JP2015205570A - ピッチング角算出装置及び光軸調整装置 - Google Patents

ピッチング角算出装置及び光軸調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015205570A
JP2015205570A JP2014086492A JP2014086492A JP2015205570A JP 2015205570 A JP2015205570 A JP 2015205570A JP 2014086492 A JP2014086492 A JP 2014086492A JP 2014086492 A JP2014086492 A JP 2014086492A JP 2015205570 A JP2015205570 A JP 2015205570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
angle
pitching angle
vehicle
pitching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014086492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6326932B2 (ja
JP2015205570A5 (ja
Inventor
龍 水野
Tatsu Mizuno
龍 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014086492A priority Critical patent/JP6326932B2/ja
Priority to CN201580019880.XA priority patent/CN106232424B/zh
Priority to PCT/JP2015/061424 priority patent/WO2015159872A1/ja
Priority to US15/304,811 priority patent/US10099603B2/en
Publication of JP2015205570A publication Critical patent/JP2015205570A/ja
Publication of JP2015205570A5 publication Critical patent/JP2015205570A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326932B2 publication Critical patent/JP6326932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/10Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution
    • B60Q1/115Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution by electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • B60W40/076Slope angle of the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/11Pitch movement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/13Attitude of the vehicle body
    • B60Q2300/132Pitch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】路面が傾斜している場合でもピッチング角βを容易に算出できるピッチング角算出装置及び光軸調整装置を提供すること。【解決手段】車両における前後軸(x)方向での加速度Gxを取得する第1の加速度取得手段(3)と、車両における上下軸(y)方向での加速度Gyを取得する第2の加速度取得手段(3)と、車両の進行方向での加速度αを取得する第3の加速度取得手段(6)と、前記加速度Gx、前記加速度Gy、及び前記加速度αを用いて、前記前後軸方向と、前記車両の進行方向とが成すピッチング角βを算出するピッチング角算出手段(6)と、を備えることを特徴とするピッチング角算出装置(1)。【選択図】 図1

Description

本発明は、ピッチング角算出装置及び光軸調整装置に関する。
走行中の加減速や荷物の積載等のため、車両のピッチング角が変動すると、前照灯の光軸方向も変動してしまう。そこで、従来、ピッチング角を検出し、検出したピッチング角に応じて前照灯の光軸方向を調整する方法が用いられている。
ピッチング角を検出する方法として、車輪のサスペンション付近に取り付けられた車高センサからの情報に基づき、ピッチング角を検出する方法がある。しかしながら、この方法では、車高センサを使用することにより、コストアップ等の問題が生じる。
そこで、車高センサを用いないピッチング角の検出方法として、車両の進行方向における加速度と、車両の前後軸方向における加速度とをそれぞれ検出し、それらの値を所定の数式に当てはめてピッチング角を算出する方法が提案されている(特許文献1参照)。
特開2013−129284号公報
特許文献1記載の方法は、水平路面でのピッチング角しか、直接的に算出できない。路面が傾斜している場合は、予め、路面の傾斜角を記憶手段に記憶しておき、算出されたピッチング角からその傾斜角を減算もしくは加算する必要がある。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、上述した課題を解決できるピッチング角算出装置及び光軸調整装置を提供することを目的とする。
本発明のピッチング角算出装置は、車両における前後軸方向での加速度Gxを取得する第1の加速度取得手段と、車両における上下軸方向での加速度Gyを取得する第2の加速度取得手段と、車両の進行方向での加速度αを取得する第3の加速度取得手段と、加速度Gx、加速度Gy、及び加速度αを用いて、前後軸方向と、車両の進行方向とが成すピッチング角βを算出するピッチング角算出手段とを備える。
本発明のピッチング角算出装置は、路面が傾斜している場合でも、車両のピッチング角を容易に算出することができる。
ピッチング角算出装置1の構成を表すブロック図である。 加速度センサ3の構成と、その取付角度とを表す説明図である。 ピッチング角算出装置1が実行する処理を表すフローチャートである。 加速度Gx、Gy、α、重力加速度g、ピッチング角β、及び角度γの関係を表す説明図である。 車両の走行状態及び路面の条件と、角度γ、スタティック成分βs、及び路面傾斜角δとの関係を表す表である。 ピッチング角β、ダイナミック成分βd、及びスタティック成分βsを表す説明図である。 スタティック成分βs、角度ε、及び路面傾斜角δの関係を表す説明図である。
本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
<第1の実施形態>
1.ピッチング角算出装置1の構成
ピッチング角算出装置1の構成を、図1、図2に基づき説明する。ピッチング角算出装置1は、車両に搭載されるECUである。ピッチング角算出装置1は、加速度センサ3と、RAM4と、ROM5と、CPU6とを備える。ROM5には、後述する処理を実行するためのプログラムが記憶されている。
ピッチング角算出装置1は、車両の車輪速を検出する車輪速センサ101の出力信号を取得することができる。また、ピッチング角算出装置1は、後述する処理により算出したピッチング角βに基づき、車両の右灯具103及び左灯具105の光軸方向を調整する。すなわち、ピッチング角算出装置1は、ピッチング角βが変化しても、光軸方向が規定された範囲内となるように、光軸方向を制御する。よって、ピッチング角算出装置1は、光軸調整装置として機能する。
加速度センサ3は、車両に対し一定の向きで固定されている。加速度センサ3は、図2に示すように、x'方向の加速度Gx’と、y’方向の加速度Gy'とをそれぞれ検出可能である。x'方向は、車両の前後軸x及び上下軸yを含む平面内にあり、前後軸xとの間に角度θ0(既知の固定値)を成す。ここで、前後軸xとは、車両の後方から前方に向う方向であり、車両(特に右灯具103及び左灯具105が取り付けられた車体)に対し固定された方向である。また、上下軸yとは、車両の下方から上方に向う方向であり、車両(特に右灯具103及び左灯具105が取り付けられた車体)に対し固定された方向である。
また、y'方向は、車両の前後軸x及び上下軸yを含む平面内にあり、上下軸yとの間に角度θ0を成す。x'方向とy'方向とは直交している。
図2においてαは、車両の走行により生じる、車両の進行方向での加速度を表す。加速度αの方向は、車両が走行している路面と平行である。ピッチング角算出装置1が検出するピッチング角βは、前後軸xと加速度αの方向とが成す角度である。ここで、鉛直下方向(重力加速度gの方向)と、上下軸yとの角度をγとする。
なお、加速度センサ3は、第1の加速度取得手段及び第2の加速度取得手段の一例である。CPU6は、第3の加速度取得手段、ピッチング角算出手段、第2の角度算出手段、特定時ピッチング角算出手段、及び光軸調整手段の一例である。加速度センサ3及びCPU6は、第1の角度算出手段、及び第3の角度算出手段の一例である。
2.ピッチング角算出装置1が実行する処理
ピッチング角算出装置1が所定時間ごとに繰り返し実行する処理を図3〜図5に基づき説明する。
図3のステップ1では、加速度センサ3を用いて、x'方向の加速度Gx’と、y’方向の加速度Gy'とをそれぞれ検出する。
ステップ2では、車輪速センサ101から取得した信号に基づき、車両の車速を検出する。
ステップ3では、直前の前記ステップ2で検出した車速を、過去に検出した車速と比較し、車速変化量を検出する。
ステップ4では、車両が加減速中であるか否かを判断する。すなわち、前記ステップ3で検出した車速変化量の絶対値が所定の閾値を超えていれば、加減速中であると判断し、ステップ5に進む。一方、前記ステップ3で検出した車速変化量の絶対値が所定の閾値以下であれば、加減速中ではない(停車中又は一定速走行中である)と判断し、ステップ8に進む。
ステップ5では、以下のようにして、ピッチング角βを算出する。前後軸x、上下軸yと、x'方向、y’方向とは上述した位置関係にあるから、加速度Gx、加速度Gy、加速度Gx’、加速度Gy'には、以下の式1、式2の関係が成立する。ここで、加速度Gxとは、前後軸x方向での加速度であり、加速度Gyとは、上下軸y方向での加速度である。
Figure 2015205570
この式1、式2に、前記ステップ1で取得した加速度Gx’、加速度Gy'を代入すれば、加速度Gx、加速度Gyを取得することができる。
次に、前記ステップ3で検出した車速変化量から、車両の進行方向での加速度αを算出する。加速度Gx、加速度Gy、加速度α、及び重力加速度gの方向は、それぞれ、図4に示すものであるから、以下の式3、式4が成立する。
Figure 2015205570
この式3、式4を、ピッチング角β、角度γについて解くと、式5、式6が得られる。
Figure 2015205570
この式5に、上記のように取得した、加速度Gx、加速度Gy、及び加速度αを代入すると、ピッチング角βが算出できる。すなわち、ピッチング角βは、加速度Gx、加速度Gy、及び加速度αを用いて算出することができる。算出したピッチング角βはRAM4に記憶する。既にピッチング角βが記憶されていた場合は、上書きして記憶する。
ステップ6では、車両が走行している路面と、水平面とが成す角度(以下、路面傾斜角とする)δを、以下のように算出し、記憶する。
ピッチング角βと、角度γとは、それぞれ、式7、式8のように表すことができる。
Figure 2015205570
式7、式8におけるβdは、ピッチング角βのダイナミック成分であって、ピッチング角βのうち、車両の加減速により、時間の経過とともに変動する成分である。また、式7、式8におけるβsは、ピッチング角βのスタティック成分であって、停車中又は一定速走行中の車両におけるピッチング角である。
よって、角度γからピッチング角βを差し引くことで、路面傾斜角δを算出することができる。なお、角度γは、上記式6に、加速度Gx、加速度Gy、及び加速度αを代入することで算出することができる。すなわち、角度γは、加速度Gx、加速度Gy、及び加速度αを用いて算出することができる。
