JP2015144027A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015144027A5
JP2015144027A5 JP2015089831A JP2015089831A JP2015144027A5 JP 2015144027 A5 JP2015144027 A5 JP 2015144027A5 JP 2015089831 A JP2015089831 A JP 2015089831A JP 2015089831 A JP2015089831 A JP 2015089831A JP 2015144027 A5 JP2015144027 A5 JP 2015144027A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
network service
analysis
unit
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015089831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6316771B2 (ja
JP2015144027A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015089831A priority Critical patent/JP6316771B2/ja
Priority claimed from JP2015089831A external-priority patent/JP6316771B2/ja
Publication of JP2015144027A publication Critical patent/JP2015144027A/ja
Publication of JP2015144027A5 publication Critical patent/JP2015144027A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6316771B2 publication Critical patent/JP6316771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. グループのメンバー間における情報交換を目的としたネットワークサービスに上記メンバーが書き込んだメッセージを取得するメッセージ取得部と、
    上記メッセージ取得部が取得したメッセージの内容を解析する解析部と、
    記ネットワークサービスにメッセージを書き込む制御部と、を備え、
    上記制御部は、
    上記解析部による解析結果が所定の電気機器に対する制御指示である第1のメッセージと、
    上記制御指示に応じた第2のメッセージであって、上記電気機器がメッセージの主体であることを連想させる表現を含む第2のメッセージと、を上記ネットワークサービスに書き込むこと、
    を特徴とするメッセージ発信サーバ。
  2. 上記制御部は、上記第2のメッセージに付すシンボルとして、上記電気機器を示すシンボルを用いることを特徴とする請求項1に記載のメッセージ発信サーバ。
  3. 上記解析部は、センサ情報を解析し、
    上記制御部が書き込む上記第2のメッセージは、上記解析部による上記センサ情報の解析結果に応じたメッセージであることを特徴とする請求項1または2に記載のメッセージ発信サーバ。
  4. 上記センサ情報は、上記電気機器に備えられたセンサから取得したものであることを特徴とする請求項3に記載のメッセージ発信サーバ。
  5. 上記解析部は、上記電気機器の動作情報を解析し、
    上記制御部が書き込む上記第2のメッセージは、上記解析部による上記動作情報の解析結果に応じたメッセージであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のメッセージ発信サーバ。
  6. 上記解析部は、外部からの外部情報を解析し、
    上記制御部が書き込む上記第2のメッセージは、上記解析部による上記外部情報の解析結果に応じたメッセージであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のメッセージ発信サーバ。
  7. 上記解析結果は、上記電気機器に対して取ることが推奨される操作であり、
    上記制御部が上記ネットワークサービス上に書き込む上記第2のメッセージは、上記解析結果に応じた提案を含むことを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載のメッセージ発信サーバ。
  8. グループのメンバー間における情報交換を目的としたネットワークサービスへのメッセージの書き込みと、上記ネットワークサービスに書き込まれたメッセージの閲覧と、を行うための端末であって、
    上記ネットワークサービスに書き込むためのメッセージの入力を受付ける入力部と、
    上記ネットワークサービスに書き込まれたメッセージを閲覧するために、上記ネットワークサービスより取得された当該メッセージを表示する表示部と、を備え、
    上記表示部は、
    所定の電気機器に対する制御指示である第1のメッセージと、
    上記制御指示に応じた第2のメッセージであって、上記電気機器がメッセージの主体であることを連想させる表現を含む第2のメッセージと、を表示することを特徴とする端末。
  9. グループのメンバー間における情報交換を目的としたネットワークサービスに上記メンバーが書き込んだメッセージを取得するメッセージ取得ステップと、
    上記メッセージ取得ステップにおいて取得したメッセージの内容を解析する解析ステップと、
    記ネットワークサービスにメッセージを書き込む制御ステップと、を含み、
    上記制御ステップでは、
    上記解析ステップにおける解析結果が所定の電気機器に対する制御指示である第1のメッセージと、
    上記制御指示に応じた第2のメッセージであって、上記電気機器がメッセージの主体であることを連想させる表現を含む第2のメッセージと、を上記ネットワークサービスに書き込むこと、
    を特徴とするメッセージ発信方法。
JP2015089831A 2015-04-24 2015-04-24 メッセージ発信サーバ、およびメッセージ発信方法 Expired - Fee Related JP6316771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089831A JP6316771B2 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 メッセージ発信サーバ、およびメッセージ発信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089831A JP6316771B2 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 メッセージ発信サーバ、およびメッセージ発信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012219849A Division JP2014072869A (ja) 2012-10-01 2012-10-01 メッセージ発信サーバ、プログラム、メッセージ発信システム、メッセージ発信方法、および端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015144027A JP2015144027A (ja) 2015-08-06
JP2015144027A5 true JP2015144027A5 (ja) 2016-01-07
