JP2015202542A - ラップ加工用砥石 - Google Patents
ラップ加工用砥石 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015202542A JP2015202542A JP2014083790A JP2014083790A JP2015202542A JP 2015202542 A JP2015202542 A JP 2015202542A JP 2014083790 A JP2014083790 A JP 2014083790A JP 2014083790 A JP2014083790 A JP 2014083790A JP 2015202542 A JP2015202542 A JP 2015202542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grindstone
- abrasive grains
- lapping
- less
- chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
Description
特許文献1に記載の「超硬切削工具およびこれに関連する方法」には、多結晶超硬材料から形成され、少なくとも1つの切削エッジを有する複数の切削要素が整列したものである。
特許文献2に記載の「ダイヤモンドラップ定盤」には、ダイヤモンド砥粒を結合材で結合し成形されたダイヤモンド層をラップ定盤の表面に固着したものである。このダイヤモンド層には、研削面の最外周及び最内周に、全周に亘る超砥粒をボンド材で結合させたリング状超砥粒層、またはそのリング状超砥粒層を周方向の所要間隔で欠如させたセグメント状超砥粒層が形成され、その内外の超砥粒層間には同心円上に円状の超砥粒層からなるペレットが設けられている。
図1に示すように、このラップ加工用砥石10は、円板状の台金20上に、複数のセグメント型の砥石チップ30が設けられている。
図2に示すように、台金20は、その厚みが外周側に向かうに従って薄く形成されている。本実施の形態では、内周端の厚みT1が約10mm、外周端の厚みT2が約8mmに形成されている。
砥石チップ30が隣接する砥石チップ30と隙間を空けて配置され、側壁が砥石チップ30により形成され、底壁が台金20によって形成されていることで、切り粉が含まれる研削液を排出するための排出路Pが、砥石チップ30の周囲に形成されている。
また、砥石チップ30の半径方向F1に並ぶ砥粒数を150個以下とすることで、半径方向F1の排出性が、更に向上するため、連続的なワークの切削加工が可能であり、連続加工してもワークの平面度の品質を維持することができる。
この排出路Pは、中心から外周側に向かうに従って深さが深く形成されている。外周側に向けて並ぶ砥石チップ30がワークを切削することで切り粉が発生するが、この切り粉は回転に応じて徐々に外周側に集まるので、外周側が切り粉の量が増加する。
しかし、排出路Pが外周側に向かうに従って深さが深く形成されていることで、排出路Pの排出量を増加させることができるので、切り粉が含まれる研削液を十分に流すことができる。
図1に示す構造のラップ加工用砥石10を作製し(実施例)、従来例とともに、研削試験を行った。
ラップ加工用砥石10は、直径が630mmである。砥石チップ30は、砥粒の粒度が#270、集中度が15である。ワークは、2インチサファイヤウェハを使用した。
ラップ加工用砥石10を装着するラップ装置は、1キャリア当たりワークが8枚、5キャリアを有するものを使用した。そして、加工圧は100g/cm2、加工量は100μmである。
実施例6,7では、周方向の砥粒数が、それぞれ73個であり、100個以下であるものの、半径方向の砥粒数が160個、183個と、150個より多いため、連続加工は可能であったが、ウェハ表面が面粗さRa0.6μm、平面度20μmと、実施例1〜5よりは劣る。
また、比較例2では、周方向の砥粒数が110個となっており、100個以上としているだけでなく、半径方向の砥粒数が183個となっており、150個より多いため、ウェハが粗く、連続加工もできなかった。
更に、比較例3では、周方向の砥粒数が73個であり、100個以下であるものの、周方向の砥粒数が110個であり、100個以上としているだけでなく、排出路が水平であるため、ウェハが粗くなり、連続加工できるバッチ数(ドレスインターバル)も短くなった。
20 台金
30 砥石チップ
30s 研削面
30t 仮想平面
31 ダイヤモンド砥粒
L 仮想中心線
L1,L2 仮想線
T1 内周端の厚み
T2 外周端の厚み
F1 半径方向
F2 周方向
P 排出路
S 領域
Claims (5)
- 円板状の台金上に、砥粒を結合材により結合したセグメント型の砥石チップが設けられたラップ加工用砥石であって、
前記砥石チップは、前記砥粒の粒径が5μm以上、100μm以下、集中度が0より大きく、50以下であるときに、周方向に並ぶ砥粒数が100個以下であるラップ加工用砥石。 - 前記砥石チップは、半径方向に並ぶ砥粒数が150個以下である請求項1記載のラップ加工用砥石。
- 前記砥石チップは、研削面が略長方形状または略正方形状に形成され、半径方向に仮想中心線を合わせて配置された請求項2記載のラップ加工用砥石。
- 前記砥石チップが隣接する砥石チップと隙間を空けて配置されることで、切り粉が含まれる研削液を排出するための排出路が形成され、
前記排出路は、中心から外周側に向かうに従って深さが深く形成されている請求項1から3のいずれかの項に記載のラップ加工用砥石。 - 前記排出路は、前記砥石チップによる側壁と、前記台金による底壁とにより形成され、
前記台金は、その厚みが外周側に向かうに従って薄く形成されることで、前記排出路の深さが深くなる請求項4記載のラップ加工用砥石。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083790A JP6199231B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | ラップ加工用砥石 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083790A JP6199231B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | ラップ加工用砥石 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015202542A true JP2015202542A (ja) | 2015-11-16 |
JP6199231B2 JP6199231B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=54596330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014083790A Expired - Fee Related JP6199231B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | ラップ加工用砥石 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6199231B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016220156A1 (de) | 2015-10-14 | 2017-05-04 | Omron Automotive Electronics Co., Ltd. | Tragbares elektronisches Gerät |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4936790Y1 (ja) * | 1970-05-20 | 1974-10-07 | ||
JPH0355169A (ja) * | 1989-07-24 | 1991-03-08 | Kawada Eng:Kk | ダイヤ入研磨チップを備えた砥石の製造方法 |
JPH04129675A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-30 | Mitsubishi Materials Corp | 多孔砥石 |
JPH11333730A (ja) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Osaka Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンドラップ定盤 |
JP2000094341A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Noritake Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンドオフセット研削砥石 |
US20020137444A1 (en) * | 2000-04-05 | 2002-09-26 | Takuma Yoshida | Grinding Stone |
JP2005238413A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Yachiyo Microscience Inc | ラップ盤用回転定盤 |
JP2005271157A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Noritake Super Abrasive:Kk | ラップホイール |
JP2006315136A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | サファイア研削用カップ型回転砥石 |
JP2008540154A (ja) * | 2005-05-16 | 2008-11-20 | チエン−ミン・ソン | 超硬切削工具およびこれに関連する方法 |
JP2009248256A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Epson Toyocom Corp | 定盤および研磨装置 |
-
2014
- 2014-04-15 JP JP2014083790A patent/JP6199231B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4936790Y1 (ja) * | 1970-05-20 | 1974-10-07 | ||
JPH0355169A (ja) * | 1989-07-24 | 1991-03-08 | Kawada Eng:Kk | ダイヤ入研磨チップを備えた砥石の製造方法 |
JPH04129675A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-30 | Mitsubishi Materials Corp | 多孔砥石 |
JPH11333730A (ja) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Osaka Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンドラップ定盤 |
JP2000094341A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Noritake Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンドオフセット研削砥石 |
US20020137444A1 (en) * | 2000-04-05 | 2002-09-26 | Takuma Yoshida | Grinding Stone |
JP2005238413A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Yachiyo Microscience Inc | ラップ盤用回転定盤 |
JP2005271157A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Noritake Super Abrasive:Kk | ラップホイール |
JP2006315136A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | サファイア研削用カップ型回転砥石 |
JP2008540154A (ja) * | 2005-05-16 | 2008-11-20 | チエン−ミン・ソン | 超硬切削工具およびこれに関連する方法 |
JP2009248256A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Epson Toyocom Corp | 定盤および研磨装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016220156A1 (de) | 2015-10-14 | 2017-05-04 | Omron Automotive Electronics Co., Ltd. | Tragbares elektronisches Gerät |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6199231B2 (ja) | 2017-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007203429A (ja) | ドレッシング・ツルーイングボード,及びドレッシング・ツルーイング方法 | |
JP2012232378A (ja) | 精密研磨工具用チップおよびその製法ならびに該チップを用いた研磨工具 | |
JP5701211B2 (ja) | 研磨剤を含浸する電鋳製薄型カッティングソー及びコアドリル | |
CN105965402A (zh) | 磨削磨轮 | |
JPWO2017163565A1 (ja) | 研磨材 | |
JP6199231B2 (ja) | ラップ加工用砥石 | |
TWI623382B (zh) | Hybrid chemical mechanical polishing dresser | |
JP2014205225A (ja) | 高硬度脆性材料の研削用砥石 | |
JP2011083840A (ja) | 積層ドレッシングボード並びにこれを使用したドレッシング方法及び切削方法 | |
JP2014217935A (ja) | ドレッシング工具 | |
JP2018130791A (ja) | 研削ホイール | |
JP3072744B2 (ja) | 生セラミックス切削方法 | |
JP2005297139A (ja) | 砥石 | |
JP2006218577A (ja) | 研磨布用ドレッサー | |
JP6899404B2 (ja) | 超砥粒ホイール | |
JP2006055944A (ja) | Cmpパッドコンディショナー | |
JP4248167B2 (ja) | 研削砥石 | |
JP6234250B2 (ja) | ドレッシング工具 | |
JPWO2017145455A1 (ja) | 超砥粒ホイール | |
CN107671724A (zh) | 一种化学机械研磨修整器及其制造方法 | |
JP5809880B2 (ja) | 研磨布用ドレッサー | |
JP2012130995A (ja) | ドレッサ | |
JP2004243465A (ja) | ダイヤモンドラップ定盤 | |
JP2006205330A (ja) | 砥石 | |
JP6231334B2 (ja) | 薄板基板の研削加工方法およびそれに用いる研削加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6199231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |