プロセッサと、
メモリであって、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することと、ここにおいて、前記パケットが、選択された変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性をターゲット信号特性と比較することと、
前記ワイヤレスデバイスへの肯定応答パケットの送信を開始することと、ここにおいて、前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性よりも大きいとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを減少させるように前記ワイヤレスデバイスに命令する送信電力レベル変化インジケータを含み、前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性以下であるとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令するインジケータを含む、
を行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶した、メモリと
を備える装置。
[C46]
プロセッサと、
メモリであって、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することと、ここにおいて、前記パケットが、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットの復号中に検出されたエラーに応答して、前記エラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断することと、
前記判断に基づいて前記ワイヤレスデバイスへの否定応答パケットの送信を開始することと、ここにおいて、前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記ワイヤレスデバイスに命令し、前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、
を行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶した、メモリと
を備える装置。
[C47]
前記エラーが前記チャネル状態によって生じたか前記衝突によって生じたかを判断するように前記プロセッサによって実行可能な前記命令は、
前記パケットから導出された受信信号強度指示(RSSI)が特定の範囲内にあるかどうかを判断すること、
前記RSSIが前のRSSIよりもしきい値量超だけ大きいかどうかと、前記パケットから導出された信号対雑音比(SNR)が前のSNRよりも小さいかどうかとを判断することと、ここにおいて、前記前のRSSIと前記前のSNRとがそれぞれ、前記ワイヤレスデバイスから受信された前のパケットから導出される、
前記RSSIが急激な増加または減少を示すかどうかを判断すること、
前記SNRが前記MCSをサポートすることができるかどうかを判断すること、
あるいはそれらの任意の組合せを行うように前記プロセッサによって実行可能な命令を含む、C46に記載の装置。
[C48]
ワイヤレスデバイスにパケットを送信するための手段と、ここにおいて、前記パケット内のデータが符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調され、前記信号がある送信電力レベルで送信される、
前記パケットを送信したことに応答して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介して前記ワイヤレスデバイスから肯定応答パケットを受信するための手段と、
前記肯定応答パケットの受信に応答して、前記MCSを変化させるべきかどうかを判断することと、ここにおいて、判断するための前記手段は、
前記肯定応答パケットのMCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
前記肯定応答パケットの前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
を行うように構成された、判断するための手段と
を備える装置。
[C49]
第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットをある送信電力レベルで送信するための手段と、
前記パケットを送信したことに応答して、前記第2のワイヤレスデバイスから送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットを受信するための手段と、
前記送信電力レベルを変化させるべきかどうかを判断するための手段と、ここにおいて、判断するための前記手段は、
前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと
を行うように構成された、判断するための手段と
を備える装置。
[C50]
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットを受信するための手段と、ここにおいて、前記パケットは、第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性に基づいて第2のMCSを推定するための手段と、
前記ワイヤレスデバイスにMCS変化インジケータを含む肯定応答パケットを送信するための手段であって、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを増分するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、前記MCS変化インジケータが、前記送信電力レベルを低減するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、
送信するための手段と
を備える装置。
[C51]
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットを受信するための手段と、ここにおいて、前記パケットは、選択された変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性をターゲット信号特性と比較するための手段と、
前記ワイヤレスデバイスに肯定応答パケットを送信するための手段と、ここにおいて、前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性よりも大きいとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを減少させるように前記ワイヤレスデバイスに命令する送信電力レベル変化インジケータを含み、
前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性以下であるとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令するインジケータを含む、を備える装置。
[C52]
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットを受信するための手段と、ここにおいて、前記パケットは、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットにおけるエラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断するための手段と、
前記判断に基づいて前記ワイヤレスデバイスに否定応答パケットを送信するための手段と、ここにおいて、前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、を備える装置。