JP6316771B2 JP6316771B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=53888975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015089831A Expired - Fee Related JP6316771B2 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 メッセージ発信サーバ、およびメッセージ発信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6316771B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6461738B2 (ja) 2015-07-24 2019-01-30 シャープ株式会社 連携システムおよび機器制御サーバ
JP6495154B2 (ja) * 2015-12-01 2019-04-03 シャープ株式会社 動作実行制御サーバ、ルール生成サーバ、端末装置、連携システム、動作実行制御サーバの制御方法、ルール生成サーバの制御方法、端末装置の制御方法、および制御プログラム
JP6449759B2 (ja) * 2015-12-10 2019-01-09 ユカイ工学株式会社 コミュニケーションシステム
JP7025131B2 (ja) * 2017-05-26 2022-02-24 一般財団法人日本気象協会 コンピュータプログラム、端末、方法およびサーバ
JP7271885B2 (ja) * 2018-09-20 2023-05-12 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP7187922B2 (ja) 2018-09-25 2022-12-13 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP7183892B2 (ja) 2019-03-20 2022-12-06 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、制御システム、及び制御プログラム
JP7279443B2 (ja) 2019-03-20 2023-05-23 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、制御システム、及び制御プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003316669A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Toshiba Corp 監視制御方法および監視制御システム
JP2005056207A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sanyo Electric Co Ltd ネットワークシステム、宅内機器制御サーバおよび仲介サーバ
JP4639842B2 (ja) * 2005-02-23 2011-02-23 パナソニック電工株式会社 機器監視制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015144027A5 (ja)
EP2958274A3 (en) Server, and home device remote control system including the same
AU2018288650A1 (en) Augmented reality user interface on mobile device for presentation of information related to industrial process, control and automation system, or other system
GB2499738A (en) Continuous application execution between multiple devices
MY185588A (en) Fluid leakage data management apparatus and management system
MX358282B (es) Metodo y aparato para detectar el estado del canal de conexion de red, y dispositivo electronico.
EP2806372A3 (en) System for providing a continuous communication link with a symbol reading device
EP2881815A3 (en) Field device management apparatus, device information display method, computer-readable storage medium
JP2014225239A5 (ja)
EP3270576A3 (en) Message transfer system including display device and mobile device and message transfer method thereof
JP2015026320A5 (ja)
WO2016056858A3 (en) Method for sharing screen and electronic device thereof
JP2014225240A5 (ja)
EP2687926A3 (en) Common collaboration context between a console operator and a field operator
EP2830022A3 (en) Information processing apparatus, and displaying method
JP2013162481A5 (ja)
EP2770423A3 (en) Method and apparatus for operating object in user device
JP2016081485A5 (ja) 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム
EP3082028A3 (en) Apparatus and method for providing information via portion of display
AU2015242905A1 (en) Transmission terminal, transmission management device, program, transmission method, and transmission system
EP2802136A3 (en) Image forming apparatus, method for guidance on operation method by image forming apparatus, and system
EP2765507A3 (en) Method and device for providing recommendation panel, and method and server for providing recommendation item
JP2015530819A5 (ja)
JP2018506793A5 (ja) 情報処理方法、プログラム及び端末
EP2667584A3 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium