JP2015140206A - 揮散キャップ - Google Patents

揮散キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2015140206A
JP2015140206A JP2014014359A JP2014014359A JP2015140206A JP 2015140206 A JP2015140206 A JP 2015140206A JP 2014014359 A JP2014014359 A JP 2014014359A JP 2014014359 A JP2014014359 A JP 2014014359A JP 2015140206 A JP2015140206 A JP 2015140206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volatilization
cap
container body
wall
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014014359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015140206A5 (ja
JP6419430B2 (ja
Inventor
飯島 博樹
Hiroki Iijima
博樹 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Yoki Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Yoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takemoto Yoki Co Ltd filed Critical Takemoto Yoki Co Ltd
Priority to JP2014014359A priority Critical patent/JP6419430B2/ja
Publication of JP2015140206A publication Critical patent/JP2015140206A/ja
Publication of JP2015140206A5 publication Critical patent/JP2015140206A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419430B2 publication Critical patent/JP6419430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【技術課題】使用を途中で止めたり再開したりすることができると共に、揮散量を調整することができる揮散キャップを提供する。【解決手段】外キャップ8を緩めるとゲル化剤収容13a内のゲル化剤が容器本体100内に落下して容器本体100内の揮散成分をゲル化させることにより、揮散成分の揮散量を抑制し、少量ずつ揮散通路14から揮散口13を経由して室内に揮散させる。外キャップ8を閉じると、遮閉口15が閉じ、揮散を止めることができると共に、外キャップ8の閉じ量で遮閉口15の開き量を調整し、これにより揮散量を調整する。【選択図】 図1

Description

本発明は、容器本体内に揮散成分を充填しておき、この揮散成分を揮散させるときにキャップ内に収容したゲル化剤を容器本体内に落下させて揮散成分に混合し、この揮散成分をゲル化させて揮散が一気に進まないように制御する所謂揮散キャップに関する。
消臭剤や芳香剤等の容器の場合、一般的には使用前は成分が揮散(気化)しないように密封しており、使用のために開封したときに一気に成分が揮散してしまわないように揮散成分にゲル化剤を混合してゲル化させ、このゲル化の作用で揮散が少量ずつになるように抑制する揮散キャップが用いられている。
このような用途を持つ容器として特開2013−28368号公報には、
内容物の充填空間を有する容器本体と、頂部開口を有し口部に装着 されるキャップ本体と、揮散孔を有しキャップ本体にヒンジを介して連結される蓋体とを備え、キャップ本体は、頂部開口より口部の内壁に沿って伸延する内周壁と、内周壁の下端部を閉鎖する底部とを備え、内周壁は、底部に向けて伸延する一方、上部を キャップ本体から突出させる筒体を有し、筒体は、その上部の押し込みに伴い底部を開放して充填空間内の内容物を揮散させる刃部を備えた揮散容器が紹介されている。
しかし、この揮散容器の場合、一旦底壁をカットした後はこの底壁は開放したままとなり、途中で使用(揮散)を止めることができない。
また、使用する部屋の大きさに応じて揮散量を調整したりすることができず、使い勝手が悪い。
また、カットされた底壁は充填空間内において垂れ下がった状態で残るため、このカットされた底壁が揮散抵抗となったり、カットの状態によっては底壁の開放量に変化が生じ、安定した揮散を妨げることもある。
本発明の目的は、使用を途中で止めたり、揮散量を部屋の大きさに合わせて調整したりすることができると共に、安定した揮散を可能にする揮散キャップを提供することである。
上記目的を達成するための揮散キャップとして、請求項1に記載の発明は、使用に際し、容器本体内に充填された揮散物質にゲル化剤を混合して容器本体内において揮散物質のゲル化を図り、このゲル化により容器本体内において揮散物質の揮散量を抑制する構成の揮散キャップであって、この揮散キャップは、前記容器本体の口部に装着するための装着口を下部に形成すると共にこの容器本体の口部内に落ち込む凹部を形成し、かつこの凹部の底部中央に上向きの閉塞突起部を形成し、この閉塞突起部の周囲に複数の開孔を形成すると共に、前記容器本体の口部から上方に突出し、外周面に外ネジを形成した筒壁を設けた構成の内キャップと、前記内キャップの外ネジに螺合自在の内ネジを外壁の内面に形成し、この外壁の内側には前記内キャップの筒壁との間に揮散通路を形成し、かつ底部中央には前記内キャップの突起部が嵌合自在の開封口を形成したゲル化剤収容室を形成し、更に前記揮散通路の上端と前記内キャップ側の筒壁の上部との間には遮閉部を形成し、この遮閉部と前記外壁の外との間には揮散口を形成し、前記ゲル化剤収容室の上口には蓋体を着脱自在に装着した構成の外キャップと、からなることを特徴とするものである。
上記したように、本発明に係る揮散キャップは、使用のために外キャップを緩めると開封口が開き、外キャップ内のゲル化剤が容器本体内に落下して揮散成分をゲル化することで揮散量を抑え、一気に揮散成分が放出されないように制御することができる。
また、外キャップを締め込むと遮閉口が閉じるため、任意に使用を止めることができる。
勿論、外キャップを緩めることで再使用もできる。
また、外キャップの締め込みにより遮閉口の開き量を変えることにより、揮散量の調整を行うことができる。
この結果、部屋の大きさに適合した消臭や芳香を図ることができる。
また、外キャップを緩め量で遮閉口の開き量を一定に設定できるため、一旦この設定を行うと常に揮散する量も一定となることから、安定した消臭や芳香効果を奏することができる。
本発明に係る揮散キャップの説明図 揮散させている状態の説明図 A−A’線断面図 B−B’線断面図
図1乃至図4に基づいて本発明に係る揮散キャップの構成を詳細に説明する。
符号の1は揮散キャップ全体を示し、この揮散キャップ1は、容器本体100内の揮散成分をゲル化したり、容器本体100内から外に揮散する量を制御したりすることができる揮散キャップであって、このキャップ1は、前記容器本体100の口部101に装着するための装着口2を下部に形成すると共に前記容器本体100の口部101内に落ち込むように形成され、かつ底部の中央に閉塞突起部5を形成し、この閉塞突起部5の周囲に複数の開孔6を形成して成る凹部4を設け、更に前記容器本体100の口部101から上方に突出し、外周面に外ネジを形成した筒壁を設けた構成の内キャップ3と、前記内キャップ3の外ネジ17に螺合自在の内ネジ17を外壁の内面に形成し、この外壁の内側に前記筒壁3aの上部を内挿したときに上端に形成した開通口15に連なる揮散通路14を形成し、前記内キャップ3の筒壁3a内に組み込むことができ、かつ底部10の中央には前記突起部5が嵌合自在の開封口11を形成したゲル化剤収容室12aを形成し、更に前記揮散通路14の上端と室内間を結ぶ揮散口13を形成し、この揮散口13は前記ゲル化剤収容室12aの筒壁18の上部16により密封(図1参照)及び開放(図2参照)自在に形成されていると共に、外キャップ8の閉じ量により遮閉口15の開き量を調整することにより、揮散成分が揮発口13より流出する量を制御でき、更に、前記ゲル化剤収容室12aには蓋19aを着脱自在に装着した構成の外キャップ8とからなる。
上記揮散キャップ1において、使用を始めるには、図2に示すように外キャップ8を緩めると外キャップ8の上昇により開孔6が開き、ゲル化剤収容室12a内からゲル化剤が容器本体100内に落下して容器本体100内の揮発成分と混合し、この揮発成分をゲル化する。
このようにしてゲル化した揮発成分例えば消臭成分は、図2において2点鎖線で示すように揮散通路14から遮閉口15を通って揮散口13に至り、ここから室内に揮散する。
そして、この揮散を止める場合には、再び外キャップ8を締め込むと、揮散通路14と揮散口13間において遮閉口15が閉じられることにより、室内への揮散は止る。
また、揮散量の調整は、外キャップ8の締め込み量で遮閉口15の開口量を変化させることにより行う。
以上に説明した本発明に係る揮散キャップ1は、消臭剤、芳香剤、防虫剤等の容器に装着して使用することができる。
1 揮散キャップ
3 内キャップ
6 開孔
8 外キャップ
13 揮散口
13a ゲル化剤
14 揮散通路

Claims (1)

  1. 使用に際し、容器本体内に充填された揮散物質にゲル化剤を混合して容器本体内において揮散物質のゲル化を図り、このゲル化により容器本体内において揮散物質の揮散量を抑制する構成の揮散キャップであって、この揮散キャップは、前記容器本体の口部に装着するための装着口を下部に形成すると共にこの容器本体の口部内に落ち込む凹部を形成し、かつこの凹部の底部中央に上向きの閉塞突起部を形成し、この閉塞突起部の周囲に複数の開孔を形成すると共に、前記容器本体の口部から上方に突出し、外周面に外ネジを形成した筒壁を設けた構成の内キャップと、前記内キャップの外ネジに螺合自在の内ネジを外壁の内面に形成し、この外壁の内側には前記内キャップの筒壁との間に揮散通路を形成し、かつ底部中央には前記内キャップの突起部が嵌合自在の開封口を形成したゲル化剤収容室を形成し、更に前記揮散通路の上端と前記内キャップ側の筒壁の上部との間には遮閉部を形成し、この遮閉部と前記外壁の外との間には揮散口を形成し、前記ゲル化剤収容室の上口には蓋体を着脱自在に装着した構成の外キャップと、からなる揮散キャップ。
JP2014014359A 2014-01-29 2014-01-29 揮散量調整キャップ Active JP6419430B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014359A JP6419430B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 揮散量調整キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014359A JP6419430B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 揮散量調整キャップ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015140206A true JP2015140206A (ja) 2015-08-03
JP2015140206A5 JP2015140206A5 (ja) 2017-03-16
JP6419430B2 JP6419430B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=53770826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014359A Active JP6419430B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 揮散量調整キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6419430B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019167160A (ja) * 2017-12-21 2019-10-03 キョーラク株式会社 キャップ及び積層剥離容器
CN111450295A (zh) * 2020-04-16 2020-07-28 广州丹绮环保科技有限公司 一种自挥发扩香机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523667U (ja) * 1978-07-31 1980-02-15
WO1999039987A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Tengiz Kekelidze Stopper
JP2003292059A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二剤混合容器
JP2004244110A (ja) * 2003-02-10 2004-09-02 Boku Tokushiyu 異種物質を混合可能な容器の蓋および容器
WO2012121796A2 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Csp Technologies, Inc. Cap and container assembly for a dosage product

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523667U (ja) * 1978-07-31 1980-02-15
WO1999039987A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Tengiz Kekelidze Stopper
JP2003292059A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二剤混合容器
JP2004244110A (ja) * 2003-02-10 2004-09-02 Boku Tokushiyu 異種物質を混合可能な容器の蓋および容器
WO2012121796A2 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Csp Technologies, Inc. Cap and container assembly for a dosage product

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019167160A (ja) * 2017-12-21 2019-10-03 キョーラク株式会社 キャップ及び積層剥離容器
JP7231818B2 (ja) 2017-12-21 2023-03-02 キョーラク株式会社 キャップ及び積層剥離容器
CN111450295A (zh) * 2020-04-16 2020-07-28 广州丹绮环保科技有限公司 一种自挥发扩香机
CN111450295B (zh) * 2020-04-16 2021-04-20 广州丹绮环保科技有限公司 一种自挥发扩香机

Also Published As

Publication number Publication date
JP6419430B2 (ja) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9707309B2 (en) Dispenser for air freshener containers
JP2015140206A (ja) 揮散キャップ
CN106902375A (zh) 空气净化装置
JP2015140206A5 (ja)
CN209347701U (zh) 香薰装置
JP6644411B2 (ja) 揮散容器
JP3194356U (ja) アロマペンダント
ES2564395A1 (es) Dispositivo evaporador de sustancias volátiles
JP2016049994A (ja) 揮散容器
EP1782842A1 (en) Air freshener device
CA3199718A1 (en) Device for diffusing volatile substances
JP6122738B2 (ja) キャップ
JP2008137695A (ja) 揮発性物質放出用容器
JP2020169034A (ja) 容器
JP4872872B2 (ja) 薬剤揮散装置
JP6603537B2 (ja) 揮散剤容器
KR200455563Y1 (ko) 향의 손실을 방지하는 용기
JP5105447B2 (ja) 揮散剤容器
JP4853917B2 (ja) 芳香剤放散容器
JP4674699B2 (ja) 薬剤揮散装置
CN201023797Y (zh) 用于盛装易分解或挥发物质的容器的封闭装置
BG3164U1 (bg) Ароматизатор
US1079538A (en) Automatic disinfectant-holder for telephone-mouthpieces.
JP6093669B2 (ja) 揮散容器
CN103800934A (zh) 用于释放挥发性物质的系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250