JP2015185809A - 半導体基板の製造方法及び半導体装置 - Google Patents

半導体基板の製造方法及び半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015185809A
JP2015185809A JP2014063797A JP2014063797A JP2015185809A JP 2015185809 A JP2015185809 A JP 2015185809A JP 2014063797 A JP2014063797 A JP 2014063797A JP 2014063797 A JP2014063797 A JP 2014063797A JP 2015185809 A JP2015185809 A JP 2015185809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gan layer
semiconductor substrate
algan
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014063797A
Other languages
English (en)
Inventor
圭一 由比
Keiichi Yui
圭一 由比
健 中田
Takeshi Nakada
健 中田
勇夫 眞壁
Isao Makabe
勇夫 眞壁
剛志 河内
Takeshi Kouchi
剛志 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2014063797A priority Critical patent/JP2015185809A/ja
Priority to US14/667,435 priority patent/US20150279658A1/en
Publication of JP2015185809A publication Critical patent/JP2015185809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/16Controlling or regulating
    • C30B25/165Controlling or regulating the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02502Layer structure consisting of two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】GaN層の結晶品質を改善できる半導体基板の製造方法及び当該半導体基板を用いた半導体装置を提供する。【解決手段】半導体基板1の製造方法は、基板2上にAlN層3を成長する工程と、AlN層3の表面3a上に、III族ガス及びV族ガスを用いて、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層4を成長する工程と、AlGaN層4の表面4a上に、III族ガス及びV族ガスを用いて250nm以上1400nm以下の膜厚を有するGaN層5を成長する工程と、GaN層5上に電子供給層6を成長する工程と、を備える。AlGaN層4の成長後であってGaN層5を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、III族ガスの供給を中断する。【選択図】図3

Description

本発明は、半導体基板の製造方法及び半導体装置に関する。
近年、高出力及び高耐圧を有するパワー半導体デバイスが注目されている。パワー半導体デバイスの一つとして、窒化ガリウム(GaN)系材料を用いた高電子移動度トランジスタ(HEMT)が知られている。HEMTの高周波特性を向上させるため、SiC基板又はSi基板等の結晶成長用の基板と、チャネルとなるGaN層との間に例えばAlGaN層が設けられることがある。この場合、結晶成長用の基板とGaN層との間に別の結晶を挟むことになるため、GaN層内に格子欠陥等が発生し、GaN層の結晶品質が悪化する問題がある。
上述の問題の発生を抑制するため、例えば特許文献1には、予め結晶方位が一定の方向に揃った主面を有するSi基板を用い、当該主面上にAlN層などを成長させた後にGaN層を成長する技術が開示されている。
特開2012−15304号公報
上述のように特許文献1に開示される技術では、結晶成長用のSi基板の主面について考慮されている。一方で、当該特許文献1では、チャネルとなるGaN層直下に設けられる層の表面については考慮されていないため、当該層の表面を考慮することによりGaN層の結晶品質を改善する余地がある。
本発明は、GaN層の結晶品質を改善できる半導体基板の製造方法及び当該半導体基板を用いた半導体装置を提供することを目的とする。
本発明の一側面に係る半導体基板の製造方法は、基板上に有機金属気相成長法によりAlN層を成長する工程と、AlN層上に有機金属気相成長法によりIII族ガス及びV族ガスを用いて、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層を成長する工程と、AlGaN層の表面上に、有機金属気相成長法によりIII族ガス及びV族ガスを用いて250nm以上1400nm以下の膜厚を有するGaN層を成長する工程と、GaN層上に有機金属気相成長法により窒化物半導体からなる電子供給層を成長する工程と、を備え、AlGaN層の成長後であってGaN層を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、III族ガスの供給を中断する。
本発明の他の一側面に係る半導体装置は、基板と、基板の表面に設けられたAlN層と、AlN層の表面に設けられ、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層と、AlGaN層の表面に設けられ、250nm以上1400nm以下の膜厚を有し、表面ピット密度が10個/cm以下であるGaN層と、GaN層上に設けられ、窒化物半導体からなる電子供給層と、電子供給層上に設けられたソース電極及びドレイン電極と、電子供給層上であって、ソース電極及びドレイン電極の間に設けられたゲート電極と、を備える。
本発明によれば、GaN層の結晶品質を改善できる半導体基板の製造方法及び当該半導体基板を用いた半導体装置を提供できる。
図1は、本実施形態に係る半導体基板を示す断面図である。 図2は、本実施形態に係る半導体基板を用いた半導体装置の一例を示す断面図である。 図3は、温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。 図4の(a)〜(e)は、本実施形態に係る半導体基板の製造方法を説明する図である。図4の(f)は、半導体基板を用いたトランジスタの製造方法を説明する図である。 図5は、比較例の半導体基板の製造方法における温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。 図6の(a)及び(b)は、図5のチャートに沿って形成される半導体基板の製造方法を示す。 図7は、GaN層の表面に形成されたピットを示す図である。 図8の(a),(b)は、参考例に係る半導体基板の製造方法を示す。 図9は、成長中断時間である期間Dと、GaN層の表面ピット密度との関係を示す図である。 図10の(a)は、Alの含有量が低いAlGaN層を有する半導体基板を示す概略図である。図10の(b)は、Alの含有量が高いAlGaN層を有する半導体基板を示す概略図である。 図11の(a),(b)は、図10の(b)に示した半導体基板内の格子欠陥による影響を説明するための図である。 図12は、トランジスタのドレイン電流の変動を説明するためのグラフである。 図13は、AlGaN層のAl含有量を変動させた時のGaN層の膜厚と電流変動率との関係を示すグラフである。 図14は、電流変動率が70%である場合におけるAlGaN層のAl含有量とGaN層の膜厚との関係を示すグラフである。 図15は、図14のグラフに比較例の半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度のデータを加えたグラフである。 図16は、図15のグラフに本実施形態に係る半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度のデータを加えたグラフである。 図17は、本実施形態の変形例に係る半導体基板の製造方法における温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。
[本願発明の実施形態の説明]
最初に本願発明の実施形態の内容を列記して説明する。本願発明の一実施形態は、基板上に有機金属気相成長法によりAlN層を成長する工程と、AlN層上に有機金属気相成長法によりIII族ガス及びV族ガスを用いて、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層を成長する工程と、AlGaN層の表面上に、有機金属気相成長法によりIII族ガス及びV族ガスを用いて250nm以上1400nm以下の膜厚を有するGaN層を成長する工程と、GaN層上に有機金属気相成長法により窒化物半導体からなる電子供給層を成長する工程と、を備え、AlGaN層の成長後であってGaN層を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、III族ガスの供給を中断する半導体基板の製造方法である。
この製造方法では、AlGaN層の成長後であってGaN層を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、III族ガスの供給が中断される。これにより、AlGaN層の表面に微細な凹凸構造が形成される。当該凹凸構造に沿ってGaN層における横方向の成長が助長されることにより、AlGaN層の表面上に平坦なGaN層が形成される。したがって、GaN層の結晶品質を改善できる。
また、III族ガスの供給を中断する工程において、V族ガスの供給を中断してもよい。V族ガスの供給が中断されてもAlGaN層の表面に微細な凹凸構造が形成されるため、上述した効果が得られると共に、V族ガスの使用量が低減される。
また、III族ガスはトリメチルガリウムであり、V族ガスはアンモニアであってもよい。また、電子供給層は、AlGaN、InAlNおよびInAlGaNの何れかを含んでもよい。
本願発明の他の一実施形態は、本発明の他の一側面に係る半導体装置は、基板と、基板の表面に設けられたAlN層と、AlN層の表面に設けられ、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層と、AlGaN層の表面に設けられ、250nm以上1400nm以下の膜厚を有し、表面ピット密度が10個/cm以下であるGaN層と、GaN層上に設けられ、窒化物半導体からなる電子供給層と、電子供給層上に設けられたソース電極及びドレイン電極と、電子供給層上であって、ソース電極及びドレイン電極の間に設けられたゲート電極と、を備える半導体装置である。
この半導体装置では、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層の表面上に、GaN層が設けられている。これにより、GaN層の膜厚が250nm以上1400nm以下の場合であっても、表面ピット密度が10個/cm以下であるGaN層を設けることができる。この場合、GaN層内において電子トラップの原因となる格子欠陥の発生が抑制され、GaNの結晶品質が改善されることとなる。したがって、良好な電気特性及び長期信頼性を有する半導体装置を提供できる。
また、電子供給層は、AlGaN、InAlNおよびInAlGaNの何れかを含んでいてもよい。
[本願発明の実施形態の詳細]
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
図1は、本実施形態に係る半導体基板を示す断面図である。図1に示されるように、半導体基板1は、基板2、AlN層3、AlGaN層4、GaN層5、電子供給層6及びキャップ層7を備えている。半導体基板1では、基板2上にAlN層3、AlGaN層4、GaN層5、電子供給層6及びキャップ層7が順番に設けられている。半導体基板1は、電子供給層6及びキャップ層7を必ずしも含まなくてもよい。
基板2は、結晶成長用の基板である。基板2として、例えばSi基板、SiC基板、又はサファイア基板が用いられる。本実施形態では、基板2は半絶縁性のSiC基板である。AlN層3と接触する基板2の表面2aの格子面は、揃っていてもよいし、揃っていなくてもよい。
AlN層3は、基板2の表面2aからエピタキシャル成長した層である。AlN層3の膜厚は、例えば30〜200nmである。AlN層3は、バッファ層及びシード層として機能する。
AlGaN層4は、AlN層3の表面3aからエピタキシャル成長した層である。AlGaN層4の膜厚は、例えば300〜700nmである。AlGaN層4は、バッファ層として機能する。AlGaN層4におけるAlの含有量(原子%)の下限値は、3.5%でもよく、4%でもよく、5%でもよい。また、AlGaN層4におけるAlの含有量の上限値は、9%でもよく、8%でもよく、6%でもよい。AlGaN層4におけるAlの含有量が3.5%以上であることにより、AlGaN層4のバンドギャップとGaN層5のバンドギャップとの差を大きくすることができる。一方、AlGaN層4におけるAlの含有量が9%以下であることにより、AlGaN層4のa軸長とGaN層5のa軸長との差が小さくなり、GaN層5の結晶品質が向上する。
GaN層5は、AlGaN層4の表面4aからエピタキシャル成長した層である。GaN層5の膜厚の下限値は、250nmでもよく、300nmでもよく、400nmでもよい。また、GaN層5の膜厚の上限値は、1400nmでもよく、1300nmでもよく、1200nmでもよく、1000nmでもよい。GaN層5の膜厚が250nm以上であることにより、GaN層5の表面5aに形成されるピット(窪み)の数を少なくできる。この場合、半導体基板1を用いて製造された半導体装置の電気特性及び長期信頼性が良好となる。また、GaN層5の膜厚が1400nm以下であることにより、GaN層5の表面5aに形成されるピットの数を少なくすると共に、半導体基板1の生産性が向上する。GaN層5の表面5aに形成されるピットの数は、10個/cm以下でもよく、5個/cm以下でもよく、1個/cm以下でもよい。GaN層5は、不純物を実質的に含有しない層であってもよい。
電子供給層6は、GaN層5の表面5aからエピタキシャル成長した層である。電子供給層6の膜厚は、例えば10〜30nmである。電子供給層6は窒化物半導体(例えばAlGaN、InAlN又はInAlGaN)を含んでおり、例えばAlGaN層によって形成されている。このAlGaN層は、n型化していてもよい。電子供給層6は、AlGaN、InAlNおよびInAlGaNのいずれかを含んでいてもよい。
キャップ層7は、電子供給層6の表面6aからエピタキシャル成長した層である。キャップ層7の膜厚は、例えば3〜10nmである。キャップ層7は、例えばGaN層である。このGaN層は、n型化していてもよい。
図2は、本実施形態に係る半導体基板を用いた半導体装置の一例を示す断面図である。図2に示されるように、トランジスタ11は、半導体基板1を用いて形成されている。具体的には、トランジスタ11は、基板2、AlN層3、AlGaN層4、GaN層5、電子供給層6、キャップ層7、ソース電極12、ドレイン電極13、ゲート電極14、及び保護膜15を備えている。GaN層5と電子供給層6との界面に2次元電子ガス(2DEG)が生じることにより、GaN層5の表面5a付近には、チャネル領域16が形成される。このトランジスタ11では、GaN層5直下にGaN層5よりもバンドギャップの高いAlGaN層4が設けられている。これにより、AlN層3及びAlGaN層4から構成されるバッファ層全体のバンドが押し上げられ、短チャネル効果が抑制される。したがって、トランジスタ11のゲート長を短くすることができ、トランジスタ11の高周波特性が向上する。
ソース電極12及びドレイン電極13は、半導体基板1のキャップ層7の一部が除去された部分に設けられている。つまり、ソース電極12及びドレイン電極13は、電子供給層6の表面6a上に設けられている。ソース電極12及びドレイン電極13は、オーミック電極であり、例えばチタン(Ti)層とアルミニウム(Al)層との積層構造を有する。この場合、電子供給層6とチタン層とが接触する。アルミニウム層は、膜厚方向においてチタン層によって挟まれていてもよい。
ゲート電極14は、キャップ層7上であって、ソース電極12及びドレイン電極13の間に設けられている。ゲート電極14は、例えばニッケル(Ni)層と金(Au)層との積層構造を有する。ゲート電極14は、電子供給層6の表面6a上に設けられてもよい。
保護膜15は、キャップ層7を覆うように設けられており、キャップ層7等を保護する。保護膜15は、例えば窒化ケイ素(SiN)膜である。
次に、図3及び図4を用いながら本実施形態に係る半導体基板及び当該半導体基板を用いた半導体装置の製造方法を説明する。図3は、温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。図3において、縦軸は温度を、横軸は時間をそれぞれ示す。図4の(a)〜(e)は、本実施形態に係る半導体基板の製造方法を説明する図である。図4の(f)は、半導体基板を用いたトランジスタの製造方法を説明する図である。
まず、下処理として、基板2の熱処理を行う。基板2の熱処理は、例えばエピタキシャル成長装置のチャンバ内で行われる。当該熱処理では、図3に示されるように、期間Aに到達するまで一定の割合でチャンバ内を昇温させる。その後、期間Aにおいて一定の温度で基板2の熱処理を行う。期間Aにおける温度は、例えば1200℃である。期間Aにおいて、N原料ガス(V族ガス)としてアンモニアガスが供給されているが、N原料ガスは必ずしも供給されなくてもよい。
次に、図3及び図4の(a)に示されるように、第1ステップとして、期間Bにおいて、半絶縁性のSiC基板である基板2上にAlN層3を成長する。原料ガスとしてAl原料ガス及びN原料ガスを供給し、有機金属気相成長法(以下、OMVPE(Organometallic Vapor Phase Epitaxy)法とする)によって、例えば1100℃、及び圧力13.3kPaの条件下において、例えば膜厚50nmのAlN層3を基板2上に成長する。本実施形態におけるAl原料ガスは、トリメチルアルミニウム(TMA(Tri-Methyl Aluminum))ガスであり、N原料ガスは、アンモニアガスである。
次に、図3及び図4の(b)に示されるように、第2ステップとして、期間Cにおいて、AlN層3の表面3a上にAlGaN層4を成長する。原料ガスとしてAl原料ガス、N原料ガス及びGa原料ガス(III族ガス)を供給し、OMVPE法によって、例えば1080℃、圧力13.3kPa、及び成膜速度0.4nm/secの条件下において、例えば膜厚500nmのAlGaN層4をAlN層3上に成長する。本実施形態におけるGa原料ガスは、トリメチルガリウム(TMG(Tri-Methyl Gallium))ガスである。Al原料ガスの流量は例えば100μmol/minとし、N原料ガスの流量は例えば0.5mol/minとし、Ga原料ガスの流量は例えば120μmol/minとする。
次に、図3に示されるように、第3ステップとして、期間DにおいてAlGaN層4の成長終了からGaN層5の成長開始までの間に成長中断を行う。具体的には、期間Dにおいて、Ga原料ガス(III族ガス)とAl原料ガスとの供給を停止する。N原料ガスの流量は期間Cと同一とされる。成長中断時間である期間Dの下限値は、例えば80秒でもよく、100秒でもよく、120秒でもよい。また、期間Dの上限値は、例えば220秒でもよく、200秒でもよく、180秒でもよい。つまり、期間Dは、例えば80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間であってもよい。本実施形態における期間Dは、180秒間(3分間)である。これによって、図4の(c)に示されるように、AlGaN層4の表面4aに微小な凹凸構造(ファセット)R1が形成される。期間Dにおいて、AlGaN層4中のGaNが選択的に昇華したため、凹凸構造R1が形成されたと考えられる。なお、期間Dにおける温度は、期間Cの温度と同一でもよいし、異なっていてもよい。例えば、期間Dにおける温度は、例えば1050℃〜1150℃であってもよく、1100℃程度であってもよく、1080℃でもよい。
次に、図3及び図4の(d)に示されるように、第4ステップとして、期間Eにおいて、AlGaN層4の表面4a上にGaN層5を成長する。原料ガスとしてGa原料ガス及びN原料ガスを供給し、OMVPE法によって、例えば1080℃、圧力13.3kPa、及び成膜速度0.4nm/secの条件下において、例えば膜厚500nmのGaN層5をAlGaN層4上に成長する。N原料ガスの流量は、例えば0.5mol/minとし、Ga原料ガスの流量は、例えば120μmol/minとする。
次に、図3及び図4の(e)に示されるように、第5ステップとして、期間FにおいてGaN層5の表面5a上に電子供給層6であるAlGaN層を成長する。原料ガスとしてAl原料ガス、N原料ガス及びGa原料ガスを供給し、OMVPE法によって、例えば1080℃、及び圧力13.3kPaの条件下において、例えば膜厚20nmの電子供給層6をGaN層5上に成長する。また、電子供給層6の表面6a上にキャップ層7であるGaN層を成長する。原料ガスとしてN原料ガス及びGa原料ガスを供給し、OMVPE法によって、例えば1080℃、及び圧力13.3kPaの条件下において、例えば膜厚5nmのキャップ層7を電子供給層6上に成長する。以上のステップを経て、半導体基板1が形成される。
また、図4の(f)に示されるように、上記半導体基板1を用いて半導体装置であるトランジスタ11を形成してもよい。この場合、フォトリソグラフィーによってキャップ層7の一部を除去し、ソース電極12及びドレイン電極13を形成する。また、ゲート電極14をフォトリソグラフィーによってキャップ層7上に形成した後に、保護膜15を形成する。以上により、トランジスタ11を形成する。この場合、GaN層5と電子供給層6との界面に生じた2次元電子ガス(2DEG)により、GaN層5の表面5a付近がチャネル領域16として機能する。
図5は、比較例の半導体基板の製造方法における温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。図6の(a)及び(b)は、図5のチャートに沿って形成される半導体基板の製造方法を示す。図7は、GaN層の表面に形成されたピットを示す図である。
図5に示されるように、比較例の半導体基板の製造方法では、期間Cと期間Eとの間に期間Dが存在しない。つまり、AlN層4の成長終了からGaN層5の成長開始までの間に成長中断時間が存在しない。この場合、図6の(a)に示されるように、期間EにおいてAlGaN層4Aの表面4a1上にGaN層5Aを成長する場合、成長初期のGaNの縦方向(膜厚方向)の成長が助長される。したがって、GaNは複数の島状結晶5iとなって成長する。これらの島状結晶5iが成長していくと、島状結晶5i間の隙間が埋まらないままGaN層5Aが形成される。この場合、図6の(b)及び図7に示されるように、GaN層5Aの表面に六角錘状のピットPが大量に発生する。このピットPの数を低減するため、GaN層5Aの膜厚を例えば1400nmより大きくすることが行われる。
