JP2015500756A - フライホイール・ハイブリッド・システム - Google Patents

フライホイール・ハイブリッド・システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015500756A
JP2015500756A JP2014533535A JP2014533535A JP2015500756A JP 2015500756 A JP2015500756 A JP 2015500756A JP 2014533535 A JP2014533535 A JP 2014533535A JP 2014533535 A JP2014533535 A JP 2014533535A JP 2015500756 A JP2015500756 A JP 2015500756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
kinetic energy
clutch
flywheel
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014533535A
Other languages
English (en)
Inventor
サーク,アレクサンダー
アリ,イムティアズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Corp
Original Assignee
Gates Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gates Corp filed Critical Gates Corp
Publication of JP2015500756A publication Critical patent/JP2015500756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • B60K25/02Auxiliary drives directly from an engine shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/08Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means
    • B60K6/10Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means by means of a chargeable mechanical accumulator, e.g. flywheel
    • B60K6/105Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means by means of a chargeable mechanical accumulator, e.g. flywheel the accumulator being a flywheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • B60K2025/005Auxiliary drives driven by electric motors forming part of the propulsion unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19851Gear and rotary bodies
    • Y10T74/19865Gear and rotary bodies with flywheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

運動エネルギー保存装置と、駆動出力部を有する駆動部と、前記駆動出力部に接続され、所定のギア比を有する変速部と、第1のクラッチを介して前記変速部に接続されるベルト駆動補機システムとを備え、前記運動エネルギー保存装置は、第2のクラッチを介して前記ベルト駆動補機システムに接続され、前記運動エネルギー保存装置と前記変速機とは、前記第1のクラッチと前記第2のクラッチとを介して接続される、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。

Description

本発明は、フライホイール・ハイブリッド・システムに関し、より適切には、内燃エンジン補機ベルト駆動システムと選択的に接続されるフライホイールを備えるフライホイール・ハイブリッド・システムに関する。
フライホイールは、エネルギーを蓄え、かつ速度を調整する公知の手段である。自動車を含む車輌において、大きなフライホイールは一般的にクランクシャフトに取り付けられる。フライホイールの慣性は、内燃行程の振動特性を滑らかにするように作用し、そして速度変動が変速機及び他のドライブ・トレインに伝達されることを防止する。
フライホイールの他の使用方法もまた公知である。例えば、フライホイールは、送電網の周波数を調整するために用いられる。電力需要が高くなったとき、発電機の速度が低下し、供給交流電力の周波数の低下を遅らせる。図1A参照。発電機に対する負荷を低減しながら、最大需要においてフライホイールシステムは電力を供給可能である。これにより、発電機の速度が上げられ、かつ交流電力の周波数が維持される。さらに、フライホイール利用補助動力源(APU)は、電力が不可欠なアプリケーション(power critical application)において用いられ得る。病院では、送電網電力が失われた場合、送電網電力喪失とディーゼル発電機の起動との間のギャップを橋渡しするように瞬時電力を供給するため、フライホイール利用APUが用いられうる。同様に、重要なコンピュータシステムは、電力喪失に直面したときでも、動作し続けうる。
図1Bは、製造時におけるフライホイールの使用について図示する。圧縮機のような機械は、変動する荷重の下で一定の速度を維持するため、フライホイールAを使用する。
さらに、運動エネルギー回生システム(KERS)と呼ばれるフライホイール・システムは、オープン・ホイール・レーシング(open wheel racing)を含む、いくつかのレーシング・アプリケーションにおいて用いられている。例えば、ブレーキングにおいて他方では浪費されうる回生エネルギーによって、KERSは6.67秒以上に渡って追加の80馬力を供給できる。
他の公知のシステムは、英国、ノーザンプトンシャー(Northamptonshire)、フライブリッド・システム(Flybrid System)によって提供される。図2参照。このシステムは、フライホイール・モジュールA、CVTモジュールB、ギア・トレーンC、及び出力駆動シャフトDを主に備える。このシステムは、60000RPMの最高速度でフライホイールに400kJのエネルギーを蓄え、60kWを提供する。
この技術を示すものは、蓄積した運動エネルギーをフライホイールから車輌の車輪に滑らかに送り出すことを可能にするために適応される変速機と接続され、運動エネルギーの大きな供給量を蓄積、かつ迅速に消散させることを可能にする、高速、適切な質量のフライホイールを使用する自動車システムを開示する米国特許第3,672,244号明細書である。このシステムは、効果的なエネルギー変換システムを介して、実質的な燃料経済性及び汚染緩和を提供する。
要求されるものは、内燃エンジン補機ベルト駆動システムと選択的に接続されるフライホイールを備えるフライホイール・ハイブリッド・システムである。本願発明は、この要求に合致する。
本願発明による第1の側面は、内燃エンジン補機ベルト駆動システムと選択的に接続されるフライホイールを備えるフライホイール・ハイブリッド・システムを提供する。
本願発明による他の側面は、本願発明に関する以下の説明及び付随する図面により、指摘され、明らかにされるであろう。
運動エネルギー保存装置と、駆動出力部を有する駆動部と、前記駆動出力部に接続され、所定のギア比を有する変速部と、第1のクラッチを介して前記変速部に接続されるベルト駆動補機システムとを備え、前記運動エネルギー保存装置は、第2のクラッチを介して前記ベルト駆動補機システムに接続され、前記運動エネルギー保存装置と前記変速機とは、前記第1のクラッチと前記第2のクラッチとを介して接続される、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システムを本願発明は備える。
この明細書に含まれ、そして一部を形成する付随する図面は、本発明の好ましい実施形態を表し、この明細書と共に本発明の原理を説明するために役立つ。
電力システムの制御を示す概略を示す従来技術である。 フライホイールを用いる1つの工業装置を示した従来技術である。 ドライブトレインKERSシステムを示す従来技術である。 図3Bにおけるシステムのためのプーリ比の表である。 本願発明によるKERSシステムの概略である。 フライホイールの斜視図である。 図5Bにおけるシステムのためのプーリ比の表である。 フライホイール・ドライブを示す本願発明によるKERSシステムの概略である。 システム特性を示すグラフである。 システム特性を示すグラフである。 図8Bにおけるシステムのためのプーリ比の表である。 ブレーキング中のフライホイール再蓄力を示す本願発明によるKERSシステムの概略である。 フライホイール・リチャージ中のフライホイール速度特性を示すグラフである。 空調機の動作を伴う場合の燃料節約を示すグラフである。 空調機の動作を伴わない場合の燃料節約を示すグラフである。
以下の説明は単なる実施例であり、特許請求の範囲、適用、あるいは構成を限定するためのものではない。より正確には、以下の説明は、記載された実施例を実施することを可能にする説明を、いわゆる当業者に提供する。付随する特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、要素の機能及び配置に種々の変更がなされうることが理解される。
本願発明によるシステムは、内燃エンジン・ベルト駆動補機システム(ABDS)に用いられる運動エネルギー回生システム(KERS)を備える。二重クラッチ構成は、補機を駆動する内燃エンジンあるいはフライホイールのいずれにも与えられる。
もし、他方で車輌のブレーキが動作したときに浪費されるエネルギーが、補機を駆動するために後で使用されるために回収され、かつ蓄積されるのであれば、著しい燃料節減が実現されうる。通常、再生されたブレーキング・エネルギーは車輌を推進させるために用いられるが、これは効果が低い。本願発明によるシステムでは、回収されたエネルギーは、フライホイールを使用することによりエンジンの補機を駆動するために用いられ得る。
エンジン補機を駆動するための本願発明によるKERSシステムは、図3に示される。
システム1000は、内燃(IC)エンジン100を備える。エンジン100は、乗用車、トラック、バス、又はICエンジンを用いる他の車輌といった車輌において用いられるエンジンでありうる。エンジン100は、エンジンが用いられる特定の車輌アプリケーションに適しうる任意の数のシリンダを備えうる。
エンジン100は、クランクシャフトのようなエンジン出力部101を有する。プーリ102は、クランクシャフト101の端部に取り付けられる。プーリ102は、Vベルトプーリ又はマルチリブドVベルトプーリであってもよい。
ベルト105は、プーリ102とプーリ103との間に架けられる。ベルト105は、Vベルト、マルチリブドVベルト、チェーン、又は他の好ましい可撓性動力伝達部材のいずれかであってもよい。
プーリ103は、シャフト104に接続される。プーリ103は、Vベルトプーリ又はマルチリブドVベルトプーリであってもよい。シャフト104は、出力を転送するために用いられ、車輌の構成に応じてシステムに含まれ、あるいはシステムから除かれてもよい。
シャフト104は、変速機300に接続される。例示される変速機は、3つの速度比、すなわち2.0:1(ギア301、304)、1.2:1(ギア302、305)、及び0.94:1(ギア303、306)を備える。変速機300は、回転する出力シャフトと共に使用されるに適した任意の公知の従来技術であってもよい。
変速機300は、第1のクラッチ400に接続される。クラッチ400は、摩擦円盤形式クラッチである。
フライホイール200は、ギア201及びギア202に接続される。本実施形態において、ギア201及び202におけるギア比は8.0:1である。ギア202は、第2のクラッチ500に接続される。クラッチ500は、摩擦円盤形式クラッチである。
クラッチ400の出力部及びクラッチ500の出力部は、プーリ405に接続される。プーリ405は、Vベルトプーリ、又はマルチリブドVベルトプーリであってもよい。
プーリ405は、二重プーリ203A、203Bのプーリ203Bにベルト204によって接続される。二重プーリ203A、203Bは、Vベルトプーリ又はマルチリブドVベルトプーリであってもよい。プーリ203A及び203Bは、互いに固定される。ベルト204は、Vベルト、マルチリブドVベルト、チェーン、又は他の好ましい可撓性動力伝達部材のいずれかであってもよい。
補機は、オルタネータ600、空調コンプレッサ700、及びパワーステアリングポンプ800を備える。プーリ601は、オルタネータ600に接続される。プーリ701は、空調コンプレッサ700に接続される。プーリ801は、パワーステアリングポンプ800に接続される。ベルト205は、各プーリ601、701、及び801とプーリ203Aとの間に掛け回される。各プーリ601、701、801は、Vベルトプーリ又はマルチリブドVベルトプーリであってもよい。しかしながら、各プーリは、既知のシステムのための同じベルト形式に準拠しなければならない。ベルト205は、Vベルトプーリ又はマルチリブドVベルトプーリのいすれかであってもよい。
本システムの配列により、変速機300のみを用いた三速補機ドライブのために用いられるものと同じギアをフライホイールが使用できる。例示であるフライホイールが図4に示される。本実施形態では、フライホイール2000は、スチール・ハブ2002に巻き回されたカーボンコード環2001を備える。カーボンコード環は、塵芥の侵入を防ぐため、ケース2003内に格納される。
フライホイールシステムは、8.0:1.0速度比の変速機を介してクラッチ400、500に接続される。例えば、エンジンの最低回転速度が800RPM、かつフライホイールの最低回転速度が32,000RPMである場合、フライホイール対ABDSの比は以下のようになる。
Figure 2015500756
この速度比では、エンジン速度が過速度となることを防ぐための所定の閾値を超えたとき、フライホイール200はエンジン100から切り離されなければならない。例えば、フライホイールの制限速度が60,000RPMである場合、エンジン速度が以下の値を超えると、フライホイールが切り離されるべきである。
Figure 2015500756
システムにおけるプーリ比は、図3Aに示される。図3Aの凡例は、接続されるギア・セットにおけるギア比を示す。
本願発明によるシステムに用いられるフライホイール200は図4に示され、相対的に小型であって、30,000RPMを超えて動作する。例示されたフライホイールは、金属ハブの周囲に取り付けられる炭素系複合材である。フライホイールは、風損を最小化するため、負圧下で動作する。本実施形態では、フライホイールの慣性は、約0.035kg・mである。
第1のモードでは、フライホイール200に蓄積された運動エネルギーは、補機を動かすために用いられる。第2のモードでは、フライホイールは、車輌のブレーキング・エネルギーによって蓄力される。第3のモードでは、フライホイールがアイドリングする間、エンジンが補機を駆動する。
図5に示すように、以下に示す一定の速度比を介して、補機は高速フライホイールに接続される。
Figure 2015500756
このような大きい速度比を用いることにより、フライホイールの速度が広範囲に変化しても、補機の速度が低く維持され、かつ補機の速度変化が相対的に小さく保たれる。これは、フライホイールが提供しなければならない力を最小化し、これにより、より効率的なシステムを提供する。
フライホイールを用いて補機を動かすために、クラッチ400が切り離され、クラッチ500が係合される。この構成は、エンジンから補機を切り離し、そしてフライホイールからの力を利用する。図5Bの矢印は、フライホイールから補機への力の流れを示す。
例示の目的において、フライホイールが32,000RPMの最低速度に維持されると仮定される。フライホイール速度がこの値を下回る場合、クラッチ400が係合し、クラッチ500が切り離される。これは、補機をエンジンに再接続し、フライホイールから切り離す。その後、補機は、三速変速機300を介してエンジンにより駆動され、その一方で、ブレーキングが回生エネルギーを発生してフライホイールに蓄力されるまで、フライホイールがアイドリングする。
著名な実施形態において、FTP75シティ・サイクル(EPA Federal Test Procedure, FTP−75、米国の乗用車向け排ガス及び燃費測定基準)が、システム分析の基礎として用いられる。さらに、2.4リットルのエンジンを有するトヨタ・カムリ(登録商標)等の一般的な車輌は、2つのABDS負荷条件を有するように作られる。基本的な構成は、25アンペアの電気的負荷を有し、空調機の動作を伴わない。負荷が掛かった構成は、50アンペアの電気的負荷を有し、空調機の動作を伴う。増加した電気的負荷は、ACブロワ・モータによるものである。
図6に示される実施形態は、基本的な構成において、車輌のブレーキから回生されたエネルギーが、全てのサイクルにおいて補機を駆動するに十分であることを示す。この実施形態では、フライホイールが低速閾値に達するときの形態と、フライホイールに再度蓄力されるまでエンジンが補機を駆動するときの形態と、わずか2つの簡単な例がある。
本実施形態によるシステムは、車輌が停止したとき、補機が駆動されないように構成される。このとき、エンジンが停止するためである。図は、車輌の速度がゼロになるに従い、フライホイール及びエンジンによって供給される力がゼロになることを示す。
ACが動作中であるとき、ABDSは、ACが動作していない基本的なシステムよりも多くの力を必要とする。超過の力は、フライホイール200及びエンジン100により供給される。もし、エンジンがアイドリングしている期間に補機が一時的に停止されると我々が仮定する場合、補機を駆動するための力に関する図は、図7に示される。エンジンが補機に力を供給しなければならない期間は、より長くなる。
エンジンが補機を駆動するとき、それは、三速補機駆動変速機300を通じて行われる。ブレーキングがいつ行われるかに関わらず、車輌にブレーキング・トルクを提供するフライホイールにシステムが蓄力する。良好なドライバビリティのため、ブレーキング・エネルギーの多くは回生されるが、全てではない。これは、ドライバは、ブレーキを作動させる期間と圧力の大きさとを制御しなければならないからである。全てのブレーキング・エネルギーを回生しようとすると、好ましくない運転体験をもたらす。
ブレーキング期間のシステム構成が図8に示される。図8Aは、図8Bにおけるシステムに関するプーリ比の表である。ブレーキング期間において、エンジン速度が減少し、同時にフライホイール速度を増やすことが望まれる。これは、クラッチと変速機によって達成されうる。矢印は、フライホイールから補機への力の流れを示す。
図9に示されるように、フライホイールに蓄力する処理の間、クラッチ400及びクラッチ500は係合し、クラッチと変速機とを介してフライホイール及び補機にエンジンから力が伝えられる。蓄力処理の期間における実際の比は、その時点におけるエンジン速度に依存する。
例えば、エンジン速度が2000RPMであるとすると、蓄力処理が始まったとき、フライホイールは32,000RPMである。0.94の比を有する変速機300が用いられる場合、一方のクラッチの速度は以下のようになる。
Figure 2015500756
他方、クラッチのフライホイール側の速度は以下のようになる。
Figure 2015500756
これは、クラッチ400において700RPMの速度差と、エンジンとフライホイールとの間に以下に示す有効な速度比をもたらす。
Figure 2015500756
クラッチ400を介して伝達されるトルクが制限されると仮定する場合、クラッチ400の両側の速度が同じに近づき、かつエンジンとフライホイールとの速度比が18.75となるまで、フライホイールの速度が増加する。
しかしながら、比18.75が無期限に維持される場合、フライホイールの速度は、エンジンの速度と共に減少を始める。この瞬間(速度低下)において、変速比が1.2に変更される(ギア302、305)。第2の比を用いると、クラッチ400の片側が他方の側よりも高速になる。繰り返すと、クラッチ400を介してトルクが伝達されるに従い、エンジン速度が低下する一方で、フライホイールの速度が増加する。クラッチ400の両側の速度が同じ値に近づくとき、フライホイールを完全に蓄力するために最終比2.0(ギア301、304)が用いられうる。
前述のように、AC負荷を伴う負荷条件において、アイドリング期間では、空調機700がフライホイール200により駆動され続けると考えられる。フライホイール・エネルギーがいつ尽きるかにかかわらず、エンジンは始動し、フライホイールが完全に蓄力されるまで速度を上げ、その後、再度停止する。これにより、AC負荷を伴いながらアイドリングの一部のみの節約が実現される。AC負荷を伴なわない場合、エンジンがアイドリングしている期間に補機が動作しないとすると、全てのエンジン・アイドリングが節約される。
図10Aは、空調機の動作を伴う場合の燃料節約を示すグラフである。図10Bは、空調機の動作を伴わない場合の燃料節約を示すグラフである。
本願発明によるシステムにより、空調機が動作しているとき25.7%の節約が実現され、空調機が動作していないとき26.4%の節約が実現される。節約が数値において同様であるにもかかわらず、燃料の体積又は質量の点における確実な節約量は、空調機の動作を伴うMPG(mile per gallon)が低いため、空調システムの動作を伴うものより大きい。
この結果は、本願発明による燃料節約量がハイブリッド電気自動車と同等であることを示す。本願発明による利点は、製品において、既刊の報告書によるフル・ハイブリッド・エレクトリック・システムのコストのおよそ三分の一として実現されうる。さらなる利点は、バッテリ、及び典型的なハイブリッド・エレクトリック・モータにおいて用いられる希土類磁石を必要としない点において実現される。
本願発明による複数の形態がここに説明されたが、ここに説明された発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、構成及び関連する部品に種々の変更がなされうることは、いわゆる当業者にとって明らかである。

Claims (10)

  1. 運動エネルギー保存装置と、
    駆動出力部を有する駆動部と、
    前記駆動出力部に接続され、所定のギア比を有する変速部と、
