JP2021509794A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021509794A5
JP2021509794A5 JP2020537570A JP2020537570A JP2021509794A5 JP 2021509794 A5 JP2021509794 A5 JP 2021509794A5 JP 2020537570 A JP2020537570 A JP 2020537570A JP 2020537570 A JP2020537570 A JP 2020537570A JP 2021509794 A5 JP2021509794 A5 JP 2021509794A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trs
aperiodic
dci
receiving
aperiodic trs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020537570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7150027B2 (ja
JP2021509794A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/225,941 external-priority patent/US11456830B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021509794A publication Critical patent/JP2021509794A/ja
Publication of JP2021509794A5 publication Critical patent/JP2021509794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7150027B2 publication Critical patent/JP7150027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0279]本明細書での説明は、当業者が本開示を製造又は使用することを可能にするために提供される。本開示に対する様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、本明細書で定義された包括的な原理は、本開示の範囲から逸脱することなしに他の変形に適用され得る。このことから、本開示は、本明細書で説明された例及び設計に限定されず、本明細書で開示された原理及び新規の特徴と一致する最も広い範囲が付与されるべきである。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
前記UEに関連付けられたトリガリングイベントの発生に少なくとも部分的に基づいて、非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のために使用されるべきリソースを識別するトリガ信号を受信することと、
前記トリガ信号及び前記識別されたリソースに少なくとも部分的に基づいて、前記非周期的TRSを受信することと、
前記トリガリングイベントの前記発生に応答して、及び前記非周期的TRSに少なくとも部分的に基づいて、トラッキング機能、又は同期機能、又はアラインメント機能、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを実行することと
を備える、方法。
[C2]
前記非周期的TRSは、非周期的チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)とは別個であるトラッキングのためのCSI−RSを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記トリガ信号は、ダウンリンク制御インジケータ(DCI)中で受信される、C1に記載の方法。
[C4]
前記トリガ信号は、前記非周期的TRSがトリガされることを示すフィールド又は前記トリガリングイベントを示すフィールドのうちの少なくとも1つを搬送し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされるという前記インジケーションを備える、C3に記載の方法。
[C5]
前記トリガリングイベントは、セカンダリセルアクティブ化イベント、又は帯域幅部分切り替えイベント、又はビーム変更イベント、又は接続モード間欠受信イベント、又はアイドルモード間欠受信イベント、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える、C3に記載の方法。
[C6]
前記トリガリングイベントが発生するより前に同期信号ブロック(SSB)送信を受信すること
を更に備える、C3に記載の方法。
[C7]
前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するアップリンク許可DCIを受信すること
を更に備える、C3に記載の方法。
[C8]
チャネル状態情報基準信号の送信のために使用されるべき追加のリソースを識別するために、前記アップリンク許可DCIを復号すること
を更に備える、C7に記載の方法。
[C9]
前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するダウンリンク許可DCIを受信すること
を更に備える、C3に記載の方法。
[C10]
ゼロ許可又は無効許可を識別するために、前記ダウンリンク許可DCIのダウンリンク許可フィールドのビットの第1の部分を復号することと、
前記非周期的TRSがトリガされたという前記インジケーションを識別するために、第2のフィールドの第2の部分のビットを復号することと、前記第2のフィールドは、前記ダウンリンク許可フィールドのビットの前記第1の部分とは異なる、
を更に備える、C9に記載の方法。
[C11]
前記第2のフィールドの前記ビットは、前記トリガリングイベントが発生したことを示し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされることを更に示す、C10に記載の方法。
[C12]
前記非周期的TRSが受信されるのと同じスロット中で前記DCIを受信すること
を更に備える、C3に記載の方法。
[C13]
前記非周期的TRSが受信されるスロットとは異なるスロット中で前記DCIを受信すること
を更に備える、C3に記載の方法。
[C14]
前記DCIは、フォールバックDCIフォーマット又は非フォールバックDCIフォーマットのうちの少なくとも1つを備える、C3に記載の方法。
[C15]
前記DCIは、前記非周期的TRSに関連付けられた送信タイミングパラメータのインジケーションを備える、C3に記載の方法。
[C16]
前記トリガ信号は、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)中で受信される、C1に記載の方法。
[C17]
前記MAC CEに少なくとも部分的に基づいてセカンダリセルがアクティブ化されたと決定すること
を更に備える、C16に記載の方法。
[C18]
前記非周期的TRSは、前記MAC CEの定義された待機期間後に受信される、C17に記載の方法。
[C19]
前記MAC CEに少なくとも部分的に基づいてビーム変更イベントが発生したと決定すること
を更に備える、C16に記載の方法。
[C20]
前記トリガリングイベントは、セカンダリセルアクティブ化イベント、又は帯域幅部分切り替えイベント、又はビーム変更イベント、又は接続モード間欠受信イベント、又はアイドルモード間欠受信イベント、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える、C16に記載の方法。
[C21]
前記トリガリングイベントは、セカンダリセルアクティブ化を備え、
前記UEのアクティブセルから前記トリガ信号を受信することと、
前記セカンダリセルアクティブ化においてアクティブ化されている前記セカンダリセルから前記非周期的TRSを受信することと、ここにおいて、前記トリガ信号中で識別される前記リソースは、前記非周期的TRSの送信のために使用されるセカンダリセルリソースを備える、
を更に備える、C1に記載の方法。
[C22]
前記トリガリングイベントは、帯域幅部分切り替えイベントを備え、
前記UEのアクティブ帯域幅部分を通して前記トリガ信号を受信することと、
前記帯域幅部分切り替えイベントにおいてアクティブ化されている帯域幅部分を通して前記非周期的TRSを受信することと、ここにおいて、前記アクティブ化された帯域幅部分は、前記アクティブ帯域幅部分とは異なり、前記トリガ信号中で識別される前記リソースは、前記アクティブ化された帯域幅部分を通しての前記非周期的TRSの送信のために使用されるアクティブ化された帯域幅部分リソースを備える、
を更に備える、C1に記載の方法。
[C23]
前記トリガリングイベントは、ビーム変更イベントを備え、
前記UEのアクティブビームを通して前記トリガ信号を受信することと、
前記ビーム変更イベントにおいてアクティブ化されているビームを通して前記非周期的TRSを受信することと、ここにおいて、前記アクティブ化されたビームは、前記アクティブビームとは異なり、前記トリガ信号中で識別される前記リソースは、前記アクティブ化されたビームを通しての前記非周期的TRSの送信のために使用されるアクティブ化されたビームリソースを備える、
を更に備える、C1に記載の方法。
[C24]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のための1つ又は複数のリソースを識別する構成信号を受信することと、
前記UEに関連付けられたトリガリングイベントが発生したと決定することと、
前記決定することに少なくとも部分的に基づいて、及び前記1つ又は複数のリソースに従って、前記非周期的TRSを受信することと
を備える、方法。
[C25]
前記UEがアイドルモード間欠受信状態で動作している間に前記UEのためのページング機会中に前記非周期的TRSを受信すること、ここにおいて、前記ページング機会の発生は、前記トリガリングイベントを備える、
を更に備える、C24に記載の方法。
[C26]
接続モード間欠受信状態のオン持続時間前に前記非周期的TRSを受信することと、 前記非周期的TRSを受信することに少なくとも部分的に基づいて、データが前記UEに通信されるべきであると決定することと、
前記データ通信のために前記間欠受信状態からアクティブ状態に遷移することと
を更に備える、C24に記載の方法。
[C27]
前記1つ又は複数のリソースは、送信タイミングパラメータを備え、前記送信タイミングパラメータは、前記トリガリングイベントの発生後の前記非周期的TRSの送信のための相対タイミングパラメータを備える、C24に記載の方法。
[C28]
前記トリガリングイベントは、セカンダリセルアクティブ化イベント、又は帯域幅部分切り替えイベント、又はビーム変更イベント、又は接続モード間欠受信イベント、又はアイドルモード間欠受信イベント、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える、C24に記載の方法。
[C29]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
前記UEに関連付けられたトリガリングイベントの発生に少なくとも部分的に基づいて、非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のために使用されるべきリソースを識別するトリガ信号を受信するための手段と、
前記トリガ信号及び前記識別されたリソースに少なくとも部分的に基づいて、前記非周期的TRSを受信するための手段と、
前記トリガリングイベントの前記発生に応答して、及び前記非周期的TRSに少なくとも部分的に基づいて、トラッキング機能、又は同期機能、又はアラインメント機能、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを実行するための手段と
を備える、装置。
[C30]
前記非周期的TRSは、非周期的チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)とは別個であるトラッキングのためのCSI−RSを備える、C29に記載の装置。
[C31]
前記トリガ信号は、ダウンリンク制御インジケータ(DCI)中で受信される、C29に記載の装置。
[C32]
前記トリガ信号は、前記非周期的TRSがトリガされることを示すフィールド又は前記トリガリングイベントを示すフィールドのうちの少なくとも1つを搬送し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされるという前記インジケーションを備える、C31に記載の装置。
[C33]
前記トリガリングイベントは、セカンダリセルアクティブ化イベント、又は帯域幅部分切り替えイベント、又はビーム変更イベント、又は接続モード間欠受信イベント、又はアイドルモード間欠受信イベント、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを備える、C31に記載の装置。
[C34]
前記トリガリングイベントが発生するより前に同期信号ブロック(SSB)送信を受信するための手段
を更に備える、C31に記載の装置。
[C35]
前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するアップリンク許可DCIを受信するための手段
を更に備える、C31に記載の装置。
[C36]
チャネル状態情報基準信号の送信のために使用されるべき追加のリソースを識別するために、前記アップリンク許可DCIを復号するための手段
を更に備える、C35に記載の装置。
[C37]
前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するダウンリンク許可DCIを受信するための手段
を更に備える、C31に記載の装置。
[C38]
ゼロ許可又は無効許可を識別するために、前記ダウンリンク許可DCIのダウンリンク許可フィールドのビットの第1の部分を復号するための手段と、
前記非周期的TRSがトリガされたという前記インジケーションを識別するために、第2のフィールドの第2の部分のビットを復号するための手段と、前記第2のフィールドは、前記ダウンリンク許可フィールドのビットの前記第1の部分とは異なる、
を更に備える、C37に記載の装置。
[C39]
前記第2のフィールドの前記ビットは、前記トリガリングイベントが発生したことを示し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされることを更に示す、C38に記載の装置。
[C40]
前記非周期的TRSが受信されるのと同じスロット中で前記DCIを受信するための手段
を更に備える、C31に記載の装置。
[C41]
前記非周期的TRSが受信されるスロットとは異なるスロット中で前記DCIを受信するための手段
を更に備える、C31に記載の装置。
[C42]
前記DCIは、フォールバックDCIフォーマット又は非フォールバックDCIフォーマットのうちの少なくとも1つを備える、C31に記載の装置。
[C43]
前記DCIは、前記非周期的TRSに関連付けられた送信タイミングパラメータのインジケーションを備える、C31に記載の装置。
[C44]
前記トリガ信号は、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)中で受信される、C29に記載の装置。
[C45]
前記MAC CEに少なくとも部分的に基づいてセカンダリセルがアクティブ化されたと決定するための手段
を更に備える、C44に記載の装置。
[C46]
前記非周期的TRSは、前記MAC CEの定義された待機期間後に受信される、C45に記載の装置。
[C47]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のための1つ又は複数のリソースを識別する構成信号を受信するための手段と、
前記UEに関連付けられたトリガリングイベントが発生したと決定するための手段と、 前記決定することに少なくとも部分的に基づいて、及び前記1つ又は複数のリソースに従って、前記非周期的TRSを受信するための手段と
を備える、装置。
[C48]
前記UEがアイドルモード間欠受信状態で動作している間に前記UEのためのページング機会中に前記非周期的TRSを受信するための手段、ここにおいて、前記ページング機会の発生は、前記トリガリングイベントを備える、
を更に備える、C47に記載の装置。

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    前記UEに関連付けられたトリガリングイベントの発生に少なくとも部分的に基づいて、非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のために使用されるべきリソースを識別するトリガ信号を受信することと、
    ここにおいて、前記非周期的TRSは、トラッキングのためのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を備え、
    前記トリガ信号及び前記識別されたリソースに少なくとも部分的に基づいて、前記非周期的TRSを受信することと、
    前記トリガリングイベントの前記発生に応答して、及び前記非周期的TRSに少なくとも部分的に基づいて、トラッキング機能、又は同期機能、又はアラインメント機能、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを実行することと
    ここにおいて、前記トリガリングイベントは、ビーム変更イベントを備え、前記トリガ信号は、前記ビーム変更イベントにおいてアクティブ化されているビームのためのリソースのインジケーションを備える、
    を備える、方法。
  2. 前記トリガ信号は、ダウンリンク制御インジケータ(DCI)中で受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記トリガ信号は、前記非周期的TRSがトリガされることを示すフィールド又は前記トリガリングイベントを示すフィールドのうちの少なくとも1つを搬送し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされるという前記インジケーションを備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するダウンリンク許可DCIを受信すること
    を更に備え、任意選択的に、
    ゼロ許可又は無効許可を識別するために、前記ダウンリンク許可DCIのダウンリンク許可フィールドのビットの第1の部分を復号することと、
    前記非周期的TRSがトリガされたという前記インジケーションを識別するために、第2のフィールドの第2の部分のビットを復号することと、前記第2のフィールドは、前記ダウンリンク許可フィールドのビットの前記第1の部分とは異なる、
    を更に備え、任意選択的に、
    前記第2のフィールドの前記ビットは、前記トリガリングイベントが発生したことを示し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされることを更に示す、請求項に記載の方法。
  5. 前記非周期的TRSが受信されるのと同じスロット中で前記DCIを受信すること、または、
    前記非周期的TRSが受信されるスロットとは異なるスロット中で前記DCIを受信すること
    を更に備える、請求項に記載の方法。
  6. 前記DCIは、フォールバックDCIフォーマット又は非フォールバックDCIフォーマットのうちの少なくとも1つを備え、および/または、
    前記DCIは、前記非周期的TRSに関連付けられた送信タイミングパラメータのインジケーションを備える、請求項に記載の方法。
  7. 記UEのアクティブビームを通して前記トリガ信号を受信することと、
    前記ビーム変更イベントにおいてアクティブ化されている前記ビームを通して前記非周期的TRSを受信することと、ここにおいて、前記アクティブ化されたビームは、前記アクティブビームとは異なり、前記トリガ信号中で識別される前記リソースは、前記アクティブ化されたビームを通しての前記非周期的TRSの送信のために使用されるアクティブ化されたビームリソースを備える、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  8. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    前記UEに関連付けられたトリガリングイベントの発生に少なくとも部分的に基づいて、非周期的トラッキング基準信号(TRS)の送信のために使用されるべきリソースを識別するトリガ信号を受信するための手段と、
    ここにおいて、前記非周期的TRSは、トラッキングのためのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を備え、
    前記トリガ信号及び前記識別されたリソースに少なくとも部分的に基づいて、前記非周期的TRSを受信するための手段と、
    前記トリガリングイベントの前記発生に応答して、及び前記非周期的TRSに少なくとも部分的に基づいて、トラッキング機能、又は同期機能、又はアラインメント機能、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを実行するための手段と、
    ここにおいて、前記トリガリングイベントは、ビーム変更イベントを備え、前記トリガ信号は、前記ビーム変更イベントにおいてアクティブ化されているビームのためのリソースのインジケーションを備える、
    を備える、装置。
  9. 前記トリガ信号は、ダウンリンク制御インジケータ(DCI)中で受信される、請求項に記載の装置。
  10. 前記トリガ信号は、前記非周期的TRSがトリガされることを示すフィールド又は前記トリガリングイベントを示すフィールドのうちの少なくとも1つを搬送し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされるという前記インジケーションを備える、請求項に記載の装置。
  11. 前記非周期的TRSの送信のために使用されるべき前記リソースを識別するダウンリンク許可DCIを受信するための手段
    を更に備え、任意選択的に、
    ゼロ許可又は無効許可を識別するために、前記ダウンリンク許可DCIのダウンリンク許可フィールドのビットの第1の部分を復号するための手段と、
    前記非周期的TRSがトリガされたという前記インジケーションを識別するために、第2のフィールドの第2の部分のビットを復号するための手段と、前記第2のフィールドは、前記ダウンリンク許可フィールドのビットの前記第1の部分とは異なる、
    を更に備え、任意選択的に、
    前記第2のフィールドの前記ビットは、前記トリガリングイベントが発生したことを示し、前記トリガリングイベントの前記インジケーションは、前記非周期的TRSがトリガされることを更に示す、請求項に記載の装置。
  12. 前記非周期的TRSが受信されるのと同じスロット中で前記DCIを受信するための手段、または、
    前記非周期的TRSが受信されるスロットとは異なるスロット中で前記DCIを受信するための手段
    を更に備える、請求項に記載の装置。
  13. 前記DCIは、フォールバックDCIフォーマット又は非フォールバックDCIフォーマットのうちの少なくとも1つを備え、および/または、
    前記DCIは、前記非周期的TRSに関連付けられた送信タイミングパラメータのインジケーションを備える、請求項に記載の装置。
  14. 前記UEのアクティブビームを通して前記トリガ信号を受信するための手段と、
    前記ビーム変更イベントにおいてアクティブ化されている前記ビームを通して前記非周期的TRSを受信するための手段と、
    ここにおいて、前記アクティブ化されたビームは、前記アクティブビームとは異なり、前記トリガ信号中で識別される前記リソースは、前記アクティブ化されたビームを通しての前記非周期的TRSの送信のために使用されるアクティブ化されたビームリソースを備える、
    を更に備える、請求項8に記載の装置。
  15. プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法を行わせる命令を備える、コンピュータ可読媒体。
JP2020537570A 2018-01-09 2018-12-20 非周期的トラッキング基準信号 Active JP7150027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862615063P 2018-01-09 2018-01-09
US62/615,063 2018-01-09
US16/225,941 US11456830B2 (en) 2018-01-09 2018-12-19 Aperiod tracking reference signal
US16/225,941 2018-12-19
PCT/US2018/066930 WO2019139769A1 (en) 2018-01-09 2018-12-20 Aperiodic tracking reference signal

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021509794A JP2021509794A (ja) 2021-04-01
JP2021509794A5 true JP2021509794A5 (ja) 2022-01-06
JP7150027B2 JP7150027B2 (ja) 2022-10-07

Family

ID=67141111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537570A Active JP7150027B2 (ja) 2018-01-09 2018-12-20 非周期的トラッキング基準信号

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11456830B2 (ja)
EP (1) EP3738253B1 (ja)
JP (1) JP7150027B2 (ja)
KR (1) KR20200103700A (ja)
CN (1) CN111566974B (ja)
AU (1) AU2018400800B2 (ja)
BR (1) BR112020013874A2 (ja)
SG (1) SG11202005056VA (ja)
WO (1) WO2019139769A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019003794A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 日本電気株式会社 アンテナ方向調整装置、アンテナ方向調整システム、及びその方法
WO2019138517A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
KR102495977B1 (ko) * 2018-04-12 2023-02-03 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 및 이의 제어 방법
CN110475364B (zh) * 2018-05-09 2021-03-26 维沃移动通信有限公司 一种非周期跟踪参考信号的接收方法及终端
KR102645643B1 (ko) * 2018-05-21 2024-03-11 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템을 위한 기준 신호 송수신 방법 및 장치
CN112655179B (zh) * 2018-07-06 2024-02-23 株式会社Ntt都科摩 终端、基站以及系统
US11202259B2 (en) * 2018-11-02 2021-12-14 Apple Inc. Apparatus, system, and method for mobile station power saving
KR20210111790A (ko) * 2019-01-08 2021-09-13 오피노 엘엘씨 절전 기구
US20220190991A1 (en) * 2019-03-29 2022-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Fast channel state information during new radio secondary cell activation
US11658726B2 (en) * 2019-05-08 2023-05-23 Apple Inc. Beam tracking using downlink data reception and motion sensing information
US11665566B2 (en) 2019-08-09 2023-05-30 Qualcomm Incorporated Event triggered reference signal transmission
US11689950B2 (en) * 2019-09-19 2023-06-27 Qualcomm Incorporated Channel state information reference signal multiplexing with synchronization signal blocks
CN112566264B (zh) * 2019-09-25 2022-07-22 维沃移动通信有限公司 一种参考信号传输方法及设备
CN112913307B (zh) * 2019-10-04 2024-02-20 联发科技股份有限公司 减少辅小区激活延迟的技术
US11622239B2 (en) * 2019-11-01 2023-04-04 Qualcomm Incorporated TRS for multicast and broadcast
US11722194B2 (en) * 2020-01-10 2023-08-08 Qualcomm Incorporated Reference signal resource indication
WO2021161143A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 Nokia Technologies Oy Supporting a narrow serving beam in a hierarchical beam configuration
WO2021160604A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and wireless communication device exploiting additional reference symbols in idle mode for power saving
WO2021160647A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) ADDITIONAL REFERENCE SIGNALS FOR UEs IN NON-CONNECTED STATES
EP4104322A1 (en) * 2020-02-14 2022-12-21 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods for user equipment measurements on additional reference symbols during idle mode for power saving
US11601931B2 (en) * 2020-02-18 2023-03-07 Qualcomm Incorporated Paging procedure enhancement
US11637670B2 (en) 2020-03-10 2023-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for CSI-RS in RRC_IDLE/inactive state
US11778552B2 (en) * 2020-04-09 2023-10-03 Qualcomm Incorporated Tracking reference signal (TRS) for idle mode user equipment (UE)
US11737120B2 (en) 2020-05-12 2023-08-22 Qualcomm Incorporated Techniques for tracking reference signal/channel state information reference signal multiplexing with paging/broadcast message in a wireless communication system
US11729637B2 (en) * 2020-06-30 2023-08-15 Mediatek Inc. Enhancement to expedite secondary cell (SCell) or primary SCell (PSCell) addition or activation
US20230261829A1 (en) * 2020-07-09 2023-08-17 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Wireless communication method and apparatus, device, and storage medium
CN114391284B (zh) * 2020-08-04 2024-01-16 北京小米移动软件有限公司 资源位置的确定方法、装置、通信设备和介质
CN111934837A (zh) * 2020-08-07 2020-11-13 中兴通讯股份有限公司 一种信令处理、发送方法、设备及存储介质
US20220070823A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Qualcomm Incorporated Techniques for flexible reference signal patterns in wireless communications systems
EP4224762A4 (en) * 2020-09-30 2023-11-08 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR TRIGGERING TRS ACTIVATION, TERMINAL AND NETWORK DEVICE
EP4211986A4 (en) * 2020-10-14 2023-11-08 Apple Inc. TRACKING REFERENCE SIGNAL IMPROVEMENTS FOR NEW RADIO
CN116368837A (zh) * 2020-10-22 2023-06-30 株式会社Ntt都科摩 终端以及通信方法
US11924871B2 (en) * 2020-10-22 2024-03-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving wireless signal in wireless communication system
CN114762399B (zh) * 2020-11-02 2023-10-13 北京小米移动软件有限公司 一种信号确定方法、信号确定装置及存储介质
WO2022151255A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-21 Apple Inc. 5g mr trs/csi~rs signaling aspects for enhanced ue power saving