算出した路面傾斜角δはRAM4に記憶する。既に路面傾斜角δが記憶されていた場合は、上書きして記憶する。
なお、角度γ、スタティック成分βs、及び路面傾斜角δは、車両の走行状態(加減速中、一定速走行中、停車中)と、路面の条件(傾斜路、平坦路)とにより、図5のように変化する。図5において、X、X'S、T、T'、T"は、それぞれ、0以外になり得る値を意味する。また、ピッチング角β、ダイナミック成分βd、及びスタティック成分βsは、図6のように表すことができる。
ステップ7では、前記ステップ6、又は後述するステップ9、10のいずれかで算出されたピッチング角βを用いて、右灯具103及び左灯具105の光軸方向を調整する。
一方、前記ステップ4で否定判断された場合はステップ8に進み、前記ステップ2で検出した車速に基づき、車両が停車中であるか否かを判断する。停車中である場合はステップ9に進み、停車中ではない(すなわち一定速走行中である)場合はステップ10に進む。
ステップ10では、停車中におけるピッチング角βを以下のように算出する。まず、前後軸x方向と、水平面とが成す角度εを算出する。角度εと、加速度Gx、加速度Gyとの間には、式9の関係が成立するので、この式9に、前記ステップ5と同様の方法で算出した加速度Gx、加速度Gyを代入すれば、角度εを算出できる。
Figure 2015205570
停車中、又は一定速走行中において、スタティック成分βs、角度ε、及び路面傾斜角δは、図7のように図示することができ、それらの間には、式10の関係が成立する。
Figure 2015205570
この式10に、上記のように算出した角度εと、前記ステップ6において記憶しておいた、最新の路面傾斜角δを代入すれば、スタティック成分βsを算出できる。停車中は、ダイナミック成分βdは0になるので、スタティック成分βsがピッチング角βと等しくなる。よって、上記のように算出したスタティックβsが、停車中におけるピッチング角βとなる。算出したピッチング角βはRAM4に記憶する。既にピッチング角βが記憶されていた場合は、上書きして記憶する。ステップ9の終了後、ステップ7に進む。ステップ7では、前記ステップ9で算出したピッチング角βを用いて、右灯具103及び左灯具105の光軸方向を調整する。
前記ステップ8で否定判断した場合はステップ10に進む。ステップ10では、前記ステップ5においてRAM4に記憶された、最新のピッチング角βを読み出す。前記ステップ10の終了後、ステップ7に進む。ステップ7では、前記ステップ10で読み出したピッチング角βを用いて、右灯具103及び左灯具105の光軸方向を調整する。
3.ピッチング角算出装置1が奏する効果
(1)ピッチング角算出装置1は、路面が傾斜している場合でも、容易にピッチング角βを算出することができる。
(2)ピッチング角算出装置1は、停車中においてもピッチング角βを算出することができる。例えば、停車の直前の減速時に、前記ステップ5、6の処理を実行して路面傾斜角δを算出及び記憶しておき、その後の停車中に、前記ステップ9の処理を実行し、記憶しておいた路面傾斜角δに基づき、ピッチング角β(スタティック成分βS)を算出することができる。
(3)ピッチング角算出装置1によれば、車高センサを用いなくても、ピッチング角βを算出できる。
<その他の実施形態>
(1)ピッチング角算出装置1は、加速度αとダイナミック成分βdとの関係を規定する関数に加速度αを代入し、ダイナミック成分βdを算出することができる。その関数としては、例えば、式11で表されるものが挙げられる。式11において、Kは定数である。
Figure 2015205570
ピッチング角算出装置1は、上記式7に、ピッチング角βと、式11を用いて算出したダイナミック成分βdとを代入することで、スタティック成分βsを算出することができる。
ピッチング角算出装置1は、加減速のたびに、上記のようにしてスタティック成分βsを繰り返し算出し、RAM4に記憶しておくことができる。そして、停車中又は一定速走行中に、記憶しておいたスタティック成分βs(すなわち停車中又は一定速走行中におけるピッチング角β)を、光軸制御のために使用することができる。
(2)ピッチング角算出装置1は、加速度αを他の方法で算出してもよい。例えば、車両の進行方向における加速度を測定可能な加速度センサにより、加速度αを測定してもよい。また、車両の位置情報を継続的に取得し、その位置の変化から加速度αを算出してもよい。
(3)角度θ0は0度であってもよいし、0より大きい値であってもよい。
(4)x'方向とy'方向とは直交しておらず、鋭角又は鈍角を成していてもよい。
(5)ピッチング角算出装置1は、加速度Gx'検出用の加速度センサと、加速度Gy'検出用の加速度センサとをそれぞれ備えていてもよい。
(6)加速度センサ3は、ピッチング角算出装置1の外部に設けられており、検出信号をピッチング角算出装置1に出力するものであってもよい。
1…ピッチング角算出装置、3…加速度センサ、4…RAM、5…ROM、6…CPU、101…車輪速センサ、103…右灯具、105…左灯具

Claims (4)

  1. 車両における前後軸(x)方向での加速度Gxを取得する第1の加速度取得手段(3)と、
    車両における上下軸(y)方向での加速度Gyを取得する第2の加速度取得手段(3)と、
    車両の進行方向での加速度αを取得する第3の加速度取得手段(6)と、
    前記加速度Gx、前記加速度Gy、及び前記加速度αを用いて、前記前後軸方向と、前記車両の進行方向とが成すピッチング角βを算出するピッチング角算出手段(6)と、
    を備えることを特徴とするピッチング角算出装置(1)。
  2. 前記加速度Gx、前記加速度Gy、及び前記加速度αを用いて、前記上下軸方向と、鉛直方向とが成す角度γを算出する第1の角度算出手段(3、6)と、
    前記ピッチング角β、及び前記角度γを用いて、路面傾斜角δを算出する第2の角度算出手段(6)と、
    前記加速度Gx、及び前記加速度Gyを用いて、前記前後軸方向と、水平面とが成す角度εを算出する第3の角度算出手段(3、6)と、
    前記路面傾斜角δ、及び前記角度εを用いて、車両の停車中又は一定速走行中における前記ピッチング角βであるスタティック成分βSを算出する特定時ピッチング角算出手段(6)と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のピッチング角算出装置。
  3. 車両の減速時に、前記第1の角度算出手段及び前記第2の角度算出手段を用いて前記路面傾斜角δを算出及び記憶し、
    前記減速の後の停車中に、前記角度ε、及び前記減速時に記憶しておいた前記路面傾斜角δに基づき、前記特定時ピッチング角算出手段を用いて、前記スタティック成分βSを算出することを特徴とする請求項2に記載のピッチング角算出装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のピッチング角算出装置と、
    前記ピッチング角算出装置で算出した前記ピッチング角βに基づき、車両における前照灯の光軸方向を調整する光軸調整手段(6)と、
    を備えることを特徴とする光軸調整装置(1)。
JP2014086492A 2014-04-18 2014-04-18 ピッチング角算出装置及び光軸調整装置 Active JP6326932B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014086492A JP6326932B2 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 ピッチング角算出装置及び光軸調整装置
CN201580019880.XA CN106232424B (zh) 2014-04-18 2015-04-14 车辆的俯仰角计算装置以及光轴调整装置
PCT/JP2015/061424 WO2015159872A1 (ja) 2014-04-18 2015-04-14 車両のピッチング角算出装置及び光軸調整装置
US15/304,811 US10099603B2 (en) 2014-04-18 2015-04-14 Pitch angle calculation device and optical axis adjusting device for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014086492A JP6326932B2 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 ピッチング角算出装置及び光軸調整装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015205570A true JP2015205570A (ja) 2015-11-19
JP2015205570A5 JP2015205570A5 (ja) 2016-03-03
JP6326932B2 JP6326932B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=54324077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014086492A Active JP6326932B2 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 ピッチング角算出装置及び光軸調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10099603B2 (ja)
JP (1) JP6326932B2 (ja)
CN (1) CN106232424B (ja)
WO (1) WO2015159872A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021185079A (ja) * 2017-05-19 2021-12-09 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
JP7331228B2 (ja) 2021-11-17 2023-08-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036630B (zh) * 2017-04-27 2020-09-25 深圳市思拓通信系统有限公司 一种车辆驾驶预警装置安装角度的自动识别系统及方法
JP6981795B2 (ja) 2017-07-10 2021-12-17 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
DE102017217271A1 (de) * 2017-09-28 2019-03-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Ermittlung des Nickwinkels eines Kraftfahrzeugs
CN112379699B (zh) * 2020-11-19 2023-10-27 广州彩熠灯光股份有限公司 一种灯具挂载方向调节方法、系统、存储介质及终端
KR102635242B1 (ko) * 2022-05-30 2024-02-08 현대모비스 주식회사 도로 대비 차량의 기울기를 추정하기 위한 장치 및 그 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341578A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2012096664A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の制御装置、車両用灯具システム、および車両用灯具の制御方法
WO2014020647A1 (ja) * 2012-08-01 2014-02-06 三菱電機株式会社 傾斜角検出装置および車載機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168179A (ja) 2002-11-20 2004-06-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の照射方向制御装置
JP5787649B2 (ja) * 2010-10-26 2015-09-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
JP5761982B2 (ja) * 2010-12-15 2015-08-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具の制御装置
JP5713784B2 (ja) * 2011-04-22 2015-05-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具の制御装置、および車両用灯具システム
EP2543541B1 (en) * 2011-07-04 2019-02-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Optical axis controller of automotive headlamp
JP2013129284A (ja) 2011-12-21 2013-07-04 Honda Motor Co Ltd ピッチング角処理装置
JP6008573B2 (ja) * 2012-05-17 2016-10-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具の制御装置及び車両用灯具システム
CN203549641U (zh) * 2013-10-24 2014-04-16 广州市光辰电子有限公司 一种光轴可多向调节的灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341578A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2012096664A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の制御装置、車両用灯具システム、および車両用灯具の制御方法
WO2014020647A1 (ja) * 2012-08-01 2014-02-06 三菱電機株式会社 傾斜角検出装置および車載機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021185079A (ja) * 2017-05-19 2021-12-09 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
JP7218404B2 (ja) 2017-05-19 2023-02-06 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
JP7430827B2 (ja) 2017-05-19 2024-02-13 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム
JP7331228B2 (ja) 2021-11-17 2023-08-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6326932B2 (ja) 2018-05-23
US10099603B2 (en) 2018-10-16
US20170043703A1 (en) 2017-02-16
CN106232424B (zh) 2018-12-28
WO2015159872A1 (ja) 2015-10-22
CN106232424A (zh) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326932B2 (ja) ピッチング角算出装置及び光軸調整装置
JP2017531597A (ja) 車両サイドスリップ角を推定する方法、該方法を実施するコンピュータプログラム、該コンピュータプログラムを読み込んだ制御ユニット、及び該制御ユニットを備える車両
CN105946866B (zh) 一种汽车行驶状态预警方法
JP2013112267A (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2015205570A5 (ja)
KR102542377B1 (ko) 자동차의 글로벌 경사를 결정하기 위한 자율 방법 및 장치
JPWO2014080507A1 (ja) 車両状態判定装置、車両状態判定方法及び運転操作診断装置
JP2013216278A (ja) 接地荷重推定装置
US20150175111A1 (en) Determination apparatus and method for occupant
JP2016206976A (ja) 車両の運転支援制御のための先行車軌跡算出装置
US10596954B2 (en) Control device for vehicular lamp and vehicle lighting system
JP5522082B2 (ja) 道路情報学習装置
JP2016199061A (ja) 傾斜警告装置
EP3428013B1 (en) Control device for vehicular lamp and vehicle lighting system
US8296049B2 (en) Vehicle control device
JP2017188743A (ja) カメラキャリブレーション装置およびカメラキャリブレーション方法
CN109153351A (zh) 前照灯用光轴控制装置
JP2013129284A (ja) ピッチング角処理装置
JP7470147B2 (ja) 車両用制御装置
JP6454857B2 (ja) 姿勢検出装置及び姿勢検出方法
CN113566777A (zh) 车辆俯仰角估计方法及其系统、计算机设备、存储介质
JPWO2019182082A1 (ja) 推定装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US20200088543A1 (en) Method and Device for Detecting the Standstill of a Vehicle
JP2015141157A (ja) 車両傾斜角度計測装置及び光軸制御信号生成装置
JP7422322B2 (ja) 姿勢角処理装置、画像表示システム、姿勢角処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6326932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250