JP2015500236A - 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法 - Google Patents

7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015500236A
JP2015500236A JP2014544901A JP2014544901A JP2015500236A JP 2015500236 A JP2015500236 A JP 2015500236A JP 2014544901 A JP2014544901 A JP 2014544901A JP 2014544901 A JP2014544901 A JP 2014544901A JP 2015500236 A JP2015500236 A JP 2015500236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
weight
pharmaceutical composition
solid
dihydropyrazino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014544901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500236A5 (ja
JP6076370B2 (ja
Inventor
アッサフ,マフムード,エス.
コノリ,テレンス,ジョセフ
ジェームズ,アンジェラ,ジョウバート
クロップファー,ケビン,ジョセフ
レオン,ウィリアム,ウェイ−ファ
メノン,アニル
ミクロス,アマンダ,ニコル
Original Assignee
シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー, シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー filed Critical シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Publication of JP2015500236A publication Critical patent/JP2015500236A/ja
Publication of JP2015500236A5 publication Critical patent/JP2015500236A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076370B2 publication Critical patent/JP6076370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成、その固体形態、同位体族、および代謝産物、ならびに病気、障害、または症状の治療のためのその使用方法が本明細書に提供される。

Description

発明の詳細な説明
本出願は、2011年12月2日にファイルされた米国仮出願第61/566,109号、2012年5月15日にファイルされた米国仮出願第61/647,288号、2012年5月31日にファイルされた米国仮出願第61/653,439号、ならびに2012年7月11日に出願された米国仮出願第61/670,419号の利益および優先権を主張し、それらのそれぞれの全体内容が参照によって本明細書に組み込まれる。
1.分野
7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成物、その固体形態、その同位体族、および病気、障害、または症状の治療のためのその使用方法が本明細書に提供される。
2.背景
異常なタンパク質リン酸化と疾患の原因または結果との間の関連は20年以上前から知られている。したがってプロテインキナーゼは薬剤標的の非常に重要なグループとなっている。Cohen, Nature, 1:309-315 (2002)を参照。癌、慢性炎症性疾患、糖尿病、および脳卒中などの多種多様な疾患の治療に、さまざまなプロテインキナーゼ阻害剤が臨床的に使用されている。Cohen, Eur. J. Biochem., 268:5001-5010 (2001), Protein Kinase Inhibitors for the Treatment of Disease: The Promise and the Problems, Handbook of Experimental Pharmacology, Springer Berlin Heidelberg, 167 (2005)を参照。
プロテインキナーゼ経路の複雑さならびにさまざまなプロテインキナーゼおよびキナーゼ経路間の関係および相互作用の複雑を解明することによって、複数種類のキナーゼまたは複数種類のキナーゼ経路に対して有利な活性を有するプロテインキナーゼ修飾因子、制御因子、または阻害剤として作用することができる薬剤開発の重要性に脚光が浴びせられる。それゆえ新たなキナーゼ修飾因子の必要性が残る。
mTOR(哺乳類ラパマイシン標的タンパク質)と命名され、FRAP、RAFTI、またはRAPT1としても知られるタンパク質は、ホスホイノシチド3キナーゼ(PI3K)ファミリーの脂質キナーゼに関するセリン/スレオニンプロテインキナーゼである。それは、マイトジェン、エネルギー、および栄養レベルのセンサーとして機能し;かつ細胞増殖の中心的な制御因子である。mTORは、mTOR/PI3K/Akt経路におけるもっとも重要な、細胞成長および細胞増殖を制御するタンパク質であることが示されている。Georgakis and Younes, Expert Rev. Anticancer Ther. 6(1):131-140 (2006)。mTORは、2つの複合体、raptorと複合化される哺乳類ラパマイシンタンパク質複合体1(mTORC1)、および、rictorと複合化されるラパマイシンタンパク質複合体2(mTORC2)に存在する。mTORC1はラパマイシン類似体(テムシロリムスまたはエベロリムス)に感受性がある一方、mTORC2は、ラパマイシンに大きく非感受性である(Kim et al., Cell 110(2):163-175 (2002); Sarbassov et al., Science 307:1098-1101 (2005))。
様々なmTOR阻害剤が癌治療のための臨床治験において評価されてきたかまたは評価されている。たとえば腎細胞癌のためのテムシロリムスの使用が2007年に認可され、腎移植拒絶予防のためのシロリムスが1999年に認可された。エベロリムスは、血管内皮増殖因子受容体阻害剤に進行した腎細胞癌患者のために2009年に認可され、治療を必要とするが外科的切除のための候補ではない患者における結節性硬化症(TS)に関連する上衣下巨細胞性星細胞腫(SEGA)のために2010年に認可され、切除不能、局所進行性または転移性疾患を有する患者における膵臓起源の進行神経内分泌腫瘍(PNET)のために2011年に認可された。これらのmTORCl化合物の興味深くしかし限られた臨床的成功は、癌および移植拒絶におけるmTOR阻害剤の有用性、ならびにmTORC1およびmTORC2双方の阻害活性を有する化合物の可能性の増加を実証する。
固体形態における変化は化合物のさまざまな物理的および化学的特性に影響する可能性があり、それが一転して、化合物の処理、処方、安定性、生物学的利用率に利点または欠点を与え得るので、薬剤化合物の固体形態の調製および選択は複雑である。薬剤固体の候補は結晶固体およびアモルファス固体を含む。アモルファス固体は長範囲の構造的秩序を欠くことを特徴とし、一方、結晶固体は構造的周期性を特徴とする。薬剤固体の所望の分類は特定の用途に依存する;アモルファス固体はたとえば増強された溶解特性に基づき時に選択され、一方、結晶固体は物理的または化学的安定性などの特性に望ましいかもしれない。Vippagunta et al., Adv. Drug. Deliv. Rev., 48:3-26 (2001); Yu, Adv. Drug. Deliv. Rev., 48:27-42 (2001)を参照。
結晶またはアモルファスのいずれにせよ、薬剤化合物の潜在的固体形態は単一化合物固体を含み得る。単一化合物固体は、他の化合物を欠いた状態で本質的に薬剤化合物を含む。単一化合物結晶材料間の多様性は、たとえば、単一の薬剤化合物に複数の三次元配列が存在する多形現象から潜在的に生じ得る。Byrn et al., Solid State Chemistry of Drugs, SSCI, West Lafayette (1999)を参照。薬剤における多形の重要性は、柔らかいゼラチンカプセルとして処方されたHIVプロテアーゼ阻害剤であるリトナビルの場合に強調された。製品が世に出てから約2年後、処方時における新しくより溶けにくい多形の予期しない沈殿によって、より一貫した処方が開発可能となるまで製品を市場から撤退させる必要が生じた。Chemburkar et al., Org. Process Res. Dev., 4:413-417 (2000)を参照。
特に、化合物の結晶形態を如何にうまく調整するはもちろんのこと、化合物の結晶形態が存在することさえも経験的に予測することは可能ではない(たとえばBraga and Grepioni, 2005, “Making crystals from crystals: a green route to crystal engineering and polymorphism,” Chem. Commun.:3635-3645を参照(結晶工学に関しては、指示が非常に正確ではないおよび/または処理に影響を及ぼす他の外部因子が存在する場合、結果は予期できない);Jones et al., 2006, Pharmaceutical Cocrystals: An Emerging Approach to Physical Property Enhancement,” MRS Bulletin 31:875-879(現時点では、たとえ最も単純な化合物であってもその観察可能な多形の数を計算的に予測することは一般的に可能ではない); Price, 2004, “The computational prediction of pharmaceutical crystal structures and polymorphism,” Advanced Drug Delivery Reviews 56:301-319 (“Price”);およびBernstein, 2004, “Crystal Structure Prediction and Polymorphism,” ACA Transactions 39:14-23(結晶構造、多形性がより低い形態を予測する能力を何らかの確信の度合いを以て主張できる前に、多くの事を学びかつ実行する必要がある))を参照。固体形態の調製は、安全で、効果的で、安定し、かつ市場性のある薬剤化合物の開発において非常に重要である。
この開示における如何なる参照の引用または同定も、その参照が本開示の従来技術であることを認めるものと解釈されるべきではない。
3.まとめ
7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成物、その薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態が本明細書に提供される。一実施形態において上記固体形態は結晶である。他の実施形態において、上記固体形態は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの単一成分結晶形態である。さらに他の実施形態において、上記固体形態は7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの結晶形態Aである。
さらに他の実施形態において、上記固体形態は水和物である。さらに他の実施形態において、上記固体形態は7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの水和物形態Bである。
さらに他の実施形態において、上記固体形態は無水物である。さらに他の実施形態において、上記固体形態は7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの無水物形態Cである。
さらに他の実施形態において、上記固体形態は溶媒和化合物である。さらに他の実施形態において、上記固体形態は7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのメタノール溶媒和化合物形態Dである。
さらに他の実施形態において、上記固体形態は7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶である。
他の実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
如何なる特定の理論によっても制限されることを意図せず、本明細書に提供される固体形態は、当該固体形態をたとえば製造、処理、処方、および/または保管時に有用にする特定の有利な物理的および/または化学的特性を有し、一方、たとえば生物学的利用効率および/または生物学的活性などの特定の有利な生物学的特性を有する。
7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、その薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、またはその固体形態、および薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む薬剤組成物もまた本明細書に提供される。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの固体形態および薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aおよび薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bおよび薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cおよび薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dおよび薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を含む。
一実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶および薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤を有する。
他の実施形態において、上記薬剤組成物は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
さらに、13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている同位体族を含み、本明細書に存在するものを含む、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族自体が本明細書に提供される。
さらに、患者における病気、障害、または症状を治療または予防する方法であって、治療的に有効な量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成物またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくはその固体形態を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態では、上記病気、障害、または症状は、癌、炎症状態、免疫学的状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満、神経障害、加齢関連疾患、および/または心血管状態、および/またはキナーゼ経路を阻害することによって治療または予防可能な症状である。一実施形態において、キナーゼ経路はmTOR/PI3K/Akt経路である。
患者における病気、障害、または症状を治療または予防する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの代謝産物を用いて上記患者におけるキナーゼ経路を阻害する工程を含む方法が提供される。特定の実施形態では、上記代謝産物はO−デスメチル代謝産物(1−((1r,4r)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンという名称を有する)である。特定の実施形態では、上記病気、障害、または症状は、癌、炎症状態、免疫学的状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満、神経障害、加齢関連疾患、および/または心血管状態、および/またはキナーゼ経路を阻害することによって治療または予防可能な症状である。一実施形態において、上記キナーゼ経路は、mTOR/PBK/Akt経路である。
患者における病気、障害、または症状を治療または予防する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの代謝産物を供与する有効量の化合物を上記患者に投与する工程を含む方法が提供される。特定の実施形態では、上記代謝産物はO−デスメチル代謝産物(1−((1r,4r)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンという名称を有する)である。特定の実施形態では、上記病気、障害、または症状は、癌、炎症状態、免疫学的状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満、神経障害、加齢関連疾患、および/または心血管状態、および/またはキナーゼ経路を阻害することによって治療または予防可能な条件である。一実施形態において、上記キナーゼ経路は、mTOR/PBK/Akt経路である。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Aを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Bを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Cを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Dを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量のピナコール共結晶を上記患者に投与する工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の同位体族を上記患者に投与する工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
さらに、患者における増殖性疾患を治療または予防する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の組成物、薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、またはその固体形態を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Aを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Bを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Cを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Dを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量のピナコール共結晶を上記患者に投与する工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の同位体族を上記患者に投与する工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
患者におけるmTOR媒介疾患を治療または予防する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の組成物、薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、またはその固体形態を上記患者に投与する工程を含む方法が提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Aを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Bを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Cを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Dを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量のピナコール共結晶を上記患者に投与する工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の同位体族を上記患者に投与する工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
細胞増殖を阻害する方法であって、上記細胞に7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成物、薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、またはその固体形態を接触させる工程を含む方法が提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを上記細胞に接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bを上記細胞に接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cを上記細胞に接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dを上記細胞に接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶を上記細胞に接触させる工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族を上記細胞に接触させる工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
TORキナーゼの活性を調整する方法であって、TORキナーゼに7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの組成物、薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、またはその固体形態を接触させる工程を含む方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態AをTORキナーゼに接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態BをTORキナーゼに接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態CをTORキナーゼに接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態DをTORキナーゼに接触させる工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶をTORキナーゼに接触させる工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族をTORキナーゼに接触させる工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を治療または予防する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の組成物、同位体族、代謝産物、または薬剤的に許容される塩、またはその固体形態を、固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Aを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Bを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Cを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Dを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量のピナコール共結晶を上記患者に投与する工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の同位体族を上記患者に投与する工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
特定の実施形態において、完全奏効、部分奏効、または安定のための固形腫瘍効果評価基準(RECIST1.1)を達成し、NHLのための国際ワークショップ基準(IWC)、多発性骨髄腫のための国際統一効果基準(IURC)、東部共同腫瘍学グループパフォーマンスステータス(ECOG)、またはGBMのための効果評価のための神経腫瘍学(RANO)ワーキンググループを改善する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の組成物、または薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態を、固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Aを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Bを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Cを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の形態Dを上記患者に投与する工程を含む。
一実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量のピナコール共結晶を上記患者に投与する工程を含む。
他の実施形態において、上記方法は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの治療的に有効な量の同位体族を上記患者に投与する工程を含む。一実施形態において、上記同位体族には13C、14C、および/またはHが豊富に含まれている。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、アモルファス7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、MTBE(メチルブチルエーテル)、DIPE(ジイソプロピルエーテル)、THF(テトラヒドロフラン)、DME(ジメトキシエタン)、IPA(イソプロピル酢酸)、EtOAc(酢酸エチル)、MIBK(メチルイソブチルケトン)、アセトン、IPA(イソプロピルアルコール)、エタノール、ACN(アセトニトリル)、ニトロメタン、またはIPA:水(95:5)に溶解させる工程と、その結果として得た溶液を室温で蒸発させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、IPA、および水の混合物に溶解させる工程と、加熱する工程と、それから室温まで冷却する工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHTおよびMeOAc(メチル酢酸)の混合物に溶解させる工程と、加熱する工程と、室温まで冷却する工程と、真空化で蒸留する工程と、n−ヘプタンに接触させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHT、IPA、および水の混合物に溶解させる工程と、混合物を加熱して水を加える工程と、混合物を冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、IPAおよび水によって洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、この方法は、水中の少量の形態Bを、BHT、IPA、および水中の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの混合物に加える工程をさらに含む。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHTおよびMeOHの混合物に溶解させる工程と、MeOHを除去するために蒸留する工程と、IPAを用いてさらに蒸留する工程と、混合物を冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、IPAを用いて洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHTおよびMeOHの混合物に溶解させる工程と、加熱する工程と、それからかき混ぜながら冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶を生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを溶液中でピナコールに混合する工程と、固体が析出するまで加熱する工程と、上記溶液を蒸留する工程と、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶に植えつける工程とを含む方法が提供される。
特定の実施形態において、本明細書に提供される組成物を調製する方法であって、(i)所望の量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、または薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態の重量と、所望の量の賦形剤の重量とを測定する工程;(ii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と上記賦形剤と混合または調合する工程;(iii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と上記賦形剤との混合物をスクリーンに通過させる工程;(iv)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤とを混合または調合する工程;(v)所望の量の潤滑剤の重量を測定する工程;(vi)上記潤滑材をスクリーンに通過させる工程;(vii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤とを混合または調合する工程;(viii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤の混合物を濃縮する工程;(ix)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との濃縮された上記混合物をコートする工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、本明細書に提供される組成物を調製する方法であって、(i)所望の量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、または薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態の重量と、所望の量の賦形剤の重量とを測定する工程;(ii)上記賦形剤をスクリーンに通過させる工程;(iii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と上記賦形剤と混合または調合する工程;(iv)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と上記賦形剤との混合物をスクリーンに通過させる工程;(v)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤とを混合または調合する工程;(vi)所望の量の潤滑剤の重量を測定する工程;(vii)上記潤滑材をスクリーンに通過させる工程;(viii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤とを混合または調合する工程;(ix)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との混合物を濃縮する工程;(x)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン、またはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、または固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との濃縮された上記混合物をコートする工程とを含む方法が本明細書に提供される。
4.図面の簡単な説明
図1は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態AのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
図2は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの極性光学顕微鏡写真を図示する。
図3は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの熱重量サーモグラム(上部)および示差走査熱量測定サーモグラム(底部)を図示する。
図4は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの動力学的DVS曲線(上部)および等温式DVS曲線(底部)を図示する。
図5は、20mgの錠剤の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの溶解特性を図示する(核対コート有り)。
図6は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶の示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。
図7は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶のX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
図8は、単一の20mgの化合物Aを経口投与された健康な大人の男性における血漿中濃度の時間特性を提供する。
図9は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態BのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
図10は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。
図11は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態CのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
図12は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。
図13は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。
図14は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態DのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
5.詳細な説明
5.1 定義
本明細書に提供される開示物の理解を容易にするために、多くの用語の定義を以下に示す。
通常、本明細書に使用される命名法ならびに本明細書に記述される有機化学、薬剤化学、および薬理学における検査法は、周知でありかつ当業界において共通に実施されるものである。他に定義しない限り、本明細書に使用される全ての技術的用語および化学的用語は、通常、本開示が属する分野における当業者によって共通して理解される意味と同じ意味を持つ。
なお、図示された構造とその構造に付与された名称とに矛盾がある場合は、図示された構造がより重視される。加えて、構造の立体化学または構造の部分が、たとえば、太線または点線を用いて示されない場合、当該構造または当該構造の部分は、その全ての立体異性体を含むと解釈される。
用語「化合物A」は、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを示し、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンという化学名および7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((1R*,4R*)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンという化学名もまた有し、その薬剤的に許容される塩、同位体族、固体形態、および代謝産物を含む以下の構造
Figure 2015500236
を有する。
化合物Aは、米国公開特許公報第2010/0216781号および第2011/0137028号に記述された方法に基づき調製することができる。これらの各公報の開示内容は参照によって全体として本明細書に包含される。化合物Aは、本明細書の教示に基づき当業者にとって明白な他の方法によっても合成することができる。
用語「患者」は、霊長類(たとえばヒト)、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、またはマウスを含む動物を指すが、これらには限定されない。用語「患者」および「病人」は、本明細書において、参照時に、たとえばヒト患者などの一実施形態においてはヒトである哺乳類患者に交換可能に用いられる。一実施形態において、患者は、本明細書に提供される病気、障害、または病状を有するか、または、有しやすくなっている。
用語「治療する」、「治療している」、または「治療」は、本明細書に提供される病気、障害、または病状もしくは病気、障害、または病状に関連する1つ以上の症状を全体的または部分的に軽減すること、または、病気、障害、または病状もしくは病気、障害、または病状に関する1つ以上の状態のこれ以上の進行または悪化を遅延または停止させることを意味する。
用語「予防する」、「予防している」、または「予防」は、本明細書に提供される病気、障害、または病状が発生する恐れのある患者における、病気、障害、または病状もしくは病気、障害、または病状に関する1つ以上の症状の発生、再発、または拡散の予防を意味する。
用語「有効量」または「治療的に有効な量」は、一実施形態において、本明細書に提供される病気、障害、または病状に関する1つ以上の症状を全体的にまたは部分的に軽減することができるか、もしくは、病気、障害、または病状の1つ以上の症状のこれ以上の進行または悪化を遅延または停止させることができる量の化合物Aを示し;他の実施形態において、癌、炎症状態、免疫学的状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満症、神経障害、加齢関連疾患、および/または心血管状態、および/またはキナーゼ経路たとえばmTOR/PI3K/Akt経路の阻害によって治療または予防できる病気、障害、または病状などの病気、障害、または病状が発生する恐れがある患者における、病気、障害、または病状を予防するかまたはその予防法を提供することができる量を示す。一実施形態において、化合物の有効量は、たとえばインビトロまたはインビボなどにて細胞においてキナーゼを阻害することができる量である。一実施形態において、キナーゼはTORキナーゼである。特定の実施形態において、化合物の有効量は、細胞におけるキナーゼを、未処置の細胞におけるキナーゼ活性に比べて約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、または約99%阻害する。一実施形態において、「有効量」は、固形腫瘍(たとえば、進行性固形腫瘍を含む、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫に関する症状を全体的または部分的に軽減することができるか、または、これらの症状のこれ以上の進行または悪化を遅延または停止させることができるか、または、固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有するかまたは有する恐れがある患者において固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を治療または予防することができる化合物Aの量を示す。当業者には明白なように、本明細書に開示された化合物の有効量は、治療の兆候に基づき変動する可能性があり、たとえば、化合物の有効量は、異なる障害たとえば本明細書に提供される障害に冒されたまたはその恐れがある患者を治療するための化合物の有効量に比例する炎症性状態に冒されたまたはその恐れがある患者を治療するために異なることが期待される。
固形腫瘍(たとえば、進行性固形腫瘍を含む、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫の文脈では、阻害は、とりわけ、病気進行の阻害または遅延、腫瘍増殖の阻害、一次腫瘍および/または二次腫瘍の低減または退縮、腫瘍関連症状の緩和、生活の質の向上、腫瘍分泌因子(カルチノイド症候群に貢献するものなどの腫瘍分泌因子を含む)の阻害、内分泌ホルモンマーカー(たとえば、クロモグラニン、ガストリン、セロトニン、および/またはグルカゴン)の減少、一次腫瘍または二次腫瘍の発生または再発の遅延、一次腫瘍および/または二次腫瘍の発達遅延、一次腫瘍および/または二次腫瘍の発生減少、病気の二次影響の重症度の遅延または減少、腫瘍増殖の抑止および/または腫瘍の退縮、無憎悪期間(TTP)の増加、無憎悪生存期間(PFS)の増加、全生存期間(OS)の増加によって評価され得る。本明細書に使用されるOSは、任意の病気による死亡までのランダム化からの時間を意味し、intent−to−treat母集団において測定される。本明細書に使用されるTTPは、ランダム化からの目的腫瘍進行までの時間を意味する;TTSは死亡を含まない。本明細書に使用されるように、PFSはランダム化からの目的腫瘍進行または死亡までの時間を意味する。一実施形態において、RFS率は、カプラン−マイヤー推定法を用いて計算される。極端には、完全な阻害が、予防または化学予防として本明細書に参照される。この意味では、用語「予防」は、治験的に明白な固形腫瘍(たとえば、進行性固形腫瘍を含む、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫全ての開始を予防することもしくは治験的に明白な段階の固形腫瘍(たとえば、進行性固形腫瘍を含む、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫の開始を予防することを含む。この定義によって、悪性細胞への形質転換の予防もしくは前悪性細胞の悪性細胞への進行の抑止または逆転もまた含まれることが意図される。これは、固形腫瘍(たとえば、進行性固形腫瘍を含む、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫が発生する恐れがある者の予防的治療も含む。
用語「癌」は、周辺組織に侵入して新たな身体部位に転移することができる細胞増殖を特徴とする任意のさまざまな悪性新生物を指す。良性腫瘍および悪性腫瘍の双方は、それらが発見された組織の種類に応じて分類される。たとえば、繊維種は繊維性結合組織の新生物であり、メラノーマは色素(メラニン)細胞の異常な増殖である。上皮組織たとえば皮膚、気管支、および胃由来の悪性細胞は、細胞腫と名付けられる。乳房、前立腺、結腸などの上皮腺性組織において発見される悪性腫瘍は、腺癌として知られている。結合組織たとえば筋肉、軟骨、リンパ組織、および骨の悪性増殖は、肉腫と呼ばれる。リンパ腫および白血病は白血細胞から生じる悪性腫瘍である。転移過程を通じて、腫瘍細胞の体内の他の組織への移動が、初期発生部位から離れた領域における新生物を生じさせる。骨組織は悪性腫瘍の転移のもっとも好まれる部位の1つであり、全ての癌の場合の約30%で起こる。悪性腫瘍のうち肺癌、乳癌、前立腺癌、およびそれらの同類は、骨に転移しやすいことが特に知られている。
本明細書に用いられる「進行性固形腫瘍」は、局所的に拡散したかまたは体内の他の部分に転移または拡散した固形腫瘍を意味する。
特定の実施形態において、治療は固形腫瘍効果評価基準(RECIST1.1)によって評価され得る。(Thereasse P., et al. New Guidelines to Evaluate the Response to Treatment in Solid Tumors. J. of the National Cancer Institute; 2000; (92) 205-216およびEisenhauer E.A., Therasse P., Bogaerts J., et al. New response evaluation criteria in solid tumours: Revised RECIST guideline (version 1.1). European J. Cancer; 2009; (45) 228-247を参照)。新たな病変の発生有りまたは無しの標的病変および非標的病変における腫瘍効果の全ての可能な組み合わせのための全体効果は次の通りである。
Figure 2015500236
標的病変の評価に関して、完全奏効(CR)は全ての標的病変の消失であり、部分奏効(PR)はベースライン長径和を参照にして標的病変の最長直径の合計の少なくとも約30%の減少であり、進行(PD)は治療開始から記録された最小合計最大直径を参照にして標的病変の合計最長直径の少なくとも約20%の増加であるかまたは1つ以上の新たな病変の発生であり、安定(SD)は治療開始からの最小合計最長直径を参照にして部分奏効を保証する十分な縮みでもなく進行を保証する十分な増加でもない。
非標的病変の評価に関して、完全奏効(CR)は全ての非標的病変の消失および腫瘍マーカーレベルの消失であり;不完全奏効/安定(SD)は1つ以上の病変の持続および/または標準限界を上回る腫瘍マーカーレベルの維持であり、進行(PD)は1つ以上の新たな病変の出現および/または既存の非標的病変の明白な進行である。
特定の実施形態において、リンパ腫の治療は、非ホジキンリンパ腫(NHL)のための国際ワークショップ基準(IWC)(Cheson BD, Pfistner B, Juweid, ME, et. al. Revised Response Criteria for Malignant Lymphoma. J. Clin. Oncol: 2007: (25) 579-586を参照)によって、下記に示す効果定義および終了点定義を用いて評価され得る。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
一実施形態において、リンパ腫の終了点は、臨床的有用性の証拠である。臨床的有用性は、生活の質の改善または患者症状、輸血必要性、頻繁な感染、もしくはその他のパラメータの減少に影響し得る。リンパ腫関連症状が再発生または進行する時間もまた、この終了点に使用され得る。
特定の実施形態において、多発性骨髄腫の治療は、以下の効果定義および終了点定義を用いて、多発性骨髄腫のための国際統一効果基準(IURC)によって評価され得る(Durie BGM, Harousseau J-L, Miguel JS, et al. International uniform response criteria for multiple myeloma. Leukemia, 2006; (10) 10: 1-7を参照)。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
下記に記述された手順、協定、および定義は、高悪性神経膠腫に対する効果基準に関する効果評価のための神経腫瘍学(RANO)ワーキンググループの勧告を実装するためのガイダンスを提供する(Wen P., Macdonald, DR., Reardon, DA., et al. Updated response assessment criteria for highgrade gliomas: Response assessment in neuro-oncology working group. J Clin Oncol 2010; 28: 1963 1972)。タイムポイント効果(TPR)のための基準のためのRANO基準に対する一次改変は、グルココルチコイド用量の変化を規定する手術上の協定の追加、および、客観的放射線学的評価に集中するための患者の臨床上悪化要素の除去を含むことができる。ベースラインMRI検査は再開始化合物治療に先立ち手術後残存期間の終了時に行われる評価として規定される。ベースラインMRIは、完全奏効(CR)および部分奏効(PR)の評価用の参照として用いられる。一方、ベースラインまたは後続の評価において取得される最小のSPD(垂直直径の積の合計)は、最下点評価と命名され、進行を決定するための参照として用いられる。任意の手順書規定のMRIに先立つ5日間、患者はグルココルチコイドをまったく与えられないか、または、安定用量のグルココルチコイドが与えられる。安定用量は、MRIスキャン前の連続5日間における同一の一日量として定義される。処方されたグルココルチコイド用量がベースラインスキャン前の5日間において変化した場合、上述した基準に合致するグルココルチコイドを用いた新たなベースラインスキャンが必要である。以下の規定が用いられる。
測定可能な病変:測定可能な病変は、二次元的に測定可能なコントラスト増強病変である。測定は、最大増強腫瘍直径(最長直径LDとしても知られる)によって行われる。最大垂直直径が、同じ画像において測定される。二次元測定の十字線は交差するはずであり、そしてこれらの直径の積が計算される。
最小直径:切片が1mmの間隔を置いた5mmであるT1強調画像。測定可能病変の最小LDが、5mm×5mmに設定される。より長い直径が、標的病変として含めたり命名したりするのに必要であり得る。ベースライン後、測定に必要な最小サイズよりも小さくなるかまたはもはや二次元測定には見い出せなくなった標的病変が、5mmを下回る各直径に対する5mmのデフォルト値において記録される。消失病変は0mm×0mmとして記録される。
多中心性病変:多中心性(連続性に反する)と見做される病変は、2つ(またはそれ以上)の病変間に正常な介在性脳組織が存在する病変である。別々の病変が増強される多中心性病変では、包含基準を満たす各増強病変を別々に測定するアプローチが取られる。2つ(またはそれ以上)の病変の間に正常な脳組織が存在しない場合、これらは同じ病変であると見做される。
測定不可能な病変:上述した測定可能な病変のための規定を満たさない全ての病変は、全ての非増強病変およびその他の実際に測定不可能な病変と同様に、測定不可能な病変であると見做される。測定不可能な病変は、特定の最小直径を下回る(すなわち5mm×5mmを下回る)増強の病変、非増強病変(たとえば、T1増強ポストコントラスト、T2増強、またはフレアー(FLAIR)画像に見られる)、出血性病変、支配的嚢胞性病変、または壊死性病変、および軟髄膜腫瘍を含む。出血性病変は、しばしば、増強腫瘍であると誤解され得る内因性T1強調超強度を有し、この理由のため、プレコントラストT1強調画像は、ベースラインまたは間欠的準急性出血を除くように検討される。
ベースラインでは、病変は次のように分類される:標的病変:患者の病変を代表して5つまでの測定可能な病変が、それぞれ少なくとも10mm×5mmを測定する標的病変として選択され得る;非標的病変:測定不可能な全ての病変(質量効果およびT2/FLAIR発見を含む)および標的病変として選択されない任意の測定可能な病変を含む他の全ての病変。ベースラインでは、標的病変は、測定可能な患者のための定義において記述したように測定され、そして全ての標的病変のSPDが決定される。他の全ての病変の存在が文書化される。全ての治療後評価では、標的病変および非標的病変としての病変のベースライン分類が維持され、病変が、一貫した様式で一定期間に渡って文書化されかつ記述される(たとえば、ソース文書およびeCRFに同一の順序で記録される)。全ての測定可能な病変および測定不可能な病変は、変化の解釈時の困難性を減少させるために、研究の期間中に、ベースラインにおいて同じ技術を用いて評価されなければならない(たとえば患者は同じMRIスキャナを用いて画像化されるかまたは少なくとも同じ磁気強度で画像化されるべきである)。個々の評価において、標的病変が測定されかつSPDが計算される。非標的病変は定性的に評価され、そして新たな病変が、もしいくらかでも存在すれば、別々に文書化される。個々の評価において、タイムポイント効果が標的病変、非標的病変、および新たな病変に対して決定される。腫瘍進行は、一部の病変のみが評価される場合であっても確立され得る。しかし、進行が観察されない限り、客観的状態(安定、PR、またはCR)は、全ての病変が評価されるときにのみ決定されることができる。
CRおよびPRの全体タイムポイント効果のための確認評価は、次にスケジュールされる評価時に行われるが、スキャンが28日よりも短い間隔を有する場合に、確認は発生し得ない。確認要求を含む最適効果は一連のタイムポイントに由来する。
用語「接触している」または「接触する」は、そのような接触の結果として生理的および/または化学的影響が起こるように、治療薬および細胞または組織を寄せ集めることを指すことを意味する。接触することは、インビトロ、エクスビボ、またはインビボにて起こり得る。一実施形態において、治療薬は、細胞に対する治療薬の影響を決定するために、細胞培養液(インビトロ)において細胞と接触される。他の実施形態において、治療薬の細胞または組織に対する接触は、接触されるべき細胞または組織を有する患者に治療薬を投与することを含む。
用語「固体形態」は、主に液体状態または気体状態ではない物理的形態を指す。本明細書において使用されかつ特に断りのない限り、化合物Aを参照するために本明細書において使用される用語「固体形態」は、主に液体状態または気体状態ではない化合物Aを含む物理的形態を指す。固体形態は、結晶形態、アモルファス形態、またはそれらの混合物であり得る。特定の実施形態において、固体形態は液晶であり得る。特定の実施形態において、用語「化合物Aを含む固体形態」は、化合物Aを含む結晶形態、化合物Aを含むアモルファス形態、およびそれらの混合物を含む。
本明細書において使用されかつ特に断りのない限り、化合物、物質、修飾、材料、成分、または生成物を記述するために用いられる用語「結晶」は、特に断りのない限り、化合物、物質、修飾、材料、成分、または生成物が、X線回折によって実質的に結晶であると決定されることを意味する。たとえばRemington: The Science and Practice of Pharmacy, 21st edition, Lippincott, Williams and Wilkins, Baltimore, MD (2005); The United States Pharmacopeia, 23rd ed., 1843-1844 (1995)を参照。
用語「結晶形態」または「結晶性形態」は、結晶である固体形態を指す。特定の実施形態において、結晶形態は塩を含む。特定の実施形態において、物質の結晶形態は、アモルファス形態および/または他の結晶形態を実質的に含み得ない。特定の実施形態において、物質の結晶形態は、約1重量%未満、約2重量%未満、約3重量%未満、約4重量%未満、約5重量%未満、約10重量%未満、約15重量%、約20重量%未満、約25重量%未満、約30重量%未満、約35重量%未満、約40重量%未満、約45重量%未満、または約50重量%未満の1つ以上のアモルファス形態および/または他の結晶形態を含み得る。特定の実施形態において、物質の結晶形態は、物理的および/または化学的に純粋であり得る。特定の実施形態において、物質の結晶形態は、物理的および/または化学的に約99%、約98%、約97%、約96%、約95%、約94%、約93%、約92%、約91%、または約90%純粋であり得る。
用語「アモルファス」または「アモルファス形態」は、問題の物質、成分、または生成物が、X線回折で決定される際に実質的に結晶ではないことを意味する。特に、用語「アモルファス形態」は、無秩序な固体形態、すなわち長距離の結晶秩序を欠いている固体形態を記述する。特定の実施形態において、物質のアモルファス形態は、他のアモルファス形態および/または結晶形態を実質的に含み得ない。特定の実施形態において、物質のアモルファス形態は、約1重量%未満、約2重量%未満、約3重量%未満、約4重量%未満、約5重量%未満、約10重量%未満、約15重量%、約20重量%未満、約25重量%未満、約30重量%未満、約35重量%未満、約40重量%未満、約45重量%未満、または約50重量%未満の1つ以上の他のアモルファス形態および/または結晶形態を重量換算で含み得る。特定の実施形態において、物質のアモルファス形態は、物理的および/または化学的に純粋であり得る。特定の実施形態において、物質のアモルファス形態は、物理的および/または化学的に約99%、約98%、約97%、約96%、約95%、約94%、約93%、約92%、約91%、または約90%純粋であり得る。
用語「共結晶」は、2つ以上の成分によって構成される結晶構造を意味する。
用語「溶媒和化合物」は、結晶構造内に導入される化学量論的量または不定比性量の溶媒によって構成される結晶構造を意味する。
用語「水和物」は、結晶構造内に導入される化学量論的量または不定比性量の水によって構成される結晶構造を意味する。
結晶形態およびアモルファス形態を特徴付けるための技術は、熱重量分析(TGA)、示差走査熱量測定(DSC)、X線粉末回折法(XRPD)、単結晶X線回折、振動分光法、たとえば赤外線(IR)およびラマン分光法、固体および溶液核磁気共鳴(NMR)分光法、光学顕微鏡法、ホットステージ光学顕微鏡、走査電子顕微鏡(SEM)、電子結晶学および定量分析、粒径分析(PSA)、表面積分析、溶解度測定、溶解測定、元素分析、およびカールフィッシャー分析を含むが、これらには限定されない。特徴的な単位格子パラメータは、単結晶回折および粉末回折を含むX線回折および中性子回折などの1つ以上の技術を用いて決定され得るが、これらには限定されない。粉末回折データの解析に有用な技術は、1つ以上の固体形態を含むサンプルにおける単一位相に関連する回折ピークをたとえば解析することに用いられ得るリートベルト法などのプロファイル法を含む。粉末回折データの解析に有用な他の方法は、結晶粉末を有するサンプルから当業者に単位格子パラメータを決定させることができる単位格子インデックス化を含む。
用語「薬剤的に許容される塩」は、無機酸および無機塩基ならびに有機酸および有機塩基を含む薬剤的に許容される非毒性酸または塩基から調製される塩を意味する。化合物Aの好適な薬剤的に許容される塩基付加塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作られる金属塩またはリジン、Ν、Ν’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインから作られる有機塩を含むが、これらには限定されない。好適な非毒性酸は、酢酸、アルギン酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、フロン酸、ガラクツロン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グリコール酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、フェニル酢酸、リン酸、プロピオン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、硫酸、酒石酸、およびp−トルエンスルホン酸などの無機酸および有機酸を含むが、これらには限定されない。具体的な非毒性酸は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、およびメタンスルホン酸を含む。具体的な塩の例はそれゆえ塩酸塩およびメシル酸塩を含む。他の酸は業界において周知であり、たとえばRemington's Pharmaceutical Sciences, 18th eds., Mack Publishing, Easton PA (1990) or Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 19th eds., Mack Publishing, Easton PA (1995)を参照。
用語「同位体族」は、自然な同位体存在量の少なくとも1つの原子が、自然な存在量とは異なる同位体的に増加した形態に置き換わっている、代謝産物を含む任意の形態の化合物Aを意味する。同位体族は、水素の重水素またはトリチウムへの置換に基づくことができる。同様に、自然な存在量の12Cは13Cまたは14Cに置き換えることができ、自然な存在量の14Nは15Nに置き換えることができ、自然な存在量の16Oは17Oまたは18Oに置き換えることができ、また任意の組み合わせなどにおいても同様である。他の同位体族は、フッ素、硫黄、リン、ホウ素、およびその他を同位体的に豊富にすることに基づくことができる。同位体族は、化合物内の任意の番号の原子を、同位体的に豊富な形態に置き換えることを含むことができる。同位体を豊富にすることは、任意の中間値および分数を含む1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、99%、および100%豊富にすることを含む任意の程度に行うことができる。
用語「代謝産物」は、患者への投与によって生ずる化合物Aの任意の形態を意味する。一実施形態において、化合物Aの代謝産物は、次の構造
Figure 2015500236
を有するO−デスメチル代謝産物(1−((LR、4R)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロピラジノ[21,3−b]ピラジン−2(1H)−オンという名称を有する)である。
用語「約」および「およそ」は、値が如何に測定または決定されるかに部分的に基づく、当業者によって決定されるような、特定の値に対する許容可能な誤差を意味する。特定の実施形態において、用語「約」および「およそ」は、1、2、3、または4標準偏差以内を意味する。特定の実施形態において、用語「約」または「およそ」は、所望の値または範囲の50%、20%、15%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、または0.05%以内を意味する。
本明細書に使用されかつ特に断りのない限り、「実質的に純粋な」たとえば他の固体形態および/または他の化学化合物を実質的に含まない特定の結晶形態またはアモルファス形態を含むサンプルは、特定の実施形態において、約25重量%未満、約20重量%未満、約15重量%未満、約10重量%未満、約9重量%未満、約8重量%未満、約7重量%未満、約6重量%未満、約5重量%未満、約4重量%未満、約3重量%未満、約2重量%未満、約1重量%未満、約0.75重量%未満、約0.5重量%未満、約0.25重量%未満、または約0.1重量%未満の1つまたは複数の他の固体形態および/または他の化学化合物を含む。
本明細書に使用されかつ特に断りのない限り、他の固体形態および/または他の化学化合物を「実質的に含まない」サンプルまたは組成物は、当該組成物が、特定の実施形態において、約25重量%未満、約20重量%未満、約15重量%未満、約10重量%未満、約9重量%未満、約8重量%未満、約7重量%未満、約6重量%未満、約5重量%未満、約4重量%未満、約3重量%未満、約2重量%未満、約1重量%未満、約0.75重量%未満、約0.5重量%未満、約0.25重量%未満、または約0.1重量%未満の1つまたは複数の他の固体形態および/または他の化学化合物を含むことを意味する。
本明細書に使用される場合、用語「薬剤的に許容される塩」は、無機酸、無機塩基、有機酸、および有機塩基を含む薬剤的に許容される非毒性酸または非毒性塩基から調製される塩を指す。化合物Aの好適な薬剤的に許容される塩基付加塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作られる金属塩またはリジン、Ν、Ν’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインから作られる有機塩を含むが、これらには限定されない。好適な非毒性酸は、酢酸、アルギン酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、フロン酸、ガラクツロン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グリコール酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、フェニル酢酸、リン酸、プロピオン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、硫酸、酒石酸、およびp−トルエンスルホン酸などの無機酸および有機酸を含むが、これらには限定されない。具体的な非毒性酸は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、およびメタンスルホン酸を含む。具体的な塩の例はこのように塩酸塩およびメシル酸塩を含む。他の酸は業界において周知であり、たとえばRemington’s Pharmaceutical Sciences, 18th eds., Mack Publishing, Easton PA (1990) or Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 19th eds., Mack Publishing, Easton PA (1995)を参照。
用語「立体異性体」または「立体異性体的に純粋」は、化合物の他の立体異性体を実質的に含まない当該化合物の1つの立体異性体を意味する。たとえば、1つのキラル中心を有する立体異性的に純粋な化合物は、当該化合物の反対の鏡像異性体を実質的に含まない。2つのキラル中心を有する立体異性体的に純粋な化合物は、当該化合物の他のジアステレオマーを実質的に含まない。特定の実施形態において、立体異性体的に純粋な化合物は、約80重量%よりも多い当該化合物の1つの立体異性体および約20重量%よりも少ない当該化合物の他の立体異性体、約90重量%よりも多い当該化合物の1つの立体異性体および約10重量%よりも少ない当該化合物の他の立体異性体、約95重量%よりも多い当該化合物の1つの立体異性体および約5重量%よりも少ない当該化合物の他の立体異性体、または約97重量%よりも多い当該化合物の1つの立体異性体および約3重量%よりも少ない当該化合物の他の立体異性体を含む。
5.2 化合物Aの固体形態
一実施形態において、化合物Aの固体形態またはその薬剤的に許容される塩が本明細書に提供される。特定の実施形態において、固体形態は結晶である。特定の実施形態において、固体形態は単一成分固体形態である。特定の実施形態において、固体形態は無水物である。
いかなる特定の理論にも縛られることも意図せず、特定の固体形態は、薬剤的剤形および治療用剤形に適した物理的特性、たとえば、安定性、溶解度、および溶解速度によって特徴付けられる。さらに、いかなる特定の理論に縛られることも望まず、特定の固体形態は、固形剤の製造に適した特定の固体形態を作る特定の処理(たとえば収率、ろ過、洗浄、乾燥、粉砕、混合、錠剤化、流動性、溶解、製剤、および凍結乾燥)に影響を与える物理的特性(たとえば密度、圧縮性、硬さ、形態、切断、粘着性、溶解度、水取り込み、電気的特性、熱的挙動、固体状態反応性、物理的安定性、および化学的安定性)によって特徴付けられる。このような特性は、本明細書に記載されかつ当技術分野において知られているように、固体の分析技術(たとえばX線回折、顕微鏡法、分光法、および熱分析)を含む特定の分析化学技術を用いて決定することができる。
本明細書に提供される固体形態(たとえば化合物Aの形態A)は、単結晶X線回折、X線粉末回折(XRPD)、顕微鏡法(たとえば走査型電子顕微鏡(SEM))、熱分析(たとえば示差走査熱量測定(DSC)、熱重量分析(TGA)、およびホットステージ顕微鏡法)、および分光法(たとえば赤外線、ラマンおよび固体核磁気共鳴)を含み、かつこれらに限定されない当業者に公知の多数の方法を用いて特徴付けられる。本明細書に提供される固体形態の粒径および粒度分布は、レーザー光散乱技術などの従来の方法によって決定することができる。
本明細書に提供される固体形態の純度は、薄層クロマトグラフィー(TLC)、ゲル電気泳動、ガスクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、および質量分析(MS)などの標準的な分析方法によって決定することができる。
X線粉末回折のピークの数値には機械ごとにまたはサンプルごとにわずかに変動する可能性があり、それゆえ引用された値が絶対値であると解釈されずに±0.2°2θなどの許容される変動があることが理解されるべきである(United States Pharmacopoeia, page 2228 (2003)を参照)。
一実施形態において、化合物Aの形態Aが本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aの形態Aは、実質的に図1に示すX線粉末回折パターンを有する。一実施形態において、化合物Aの形態Aは、表2に示す1つ以上のピークを含むX線粉末回折パターンを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.3、8.8、12.0、13.2、13.9、14.4、14.8、16.5、17.7、18.2、19.3、19.5、19.6、21.0、21.2、21.7、22.5、24.1、24.7、25.0、25.3、26.5、26.7、28.3、29.3、29.5、29.8、30.5、32.1、33.3、34.2、または34.6°の2θ角度での1つ以上の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.3、8.8、13.2、16.5、17.7、18.2、21.7、または26.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、または8つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.3、13.2、18.2、または21.7°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.0、9.0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、または26.5°の2θ角度での1つ以上の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.0、9.0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、または26.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、または8つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ8.0、13.0、18.2、または21.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、およそ13.0、16.5、18.2、または21.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。
他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、実質的に図3に示す熱重量サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、熱重量サーモグラムにおける約25℃から約100℃の間において、約10%未満、約5%未満、約3%未満、約2%未満、約1%未満、約0.5%未満、約0.2%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、または約0.03%未満、たとえば約0.024%の重量減少を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、熱重量サーモグラムにおける約25℃から約100℃の間において、約0.1%未満の重量減少を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、熱重量サーモグラムにおける約25℃から約100℃の間において、約0.025%未満の重量減少を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、熱重量サーモグラムにおける約260℃において、分解されるまでまったく重量減少を示さない。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは無水物である。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは不溶性である。
さらに他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、実質的に図4に示す示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、DSCサーモグラムにおける約210℃のピーク温度を有する吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、DSCサーモグラムにおける約197℃の開始温度を有する吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、DSCサーモグラムにおける約199℃のピーク温度および約197℃の開始温度を有する吸熱を有する。一実施形態において、化合物Aの形態Aは、約197℃〜約199℃の溶解温度を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約199℃の溶解温度を有する。一実施形態において、化合物Aの形態Aは、DSCサーモグラムにおける約195℃の吸熱を有する。
さらに他の実施形態において、化合物Aの形態Aは非吸湿性であり、たとえば約0%から約80%の相対的湿度(RH)の増加に曝されたときに約0.1%w/w未満の質量増加を示す。他の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約80%から約90%の相対的湿度の増加に曝されたときに約0.5%w/wの質量増加を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約25℃における約0%から約95%の相対的湿度の増加に応答して、約2%w/w以下、約1%w/w以下、約0.6%w/w以下、約0.4%w/w以下、約0.2%w/w以下、または約0.1%w/w以下の重量増加を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約25℃における約0%から約95%の相対的湿度の増加に応答して、約0.3%w/wの重量増加を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約25℃における約0%から約50%の相対的湿度の増加に応答して、約2%w/w以下、約1%w/w以下、約0.6%w/w以下、約0.4%w/w以下、約0.2%w/w以下、または約0.1%w/w以下の重量増加を示す。特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、約25℃における約0%から約50%の相対的湿度の増加に応答して、約0.1%w/wの重量増加を示す。
一実施形態において、化合物Aの形態Bが本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aの形態Bは、実質的に図9に示すX線粉末回折パターンを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Bは、およそ6.0、7.0、8.0、10.0、12.0、14.0、17.0、18.0、20.0、20.5、22.5、または24.5°の2θ角度での1つ以上の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Bは、およそ6.0、7.0、8.0、10.0、12.0、14.0、17.0、18.0、20.0、20.5、22.5、または24.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、または7つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Bは、およそ6.0、7.0、8.0、10.0、12.0、14.0、17.0、18.0、20.0、20.5、22.5、または24.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。
特定の実施形態において、化合物Aの形態Bは、熱重量サーモグラムにおいて、約10%未満または約7%未満、たとえば約6.4%の重量減少、および約50℃の開始温度を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Bは水和物である。
さらに他の実施形態において、化合物Aの形態Bは、実質的に図10に示す示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Bは、約111.3℃のピーク温度を有する吸熱、およびDSCサーモグラムにおける約164.9℃のピーク温度を有する吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Bは、約202℃のピーク温度を有する吸熱を有する。
一実施形態において、化合物Aの形態Cが本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aの形態Cは、実質的に図11に示すX線粉末回折パターンを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Cは、およそ6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、または23.5°の2θ角度での1つ以上のX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Cは、およそ6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、または23.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、または7つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Cは、およそ6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、または23.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Cは、およそ6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、または23.5°の2θ角度での1つ以上の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。
特定の実施形態において、化合物Aの形態Cは無水物である。
さらに他の実施形態において、化合物Aの形態Cは、実質的に図12に示す示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Cは、DSCサーモグラムにおける約160℃の吸熱および発熱ならびに約200℃の吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Cは、DSCサーモグラムにおける約162℃の吸熱および約200℃の吸熱を有する。
一実施形態において、化合物Aの形態Dが本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aの形態Dは、実質的に図14に示すX線粉末回折パターンを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Dは、およそ6.0、8.0、9.0、10.0、12.5、14.5、16.5、18.0、19.0、19.5、20.5、22.5、23.5、または27.5°の2θ角度での1つ以上のX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは、およそ6.0、7.5、8.0、9.0、10.0、12.5、14.5、16.5、19.0、19.5、20.5、または23.0°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10、11、または12の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aの形態Dは、およそ6.0、7.5、8.0、9.0、10.0、12.5、14.5、16.5、19.0、19.5、20.5、または23.0°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは、およそ6.0、7.5、8.0、9.0、10.0、12.5、14.5、16.5、19.0、19.5、20.5、または23.0°の2θ角度での1つ以上のX線粉末回折ピークを有する。
特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは、熱重量サーモグラムにおける約10%未満、約8%未満、たとえば約7.4%の重量減少および約80℃の開始温度を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは溶媒和化合物である。
さらに他の実施形態において、化合物Aの形態Dは、実質的に図13に示す示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは、約98.3℃のピーク温度を有する吸熱、およびDSCサーモグラムにおける約159.3℃のピーク温度を有する吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aの形態Dは、約200.6℃のピーク温度を有する吸熱を有する。
なお他の実施形態において、化合物Aの形態Aは実質的に純粋である。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Aは、他の固体形態、たとえばアモルファス形態を含まない。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Aの純度は、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約98.5%以上、約99%以上、約99.5%以上、または約99.8%以上である。
なお他の実施形態において、化合物Aの形態Bは実質的に純粋である。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Bは、他の固体形態、たとえばアモルファス形態を含まない。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Bの純度は、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約98.5%以上、約99%以上、約99.5%以上、または約99.8%以上である。
なお他の実施形態において、化合物Aの形態Cは実質的に純粋である。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Cは、他の固体形態、たとえばアモルファス形態を含まない。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Cの純度は、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約98.5%以上、約99%以上、約99.5%以上、または約99.8%以上である。
なお他の実施形態において、化合物Aの形態Dは実質的に純粋である。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Dは、他の固体形態、たとえばアモルファス形態を含まない。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aの形態Dの純度は、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約98.5%以上、約99%以上、約99.5%以上、または約99.8%以上である。
一実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶が本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、実質的に図7に示すX線粉末回折パターンを有する。他の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、およそ5.0、6.0、12.5、14.0、15.0、15.5、17.5、18.5、または22.5°の2θ角度での1つ以上の特徴的なX線粉末回折ピークを有する。特定の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、およそ5.0、6.0、12.5、14.0、15.0、15.5、17.5、18.5、または22.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、4つ、または5つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。他の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、およそ5.0、6.0、12.5、14.0、15.0、15.5、17.5、18.5、または22.5°の2θ角度での1つ、2つ、3つ、または4つの特徴的なX線粉末回折ピークを有する。
さらに他の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、実質的に図6に示す示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有する。特定の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、DSCサーモグラムにおける約119℃のピーク温度を有する吸熱を有する。特定の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、DSCサーモグラムにおける約115℃の開始温度を有する吸熱を有する。化合物Aのピナコール共結晶は、DSCサーモグラムにおける約119℃のピーク温度および約115℃の開始温度を有する吸熱を有する。他の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は、約20重量%のピナコールを有する。
なお他の実施形態において、化合物Aのピナコール共結晶は実質的に純粋である。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aのピナコール共結晶は、他の固体形態、たとえばアモルファス形態を含まない。特定の実施形態において、実質的に純粋な化合物Aのピナコール共結晶の純度は、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約98.5%以上、約99%以上、約99.5%以上、または約99.8%以上である。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、B、C、またはD)は、本明細書に記述される方法によって調製することができる。
特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、トルエン、MTBE(メチルtert−ブチルエーテル)、DIPE(ジイソプロピルエーテル)、THF(テトラヒドロフラン)、DME(ジメトキシエタン)、IPAc(イソプロピル酢酸)、EtOAc(酢酸エチル)、MIBK(メチルイソブチルケトン)、アセトン、IPA(イソプロピルアルコール)、エタノール、ACN(アセトニトリル)、ニトロメタン、またはIPA:水(たとえば95:5)における化合物Aの溶液またはスラリーの溶媒蒸発によって調製できる。
特定の実施形態において、化合物Aの形態Aは、トルエン、MTBE(メチルtert−ブチルエーテル)、DIPE(ジイソプロピルエーテル)、THF(テトラヒドロフラン)、DME(ジメトキシエタン)、IPAc(イソプロピル酢酸)、EtOAc(酢酸エチル)、MIBK(メチルイソブチルケトン)、アセトン、IPA(イソプロピルアルコール)、エタノール、ACN(アセトニトリル)、ニトロメタン、またはIPA:水(たとえば95:5)中の化合物Aの溶液またはスラリーを、約50℃への加熱および室温への冷却のサイクルならびにその後の溶媒蒸発を適用することによって調製できる。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、アモルファス7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンをトルエン、MTBE(メチルtert−ブチルエーテル)、DIPE(ジイソプロピルエーテル)、THF(テトラヒドロフラン)、DME(ジメトキシエタン)、IPAc(イソプロピル酢酸)、EtOAc(酢酸エチル)、MIBK(メチルイソブチルケトン)、アセトン、IPA(イソプロピルアルコール)、エタノール、ACN(アセトニトリル)、ニトロメタン、またはIPA:水(たとえば95:5)に溶解させる工程と、結果として得た溶液を室温で蒸発させる工程とを有する方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、IPA、および水の混合物に溶解させる工程と、加熱する工程と、室温まで冷却する工程とを含む方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、上記方法は、ろ過によって集める工程と、IPAおよび水で洗浄する工程と、乾燥させる工程とをさらに含む。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHTおよびMeOAc(メチル酢酸)に溶解させる工程と、加熱する工程と、室温まで冷却する工程と、真空化で蒸留する工程と、n−ヘプタンに接触させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、上記方法は、ろ過によって集める工程と、MeOAcおよびn−ヘプタンで洗浄する工程と、乾燥させる工程とをさらに含む。特定の実施形態において、この方法は、MeOAc中の少量の形態Aを、BHTおよびMeOAc中の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの混合物に加える工程をさらに含む。いくつかの実施形態において、上記方法は、熱いHBTおよびMeOAc溶液をろ過する工程をさらに含む。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHT、IPA、および水の混合物に溶解させる工程と、混合物を加熱して水を加える工程と、混合物を冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、IPAおよび水によって洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、この方法は、水中の少量の形態Bを、BHT、IPA、および水中の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの混合物に加える工程をさらに含む。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、BHTおよびMeOHの混合物に溶解させる工程と、MeOHを除去するために蒸留する工程と、IPAを用いてさらに蒸留する工程と、混合物を冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、IPAを用いて洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dを生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを、MeOHの入ったBHTの混合物に溶解させる工程と、加熱する工程と、それからかき混ぜながら冷却する工程と、ろ過によって集める工程と、洗浄する工程と、乾燥させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶を生成する方法であって、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを溶液(たとえばTHFおよびトルエン)中でピナコールに混合する工程と、固体が析出するまで加熱する工程と、上記溶液を蒸留する工程と、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶に植え付ける工程とを含む方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、上記方法は、ろ過によって集める工程と、THF/トルエンで洗浄する工程と、乾燥させる工程とをさらに含む。
5.3 化合物Aの調製方法
特定の実施形態において、化合物Aを調製する方法であって、
(1)エチル−2−((5−ブロモ−3−(((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピラジン−2−イルアミノ)酢酸を生成するために、エチル−2−(3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミノ)酢酸を、4−メトキシシクロヘキシルアミン塩酸塩および1−メチル−2−ピロリジンに接触させ、それからDIPEAを加える工程と、
(2)7−ブロモ−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを生成するために、エチル2−((5−ブロモ−3−(((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピラジン−2−イル)アミノ)酢酸を酸(リン酸溶液など)に接触させる工程と、
(3)7−ブロモ−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジンキノリン−2(1H)−オンを、2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オールおよびPdCl(Amphos)に接触させる工程とを含む方法が本明細書に提供される。
化合物A
Figure 2015500236
を調製する方法であって、組成b
Figure 2015500236
の化合物を、塩基(たとえばKCO)およびパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))の存在下で、溶媒(たとえばTHF)中の組成c
Figure 2015500236
の化合物に接触させる工程を含み、化合物Aを提供するのに適した条件下で上記接触が起こる方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記方法は、組成b
Figure 2015500236
の化合物を調製する工程をさらに含み、
上記方法は、組成d
Figure 2015500236
の化合物を、酸(たとえばリン酸)に接触させる工程を含み、組成bの化合物を提供するのに適した条件下で上記接触が起こる。いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば80℃)で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記方法は、組成d
Figure 2015500236
の化合物を調製する工程をさらに含み、上記方法は、組成e
の化合物
Figure 2015500236
を、塩基(たとえばDIPEA)の存在下で、溶媒(たとえばNMP)中の4−メトキシシクロヘキシルアミン塩酸塩に接触させる工程を含み、組成bの化合物を提供するのに適した条件下で上記接触が起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば125〜130℃)で起こる。
化合物Aの同位体族および代謝産物は、本明細書に提供される方法によって調製することができる。
一実施形態において、組成
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば73℃)で起こる。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば73℃)で起こる。いくつかのそのような実施形態において、上記方法は、EtOAcを加える工程と、未精製の14C−化合物AをEtOAc、DCM、メタノール、およびシリカゲルを用いて単離する工程とをさらに含む。いくつかの実施形態において、未精製の14C−化合物AはBHTおよびACNに溶解され、EtOAcを用いて単離される。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中の酸(たとえばHCl)に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(dppf)−DCM複合体)および塩基(たとえばKOAc)の存在下で、
Figure 2015500236
接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばDCM)中の塩基(たとえばTEA)の存在下でTMSClに接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばDCM)中の塩基(たとえばブチルリチウム)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
さらに、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばACN)中の酸(水性HCl)に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水の存在下)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば69〜71℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(dppf)−DCM複合体)および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば90〜95℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばDCM)中の塩基(たとえばTEA、必要に応じてDMAPの存在下)の存在下でTMSClに接触させる工程をさらに含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は低い温度(たとえば0〜5℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばDCM)中の塩基(たとえばn−ブチルリチウム)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は低い温度(たとえば−78℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばTHF)中の塩基(たとえばカリウムtert−ブトキシド)に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばNMP)中の塩基(たとえばDIPEA)の存在下において、
Figure 2015500236
接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば124〜129℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばアセトン)中の塩基(たとえばKCO)の存在下で、必要に応じて硫酸水素テトラブチルアンモニウムの存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中の酸(たとえばHCl)に接触させる工程を含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(dppf)−DCM複合体)および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(DCM)中のおよび塩基(たとえばTEA、必要に応じてDMAPの存在下で)の存在下でTMSClに接触させる工程を含み、上記工程は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばDCM)中の塩基(たとえばn−ブチルリチウム)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は低い温度(たとえば−78〜−72℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を酸(たとえば水性リン酸)に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば75〜80℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばNMP)中の塩基(たとえばDIPEA)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばアセトン)中の塩基(たとえばKCO)の存在下で、必要に応じて硫酸水素テトラブチルアンモニウムの存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物は、2,6−ジ−tert−4−メチルフェノールの存在下で2−プロパノールおよび水の混合物から再結晶化される。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水も)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
いくつかのそのような実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中の酸(HCl)に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(dppf)−DCM複合体)および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばd6−アセトン)中のおよび塩基(たとえばn−ブチルリチウム)の存在下でTMSClに接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を酸(たとえば水性リン酸)に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば75〜85℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばNMP)中の塩基(たとえばDIPEA)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばアセトン)中の塩基(たとえばKCO)の存在下で、必要に応じて硫酸水素テトラブチルアンモニウムの存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばTHF、必要に応じて水も)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(Amphos))および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中の酸(HCl)に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえば1,4−ジオキサン)中のパラジウム触媒(たとえばPdCl(dppf)−DCM複合体)および塩基(たとえばKCO)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばd6−アセトン)中のおよび塩基(たとえばn−ブチルリチウム)の存在下でTMSClに接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を酸(たとえば水性リン酸)に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば75〜80℃)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は、
Figure 2015500236
を、溶媒(たとえばNMP)中の塩基(たとえばDIPEA)の存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程を含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
いくつかの実施形態において、上記方法は、
Figure 2015500236
を溶媒(たとえばアセトン)中の塩基(たとえばKCO)の存在下で、必要に応じて硫酸水素テトラブチルアンモニウムの存在下で、
Figure 2015500236
に接触させる工程をさらに含み、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる。
いくつかの実施形態において、上記接触は上昇した温度(たとえば還流)で起こる。
一実施形態において、上記化合物は、組成:
Figure 2015500236
を有する。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を塩基およびCDIに接触させて、
Figure 2015500236
を生成する工程を有し、さらに、塩基およびROD/DOに接触させ、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、組成:
Figure 2015500236
を有する化合物を調製する方法であって、
Figure 2015500236
を、塩基およびROD/DOに接触させる工程を有し、上記接触は、
Figure 2015500236
を生成するのに適した条件下で起こる方法が本明細書に提供される。
5.4 薬剤組成物
一実施形態において、化合物Aおよび1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む化合物が本明細書に提供される。一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物の形態Aおよび1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの形態B(水和物)および1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの形態C(無水物)および1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの形態D(メタノール溶媒和化合物)および1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの同位体族および1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの代謝産物および1つ以上の薬剤的に許容される賦形剤または担体を含む。本明細書に提供される薬剤組成物に関して、「化合物A」に対するそれぞれの参照は、化合物Aの薬剤的に許容される塩、固体形態、同位体族および代謝産物として意図される。
一実施形態において、薬剤的に許容される賦形剤および担体は、結合剤、希釈剤、崩壊剤および潤滑剤から選択される。
特定の実施形態では、結合剤は、セルロース(たとえば、AVICEL(登録商標)PH 101およびAVICEL(登録商標)PH 102等の微晶質セルロース)およびデンプン(たとえばアルファ化デンプン(STARCH 1500(登録商標))を含むが、これらには限定されない。一実施形態において、結合剤はセルロースである。他の実施形態において、結合剤は微晶質セルロースである。さらに他の実施形態において、結合剤はAVICEL(登録商標)PH 101である。さらに他の実施形態において、結合剤はAVICEL(登録商標)PH 102である。さらに他の実施形態において、結合剤はデンプンである。さらに他の実施形態において、結合剤はアルファ化デンプンである。さらに他の実施形態において、結合剤はSTARCH 1500(登録商標)である。
特定の実施形態では、希釈剤は、ラクトース(たとえば、ラクトース一水和物(FAST FLO(登録商標)316)およびラクトース無水物)およびセルロース(たとえば、AVICEL(登録商標)PH 101およびAVICEL(登録商標)PH 102等の微晶質セルロース)を含むが、これらには限定されない。一実施形態において、希釈剤はラクトースである。他の実施形態において、希釈剤はラクトース一水和物である。さらに他の実施形態において、希釈剤はFAST FLO(登録商標)316である。さらに他の実施形態において、希釈剤はラクトース無水物である。他の実施形態において、希釈剤はセルロースである。他の実施形態において、希釈剤は微晶質セルロースである。さらに他の実施形態において、希釈剤はAVICEL(登録商標)PH 101である。さらに他の実施形態において、希釈剤はAVICEL(登録商標)PH 102である。
特定の実施形態において、崩壊剤は、デンプン(たとえばコーンスターチ)およびカルボキシメチルセルロース(たとえばAC−DI−SOL(登録商標)等のクロスカルメロースナトリウム)を含むが、これらには限定されない。一実施形態において、崩壊剤はデンプンである。他の実施形態において、崩壊剤はコーンスターチである。さらに他の実施形態において、崩壊剤はカルボキシメチルセルロースである。さらに他の実施形態において、崩壊剤はクロスカルメロースナトリウムである。さらに他の実施形態において、崩壊剤はAC−DI−SOL(登録商標)である。
特定の実施形態において、潤滑剤は、デンプン(たとえばコーンスターチ)、ステアリン酸マグネシウムおよびステアリン酸を含むが、これらには限定されない。一実施形態において、潤滑剤はデンプンである。他の実施形態において、潤滑剤はコーンスターチである。さらに他の実施形態において、潤滑剤はステアリン酸マグネシウムである。さらに他の実施形態において、潤滑剤はステアリン酸である。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aならびにカルボキシメチルセルロース、セルロース、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、デンプンおよびステアリン酸からそれぞれ独立して選択される薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤または担体を含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aならびにクロスカルメロースナトリウム、微晶質セルロース、ラクトース無水物、ラクトース一水和物、ステアリン酸マグネシウム、コーンスターチ、アルファ化デンプンおよびステアリン酸からそれぞれ独立して選択される、薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤または担体を含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物AならびにAC−DI−SOL(登録商標)、AVICEL PH 101(登録商標)、AVICEL PH 102(登録商標)、ラクトース無水物、FAST FLO 316(登録商標)、ステアリン酸マグネシウム、コーンスターチ、STARCH 1500(登録商標)およびステアリン酸からそれぞれ独立して選択される薬剤的に許容される1つ以上の賦形剤または担体を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、希釈剤/結合剤、崩壊剤および潤滑剤を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ステアリン酸およびラクトース一水和物を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ステアリン酸、ラクトース一水和物および微晶質セルロースを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース一水和物、微晶質セルロース、カルボキシメチルセルロースおよびステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース一水和物、微晶質セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、AVICEL PH 102(登録商標)、AC−DI−SOL(登録商標)、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約10〜20重量%の化合物A、約70〜90重量%の希釈剤/結合剤、約1〜5重量%の崩壊剤および約0.1〜2重量%の潤滑剤を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1.4重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約10〜20重量%の化合物の形態A、約30〜60重量%のラクトース、約20〜40重量%の微晶質セルロース、約1〜5重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.1〜2重量%のステアリン酸および約0.5〜3重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物の形態A、約49重量%のラクトース、約31重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約10〜20重量%の化合物の形態A、約30〜60重量%のラクトース一水和物、約20〜40重量%の微晶質セルロース、約1〜5重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.1〜2重量%のステアリン酸および約0.5〜3重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物の形態A、約49重量%のラクトース一水和物、約31重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約10〜20重量%の化合物の形態A、約30〜60重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約20〜40重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約1〜5重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.1〜2重量%のステアリン酸および約0.5〜3重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物の形態A、約49重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約31重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物の形態A、ラクトース、デンプン、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物の形態A、ラクトース一水和物、アルファ化デンプン、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、STARCH 1500(登録商標)、AC−DI−SOL(登録商標)、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約55重量%〜約80重量%の希釈剤/結合剤、約20重量%〜約30重量%の崩壊剤および約1重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約55重量%のラクトース、約25重量%のデンプン、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約55重量%のラクトース一水和物、約25重量%のアルファ化デンプン、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約55重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約25重量%のTARCH 1500(登録商標)および約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース、微晶質セルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース一水和物、微晶質セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、AVICEL PH 102(登録商標)、AC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約50重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約50重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース、微晶質セルロース、コーンスターチ、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース一水和物、微晶質セルロース、コーンスターチ、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、AVICEL PH 102(登録商標)、コーンスターチ、AC−DI−SOL(登録商標)、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約85重量%〜約90重量%の希釈剤/結合剤、約1重量%〜約10重量%の崩壊剤および約1重量%〜約6重量%の潤滑剤を含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約45重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約88重量%のラクトース、約25重量%の微晶質セルロース、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.4重量%のステアリン酸および約1.5重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約45重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約88重量%のラクトース一水和物、約25重量%の微晶質セルロース、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約45重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約88重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約25重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.4重量%のステアリン酸および約1.5重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース、微晶質セルロース、コーンスターチ、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約5重量%の化合物A、約90重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%〜約6重量%の崩壊剤および約1.5重量%〜約5重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約5重量%の化合物A、約60重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約5重量%の化合物A、約60重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約5重量%の化合物A、約60重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース、微晶質セルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、ラクトース一水和物、微晶質セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物A、FAST FLO 316(登録商標)、AVICEL PH 102(登録商標)、AC−DI−SOL(登録商標)、ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約80重量%〜約85重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1.5重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約52.5重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約52.5重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約52.5重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約4重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約63重量%のラクトース、約18重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約3重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約63重量%のラクトース一水和物、約18重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約3重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約12重量%の化合物A、約63重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約18重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約3重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1.5重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約50重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロース、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約50重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウム、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約15重量%の化合物A、約50重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約0.5重量%のステアリン酸および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1重量%の潤滑剤を含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロースおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウムおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
なお他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 101(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約55重量%〜約80重量%の希釈剤/結合剤、約20重量%〜約30重量%の崩壊剤および約1重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約55重量%のラクトース、約25重量%のデンプン、約3重量%のカルボキシメチルセルロースおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約55重量%のラクトース一水和物、約25重量%のアルファ化デンプン、約3重量%のクロスカルメロースナトリウムおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
なお他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約55重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約25重量%のSTARCH 1500(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)、約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約80重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%の崩壊剤および約1重量%の潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のカルボキシメチルセルロースおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のクロスカルメロースナトリウムおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
なお他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約50重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約85重量%〜約90重量%の希釈剤/結合剤、約3重量%〜約9重量%の崩壊剤および約1重量%の〜約6重量%潤滑剤を含む。
他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約45重量%のラクトース、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のカルボキシメチルセルロースおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約88重量%のラクトース、約25重量%の微晶質セルロース、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のカルボキシメチルセルロースおよび約1.5重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約45重量%のラクトース一水和物、約30重量%の微晶質セルロース、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のクロスカルメロースナトリウムおよび約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約88重量%のラクトース一水和物、約25重量%の微晶質セルロース、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のクロスカルメロースナトリウムおよび約1.5重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約45重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約30重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約3重量%のコーンスターチ、約3重量%のAC−DI−SOL(登録商標)および約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
さらに他の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、約17重量%の化合物の形態A、約88重量%のFAST FLO 316(登録商標)、約25重量%のAVICEL PH 102(登録商標)、約4重量%のコーンスターチ、約4重量%のAC−DI−SOL(登録商標)および約1.5重量%のステアリン酸マグネシウムを含む。
特定の実施形態において、化合物Aおよびステアリン酸を含む薬剤組成物が本明細書に提供される。特定の実施形態において、ステアリン酸の存在量は、約0.1〜5重量%、約0.1〜1重量%または約0.4重量%である。理論によって制限されることなく、ステアリン酸の添加は、崩壊および圧縮性に影響することなく潤滑(低減した固着)を向上させることが見出された。
特定の実施形態において、化合物Aおよびラクトース一水和物を含む薬剤組成物が本明細書に提供される。特定の実施形態において、ラクトース一水和物の存在量は、約40〜60重量%、約45〜55重量%または約49.2重量%である。理論によって制限されることなく、ラクトース一水和物はラクトース無水物よりも良好な流動性を示すことが見出された。
特定の実施形態において、化合物AおよびAVICEL PH 102(登録商標)を含む薬剤組成物が本明細書に提供される。特定の実施形態において、AVICEL PH 102(登録商標)の存在量は、約20〜40重量%、約25〜35重量%または約31重量%である。理論によって制限されることなく、AVICEL PH 102(登録商標)はAVICEL PH 101(登録商標)よりも良好な流動性を示すことが見出された。
特定の実施形態において、化合物A、ステアリン酸、ラクトース一水和物およびAVICEL PH 102(登録商標)を含む薬剤組成物が本明細書に提供される。特定の実施形態において、化合物A、ステアリン酸(約0.1〜5重量%、約0.1〜1重量%または0.4重量%の量)、ラクトース一水和物(約40〜60重量%、約45〜55重量%または49.2重量%の量)およびAVICEL PH 102(登録商標)(約20〜40重量%、25〜35重量%または31重量%の量)を含む薬剤組成物が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、不透明なコーティングを含む薬剤組成物が本明細書に提供される。理論によって制限されることなく、より多くの不透明なコーティングが薬物製剤を分解から保護することが見出された。いくつかの実施形態において、薬剤組成物は錠剤として調合される。いくつかの当該実施形態において、錠剤はフィルムコーティングされている。ある実施形態において、錠剤は1〜8%の重量が増加するまでフィルムコーティングされている。その他の実施形態において、フィルムコーティングは錠剤の約4重量%である。
特定の実施形態において、表3〜11、14〜16、23〜25、28および29に示され、記載された成分の量が、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%または25%で独立して変更され得る薬剤組成物が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、化合物A、アルコールおよびポリエチレングリコールを含む液体調合物が本明細書に提供される。特定の実施形態において、アルコールおよびポリエチレングリコールは、約80:20〜約20:80の割合で存在する。特定の実施形態において、アルコールおよびポリエチレングリコールは約50:50の割合で存在する。特定の実施形態において、アルコールはエタノールである。特定の実施形態において、ポリエチレングリコールはPEG400である。一実施形態において、化合物A,アルコールおよびポリエチレングリコールを含む液体調合物が充填されたカプセル剤が本明細書に提供される。一実施形態において、化合物Aは、7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族である。ある実施形態において、同位体族には14Cが豊富に含まれている。
本明細書に提供される薬剤組成物は、単位投与の形態または複数回投与の形態において提供され得る。本明細書に用いられるとき、単位投与の形態は、ヒトおよび動物の患者に対する投与に好適な物理的に分離した単位を指しており、当技術分野において知られているように別個に包装されている。それぞれの単位投与は必要とされる薬剤的な担体または賦形剤と関連して所望の治療効果を生じるために十分な所定の量の活性成分を含む。単位投与の例としては、個別に包装された、錠剤またはカプセルを含む。単位投与はそれらの部分または複数回において投与される。複数回投与の形態は、分離した単位投与の形態において投与されるための、単一の容器に包装された、複数の同一の単位投与の形態である。特定の実施形態において、本明細書に提供される単位投与の形態は、約1mg〜約100mgの化合物Aを含む。他の実施形態において、本明細書に提供される単位投与は、約5mg〜約50mgの化合物Aを含む。他の実施形態において、本明細書に提供される単位投与の形態は、約1mg、約5mg、約20mg、約45mg、約50mg、約75mgまたは約100mgの化合物Aを含む。他の実施形態において、本明細書に提供される単位投与の形態は、約5mg、約20mg、約45mgおよび約50mgの化合物Aを含む。
特定の実施形態において、本明細書に提供される組成物を調製する方法であって、(i)所望の量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態(形態A、形態B、形態Cまたは形態D等)の重量および所望の量の賦形剤(ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウムおよび微晶質セルロース等)の重量を測定する工程;(ii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と上記賦形剤とを混合または調合する工程;(iii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロ−ピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と上記賦形剤との混合物をスクリーン(18メッシュまたは1000μmのスクリーン等)に通過させる工程;(iv)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤とを上記スクリーンに通過させた後で混合または調合する工程;(v)所望の量の潤滑剤(ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウム等)の重量を測定する工程;(vi)上記潤滑剤をスクリーン(30メッシュまたは600μmのスクリーン等)に通過させる工程;(vii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤とを混合または調合する工程;(viii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との混合物を(錠剤の形態等に)圧縮する工程;ならびに(ix)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との圧縮された上記混合物をコーティング剤(Opadryピンク、イエローまたはベージュ等)を用いてコートする工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、本明細書に提供される組成物を調製する方法であって、(i)所望の量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態の重量および所望の量の賦形剤(ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウムおよび微晶質セルロース等)の重量を測定する工程;(ii)上記賦形剤をスクリーン(18メッシュまたは1000μmのスクリーン等)に通過させる工程;(iii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態(形態A、形態B、形態Cまたは形態D等)と上記賦形剤とを(20分間、毎分26回転等で)混合または調合する工程;(iv)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と上記賦形剤との混合物をスクリーン(18メッシュまたは1000μmのスクリーン等)に通過させる工程;(v)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤とを(10分間、毎分26回転等で)混合または調合する工程;(vi)所望の量の潤滑剤(ステアリン酸またはステアリン酸マグネシウム等)の重量を測定する工程;(vii)上記潤滑剤をスクリーン(30メッシュまたは600μmのスクリーン等)に通過させる工程;(viii)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤とを(3分間、毎分26回転等で)混合または調合する工程;(ix)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との混合物を(錠剤の形態等に)圧縮する工程;ならびに(x)7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態と、上記賦形剤と、上記潤滑剤との圧縮された上記混合物をコーティング剤(Opadryピンク、イエローまたはベージュ等)を用いてコートする工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、実質的に純粋な形態Aを含む化合物の形態Aを含む。
特定の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、実質的に純粋な形態Bを含む化合物Aの形態Bを含む。
特定の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、実質的に純粋な形態Cを含む化合物Aの形態Cを含む。
特定の実施形態において、本明細書に提供される薬剤組成物は、実質的に純粋な形態Dを含む化合物Aの形態Dを含む。
本明細書に提供される化合物Aの薬剤組成物を含むキットが、さらに本明細書に提供される。特定の実施形態において、本明細書に提供される化合物Aの単位投与の形態を含むキットが本明細書に提供される。本明細書に提供されるキットの特定の実施形態において、化合物Aは形態Aとして提供される。本明細書に提供されるキットの特定の実施形態において、化合物Aは形態Bとして提供される。本明細書に提供されるキットの特定の実施形態において、化合物Aは形態Cとして提供される。本明細書に提供されるキットの特定の実施形態において、化合物Aは形態Dとして提供される。本明細書に提供されるキットの特定の実施形態において、化合物Aはピナコール共結晶として提供される。本明細書に提供されるキットのいくつかの実施形態において、化合物Aは7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの同位体族として提供される。いくつかのそのような実施形態において、同位体族には13C、14Cおよび/またはHが豊富に含まれている。
5.5 使用方法
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば、形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、患者における病気、たとえば増殖性疾患を治療または予防するための薬剤としての有用性を有する。さらに、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、癌、炎症状態、免疫学的な状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満、神経障害、加齢関連疾患および/または心血管状態に関与するものを含むキナーゼ(たとえばプロテインキナーゼ)に対して活性を有する。理論によって制限されることなく、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば、形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、病気または病状の原因に関与するキナーゼを調節する(たとえば阻害する)能力によって病気または病状を治療または予防するために有効である。したがって、本明細書に示される病気の治療または予防を含む、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物の使用が本明細書に提供される。特定の実施形態において、本明細書に提供される方法は、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば、形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を投与する工程を含み、明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば、形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物は、本明細書に提供されるキットの一部である。
一実施形態において、患者における病気または病状を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な免疫学的な状態は、リューマチ性関節炎、リューマチ性脊椎炎、骨関節炎、多発性硬化症、狼瘡、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、重症筋無力症、グレーブズ病、脳脊髄炎、II型糖尿病、皮膚筋炎および移植の拒絶(たとえば、心臓、肺、結合された心臓−肺、肝臓、腎臓、膵臓、皮膚または角膜の移植の被移植者の治療における;または骨髄移植等に伴う移植片対宿主病の被移植者の治療における)を含むがこれらには限定されない。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な炎症状態は、乾癬、喘息およびアレルギー性鼻炎、気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、クローン病、粘膜性大腸炎、潰瘍性大腸炎ならびに肥満を含むがこれらには限定されない。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な心血管疾患は、再狭窄、ウォルフ−パーキンソン−ホワイト症候群、卒中、心筋梗塞または心臓、肺、消化管、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓または脳への虚血性の損傷を含むがこれらには限定されない。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な神経変性疾患は、ハンチントン病、アルツハイマー病、パーキンソン病、タウ変異によって生じる認知症、脊髄小脳失調症3型、SOD1の変異によって生じる運動ニューロン疾患、進行性神経疾患/バッテン病(小児の神経変性)およびHIV−関連性の脳炎を含むがこれらには限定されない。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な加齢関連疾患は、癌、肥満、II型糖尿病、自己免疫疾患、心血管疾患および神経変性を含むがこれらには限定されない。
特定の実施形態では、病気または病状は、繊維性の病気または障害である。したがって、一実施形態において、患者における繊維性の病気または障害を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の患者への投与を含む方法が本明細書に提供される。他の実施形態において、患者における強皮症、突発性肺繊維症、腎繊維症、嚢胞性線維症、骨髄繊維症、肝繊維症、脂肪繊維症または脂肪性肝炎を治療または予防するための方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物が治療または予防に有効である典型的な癌は、頭部、首、目、口、のど、食道、気管支、喉頭、咽頭、胸部、骨、肺、結腸、直腸、胃、前立腺、膀胱、子宮、子宮頸部、乳房、卵巣、睾丸、または他の生殖器官、皮膚、甲状腺、血液、リンパ節、腎臓、肝臓、膵臓、および脳神経系もしくは中枢神経系の癌を含むがこれらには限定されない。また、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、固形腫瘍および血液由来の腫瘍を治療または予防するために有効である。
いくつかの実施形態において、本明細書に提供される方法の範囲内の癌は、mTORキナーゼ、PI3KキナーゼまたはAktキナーゼおよびそれらの変異体またはアイソフォームに関与する経路に関連するものを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に提供される方法の範囲内の癌は、以下のキナーゼ:PI3Kα、PI3Kβ、PI3Kδ、KDR、GSK3α、GSK3β、ATM、ATX、ATR、cFMSおよび/またはDNA−PKキナーゼおよびそれらの変異体またはアイソフォームの経路に関連するものを含む。いくつかの実施形態において、mTOR/PI3K/Akt経路に関連する癌は、固形腫瘍および血液由来の腫瘍、たとえば、多発性骨髄種、マントル細胞リンパ腫、瀰漫性大B細胞リンパ腫、急性骨髄リンパ腫、濾胞性リンパ腫、慢性リンパ性白血病;乳房、肺、子宮内膜、卵巣、胃、子宮頸部および前立腺の癌;神経膠芽腫;腎癌腫;肝細胞癌腫;結腸癌腫;神経内分泌腫瘍;頭頸部腫瘍;ならびに肉腫を含む。
一実施形態において、mTOR信号伝達の活性化に関連する病気または障害を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、それを必要とする患者に投与する工程を含む方法が、本明細書に提供される。mTOR信号伝達の活性に関連する病気または障害の例としては、PTEN(第10染色体において欠失したホスファターゼおよびテンシンの相同物)、TSC1(Tuberous sclerosis 1)TSC2(Tuberous sclerosis 2)、NF1(ニューロブロミン1)、AMPK(AMP依存性プロテインキナーゼSTK11、セリン/スレオニンキナーゼ11)、LKB1、VHL(フォンヒッペル−リンダウ病)およびPKD1(ポリシスチン−1)における遺伝的な欠損から直接的または間接的に生じる腫瘍症候群を含むがこれらには限定されない。理論によって制限されることなく、これらのタンパク質に関連する遺伝的な欠損は、mTOR/PI3K/Akt経路の活性化過剰を生じると考えられる。特定の実施形態において、mTOR/PI3K/Akt経路の阻害を通じて治療可能または治療可能な病気は、カウデン病、カウデン症候群、カウデン様症候群、バナヤン−ゾナナ症候群、バナヤン−ライリー−ルバルカバ症候群、レルミット−デュロス病、子宮内膜の癌腫、結節性硬化症複合体、リンパ脈管筋腫症、神経繊維腫1、ポイツ−ジャガーズ症候群、腎細胞癌腫、フォンヒッペル−リンダウ病、プロテウス症候群および多嚢胞性腎疾患を含むがこれらには限定されない。
他の実施形態において、mTOR、PI3K、Aktおよび/またはDNA−PK信号伝達に活性に関連する病気または障害を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、それを必要とする患者に投与する工程を含む方法が、本明細書に提供される。mTOR、PI3K、Aktおよび/またはDNA−PK信号伝達を阻害することによって治療可能または治療可能な病気は、リュウマチ性関節炎;リューマチ性脊椎炎;骨関節炎;痛風;喘息;気管支炎;アレルギー性鼻炎;慢性閉塞性肺疾患;嚢胞性線維症;炎症性腸疾患;過敏性腸症候群;粘膜性大腸炎、潰瘍性大腸炎;クローン病;ハンチントン病;胃炎;食道炎;肝炎;膵炎;腎炎;多発性硬化症;紅斑性狼瘡;アテローム性動脈硬化症;血管形成後の再狭窄;左心室肥大;心筋梗塞;卒中;心臓、肺、消化管、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓または脳への虚血性の損傷;急性または慢性の移植の拒絶;移植のための器官の保護;器官の不全または四肢の欠損(たとえば、虚血性再灌流障害、外傷、著しい身体的な傷害、自動車事故、挫滅傷害または移植不全から生じるものを含むがこれらには限定されない);移植片対受宿主病;内毒素ショック;多臓器不全;乾癬;火炎、化学物質または放射線への曝露に由来する火傷;湿疹;皮膚炎;皮膚移植;虚血;手術または外傷性障害に関連する虚血状態(たとえば乗り物の事故、銃創または四肢の挫傷);癲癇;アルツハイマー病;パーキンソン病;微生物またはウイルスの感染への免疫学的な応答;悪液質;血管原性および増殖性疾患(網膜色素変性症を含む)、固形腫瘍および結腸、直腸、前立腺、肝臓、肺、気管支、膵臓、脳、頭部、首、胃、皮膚、腎臓、子宮頸部、血液、喉頭、食道、口、咽頭、膀胱、卵巣または子宮等の種々の組織の癌を含むがこれらには限定されない。
さらに他の実施形態において、キナーゼを発現する細胞中のキナーゼを阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物に細胞を接触させる工程を含む方法が、本明細書に提供される。一実施形態において、キナーゼはTORキナーゼである。特定の実施形態において、細胞は患者内にある。特定の実施形態において、細胞は患者に由来する。
さらに他の実施形態において、キナーゼ経路、一実施形態においてmTOR/PI3K/Akt/および/またはDNA−PK経路、の阻害によって治療可能または予防可能な状態を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、それを必要とする患者へ投与する工程を含む方法が、本明細書に提供される。mTOR/PI3K/Akt/および/またはDNA−PK経路の阻害によって治療可能または予防可能な病状は、固形腫瘍および血液由来の腫瘍、たとえば、多発性骨髄種、マントル細胞リンパ腫、瀰漫性大B細胞リンパ腫、急性骨髄リンパ腫、濾胞性リンパ腫、慢性リンパ性白血病;乳房、肺、子宮内膜、卵巣、胃、子宮頸部および前立腺の癌;神経膠芽腫;腎癌腫;肝細胞癌腫;結腸癌腫;神経内分泌腫瘍;頭部および首の腫瘍;肉腫;PTEN(第10染色体において欠失したホスファターゼおよびテンシンの相同物)、TSC1(Tuberous sclerosis 1)TSC2(Tuberous sclerosis 2)、NF1(ニューロブロミン1)、AMPK(AMP−依存性タンパクキナーゼSTK11、セリン/スレオニンキナーゼ11)、およびLKB1、VHL(フォンヒッペル−リンダウ病)ならびにPKD1(ポリシスチン−1)における遺伝的な欠損から直接的または間接的に生じる腫瘍症候群;カウデン病、カウデン症候群、カウデン様症候群、バナヤン−ゾナナ症候群、バナヤン−ライリー−ルバルカバ症候群、レルミット−デュロス病、子宮内膜の癌腫、結節性硬化症複合体、リンパ脈管筋腫症、神経繊維腫1、ポイツ−ジャガーズ症候群、腎細胞癌腫、フォンヒッペル−リンダウ病、プロテウス症候群および多嚢胞性腎疾患;リューマチ性関節炎、リューマチ性脊椎炎、骨関節炎、痛風;喘息;気管支炎;アレルギー性鼻炎;慢性閉塞性肺疾患;嚢胞性線維症;炎症性腸疾患;過敏性腸症候群;粘膜性大腸炎、潰瘍性大腸炎;クローン病;ハンチントン病;胃炎;食道炎;肝炎;膵炎;腎炎;多発性硬化症;紅斑性狼瘡;アテローム性動脈硬化症;血管形成後の再狭窄;左心室肥大;心筋梗塞;卒中;心臓、肺、消化管、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓および脳への虚血性の損傷;急性または慢性の移植の拒絶;移植のための器官の保護;器官の不全または四肢の欠損(たとえば、虚血性再灌流障害、外傷、著しい身体的な傷害、自動車事故、挫滅傷害または移植不全から生じるものを含むがこれらには限定されない);移植片対受宿主病;内毒素ショック;多臓器不全;乾癬;火炎、化学物質または放射線への曝露に由来する火傷;湿疹;皮膚炎;皮膚移植;虚血;手術または外傷性障害に関連する虚血状態(たとえば乗り物の事故、銃創または四肢の挫傷);癲癇;アルツハイマー病;パーキンソン病;微生物またはウイルスの感染への免疫学的な応答;悪液質;血管原性および増殖性疾患(網膜色素変性症を含む)、固形腫瘍および結腸、直腸、前立腺、肝臓、肺、気管支、膵臓、脳、頭部、首、胃、皮膚、腎臓、子宮頸部、血液、喉頭、食道、口、咽頭、膀胱、卵巣または子宮等の種々の組織の癌を含むがこれらには限定されない。
固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫または多発性骨髄腫を治療または予防する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫または多発性骨髄腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。一実施形態において、固形腫瘍、非ホジキンリンパ腫または多発性骨髄腫は、ラパマイシン耐性である。
一実施形態において、非ホジキンリンパ腫は、瀰漫性大B細胞リンパ腫(DLBDL)、濾胞性リンパ腫(FL)、急性骨髄リンパ腫(AML)、マントル細胞リンパ腫(MCL)またはALK+未分化大細胞リンパ腫である。一実施形態において、非ホジキンリンパ腫は進行性固形非ホジキンリンパ腫である。
一実施形態において、固形の腫瘍は神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、消化管起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、非膵臓起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、非膵臓の消化管起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、最初の起源が未知の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、症候性の内分泌生産腫瘍または非機能性の腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、局所的に切除不能であり、転移性が緩やかであり、十分に分化しており、低悪性度(グレード1)または中悪性度(グレード2)である。
一実施形態において、固形腫瘍は、非小細胞肺癌(NSCLC)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、多形神経膠芽腫(GBM)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、肝細胞癌腫(HCC)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、乳癌である。一実施形態において、乳癌は、エストロゲン受容体陽性(ER+、ER+/Her2−またはER+/Her2+)である。一実施形態において、乳癌は、エストロゲン受容体陰性(ER−/Her2+)である。一実施形態において、乳癌は、トリプル陰性(TN)(エストロゲン受容体(ER)、プロゲステロン受容体(PR)に対応する遺伝子および/またはタンパク質を発現せず、Her2/neuタンパク質を過剰発現しない乳癌)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、結腸癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、唾液腺癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、膵臓癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、腺嚢癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、副腎癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、食道癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、腎臓癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、平滑筋肉腫である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、傍神経節腫である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、進行性の固形腫瘍である。
一実施形態において、固形の腫瘍は神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、消化管起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、非膵臓起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、非膵臓の消化管起源の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、最初の起源が未知の神経内分泌腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、症候性の内分泌生産腫瘍または非機能性の腫瘍である。特定の実施形態において、神経内分泌腫瘍は、局所的に切除不能であり、転移性が緩やかであり、十分に分化しており、低悪性度(グレード1)または中悪性度(グレード2)である。
一実施形態において、固形腫瘍は、非小細胞肺癌(NSCLC)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、多形神経膠芽腫(GBM)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、肝細胞癌腫(HCC)である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、乳癌である。一実施形態において、乳癌は、エストロゲン受容体陽性(ER+、ER+/Her2−またはER+/Her2+)である。一実施形態において、乳癌は、ER+/Her2+の乳癌である。一実施形態において、進行性の固形腫瘍は、ER+/Her2+の乳癌である。一実施形態において、進行性の固形腫瘍は、ER−/Her2+の乳癌である。一実施形態において、トリプル陰性(TN)の乳癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、結腸癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、唾液腺癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、膵臓癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、腺嚢癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、副腎癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、食道癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、腎臓癌である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、平滑筋肉腫である。
他の実施形態において、固形腫瘍は、傍神経節腫である。
一実施形態において、非ホジキンリンパ腫は、瀰漫性大B細胞リンパ腫(DLBCL)である。
一実施形態において、患者における完全奏効、部分奏効、または安定のための固形腫瘍効果評価基準(RECIST1.1)(Eisenhauer E.A., Therasse P., Bogaerts J., et al. New response evaluation criteria in solid tumours: Revised RECIST guideline (version 1.1). European J. Cancer; 2009; (45) 228-247を参照)を達成する方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)または化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)を含む薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、患者における進行性の病気の固形腫瘍効果評価基準(RECIST1.1)を予防または遅延させる方法であって、化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、または本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)を含む薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。一実施形態において、進行性の病気の予防または遅延は、たとえば治療前と比較して−30%〜+20%の間の標的病変の全体の大きさにおける変化によって特徴付けられるかまたは達成される。他の実施形態において、標的病変の大きさにおける変化は、全体の大きさの30%を超える縮小、たとえば治療前と比較して標的病変の大きさにおける50%を超える縮小である。他の実施形態において、進行性の病気の予防は、治療前と比較して、非標的病変の大きさにおける縮小または進行の遅延によって特徴付けられるかまたは達成される。一実施形態において、予防は、治療前と比較して、非標的病変の数の減少によって特徴付けられるかまたは達成される。他の実施形態において、予防は、治療前と比較した、非標的病変の数の減少または特性の低下によって達成されるか、特徴付けられる。一実施形態において、予防は、治療前と比較して、標的病変の非存在または消失によって達成されるかまたは特徴付けられる。他の実施形態において、予防は、治療前と比較して、非標的病変の非存在または消失によって達成されるかまたは特徴付けられる。他の実施形態において、予防は、治療前と比較して、新しい病変の防止によって達成されるかまたは特徴付けられる。さらに他の実施形態において、予防は、治療前と比較して、臨床的な徴候または病気の進行の症候(癌関連性の悪液質または増大した痛み等)によって達成されるかまたは特徴付けられる。
特定の実施形態において治療前と比較して患者における標的病変の大きさを縮小させる方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、治療前と比較して患者における非標的病変の大きさを縮小させる方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、治療前と比較して患者における標的病変の数の減少を達成する方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、治療前と比較して患者における非標的病変の数の減少を達成する方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における全ての標的病変の非存在を達成する方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における全ての非標的病変の非存在を達成する方法であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を治療する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含み、当該治療は、固形腫瘍効果評価基準(RECIST1.1)によって決定される、完全奏効、部分奏効、または安定を生じる方法。
進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を治療する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含んでおり、当該治療は、治療前と比較して、標的病変の大きさの縮小、非標的病変の大きさの縮小、ならびに/または新規の標的病変の非存在および/または非標的病変の非存在を生じる方法。
進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を治療する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含み、当該治療は、臨床的な進行(癌関連性の悪液質または増大した痛み等)の予防または遅延を生じる方法。
他の実施形態において、患者におけるNHLのための国際ワークショップ基準(IWC)(Cheson BD, Pfistner B, Juweid, ME, et. al. Revised Response Criteria for Malignant Lymphoma. J. Clin. Oncol: 2007: (25) 579-586を参照)を向上させる方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、非ホジキンリンパ腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。他の実施形態において、カプラン−マイヤーの推定法によって計算される無増悪生存率を増加させるための方法が本明細書に提供される。一実施形態において、当該治療は、NHLのための国際ワークショップ基準(IWC)によって決定される、完全奏効、部分奏効、または安定を生じる。他の実施形態において、当該治療は、全生存、無増悪生存、無再発発生生存、無進行期間、無病生存または無リンパ腫生存における増加を生じる。
他の実施形態において、患者における多発性骨髄腫のための国際統一効果基準(IURC)(Durie BGM, Harousseau J-L, Miguel JS, et al. International uniform response criteria for multiple myeloma. Leukemia, 2006; (10) 10: 1-7を参照)によって特徴付けられる治療反応を誘導する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、多発性骨髄腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。一実施形態において、当該治療は、多発性骨髄腫のための国際統一効果基準(IURC)によって決定される、ストリンジェントな完全奏効、完全奏効または非常に良好な部分奏効を生じる。他の実施形態において、当該治療は、全生存、無増悪生存、無再発発生生存、無進行期間または無病生存における増加を生じる。
他の実施形態において、患者におけるGBMのための効果評価のための神経腫瘍学(RANO)ワーキンググループ(Wen P., Macdonald, DR., Reardon, DA., et al. Updated response assessment criteria for highgrade gliomas: Response assessment in neuro-oncology working group. J Clin Oncol 2010; 28: 1963 1972を参照)を用いて評価される治療反応を誘導する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、多形神経膠芽腫を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
他の実施形態において、患者の東部共同腫瘍学グループパフォーマンスステータス(ECOG)を向上させる方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が提供される。
他の実施形態において、患者の陽電子放射断層撮影(PET)の結果によって評価される治療反応を誘導する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を治療する方法であって、進行性の固形腫瘍等の固形腫瘍を有する患者に有効量のTORキナーゼの阻害剤を投与する工程を含み、当該治療はたとえばPETイメージングによって測定される腫瘍の代謝活性における低下を生じる方法が本明細書に提供される。
他の実施形態において、たとえば、下痢および/または顔面紅潮カルチノイド症候群関連性の症状における低減ならびに/またはたとえばクロモグラニン、ガストリン、セロトニンおよび/またはグルカゴンなどの内分泌ホルモンマーカーの低減によって評価される治療反応を誘導する方法が本明細書に提供される。
一実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者におけるS6RP、4E−BP1および/またはAKTのリン酸化を阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。いくつかのそのような実施形態において、リン酸化の阻害は、患者の生物学的なサンプル、たとえば循環血液および/または腫瘍細胞における皮膚の生検および/または腫瘍の生検または吸引液において評価される。そのような実施形態において、リン酸化の阻害の量は、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の投与の前と後とのリン酸化S6RP、リン酸化4E−BP1および/またはリン酸化AKTの量の比較によって評価される。特定の実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者におけるS6RP、4E−BP1および/またはAKTのリン酸化の阻害を測定する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程、上記患者におけるリン酸化したS6RP、4E−BP1および/またはAKTの量を測定する工程、ならびに上記患者におけるリン酸化したS6RP、4E−BP1および/またはAKTの量を、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を投与する工程の前の上記患者の量と比較する工程を含む方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、S6RP、4E−BP1および/またはAKTのリン酸化の阻害は、B細胞、T細胞および/または単球において評価される。
特定の実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者における生物学的なサンプル中のS6RP、4E−BP1および/またはAKTのリン酸化を阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程、ならびに本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を投与の前と後とに得られた患者の生物学的なサンプルにおけるリン酸化したS6RP、リン酸化した4E−BP1および/またはリン酸化したAKTの量を比較する工程を含み、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の投与の前に得られた上記生物学的なサンプルにおけるリン酸化したS6RP、リン酸化した4E−BP1および/またはリン酸化したAKTの量に対して、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の投与の後に得られた上記生物学的なサンプルにおけるリン酸化したS6RP、リン酸化した4E−BP1および/またはリン酸化したAKTの低減した量が阻害を示す方法が本明細書に提供される。本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、S6RP、4E−BP1および/またはAKTのリン酸化の阻害は、B細胞、T細胞および/または単球において評価される。
一実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者におけるDNA−依存性プロテインキナーゼ(DNA−PK)を阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチル化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態において、DNA−PKの阻害は、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者の皮膚において、一実施例において上記患者のUV光照射した皮膚において、評価される。他の実施形態において、DNA−PKの阻害は、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者の腫瘍の生検または吸引液において評価される。一実施形態において、阻害は、化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または本明細書に提供される薬剤組成物の投与の前と後とのリン酸化したDNA−PK S2056(pDNA−PK2056としても知られる)の量を測定することによって評価される。特定の実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者におけるDNA−PK S2056のリン酸化を阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程、および上記患者由来の皮膚サンプルにおけるリン酸化したDNA−PK S2056の量を、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を投与する工程の前の上記患者由来の皮膚サンプルにおける量と比較する工程を含む方法が本明細書に提供される。一実施形態において、皮膚のサンプルにはUV光が照射される。
特定の実施形態において、固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者におけるDNA−依存性プロテインキナーゼ(DNA−PK)を阻害する方法であって、本明細書に提供される有効量の化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物を、上記患者に投与する工程、および有効量の、上記化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または本明細書に提供される薬剤組成物を投与の前と後とに得られた患者の生物学的なサンプルにおけるリン酸化したDNA−PKの量を比較する工程であって、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の投与の前に得られた上記生物学的なサンプルにおけるリン酸化したDNA−PKの量に対して、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)または薬剤組成物の投与の後に得られた上記生物学的なサンプルにおけるリン酸化したDNA−PKの低減した量が、阻害を示唆する工程を含む方法が本明細書に提供される。
本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、放射線療法または手術と組み合わせることができる。特定の実施形態において、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、放射線療法を受けているか、放射線療法を以前受けていたか、または放射線療法を受ける可能性がある患者に投与される。特定の実施形態において、本明細書に提供される化合物Aの固体形態(たとえば形態A、形態B、形態Cまたは形態D)、化合物Aの同位体族、化合物Aの代謝産物(たとえば、O−デスメチルの化合物A)および薬剤組成物は、腫瘍除去手術(たとえばGBM腫瘍を除去するための手術)を受けていた患者に投与される。
固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫に対して以前に治療をしたことがあるが、標準治療に非反応性である患者、ならびに以前に治療したことのない患者を治療する方法が本明細書にさらに提供される。現在の病状を治療しようとして手術を受けたことがあるか、または受けたことのない患者を治療する方法がさらに本明細書に提供される。固形腫瘍(たとえば、神経内分泌腫瘍、非小細胞肺癌、多形神経膠芽腫、肝細胞癌腫、乳癌、結腸直腸癌、唾液腺癌、膵臓癌、腺嚢癌、副腎癌、食道癌、腎臓癌、平滑筋肉腫、または傍神経節腫)、非ホジキンリンパ腫、または多発性骨髄腫を有する患者は、外来の臨床的な徴候および種々の臨床的な結果を有するため、患者に与えられる治療は、彼/彼女の予後に依存して異なり得る。
特定の実施形態において、化合物Aを含む本明細書に提供される薬剤組成物は、その開示がその全文において参照によって本明細書に援用されている米国特許第2010/0216781号(たとえば、段落[0415]〜[0437]を参照のこと)に開示されている病気の治療または予防のために用いることができる。
患者における化合物Aに対する特定の薬物動態(PK)パラメータを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aに対して本明細書に示されている実施例に記載されたPKのパラメータを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者へ投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、本明細書に記載されたPKパラメータを達成する方法は、化合物Aの投与後に、患者の生物学的なサンプル(たとえば、尿、血液、血清または血漿)中の化合物Aの量を測定する工程をさらに含む。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約0.5〜約2時間のTmaxを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約1時間、約1.5時間または約2時間のTmaxを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約4時間〜約8時間のt1/2を達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約4時間、約4.5時間、約5時間、約5.5時間、約6時間、約6.5時間、約7時間、約7.5時間または約8時間のt1/2を達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約150〜約500ng/mLのCmaxを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約150ng/mL、約175ng/mL、約200ng/mL、約225ng/mL、約250ng/mL、約275ng/mL、約300ng/mL、約325ng/mL、約350ng/mL、約375ng/mL、約400ng/mL、約425ng/mL、約450ng/mL、約475ng/mLまたは約500ng/mLのCmaxを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。一実施形態において、患者における化合物Aの約485ng/mLの定常状態のCmaxを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約900〜約2500ng時間/mLのAUC0〜24を達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約900ng時間/mL、約950ng時間/mL、約1000ng時間/mL、約1050ng時間/mL、約1100ng時間/mL、約1150ng時間/mL、約1200ng時間/mL、約1250ng時間/mL、約1300ng時間/mL、約1350ng時間/mL、約1400ng時間/mL、約1450ng時間/mL、約1500ng時間/mL、約1550ng時間/mL、約1600ng時間/mL、約1650ng時間/mL、約1700ng時間/mL、約1750ng時間/mL、約1800ng時間/mL、約1850ng時間/mL、約1900ng時間/mL、約1950ng時間/mL、約2000ng時間/mL、約2050ng時間/mL、約2100ng時間/mL、約2150ng時間/mL、約2200ng時間/mL、約2250ng時間/mL、約2300ng時間/mL、約2350ng時間/mL、約2400ng時間/mL、約2450ng時間/mLまたは約2500ng時間/mLのAUC0〜24を達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約900〜約1100ng時間/mLのAUCを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約900ng時間/mL、約950ng時間/mL、約1000ng時間/mL、約1050ng時間/mLまたは約1000ng時間/mLのAUCを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約19〜約22L/時間のCL/Fを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約19L/時間、約19.5L/時間、約20L/時間、約20.5L/時間、約21L/時間、約21.5L/時間または約22L/時間のCL/Fを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、患者における化合物Aの約150〜約180LのVz/Fを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。特定の実施形態において、患者における化合物Aの約150L、約155L、約160L、約165L、約170L、約175Lまたは約180LのVz/Fを達成する方法であって、本明細書に提供される薬剤組成物を上記患者に投与する工程を含む方法が本明細書に提供される。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含む。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約7.5mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与の1日目において、約100〜約200ng/mL(たとえば143ng/mL)のCmax、約7〜約9時間(たとえば8時間)のTmax、約2500〜約3000ng時間/mL(たとえば2744ng時間/mL)のAUC0〜24、約7750〜約8250ng時間/mL(たとえば、7948ng時間/mL)のAUC0〜∞および約30〜約40時間(たとえば35時間)のt1/2から選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有するか、当該代謝産物は、約7.5mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への毎日一回投与の15日目において、約300〜約400ng/mL(たとえば363ng/mL)のCmax、約1〜約3時間(たとえば2時間)のTmax、約6250〜約6750ng時間/mL(たとえば6404ng時間/mL)のAUC0〜24、約42500〜約47500ng時間/mL(たとえば、45602ng時間/mL)のAUC0〜∞および約200〜約300ng/mL(たとえば267ng/mL)のCtroughから選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約15mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与の1日目において、約250〜約350ng/mL(たとえば309ng/mL)のCmax、約1〜約3時間(たとえば2時間)のTmax、約3500〜約4000ng時間/mL(たとえば3828ng時間/mL)のAUC0〜24、約5500〜約6000ng時間/mL(たとえば、5821ng時間/mL)のAUC0〜∞および約10〜約14時間(たとえば12時間)のt1/2から選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有するか、当該代謝産物は、約15mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への毎日一回投与の15日目において、約400〜約500ng/mL(たとえば458ng/mL)のCmax、約2〜約4時間(たとえば3時間)のTmax、約5500〜約6000ng時間/mL(たとえば5677ng時間/mL)のAUC0〜24、約9500〜約10000ng時間/mL(たとえば、9753ng時間/mL)のAUC0〜∞および約100〜約200ng/mL(たとえば145ng/mL)のCtroughから選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約30mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与の1日目において、約700〜約800ng/mL(たとえば776ng/mL)のCmax、約6〜約8時間(たとえば7時間)のTmax、約13000〜約13500ng時間/mL(たとえば13288ng時間/mL)のAUC0〜24、約25000〜約30000ng時間/mL(たとえば27672ng時間/mL)のAUC0〜∞および約18〜約24時間(たとえば21時間)のt1/2から選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有するか、当該代謝産物は、約30mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への毎日一回投与の15日目において、約1600〜約2000ng/mL(たとえば1768ng/mL)のCmax、約1〜約3時間(たとえば2時間)のTmax、約27500〜約32500ng時間/mL(たとえば29423ng時間/mL)のAUC0〜24、約110000〜約130000ng時間/mL(たとえば、117697ng時間/mL)のAUC0〜∞および約1000〜約1200ng/mL(たとえば1102ng/mL)のCtroughから選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与の1日目において、約1100〜約1200ng/mL(たとえば1153ng/mL)のCmax、約2〜約4時間(たとえば3時間)のTmax、約15500〜約16000ng時間/mL(たとえば15854ng時間/mL)のAUC0〜24、約25000〜約30000ng時間/mL(たとえば27274ng時間/mL)のAUC0〜∞および約14〜約20時間(たとえば17時間)のt1/2から選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有するか、当該代謝産物は、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への毎日一回投与の15日目において、約2000〜約2500ng/mL(たとえば2243ng/mL)のCmax、約1〜約3時間(たとえば2時間)のTmax、約30000〜約35000ng時間/mL(たとえば32705ng時間/mL)のAUC0〜24、約75000〜約80000ng時間/mL(たとえば、77722ng時間/mL)のAUC0〜∞および約1100〜約1200ng/mL(たとえば1181ng/mL)のCtroughから選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約60mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与の1日目において、約1400〜約1500ng/mL(たとえば1438ng/mL)のCmax、約4〜約6時間(たとえば5時間)のTmax、約21000〜約22000ng時間/mL(たとえば21454ng時間/mL)のAUC0〜24、約35000〜約40000ng時間/mL(たとえば、37490ng時間/mL)のAUC0〜∞および約12〜約20時間(たとえば16時間)のt1/2から選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有するか、当該代謝産物は、約60mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への毎日一回投与の15日目において、約2250〜約2750ng/mL(たとえば2521ng/mL)のCmax、約2〜約4時間(たとえば3時間)のTmax、約45000〜約50000ng時間/mL(たとえば46852ng時間/mL)のAUC0〜24、約135000〜約145000ng時間/mL(たとえば138418ng時間/mL)のAUC0〜∞および約1400〜約1500ng/mL(たとえば1467ng/mL)のCtroughから選択される1つ以上の薬物動態パラメータを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約20mgの化合物Aまたはその薬剤組成物、もしくは約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約2〜約4時間(たとえば3時間)のTmaxを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約20mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約450〜約550ng/mL(たとえば503ng/mL)のCmaxを有するか、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約1100〜約1200ng/mL(たとえば1153ng/mL)のCmaxを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約20mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約10000〜約15000ng/mL(たとえば11928ng時間/mL)のAUCを有するか、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約25000〜約30000ng/mL(たとえば27274ng時間/mL)のAUCを有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約20mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約7000〜約8000ng/mL(たとえば7484ng時間/mL)のAUC0〜24を有するか、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約12500〜約17500ng/mL(たとえば15854ng時間/mL)のAUC0〜24を有する。
特定の実施形態において、本明細書に提供される使用方法および本明細書に提供される薬剤組成物は、患者における化合物Aの代謝産物のインビボの生成物を含んでおり、当該代謝産物は、約20mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約12〜約16時間(たとえば14.3時間)のt1/2を有するか、約45mgの化合物Aまたはその薬剤組成物の上記患者への投与において、約12〜約16時間(たとえば14.7時間)のt1/2を有する。
特定の実施形態において、7.5mg、15mg、30mg、45mgおよび60mgの化合物Aの投与を介して生成される化合物Aの代謝産物に関する薬物動態パラメータは、その全文が本明細書に参照によって援用される、2012年5月31日に出願された、米国仮出願第61/653,436号の5.2.1節(段落〔00497〕〜〔00520〕)に示されている手順を用いて得られる。
特定の実施形態において、20mgの化合物Aの投与を介して生成される化合物Aの代謝産物に関する薬物動態パラメータは、以下の6.5.1節に示されている手順を用いて得られた。
特定の実施形態において、本明細書に示されている薬物動態パラメータは、複数の患者から得られた平均値である。
特定の実施形態において、化合物Aの代謝産物は、O−デスメチルの代謝産物である。
6.実施例
化学構造に付ける名前を生成するために、Chem−4D Draw(ChemInnovation Software, Inc., San Diego, CA)またはChemDraw Ultra(Cambridgesoft, Cambridge, MA)を用いた。
明細書および実施例では、下記の省略記号を用いた:
ACN アセトニトリル
Amphos ジ−tert−ブチル(4−ジメチルアミノフェニル)ホスフィン
BHT ブチルヒドロキシトルエン
Boc tert−ブトキシカルボニル
dba ジベンジリデンアセトン
DCM ジクロロメタン
DIBE ジイソブチルヘキサヒドロフタル酸
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DIPE ジイソプロピルエーテル
DME ジメトキシエタン
DMAP 4−ジメチルアミノピリジン
DMSO ジメチルスルホキシド
dppf 1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
DSC 示差走査熱分析
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtОAc 酢酸エチル
DVS 動的水蒸気吸着
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
IPA イソプロピルアルコール
IPAc 酢酸イソプロピル
MeОAc 酢酸メチル
MIBK メチルイソブチルケトン
mp 融点
MS 質量分析
MTBE メチルtert−ブチルエーテル
NBS N−ブロモサクシニミド
NMR 核磁気共鳴
NMP N−メチル−2−ピロリジノン
PEG ポリエチレングリコール
PFL 遮光
REF 冷蔵
RTmp 室温
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
TGA 熱重量分析
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
TMS トリメチルシリル
XRPD X線粉末回折
以下の実施例は実例を示すためであり、限定を示すためのものではない。
6.1 固体形態スクリーニング
6.1.1 分析方法論
6.1.1.1 X線粉末回折(XRPD)
固体形態スクリーンで生成された全ての固体形態サンプルを、XRPDによって分析した。XRPD分析は、Bruker AXS C2 GADDSまたはBruker AXS D8 Advance X線粉末回析測定装置において行った。
特定のX線粉末回折パターンを、Cu Ka放射線(40kV、40mA)、自動XYZステージ、自動試料ポジショニングのためのレーザビデオマイクロスコープ、およびHiStar二次元エリア検出器を用いて、Bruker AXS C2 GADDSにおいて収集した。X線光学系は、0.3mmのピンホールコリメータと組み合わせた1つのゲーベル多層膜ミラーによって構成される。認証標準NIST 1976 コランダム(平プレート)を用いて、性能を毎週チェックする。ビーム広がり、すなわちサンプルに照射するX線ビームの有効サイズは、約4mmであった。サンプル−検出器間の距離を、3.2°〜29.7°の有効2θ範囲をもたらす20cmにして、θ−θ連続スキャンモードを行った。概して、サンプルにX線を120秒間照射した。データ収集のためのソフトウェアは、WNT4.1.16のGADDSであり、Diffrac Plus EVA v11.0.0.2またはDiffrac Plus EVA v13.0.0.2を用いてデータを分析しかつ提示した。室温条件:室温条件において分析されるサンプルを、粉砕することなく得られたままの粉末を用いて、平板標本として調製した。およそ1〜2mgのサンプルを、平らな表面を得るためにスライドガラスに軽く押し付けた。非室温条件:非室温条件において分析されるサンプルを、熱伝導性化合物と共にシリコンウェーハに載せた。次に、サンプルを20℃/分で適当な温度まで熱し、その後、データ収集を開始する1分前まで等温に維持した。
特定の粉末X線解析パターンを、CuKa放射線(40kV、40mA)、θ−2θゴニオメータ、およびV4の発散スリットおよび受光スリット、Geモノクロメータ、およびLynxeye検出器を用いて、Bruker D8回析測定装置において収集した。この装置の性能を、認証コランダム標準(NIST 1976)を用いてチェックした。データ収集のためのソフトウェアは、Diffrac Plus XRD Commander v2.5.0であり、Diffrac Plus EVA v11.0.0.2またはDiffrac Plus EVA v13.0.0.2を用いてデータを分析しかつ提示した。サンプルを、得られたままの粉末を用いて平板標本として室温条件において分析した。ゼロバックグラウンド(510)の磨かれたシリコンウェーハに刻まれた空洞内に、サンプルをゆるく投入した。分析中にサンプルをその平面内で回転させた。データ収集の詳細は以下である:角度幅:2〜42°2θ;ステップサイズ:0.05°2θ;収集時間:0.5秒/ステップ。
6.1.1.2 示差走査熱分析(DSC)
変調DSCデータを、50ポジションの自動試料採取装置を備えたTA Instruments Q2000において収集した。サファイアを用いて熱容量を校正し、認証インジウムを用いてエネルギーおよび温度を校正した。ピンホールアルミニウム皿に置いた典型的には3〜1.5mgの各サンプルを、−80℃から300℃まで2℃/分で加熱した。サンプルに対する50mL/分での乾燥窒素の除去を維持した。2℃/分の基本加熱速度、および60秒(ピリオド)ごとの±1.272℃(振幅)の温度調節パラメータを用いて、変調温度DSCを行った。装置制御ソフトウェアは、Advantage for Q Series v2.8.0.39:2およびThermal Advantage v4.8.3であり、Universal Analysis v4.4Aを用いてデータを解析した。
非変調DSCデータを、50ポジションの自動試料採取装置を備えたTA Instruments Q2000において収集した。サファイアを用いて熱容量の校正し、認証されたインジウムを用いてエネルギーおよび温度を校正した。アルミニウム皿の置いた典型的には5mgの各サンプルを、20℃から300℃まで10℃/分で加熱した。サンプルに対する50mL/分での乾燥窒素の除去を維持した。装置制御ソフトウェアは、Advantage for Q Series v2.8.0.392およびThermal Advantage v4.8.3であり、Universal Analysis v4.4Aを用いてデータを解析した。
6.1.1.3 熱重量分析(TGA)
TGAデータを、34ポジションの自動試料採取装置を装備したMettler TGA/SDTA 851eにおいて収集した。認証インジウムを用いて装置の温度を校正した。典型的には5−15mgの各サンプルを、予め重量を測定したアルミニウムるつぼに入れて、室温から350℃まで10℃/分で加熱した。サンプルに対する50mL/分での乾燥窒素の除去を維持した。装置制御およびデータ解析ソフトウェアはSTARe v9.20であった。
6.1.1.4 偏光顕微鏡
画像記録のためのデジタルビデオカメラを備えたライカLM/DM偏光顕微鏡において、サンプルを分析した。少量の各サンプルをスライドガラスに載せて、個々の粒子が可能な限り文意されるように、浸オイル中に固定し、ガラススリップによって覆った。λフォールスカラーフィルターを通じて、適当な倍率および部分的な偏光を用いてサンプルを観察した
6.1.1.5 重量法水蒸気吸着(GVS)
DVS Intrinsic Controlソフトウェアv1.0.0.30によって制御されるSMS DVS Intrinsic水分吸着計測器を用いて、吸着等温線を得た。機器制御によってサンプルの温度を25℃に維持した。総流速が200mL/分の、乾燥窒素と湿った窒素との気流の混合によって湿度を制御した。サンプルの近くに配された校正ロトロニックプローブ(1.0〜100%RHのダイナミックレンジ)によって相対湿度を測定した。%RHの関数としてのサンプルの重量変化(質量応力)を微量天秤(精度±0.005mg)によって常時測定した。典型的には5〜20mgの各サンプルを室温条件のもとで風袋メッシュステンレスバスケットに入れた。40%RHかつ25℃(典型的な室内条件)でサンプルを置きかつ取り出した。25℃かつ10%RH間隔の0〜90%RHの範囲で標準等温線を行った。マイクロソフトエクセルにおいてDVS Analysis Suite v6.0.0.7を用いてデータ分析を行った。
6.1.2 固体形態スクリーン実験
多形スクリーンに用いた溶媒は、トルエン、MTBE(メチルtert−ブチルエーテル)、DIPE(ジイソプロピルエーテル)、THF(テトラヒドロフラン)、DME(ジメトキシエタン)、IPAc(酢酸イソプロピル)、EtOAc(酢酸エチル)、MIBK(メチルイソブチルケトン)、アセトン、IPA(イソプロピルアルコール)、エタノール、ACN(アセトニトリル)、ニトロメタン、またはIPA:水(たとえば95:5)を含むHPLCグレードまたは試薬グレードのいずれかであった。
スクリーンから生成した固体形態を、粉末X線解析(XRPD)、示差走査熱分析(DSC)、熱重量分析(TGA)、光学顕微鏡、および重量法水蒸気吸着(GVS)によって特徴付けた。
6.1.2.1 平衡/スラリーおよび蒸発
アモルファス化合物A(実験あたり〜10mg)を前述の溶媒で処理した。室温で溶媒をゆっくり蒸発させ、残った固体をXRPDによって分析した。懸濁液を16時間の加熱/冷却サイクル(50℃/室温、8時間サイクル)に供し;その後に溶媒を蒸発させ、残った固体をXPRDによって分析した。
スラリー実験の結果を表1に要約する。スラリーをろ過して得られた全ての固体がXRPDによって形態Aであることが確かめられた。
Figure 2015500236
6.1.3 化合物Aの形態Aの特徴付け
6.1.3.1 XPRD、TGA、およびDSC特徴付け
形態Aは図1に示す結晶XRPDパターン、および図2に示す不規則プレート晶癖を有する。化合物Aの形態AのXRPDパターンは形態Aが結晶であることを示す。結晶形態AのいくつかのXRPDピークを表2に要約する。
Figure 2015500236
形態AのTGAおよびDSCサーモグラムを図3に示す。形態Aは100℃でのTGA分析の間に0.02%までの揮発性物質を失うことが分かった。このことは、形態Aが溶媒和しておらず、かつ無水物であることを示す。形態Aは199.3℃(開始)に単一の融点を示した。
6.1.3.2 吸湿性
形態Aの吸湿性を、湿気の吸着と脱着とによって決定した。形態Aの湿気吸着/脱着の性質をDVSによって決定し、その結果を図4に要約した。0%と80%との間の相対湿度において、形態Aは有意な水の取り込みを示さなかった(<0.1%w/w)、このことは形態Aが吸湿性ではないことを示す。完全な吸着/脱着サイクルを受けた後に、サンプルのXRPDディフラクトグラムは、物質が最初の形態Aから変化していないことを示した。この特徴付けの結果に基づいて、形態Aが無水物であり、かつ非吸湿性の結晶物質であることが分かった。
6.1.4 化合物Aの形態Aの別の調製方法
調製1:化合物AをIPAおよび水(3x:5x容量)中でBHT(0.001当量)と混合した。混合物を65℃に加熱し、この温度で維持して、65℃に加熱された水(5x容量)を加えた。65℃に加熱された水中の少量の標記化合物(0.02当量)を加えた。混合物を2時間保ち、4時間かけて室温まで冷却し、さらに2時間攪拌した。得られた固体をろ過によって収集して、20%IPA水溶液によって洗浄し、乾燥させて、化合物Aを白色から黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ(ppm)9.03(d、J=1.56Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.24(dd、J=2.34、8.20Hz、1H)、7.74(d、J=7.81Hz、1H)、7.61(s、1H)、5.26(s、1H)、4.90(tt、J=3.71,12.10Hz、1H)、4.13(s、2H)、3.28(s、3H)、3.20(tt、J=4.00、10.84Hz、1H)、2.58(qd、J=2.93、12.82Hz、2H)、2.14(d、J=10.15Hz、2H)、1.68(d、J=10.93Hz、2H)、1.47(s、6H)、1.17〜1.35(m、2H);MS(ESI)m/z398.3[M+1]。201.9℃でのDSC吸熱。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):8.0、9.0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、26.5。
調製2:化合物AをMeOAc(25x容量)中でBHT(0.02当量)と混合し、55℃に加熱した。溶液を25℃に冷却し、MeOAc中の少量の標記化合物(0.02当量)を加えた。スラリーを1時間保ち、容積が減少するまで真空で蒸留し、n−ヘプタン(10x容量)で処理した。スラリーを2時間保ち、得られた固体をろ過によって収集して、50%MeOAcのn−ヘプタン溶液によって洗浄し、乾燥させて、化合物Aを白色から黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ(ppm)9.03(d、J=1.56Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.24(dd、J=2.34、8.20Hz、1H)、7.74(d、J=7.81Hz、1H)、7.61(s、1H)、5.26(s、1H)、4.90(tt、J=3.71、12.10Hz、1H)、4.13(s、2H)、3.28(s、3H)、3.20(tt、J=4.00、10.84Hz、1H)、2.58(qd、J=2.93、12.82Hz、2H)、2.14(d、J=10.15Hz、2H)、1.68(d、J=10.93Hz、2H)、1.47(s、6H)、1.17〜1.35(m、2H);MS(ESI)m/z398.3[M+1]。201.9℃でのDSC吸熱。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):8.0、9.0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、26.5。
調製3:化合物AをBHT(0.02当量)およびMeOAcと混合して、55℃に加熱し、透明な溶液を作製した。溶液が熱いうちにろ過して、溶液を25℃に冷却し、少量の標記化合物(0.02当量)。スラリーを少なくとも1時間攪拌して、容積が減少するまで真空で蒸留し、n−ヘプタンで処理した。得られた固体をろ過によって収集して、MeOAcの1:1混合n−ヘプタン液によって洗浄し、乾燥させて、化合物Aを白色から黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ(ppm)9.03(d、J=1.56Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.24(dd、J=2.34、8.20Hz、1H)、7.74(d、J=7.81Hz、1H)、7.61(s、1H)、5.26(s、1H)、4.90(tt、J=3.71、12.10Hz、1H)、4.13(s、2H)、3.28(s、3H)、3.20(tt、J=4.00、10.84Hz、1H)、2.58(qd、J=2.93、12.82Hz、2H)、2.14(d、J=10.15Hz、2H)、1.68(d、J=10.93Hz、2H)、1.47(s、6H)、1.17〜1.35(m、2H);MS(ESI)m/z398.3[M+1]。201.9℃でのDSC吸熱。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):8.0、9.0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、26.5。
調製4:化合物A(形態A)と化合物A(ピナコール共結晶)との1:1wt/wt混合物を、室温で4日間攪拌しながら、IPA(6X容量)で処理した。固体をろ過によって収集して、40〜50℃の減圧下で乾燥させて、化合物A(形態A)を黄色の固体として得た。195℃でのDSC吸熱。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):8.0、9.
0、12.0、13.0、16.5、17.5、18.2、21.5、22.5、25.0、26.5。
6.1.5 化合物Aのピナコール共結晶の調製
化合物A、ピナコール(2.4当量)、およびTHF(5x容量)を混合し、45〜50℃に加熱して、トルエン(1x容量)を加えた。溶液を40〜45℃の間の温度に保ちながら、4x容量まで減圧下(300〜350Torr)で蒸留した。溶液を冷却して、15%THFのトルエン溶液となるまで、減圧下(300〜350Torr)で溶媒を連続して除去する間にトルエン(5x容量)を加えた。25℃でバッチにピナコール共結晶(0.02当量)を入れて、バッチを72時間保管した。固体をろ過して、THF/トルエンで洗浄し、45〜50℃の減圧下で乾燥させ、化合物Aピナコール共結晶を得た(H NMRによる71%収率、20wt%ピナコール)。119.0℃でのDSC融点。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):5.0、6.0、12.5、14.0、15.0、15.5、17.5、18.5、22.5。
6.1.6 化合物Aの水和物の調製(形態B)
化合物AをIPA溶液および水(3x:5x容量)の中でBHT(0.001容量)と混合した。混合物を55℃に加熱して、水(5x容量)を加えた。水中の少量の標記化合物(0.02当量)を加えた。1時間かけて混合物を室温まで冷却して、さらに室温で48時間攪拌した。得られた固体をろ過によって収集し、20%IPA水溶液で洗浄し、化合物A水和物をピンク色の固体として得た。固体は111.3℃のDSC吸熱、164.9℃の発熱、および201.6℃の吸熱を有した。TGA分析によれば、質量消失は6.4%であり、開始温度は50℃であった。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):6.0、7.0、8.0、10.0、12.0、14.0、17.0、18.0、20.0、20.5、22.5、24.5。
6.1.7 化合物Aの無水物の調製(形態C)
調製1:化合物AをMeOH(10x容量)中でBHT(0.001当量)と混合した。混合物を容積が減少(5x)するまで蒸留し、追加の50mLの蒸留液を収集するまでIPAを添加して、さらに蒸留した。そして溶液を室温まで冷却した。得られた固体をろ過によって収集し、IPA(2x容量)で洗浄し、乾燥させ、化合物Aをオフホワイトの固体として得た。該固体のDSC分析によって、161℃の吸熱および200℃の吸熱が示された。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、23.5。
調製2:化合物A(ピナコール共結晶)およびBHT(0.01X重量)を室温で4日間、攪拌しながらIPA(8X容量)で処理した。固体をろ過によって収集し、IPAで洗浄し、40〜50℃の減圧下で乾燥させて、化合物A(形態C)を固体として得た。固体のDSC分析によって、160℃吸熱および発熱ならびに200℃の吸熱が示された。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):6.5、9.0、10.0、14.5、16.5、19.0、23.0、23.5。
6.1.8 化合物Aのメタノール溶媒和物の調製(形態D)
化合物AをMeOH(20x容量)中でBHT(0.001当量)と混合して、65℃に加熱した。溶液を室温まで冷却し、更に18時間攪拌した。得られた固体をろ過によって収集して、洗浄し、40〜45℃で乾燥させて、化合物Aをピンク色の固体として得た。固体は98.3℃のDSC吸熱、159.3℃の発熱、および200.6℃の吸熱を有した。TGA分析によれば、質量消失は7.4%であり、開始温度は80℃であった。XRPDディフラクトグラム(topピーク、±0.5°)2θ角度(°):6.0、7.5、8.0、9.0、10.0、12.5、14.5、16.5、19.0、19.5、20.5、23.0。
6.2 合成
6.2.1 化合物Aの大規模合成
6.2.1.1 合成1
Figure 2015500236
エチル−2−(3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミノ)酢酸(70.0kg)、トランス−4−メトキシシクロヘキシルアミン塩酸塩(51.5kg)、およびNMP(360.1kg)を混合して、DIPEA(93.5kg)で処理した。完成に至るまで、バッチを125〜130℃に加熱した。得られた反応混合物を20〜35℃に冷却し、5%塩化ナトリウム溶液とEtOAcとの混合物中に投入した。有機層を5%塩化ナトリウム溶液で3回洗浄し、続いて水で洗浄した。有機相を蒸留によって濃縮し、固体産物を形成させた。固体をろ過によって収集し、MTBEで洗浄し、乾燥させた(40%収率)。
Figure 2015500236
エチル2−((5−ブロモ−3−(((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピラジン−2−イル)アミノ)酢酸(35.0kg)を、80℃で少なくとも12時間、21%リン酸溶液(147.4kg)で処理した。得られた懸濁液を室温まで冷却して、固体をろ過で収集し、水で洗浄した。固体を水中で攪拌して、1Mの炭酸カリウム溶液(1当量、12.6kg)で処理した。得られた固体をろ過によって収集し、水で洗浄し、乾燥させた(85.0%収率)。
Figure 2015500236
THF(219.8kg)中の7−ブロモ−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン(27.5kg)、2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール塩酸(26.2kg)およびPdCl(Amphos)(137.5g)を、炭酸カリウム溶液(27.5kg)と混合して、反応完了に至るまで還流に加熱した。混合物を冷却して、トルエンで処理し、水層を除去した。有機溶液をリン酸二水素カリウム水溶液で洗浄して、水層を除去した。有機層をSilicaBond(登録商標)チオール(4.2kg)で処理し、活性炭(2x2.8kg)で2回処理した。有機溶液を容積が減少するまで蒸留して、その後に、15%THF中のトルエン溶液に達するまでトルエンを加えつつ継続して蒸留し、その時点でバッチを冷却し、産物を沈殿に残した。得られた固体をろ過によって収集して、トルエンで洗浄し、乾燥させた(70.0%収率)。
6.2.1.2 合成2
Figure 2015500236
エチル−2−(3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミノ)酢酸(69.1kg)、トランス−4−メトキシシクロヘキシルアミン塩酸塩(50.8kg)、およびNMP(360kg)の混合物を、完了するまで125〜130℃に加熱した。混合物を20〜30℃に冷却して、5%塩化ナトリウム溶液(5容量)およびEtOAc(8容量)で処理した。水層を除去し、有機層を5%塩化ナトリウム(3×5容量)で3回、および水(5容量)で1回洗浄した。有機層を容積が減少するまで真空で蒸留し、25℃まで冷却し、室温で19時間攪拌した。スラリーをろ過し、湿った濾塊をMTBEで洗浄した。産物を真空オーブン内で乾燥させ、エチル2−((5−ブロモ−3−(((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピラジン−2−イル)アミノ)酢酸(44.1%収率)を得た。
Figure 2015500236
エチル2−((5−ブロモ−3(((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)アミノ)ピラジン−2−イル)アミノ)酢酸(35kg)を、21%リン酸溶液(410kg)で、完了するまで80℃で処理した。懸濁液を30〜35℃に冷却し、ろ過し、湿った濾塊を水(5x容量)で洗浄し、反応器に投入して、水(3x容量)に懸濁した。スラリーを1Mの炭酸カリウム溶液(1当量)で処理して、ろ過し、水(2x5x容量)で洗浄した。産物を真空オーブン内で50〜55℃で乾燥させ、7−ブロモ−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンを生産した(91%収率)。
Figure 2015500236
THF(122.7kg)中の7−ブロモ−1−((1r,4r)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン(27.7kg)、2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(26.3kg)およびPdCl(Amphos)(137.6kg)の混合物を、水(220kg)中で炭酸カリウム(27.5kg)の溶液と混合させた。完了するまで混合物を還流に加熱した。バッチを45℃まで冷却し、トルエン(71.4kg)を加え、水相を除去した。有機溶液をリン酸二水素カリウム水溶液で処理し、SilicaBond(登録商標)チオールで処理し、活性炭(2x2.8kg)で2回処理した。得られた有機溶液を減圧下で容積が減少するまで蒸留し、トルエン中の〜15%THFの組成が達成されるまでトルエンを加えつつ継続して蒸留した。バッチを25℃に冷却し、ろ過し、固体をトルエンで洗浄し、真空下で乾燥させ、化合物Aを淡黄色の固体として生産した(87%収率)。
Figure 2015500236
化合物A(27.1kg、BHT(270kg)、およびMeOAc(604kg)を混合して、50〜55℃に加熱し、ろ過した。MeOAc(2.6kg)中の少量の化合物A(540g)のスラリーを加えて、バッチを1時間保った。バッチを10x容量まで真空下で蒸留して、組成が1:1のMeOAc/ヘプタンになるまで、バッチの温度を20〜25℃に維持しながらバッチをヘプタンで処理した。バッチを14時間20〜25℃に保ち、ろ過し、湿った濾塊を1:1のMeOAc/ヘプタンで2回洗浄し、50〜55℃の真空下で乾燥させ、化合物Aをオフホワイトから淡黄色の固体として生産した(78%収率)。結晶形態AをDSCによって確認した。H NMR(DMSO−d6)は指定された構造に一致した。
6.2.2 化合物Aの代謝産物の大規模合成
化合物Aの代謝産物を以下のように合成した:
Figure 2015500236
容器に、1(2.15kg)、2(1.44kg)、およびNMP(6.5L)を投入して、得られたスラリーを20〜30℃で攪拌し、DIPEA(3.87L)で処理した。バッチを125〜130℃に加熱し、完了するまで20時間保ち、20〜35℃に冷却し、EtOAc(17.2L)および5%NaCl水溶液(10.7L)の混合物が入った溶液に移した。バッチを10〜15分間攪拌し、10〜15分間静置し、水層を除去した。バッチをさらに5%NaCl水溶液(10.7L)で3回洗浄して、水(10.7L)で1回洗浄した。2X容量になるまでバッチを減圧下(50〜60℃;250〜300Torr)で蒸留した。得られたスラリーを、バッチの温度を50〜60℃に保ちながら、n−ヘプタン(6.3L)で処理した。バッチを20〜30℃に冷却して、17時間保ち、ろ過した。ろ過塊をn−ヘプタンで洗浄して、真空下で50〜60℃で乾燥させ、3(66%収率)を固体として生産した。
固体3(1.56kg)および10%HPO水溶液(16L)を75〜85℃に加熱して、15時間保ち、20〜30℃に冷却して、ろ過した。ろ過塊を水(5L)で洗浄して、1時間ろ過上で乾燥させた。ろ過塊を容器に投入して、水(15L)で処理し、2時間20〜30℃で攪拌した。バッチをろ過し、水(2x4.7L)で洗浄し、真空オーブン内で50〜60℃で乾燥させ、4(2工程で54%)を固体として得た。MS:Calc:327.0[M+H];Obsd:309.0[M+3]。
Figure 2015500236
容器に、4(447g)、5(425g)、PdAmphosCl(0.00023当量)、およびTHF(2.2L)を投入して、30分間Nを吹き込んだ。スラリーを攪拌し、30分間Nを吹き込んだ水(3.6L)中のKCO(2.4当量)溶液で処理した。バッチを還流に加熱し、15時間保ち、還流点のすぐ下にまで冷却して、追加のPdAmphosCl(0.00046当量)を加えた。混合液を還流に加熱し、20時間保ち、40〜50℃に冷却し、トルエン(447mL)で処理し、固体の沈殿が開始したときに水層を除去した。バッチをトルエン(447mL)で処理した。バッチを大気圧下で6X容量まで蒸留して、組成がトルエン中の〜30%THFに達するまで、トルエンを加えながら一定容量で蒸留した。
上清を除去して、残った固体をTHF(447mL)で処理し、60〜65℃に加熱して、THF(447mL)で処理した。バッチを30分間60〜65℃に保ち、45分間かけて20〜30℃に冷却して、20〜30℃で15時間熟成した。バッチをTHF(447mL)で処理し、ろ過した。ろ過塊を40〜50℃の真空下で乾燥させ、未精製6(59%収率)を固体として得た。MS:Calc:384.2[M+H];Obsd:384.2。
THFろ液を減圧下で濃縮して、IPA(500mL)中で4時間スラリー化し、ろ過した。ろ過された固体を40〜50℃の真空下で乾燥させ、未精製6(23%収率)を固体として得た。MS:Calc:384.2[M+H];Obsd:384.2。
Figure 2015500236
容器に未精製6(310g)、BHT(155mg)、SilicaBond(登録商標)チオール(47g)、THF(11.8L)、および水(620mL)を投入して、スラリーを形成するように攪拌した。バッチを50〜55℃に加熱し、4時間保ち、30〜40℃に冷却し、ろ過した。ろ液を容器に投入して、減圧下(27〜30℃、200mmHg)で、5〜6X容量まで蒸留した。バッチを20〜30℃に冷却して、2時間攪拌し、ろ過した。ろ過塊をTHF(300mL)で洗浄し、45〜50℃の真空下で乾燥させた。得られた固体(153g)、BHT(75mg)、IPA(1.1L)、および水(380mL)を混合して、スラリーを形成するように攪拌した。スラリーを昇温下(還流)で18時間加熱して、20〜30℃に冷却し、3〜4時間保ち、ろ過した。ろ過塊を50℃の真空下で乾燥させ、未精製6を固体として生産した(66%収率)。MS:理論値(Calc):384.2[M+H];Obsd:384.2。
6.3 化合物Aの同位体族の合成
6.3.1 14Cを豊富に含む化合物Aの合成
14C−放射標識化合物Aを下記のように調製した。
Figure 2015500236
DCM中の5−ブロモ−2−ヨードピリジン(1当量)を−78℃に冷却して、n−BuLi(ヘキサン中の2.5Mの1.05当量)および14C−標識アセトン(3当量)で順に処理した。混合物を室温までゆっくりと温めて、30分間攪拌し、水(10mL)で処理した。NaSOを用いて有機層を乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。未精製産物をさらに精製することなく、次の工程に用いた。
Figure 2015500236
室温でのDCM中の未精製7をTEA(3当量)およびTMSCl(2当量)で順に処理して、18時間攪拌した。反応混合物を飽和NaHCO(15mL)で処理して、DCMによって抽出した。NaSOを用いて有機層を乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。オイルをカラムクロマトグラフィー(5%EtOAc/ヘキサン)によって精製し、8をオイルとして生産した(2工程で52%収率)。
Figure 2015500236
化合物8、ビス(ピナコラト)二ホウ酸(1.1当量)、KOAc(3当量)、およびPdCl(dppf)−DCM複合体(0.03当量)を1,4−ジオキサン中で混合して、90℃に加熱し、〜18時間保った。混合物を室温に冷却して、MTBEで希釈し、ろ過して、減圧下で濃縮した。未精製物をカラムクロマトグラフィー(1:1 EtOAc:ヘキサン)によって精製し、化合物9を固体として得た(27%収率)。
Figure 2015500236
1,4−ジオキサン中の化合物9を室温で1,4−ジオキサン(2当量)中の4MのHClで処理し、2時間攪拌した。混合物をN気流下で濃縮して、オフホワイトの固体を得た。得られた固体をMTBEで1時間処理して、ろ過し、化合物10を固体として得た(98%収率)。
Figure 2015500236
化合物10、化合物11(1.08当量)、PdCl(Amphos)(0.002当量)、THF、およびKCO(2.5当量KCO)水溶液を計量管内で16時間70〜75℃に加熱した。計量管を25℃に冷却し、混合物をトルエンによって抽出し、減圧下で濃縮した。未精製オイルをカラムクロマトグラフィー(1:1 THF/DCM)、およびイソクラチックセミ−プレパラティブHPLCによって精製した。分離された分画を減圧下で濃縮して、EtOAc中に溶解して、NaSOで乾燥させ、ろ過して、減圧下で濃縮した。該物質をTHF中に溶解して、窒素気流下において濃縮し、その後に高真空によって濃縮した。結晶化を誘導するために、分離されたオイルをACNで処理して、N気流下で濃縮した。内容物を高真空下で濃縮し、14C−標識化合物Aを固体として得た。
または、14C−標識化合物Aを10および11から下記のように調製することもできる:
化合物10および11(1.1当量)、THF、およびKCO水溶液(2.5当量KCO)をPdCl(Amphos)(0.02当量)と混合して、反応完了まで(約18時間)70〜75℃に加熱した。混合物を冷却して、EtOAcおよびブラインで処理し、層を分離した。NaSOを用いて有機層を乾燥させ、ろ過し、残留物になるまで濃縮した。その残留物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(CHCl:EtOAc 1:3;その後に、MeOH:EtOAc 2:98)によって精製して、残留物になるまで濃縮した。残留物をその後に0.015MのKHPOおよびMeCNを用いた予備的なHPLCによって精製した。集められたフラクションをEtOAcによって抽出して、NaSOを用いて乾燥させ、ろ過し、濃縮して、14C標識化合物Aを固体として得た。
6.3.2 13Cを豊富に含む化合物Aの合成
13C標識化合物Aを以下のように調製した。
Figure 2015500236
CO(1.5当量)およびエチルブロモアセトン−13(1.3当量)を、3,5−ジブロモピラジン−2−アミン(1.0当量)のアセトン(10x容量)溶液に加えた。スラリーを30℃に加熱し、BuNHSO(0.074当量)を加えて、その混合液を還流で2日間攪拌した。反応スラリーを室温まで冷却して、セライトを通してろ過し、濾塊をアセトン(10容量)で洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮して、EtOAc(11.4容量)に溶解し、有機層を水(2x3.2容量)および飽和NaCl水溶液(2x3.2容量)で洗浄した。混合水層をEtOAcによって抽出し、有機層をMgSOによって乾燥させ、ろ過し、EtOAcで洗浄した。Ecosorb−906(0.11重量)を加えて、混合物を13時間攪拌した。スラリーをろ過してEtOAcで洗浄し、ろ液を減圧下でスラリーになるまで濃縮し、そのスラリーに2%EtOAcヘプタン溶液(7.9容量)を加えた。スラリーを室温で3時間攪拌した後にろ過した。収集した固体をヘプタン(3容量)で洗浄し、真空オーブン内で35℃で乾燥させ、(12)を固体として得た(57%収率)。H NMR(CDCl、300MHz):δ=8.05(s、1H)、5.77(br.s.、1H)、4.41(t、J=5.7Hz、1H)、4.26(qd、J=7.1、3.0Hz、2H)、3.94(t、1H)、1.31(t、J=7.1Hz、3H)ppm。LC/MS:理論値:340.9、観測値:ES+(M+1)341.9。
Figure 2015500236
(1,4−トランス)−4−メトキシシクロヘキサンアミン塩酸(1.5当量)、化合物(12)(1.0当量)、NMP(5容量)、およびDIPEA(3.5当量)を順に反応フラスコに入れた。溶液を125℃で24時間加熱して、その後に25℃に冷却した。EtOAc(10容量)および5%NaCl水溶液(15容量)を加えて、層を分離した。有機層を5%NaCl水溶液(2x15容量)で洗浄して、減圧下で濃縮した。残留物をMTBE(4.0容量)で処理して、室温で1時間攪拌し、ろ過した。固体をMTBEで洗浄して、真空オーブン内で20〜30℃で乾燥させ、(13)を固体として得た。H NMR(DMSO−d、300MHz):δ=7.21(s、1H)、6.98(t、J=4.8Hz、1H)、6.48(d、J=6.8、1H)、4.26(t、J=5.5Hz、1H)、4.09(qd、J=7.1、3.1Hz、2H)、3.79(t、J=5.6Hz、1H)、3.73(br.s.、1H)、3.25(s、3H)、3.05〜3.22(m、1H)、1.89〜2.14(m、4H)、1.21〜1.37(m、4H)、1.18(t、J=7.1Hz、3H)ppm。LC/MS:理論値:388.1、観測値:ES+389.1(M+1)391.1(M+1+2)。
Figure 2015500236
THF中の1MのKOt−Bu溶液を、室温で4分間以上攪拌されたTHF(8.0当量)中の(13)(1.0当量)の混合物に加えた。混合物を2時間攪拌して、9%KHPO水溶液(4.0溶液)中に投入して反応を停止させた。IPAc(5容量)を加えて、層を分離した。5%NaCl水溶液(4容量)を用いて有機層を洗浄して、THFおよびIPAcの共沸除去を用いて、減圧下で濃縮した。固体をIPAc(10容量)に溶解して、シリカゲルに通し、IPAcを用いて溶出し、減圧下で濃縮した。この固体を20〜25℃で真空下で乾燥させ、(14)を固体として得た(70%収率)。H NMR(DMSO−d、300MHz):δ=7.70(s、1H)、7.57(d、J=7.6Hz、1H)、4.55〜4.77(m、1H)、4.22〜4.36(m、1H)、3.76〜3.86(m、1H)、3.25(s、3H)、3.04〜3.19(m、1H)、2.33〜2.47(m、2H)、1.98〜2.20(m、2H)、1.61(d、J=11.1Hz、2H)、1.07〜1.33(m、3H)。LC/MS:理論値:342.1、観測値:ES+(M+1)343.0;(M+2+1)345.1。
Figure 2015500236
DCM(12容量)中の5−ブロモ−2−ヨードピリジン(1.0当量)の混合物を−78℃に冷却して、n−BuLi(ヘキサン中の2.5M溶液、1.0当量)を用いて処理した。−55℃よりも低い温度に維持しながら、混合物をアセトン−13(10当量)で処理して、−78℃へと冷却し、30分間保った。反応混合物を1時間かけて−40℃に温めて、−15℃に温め、水(10容量)を用いて反応を停止させ、10分かけて10℃に温めて、層を分離した。水層をDCMによって抽出して、有機層を水、飽和NaCl水溶液によって洗浄し、NaSOを用いて乾燥させ、ろ過した。濾塊をDCMで洗浄し、ろ液を減圧下で濃縮して、オイルを得た。オイルをDCM(12.0容量)に溶解して、DMAP(0.05当量)およびTEA(3.0当量)を加えた。溶液を0〜5℃に冷却して、5℃よりも低い温度を維持しながら15分かけてTMSCl(2.5当量)で処理した。混合物を1.5時間攪拌して、10〜15℃の温度を維持したまま、5%NaHCO水溶液(6.5容量)を用いて反応を停止させた。層を分離し、有機層を水および飽和NaCl水溶液によって洗浄した。NaSOを用いて有機層を乾燥させ、ろ過して、減圧下で濃縮した。ヘキサン(2x9容量)を加えて、混合液を減圧下で濃縮し、オイルを得た。このオイルをシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中の5%EtOAc)によって精製して、(15)を得た(63%収率)。H NMR(MeOD、300MHz):δ=8.38(d、J=2.1Hz、1H)、7.78(dd、J=8.6、2.4Hz、1H)、7.48(d、J=8.5Hz、1H)、1.61〜1.70(m、3H)、1.18〜1.27(m、3H)、0.00(s、9H)。
Figure 2015500236
化合物(15)(1.0当量)、ビス(ピナコラト)二ホウ酸(1.0当量)、およびKOAc(3.0当量)を1,4−ジオキサン(8容量)中で攪拌し、PdCl(dppf)・DCM複合体(0.015当量)で処理した。混合物を90〜95℃に加熱して、4.5時間攪拌した。反応混合液を1時間かけて20〜25℃に冷却して、MTBE(5容量)を用いて希釈し、セライトプラグを用いてろ過し、濾塊をMTBEで洗浄した。ろ液を水で洗浄し、水層をMTBEで抽出した。有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄して、NaSOを用いて乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧化でオイルになるまで濃縮し、MTBEで処理し、オイルになるまで3回濃縮した。オイルを20〜25℃の高真空下で乾燥させて、固体を得た。この固体をTHF(7.5容量)中に溶解して、SilicaBond(登録商標)チオール(1x重量)で処理し、20分間攪拌し、ろ過し、濾塊をTHFで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮し、固体を得て、それを高真空下で乾燥させた。固体をMTBE中に溶解して、シリカゲル(1x重量)で処理し、減圧下で濃縮した。未精製産物を含むシリカゲルを、シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(溶出液:MTBE)によって精製し、減圧下で濃縮して、産物(16)を固体として得た(72%収率)。H NMR(CDCl、300MHz):δ=8.71(s、1H)、7.90(d、J=7.6Hz、1H)、7.45〜7.55(m、1H)、1.64〜1.72(m、3H)、1.25(d、J=4.0Hz、3H)、1.20(s、12H)、1.13(s、1H)、1.10(s、1H)、0.00(s、9H)ppm。MS理論値:410.2、観測値ES+257(ホウ酸として)。
Figure 2015500236
IPA(10容量)中の化合物(14)(1.0当量)および化合物(16)(1.2当量)のスラリーを、2MのNaCO水溶液(2.5当量)およびPdClAmphos(0.0135当量)によって処理した。反応混合物を70℃に加熱して、2時間攪拌し、室温まで冷却し、EtOAc(38容量)および水(13容量)によって処理した。有機層をpH6に達するまで2%NaCl水溶液で洗浄し、減圧下で濃縮した。EtOAc(13容量)を濃縮物に加えて、水層をEtOAcで抽出した。混合有機相を減圧下で濃縮した。残留物をEtOAcに溶解して、シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)によって精製し、減圧下で濃縮し、0℃に冷却した。固体をIPAに溶解して、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させて、(17)を固体として得た(73%収率)。H NMR(DMSO−d、300MHz):δ=9.03(d、J=1.9Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.25(dd、J=8.4、2.2Hz、1H)、7.68(d、J=8.3Hz、1H)、7.61(d、J=7.7Hz、1H)、4.81〜4.99(m、J=11.8、7.9、3.9、3.9Hz、1H)、4.35(d、J=6.2Hz、1H)、3.88(d、J=6.4Hz、1H)、3.25〜3.31(m、3H)、3.13〜3.24(m、1H)、2.52〜2.67(m、2H)、2.13(d、J=10.4Hz、2H)、1.79(d、J=3.8Hz、3H)、1.67(d、J=10.6Hz、2H)、1.36(d、J=4.0Hz、3H)、1.18〜1.33(m、2H)、0.06〜0.18(m、9H)。理論値:402.2;ES+(M+1〜TMS)403.2。
Figure 2015500236
(17)(1.0当量)、ACN(10.0容量)、および水(2.5容量)のスラリーを、1MのHCl(0.185当量)で20時間処理して、1MのNaOHを用いてpH4〜6に中和した。混合物を水(50容量)およびEtOAc(75容量)で処理して、層を分離した。水層をEtOAcで抽出して、混合有機層を減圧下で濃縮した。残留物を水(50容量)およびEtOAc(75容量)で再度処理して、層を分離し、水層を追加のEtOAcで抽出した。EtOAcをACNの添加によって置換しながら、有機画分を減圧下で濃縮した。残留物をACN(2.5容量)に溶解して、少量(0.02当量)の標的産物を添加し、その後、追加のACN(0.8容量)を加えた。固体をろ過して、ACNで洗浄し、N気流下で乾燥させた。固体をEtOAc中に溶解して、シリカゲル(1.9重量)を加え、混合物を減圧下で濃縮した。シリカゲルに含まれる未精製産物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(溶出液:EtOAc)によって精製し、EtOAcをACNの添加によって置換しながら減圧下で濃縮した。材料を高真空下で乾燥させ、ACN(2.5容量)中で20時間スラリー化して、ろ過し、(18)を固体として得た(34%収率)。H NMR(DMSO−d、300MHz):δ=9.02(d、J=1.9Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.23(dd、J=8.3、2.1Hz、1H)、7.73(d、J=8.5Hz、1H)、7.59(d、J=7.7Hz、1H)、5.24(d、J=2.3Hz、1H)、4.80〜5.00(m、J=11.9、8.0、3.9、3.9Hz、1H)、4.36(d、J=6.2Hz、1H)、3.88(d、J=6.2Hz、1H)、3.25〜3.31(m、3H)、3.14〜3.25(m、1H)、2.53〜2.67(m、2H)、2.14(d、J=10.4Hz、2H)、1.68(d、J=4.0Hz、5H)、1.18〜1.35(m、5H)。13C NMR(DMSO〜d、75MHz):δ=168.7、168.0、167.0、166.6、166.3、165.7、164.9、162.9、162.1、157.4、156.9、156.4、155.9、154.9、145.7、145.7、145.0、137.0、135.6、133.6、133.3、131.3、119.9、119.8、86.4、85.6、79.2、76.5、75.7、74.3、74.0、73.8、73.5、73.2、73.0、56.3、53.3、47.6、47.3、47.0、41.6、41.3、41.0、40.7、40.5、40.2、39.9、32.5、32.1、31.8、31.6、31.0、27.1。理論値402.2、観測値ES+(M+1)403.2。
6.3.3 13Cを豊富に含む化合物Aの代謝産物の合成
化合物Aの13標識代謝産物を以下のように調製した。
Figure 2015500236
アセトン溶液(10容量)中の3,5−ジブロモピラジン−2−アミン(1当量)のスラリーをKCO(0.8x重量)で処理し、エチルブロモ酢酸−13(0.87x重量)を加えて、混合物を30℃に加熱した。BuNHSO(0.1x重量)を加えて、混合液を還流で46時間攪拌した。追加のエチルブロモ酢酸−13を小分けにして加え、完成に至るまで(〜24時間)還流で保った。反応混合物を20〜25℃に冷却して、ろ過し、ろ過塊をアセトンで2回洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮して、EtOAc中に溶解し、水で2回洗浄し、その後、5%NaCl水溶液で洗浄した。混合水性洗浄物をEtOAcで抽出し、混合有機画分を30℃でMgSO(0.3x重量)およびEcosorb C−906(0.1x重量)で13時間処理した。混合物を20℃に冷却し、ろ過した。収集された固体をEtOAcで2回洗浄し、ろ液を固体になるまで濃縮し、その固体をEtOAc(0.9容量)に溶解して、20〜25℃で40分間にわたってヘプタン(5.7容量)で処理した。懸濁液を4時間攪拌し、ろ過した。分離された固体をヘプタンで洗浄し、35〜40℃の減圧化で乾燥させ、11.8gの(12)を固体として得た(46%収率)。LC/MS:理論値[M+1]342.3;観測値342,344。
Figure 2015500236
室温でNMP(5容量)中の化合物12(1当量)およびトランス−4−アミノシクロヘキサノール塩酸(1.5当量)のスラリーをDIPEA(3.5当量)で処理した。混合物を125〜130℃に加熱して、18時間保った。溶液を20〜25℃に冷却して、EtOAc(10容量)で処理し、5%NaCl水溶液で3回洗浄し、水で1回洗浄した。溶液を2容量になるまで減圧下で濃縮し、スラリーを室温で18時間攪拌した。固体をろ過によって収集し、乾燥させ、化合物(19)を得た(24%収率)。ろ液を減圧下で濃縮し、室温で18時間攪拌して、EtOAc(1−2容量)で抽出し、ろ過した。固体を減圧下で乾燥させて、化合物(19)を得た(14%収率)。LC/MS:理論値[M+1]375;観測値375,377。
Figure 2015500236
化合物(19)(1x重量)および21%HPO(10容量)を室温で混合し、75〜80℃に加熱し、16時間攪拌した。バッチを20〜25℃に冷却して、ろ過し、ろ過塊を水で洗浄した。固体を水(10容量)中に懸濁し、20〜25℃で2時間攪拌した。産物をろ過し、水で2回洗浄して、45〜50℃で減圧下で乾燥させ、(20)を固体として得た(65%収率)。LC/MS:理論値[M+1]329;観測値329,331。
Figure 2015500236
DCM(12容量)中の5−ブロモ−2−ヨードピリジン(1.0当量)を−78℃に冷却し、n−BuLi(2.5Mの1.4容量のヘキサン溶液)で45分間処理した。反応混合液を−70℃よりも低温に保った状態で、13−アセトン(2.0当量)を50分かけて添加した。混合液を−70℃で2時間攪拌し、2時間かけて−14℃に温め、−15℃と10℃との間で水(10容量)を用いて反応を停止させ、10℃に温めた。水層をDCMによって抽出して、混合有機層を水および飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOを用いて乾燥させ、ろ過して、DCMで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮して、(21)を液体として得た(62%収率)。LC/MS:理論値[M+1]219;観測値219,221。
Figure 2015500236
DCM(395mL)中の化合物(21)(1当量)溶液をDMAP(0.01当量)で処理して、溶液を0℃に冷却した。TEA(1当量)およびTMSCI(1.5当量)を加えて、反応混合物を0〜5℃で2時間攪拌し、飽和NaHCO水溶液(2.3容量)および水(2.3容量)を加えることによって反応を停止させた。DCMを加えて、層を分離した。有機層を水および飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOを用いて乾燥させ、ろ過した。濾塊をDCMでリンスして、ろ液を減圧下で濃縮し、ヘキサンで処理し、減圧下で濃縮して、未精製(15)を得た。未精製産物を、シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中の5%EtOAc)によって精製し、残留物となるまで濃縮した。残留物をヘキサンで処理し、オイルとなるまで濃縮し、化合物(15)をオイルとして得た(61%収率)。LC/MS:理論値[M+1]291;観測値291、293。H NMR(CDCl、300MHz):δ=8.39(d、J=2.1Hz、1H)、7.61(dd、J=2.3、8.5Hz、1H)、7.41(d、J=8.5Hz、1H)、1.57〜1.73および1.17〜1.28(2m、6H、13CH3)、0.00(s、9H)。13C NMR(CDCl3、75MHz)δ=164.3(d、JC−C=6Hz)、146.57(d、JC−C=6Hz)、136.44(d、JC−C=2Hz)、118.48(d、JC−C=4Hz)、115.94、74.59(t、JC−C=39Hz)、28.80(d、JC−C=39Hz)、0.50。
Figure 2015500236
1,4−ジオキサン(8容量)中の化合物(15)(1当量)の溶液を、KOAc(2.2当量)、ビス(ピナコラト)二ホウ素(1当量)、およびPDCl(dppf)・DCM複合体(0.02当量)で処理した。内容物を還流に加熱し、4時間保ち、室温まで冷却して、MTBE(10容量)で処理した。スラリーをろ過して、ろ過塊をMTBEで洗浄した。ろ液を0.45mmフィルターに通して、分液漏斗に移し、水で洗浄した。水層をMTBEで抽出し、NaCl水溶液で処理した。混合有機抽出液を飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOを用いて乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を45℃でACN(1.1容量)に溶解し、ACN(3.9容量)と共にフラスコへ移した。未精製産物を40〜50℃に加熱し、室温まで冷却し、14.5時間振とうし、0〜5℃に冷却し、2時間攪拌した。産物をろ過し、冷ACNで洗浄し、40〜55℃で真空下で乾燥させ、(16)を固体として得た(65%収率)。H NMR(DMSO−d、300MHz):δ=9.03(d、J=1.9Hz、1H)、8.28(s、1H)、8.25(dd、J=8.4、2.2Hz、1H)、7.68(d、J=8.3Hz、1H)、7.61(d、J=7.7Hz、1H)、4.81〜4.99(m、J=11.8、7.9、3.9、3.9Hz、1H)、4.35(d、J=6.2Hz、1H)、3.88(d、J=6.4Hz、1H)、3.25〜3.31(m、3H)、3.13〜3.24(m、1H)、2.52〜2.67(m、2H)、2.13(d、J=10.4Hz、2H)、1.79(d、J=3.8Hz、3H)、1.67(d、J=10.6、2H)、1.36(d、J=4.0Hz、3H)、1.18〜1.33(m、2H)、0.06〜0.18(m、9H)。H NMR(CDCl3、300MHz):δ=8.71(s、1H)、7.89(dd、J=0.8、7.9Hz、1H)、7.49(d、J=7.7Hz、1H)、1.61〜1.75および1.23〜1.32(2m、6H、13CH3)、1.21(s、12H)、0.00(s、9H)。13C NMR(CDCl、75MHz)δ=168.76、151.71(d、JC−C=6Hz)、140.21、115.97(d、JC−C=4Hz)、81.55、74.69(t、JC−C=39Hz)、28.60(d、JC−C=39Hz)、22.41、0.087。LC/MS:LC/MS:理論値[M+1]339.2;観測値257.2(ホウ酸として)。
Figure 2015500236
1,4−ジオキサン溶液(4容量)中の化合物(16)(1当量)の溶液を、15〜20℃に冷却して、1,4−ジオキサン溶液(2.1当量)中の4MのHClで処理した。スラリーをヘプタン(3.75容量)で処理し、0〜5℃に冷却して、1〜2時間攪拌し、ろ過した。産物をヘプタンで洗浄し、50〜60℃の真空下で乾燥させ、(22)を固体として得た(94%収率)。H NMR(CDCl、300MHz):δ=16.56(br.s.、1H)、9.05(s、1H)、8.54(d、J=7.9Hz、1H)、7.78(dd、J=1.4、8.0Hz、1H)、4.1〜6.3(br.s.、1H)、1.95〜1.98および1.52〜1.56(2m、6H、13CH3)、1.30(s、12H)。13C NMR(CDCl、75MHz):δ=164.79(d、JC−C=47Hz)、150.91(d、JC−C=2.4Hz)、146.50、122.26(d、JC−C=2.8Hz)、85.66、71.92(t、JC−C=38Hz)、29.89(d、JC−C=38Hz)、24.83。LC/MS:理論値[M+1]303;観測値185(ホウ酸として)。
Figure 2015500236
化合物(20)(1当量)、化合物(22)(1.1当量)、PdClAmphos(0.009当量)、およびTHF(5容量)を混合して、KCO(2.1当量)水溶液(3.75容量)で処理した。混合液を還流に加熱し、6時間保ち、室温まで冷却して、11時間攪拌し、ろ過した。ろ過塊を1容量のTHF/水(5:8)で1回洗浄し、ろ液をTHF(6.75容量)で希釈した。ろ液を40〜45℃に加熱してトルエン(6.75容量)で処理した。有機層をKHPO水溶液(0.04w/w)で洗浄し、層を分離した。有機層を40〜45℃に加熱して、SilicaBond(登録商標)チオールで2時間処理した。スラリーを室温まで冷却し、ろ過して、ろ過塊をTHFで洗浄した。ろ液を室温で活性炭で4時間処理(脱色)し、ろ過してろ過塊をTHFで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮し、DCMに溶解して、減圧下で濃縮した。残留物を真空下で乾燥させ、THFで処理して、40〜45℃に加熱し、シリカゲルで処理した。スラリーを減圧下で濃縮し、シリカゲルに含まれる未精製産物を、シリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー(溶出液はDCM中の0〜41%THF)によって精製し、減圧下で濃縮し、30〜40℃で真空下で乾燥させ、未精製(23)を得た。未精製(23)およびBHT(0.0005x重量)をIPA/水(1:1.65)で処理し、60℃に加熱して、1時間保ち、室温まで冷却して、16時間保った。スラリーを50〜60℃に加熱して、IPA(0.8容量)および水(23容量)で処理した。このスラリーを室温に冷却して、ろ過した。産物をIPA/水(10:90)で洗浄し、50〜60℃で真空下で乾燥させ、(23)を固体として生産した(85%収率)。H NMR(CDCl、300MHz):δ=9.03(d、J=1.9Hz、1H)、8.27(s、1H)、8.23(dd、J=2.1、8.3Hz、1H)、7.72(d、J=8.3Hz、1H)、7.59(d、J=7.6Hz、1H)、5.23(m、1H)、4.81〜4.92(m、1H)、4.65(d、J=4.3Hz、1H)、4.36(d、6.4Hz、1H)、3.88(d、J=6.2Hz、1H)、3.41−3.57(m、1H)、2.53〜2.71(m、2H)、1.95(d、J=10.4Hz、2H)、1.66〜1.69および1.24〜1.27(2m、6H、13CH)、1.29〜1.37(m、2H)。13C NMR(CDCl、75MHz):δ=165.34(d、JC−C=52Hz)、144.46(d、JC−C=5.6Hz)、143.74(d、JC−C=2Hz)、135.78、134.28、132.28、132.01、130.02、118.54(d、JC−C=42Hz)、72.18(t、JC−C=38Hz)、68.54、52.03、45.85(d、JC−C=52Hz)、35.09、30.53、(d、JC−C=39Hz)、26.11。LC/MS:理論値[M+1]388;観測値389。
6.3.4 Hを豊富に含む化合物Aの合成
重水素−濃縮化合物Aを以下のように調製した。
Figure 2015500236
全ての置換可能な水素を重水素に置換する上掲の経路を用いて、化合物24を合成することができる。化合物24を得るために、化合物Aから開始して、酸性の水素を塩基(tert−ブトキシドナトリウム、炭酸カリウム、および1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]undec−7−エンなど)および重水素源(tert−BuOD、MeOD、EtOD、iPrOD、AcOD、DOなど)の存在下において置換することができる。反応を促進させるために、溶媒(テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、またはジメチルスルホキシドなど)を利用してもよい。アルコールおよび第2アミンの水素同位体は、後処理に依存して、水素または重水素のいずれかであってもよい。置換可能なプロトンを有する後処理溶媒(HO、MeOH、またはEtOHなど)を用いれば25が得られ、一方、置換可能な重水素を有する後処理溶媒(DO、MeOD、またはEtODなど)を用いれば24が生産される。
たとえば、化合物A(10g、25.2mmol)を、50〜60℃で、20%THF/DO中のKCO(3.48g、25.2mmol)で15時間処理した。室温に冷却した後、混合物を2−Me−THFで抽出して、有機層を水で3回洗浄して、アルコール基とピラジン基とのプロトンを置換させた。有機層を未精製オイルになるまで濃縮し、IPA/水から結晶化して、化合物25をオフホワイトの固体として生産した(7.6g、76%);H NMR(300MHz、CDCl)δ9.02(d、J=1.5Hz、1H)、8.27〜8.05(m、2H)、7.49(d、J=8.3Hz、1H)、5.51(s、1H)、5.15〜4.97(m、1H)、4.93(s、1H)、3.40(s、3H)、3.37〜3.23(m、1H)、2.79〜2.53(m、2H)、2.43〜2.11(m、2H)、1.92〜1.70(m、2H)、1.60(s、6H)、1.52〜1.29(m、2H);13C NMR(300MHz、CDCl)δ165.6、164.8、144.6、143.1、136.7、136.5、133.6、132.0、130.8、118.7、78.5、71.9、55.9、53.2、46.4、31.6、30.6、26.4;LCMS(EI)m/zC2125の[M+H]calcd、400.2;観測値400.2。
6.3.5 Hを豊富に含む化合物A代謝産物の合成
重水素を豊富に含む化合物A代謝産物を以下のように調製した。
Figure 2015500236
全ての置換可能な水素を重水素に置換する上掲の経路を用いて、化合物26を合成することができる。化合物26を得るために、化合物6から開始して、酸性の水素を塩基(tert−ブトキシドナトリウム、炭酸カリウム、および1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]undec−7−エンなど)および重水素源(tert−BuOD、MeOD、EtOD、iPrOD、AcOD、DOなど)の存在下において置換することができる。反応を促進させるために、溶媒(テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、またはジメチルスルホキシドなど)を利用してもよい。アルコールおよび第2アミンの水素同位体は、後処理に依存して、水素または重水素のいずれかであってもよい。置換可能なプロトンを有する後処理溶媒(HO、MeOH、またはEtOHなど)を用いれば27が得られ、一方、置換可能な重水素を有する後処理溶媒(DO、MeOD、またはEtODなど)を用いれば26が生産される。
6.4 薬剤組成
6.4.1 錠剤
化合物Aを、活性のある薬剤成分として約5mg、20mg、および50mgの化合物Aを含む錠剤として、調製した。錠剤の調製に用いた賦形剤および担体を、それらの意図された機能と共に、表3に要約する。
Figure 2015500236
錠剤調製のための一般的な方法 。錠剤を0.5〜2.2kgの範囲のバッチサイズで調製した。化合物Aの形態Aは、最初に、Globepharma 4−8’’Bin Blenderを用いて、結合剤、希釈剤、および/または崩壊剤(たとえば、ラクトース一水和物(NF)、クロスカルメロースナトリウム(NF)、および/または微晶質
セルロース(NF))と混合/調合した。次に、混合物を18メッシュの篩を用いてふるいにかけた。ふるいにかけた混合物を、Globepharma 4−8’’Bin Blenderを用いて、さらに混合/調合した。潤滑剤(たとえばステアリン酸(NF)および/またはステアリン酸マグネシウム(NF))を30メッシュの篩を用いてふるいにかけた後、その潤滑剤を混合物に加えた。得られた混合物を、次に、Globepharma 4−8’’Bin Blenderを用いて、混合/調合した。この混合物を、次に、Globepharma Korsch XL100を用いて錠剤へと圧縮し、次に、Ohara 8’’パン中でコーティングした。このように調製された錠剤を対象に、それらの粉末特性、錠剤特性、薬物産物光安定性/短期安定性、および製造工程について評価した。
化合物Aの錠剤調合物I〜VIIIを、表4から表11に要約する。錠剤調製(調合/圧縮)のための加工パラメータを、表12および表13に要約する。調合物IからVIIIの錠剤には変色が見られた。調合物I〜IVを圧縮する際に残物が見られた。調合物V〜VIIIにおいて、ステアリン酸を加えることによって、崩壊および圧縮性に影響することなく、潤滑が向上した。調合物IIの圧縮性は、ラクトースをプレゼラチン化スターチによって置き換えることを許容できず、錠剤の硬度が4.1kp(平均)を超えることができなかった。ラクトース一水和物、NF(Fast Flo316)を代替の希釈剤として用い、これは無水ラクトース(調合物III)よりも流動性においてより好ましかった。Avicel PH101およびAvicel PH102の双方を、結合性(調合物IIIおよびIV)について試験した。Avicel PH102のより大きい粒子サイズ、および、より球形である粒子の形状は、Avicel PH101よりも良好な流動を提供した。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
化合物Aの錠剤調合物IX〜XIを表14〜表16に要約する。これらの調製のための加工パラメータを、表17および表18に要約する。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
5mgおよび50mgの錠剤(コアおよびコーティング有り)を短期安定性評価および光安定性評価に供した。50mgの錠剤の短期安定性は、40℃/75%RHで2週間、口が開いたビンの中で保管することによって試験した。結果を表19に要約する。
Figure 2015500236
50mgの錠剤の光安定性も調べており、その結果を表20に要約する。
Figure 2015500236
5mgの錠剤の短期安定性を、40℃/75%RHで2週間、口が開いたビンの中で錠剤保管することによって試験した。結果を表21に要約する。40℃/75%RHで2週間経過した後の50mgのコーティングされた錠剤では、不純物の大きな増加は見られなかった。コーティングは湿気および光に対して許容可能な保護を提供すると思われる。
Figure 2015500236
5mgの錠剤の光安定性も調べており、その結果を表22に要約する。
Figure 2015500236
錠剤調合物XII(50mg)、XIII(20mg)、およびXIV(5mg)を表23、表24、および表25に要約する。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
調合物XII、XIII、またはXIVの錠剤の調製の間に、何らの問題も生じなかった。圧縮性を調べかつ硬度の範囲を決定するために、20mg錠剤および50mg錠剤をさまざまな圧縮力で圧縮した。圧縮性を調べるための錠剤の調製についてのパラメータを表26(ブレンディング/圧縮)および表27(コーティング)に要約する。20mg錠剤をOpadryイエロー02K12429によってコーティングし、一方、50mg錠剤はコーティングしなかった。コアおよびコーティング有りの錠剤(20mg)を、溶解について試験した。コア有りの錠剤の溶解とコーティング有りの錠剤の溶解との間に、有意な差異は見られなかった(図5)。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
化合物Aのバッチ錠剤調合物を表28に要約する。
Figure 2015500236
錠剤調合物XV(45mg)を表29に要約する。錠剤調合物XVは、本明細書に提供された方法論、または当業者に知られている他の方法を利用して調製することができる。
Figure 2015500236
現行の45mg強化錠剤のバッチサイズは、約10000錠剤または約3.5kg(製造中の減損を許容するためにおよそ20%の余剰が免除される)である。
6.4.2 14Cを豊富に含む化合物Aの経口服用用賦形剤の開発
最終濃度が28.6mg/mLになるように、適量の50:50(v:v)のEtOH:PEG400、[14C]−化合物A、および化合物Aを用いて、溶液を調製した。その溶液のアリコートを、投与のために、白色のSize 00 Capsugel(登録商標)V Caps Plus Hypromelloseカプセルに移した。予備的な安定性データによれば、製造過程のバルク溶液は、冷蔵条件で、かつ遮光して保管された場合、少なくとも48時間安定である。
化合物A薬剤を、EtOHおよびPEG400の5つの異なる組み合わせの溶液に溶解した。選択した溶液の組み合わせは、100%EtOH、80:20(v:v)EtOH:PEG400、50:50(v:v)EtOH:PEG400、20:80(v:v)EtOH:PEG400、および100%PEG400である。溶解性および粘性の問題のため、100%EtOHおよび100%PEG400の調合物は分析しなかった。
80:20(v:v)EtOH:PEG400、50:50(v:v)EtOH:PEG400、および20:80(v:v)EtOH:PEG400の溶液を28.6mg/mLの濃度に調製し、分析のために257μg/mLに希釈した。これらの試料をT=0において分析し、T=72時間調製後における解析までRTmp/PFLおよびREF/PFLにおいて保存した。
冷蔵条件および室温条件で光から保護された際の少なくとも48時間の安定性を確認するために、最終の[14C]−化合物A投薬溶液について溶液の安定性を調べた。T=0、T=24時間、およびT=48時間での分析の後に、[14C]−化合物A投薬溶液は冷蔵条件で光から保護された少なくとも48時間の間は安定であることが決定された。室温で保存されかつ光から保護された[14C]−化合物A溶液では、48時間の時点で分解が観察された。
14C]−化合物A(200nCi)のマイクロトレーサー入りの20mgの化合物A溶液を含む1つのカプセルを得るために、[14C]−化合物A投薬溶液についての最終調合物を構築した。
最終濃度が28.6mg/mLになるように、調合物を、50:50(v:v)EtOH:PEG400、[14C]−化合物A、および化合物A薬剤を用いて調製した。予備的な安定性データによれば、製造過程のバルク溶液は、冷蔵条件でかつ遮光して保管した場合に少なくとも48時間安定である。
6.5 生物学的実施例
6.5.1 健康な男性成人被検者に、1回の経口服用錠剤およびカプセル調合物の投与した後における、化合物Aの薬物動態を評価するための、第1相試験、非盲検、無作為抽出、交差研究。
本明細書に提供される特定の調合物を、第1相試験、非盲検、無作為抽出、交差研究において評価した。この研究は、スクリーニング相、3処置、試料収集期間、およびフォローアップを有する。
期間1を開始する前の21日間(Day−21)以下かつ2日間(Day−2)以上、被検者に対して、身体検査、12−リード線心電図(ECG)、生命徴候評価、臨床研修室安全試験(血漿化学、血液学、および尿分析)、血漿学スクリーニング、空腹時グルコースレベル、および薬物/アルコールスクリーニングを含む日常的なスクリーニング法を行った。
適格被検者は、期間1のDay−1に、ベースライン評価のために研究センターに戻った。各研究期間の間、Day−1からDay−5まで、被検者を研究センターに入院させた。Day−5の朝、満足な安全審査および研究関連の手法が完了した際に、被検者を退院させた。
期間1のDay−1に、少なくとも8時間の1晩の絶食の後に、被検者は、下記の、処置A、B、およびCを受けるための3つの順番(表30)のうちの1つに、無作為的に割振られた。
Figure 2015500236
処置Aでは、少なくとも8時間の絶食の後、240mLの炭酸を含まない室温の水と共に、20mgの対照化合物A カプセル中のAPIを1回経口服用させた。処置Bでは、20mgの化合物Aの錠剤(錠剤調合物XIII)を絶食条件下で1回服用させた。処置Cでは、少なくとも8時間の絶食の後、炭酸を含まない240mLの室温の水と共に、5mgの化合物Aの錠剤(錠剤調合物XIV)を4回経口服用させた。
各期間は、先の投薬から次の投薬まで、少なくとも7日間(10日以下)の洗浄期間によって分けられている。ある例において、より長い洗浄期間が許容される。
各期間に対して、投薬前(0時間)ならびに投薬後0.5時間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間、3時間、4時間、6時間、8時間、12時間、24時間、72時間、および96時間に、一連の血液サンプルを収集した。化合物Aについての、AUC0〜t、AUC0〜∞、Cmax、Tmax、t1/2、CL/F、およびVz/FなどのPKパラメータを求めるために、化合物Aの血漿濃度を決定した。血漿PKパラメータを、ノンコンパートメント法を用いて算出した。分散分析(ANOVA)を、化合物Aについての自然対数変換されたAUC0〜t、AUC0〜∞、およびCmaxにおいて行った。幾何平均の比(試験/参照)およびそれらの90%信頼区間も算出した。Tmaxについては、中央値の差を求めるためにノンパラメトリック解析を用いた。
全ての被検者に対して、PDを評価するための血液サンプルを期間1におけるベースライン(Day−1)で収集した。無作為に振り分けた後、処置B(20mg錠剤調合物)が投薬された各期間においてのみ、定期的なPD血液サンプルを収集した。投薬前(0時間)ならびに処置Bの投薬後、1.5時間、3時間、6時間、8時間、12時間、24時間、および48時間に、サンプルを収集した。そのサンプルを、pAKT(mTORC2)、p4EB−P1、および/またはpS6RP(mTORC1);および/または、および pAKT(mTORC2)のレベルを、全血サンプル、および/または、異なる時点における、処置前および処置後のサンプル中の他の予備的なバイオマーカーを利用したフローサイトメトリーによって測定することを含むバイオマーカー分析のために用いた。PK−PDの関係を探索するためにバイオマーカーのデータを利用した。
本研究の間、安全性を監視した。安全性評価は、AE報告、身体検査、生命徴候測定、ECG、臨床研修室安全試験を含む。共存する投薬は、インフォームドコンセントが得られてからフォローアップまで、研究の間ずっと評価し、記録した。
全ての被検者は、追跡安全性評価のために、期間3の最後の投薬後、7日から10日以内に診療所に戻った。被検者が研究への参加を早期に中止するような事象に際しては、フォローアップのために予定されていた全ての手順および評価を、中止したときに実施することを保証するためのあらゆる妥当な努力をし、または中止した日から7〜10日以内にフォローアップを予定した。
結果:主要なPKパラメータを表31および表32(血漿濃度−時間特性は図8を参照)に要約する。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
結論:健康な成人の男性患者における化合物Aの薬学動態学は、20mgの化合物A錠剤調合物の1回の投与後と、カプセル中のAPIの1回の投与後において、同等である。
6.5.2 健康な男性成人被検者において、化合物Aの代謝および排出と、化合物Aの薬物動態における食物の影響とを評価するための第1相試験、非盲検研究。
本研究の第1の目的は、[14C]−化合物Aのマイクロトレーサー入りの溶液を含む20mgの化合物Aカプセルを健康な男性被検者に一回経口投与した後における化合物Aの生体内変換および排出を特徴付けること(パート1)、および、20mgの化合物A錠剤を一回経口投与した後における化合物Aの薬物動態学(PK)に対する高脂肪食の影響を評価すること(パート2)である。
本研究の第2の目的は:[14C]−化合物Aのマイクロトレーサー入りの溶液を含む20mgの化合物Aカプセルを健康な男性被検者に一回経口投与した後における化合物Aの耐用性を評価すること(パート1)、および、20mgの化合物A錠剤を一回経口投与した後における化合物AのO−デスメチル代謝産物のPKに対する高脂肪食の影響を評価すること(パート2)である。
パート1の第1の終了点は:全血、血漿、尿、および糞便中の総[14C]−放射能;尿および糞便中の総[14C]−放射能(放射性の量の小部分として)の累積排出;総[14C]−放射能の全血対血漿の比;投与前日から投与8日後までに最高14回収集された血漿、尿、および糞便サンプル中の化合物Aおよび化合物AのO−デスメチル代謝産物の濃度;および、血漿、尿、糞便サンプル中の代謝産物の特徴付けおよび特性決定である。利用可能なデータが十分であれば、総放射能、化合物A、および化合物AのO−デスメチル代謝産物についての血漿PKパラメータ(たとえば、Cmax、Tmax、AUC0〜t、AUC、t1/2)が決定される。
パート2の第1の終了点は:摂食および絶食条件における、化合物Aおよび化合物AのO−デスメチル代謝産物の血漿PKパラメータ(たとえば、Cmax、Tmax、AUC0〜∞、t1/2)である。
パート1およびパート2に共通する第2の終了点は:有害事象(AE)報告(深刻なAE(SAE)報告を含む)、完全な理学的検査、臨床検査室安全試験、生命徴候測定、12−リード線心電図(ECG)、および付随した投薬である。
パート2の第2の終了点は、摂食および絶食条件における化合物Aおよび化合物AのO−デスメチル代謝産物の血漿PKパラメータ(たとえば、Cmax、Tmax、AUC0〜t、AUC、t1/2)である。
これは、健康な男性成人被検者(n=18)における、単一センター、2パート、非盲検、無作為抽出(パート1のみ)、2処置の研究である。パート1またはパート2を開始する前の28日間(Day−28)以内に、被検者は、日理学的検査、12−リード線心電図(ECG)、生命徴候、臨床検査室安全試験(血漿化学、血液学、および尿分析)、血漿学スクリーニング、空腹時グルコースレベル(HbA1Cを含む)、ならびに薬物およびアルコールのスクリーニングを含む日常的なスクリーニング法を受ける。
この研究の参加に対して適格と判断され続けた被検者は、パート1のDay1に、少なくとも8時間の一晩絶食に入る。この研究への参加に対して適格と判断され続けた被検者は、パート2および期間1のDay1に向けて、無作為に2つの処置の順番(コーホート2またはコーホート3)の一方に割り振られ、パート2に入り、少なくとも8時間の一晩絶食に入る。被検者は、パート1およびパート2に割り振られて、以下の3コーホートのうちの1つの処置Aまたは処置Bを受ける。
Figure 2015500236
パート1設計:スクリーニング後、本研究への参加に適した被検者(n=6)は、ベースライン評価のためにDay−1に研究センターに戻る。この研究の参加に適すると判断され続けた被検者は、Day−1の朝に本研究に登録される。少なくとも8時間の一晩絶食の後、被検者は処置Aを受け、Day−1の朝に投薬された後4時間まで、絶食(いかなる食物も摂取しない)を継続する。絶食期間中に水は許可される。被検者をDay−1からDay−8の朝まで研究センターに居住させる。満足な安全審査および研究関連の手続きが完了した際に、被検者はDay−8の朝に研究センターから解放される。
投薬前(0時間)ならびに投薬後0.5、1、2、3、6、12、24、48、72、96、120、144、および168時間に、一連の血液サンプル(10mL)を収集する。血液、血漿、尿、および糞便中の総[14C]−放射能を決定する。総[14C]−放射能についての分配を決定するために、血液対血漿の比を算出する。尿サンプルは、投薬前(投薬前の2時間以内)、および、以下の投薬後の収集区間で収集される:0〜6、6〜12、12〜24、24〜48、48〜72、72〜96、96〜120、120〜144、144〜168時間。尿中に搬出された部分量を決定するために、各区間で収集された総尿量を記録する。全糞便サンプルをDay−1〜Day−8まで日々収集し、日々収集される糞便の重量を溜めて記録した。
パート2設計:パート2は2期間交差研究である;期間1では、被検者(n=12)は、無作為に、摂食条件下(n=6)または絶食条件下(n=6)のいずれかの条件下で、20mgの化合物A錠剤の経口投与を受ける。期間2では、被検者は期間1での処置割り当てに基づいて、その反対の条件下で処置Bを受ける。スクリーニングの後、本研究への参加に適した被検者(n=12)は、ベースライン評価のためにDay−1に研究センターに戻る。この研究の参加に対して適すると判断され続けた被検者は、無作為に割り振られ、Day−1の朝に本研究に登録される。被検者(n=6)は本登録され、無作為に割り振られて、少なくとも8時間の一晩絶食の後、Day−1の朝に摂食下または絶食下で処置Bを受ける。摂食被検者には、与えられてから30分以内に消費しなければならない標準高脂肪食の朝食またはその等価物が与えられる。投薬は被検者に朝食を与えた後の30分(±5分)で行われなければならない。全ての被検者(摂食および絶食)は投薬後4時間まで絶食する(いかなる食物も摂取しない)。絶食期間中に水は許容される。被検者を、Day−1からDay−5の朝まで研究センターに居住させる。被検者は、満足な安全審査および研究関連の手続きが完了した際に、Day−5の朝に研究センターから解放される。これ以降の各投薬期間に、安全性データおよび忍容性データを監視し、収集する。期間1および2は、先の投薬から次の投薬まで、少なくとも7日間(10日以下)の洗浄期間によって分けられている。特定の事例ではもし前もって同意があればより長い洗浄期間が許容され得る。
化合物Aおよび化合物AのO−デスメチル代謝産物の血漿濃度を決定するために、投薬前(0時間)ならびに投薬後0.5、1、2、3、6、12、24、48、72、96、120、144、および168時間に、一連の血液サンプル(10mL)を収集する。安全性を本研究の間ずっと監視する;安全性の評価は、AE報告、理学的検査、生命徴候測定、ECG、および臨床検査室安全試験を含む。付随する投薬も、研究の間ずっと評価され、記録される。さらに、被検者の院内拘束(すなわち監禁期間)の間、臨床検査室安全試験の一部として絶食時血漿グルコースレベルを監視する。パート1およびパート2では、全ての被検者は追跡安全性評価のために最後の投薬後7日から10日以内に診療所に戻る。被検者が研究への参加を早期に中止する場合、フォローアップのために予定される全ての手順および評価を中止時に実施することまたはフォローアップを中止した日から7〜10日以内に予定すべきことを保証するためのあらゆる妥当な努力がなされ(かつ文書化され)るべきである。
パート1投薬:被検者は、化合物Aの投与前に少なくとも8時間、一晩の絶食を行う。Day−1の朝、各被検者には、絶食条件において、[14C]−化合物Aのマイクロトレーサー入りのエタノール/ポリエチレングリコール溶液を含む20mgの化合物Aカプセル1つが経口投与される。正確な比活性、化学的純度、および放射能純度を、投薬前に決定する。被検者は投薬後の4時間まで絶食を継続する;その後被検者に標準食および軽食が与えられる。投薬時間をソース文書およびCRFに記録する。各被検者に対して実際に投薬するための投薬の指示と計算を、研究開始時または研究開始前に提供する。各被検者に投与される[14C]−化合物Aのマイクロトレーサーの実際の量を、カプセル内の溶液の測定された放射能濃度(dpm/g)に基づいて計算する。
パート2投薬:パート2では、被検者は、化合物Aの投与前に少なくとも8時間、一晩絶食する。Day−1の朝、絶食条件において、各被検者に20mgの化合物Aの錠剤を一回経口投与する。摂食条件下で化合物Aを摂取するために無作為的に割り振られた被検者には、標準高脂肪食(朝食)が与えられる。
標準高脂肪食またはその等価物は、与えられてから30分以内に消費しなければならない。投薬は、被検者に食事を与えた後30分(±5分)で行われなければならない。錠剤は約240mLの室温の非炭酸水と共に服用される。投薬後、被検者は投薬後4時間まで絶食を継続する。
本研究に登録された被検者は、本研究に全部でおよそ8週間を費やす。
被検者は、本研究への登録に適するための条件として、以下の包含基準を全て満たしていなければならない:1.行われる任意の研究関連の手続きの前に、記載されたICDを理解しかつ自発的に署名すると共に、制約および検査スケジュールを厳守することができなければならない;2.検査員および臨床スタッフとコミュニケーションを取ることが可能であり、かつ、本研究の要求を理解しかつ従うことができなければならない;3.署名した時点で18〜55歳(包含)の男性であり、BMI(体重(kg)/伸長(m2)が18〜33kg/m(包含)で、体重が60〜100kg(132〜220lbs;包含)でなければならない;4.治療歴、理学的検査、臨床検査室安全試験、生命徴候、および12リード線ECG(生命徴候(収縮期血圧および拡張期血圧、脈拍数、および口腔内体温)は、被検者が休憩してから少なくとも5分間後に仰向けの姿勢で評価され、被検者に熱発はなく(熱発は38.5℃または華氏101.3度以上として規定される)、収縮期血圧は90〜140mmHgの範囲内にあり、拡張期血圧は60〜90mmHgの範囲内にあり、脈拍数は45〜100bpmの範囲内にあり、スクリーニング空腹時血漿グルコース値は学会の正常範囲でありHbA1Cが6%よりも低い)に基づき検査員によって健康(スクリーニング時およびDay−1)であると決定されなければならない;5.被検者(精管切除の有無に依存せず)は、研究を実施する間および最終の研究投薬後90日間、出産する能力を有する女性と性行為に及ぶときに、バリア避妊(すなわちラテックスコンドームまたは天然の(動物の)膜から製造されていない非ラテックスコンドーム(たとえばポリウレタン))およびもう1つの他の方法(たとえば殺精子剤)を使用することに同意しなければならない;6.研究に参加する間、および検査薬の最後の投与の後の少なくとも28日間において、血液または血漿の提供(本研究以外)を控えることに同意しなければならない。
以下のいずれかの存在が確認された場合には、被検者を本研究への登録から外す:1.任意の臨床上重大な神経系、胃腸系、肝臓、腎臓、呼吸器系、心血管系、代謝系、内分泌系、血液系、皮膚系、精神系、または他の主要な疾患の最近の病歴(すなわち3年以内);2.本研究に参加する被検者を、受け入れがたいリスクに晒すか、または、本研究からのデータの解釈の可能性を混乱させるような、検査所見上の異常の存在を含む任意の状態;3.最初の投薬から30日以内における、処方された任意の全身薬または局所薬の使用;4.最初の投薬から7日以内における、非処方の任意の全身薬または局所薬(植物薬を含む)の使用(ビタミン/ミネラルサプリメントを除く);5.最初の投薬から30日以内に任意の代謝酵素阻害剤または誘導剤(すなわちCYP3A誘導剤および阻害剤またはセイヨウオトギリソウ)を使用した被検者;6.薬剤吸収、薬剤分布、薬剤代謝、および薬剤排出に影響を及ぼす可能性のある任意の外科的または内科的状態または試験を行っている期間中に待機的手術または内科的治療を受ける計画の存在;7.最初の投薬前の90日以内の治験薬(新規の化学物質)の被曝;8.最初の投薬前の60日以内における血液または血漿の献血;9.複数(すなわち2またはそれ以上)の薬物アレルギー歴;10.季節性のアレルギーおよび少なくとも3年間消失している小児喘息を除く、任意の医療上重大なアレルギー性疾患(非活性な花粉症を除く);11.最初の投薬前の2年以内における薬物依存歴、または、麻薬による陽性の尿薬物スクリーニング試験;12.投薬前の2年以内におけるアルコール依存歴、または、陽性のアルコールスクリーニング;13.1日あたり10本以上のタバコの喫煙またはタバコの等価物の消費;14.活動性または慢性のB型肝炎またはC型肝炎もしくはHIV抗体を保持していることが分かっているかまたは検査の結果陽性である;15.検査投薬前の90日以内に、ワクチン治療(季節性のインフルエンザワクチンを除く)を受けた;16.パート1のみについて:チェックイン前の6か月以内における放射能検査薬の事前曝露、および、チェックイン前の12か月以内における検査関連、診断用、または治療用の放射線の事前曝露。
包含基準/除外基準はスクリーニング時に評価される。被検者の適格性は、理学的検査、薬物スクリーニング、臨床検査室安全試験、 生命徴候、およびECGによって、最初の期間の実施日(Day−1)、および/またはDay1に無作為に割り振る前に再度確かめられる。
予備的な結果:登録された被検者の11/12がパート2を完了した。結果を以下の表33に示す。
Figure 2015500236
結論:健康な成人男性に高脂肪食とともに化合物Aを投与した後に、化合物AのCmaxの約17%の減少、および全曝露(AUCinf)の約20%の増加が見られた。また、Tmaxの2時間の遅延も見られた。健康な成人男性に高脂肪食とともに化合物Aを投与した後に、O−デスメチル代謝産物のCmaxの約17%の減少、および全曝露(AUCinf)の約3%の増加が見られた。また、Tmaxに3時間の遅延も見られた。
本明細書において開示された実施形態は、開示された実施形態の2、3の態様の例示として意図された実施例の中で開示された特定の実施形態による範囲に限定されず、機能的に等価な任意の実施形態は本開示によって含まれる。実際、本明細書に開示された実施形態のさまざまな変更は、本明細書に示されかつ説明されたものに加えて、当業者には明らかであり、かつ、添付された請求項の技術範囲内に含まれることが意図される。
多くの文献が引用され、それらの全体を参照することによってその開示が本明細書に組み込まれる。
7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態AのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの極性光学顕微鏡写真を図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの熱重量サーモグラム(上部)および示差走査熱量測定サーモグラム(底部)を図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの動力学的DVS曲線(上部)および等温式DVS曲線(底部)を図示する。 20mgの錠剤の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aの溶解特性を図示する(核対被コート)。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶の示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンのピナコール共結晶のX線粉末ディフラクトグラムを図示する。 単一の20mgの化合物Aを経口投与された健康な大人のマウスにおける血漿中濃度の時間特性を提供する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態BのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Bの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態CのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Cの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Dの示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを図示する。 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態DのX線粉末ディフラクトグラムを図示する。
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236
Figure 2015500236

Claims (32)

  1. 有効量の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、代謝産物、もしくは固体形態、ステアリン酸、およびラクトース一水和物を含む薬剤組成物。
  2. 約0.1〜5重量%のステアリン酸を含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  3. 約0.4重量%のステアリン酸を含む請求項2に記載の薬剤組成物。
  4. 約40〜60重量%のラクトース一水和物を含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  5. 約49.2重量%のラクトース一水和物を含む請求項4に記載の薬剤組成物。
  6. 微晶質セルロースをさらに含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  7. 上記微晶質セルロースはAVICEL PH 102 (登録商標)である請求項6に記載の薬剤組成物。
  8. 約20〜40重量%のAVICEL PH 102 (登録商標)を含む請求項7に記載の薬剤組成物。
  9. 約31重量%のAVICEL PH 102 (登録商標)を含む請求項8に記載の薬剤組成物。
  10. 崩壊剤をさらに含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  11. 上記崩壊剤はクロスカルメロースナトリウムである請求項10に記載の薬剤組成物。
  12. 上記崩壊剤はAC−DI−SOL(登録商標)である請求項10に記載の薬剤組成物。
  13. 約1〜5重量%からのAC−DI−SOL(登録商標)を含む請求項12の薬剤組成物。
  14. 約40〜60重量%の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、もしくは固体形態を含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  15. 約15重量%の7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンまたはその薬剤的に許容される塩、同位体族、もしくは固体形態を含む請求項14に記載の薬剤組成物。
  16. 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの形態Aを含む請求項15に記載の薬剤組成物。
  17. ステアリン酸マグネシウムをさらに含む請求項1に記載の薬剤組成物。
  18. 約0.5〜3重量%からのステアリン酸マグネシウムを含む請求項17に記載の薬剤組成物。
  19. 約1重量%からのステアリン酸マグネシウムを含む請求項18に記載の薬剤組成物。
  20. 錠剤として製剤化されている請求項1に記載の薬剤組成物。
  21. 上記錠剤はフィルムコーティングされている請求項20に記載の薬剤組成物。
  22. 上記フィルムコーティングは上記錠剤の重量の約4%である請求項21に記載の薬剤組成物。
  23. 癌、炎症状態、免疫学的状態、神経変性疾患、糖尿病、肥満、神経障害、加齢関連疾患、心血管疾患、またはキナーゼ経路の阻害によって治療または予防可能な状態を治療または予防する方法であって、請求項1に記載の有効量の薬剤組成物を、それを必要とする患者に投与する工程を含む方法。
  24. 上記キナーゼ経路はTORキナーゼ経路である請求項23に記載の方法。
  25. 患者における完全奏効、部分奏効、または安定の固形癌効果評価基準(RECIST1.1)を達成するための方法であって、請求項1に記載の有効量の薬剤組成物を、固形腫瘍を有する患者に投与する工程を有する方法。
  26. NHLのための国際ワークショップ基準(IWC)、多発性骨髄腫のための国際統一効果基準(IURC)、東部共同腫瘍学グループパフォーマンスステータス(ECOG)、またはGBMのための神経腫瘍学(RANO)ワーキンググループのための効果評価を改善する方法であって、請求項1に記載の有効量の薬剤組成物を、それを必要とする患者に投与する工程を有する方法。
  27. 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの固体形態A。
  28. 2−θにおいておよそ8.3、13.2、18.2または21.7度で表される1つ以上のピークを有するX線粉末回折パターンを有する請求項27に記載の固体形態A。
  29. 約199℃のピーク温度で吸熱を有するDSCサーモグラムを有する請求項28に記載の固体形態A。
  30. 熱重量サーモグラムにおいて約25℃〜約100℃の間で約0.1%の重量損失を有する請求項29に記載の固体形態A。
  31. 無水である請求項30に記載の固体形態A。
  32. 実質的に純粋である請求項31に記載の固体形態A。
JP2014544901A 2011-12-02 2012-11-30 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法 Active JP6076370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161566109P 2011-12-02 2011-12-02
US61/566,109 2011-12-02
US201261647288P 2012-05-15 2012-05-15
US61/647,288 2012-05-15
US201261653439P 2012-05-31 2012-05-31
US61/653,439 2012-05-31
US201261670419P 2012-07-11 2012-07-11
US61/670,419 2012-07-11
PCT/US2012/067172 WO2013082344A1 (en) 2011-12-02 2012-11-30 Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-((trans)-4-methoxycyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino [2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, a solid form thereof and methods of their use

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215572A Division JP2017048227A (ja) 2011-12-02 2016-11-02 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015500236A true JP2015500236A (ja) 2015-01-05
JP2015500236A5 JP2015500236A5 (ja) 2015-12-24
JP6076370B2 JP6076370B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=47324465

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544901A Active JP6076370B2 (ja) 2011-12-02 2012-11-30 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法
JP2016215572A Pending JP2017048227A (ja) 2011-12-02 2016-11-02 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215572A Pending JP2017048227A (ja) 2011-12-02 2016-11-02 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法

Country Status (24)

Country Link
US (1) US9403829B2 (ja)
EP (1) EP2785325B1 (ja)
JP (2) JP6076370B2 (ja)
KR (1) KR102040997B1 (ja)
CN (1) CN104093398B (ja)
AU (1) AU2012304276B2 (ja)
BR (1) BR112014013332B1 (ja)
CA (2) CA3125862A1 (ja)
CO (1) CO6990726A2 (ja)
EA (1) EA026390B1 (ja)
EC (1) ECSP14007473A (ja)
ES (1) ES2694413T3 (ja)
HK (1) HK1202052A1 (ja)
IL (1) IL232827B (ja)
IN (1) IN2014CN04037A (ja)
MX (1) MX363034B (ja)
MY (1) MY169749A (ja)
NI (1) NI201400052A (ja)
PE (1) PE20141696A1 (ja)
PH (2) PH12014501230A1 (ja)
SG (2) SG10201604558SA (ja)
UA (1) UA114496C2 (ja)
WO (1) WO2013082344A1 (ja)
ZA (1) ZA201403865B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016516821A (ja) * 2013-04-17 2016-06-09 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 癌を治療するためのtorキナーゼ阻害剤及び5−置換キナゾリノン化合物を含む組合せ療法
JP2020524686A (ja) * 2017-06-22 2020-08-20 セルジーン コーポレイション B型肝炎ウイルス感染を特徴とする肝細胞癌の治療

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY183661A (en) 2011-10-19 2021-03-05 Signal Pharm Llc Treatment of cancer with tor kinase inhibitors
AU2013203714B2 (en) 2012-10-18 2015-12-03 Signal Pharmaceuticals, Llc Inhibition of phosphorylation of PRAS40, GSK3-beta or P70S6K1 as a marker for TOR kinase inhibitory activity
AU2014207641A1 (en) 2013-01-16 2015-08-06 Signal Pharmaceuticals, Llc Substituted Pyrrolopyrimidine Compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
KR102382576B1 (ko) 2013-04-17 2022-04-08 시그날 파마소티칼 엘엘씨 암 치료를 위한 TOR 키나제 억제제 및 IMiD 화합물을 포함하는 조합요법
MX2015014590A (es) 2013-04-17 2016-03-03 Signal Pharm Llc Tratamiento de cancer con dihidropirazino-pirazinas.
NZ631082A (en) * 2013-04-17 2017-06-30 Signal Pharm Llc Methods for treating cancer using tor kinase inhibitor combination therapy
AU2014254050B2 (en) 2013-04-17 2018-10-04 Signal Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulations, processes, solid forms and methods of use relating to 1-ethyl-7-(2-methyl-6-(1h-1,2,4-triazol-3-yl) pyridin-3-yl) -3,4-dihydropyrazino[2,3-b]pyrazin-2(1h)-one
BR112015026238A8 (pt) * 2013-04-17 2019-12-24 Signal Pharm Llc composto dihidropirazino-pirazina, composição farmacêutica que o compreende, uso do composto, métodos para inibir ou medir a fosforilação e para inibir a atividade da proteína quinase, bem como kit
BR112015026257B1 (pt) * 2013-04-17 2022-12-20 Signal Pharmaceuticals, Llc Uso de um composto dihidropirazino-pirazina e enzalutamida, composição farmacêutica que os compreende, e kit
MX2015014455A (es) * 2013-04-17 2016-07-21 Signal Pharm Llc Terapia de combinacion que comprende un inhibidor de tor cinasa y n-(3-(5-fluoro-2-(4-(2-metoxietoxi)fenilamino)pirimidin-4-ilamino )fenil)acrilamida para tratar cancer.
CA2912627C (en) * 2013-05-29 2022-03-15 Signal Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-((trans)-4-methoxycyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino[2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, a solid form thereof and methods of their use
NZ714742A (en) 2014-04-16 2017-04-28 Signal Pharm Llc Solid forms of 1-ethyl-7-(2-methyl-6-(1h-1,2,4-triazol-3-yl)pyridin-3-yl)-3,4-dihydropyrazino[2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, compositions thereof and methods of their use
ES2823756T3 (es) 2014-04-16 2021-05-10 Signal Pharm Llc Métodos para tratar el cáncer usando terapia de combinación de inhibidores de quinasa TOR
WO2015160880A1 (en) * 2014-04-16 2015-10-22 Signal Pharmaceuticals, Llc SOLID FORMS COMPRISING 1-ETHYL-7-(2-METHYL-6-(1H-1,2,4-TRIAZOL-3-YL) PYRIDIN-3-YL)-3,4-DIHYDROPYRAZINO(2,3-b)PYRAZIN-2(1H)-ONE, AND A COFORMER, COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
WO2015160882A1 (en) * 2014-04-16 2015-10-22 Signal Pharmaceuticals, Llc SOLID FORMS COMPRISING 7-(6-(2-HYDROXYPROPAN-2YL) PYRIDIN-3-YL)-1-(TRANS)-4-METHOXYCYCLOHEXYL)-3, 4-DIHYDROPYRAZINO[2,3-b] PYRAZIN-2(1H)-ONE, AND A COFORMER, COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
JP2017520603A (ja) 2014-07-14 2017-07-27 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 置換ピロロピリミジン化合物を使用するがんの治療方法及びその組成物
NZ629796A (en) 2014-07-14 2015-12-24 Signal Pharm Llc Amorphous form of 4-((4-(cyclopentyloxy)-5-(2-methylbenzo[d]oxazol-6-yl)-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-yl)amino)-3-methoxy-n-methylbenzamide, compositions thereof and methods of their use
CN112409399B (zh) * 2019-08-20 2022-06-28 德琪(浙江)医药科技有限公司 一种药物中间体化合物的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100216781A1 (en) * 2008-10-27 2010-08-26 Sophie Perrin-Ninkovic mTOR KINASE INHIBITORS FOR ONCOLOGY INDICATIONS AND DISEASES ASSOCIATED WITH THE mTOR/PI3K/AKT PATHWAY

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507866A (en) 1967-08-08 1970-04-21 Merck & Co Inc 1h - imidazo(4,5-b)pyrazin - 2 - one and processes for their preparation
US3567725A (en) 1968-11-20 1971-03-02 Merck & Co Inc Process for preparation of 1h-imidazo-(4,5-b)pyrazin-2-ones
US4317909A (en) 1980-03-24 1982-03-02 Sterling Drug Inc. Preparation of 1,3-dihydro-5-(pyridinyl)-2H-imidazo[4,5-b]pyridin-2-ones
US4294837A (en) 1980-03-28 1981-10-13 Sterling Drug Inc. 1,3-Dihydro-6-(pyridinyl)-2H-imidazo[4,5-b]pyridin-2-ones and -imidazo[4,5-b]pyridine-2-thiones and their cardiotonic use
US4294836A (en) 1980-03-24 1981-10-13 Sterling Drug Inc. 1,3-Dihydro-6-(pyridinyl)-2H-imidazo[4,5-b]pyridin-2-ones and -imidazo[4,5-b]-pyridine-2-thiones and their cardiotonic use
US4309537A (en) 1980-03-28 1982-01-05 Sterling Drug Inc. Production of imidazo[4,5-b]pyridin-2-ones or thiones
GB8709448D0 (en) 1987-04-21 1987-05-28 Pfizer Ltd Heterobicyclic quinoline derivatives
JPS63275582A (ja) 1987-05-02 1988-11-14 Naade Kenkyusho:Kk 2−アミノイミダゾ〔4,5−b〕ピリジン誘導体の製造方法
DD262026A1 (de) 1987-07-10 1988-11-16 Akad Wissenschaften Ddr Verfahren zur herstellung von 4-substituierten 6-(pyrid-4-yl)-2,4-dihydro-1h-imidazo[4,5-b]pyrid-2-onen
FR2643903A1 (fr) 1989-03-03 1990-09-07 Union Pharma Scient Appl Nouveaux derives de benzimidazole, leurs procedes de preparation, intermediaires de synthese, compositions pharmaceutiques les contenant, utiles notamment pour le traitement des maladies cardiovasculaires, et des ulceres duodenaux
US4963561A (en) 1990-02-28 1990-10-16 Sterling Drug Inc. Imidazopyridines, their preparation and use
TW274550B (ja) 1992-09-26 1996-04-21 Hoechst Ag
DE19601627A1 (de) 1996-01-18 1997-07-24 Bayer Ag Heteroatomhaltige Cyclopentanopyridyl-Oxazolidinone
US6031105A (en) 1996-04-09 2000-02-29 Pfizer Inc Substituted pyridines
HUP0004024A3 (en) 1997-09-26 2001-10-29 Zentaris Gmbh Azabenzimidazole-based compounds, process for their preparation and pharmaceutical composition thereof
ZA9810490B (en) 1997-12-03 1999-05-20 Dainippon Pharmaceutical Co 2-Aryl-8-oxodihydropurine derivative process for the preparation thereof pharmaceutical composition containing the same and intermediate therefor
JP2003146987A (ja) 1999-05-31 2003-05-21 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 2−アリールプリン−9−アセトアミド誘導体
JP3814125B2 (ja) 1999-06-02 2006-08-23 大日本住友製薬株式会社 2−アリール−8−オキソジヒドロプリン誘導体からなる医薬
JP2002100363A (ja) 2000-09-25 2002-04-05 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池用正極材料、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP2002167387A (ja) 2000-11-29 2002-06-11 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 2−(7,8−ジヒドロ−8−オキソ−9h−プリン−9−イル)酢酸誘導体
US6566367B2 (en) 2000-12-12 2003-05-20 Pfizer Inc. Spiro[isobenzofuran-1,4′-piperidin]-3-ones and 3H-spiroisobenzofuran-1,4′-piperidines
WO2002076954A1 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Smithkline Beecham Corporation Compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of hyperproliferative diseases
CN1551881A (zh) 2001-09-04 2004-12-01 ���ָ��Ӣ��ķ�������Ϲ�˾ 新颖二氢喋啶酮,其制备方法及作为药物组合物的用途
WO2003032989A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. 1,4-disubstituted benzo-fused urea compounds as cytokine inhibitors
US7247621B2 (en) 2002-04-30 2007-07-24 Valeant Research & Development Antiviral phosphonate compounds and methods therefor
KR20050006221A (ko) 2002-05-06 2005-01-15 제네랩스 테크놀로지스, 인코포레이티드 C형 간염 바이러스 감염 치료용의 뉴클레오시드 유도체
WO2004042002A2 (en) 2002-08-05 2004-05-21 University Of Massachusetts Compounds for modulating rna interference
JP2006512313A (ja) 2002-10-31 2006-04-13 アムジェン インコーポレイテッド 抗炎症剤
EP1590341B1 (en) 2003-01-17 2009-06-17 Warner-Lambert Company LLC 2-aminopyridine substituted heterocycles as inhibitors of cellular proliferation
EA008778B1 (ru) 2003-02-26 2007-08-31 Бёрингер Ингельхайм Фарма Гмбх Унд Ко. Кг Дигидроптеридиноны, способ их получения и их применение в качестве лекарственных средств
GB2400101A (en) 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
US20040213757A1 (en) 2003-04-23 2004-10-28 Wyeth Holdings Corporation Water soluble wortmannin derivatives
WO2005003147A2 (en) 2003-05-30 2005-01-13 Pharmasset, Inc. Modified fluorinated nucleoside analogues
WO2005013894A2 (en) 2003-06-26 2005-02-17 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine cgrp receptor antagonists
CN101123968A (zh) 2004-06-04 2008-02-13 艾科斯有限公司 肥大细胞病的治疗方法
DE102004029784A1 (de) 2004-06-21 2006-01-05 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue 2-Benzylaminodihydropteridinone, Verfahren zur deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
WO2006001266A1 (ja) 2004-06-23 2006-01-05 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 2-アリールプリン誘導体の製造方法
GB0420719D0 (en) 2004-09-17 2004-10-20 Addex Pharmaceuticals Sa Novel allosteric modulators
US7608622B2 (en) 2004-09-24 2009-10-27 Janssen Pharmaceutica Nv Imidazo[4,5-b]pyrazinone inhibitors of protein kinases
US7855205B2 (en) 2004-10-29 2010-12-21 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrimidinyl substituted fused-pyrrolyl compounds useful in treating kinase disorders
RU2403254C2 (ru) 2004-10-29 2010-11-10 Тиботек Фармасьютикалз Лтд. Бициклические производные пиримидина, ингибирующие вич
SE0403006D0 (sv) 2004-12-09 2004-12-09 Biovitrum Ab New compounds
CA2590294A1 (en) 2004-12-13 2006-06-22 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Pyrido pyrimidinones, dihydro pyrimido pyrimidinones and pteridinones useful as raf kinase inhibitors
AU2006215386B2 (en) 2005-02-16 2009-06-11 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2006091737A1 (en) 2005-02-24 2006-08-31 Kemia, Inc. Modulators of gsk-3 activity
CA2599320A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Kudos Pharmaceuticals Limited Hydrazinomethyl, hydr zonomethyl and 5-membered heterocylic compounds which act as mtor inhibitors and their use as anti cancer agents
WO2006108103A1 (en) 2005-04-05 2006-10-12 Pharmacopeia, Inc. Purine and imidazopyridine derivatives for immunosuppression
EA015922B1 (ru) * 2005-11-14 2011-12-30 Ариад Фармасьютикалз, Инк. ВВЕДЕНИЕ ИНГИБИТОРА mTOR ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ ПАЦИЕНТОВ СО ЗЛОКАЧЕСТВЕННОЙ ОПУХОЛЬЮ
US20090281075A1 (en) 2006-02-17 2009-11-12 Pharmacopeia, Inc. Isomeric purinones and 1h-imidazopyridinones as pkc-theta inhibitors
EP2995619B1 (en) 2006-08-02 2019-09-25 Cytokinetics, Inc. Certain chemical entities comprising imidazopyrimidines, compositions and methods
EP2471529A3 (en) 2006-09-05 2012-10-10 Emory University Kinase Inhibitors for Preventing or Treating Pathogen Infection and Method of Use Thereof
US20100144738A1 (en) 2006-09-05 2010-06-10 William Bornmann Inhibitors of c-met and uses thereof
CL2007002866A1 (es) 2006-10-04 2008-07-04 Pharmacopeia Inc Compuestos derivados de 6-sustituidos-2-(bencimidazolil) purina y purinona; composicion farmaceutica que comprende a dicho compuesto; y uso del compuesto en el tratamiento de enfermedades autoinmunes, enfermedad inflamatoria, enfermedad mediada por m
US7902187B2 (en) 2006-10-04 2011-03-08 Wyeth Llc 6-substituted 2-(benzimidazolyl)purine and purinone derivatives for immunosuppression
MX2009004019A (es) 2006-10-19 2009-06-19 Signal Pharm Llc Compuestos heteroarilo, composiciones de los mismos, y uso de los mismos como inhibidores de proteina cinasa.
RU2478635C2 (ru) * 2006-10-19 2013-04-10 СИГНАЛ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи Гетероарильные соединения, содержащие их композиции и способы лечения с применением этих соединений
WO2009086303A2 (en) 2007-12-21 2009-07-09 University Of Rochester Method for altering the lifespan of eukaryotic organisms
US8877772B2 (en) 2008-11-25 2014-11-04 University Of Rochester Substituted pyrrolo[2,3-B]pyridines as MLK inhibitors
MX341704B (es) 2009-10-26 2016-08-31 Signal Pharm Llc Métodos de síntesis y purificación de compuestos de heteroarilo.
CA2788678C (en) 2010-02-03 2019-02-26 Signal Pharmaceuticals, Llc Identification of lkb1 mutation as a predictive biomarker for sensitivity to tor kinase inhibitors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100216781A1 (en) * 2008-10-27 2010-08-26 Sophie Perrin-Ninkovic mTOR KINASE INHIBITORS FOR ONCOLOGY INDICATIONS AND DISEASES ASSOCIATED WITH THE mTOR/PI3K/AKT PATHWAY

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016516821A (ja) * 2013-04-17 2016-06-09 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 癌を治療するためのtorキナーゼ阻害剤及び5−置換キナゾリノン化合物を含む組合せ療法
JP2020524686A (ja) * 2017-06-22 2020-08-20 セルジーン コーポレイション B型肝炎ウイルス感染を特徴とする肝細胞癌の治療

Also Published As

Publication number Publication date
IL232827B (en) 2018-07-31
NZ625511A (en) 2016-03-31
CN104093398B (zh) 2017-03-15
EA201491083A1 (ru) 2014-11-28
AU2012304276A1 (en) 2013-06-20
SG11201402766UA (en) 2014-06-27
HK1202052A1 (en) 2015-09-18
AU2012304276B2 (en) 2015-01-15
ES2694413T3 (es) 2018-12-20
EP2785325B1 (en) 2018-08-22
UA114496C2 (uk) 2017-06-26
US9403829B2 (en) 2016-08-02
BR112014013332A2 (pt) 2017-06-13
IL232827A0 (en) 2014-07-31
ZA201403865B (en) 2015-11-25
PE20141696A1 (es) 2014-11-08
KR20140098831A (ko) 2014-08-08
MX2014006590A (es) 2014-07-11
ECSP14007473A (es) 2015-11-30
PH12015501707B1 (en) 2017-01-16
PH12014501230B1 (en) 2014-09-08
PH12015501707A1 (en) 2017-01-16
CA3125862A1 (en) 2013-06-06
EA026390B1 (ru) 2017-04-28
EA201491083A8 (ru) 2015-02-27
BR112014013332B1 (pt) 2022-09-06
PH12014501230A1 (en) 2014-09-08
CA2857155A1 (en) 2013-06-06
JP6076370B2 (ja) 2017-02-08
CO6990726A2 (es) 2014-07-10
IN2014CN04037A (ja) 2015-10-23
US20130142873A1 (en) 2013-06-06
WO2013082344A1 (en) 2013-06-06
NI201400052A (es) 2015-01-12
NZ711123A (en) 2016-06-24
JP2017048227A (ja) 2017-03-09
MX363034B (es) 2019-03-06
SG10201604558SA (en) 2016-07-28
MY169749A (en) 2019-05-15
CN104093398A (zh) 2014-10-08
CA2857155C (en) 2021-09-21
EP2785325A1 (en) 2014-10-08
KR102040997B1 (ko) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6076370B2 (ja) 7−(6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)−1−((トランス)−4−メトキシシクロヘキシル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンの薬剤組成物、その固体形態、およびその使用方法
JP2018150356A (ja) 1−エチル−7−(2−メチル−6−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ピリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オンに関する医薬製剤、プロセス、固形形態、及び使用方法
US10052323B2 (en) Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-(trans)-4-methoxycyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino [2,3-b]pyrazin-2(1H)-one, a solid form thereof and methods of their use
AU2015201807B2 (en) Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-((trans)-4-methocyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino[2,3-b] pyrazin-2(1H)-one, a solid form thereof and methods of their use
NZ625511B2 (en) Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-((trans)-4-methoxycyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino [2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, a solid form thereof and methods of their use
NZ711123B2 (en) Pharmaceutical compositions of 7-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)pyridin-3-yl)-1-((trans)-4-methoxycyclohexyl)-3,4-dihydropyrazino [2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, a solid form thereof and methods of their use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250