JP2015506482A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015506482A5
JP2015506482A5 JP2014555777A JP2014555777A JP2015506482A5 JP 2015506482 A5 JP2015506482 A5 JP 2015506482A5 JP 2014555777 A JP2014555777 A JP 2014555777A JP 2014555777 A JP2014555777 A JP 2014555777A JP 2015506482 A5 JP2015506482 A5 JP 2015506482A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
inhibitor
plasma
instrument
anticoagulant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014555777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506482A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/024416 external-priority patent/WO2013116702A1/en
Publication of JP2015506482A publication Critical patent/JP2015506482A/ja
Publication of JP2015506482A5 publication Critical patent/JP2015506482A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (38)

  1. 血液または血漿を採取し、安定化するための器具であって、
    第1の末端および第2の末端と、全血または血漿を受け入れるための貯液部分を画定する少なくとも1枚の内壁とを備え、
    抗凝血剤と、プロスタグランジン、プロスタサイクリン、ホスホジエステラーゼ阻害剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、またはこれらの2種以上の組合せを含む抗血小板剤と、可溶化剤とを含み、
    前記抗凝血剤および前記抗血小板剤は、血液または血漿を安定化する量でそれぞれ存在することを特徴とする器具。
  2. 前記抗凝血剤は、EDTAまたはその塩、シュウ酸塩、クエン酸塩、ヘパリン;クエン酸塩、テオフィリン、アデノシン、およびジピリダモールの組合せ(CTAD);ポリアネトールスルホン酸ナトリウム、クエン酸デキストロース、ならびにこれらの2種以上の組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  3. 前記抗凝血剤は、器具に採取された血液または血漿の体積を基準として、約1mMから約200mMの濃度で存在することを特徴とする請求項1に記載の器具。
  4. 前記抗血小板剤は、プロスタグランジンであることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  5. 前記プロスタグランジンは、プロスタグランジンE1、プロスタグランジンE2、またはこれらの組合せを含むことを特徴とする請求項4に記載の器具。
  6. 前記プロスタサイクリンが、カルバプロスタサイクリン、ベラプロスト、イロプロスト、5,6−ジヒドロプロスタサイクリン、シプロステン、リマプロスト、13,14−デヒドロ−15−シクロヘキシルカルバプロスタサイクリン、タプロステン、またはこれらの2種以上の組合せを含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  7. 前記抗血小板剤は、イロプロストを含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  8. 前記抗血小板剤は、器具に採取された血液または血漿の体積を基準として、約1×10-10から約1×10-1Mの濃度で存在することを特徴とする請求項1に記載の器具。
  9. 前記抗血小板剤は、器具に採取された血液または血漿の体積を基準として、約1×10-7から約1×10-5Mの濃度で存在することを特徴とする請求項1に記載の器具。
  10. 前記ホスホジエステラーゼ阻害剤は、MEP−1、ミルリノン、シロスタミン、ジピリダモール、ザプリナスト、およびIBMX、ならびにこれらの2種以上の組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  11. 前記シクロオキシゲナーゼ阻害剤は、非ステロイド性抗炎症剤であることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  12. 前記非ステロイド性抗炎症剤は、アスピリン、インドメタシン、イブプロフェン、ナプロキセン、メロキシカム、ジクロフェナク、ピロキシカム、テノキシカム、テニダップ、およびこれらの2種以上の組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項10に記載の器具。
  13. 前記可溶化剤は、ポリエチレングリコール(PEG)、モノメトキシポリエチレングリコール(MPEG)、PEG脂質、アルブミン、ウシ血清アルブミン(BSA)、およびシクロデキストリンからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  14. 前記可溶化剤は、シクロデキストリンであることを特徴とする請求項13に記載の器具。
  15. 前記シクロデキストリンは、2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンであることを特徴とする請求項14に記載の器具。
