JP2015222708A - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015222708A JP2015222708A JP2014218007A JP2014218007A JP2015222708A JP 2015222708 A JP2015222708 A JP 2015222708A JP 2014218007 A JP2014218007 A JP 2014218007A JP 2014218007 A JP2014218007 A JP 2014218007A JP 2015222708 A JP2015222708 A JP 2015222708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- fuel cell
- condensed water
- water tank
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池システム1は、断熱容器2内に収容される固体酸化物形燃料電池3と、複数の発熱機器33〜39と、凝縮水タンク31と、燃料電池3、複数の機器31,33及び凝縮水タンク31を収容する筐体5とを備える。筐体は、天板14、底板15及び側板16a〜16dを有するとともに筐体吸気口18a〜18d及び筐体排気口19を有する。筐体5内において、筐体吸気口18と凝縮水タンク31とを繋ぐ水平流路L1が棚板23,24によって形成され、凝縮水タンク31と筐体吸気口18dとの間に、複数の発熱機器33〜36が配置されている。
【選択図】図1
Description
(4)本実施の形態の燃料電池システム1では、筐体5において、複数の棚板21〜24によって仕切られた各領域R1〜R4に対応して筐体吸気口18a〜18dがそれぞれ設けられ、領域R1には、燃料電池3が配置され、領域R2〜R4には、それぞれ発熱機器33〜36,38,39が配置されている。このようにすると、筐体5内の空気A1の換気を迅速に行うことができる。また、領域R1に配置された燃料電池3、領域R2〜R4に配置された発熱機器33〜36,38,39からの熱によって、各吸気口18a〜18dから取り込まれた空気A1による筐体5内の温度低下を抑制することができる。従って、発電に必要な空気(詳しくは酸素)を筐体5内に取り込みつつ、凝縮水タンク31及び各水配管41,42内の凝縮水の凍結を防止することができる。また、少なくとも最下段の領域R4における複数の発熱機器33〜36は、発熱量の大きいものほど筐体吸気口18d側に近接し、発熱量の小さいものほど筐体吸気口18d側から離間するようにして配置されている。このようにすると、凝縮水タンク31へ確実に暖められた空気A1が送られることとなり、筐体5内の温度を効率よく高めることができ、冬場の低温時における凝縮水の凍結を確実に防止することができる。
2…断熱容器
3…固体酸化物形燃料電池
5,5A〜5C…筐体
14…天板
15…底板
16a,16b,16c,16d…側板
18,18a,18b,18c,18d…筐体吸気口
19…筐体排気口
20…送風手段としてのファン
20a…回転翼
21〜24…棚板
30…排熱交換器
31…凝縮水タンク
32…フィルタとしての水フィルタ
33…発熱機器としてのエアポンプ
34…発熱機器としての回収水ポンプ
35…発熱機器としての燃料ポンプ
36…発熱機器としての改質水ポンプ
37…発熱機器としての電力変換器
38,39…発熱機器としての制御基板
42…水配管
48,49…断熱材
50…接合部
A1…空気
L1…水平流路
L2…垂直流路
L3〜L5…垂直流路に合流する流路
P1…仮想平面
S0…内部空間
S1,S2…小空間
R1〜R4…領域
M1…回転数検出部、異常判断部、回転制御部としてのマイコン
SE1〜SE4…温度検出部としての温度センサの設置位置
Claims (10)
- 断熱容器内に収容され、燃料ガスと酸化剤ガスとを用いて発電を行う固体酸化物形燃料電池と、
前記断熱容器の外側に配置され、運転時に発熱する複数の発熱機器、及び発電後のオフガスに含まれる水蒸気を凝縮させた凝縮水を貯える凝縮水タンクと、
天板、底板及び側板を有するとともに筐体吸気口及び筐体排気口を有し、前記固体酸化物形燃料電池、前記発熱機器及び前記凝縮水タンクを収容する筐体と
を備えた燃料電池システムであって、
前記筐体内において、前記筐体吸気口と前記凝縮水タンクとを繋ぐ流路であり前記底板と平行な水平方向に延びる換気用の水平流路を形成する整流板を備え、
前記筐体吸気口と前記凝縮水タンクとの間に、前記発熱機器が配置されている
ことを特徴とする燃料電池システム。 - 前記整流板は前記筐体内の収容空間を複数の領域に仕切る複数の棚板であり、前記棚板は多段状に設けられ、
最上段の前記棚板上には前記固体酸化物形燃料電池が配置され、
前記固体酸化物形燃料電池と前記凝縮水タンクとを繋ぐ水配管を備え、
前記筐体内において前記凝縮水タンクの上方には、前記筐体排気口に繋がる流路であって前記筐体吸気口から導入された空気を排出する垂直流路が設けられており、
前記水配管が前記垂直流路内に配設されている
ことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。 - 前記筐体において、前記固体酸化物形燃料電池と前記水配管との接合部より上方に前記筐体排気口があることを特徴とする請求項2に記載の燃料電池システム。
- 前記筐体において、前記棚板によって仕切られた各領域に対応して前記筐体吸気口がそれぞれ設けられ、
前記各領域の最上領域以外の領域にはそれぞれ前記発熱機器が配置されている
ことを特徴とする請求項2または3に記載の燃料電池システム。 - 前記筐体内において、最下段の領域には前記凝縮水タンクが配置されるとともに、上段側の前記各棚板の間に形成される前記各領域内の流路が前記凝縮水タンクの上方の前記垂直流路に合流するように、前記各棚板が設けられていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記筐体内には、前記凝縮水を浄化するためのフィルタが収納され、
前記発熱機器と前記凝縮水タンクとの間には、前記フィルタが設置されている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の燃料電池システム。 - 前記筐体は直方体状であり、前記筐体において直方体状の内部空間を前記筐体の底面に対して垂直方向と平行な仮想平面により半分に分けたときの一方の小空間に前記筐体吸気口が配設されるとともに、他方の小空間に前記筐体排気口が配設されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記筐体吸気口及び前記筐体排気口のうちの少なくとも一つに、前記筐体内を換気するための送風手段を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記送風手段は、回転翼を有するファンであり、
前記回転翼の前記回転数を検出する回転数検出部と、前記回転数検出部が回転数ゼロを検出したときに、前記燃料電池システムに異常が発生していると判断してその旨を通知する異常判断部とを備える
ことを特徴とする請求項8に記載の燃料電池システム。 - 前記送風手段は、回転翼を有するファンであり、
前記筐体の内部及び外部のうちの少なくとも一方の温度を検出する温度検出部と、前記温度検出部からの温度検出信号に基づき、前記回転翼の前記回転数を制御する回転制御部とを備える
ことを特徴とする請求項8または9に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014218007A JP6382681B2 (ja) | 2014-04-30 | 2014-10-27 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014093448 | 2014-04-30 | ||
JP2014093448 | 2014-04-30 | ||
JP2014218007A JP6382681B2 (ja) | 2014-04-30 | 2014-10-27 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015222708A true JP2015222708A (ja) | 2015-12-10 |
JP6382681B2 JP6382681B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=54785608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014218007A Expired - Fee Related JP6382681B2 (ja) | 2014-04-30 | 2014-10-27 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6382681B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018195473A (ja) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2019210529A (ja) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | 本田技研工業株式会社 | 水電解システム |
JP2019216090A (ja) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 燃料電池システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007242299A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Osaka Gas Co Ltd | 燃料電池換気ファン制御システム |
JP2010238520A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Panasonic Corp | 燃料電池システム |
WO2012023261A1 (ja) * | 2010-08-17 | 2012-02-23 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP2013187111A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
-
2014
- 2014-10-27 JP JP2014218007A patent/JP6382681B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007242299A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Osaka Gas Co Ltd | 燃料電池換気ファン制御システム |
JP2010238520A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Panasonic Corp | 燃料電池システム |
WO2012023261A1 (ja) * | 2010-08-17 | 2012-02-23 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP2013187111A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018195473A (ja) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2019210529A (ja) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | 本田技研工業株式会社 | 水電解システム |
JP7010769B2 (ja) | 2018-06-07 | 2022-01-26 | 本田技研工業株式会社 | 水電解システム |
JP2019216090A (ja) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 燃料電池システム |
CN110600782A (zh) * | 2018-06-12 | 2019-12-20 | 松下知识产权经营株式会社 | 燃料电池系统 |
JP7340773B2 (ja) | 2018-06-12 | 2023-09-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 燃料電池システム |
CN110600782B (zh) * | 2018-06-12 | 2024-03-08 | 松下知识产权经营株式会社 | 燃料电池系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6382681B2 (ja) | 2018-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4884604B2 (ja) | 燃料電池の冷却装置 | |
JP4830852B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5318506B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007335409A (ja) | スタック入口のrhを増大させるためのシステムレベル調整 | |
JP5349251B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JPWO2013122124A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010272342A (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP6382681B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007141780A (ja) | 燃料電池システム | |
TW201607133A (zh) | 燃料電池發電系統 | |
JP5098372B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2018133265A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006221861A (ja) | 燃料電池 | |
JP6830199B2 (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
JP2005108718A (ja) | 燃料電池および燃料電池を備えた電子機器 | |
JP2002008687A (ja) | 燃料電池発電装置 | |
JP5735815B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6706160B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016110723A (ja) | 燃料電池コージェネレーションシステム | |
JP2007184111A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2003168457A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5057600B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP6229145B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5026353B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2011029117A (ja) | 燃料電池装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6382681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |