JP2015152129A - シールワッシャ及びその成形方法 - Google Patents

シールワッシャ及びその成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015152129A
JP2015152129A JP2014028123A JP2014028123A JP2015152129A JP 2015152129 A JP2015152129 A JP 2015152129A JP 2014028123 A JP2014028123 A JP 2014028123A JP 2014028123 A JP2014028123 A JP 2014028123A JP 2015152129 A JP2015152129 A JP 2015152129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
washer
seal
screw
screw members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014028123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6343955B2 (ja
Inventor
得徳 柳
Tokunori Yanagi
得徳 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2014028123A priority Critical patent/JP6343955B2/ja
Publication of JP2015152129A publication Critical patent/JP2015152129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6343955B2 publication Critical patent/JP6343955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ワッシャ本体に、複数本の螺子部材に対応した複数個のシールリップを形成したシールワッシャにおいて、螺子部材によりシールリップが噛み込まれ、損傷を受ける事の無いシールワッシャを安価に提供することを目的とするものである。
【解決手段】複数個の螺子部材と、前記螺子部材が螺合する螺子穴を設けた相手部材との間に介在し、前記螺子部材が挿通する複数個の挿通孔を備えたワッシャ本体と、前記ワッシャ本体の前記挿通孔近傍に一体的に設けられ、前記螺子部材と前記相手部材の間で圧接挟持されるゴム状弾性材製のシールリップを備えたシールワッシャにおいて、前記ワッシャ本体が、前記挿通孔を形成した中心金具と、前記中心金具を挟む様に配置された上金具と下金具で構成され、前記中心金具に前記シールリップを設けると共に、前記挿通孔内周面が前記螺子部材の螺子部外周面と接する構成としたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、本発明は、自動車用・農業用・建設機械等の部品の着座部に用いられるシール機能を有するシールワッシャに関する。
ボルトなどの螺子部材とこれに結合される相手部材の着座面間に介在させるワッシャに
は、相手部材に形成されている螺子孔を通じて内部の流体が漏洩することのないように、
金属からなる環状のワッシャ本体をゴム等の弾性体で被覆してシールすることが知られている。(特許文献1)
従来、ボルトが2ケ以上あり、且つボルト間のピッチが狭い場合は、シールワッシヤ同士が干渉してしまう。
この為、図7に示す様な、一枚のワッシャ本体310に、複数個のシールリップ360を形成したシールワッシヤ300が提案された。
しかしながら、最初に締結するボルトの影響で、ワッシャ本体310に回転方向の力が加わり、第2番目以降に締結するボルトは、ボルトの芯とシールリップ360の芯とがずれた状態で締め込まれる事となる。
この結果、ボルトがシールリップ360を噛み込み、損傷を与える為、シールリップ360の密封機能が損なわれる問題を惹起した。
そこで、図8に示す様な、シールリップ360の内周に、ガイド突起370を形成して、シールリップ360の噛み込みを防止する方策も提案されたが、ガイド突起370がシールリップ360と同じ材質のゴム状弾性材である為、噛み込みを防止するには十分ではなかった。(特許文献2)
更に、これら従来のシールワッシヤのワッシャ本体は、一枚の金属材を切削加工したものに、ゴム状弾性材製のシールリップを一体焼付けする形で製作していた為、製造費用が嵩む問題を招来した。
特開2005−226692号公報 実開2006−2894号公報
本発明は、ワッシャ本体に、複数本の螺子部材に対応した複数個のシールリップを形成したシールワッシャにおいて、螺子部材によりシールリップが噛み込まれ、損傷を受ける事の無いシールワッシャを安価に提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために本発明にあっては、複数個の螺子部材と、前記螺子部材が螺合する螺子穴を設けた相手部材との間に介在し、前記螺子部材が挿通する複数個の挿通孔を備えたワッシャ本体と、前記ワッシャ本体の前記挿通孔近傍に一体的に設けられ、前記螺子部材と前記相手部材の間で圧接挟持されるゴム状弾性材製のシールリップを備えたシールワッシャにおいて、前記ワッシャ本体が、前記挿通孔を形成した中心金具と、前記中心金具を挟む様に配置された上金具と下金具で構成され、前記中心金具に前記シールリップを設けると共に、前記挿通孔内周面が前記螺子部材の螺子部外周面と接する構成としたことを特徴とする。
上記目的を達成するために本発明にあっては、中心金具、上金具及び下金具から成るワッシャ本体をプレス成形により準備する工程と、螺子部材が挿通する複数個の挿通孔を備えた前記中心金具の前記挿通孔近傍にゴム状弾性材製のシールリップを成形する工程と、前記中心金具の上下面に、前記上金具と前記下金具を重ね合わせ一体化する工程とを含むことを特徴とする。
本発明は、以下に記載されるような効果を奏する。
請求項1記載の発明のシールワッシャによれば、ワッシャ本体に設けた挿通孔内周面が螺子部材の螺子部外周面と接する構成としている為、最初に締結するボルトの影響で、ワッシャ本体に回転方向の力が加わったとしても、次に締結するボルトにより、シールリップが噛み込まれ、損傷を受けることを回避出来る為、シールリップの密封機能が損なわれる事が無い。
また、請求項2記載の発明のシールワッシャによれば、中心金具、上金具及び下金具は、各々1箇所以上の貫通孔と突起が係合することにより一体化しているため、中心金具、上金具及び下金具の取り扱い及び組み付けが容易である。
また、請求項3記載の発明のシールワッシャによれば、前記貫通孔及び突起は、前記中心金具、前記上金具及び前記下金具のプレス成形段階に於いて同時に形成するため、ワッシャ本体を安価に得られる。
更に、請求項4記載の発明のシールワッシャの成形方法によれば、中心金具、上金具及び下金具から成るワッシャ本体をプレス成形により準備し、ついで、中心金具の上下面に、前記上金具と前記下金具を重ね合わせ一体化する工程により成形している為、安価に、シールリップが噛み込まれ、損傷を受けることのないシールワッシャを提供出来る。
本発明に係るシールワッシャを螺子部材に組み付けた状態の縦断面図。 図1で使用したシールワッシャ単体の立体斜視図。 図2のA−A断面図。 図3に示したシールワッシャの構成部品である中心金具にシールリップを一体成形した状態の縦断面図。 図3に示したシールワッシャの構成部品である上金具及び下金具を示す縦断面図。 図3に示した中心金具、上金具及び下金具を相互に一体化する為の手段を例示した部分縦断面図。 従来技術に係るシールワッシャの縦断面図。 従来技術に係る一部改良したシールワッシャの縦断面図。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図1、図2及び図3に基づき説明する。
本発明のシールワッシャ3の基本的構成は、複数個の螺子部材1と、この螺子部材1が螺合する螺子穴21を設けた相手部材2との間に介在し、螺子部材1が挿通する複数個の挿通孔311を備えたワッシャ本体31と、このワッシャ本体31の挿通孔311近傍に一体的に設けられ、螺子部材1と相手部材2の間で圧接挟持されるゴム状弾性材製のシールリップ36を備えている。
そして、ワッシャ本体31は、螺子部材1が挿通する挿通孔311を形成した中心金具32と、この中心金具32を挟む様に配置された上金具33と下金具34とで構成されている。
また、中心金具32は、挿通孔311近傍にゴム状弾性材製のシールリップ36を設けると共に、この挿通孔311内周面が螺子部材1の外周面と接する構成としている。
この為、最初に締結する螺子部材1の影響で、ワッシャ本体31に回転方向の力が加わったとしても、挿通孔311内周面が螺子部材1の螺子部外周面と接して、それ以上ワッシャ本体31が回転することを阻止する為、次に締結する螺子部材1により、シールリップ36が噛み込まれ、損傷を受けることを回避出来る。
また、図6に示す様に、中心金具32、上金具33及び下金具34は、相互にプレス成形により形成した貫通孔35と突起38が係合することにより一体化出来る。
尚、この貫通孔35及び突起38は、中心金具32、上金具33及び下金具34の各々に1箇所以上存在すれば良い。
この様に、中心金具32、上金具33及び下金具34をプレス成形により準備する段階で、同時にこれらの貫通孔35と突起38を準備出来る為、溶接等で一体化する場合に比べ安価に成形出来る。
ついで、本発明に係るシールワッシャの成形方法について、図2乃至図6に基づき説明する。
まず、中心金具32、上金具33及び下金具34から成るワッシャ本体31をプレス成形により準備する。
ついで、図4に示す様に、螺子部材1が挿通する複数個の挿通孔311を備えた中心金具32の挿通孔311近傍にゴム状弾性材製のシールリップ36を成形する。
最後に、中心金具32の上下面に、図5に示す上金具33と下金具34を重ね合わせ、図3に示す様に一体化する。
この一体化する方策としては、図6に示す様に、中心金具32、上金具33及び下金具34をプレス成形する段階で、同時に中心金具32、上金具33及び下金具34にプレス成形した貫通孔35と突起38を係合することにより一体化することが好ましい。
また、上金具33及び下金具34に設けた大径孔37の直径は、シールリップ36の外径よりも大きく設計されている。
このことにより、図2及び図3に示す様に、上金具33及び下金具34がシールリップ36に接する事無く中心金具32の上下面に重ね合わせる事が出来る。
本実施態様においては、シールワッシャ3に設けた、螺子部材1が挿通する挿通孔311の数を2個としたが、複数個で有れば3個以上であっても良い。
ゴム状弾性材製のシールリップ36の材質としては、ニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、アクリルゴム、EPDM、CR、シリコーンゴム、フッ素ゴム、天然ゴム等が挙げられ、各種用途に応じて適宜選択して用いられる。
また、中心金具32、上金具33及び下金具34に使用される材料は、ステンレス、冷延鋼板、亜鉛めっき鋼板、アルミニウム合板等の金属材料が挙げられ、各種用途に応じて適宜選択して用いられる。
また、本発明は上述の発明を実施するための最良の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を採り得ることはもちろんである。
本発明に係るシールワッシャは、自動車用・農業用・建設機械等の部品の着座部に用いられるシール機能を有する箇所に使用できる。
1 螺子部材
2 相手部材
3 シールワッシャ
21 螺子穴
31 ワッシャ本体
32 中心金具
33 上金具
34 下金具
35 貫通孔
36 シールリップ
37 大径孔
38 突起

Claims (4)

  1. 複数個の螺子部材(1)と、前記螺子部材(1)が螺合する螺子穴(21)を設けた相手部材(2)との間に介在し、前記螺子部材(1)が挿通する複数個の挿通孔(311)を備えたワッシャ本体(31)と、前記ワッシャ本体(31)の前記挿通孔(311)近傍に一体的に設けられ、前記螺子部材(1)と前記相手部材(2)の間で圧接挟持されるゴム状弾性材製のシールリップ(36)を備えたシールワッシャ(3)において、
    前記ワッシャ本体(31)が、前記挿通孔(311)を形成した中心金具(32)と、前記中心金具(32)を挟む様に配置された上金具(33)と下金具(34)で構成され、前記中心金具(32)に前記シールリップ(36)を設けると共に、前記挿通孔(311)内周面が前記螺子部材(1)の螺子部外周面と接する構成としたことを特徴とするシールワッシャ。
  2. 前記中心金具(32)、前記上金具(33)及び前記下金具(34)は、各々1箇所以上の貫通孔(35)と突起(38)が係合することにより一体化していることを特徴とする請求項1記載のシールワッシャ。
  3. 前記貫通孔(35)及び前記突起(38)は、前記中心金具(32)、前記上金具(33)及び前記下金具(34)のプレス成形段階に於いて同時に形成することを特徴とする請求項2記載のシールワッシャ。
  4. 中心金具(32)、上金具(33)及び下金具(34)から成るワッシャ本体(31)をプレス成形により準備する工程と、螺子部材(1)が挿通する複数個の挿通孔(311)を備えた前記中心金具(32)の前記挿通孔(311)近傍にゴム状弾性材製のシールリップ(36)を成形する工程と、前記中心金具(32)の上下面に、前記上金具(33)と前記下金具(34)を重ね合わせ一体化する工程とを含むことを特徴とするシールワッシャの成形方法。
JP2014028123A 2014-02-18 2014-02-18 シールワッシャの成形方法 Active JP6343955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014028123A JP6343955B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 シールワッシャの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014028123A JP6343955B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 シールワッシャの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015152129A true JP2015152129A (ja) 2015-08-24
JP6343955B2 JP6343955B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=53894617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014028123A Active JP6343955B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 シールワッシャの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6343955B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111577804A (zh) * 2019-02-18 2020-08-25 大众汽车有限公司 用于弹性体支承装置的止挡盘片
JP2020128775A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 若井ホールディングス株式会社 パッキンとこれを用いたねじ式の締結装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117113U (ja) * 1980-02-09 1981-09-08
JPH10184654A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Ntn Corp 座 金
JP2010230103A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Toyota Motor Corp シリンダヘッドガスケット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117113U (ja) * 1980-02-09 1981-09-08
JPH10184654A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Ntn Corp 座 金
JP2010230103A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Toyota Motor Corp シリンダヘッドガスケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020128775A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 若井ホールディングス株式会社 パッキンとこれを用いたねじ式の締結装置
CN111577804A (zh) * 2019-02-18 2020-08-25 大众汽车有限公司 用于弹性体支承装置的止挡盘片
CN111577804B (zh) * 2019-02-18 2022-06-03 大众汽车有限公司 用于弹性体支承装置的止挡盘片

Also Published As

Publication number Publication date
JP6343955B2 (ja) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3192696U (ja) ケースのリベット締め構造
JP2013068268A (ja) 継手
MX2016001472A (es) Empaque de metal.
KR20140062166A (ko) 관 조인트
TW201500657A (zh) 防鬆脫之螺帽
JP6343955B2 (ja) シールワッシャの成形方法
JPWO2014061122A1 (ja) シールワッシャ付きナット
JP6651778B2 (ja) 内燃機関のカバー構造
JP3170983U (ja) 環状パッキンを備えた座金
CN103983387B (zh) 一种单向轴承的逆向扭矩检测装置
KR101510466B1 (ko) 플라스틱 부시
ATE462907T1 (de) Dichtung für eine zündkerzenöffnung
JP2017522510A (ja) エラストマー体を有する加圧式シール
JP2011220830A (ja) ラバーブッシュの特性試験用治具
JP2008128266A (ja) 筒状部品の組付け構造、および筒状部品の製造方法
JP5689099B2 (ja) シールワッシャ
JP6588206B2 (ja) 配管固定部材
JP2015102140A (ja) 一体型シールワッシャ
JP3217571U (ja) ハウジング形管継手
CN206397891U (zh) 一种新型止退螺母
JP4793869B2 (ja) 管継手
JP2012082871A (ja) 締結部材
JP2016084850A (ja) 分水栓装置及びその組付方法
JP2014114860A (ja) シール部材
JP2019173891A (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250