    第1のクラッチを介して前記変速部に接続されるベルト駆動補機システムとを備え、
    前記運動エネルギー保存装置は、第2のクラッチを介して前記ベルト駆動補機システムに接続され、
    前記運動エネルギー保存装置と前記変速機とは、前記第1のクラッチと前記第2のクラッチとを介して接続される
    ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  2. 前記駆動部は内燃エンジンを備える、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  3. 前記運動エネルギー保存装置はフライホイールを備える、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  4. 前記ベルト駆動補機システムはオルタネータを備える、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  5. 前記変速機は少なくとも2つのギア比を備える、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  6. 前記運動エネルギー保存装置と前記ベルト起動補機システムとの間に動作可能となるように設けられる二重比プーリをさらに備える、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  7. 前記運動エネルギー保存装置は、ベルトを介して前記ベルト駆動補機システムに接続される請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  8. 前記変速機と前記駆動部とはベルトを介して接続される、請求項1に記載の、ベルト駆動補機システムのための運動エネルギー回生システム。
  9. 運動エネルギー保存装置と、
    駆動部と、
    ベルトを介して前記駆動部に接続され、所定のギア比を有する変速機と、
    第1のクラッチを介して前記変速機に接続可能なベルト駆動システムとを備え、
    前記ベルト駆動システムは、第2のクラッチを介して前記運動エネルギー保存装置に接続可能であって、前記第1のクラッチは前記第2のクラッチに接続可能である
    運動エネルギー回生システム。
  10. 駆動部と、
    ベルト駆動エンジン補機システムと、
    前記駆動部と前記ベルト駆動エンジン補機システムとの間に設けられる変速機と、
    運動エネルギー保存装置とを備え、
    前記ベルト駆動エンジン補機システムは、第1のクラッチ及びベルトを介して前記駆動部により、又は第2のクラッチ及び前記ベルトを介して前記運動エネルギー保存装置により、駆動可能である
    運動エネルギー回生システム。
JP2014533535A 2011-09-29 2012-08-28 フライホイール・ハイブリッド・システム Pending JP2015500756A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/248,277 2011-09-29
US13/248,277 US8601895B2 (en) 2011-09-29 2011-09-29 Flywheel hybrid system
PCT/US2012/052696 WO2013048655A1 (en) 2011-09-29 2012-08-28 Flywheel hybrid system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015500756A true JP2015500756A (ja) 2015-01-08

Family

ID=46826922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533535A Pending JP2015500756A (ja) 2011-09-29 2012-08-28 フライホイール・ハイブリッド・システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8601895B2 (ja)
EP (1) EP2766587B1 (ja)
JP (1) JP2015500756A (ja)
KR (1) KR20140066245A (ja)
CN (1) CN103998744A (ja)
BR (1) BR112014007149A2 (ja)
CA (1) CA2850063C (ja)
IL (1) IL231601A (ja)
MX (1) MX347528B (ja)
RU (1) RU2560233C1 (ja)
WO (1) WO2013048655A1 (ja)
ZA (1) ZA201401848B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2489938B8 (en) * 2011-04-08 2017-06-14 Vitec Group Plc A drive train apparatus
US9099882B2 (en) * 2013-01-18 2015-08-04 Caterpillar Inc. Turbine engine hybrid power supply
US20140336000A1 (en) * 2013-08-27 2014-11-13 Stefan Stuparu Mobile pulley system as interface for rotational engines requiring an external driving force (wheel-based vehicles, turbines, ect.)
WO2015065643A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Carrier Corporation Kinetic energy hybrid system for transport refrigeration
US10050491B2 (en) 2014-12-02 2018-08-14 Management Services Group, Inc. Devices and methods for increasing energy and/or power density in composite flywheel energy storage systems
CN104864056A (zh) * 2015-05-06 2015-08-26 潍柴动力股份有限公司 一种工程机械及其动力机构
CN105620507A (zh) * 2016-01-12 2016-06-01 上海洲跃生物科技有限公司 一种真空管道轮轨列车的制动装置
CN106996330A (zh) * 2016-01-22 2017-08-01 熵零技术逻辑工程院集团股份有限公司 一种能量调整方法
EP3257695A1 (en) * 2016-06-14 2017-12-20 Perkins Engines Company Limited Kinetic energy recovery system
DE102016012208B4 (de) * 2016-10-12 2019-01-10 Audi Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
WO2018199956A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Infiniforce, Inc. Inertia flywheel assembly and system thereof
EP3480665B1 (fr) 2017-11-02 2020-12-30 The Swatch Group Research and Development Ltd Bracelet amovible pour montre ou équivalent et son dispositif de fixation
CN107933303A (zh) * 2017-12-08 2018-04-20 烟台正祺科技有限公司 一种新能源汽车单一电机驱动功能件的系统
CN109466321B (zh) * 2018-11-30 2020-06-09 洪凡省 汽车刹车蓄能辅助启动装置
US11421585B2 (en) 2019-07-08 2022-08-23 Caterpillar Inc. Variable speed drive for an accessory drive in a hybrid power system
GB2589927B (en) * 2019-12-13 2021-12-15 Perkins Engines Co Ltd Work machine hybrid power unit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05322000A (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 Tochigi Fuji Ind Co Ltd オルタネータ蓄電装置
JPH05332156A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 補機駆動装置
JP2002276401A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Nsk Ltd 自動車エンジン用始動及び補機駆動装置
JP2003343403A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Mitsubishi Electric Corp 車両用駆動装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3493066A (en) * 1968-02-28 1970-02-03 Mcculloch Corp Vehicle power system intended for reduced air pollution
US3672244A (en) 1970-04-08 1972-06-27 Algirdas L Nasvytis Flywheel automotive vehicle
US3882950A (en) * 1972-07-11 1975-05-13 James Neil Strohlein Vehicle power system for limited vehicle movement without use of fuel
US3870116A (en) 1973-08-15 1975-03-11 Joseph Seliber Low pollution and fuel consumption flywheel drive system for motor vehicles
DE2451021B2 (de) 1974-10-26 1980-04-24 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8000 Muenchen Vorrichtung zum Einspeichern bzw. Ausspeichem von Bremsenergie in einen bzw. aus einem Schwungmassenspeicher
US3949556A (en) * 1975-03-12 1976-04-13 Wallis Marvin E Modular engine assembly
DE2641886A1 (de) 1976-09-17 1978-03-30 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Kraftfahrzeug mit hybridantrieb
US4282947A (en) 1978-05-11 1981-08-11 Vadetec Corporation Hybrid vehicular power system and method
US4305488A (en) * 1979-11-13 1981-12-15 Borg-Warner Corporation Accessory drive system
US4423794A (en) * 1981-03-12 1984-01-03 The Garrett Corporation Flywheel assisted electro-mechanical drive system
IL70383A0 (en) 1983-12-05 1984-03-30 Ind Dev Co Vehicle drive system
US4588040A (en) * 1983-12-22 1986-05-13 Albright Jr Harold D Hybrid power system for driving a motor vehicle
US4625823A (en) 1984-09-17 1986-12-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Control system and method for a flywheel type power delivery system
