JP2015189955A - 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント - Google Patents

水溶性金属加工油および金属加工用クーラント Download PDF

Info

Publication number
JP2015189955A
JP2015189955A JP2014070522A JP2014070522A JP2015189955A JP 2015189955 A JP2015189955 A JP 2015189955A JP 2014070522 A JP2014070522 A JP 2014070522A JP 2014070522 A JP2014070522 A JP 2014070522A JP 2015189955 A JP2015189955 A JP 2015189955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mass
oil
soluble metalworking
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014070522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6445247B2 (ja
Inventor
洋介 地曳
Yosuke Jibiki
洋介 地曳
史明 高木
Fumiaki Takagi
史明 高木
友彦 北村
Tomohiko Kitamura
友彦 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014070522A priority Critical patent/JP6445247B2/ja
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to PCT/JP2015/058734 priority patent/WO2015146909A1/ja
Priority to KR1020167023758A priority patent/KR20160137982A/ko
Priority to EP15769952.1A priority patent/EP3124584A4/en
Priority to CN201580016334.0A priority patent/CN106459822B/zh
Priority to US15/128,279 priority patent/US20180171255A1/en
Priority to TW104109793A priority patent/TW201602334A/zh
Publication of JP2015189955A publication Critical patent/JP2015189955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445247B2 publication Critical patent/JP6445247B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/72Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/22Carboxylic acids or their salts
    • C10M105/24Carboxylic acids or their salts having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/021Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/022Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/22Metal working with essential removal of material, e.g. cutting, grinding or drilling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】厳しい加工条件でも潤滑性および耐摩耗性に優れる水溶性金属加工油、およびそれを水で希釈してなる金属加工用クーラントを提供する。【解決手段】本発明の水溶性金属加工油は、(A)スルフィド構造を含有するジカルボン酸、および(B)モノカルボン酸を配合してなり、ポリアルキレングリコールを含まないことを特徴とする。本発明の金属加工用クーラントは、前記した水溶性金属加工油を水で希釈してなるものである。【選択図】なし

Description

本発明は、水溶性金属加工油、およびそれを水で希釈した金属加工用クーラントに関する。
金属加工に用いられる金属加工油剤には油系(油性)と水系(水性)があるが、冷却性、浸潤性に優れ、火災の危険がない水性タイプが多用されている。
特に、研削用途では油剤の冷却性が重要なため、鉱油を含まないソリューション系油剤が多用される(例えば特許文献1参照)。ソリューション系油剤は、冷却性、耐腐敗性は良好であるが、潤滑性に関しては不水系、エマルション系、ソルブル系に劣る。潤滑性の不足は、加工面粗度の悪化や砥石寿命の低下、または研削焼けの原因ともなる。
そこで、ソリューション系油剤に潤滑性を付与するため、油剤にポリアルキレングリコール(PAG)を配合することが行われている(特許文献2、3参照)。
特公昭40−14480号公報 特開平10−324888号公報 特開2010−70736号公報
特許文献2、3に記載のソリューション系油剤では、PAGの配合量を増やすことにより潤滑性は良好となる。しかし、PAGを多量に配合しても潤滑性を上げるには限界がある。そのため、厳しい加工条件では砥石と被削材間の摩擦係数が大きくなり、砥石寿命の低下や研削焼けが起こる。
本発明は、厳しい加工条件でも潤滑性および耐摩耗性に優れる水溶性金属加工油、およびそれを水で希釈してなる金属加工用クーラントを提供することを目的とする。
本発明者らは、スルフィド構造を有するジカルボン酸と長鎖カルボン酸を併用した系において、むしろPAGを除いた方が潤滑性と耐摩耗性の双方に優れることを見いだした。本発明は、この知見をもとに完成されたものである。
すなわち、本発明は、以下のような水溶性金属加工油および金属加工用クーラントを提供するものである。
〔1〕(A)スルフィド構造を含有するジカルボン酸、および(B)モノカルボン酸を配合してなり、ポリアルキレングリコールを含まないことを特徴とする水溶性金属加工油。
〔2〕上述の〔1〕に記載の水溶性金属加工油において、前記(A)成分が下記式(1)の化合物であることを特徴とする水溶性金属加工油。
HOOC−R−S−R−COOH (1)
(RおよびRは、各々独立して炭素数1以上5以下の炭化水素基であり、nは1以上8以下の整数である。)
〔3〕上述の〔1〕または〔2〕に記載の水溶性金属加工油において、前記(A)成分の配合量が、当該加工油全量基準で0.1質量%以上14質量%以下であることを特徴とする水溶性金属加工油。
〔4〕上述の〔1〕から〔3〕までのいずれか1つに記載の水溶性金属加工油において、前記(B)成分が、下記式(2)の化合物である
ことを特徴とする水溶性金属加工油。
−COOH (2)
(Rは炭素数が11以上の炭化水素基である。)
〔5〕上述の〔1〕から〔4〕までのいずれか1つに記載の水溶性金属加工油において、前記(B)成分の配合量が、当該加工油全量基準で1質量%以上20質量%以下であることを特徴とする水溶性金属加工油。
〔6〕上述の〔1〕から〔5〕までのいずれか1つに記載の水溶性金属加工油において、さらに、(C)アセチレングリコール系界面活性剤を配合してなることを特徴とする水溶性金属加工油。
〔7〕上述の〔6〕に記載の水溶性金属加工油において、前記(C)成分の配合量が、当該加工油全量基準で1質量%以上15質量%以下であることを特徴とする水溶性金属加工油。
〔8〕上述の〔1〕から〔7〕までのいずれか1つに記載の水溶性金属加工油が、水を15質量%以上75質量%以下配合してなる原液であることを特徴とする水溶性金属加工油。
〔9〕上述の〔1〕から〔8〕までのいずれか1つに記載の水溶性金属加工油を、水で2倍以上200倍以下(容量)に希釈したことを特徴とする金属加工用クーラント。
〔10〕上述の〔9〕に記載の金属加工用クーラントが研削用であることを特徴とする金属加工用クーラント。
本発明の水溶性金属加工油剤(原液)は、(A)スルフィド構造を含有するジカルボン酸、および(B)モノカルボン酸を配合してなり、ポリアルキレングリコールを含まないので、水で希釈して金属加工用クーラントとしたときに、良好な潤滑性と耐摩耗性を示す。それ故、本発明の金属加工用クーラントを研削に用いた場合、厳しい加工条件であっても加工面粗度の悪化を起こしにくく、研削焼けや砥石寿命の低下を十分に抑制できる。
以下に、本発明の実施の形態を説明する。
本発明の水溶性金属加工油(以下、「本加工油」ともいう)は、(A)スルフィド構造を含有するジカルボン酸、および(B)モノカルボン酸を配合してなる原液であるが、ポリアルキレングリコールを含まない。以下、本加工油およびこれを水で希釈してなる金属加工用クーラントについて詳細に説明する。
〔(A)成分〕
本加工油における(A)成分は、スルフィド構造を有するジカルボン酸であり、潤滑性を付与するものである。(A)成分としては、特に下記式(1)で示される構造のジカルボン酸が、潤滑性の観点より優れている。
HOOC−R−S−R−COOH (1)
ここで、RおよびRは炭素数1以上5以下の炭化水素基であり、nは1以上8以下の整数である。RやRの炭素数が6以上であると水溶性が低下するおそれがある。
上記式(1)のジカルボン酸における総炭素数は4以上12以下であるが、6以上10以下であることが水溶性および潤滑性の観点より好ましい。RやRとしては、アルキレン基であることが好ましく、メチレン基、エチレン基、メチルエチレン基、プロピレン基、およびブチレン基等が挙げられる。水溶性および潤滑性の観点より特に、エチレン基が好ましい。
また、nが9以上であると、構造が不安定となり分解するおそれがある。それ故、nは6以下であることが好ましく、より好ましくは2以下であり、さらに好ましくは1である。
このようなジカルボン酸としては、例えば、チオジプロピオン酸、ジチオジプロピオン酸、チオ二酢酸、チオジこはく酸、ジチオ二酢酸、およびジチオ二酪酸などが挙げられる。
(A)成分の配合量としては、原液全量基準で0.1質量%以上14質量%以下が好ましく、1質量%以上10質量%以下がより好ましく、2質量%以上5質量%以下がさらに好ましい。(A)成分の配合量が多すぎると、原液を水で希釈した際の防錆性が低下するおそれがある。
〔(B)成分〕
本加工油における(B)成分は、モノカルボン酸であり、潤滑性および耐摩耗性の向上に寄与する。このようなモノカルボン酸としては、いわゆる長鎖カルボン酸が好ましく、下記式(2)で示される化合物が好ましい。
−COOH (2)
ここで、Rは炭素数が11以上の炭化水素基である。炭化水素基としては直鎖でも分岐を有していてもよく、飽和でも不飽和でもよい。潤滑性および耐摩耗性の観点からは、トール油脂肪酸が好ましい。
長鎖カルボン酸としては、具体的には、ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エルカ酸、パルミチン酸、リシノレイン酸、ヒドロキシ脂肪酸(例えば、リシノール酸、12−ヒドロキシステアリン酸等)、アラキン酸、ベヘン酸、メリシン酸、イソステアリン酸、油脂より抽出された大豆油脂肪酸、ヤシ油脂肪酸、ナタネ油脂肪酸、およびトール油脂肪酸(C18)などが挙げられる。
(B)成分の配合量としては、通常の希釈率における潤滑性および耐摩耗性の観点より、加工油全量基準で1質量%以上20質量%以下であることが好ましい。
本加工油は、上記した(A)成分と(B)成分を、水に配合して原液としたものであるが、ポリアルキレングリコール(PAG)を含まない。ただし、不純物として本発明の効果を損なわない程度のわずかな混入は本発明の実施として認められる。
本加工油(原液)は、加工油全量基準で、(A)成分と(B)成分を合わせた配合量が4質量%以上40質量%以下であることが好ましく、より好ましい配合量は5質量%以上15質量%以下である。
(A)成分と(B)成分を合わせた配合量が4質量%未満であると、現場での本加工油使用時に水による希釈率が高すぎた場合、潤滑性の低下(摩擦係数の上昇)を招くおそれがある。一方、(A)成分と(B)成分を合わせた配合量が40質量%を超えると原液安定性が低下するおそれがある。ここで、原液安定性とは、相分離、固体の不溶解、析出等で原液の均一性がなくなることをいう。
原液調製用の水の割合は加工油全量基準で20質量%以上75質量%以下が好ましい。水の割合が20質量%未満であると、(A)成分と(B)成分の溶解が困難となり、原液の調製が煩雑となる。また、原液調製用の水の割合が75質量%を超えると、原液としての保管量や輸送量が過大となりハンドリング性が低下する。
なお、本加工油(原液)は、そのままの濃度で使用してもよいが、好ましくは水で2倍以上200倍以下、より好ましくは5倍以上100倍以下の比率(容量比)に希釈され金属加工用クーラントとして使用される。
〔その他の成分〕
本加工油には、(C)成分としてノニオン系界面活性剤をさらに配合することが好ましい。このような界面活性剤を配合することにより、本加工油の濡れ性が向上し砥石と被削材との間に本加工油が浸透しやすくなる。
(C)成分としては、その効果の観点よりアセチレングリコール系界面活性剤が特に好ましい。このようなアセチレングリコール系界面活性剤としては、例えば、特開2011−12249号公報に記載されているアセチレングリコールやそのアルキレンオキサイド付加物を好適に使用可能である。例えば、アセチレングリコールEO付加物が好適である。市販品としては、エアープロダクツアンドケミカルズ製のダイノール604、サーフィノール420、サーフィノール465などが挙げられる。
(C)成分の配合量としては、原液全量基準で0.1質量%以上20質量%以下であることが好ましく、1質量%以上10質量%以下であることがより好ましい。(C)成分の配合量が多すぎると希釈時の消泡性が悪化する。
本加工油には、(D)成分として、さらにアルカノールアミンを配合することが好ましい。このアルカノールアミンは、上述の(A)成分あるいは(B)成分と反応し、アルカノールアミンカルボン酸塩となって潤滑性をより高める。また、アルカノールアミンは、防錆剤としても機能する。
アルカノールアミンとしては、特に制限はなく、一級、二級、および三級アミンを組み合わせて使用することができる。ただし、一級アミンのみを使用するとアミンの揮発性が高く、臭気性の点で作業環境を悪化するおそれがある。それ故、一級アミンを使用する際は、二級アミンや三級アミンを組み合わせることが好ましい。また、臭気性の観点より三級アミンが好ましい。
一級アミンの具体例としては、例えば、1−アミノ−2−プロパノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、1−アミノ−2−ブタノール、2−アミノ−1−プロパノール、3−アミノ−2−ブタノールなどが挙げられる。これらの中でも、鉄に対する防錆性の点で1−アミノ−2−プロパノールや2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールが特に好ましい。本加工油においては、上記した成分は1種用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
二級アミンの具体例としては、例えばジエタノールアミン、ジ(n−プロパノール)アミン、ジイソプロパノールアミン、N−メチルモノエタノールアミン、N−エチルモノエタノールアミン、N−シクロモノエタノールアミン、N−n−プロピルモノエタノールアミン、N−i−プロピルモノエタノールアミン、N−n−ブチルモノエタノールアミン、N−i−ブチルモノエタノールアミン、およびN−t−ブチルモノエタノールアミンなどが挙げられる。本加工油においては、上記した成分は1種用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
三級アミンの具体例としては、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−シクロヘキシルジエタノールアミン、N−n−プロピルジエタノールアミン、N−i−プロピルジエタノールアミン、N−n−ブチルジエタノールアミン、N−i−ブチルジエタノールアミン、およびN−t−ブチルジエタノールアミンなどが挙げられる。上記した成分は1種用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
上述の(D)成分の配合量は、加工油(原液)全量基準で20質量%以上55質量%以下であることが好ましい。(D)成分の配合量が20質量%未満であると、現場での本加工油使用時に水による希釈率が高すぎた場合、防錆性の低下を招いてしまうおそれがある。一方、(D)成分の配合量が55質量%を超えると原液安定性が低下する。
ここで、防錆性を高めるため、防錆剤として硫黄を含有しないカルボン酸を(D)成分と併用することが好ましい。このようなカルボン酸としては、消泡性の観点および硬水安定性の観点より、炭素原子数8から10までのカプロン酸、ノナン酸、イソノナン酸、トリメチルヘキサン酸、ネオデカン酸、およびデカン酸などのようなモノカルボン酸や、炭素原子数9から12までのノナン二酸、ウンデカン二酸、セバシン酸、およびドデカン二酸などのようなジカルボン酸が好ましく挙げられる。
特に上記したトリメチルヘキサン酸は、加工油(原液)を水で希釈した時、固形物が液面にできるのを低減する効果(硬水安定性)に優れている。
また、カルボン酸の主鎖を構成するアルキル基としては耐腐敗性の点で分岐構造を有するものが好ましい。カルボン酸としては二塩基酸を用いた方が塩として用いた場合に防錆性に優れるが、原液の安定性(不溶化しにくいこと)の観点より、二塩基酸と一塩基酸とを混合して使用することが好ましい。
また、本加工油には、本発明の目的を阻害しない範囲で各種公知の添加剤を適宜配合することができる。例えば、極圧剤、油性剤、殺菌剤(防腐剤)、金属不活性化剤、および消泡剤などである。
極圧剤としては、硫黄系極圧剤、リン系極圧剤、硫黄および金属を含む極圧剤、リンおよび金属を含む極圧剤が挙げられる。これらの極圧剤は一種を単独でまたは二種以上組み合わせて用いることができる。極圧剤としては、分子中に硫黄原子やリン原子を含み、耐荷重性や耐摩耗性を発揮しうるものであればよい。分子中に硫黄を含む極圧剤としては、例えば、硫化油脂、硫化脂肪酸、硫化エステル、硫化オレフィン、ジヒドロカルビルポリサルファイド、チアジアゾール化合物、アルキルチオカルバモイル化合物、トリアジン化合物、チオテルペン化合物、ジアルキルチオジプロピオネート化合物などを挙げることができる。これらの極圧剤の配合量は、配合効果の点から、最終的な希釈液(クーラント)基準で、0.05質量%以上0.5質量%以下程度となるように原液に配合される。
油性剤としては、脂肪族アルコールや脂肪酸金属塩などの脂肪族化合物、ポリオールエステル、ソルビタンエステル、およびグリセライドなどのエステル化合物を挙げることができる。これらの油性剤の配合量は、配合効果の点から、クーラント基準で、0.2質量%以上2質量%以下程度となるように原液に配合される。
殺菌剤としては、例えば、2−ピリジルチオ−1−オキシド塩が挙げられる。具体的には、2−ピリジルチオ−1−オキシドナトリウム、ビス(2−ピリジルジチオー1−オキシド)亜鉛、およびビス(2−スルフィドピリジン−1−オラト)銅などが挙げられる。これらの殺菌剤の配合量は、配合効果の点から、クーラント基準で、0.01質量%以上5質量%以下程度となるように原液に配合される。
金属不活性化剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール、ベンゾトリアゾール誘導体、イミダゾリン、ピリミジン誘導体、およびチアジアゾール等が挙げられる。これらの1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。金属不活性化剤の配合量は、配合効果の点から、クーラント基準で、0.01質量%以上3質量%以下程度となるように原液に配合される。
消泡剤としては、メチルシリコーン油、フルオロシリコーン油、ポリアクリレートなどを挙げることができる。これらの消泡剤の配合量は、配合効果の点から、クーラント基準で、0.004質量%以上0.08質量%以下程度となるように原液に配合される。
本発明の水溶性金属加工油は、前記したようにその使用目的に応じて適当な濃度になるよう適宜水に希釈して、研削加工や切削加工をはじめ、研磨、絞り、抽伸、圧延等の各種の金属加工分野に好適に利用することができる。なお、研削加工としては、円筒研削加工、内面研削加工、平面研削加工、心なし研削加工、工具研削加工、ホーニング加工、超仕上げ加工、および特殊曲面研削加工(例えばねじ研削、歯車研削、カム研削、ロール研削)などが挙げられる。
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定されるものではない。
〔実施例1、比較例1〜6〕
表1に示す配合処方により水溶性金属加工油(原液)を調製した後、各原液を水道水で20倍(容量)に希釈して各供試油を得た。各供試油についてブロック・オン・リング試験を行い、潤滑性と耐摩耗性を評価した。試験条件および評価項目(評価方法)は下記の通りである。結果を表1に示す。
<ブロック・オン・リング試験>
試験機 :ブロック・オン・リング試験機(丸菱エンジニアリング株式会社製)
荷重 :100N
回転数 :500rpm(53m/min)
時間 :10min
リング :SAE 4620STEEL
ブロック:S45C
<評価項目(評価方法)>
・潤滑性
摩擦力(N)より以下の基準で評価した。
○:13.5N以下
×:13.5Nを超える
・耐摩耗性
摩耗痕幅(μm)より以下の基準で評価した。
○:1100μm以下
×:1100μmを超える
Figure 2015189955
1)トール油脂肪酸(C18)
2)HO(EO)8.5−(PO)30.2−(EO)8.5H:三洋化成製
3)HO(EO)13.2−(PO)30−(EO)13.2H:三洋化成製
4)CHO(PO)a((EO)b/(PO)c)(PO)dH:三洋化成製ブレンバーLUB82
5)ペンタエリスリトールポリオキシエチレンエーテル:日本乳化剤製 PNT−60U
6)アセチレングリコール系界面活性剤:エアープロダクツアンドケミカルズ製のダイノール604、サーフィノール420、およびサーフィノール465を混合して使用
7)その他の成分:(ポリエチレンイミン(分子量1000)の30質量%水溶液:0.3質量%、ベンゾトリアゾール:1.0質量%、ベンゾイソチアゾリンの35質量%水溶液:0.2質量%、ピリチオンナトリウム:0.2質量%、シリコーン系消泡剤:0.4質量%)
〔評価結果〕
実施例1の原液を希釈してなるクーラントは、本発明の(A)成分と(B)成分を配合してなり、PAGを含まないので、いずれも潤滑性および耐摩耗性に優れている。
これに対して比較例1〜6の原液を希釈してなるクーラントは、上記(A)成分と(B)成分のいずれかを欠いているか、あるいはPAGを含んでいるため、潤滑性と耐摩耗性を両立させることができない。

Claims (10)

  1. (A)スルフィド構造を含有するジカルボン酸、および(B)モノカルボン酸を配合してなり、
    ポリアルキレングリコールを含まない
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  2. 請求項1に記載の水溶性金属加工油において、
    前記(A)成分が下記式(1)の化合物である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
    HOOC−R−S−R−COOH (1)
    (RおよびRは、各々独立して炭素数1以上5以下の炭化水素基であり、nは1以上8以下の整数である。)
  3. 請求項1または請求項2に記載の水溶性金属加工油において、
    前記(A)成分の配合量が、当該加工油全量基準で0.1質量%以上14質量%以下である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の水溶性金属加工油において、
    前記(B)成分が、下記式(2)の化合物である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
    −COOH (2)
    (Rは炭素数が11以上の炭化水素基である。)
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の水溶性金属加工油において、
    前記(B)成分の配合量が、当該加工油全量基準で1質量%以上20質量%以下である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の水溶性金属加工油において、
    さらに、(C)アセチレングリコール系界面活性剤を配合してなる
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  7. 請求項6に記載の水溶性金属加工油において、
    前記(C)成分の配合量が、当該加工油全量基準で1質量%以上15質量%以下である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  8. 請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の水溶性金属加工油が、水を15質量%以上75質量%以下配合してなる原液である
    ことを特徴とする水溶性金属加工油。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の水溶性金属加工油を、水で2倍以上200倍以下(容量)に希釈した
    ことを特徴とする金属加工用クーラント。
  10. 請求項9に記載の金属加工用クーラントが研削用である
    ことを特徴とする金属加工用クーラント。
JP2014070522A 2014-03-28 2014-03-28 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント Active JP6445247B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014070522A JP6445247B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント
KR1020167023758A KR20160137982A (ko) 2014-03-28 2015-03-23 수용성 금속 가공유 및 금속 가공용 쿨런트
EP15769952.1A EP3124584A4 (en) 2014-03-28 2015-03-23 Water-soluble metalworking oil, and metalworking coolant
CN201580016334.0A CN106459822B (zh) 2014-03-28 2015-03-23 水溶性金属加工油和金属加工用冷却剂
PCT/JP2015/058734 WO2015146909A1 (ja) 2014-03-28 2015-03-23 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント
US15/128,279 US20180171255A1 (en) 2014-03-28 2015-03-23 Water-soluble metalworking oil, and metalworking coolant
TW104109793A TW201602334A (zh) 2014-03-28 2015-03-26 水溶性金屬加工油及金屬加工用冷卻劑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014070522A JP6445247B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015189955A true JP2015189955A (ja) 2015-11-02
JP6445247B2 JP6445247B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=54195422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014070522A Active JP6445247B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180171255A1 (ja)
EP (1) EP3124584A4 (ja)
JP (1) JP6445247B2 (ja)
KR (1) KR20160137982A (ja)
CN (1) CN106459822B (ja)
TW (1) TW201602334A (ja)
WO (1) WO2015146909A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210926A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 出光興産株式会社 加工液、加工液用組成物及び脆性材料加工液組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2965141T3 (es) * 2016-12-28 2024-04-11 Kao Corp Líquido de limpieza para tinta acuosa
WO2019189148A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 出光興産株式会社 水溶性金属加工油剤および金属加工方法
TWI698506B (zh) * 2018-04-10 2020-07-11 中國鋼鐵股份有限公司 防鏽油組成物及鋼材的防鏽方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201897A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 Ipposha Oil Ind Co Ltd 研削及び切削油剤
JPS63265997A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Idemitsu Kosan Co Ltd 水系潤滑剤
JPS6443598A (en) * 1987-08-12 1989-02-15 Yushiro Chem Ind Water-soluble cutting oil
JPH01139694A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Nippon Steel Corp 潤滑油
JPH06145559A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nippon Parkerizing Co Ltd 水系潤滑性塗料組成物
JPH09111273A (ja) * 1995-09-19 1997-04-28 Lubrizol Corp:The 潤滑剤および機能流体用の添加剤組成物
JPH10110181A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Elf Atochem Japan Kk 水溶性金属塑性加工剤
JP2001140080A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Nippon Steel Corp 潤滑ステンレス鋼板及び潤滑ステンレス鋼管、並びに潤滑ステンレス鋼管製造方法
JP2002003881A (ja) * 2000-05-19 2002-01-09 Atofina ジチオジグリコール酸をベースとする多機能水性潤滑剤
JP2004010729A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Sansai Kako Kk 水溶性金属加工油
JP2011012249A (ja) * 2009-06-02 2011-01-20 Nisshin Chem Ind Co Ltd 水性切削液及び水性切削剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3079340A (en) * 1959-10-05 1963-02-26 Shell Oil Co Metal working lubricant
US5391310A (en) * 1993-11-23 1995-02-21 Cincinnati Milacron Inc. Sulfurized aqueous machining fluid composition
JP3267894B2 (ja) 1997-05-26 2002-03-25 協同油脂株式会社 金属加工用水溶性油剤
JP5394691B2 (ja) 2008-08-22 2014-01-22 出光興産株式会社 水溶性金属加工油剤および金属加工用クーラント
JP5509583B2 (ja) * 2008-10-21 2014-06-04 新日本理化株式会社 工業用又は自動車用潤滑油組成物
JP5685481B2 (ja) * 2011-04-25 2015-03-18 株式会社Adeka 潤滑油添加剤組成物および潤滑油添加剤組成物の保存安定性を向上させる方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201897A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 Ipposha Oil Ind Co Ltd 研削及び切削油剤
JPS63265997A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Idemitsu Kosan Co Ltd 水系潤滑剤
JPS6443598A (en) * 1987-08-12 1989-02-15 Yushiro Chem Ind Water-soluble cutting oil
JPH01139694A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Nippon Steel Corp 潤滑油
JPH06145559A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nippon Parkerizing Co Ltd 水系潤滑性塗料組成物
JPH09111273A (ja) * 1995-09-19 1997-04-28 Lubrizol Corp:The 潤滑剤および機能流体用の添加剤組成物
JPH10110181A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Elf Atochem Japan Kk 水溶性金属塑性加工剤
JP2001140080A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Nippon Steel Corp 潤滑ステンレス鋼板及び潤滑ステンレス鋼管、並びに潤滑ステンレス鋼管製造方法
JP2002003881A (ja) * 2000-05-19 2002-01-09 Atofina ジチオジグリコール酸をベースとする多機能水性潤滑剤
JP2004010729A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Sansai Kako Kk 水溶性金属加工油
JP2011012249A (ja) * 2009-06-02 2011-01-20 Nisshin Chem Ind Co Ltd 水性切削液及び水性切削剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210926A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 出光興産株式会社 加工液、加工液用組成物及び脆性材料加工液組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN106459822A (zh) 2017-02-22
EP3124584A1 (en) 2017-02-01
WO2015146909A1 (ja) 2015-10-01
US20180171255A1 (en) 2018-06-21
KR20160137982A (ko) 2016-12-02
TW201602334A (zh) 2016-01-16
CN106459822B (zh) 2020-01-24
EP3124584A4 (en) 2017-10-25
JP6445247B2 (ja) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283552B2 (ja) 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント
EP2928992B1 (en) Additive compositions and industrial process fluids
KR20100135218A (ko) 금속 가공 유체의 포뮬레이션
JP6009378B2 (ja) 水溶性金属加工油剤および金属加工用クーラント
WO2010021299A1 (ja) 水溶性金属加工油剤および金属加工用クーラント
JP6445247B2 (ja) 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント
JP5281007B2 (ja) 水性金属加工油剤
JP6777972B2 (ja) 水溶性金属加工油組成物およびその使用方法
KR20170005742A (ko) 금속가공 유체를 위한 붕소-없는 부식 억제제
JP6088842B2 (ja) 水性金属加工油剤
JP6355339B2 (ja) 金属加工油剤組成物、それを用いた加工方法及びその金属加工方法により製造される金属加工部品
JP2007231384A (ja) 非鉄金属用防食剤および非鉄金属用水溶性切削・研削加工油剤組成物
JP2006176604A (ja) 水溶性金属加工剤組成物
JP2023141499A (ja) 金属加工油剤組成物
JP5914953B2 (ja) 金属加工油剤組成物、及びそれを用いた加工方法、加工部品
JP5571971B2 (ja) 金属加工油組成物
JP5492602B2 (ja) 水溶性金属加工液
JP2023084942A (ja) 水溶性金属加工油剤
JP2023147866A (ja) 金属加工油剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160929

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6445247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150