[C53]
プロセッサによって実行されたとき、
ワイヤレスデバイスへのパケットの送信を開始することと、ここにおいて、前記パケット内のデータは符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調され、前記信号がある送信電力レベルで送信される、
前記パケットを送信したことに応答して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介した前記ワイヤレスデバイスからの肯定応答パケットの受信に応答して、
前記肯定応答パケットのMCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
前記肯定応答パケットの前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
を前記プロセッサに行わせる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。
[C54]
プロセッサによって実行されたとき、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することと、ここにおいて、前記パケットは、第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットから導出された信号特性に基づいて第2のMCSを推定することと、
前記ワイヤレスデバイスへのMCS変化インジケータを含む肯定応答パケットの送信を開始することと、ここにおいて、前記第2のMCSは前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを増分するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、前記MCS変化インジケータが、送信電力レベルを低減するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、
開始することと
を前記プロセッサに行わせる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。
[C55]
プロセッサによって実行されたとき、
第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスへのある送信電力レベルでのパケットの送信を開始することと、
前記パケットの送信に応答して、送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットが前記第2のワイヤレスデバイスから受信されたとき、
前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと
を前記プロセッサに行わせる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。
[C56]
プロセッサによって実行されたとき、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することであって、前記パケットが、選択された変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、検出することと、
前記パケットから導出された信号特性をターゲット信号特性と比較することと、
前記ワイヤレスデバイスへの肯定応答パケットの送信を開始することであって、
前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性よりも大きいとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを減少させるように前記ワイヤレスデバイスに命令する送信電力レベル変化インジケータを含み、
前記導出された信号特性が前記ターゲット信号特性以下であるとき、前記肯定応答パケットが、前記送信電力レベルを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令するインジケータを含む、
開始することと
を前記プロセッサに行わせる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。
[C57]
プロセッサによって実行されたとき、
ワイヤレスデバイスから送信されたパケットの受信を検出することと、ここにおいて、前記パケットは、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
前記パケットの復号中に検出されたエラーに応答して、前記エラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断することと、
前記判断に基づいて前記ワイヤレスデバイスへの否定応答パケットの送信を開始することであって、
前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、を前記プロセッサに行わせる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。

Claims (15)

  1. 第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットを送信することと、ここにおいて、前記パケット内のデータが符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調される、
    前記パケットを送信したことに応答して、MCS変化インジケータを含む肯定応答パケットがワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介して前記第2のワイヤレスデバイスから時間期間内に受信されたとき、
    前記MCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
    前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
    前記肯定応答パケットが前記時間期間内に受信されないとき、前記MCSよりも小さい第2のMCSに従って、前記パケットを再送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記パケットが第1の送信電力レベルで送信され、前記肯定応答パケットが前記時間期間内に前記パケットに応答して受信されないとき、前記パケットが、前記第1の送信電力レベルよりも大きい第2の送信電力レベルに従って送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記パケットが、前記第1のワイヤレスデバイスの起動時に、最も低いMCSに従って前記第1のワイヤレスデバイスから送信される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記MCS変化インジケータが7ビット未満を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記肯定応答パケットがブロック肯定応答である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記肯定応答パケット中に含まれる前記MCS変化インジケータが第3の値を有するとき、前記MCSを減分することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記MCS変化インジケータが前記第2の値を有し、前記MCSが特定のレベルにあるとき、前記第2のワイヤレスデバイスへの後続の送信において使用するための送信電力を減少させる請求項1に記載の方法。
  8. ワイヤレスデバイスにパケットを送信するための手段と、ここにおいて、前記パケット内のデータが符号化され、前記パケットを表す信号が変調およびコーディング方式(MCS)に従って変調され、前記信号がある送信電力レベルで送信される、
    前記パケットを送信したことに応答して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を介して前記ワイヤレスデバイスから肯定応答パケットを受信するための手段と、
    前記肯定応答パケットが時間期間内に受信されるとき、前記MCSを変化させるべきかどうかを判断するための手段と、ここにおいて、前記MCSを変換させるべきかどうかを判断するための前記手段は、
    前記肯定応答パケットのMCS変化インジケータが第1の値を有するとき、前記MCSを維持することと、
    前記肯定応答パケットの前記MCS変化インジケータが第2の値を有するとき、前記MCSを増分することと
    を行うように構成される、
    前記パケットを再送信するかべきどうかを判断するための手段と、ここにおいて、前記パケットを再送新するかべきどうかを判断するため手段は、前記肯定応答パケットが前記期間内に受信されないとき、前記MCSよりも小さい第2のMCSに従って、前記パケットの送信を再開始するように構成される、
    を備える装置。
  9. 第2のワイヤレスデバイスにおいて第1のワイヤレスデバイスによって送信されたパケットを受信することと、ここにおいて、前記パケットが第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示す、
    前記パケットから導出された信号特性に基づいて前記第2のワイヤレスデバイスにおいて第2のMCSを推定することと、
    前記第2のワイヤレスデバイスからMCS変化インジケータとともに第1の肯定応答パケットを前記第1のワイヤレスデバイスに送信することと、
    ここにおいて、前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きいとき前記MCS変化インジケータは、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記第1のMCSを増分し、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、送信電力レベルを低減するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する、
    前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記MCS変化インジケータは、前記第1のMCSを維持するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する
    を備える方法。
  10. ワイヤレスデバイスから送信されたパケットを受信するための手段と、ここにおいて、前記パケットは、第1の変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
    前記パケットから導出された信号特性に基づいて第2のMCSを推定するための手段と、
    前記ワイヤレスデバイスにMCS変化インジケータを含む肯定応答パケットを送信するための手段と、
    ここにおいて、前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが特定のレベルよりも小さいとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを増分するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
    前記第2のMCSが前記第1のMCSよりも大きく、前記第1のMCSが前記特定のレベルにあるとき、前記MCS変化インジケータが、前記送信電力レベルを低減するように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
    前記第2のMCSが前記第1のMCS以下であるとき、前記MCS変化インジケータが、前記第1のMCSを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する
    備える装置。
  11. 第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットをある送信電力レベルで送信することと、
    前記パケットに応答して、送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットが前記第2のワイヤレスデバイスから受信されたとき、
    前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
    前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと
    肯定応答時間期間内の前記パケットに応答して、前記肯定応答パケットが受信されたとき、
    前記送信電力レベルが特定の送信電力レベルよりも小さいとき、増加した電力レベルで前記パケットを再送信することと、
    前記送信電力が前記特定の送信電力レベルに等しいとき、減少した変調およびコーディング方式(MCS)に従って前記パケットを再送信することと
    を備える方法。
  12. 第1のワイヤレスデバイスから第2のワイヤレスデバイスにパケットをある送信電力レベルで送信するための手段と、
    前記パケットを送信したことに応答して、前記第2のワイヤレスデバイスから送信電力レベル変化インジケータを含む肯定応答パケットを受信するための手段と、
    肯定応答応答時間期間内に前記パケットに応答して、肯定応答パケットが受信されるかどうかを判断するための手段と、
    前記送信電力レベルを変化させるべきかどうかを判断するための手段と、ここにおいて、前記送信電力レベルを変化させるべきかどうかを判断するための前記手段は、
    前記肯定応答パケットが前記肯定応答応答時間期間内に受信されるとき、
    前記送信電力レベル変化インジケータが第1の値を有するとき、前記送信電力レベルを維持することと、
    前記送信電力レベル変化インジケータが第2の値を有するとき、前記送信電力レベルを減少させることと、
    前記肯定応答パケットが前記肯定応答応答時間期間内に受信されないとき、
    前記送信電力レベルが特定の送信電力レベルよりも小さいとき、増加した電力レベルで前記パケットを再送信することと、
    前記送信電力が前記特定の送信電力レベルに等しいとき、減少した変調およびコーディング方式(MCS)に従って前記パケットを再送信することと
    を行うように構成される、装置。
  13. 第2のワイヤレスデバイスにおいて第1のワイヤレスデバイスによって送信されたパケットを受信することと、ここにおいて、前記パケットが、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
    前記パケットの復号中に検出されたエラーに応答して、前記エラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断することと、
    前記判断に基づいて前記第1のワイヤレスデバイスに否定応答パケットを送信することと、
    ここにおいて、前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記第1のワイヤレスデバイスに命令し、
    前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記第1のワイヤレスデバイスに命令する
    を備える方法。
  14. ワイヤレスデバイスから送信されたパケットを受信するための手段と、ここにおいて、前記パケットは、変調およびコーディング方式(MCS)を示し、ある送信電力レベルで送信される、
    前記パケットにおけるエラーがチャネル状態によって生じたか衝突によって生じたかを判断するための手段と、
    前記判断に基づいて前記ワイヤレスデバイスに否定応答パケットを送信するための手段と、
    ここにおいて、前記エラーが前記チャネル状態によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSを減少させるか、前記送信電力レベルを増加させるか、またはそれらの任意の組合せを行うように前記ワイヤレスデバイスに命令し、
    前記エラーが前記衝突によって生じたとき、前記否定応答パケットが、前記MCSと前記送信電力レベルとを維持するように前記ワイヤレスデバイスに命令する、
    を備える装置。
  15. 請求項1乃至請求項7、9、11、または13のうちの1つに記載の方法のすべてのステップを実装するためにコンピュータ実行可能なプログラム命令を備える、コンピュータプログラム製品。
JP2014551419A 2012-01-09 2013-01-09 Harqフィードバックを使用したレートおよび電力制御システムおよび方法 Expired - Fee Related JP6077005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261584690P 2012-01-09 2012-01-09
US61/584,690 2012-01-09
US201261606862P 2012-03-05 2012-03-05
US61/606,862 2012-03-05
US201261611677P 2012-03-16 2012-03-16
US61/611,677 2012-03-16
US13/668,119 US20130176864A1 (en) 2012-01-09 2012-11-02 Rate and power control systems and methods
US13/668,119 2012-11-02
PCT/US2013/020848 WO2013106441A1 (en) 2012-01-09 2013-01-09 Rate and power control systems and methods using harq feedback

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015506634A JP2015506634A (ja) 2015-03-02
JP2015506634A5 true JP2015506634A5 (ja) 2016-02-04
JP6077005B2 JP6077005B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=48743856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551419A Expired - Fee Related JP6077005B2 (ja) 2012-01-09 2013-01-09 Harqフィードバックを使用したレートおよび電力制御システムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130176864A1 (ja)
EP (1) EP2803157A1 (ja)
JP (1) JP6077005B2 (ja)
KR (1) KR20140111023A (ja)
CN (1) CN104040928B (ja)
IN (1) IN2014CN04918A (ja)
WO (1) WO2013106441A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7334804B2 (ja) 2019-06-18 2023-08-29 ソニーグループ株式会社 リアルタイムアプリケーションのための即時再送スキーム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130343252A1 (en) * 2012-06-25 2013-12-26 Broadcom Corporation Power Saving for Mobile Terminals
US8929270B2 (en) * 2012-10-29 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Coordinated transmission rate and channel scheduling for wireless multicast and broadcast
US10097315B2 (en) * 2013-04-19 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Group scheduling and acknowledgement for wireless transmission
EP3028468B1 (en) * 2013-07-30 2020-09-09 Robert Bosch GmbH Adaptive methods for wireless camera communication
KR102202660B1 (ko) * 2013-09-23 2021-01-13 삼성전자주식회사 스마트 홈 서비스를 위한 기기들을 제어하는 방법 및 장치
US9622184B2 (en) * 2013-09-25 2017-04-11 Apple Inc. Transport block size and channel condition assessment based power consumption reduction for cellular communication
US9949216B2 (en) * 2013-09-25 2018-04-17 Apple Inc. Power consumption optimization for cellular communication via power amplifier biasing
US9136813B2 (en) * 2013-11-25 2015-09-15 Texas Instruments Incorporated Wireless network receiver
WO2015142932A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods for reception failure identification and remediation for wifi
US20150271764A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Qualcomm Incorporated Positioning measurement management
US9781673B2 (en) * 2014-05-27 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Adaptive control of RF low power modes in a multi-rate wireless system using device mode
US20160112825A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Qualcomm Incorporated Rendering A Media Stream By Wireless Devices Sharing Device Identifiers And Encryption Keys
US10367621B2 (en) * 2014-10-27 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Fountain HARQ for reliable low latency communication
US9295011B1 (en) * 2014-11-06 2016-03-22 At&T Mobility Ii Llc Low power chaining
US10528410B2 (en) * 2014-12-16 2020-01-07 Intel Corporation Apparatus, method and system to exchange error information in a unified protocol communication
WO2016104886A1 (ko) * 2014-12-25 2016-06-30 엘지전자 주식회사 트리거 프레임을 기반으로 한 데이터 단위의 전송 방법 및 장치
US20160212749A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Qualcomm Incorporated Systems and methods for use of multiple modulation and coding schemes in a physical protocol data unit
US10536901B2 (en) * 2015-01-27 2020-01-14 Locix, Inc. Systems and methods for providing communications within wireless sensor networks based on a periodic beacon signal
US10028220B2 (en) 2015-01-27 2018-07-17 Locix, Inc. Systems and methods for providing wireless asymmetric network architectures of wireless devices with power management features
EP3266242B1 (en) 2015-03-03 2020-05-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and appartus for communication between an access point and a sensor station
US10159047B2 (en) * 2015-05-18 2018-12-18 Qualcomm Incorporated Techniques for managing SIFS-bursting in WLAN system
WO2017034446A1 (en) * 2015-08-25 2017-03-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wlan nodes, and methods therein for efficient usage of wlan resources
GB2545450B (en) * 2015-12-16 2019-05-29 Canon Kk Method and system for wireless communications wherein the transmitted signal has an adapatable power
WO2017112866A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Idac Holdings, Inc. Methods of offloading computation from mobile device to cloud
CN107018562B (zh) * 2016-01-27 2020-06-26 华为技术有限公司 上行功率控制方法及装置
US10455350B2 (en) 2016-07-10 2019-10-22 ZaiNar, Inc. Method and system for radiolocation asset tracking via a mesh network
WO2018012259A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び無線通信方法
US10985862B2 (en) * 2016-08-30 2021-04-20 Mediatek Inc. Wireless communicating method and associated electronic device
CN108242970B (zh) * 2016-12-26 2021-03-02 上海诺基亚贝尔股份有限公司 基于资源单位的非许可传输的反馈方法及设备
US10277357B2 (en) * 2017-01-19 2019-04-30 Qualcomm Incorporated Selection of modulation and coding scheme
CN110720187B (zh) * 2017-04-10 2022-04-12 Lg电子株式会社 在无线通信系统中发送副链路信号的方法和设备
TWI660643B (zh) 2017-05-08 2019-05-21 瑞昱半導體股份有限公司 無線通訊之增益調整方法
KR20200028479A (ko) * 2017-07-21 2020-03-16 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 다른 단말로부터 신호를 수신한 단말이 피드백을 전송하는 방법 및 장치
TWI687118B (zh) * 2017-08-03 2020-03-01 聯發科技股份有限公司 通道存取方法
CN108668350B (zh) * 2018-03-19 2021-02-05 暨南大学 混合自动重发请求在时间相关性信道下的功率有效性设计方法
US11546101B2 (en) * 2018-07-30 2023-01-03 Gwangju Institute Of Science And Technology Cloud-based Wi-Fi network system using immediate ACK in uplink data transmission
US10999014B2 (en) * 2018-08-10 2021-05-04 Qualcomm Incorporated Hybrid automatic repeat request (HARQ) in a wireless local area network (WLAN)
US11388682B2 (en) 2018-10-11 2022-07-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device noise-based received signal strength indicator value modifications
KR102108985B1 (ko) * 2019-11-04 2020-05-11 (주)에어포인트 저전력 광역 통신 네트워크에서 송신출력을 자동으로 제어하는 통신단말기 및 방법
CN110933740B (zh) * 2019-11-26 2022-03-15 RealMe重庆移动通信有限公司 上行数据的传输方法、装置、终端设备及存储介质
US11356892B2 (en) 2020-06-08 2022-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Channel congestion control in V2X communication