これに対して、本実施形態に係る半導体基板の製造方法では、上述のように期間Dが設けられている。これにより、AlGaN層4の表面4aに微小な凹凸構造R1が形成される。この凹凸構造R1を起因として、期間Eにおける成長初期のGaNの横方向(膜厚方向に直交又は交差する方向)の成長が助長される。したがって、成長初期にてGaNの結晶間の隙間が埋まり、平坦化したGaN層5を得ることができる。このため、比較例よりも薄い膜厚(例えば、250〜1400nm)であっても、GaN層5の表面5aにおけるピット数が低減される。
図8の(a),(b)は、参考例に係る半導体基板の製造方法を示す。本実施形態に係る半導体基板の製造方法では、上述のようにAlGaN層4の成長終了からGaN層5の成長開始までの間に成長中断時間である期間Dが存在する。この成長中断時間が長すぎる場合、図8の(a)に示されるように、AlGaN層4Bの表面4a2には、凹凸構造R2が形成される。凹凸構造R2の表面粗さは、図4の(c)に示される凹凸構造R1の表面粗さよりも大きい。この場合、図8の(b)に示されるように、期間Eにおける成長初期のGaNの横方向の成長が助長されたとしても、GaNの結晶間の隙間が埋まらなくなることがある。したがって、平坦化したGaN層を得ることができず、GaN層5Bの表面にピットPが発生する。
図9は、成長中断時間である期間Dと、GaN層の表面ピット密度との関係を示す図である。図9に示されるように、成長中断時間が0〜180秒までは、成長中断時間が長くなるほどGaN層5の表面ピット密度が減少している。特に、80秒以降ではGaN層5の表面ピット数が10個/cm以下となっている。しかしながら、成長中断時間が180秒を超えると、GaN層5の表面ピット密度が上昇している。特に、ピット数が10個/cmを超える220秒以降に、表面ピット密度が急激に上昇している。これは、成長中断時間が長すぎるとAlGaN層4の表面粗さが大きくなりすぎて、GaN層5の均一な成長が阻害されるからだと考えられる。このため、本実施形態における半導体基板の製造方法において、期間Dは、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間が好ましい。また、期間Dは、100秒以上200秒以下の範囲に含まれる時間の間であってもよく、120秒以上180秒以下の範囲に含まれる時間の間であってもよい。
図10の(a)は、Alの含有量が低いAlGaN層を有する半導体基板を示す概略図である。図10の(b)は、Alの含有量が高いAlGaN層を有する半導体基板を示す概略図である。図10の(a)に示される半導体基板は、図1に示される半導体基板1と同一とする。図10の(a)に示されるように、GaN層5には、AlGaN層4からGaN層5の表面5aに向かって延在する格子欠陥21が発生している。同様に、図10の(b)に示されるように、GaN層5Cには、AlGaN層4CからGaN層5Cの表面5a3に向かって延在する格子欠陥21が発生している。これらの格子欠陥21は、AlGaNとGaNとのa軸長の差に起因して発生している。また、AlGaN中のAlの含有量が高いほど、AlGaNとGaNとのa軸長の差が大きくなる。したがって、Alの含有量が高いAlGaN層4C上のGaN層5Cにおける格子欠陥21の数は、AlGaN層4上のGaN層5における格子欠陥21の数よりも多くなる。このため、本実施形態における半導体基板の製造方法において、AlGaN層4におけるAlの含有量(原子%)は、3.5%以上9%以下が好ましい。また、AlGaN層4におけるAlの含有量は、3.5%以上8%以下でもよく、3.5%以上6%以下でもよく、4%以上6%以下でもよい。なお、AlGaN層4におけるAlの含有量(原子%)は、例えばX線回折法によって測定することができる。
図11の(a),(b)は、図10の(b)に示した半導体基板内の格子欠陥による影響を説明するための図である。図11の(a)に示されるように、GaN層5Cの表面5a3付近に形成されたチャネル領域16Cに電子が流れた場合、一部の電子22が格子欠陥21に捕獲される。つまり、格子欠陥21は電子トラップの原因となる。また、図11の(b)に示されるように、トラップされた電子22は或る時間後放出される。放出された電子22は、チャネル領域16Cに移動する。このようなGaN層5C内の格子欠陥21による電子22の捕獲−放出現象は、過度応答現象ともいう。過度応答現象が発生する半導体基板を用いて、例えばトランジスタ等の半導体装置を製造した場合、半導体装置の動作時に電流(例えばドレイン電流)が減少する。この電流の減少量は、半導体基板中のGaN層の格子欠陥の数に比例して大きくなる。したがって、上述のように、図10の(b)に示された半導体基板よりも格子欠陥21の数が少ない半導体基板1では、過度応答現象の発生が抑制される。つまり、図4の(f)に示されるように、例えば半導体基板1を用いてトランジスタ11が製造された場合、過度応答現象によるトランジスタ11のドレイン電流の減少が抑制される。
図12は、トランジスタのドレイン電流の変動を説明するためのグラフである。図12におけるトランジスタとして、図2に示されるトランジスタ11が用いられる。図12において、縦軸はドレイン電流を、横軸は時間をそれぞれ示す。期間T1は、トランジスタ11の待機時間である。期間T1におけるドレイン電流はIdq0である。期間T2は、トランジスタ11の駆動時間である。期間T1におけるドレイン電流はIdq1である。期間T2において、トランジスタ11のソース−ドレイン間に電流が流れるため、期間T2のドレイン電流Idq1は、期間T1におけるIdq0よりも大きくなる。期間T3は、トランジスタ11の駆動後における待機時間である。期間T3の開始時(若しくは期間T2の終了時)のドレイン電流はIdq2である。ドレイン電流Idq2は、期間T1におけるドレイン電流Idq0よりも小さい。また、期間T3におけるドレイン電流は、Idq2まで下がった後、徐々にIdq0まで上昇する。これらの現象は、上記過度応答現象に起因して発生する。具体的には、トランジスタ11の駆動が終了し、ドレイン電流中の一部の電子22がGaN層5内の格子欠陥21によって捕獲される。このため、期間T3の開始時におけるトランジスタ11のドレイン電流Idq2が、期間T1におけるドレイン電流Idq0よりも小さくなる。そして、格子欠陥21に捕獲された電子22は、時間経過により放出される。この放出された電子22がチャネル領域16に戻ることにより、期間T3におけるドレイン電流は、Idq2からIdq0まで徐々に上昇する。ここで、期間T3の開始時から1秒後のドレイン電流Idqと期間T1におけるドレイン電流Idq0との比率(Idq/Idq0)を、電流変動率とする。実際に半導体装置を用いる際には、この電流変動率が70%以上であることが好ましい。
図13は、AlGaN層のAl含有量を変動させた時のGaN層の膜厚と電流変動率との関係を示すグラフである。図13において、縦軸は電流変動率を、横軸はGaN層の膜厚をそれぞれ示す。図13において、AlGaN層のAl含有量が2%であるデータ31は、GaN層が100nmである場合、電流変動率が70%を示している。また、GaN層の膜厚が増加するにしたがって、電流変動率が100%に近づいている。AlGaN層のAl含有量が5%であるデータ32は、GaN層が400nmである場合、電流変動率が70%を示している。AlGaN層のAl含有量が9%であるデータ33は、GaN層が1300nmである場合、電流変動率が70%を示している。
図14は、電流変動率が70%である場合におけるAlGaN層のAl含有量とGaN層の膜厚との関係を示すグラフである。データ41からも、AlGaN層のAl含有量が増加するにしたがって、電流変動率が70%となるGaN層の膜厚が増加していることがわかる。図14における斜線領域42は、電流変動率が70%以上となる領域を示している。
図15は、図14のグラフに比較例の半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度のデータ51を加えたグラフである。図15のデータ51に示されるように、GaN層の膜厚が1300nm以上である場合、比較例の半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度が10個/cm以下となる。したがって、比較例の半導体基板の製造方法において、GaN層の表面ピット密度が10個/cm以下となり、且つ電流変動率が70%以上となる条件は、斜線領域52に示されるGaN層の膜厚が1300nm以上の場合である。
図16は、図15のグラフに本実施形態に係る半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度のデータ61を加えたグラフである。図16のデータ61に示されるように、GaN層の膜厚が250nm以上である場合、本実施形態に係る半導体基板の製造方法により製造されたGaN層の表面ピット密度が10個/cm以下となる。したがって、本実施形態に係る半導体基板の製造方法において、GaN層の表面ピット密度が10個/cm以下となり、且つ電流変動率が70%以上となる条件は、斜線領域62に示されるGaN層の膜厚が250nm以上の場合である。
以上に説明した、本実施形態の半導体基板の製造方法によって得られる効果について説明する。前述したように、本実施形態に係る半導体基板1の製造方法によれば、AlGaN層4の成長後であってGaN層5を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、III族ガス(Ga原料ガス)の供給が中断される。これにより、AlGaN層4の表面4aに微細な凹凸構造R1が形成される。当該凹凸構造R1に沿ってGaN層5における横方向の成長が助長されることにより、AlGaN層4の表面4a上に平坦なGaN層5が形成される。したがって、GaN層5の結晶品質を改善できる。そして、上記製造方法によって製造された半導体基板を用いた半導体装置は、良好な電気特性及び長期信頼性を有する。
図17は、変形例に係る半導体基板の製造方法における温度変化及びガスタイミングを示すチャートである。図17に示されるように、GaN層5の成長中断時間である期間D1において、Al原料ガス及びGa原料ガスの供給を停止するだけでなく、N原料ガス(V族ガス)の供給を停止している。期間D1においてV族ガス(N原料ガス)の供給が中断されてもAlGaN層4の表面4aに微細な凹凸構造R1が形成されるため、上述した効果が得られると共に、V族ガスの使用量が低減される。
本発明による半導体基板の製造方法は、上述した実施形態に限られるものではなく、他に様々な変形が可能である。例えば、上記実施形態に記載された条件を変更して、基板上にAlN層、AlGaN層及びGaN層等を形成してもよい。
1…半導体基板、2…基板、3…AlN層、4,4A〜4C…AlGaN層、5,5A〜5C…GaN層、6…電子供給層、7…キャップ層、11…トランジスタ、21…格子欠陥、22…電子、A〜F,D1…期間、P…ピット、R1,R2…凹凸構造。

Claims (6)

  1. 基板上に有機金属気相成長法によりAlN層を成長する工程と、
    前記AlN層上に前記有機金属気相成長法によりIII族ガス及びV族ガスを用いて、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層を成長する工程と、
    前記AlGaN層の表面上に、前記有機金属気相成長法により前記III族ガス及び前記V族ガスを用いて250nm以上1400nm以下の膜厚を有するGaN層を成長する工程と、
    前記GaN層上に前記有機金属気相成長法により窒化物半導体からなる電子供給層を成長する工程と、
    を備え、
    前記AlGaN層の成長後であって前記GaN層を成長する前に、80秒以上220秒以下の範囲に含まれる時間の間、前記III族ガスの供給を中断する、
    半導体基板の製造方法。
  2. 前記III族ガスの供給を中断する工程において、前記V族ガスの供給を中断する、請求項1に記載の半導体基板の製造方法。
  3. 前記III族ガスはトリメチルガリウムであり、
    前記V族ガスはアンモニアである、請求項1又は2に記載の半導体基板の製造方法。
  4. 前記電子供給層は、AlGaN、InAlNおよびInAlGaNの何れかを含む請求項1〜3のいずれか一項に記載の半導体基板の製造方法。
  5. 基板と、
    前記基板の表面に設けられたAlN層と、
    前記AlN層の表面に設けられ、Alの含有量が3.5%以上9%以下であるAlGaN層と、
    前記AlGaN層の表面に設けられ、250nm以上1400nm以下の膜厚を有し、表面ピット密度が10個/cm以下であるGaN層と、
    前記GaN層上に設けられ、窒化物半導体からなる電子供給層と、
    前記電子供給層上に設けられたソース電極及びドレイン電極と、
    前記電子供給層上であって、前記ソース電極及び前記ドレイン電極の間に設けられたゲート電極と、
    を備える半導体装置。
  6. 前記電子供給層は、AlGaN、InAlNおよびInAlGaNの何れかを含む請求項5に記載の半導体装置。
JP2014063797A 2014-03-26 2014-03-26 半導体基板の製造方法及び半導体装置 Pending JP2015185809A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063797A JP2015185809A (ja) 2014-03-26 2014-03-26 半導体基板の製造方法及び半導体装置
US14/667,435 US20150279658A1 (en) 2014-03-26 2015-03-24 Method of growing nitride semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063797A JP2015185809A (ja) 2014-03-26 2014-03-26 半導体基板の製造方法及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015185809A true JP2015185809A (ja) 2015-10-22

Family

ID=54191388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014063797A Pending JP2015185809A (ja) 2014-03-26 2014-03-26 半導体基板の製造方法及び半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150279658A1 (ja)
JP (1) JP2015185809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019500755A (ja) * 2015-12-28 2019-01-10 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 Iiia−n族デバイスのための非エッチ気体冷却エピタキシャルスタック

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6760556B2 (ja) * 2016-11-30 2020-09-23 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体基板の製造方法
JP2019012726A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217115A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Sony Corp 結晶膜、結晶基板および半導体装置
JP2003068660A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物系半導体の製造方法
JP2009158804A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Dowa Electronics Materials Co Ltd 半導体材料、半導体材料の製造方法及び半導体素子
JP2012033575A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2012178495A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2013004750A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013074211A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2013207257A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd Gaを含むIII族窒化物半導体の製造方法
JP2014017422A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852161B2 (en) * 2000-08-18 2005-02-08 Showa Denko K.K. Method of fabricating group-iii nitride semiconductor crystal, method of fabricating gallium nitride-based compound semiconductor, gallium nitride-based compound semiconductor, gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device, and light source using the semiconductor light-emitting device
CN100595937C (zh) * 2002-08-01 2010-03-24 日亚化学工业株式会社 半导体发光元件及发光装置
CN102369590A (zh) * 2009-04-03 2012-03-07 松下电器产业株式会社 氮化物半导体的结晶生长方法和半导体装置的制造方法
JP5799604B2 (ja) * 2011-06-21 2015-10-28 住友電気工業株式会社 半導体装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217115A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Sony Corp 結晶膜、結晶基板および半導体装置
JP2003068660A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物系半導体の製造方法
JP2009158804A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Dowa Electronics Materials Co Ltd 半導体材料、半導体材料の製造方法及び半導体素子
JP2012033575A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2012178495A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2013004750A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013074211A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2013207257A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd Gaを含むIII族窒化物半導体の製造方法
JP2014017422A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019500755A (ja) * 2015-12-28 2019-01-10 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 Iiia−n族デバイスのための非エッチ気体冷却エピタキシャルスタック
JP7068676B2 (ja) 2015-12-28 2022-05-17 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド Iiia-n族デバイスのための非エッチ気体冷却エピタキシャルスタック

Also Published As

Publication number Publication date
US20150279658A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5095253B2 (ja) 半導体エピタキシャル基板、化合物半導体装置、およびそれらの製造方法
JP5634681B2 (ja) 半導体素子
JP5552923B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5758880B2 (ja) 半導体素子用エピタキシャル基板、半導体素子、および半導体素子用エピタキシャル基板の作製方法
JP2009049121A (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2016511545A (ja) 半絶縁性iii族窒化物の混合ドーピング
JP6729416B2 (ja) 窒化物半導体デバイス及び窒化物半導体デバイスの製造方法
JP5883331B2 (ja) 窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法及び電界効果型窒化物トランジスタの製造方法
JP2006261179A (ja) 半導体ウェハー及びその製造方法
JP6696244B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ及び高電子移動度トランジスタの製造方法
JP2011023677A (ja) 化合物半導体エピタキシャルウェハおよびその製造方法
JP5465295B2 (ja) 化合物半導体装置、およびその製造方法
JP2016207748A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2012015304A (ja) 半導体装置
JP2010267658A (ja) 半導体素子用エピタキシャル基板、半導体素子、および半導体素子用エピタキシャル基板の作製方法
JP2015192026A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4822457B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6305137B2 (ja) 窒化物半導体積層物および半導体装置
JP5135686B2 (ja) Iii族窒化物半導体素子
JP2015185809A (ja) 半導体基板の製造方法及び半導体装置
JP2005032823A (ja) 電界効果トランジスタ用エピタキシャルウェハの製造方法
JP6089122B2 (ja) 窒化物半導体積層体およびその製造方法並びに窒化物半導体装置
JP2014090065A (ja) 窒化物系半導体エピタキシャルウエハ及び窒化物系電界効果型トランジスタ
JP2018098356A (ja) Iii−v族窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法
JP6815278B2 (ja) 窒化物半導体積層物、半導体装置、窒化物半導体積層物の製造方法および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180522