  16. 前記抗凝血剤、前記抗血小板剤、および前記可溶化剤は、前記器具の貯液部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  17. 前記抗凝血剤は、前記器具の内壁の少なくとも一部分に接して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  18. 前記抗凝血剤、前記抗血小板剤、および前記可溶化剤は、噴霧適用によって、または粉末、結晶、凍結乾燥、もしくは液体の形態で器具に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  19. プロテアーゼ阻害剤、または1種もしくは複数のプロテアーゼ阻害剤の混合物をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  20. 前記内壁は、プラスチックまたはガラスを含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  21. 隔離要素をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  22. 前記隔離要素が、チキソトロープゲル組成物を含むことを特徴とする請求項21に記載の器具。
  23. 前記隔離要素が、機械的隔離要素を含むことを特徴とする請求項21に記載の器具。
  24. 採取された血液またはその血小板含有部分をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  25. 少なくとも部分的に真空排気されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  26. 滅菌されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  27. 管であることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  28. 毛細採取管であることを特徴とする請求項27に記載の器具。
  29. 前記抗凝血剤は、EDTA二カリウム塩であり、前記抗血小板剤は、イロプロストであり、前記可溶化剤は、2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンであることを特徴とする請求項27に記載の器具。
  30. プロテアーゼ阻害剤をさらに含むことを特徴とする請求項29に記載の器具。
  31. 前記プロテアーゼ阻害剤が、セリンプロテアーゼ阻害剤と、異なる部類のプロテアーゼの阻害剤とを含むことを特徴とする請求項30に記載の器具。
  32. エステラーゼ阻害剤をさらに含むことを特徴とする請求項1または30に記載の器具。
  33. 2種以上のプロテアーゼ阻害剤のカクテルをさらに含み、前記カクテルが、a)セリンプロテアーゼの阻害剤とエキソペプチダーゼの阻害剤、b)セリンプロテアーゼの阻害剤とシステインプロテアーゼの阻害剤、c)セリンプロテアーゼの阻害剤とジペプチジルペプチダーゼの阻害剤、d)セリンプロテアーゼの阻害剤とエキソペプチダーゼの阻害剤とジペプチジルペプチダーゼの阻害剤とシステインペプチダーゼの阻害剤、およびe)セリンプロテアーゼの阻害剤とエキソペプチダーゼの阻害剤とジペプチジルペプチダーゼの阻害剤からなる群から選択されたものであることを特徴とする請求項31に記載の器具。
  34. 貯蔵の間、血液または血漿を安定化する方法であって、第1の末端および第2の末端と、全血または血漿を受け入れるための貯液部分を画定する少なくとも1枚の内壁とを備え、抗凝血剤と、プロスタグランジン、プロスタサイクリン、ホスホジエステラーゼ阻害剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、またはこれらの2種以上の組合せを含む抗血小板剤と、可溶化剤とを含み、前記抗凝血剤および前記抗血小板剤は、血液または血漿を安定化する量でそれぞれ存在する器具に、全血または血漿を採取するステップを含むことを特徴とする方法。
  35. 前記血液または血漿は、直接器具に採取されることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  36. 血液または血漿のパラメータを測定する方法であって、a)第1の末端および第2の末端と、全血または血漿を受け入れるための貯液部分を画定する少なくとも1枚の内壁とを備え、抗凝血剤と、プロスタグランジン、プロスタサイクリン、ホスホジエステラーゼ阻害剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、またはこれらの2種以上の組合せを含む抗血小板剤と、可溶化剤とを含み、前記抗凝血剤および前記抗血小板剤は、血液または血漿を安定化する量でそれぞれ存在する器具に、全血または血漿を採取するステップと、b)採取に引き続いて、所定の時間に血液パラメータを測定し、測定された血液パラメータを、対照と相互に関連付けるステップとを含むことを特徴とする方法。
  37. 前記血液パラメータは、血球数であることを特徴とする請求項36に記載の方法。
  38. 前記血液パラメータは、疾患または病状のバイオマーカーの存在または量であることを特徴とする請求項36に記載の方法。
JP2014555777A 2012-02-02 2013-02-01 血液安定剤を含んだサンプル採取器具 Pending JP2015506482A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261594152P 2012-02-02 2012-02-02
US61/594,152 2012-02-02
PCT/US2013/024416 WO2013116702A1 (en) 2012-02-02 2013-02-01 Sample collection devices with blood stabilizing agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506482A JP2015506482A (ja) 2015-03-02
JP2015506482A5 true JP2015506482A5 (ja) 2016-03-10

Family

ID=48905892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555777A Pending JP2015506482A (ja) 2012-02-02 2013-02-01 血液安定剤を含んだサンプル採取器具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20130209985A1 (ja)
EP (1) EP2809289A4 (ja)
JP (1) JP2015506482A (ja)
CN (1) CN104244902A (ja)
AU (1) AU2013214866A1 (ja)
BR (1) BR112014018970A8 (ja)
CA (1) CA2862544A1 (ja)
IN (1) IN2014DN06981A (ja)
MX (1) MX2014009256A (ja)
WO (1) WO2013116702A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140083628A1 (en) 2012-09-27 2014-03-27 Velico Medical, Inc. Spray drier assembly for automated spray drying
CN105939601B (zh) * 2014-01-30 2020-03-10 豪夫迈·罗氏有限公司 在室温稳定全血
US9561184B2 (en) 2014-09-19 2017-02-07 Velico Medical, Inc. Methods and systems for multi-stage drying of plasma
US11168351B2 (en) 2015-03-05 2021-11-09 Streck, Inc. Stabilization of nucleic acids in urine
CA2995457A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Dyax Corp. Evacuated blood collection tubes containing protease inhibitors for the assessment of contact system activation
US20170145475A1 (en) 2015-11-20 2017-05-25 Streck, Inc. Single spin process for blood plasma separation and plasma composition including preservative
CN113751095B (zh) * 2015-12-11 2024-01-09 巴布森诊断公司 用于从全血分离血清或血浆的样品容器和方法
CN105372109A (zh) * 2015-12-15 2016-03-02 苏州药明康德新药开发股份有限公司 添加稳定剂的生物基质的制备方法
US11506655B2 (en) 2016-07-29 2022-11-22 Streck, Inc. Suspension composition for hematology analysis control
EP3684436A1 (en) 2017-09-22 2020-07-29 Becton, Dickinson and Company 4% trisodium citrate solution for use as a catheter lock solution
WO2019096598A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-23 Radiometer Medical Aps Heparin-based blood sampler without platelet activation
CN108311121B (zh) * 2018-01-25 2021-05-14 健帆生物科技集团股份有限公司 一种血液灌流用吸附树脂及其制备方法和灌流器
WO2019210195A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Integrated device for self-collecting and automated pre-processing of biological fluids
JP7334468B2 (ja) * 2018-05-29 2023-08-29 東ソー株式会社 血液試料保存剤
JP7036670B2 (ja) * 2018-05-31 2022-03-15 アークレイ株式会社 血液中の稀少細胞検査、該検査ための血液処理方法及び採血管
EP3937761B1 (en) * 2019-03-11 2024-05-22 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. Syringe apparatus
CA3140235A1 (en) * 2019-05-14 2020-11-19 Radiometer Medical Aps Methods for determining blood gas or metabolic parameters
JP7402727B2 (ja) 2020-03-26 2023-12-21 テルモ株式会社 リン脂質含有物質安定化剤およびそれを含む体液検査キット
CN112063513A (zh) * 2020-09-21 2020-12-11 湖南洪江嵩云禽业有限公司 新型冰鲜禽肉储运新鲜度安全示警卡
EP4267003A1 (en) * 2020-12-22 2023-11-01 Radiometer Medical ApS Blood sampler containing anti-platelet agent and water-soluble matrix material
JP7355473B1 (ja) 2022-03-25 2023-10-03 積水メディカル株式会社 循環腫瘍細胞分離キット、循環腫瘍細胞分離容器及び循環腫瘍細胞の分離方法
US11975274B2 (en) 2022-09-15 2024-05-07 Velico Medical, Inc. Blood plasma product
US11841189B1 (en) 2022-09-15 2023-12-12 Velico Medical, Inc. Disposable for a spray drying system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4104606C1 (ja) * 1991-02-12 1992-10-15 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin, De
FR2729823B1 (fr) * 1995-01-31 2001-08-31 Samama Meyer Conservation de prelevements de sang, en particulier chez les malades traites par l'heparine
US6139878A (en) * 1998-04-27 2000-10-31 Aventis Behring, Llc Method for preparing a diafiltered stabilized blood product
US6924114B2 (en) * 2000-09-20 2005-08-02 Surromed, Inc. Method for monitoring resting and activated platelets in unfixed blood samples
KR100451485B1 (ko) * 2002-03-28 2004-10-06 주식회사종근당 푸마질롤 유도체 또는 그 염의 포접 화합물, 및 이를포함하는 약제학적 조성물
CN102353569A (zh) * 2002-05-13 2012-02-15 贝克顿·迪金森公司 蛋白酶抑制剂样品采集系统
BRPI0413350B8 (pt) * 2003-08-05 2021-07-27 Becton Dickinson Co “dispositivo para coleta de amostra biológica e método para coleta e preparação de um espécime”
US20090123907A1 (en) * 2004-07-22 2009-05-14 Shanbrom Technologies, Llc Lysine citrate for plasma protein and donor protection
US7700046B2 (en) * 2004-09-14 2010-04-20 Goldenberg Alec S Controlled additive/reactant delivery system
DE102006020386A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Dade Behring Marburg Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Thrombozytenfunktion unter Flussbedingungen
DE102006045550A1 (de) * 2006-09-25 2008-04-03 Dade Behring Marburg Gmbh Verfahren zur Herstellung von agglutionationsfähigen Thrombozytenfragmenten und deren Verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015506482A5 (ja)
JP2017060778A5 (ja)
BR112014018970A8 (pt) Dispositivos de coleta de amostra com agentes de estabilização sanguínea
WO2008021192A3 (en) Markers of non-alcoholic fatty liver disease (nafld) and non-alcoholic steatohepatitis (nash) and methods of use thereof
CY1110337T1 (el) Παρασκευη πρεγκαμπαλινης και σχετικων ενωσεων
WO2013090631A3 (en) Film thickness monitor
BRPI0922817B8 (pt) corpo médico absorvente, em particular para remoção de fluidos de feridas de cavidades do corpo humano e/ou de um animal e método para sua produção
EA200800199A1 (ru) Способ получения олефина и/или простого эфира
AR055764A1 (es) Monitoreo de procedimiento de limpieza
MA31372B1 (fr) Cartouche de sorbant à bords biseautés.
DK2024089T3 (da) Kuvette
BR112014006680A2 (pt) detecção dinâmica de fluido cirúrgico
RU2012120336A (ru) Устройство, содержащее элемент индикации ползучести
RU2007111434A (ru) Способ определения количества жидкости, перемещаемой поверхностно-активным веществом
RU2011105746A (ru) Способ выявления уровня поражения слухового анализатора с помощью ультразвука
JP2018532100A5 (ja)
WO2015123338A3 (en) Methods for assessing biospeciment integrity
RU2005137642A (ru) Способ неинвазивного мониторинга фиброза печени у больных хроническим гепатитом с
FR3030738B1 (fr) Capteur de pression adapte aux mesures de pression en milieu agressif
RU2005113458A (ru) Способ измерения размера градовых частиц
Song-tao et al. Grading of schistosomiasis patients' hepatic lesions by ultrasonography and analysis of portal vein and splenic vein haemodynamics
ES2645468T3 (es) Herramienta de inspección para cromatografía de ácidos nucleicos
Wang et al. Characteristics of intravascular ultrasound image of target borderline lesion in the proximal left anterior descending artery
CN302490376S (zh) 超声波探头用穿刺适配器
RU2014148234A (ru) Способ фрактального контроля шероховатости поверхности