US7293621B2 (en) 2002-04-10 2007-11-13 Charge-O-Matic Energy Recovery Devices, Llc Vehicle drive system with energy recovery system and vehicle mounting same
SE524541C2 (sv) * 2002-11-18 2004-08-24 Uppsala Power Man Consultants Effektlagringssystem samt fordon försett med ett sådant
US6962223B2 (en) * 2003-06-26 2005-11-08 George Edmond Berbari Flywheel-driven vehicle
RU2261385C1 (ru) * 2004-01-30 2005-09-27 Худорожков Сергей Иванович Рекуперативная механическая саморегулируемая бесступенчатая передача с маховичным накопителем энергии
CN1696503A (zh) * 2004-05-10 2005-11-16 刘本荣 惯性能源发电装置
US7478693B1 (en) 2004-07-15 2009-01-20 Brent Edward Curtis Big wheel motive power source
CN100439144C (zh) * 2006-05-31 2008-12-03 清华大学 一种应用于串联式混合动力的带有电控离合器的辅助动力单元
US20110114406A1 (en) * 2009-09-15 2011-05-19 Charles Gibson Flywheel energy storage system
CN101800450A (zh) * 2010-03-08 2010-08-11 苏州菲莱特能源科技有限公司 一种多种混合材料缠绕飞轮
US8104560B1 (en) * 2010-11-12 2012-01-31 Ting-Jung Tseng Driving device utilizing inertia

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05322000A (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 Tochigi Fuji Ind Co Ltd オルタネータ蓄電装置
JPH05332156A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 補機駆動装置
JP2002276401A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Nsk Ltd 自動車エンジン用始動及び補機駆動装置
JP2003343403A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Mitsubishi Electric Corp 車両用駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013048655A1 (en) 2013-04-04
EP2766587A1 (en) 2014-08-20
BR112014007149A2 (pt) 2017-04-04
MX347528B (es) 2017-04-26
RU2560233C1 (ru) 2015-08-20
IL231601A0 (en) 2014-05-28
KR20140066245A (ko) 2014-05-30
CA2850063A1 (en) 2013-04-04
IL231601A (en) 2017-06-29
US20130081498A1 (en) 2013-04-04
ZA201401848B (en) 2016-01-27
US8601895B2 (en) 2013-12-10
EP2766587B1 (en) 2017-04-26
MX2014003754A (es) 2014-05-22
CN103998744A (zh) 2014-08-20
CA2850063C (en) 2016-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015500756A (ja) フライホイール・ハイブリッド・システム
US7972235B2 (en) Hybrid powertrain system having selectively connectable engine, motor/generator, and transmission
EP2282907B1 (en) Vehicle driveline comprising an energy recovery system
US8475331B2 (en) Method and device for controlling a creep operation of a vehicle with a hybrid drive
JP6573201B2 (ja) 車両用ハイブリッドシステム
KR20120096399A (ko) 하이브리드 차량
CN107226081A (zh) 用于运行驱动装置的方法和用于混合动力汽车的驱动装置
KR102200095B1 (ko) 마일드 하이브리드 자동차의 에너지 회생 장치 및 방법
JP3588090B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
CN106394558B (zh) 车辆传动系减震器振荡控制
US8893489B2 (en) Accessory drive for hybrid vehicles
KR20160037937A (ko) 듀얼 클러치 동력전달계통 구조
JP4078658B1 (ja) 惰力利用による燃料節約走行車両
WO2015041330A1 (ja) ハイブリッドシステムとハイブリッド車両
JP5549573B2 (ja) 車両用動力分割装置
WO2015041331A1 (ja) ハイブリッドシステムとハイブリッド車両
JP6197466B2 (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの動力伝達方法
KR102200102B1 (ko) 마일드 하이브리드 자동차의 에너지 회생 장치 및 방법
TW202421457A (zh) 電力電控載具之副動力包設計
KR20240108813A (ko) 전기자동차 가변식 자동변속기
JP2013180697A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP6197465B2 (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの動力伝達方法
JP2015077859A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2015033965A (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの動力伝達方法
JPH1075503A (ja) ハイブリッド電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151104