US20240063970A1 (en) * 2021-01-15 2024-02-22 TELEFONAKTIEBOLAGETLMERICSSON(publ) User Equipment and Methods for Blind Detection of Reference Signals in Idle Mode
EP4265008A1 (en) * 2021-01-21 2023-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for ue power saving using trs and csirs configurations in wireless communication system
US20220247529A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Qualcomm Incorporated Temporary reference signal for fast secondary cell activation
CN115190507A (zh) * 2021-04-06 2022-10-14 北京紫光展锐通信技术有限公司 辅小区激活方法及装置、存储介质、终端、网络设备
JPWO2023013003A1 (ja) * 2021-08-05 2023-02-09
US11985597B2 (en) * 2021-08-05 2024-05-14 Qualcomm Incorporated Techniques for aperiodic discontinuous reception mode communications
CN114080780A (zh) * 2021-09-09 2022-02-22 北京小米移动软件有限公司 一种跟踪参考信号周期的确定方法及其装置
WO2023081740A1 (en) * 2021-11-04 2023-05-11 Qualcomm Incorporated Signaling details for temporary reference signal based secondary cell activation
US11985575B2 (en) * 2021-12-21 2024-05-14 Continental Automotive Systems, Inc. System and method for operating vehicle in multiple vehicle-to-everything (V2X) regions
WO2023141868A1 (en) * 2022-01-27 2023-08-03 Qualcomm Incorporated Uneven reference signal timing techniques for wireless communications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133658A1 (ko) 2012-03-09 2013-09-12 엘지전자 주식회사 동기 트랙킹을 수행하는 방법 및 이를 이용한 무선기기
EP3476154A4 (en) 2016-06-23 2020-01-15 Nokia Technologies Oy BEAM REPLACEMENT
KR20180091548A (ko) * 2017-02-07 2018-08-16 삼성전자주식회사 차세대 이동통신 시스템에서 QoS를 처리하는 PDCP 계층의 동작 방법 및 장치
WO2018186647A1 (ko) 2017-04-03 2018-10-11 엘지전자 주식회사 참조 신호 수신 방법 및 사용자기기, 그리고 참조 신호 전송 방법 및 기지국
JP6852813B2 (ja) * 2017-06-14 2021-03-31 ソニー株式会社 Csi報告提供の可否を決定するための装置および方法
FI3665844T3 (fi) * 2017-08-08 2023-12-05 Apple Inc Järjestelmä ja menetelmä seurannan viitesignaalin ja synkronointisignaalilohkon multipleksointia varten
US20200287678A1 (en) * 2017-09-29 2020-09-10 Convida Wireless, Llc Time and frequency tracking reference signals in new radio
WO2019084570A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Hyoungsuk Jeon BANDWIDTH PART INACTIVITY TIMER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021509794A5 (ja)
JP2017521946A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2018511967A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2019508968A5 (ja)
JP2018513648A5 (ja)
JP2021507613A5 (ja)
JP2018514154A5 (ja)
JP2020511864A5 (ja)
JP2015513878A5 (ja)
JP2018529287A5 (ja)
JP2020502940A5 (ja)
JP2018535611A5 (ja)
JP2018513649A5 (ja)
JP5866450B2 (ja) Wwanとのピア・ツー・ピア・リンクのジョイントスケジューリングに基づく干渉のための方法および装置
JP2017522809A5 (ja)
JP2020537408A5 (ja)
JP2018526878A5 (ja)
JP2020534744A5 (ja)
JP2018527799A5 (ja)
JP2018534887A5 (ja)
JP2016501454A5 (ja)
JP2017528033A5 (ja)
JP2015510342A5 (ja)