EP3982571A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-13 Nokia Technologies Oy Data transmission
WO2022220794A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mcs selection in networks

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465398A (en) * 1993-10-07 1995-11-07 Metricom, Inc. Automatic power level control of a packet communication link
US5706428A (en) * 1996-03-14 1998-01-06 Lucent Technologies Inc. Multirate wireless data communication system
CN1228952C (zh) * 2001-08-28 2005-11-23 索尼公司 发射机和发射控制方法
JP2004201093A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 無線通信装置
US7738901B2 (en) * 2003-07-10 2010-06-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secondary link power control in a wireless communication network
KR100663278B1 (ko) * 2004-11-15 2007-01-02 삼성전자주식회사 상향링크 패킷 데이터 서비스를 지원하는이동통신시스템에서 하향링크 제어정보의 송수신 방법 및장치
JP4579719B2 (ja) * 2005-03-03 2010-11-10 パナソニック株式会社 通信装置及びデータ再送方法
JPWO2007043455A1 (ja) * 2005-10-07 2009-04-16 日本電気株式会社 信号送信方法、無線通信システム、通信局、移動局、並びに基地局
JP4583319B2 (ja) * 2006-02-08 2010-11-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び基地局
US9258833B2 (en) * 2006-02-09 2016-02-09 Altair Semiconductor Ltd. LTE/Wi-Fi coexistence
JP4189410B2 (ja) * 2006-06-12 2008-12-03 株式会社東芝 無線通信装置及び送信制御方法
WO2008118051A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for controlling output power in a radio communications network
US8321741B2 (en) * 2008-05-05 2012-11-27 Industrial Technology Research Institute System and apparatus for providing an adaptive control mechanism for wireless communications
CN101635595B (zh) * 2008-07-24 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 无线资源的子信道化和资源映射方法
US8730853B2 (en) * 2008-09-05 2014-05-20 Mediatek Inc. Methods for responding to co-located coexistence (CLC) request from a mobile electronic device and communications apparatuses capable of controlling multi-radio coexistence
JP5182220B2 (ja) * 2009-05-21 2013-04-17 富士通株式会社 基地局、無線通信システム、基地局制御方法
US8666318B2 (en) * 2009-06-24 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for managing cellular uplink transmissions
KR20110009025A (ko) * 2009-07-20 2011-01-27 엘지전자 주식회사 상향링크 제어정보 전송 방법 및 장치
JP5701300B2 (ja) * 2009-09-02 2015-04-15 アップル インコーポレイテッド Alamoutiに基づくコードを用いたMIMO環境におけるシンボルの送信
US8473821B2 (en) * 2010-11-09 2013-06-25 Qualcomm, Incorporated Packet-level erasure protection coding in aggregated packet transmissions
CN102142941B (zh) * 2011-04-01 2016-12-07 中兴通讯股份有限公司 一种时分双工系统中应答消息的发送方法及系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7334804B2 (ja) 2019-06-18 2023-08-29 ソニーグループ株式会社 リアルタイムアプリケーションのための即時再送スキーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015506634A5 (ja)
JP6077005B2 (ja) Harqフィードバックを使用したレートおよび電力制御システムおよび方法
JP2017531383A5 (ja)
JP2021509794A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2017528033A5 (ja)
JP5437268B2 (ja) Cqiレポートに基づいた速度推定および電力制御
JP2015513243A5 (ja)
JP2018527799A5 (ja)
JP2017521946A5 (ja)
JP2018513649A5 (ja)
JP6246827B2 (ja) マルチキャストレート制御
JP2016501454A5 (ja)
JP2015515191A5 (ja)
JP2015505650A5 (ja)
JP2016521077A5 (ja)
JP2018509814A5 (ja)
JP2020511864A5 (ja)
KR100724931B1 (ko) 무선 망에서 데이터 전송 방법
JP2019500094A5 (ja)
JP5866450B2 (ja) Wwanとのピア・ツー・ピア・リンクのジョイントスケジューリングに基づく干渉のための方法および装置
JP2017530649A5 (ja)
JP2016526347A5 (ja)
JP6042567B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおけるデュアルモード(シングルユーザおよびマルチユーザ)パケット誤り率ベースのレート制御のための方法およびシステム
JP2017521947A5 (ja)