JP2015140072A - インバータの配線構造 - Google Patents

インバータの配線構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2015140072A
JP2015140072A JP2014013473A JP2014013473A JP2015140072A JP 2015140072 A JP2015140072 A JP 2015140072A JP 2014013473 A JP2014013473 A JP 2014013473A JP 2014013473 A JP2014013473 A JP 2014013473A JP 2015140072 A JP2015140072 A JP 2015140072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage line
high voltage
inverter
low voltage
connection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014013473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6291868B2 (ja
Inventor
圭 齊藤
Kei Saito
圭 齊藤
桂右 山田
Keisuke Yamada
桂右 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2014013473A priority Critical patent/JP6291868B2/ja
Publication of JP2015140072A publication Critical patent/JP2015140072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6291868B2 publication Critical patent/JP6291868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】この発明は、低電圧線への電圧変動の影響を充分に抑制し、ノイズの発生を低下させることができるインバータの配線構造を提供することを目的とする。【解決手段】この発明は、車両のエンジンルーム内に配置されたインバータの配線構造において、エンジンルームの少なくとも左右一方に、前後方向に延ばされた主幹電線と、インバータの主幹電線側の側面に接続された低電圧線と、側面に接続され低電圧線と直交する向きに延ばされた高電圧線とを備えることを特徴とする。【選択図】図3

Description

この発明はインバータの配線構造に係り、特に、走行用の電動モータを搭載した車両の電力を制御するインバータの配線構造に関する。
電動モータにより走行する車両においては、電動モータを高電圧線によりインバータを介して高電圧バッテリに接続し、高電圧バッテリの電流をインバータにより直流から交流へ変換して電動モータに供給するものが知られている。また、このインバータは、電動モータへ供給する電力を調整するモータ制御装置が備えられ、内部に電流を変換する電子回路を配置している。
インバータは、モータ制御装置および電子回路へ電力を供給する低電圧線により低電圧バッテリとも接続されている。モータ制御装置は、低電圧バッテリから供給される電力により動作し、電動モータへ供給する電力を調整するように構成される。電子回路は、低電圧バッテリから供給される電力により動作し、高電圧バッテリの電流を交流に変換して電動モータに供給する。
高電圧線および低電圧線が接続されたインバータの配線構造については、特許文献1のような構造が開示されている。特許文献1には、インバータの低電圧線が接続される位置を、高電圧線が接続される位置に対して、反対側の側面、もしくは隣接する側面、または同一の側面の最も離れた位置に設け、高電圧線による低電圧線へのノイズ干渉を抑制した構造が開示されている。
特開2009−89511
ところで、インバータに低電圧線と高電圧線とを接続する場合、特に低電圧線に流れる電力の電圧が高電圧線の電磁的な影響を受け、変動する問題がある。
前記特許文献1には、インバータの同一側面に低電圧線と高電圧線とを接続する場合に、低電圧線と高電圧線とを最も離れた位置に接続することで、ノイズ干渉を抑制した構造が開示されている。
しかし、特許文献1では、インバータの同一側面から低電圧線と高電圧線とを互いに平行する向きに延ばしているため、高電圧線に流れる電力の電圧による低電圧線への電磁的な影響を充分に抑制することができない問題があった。
そこで、この発明は、上記の問題に鑑みて成されたものであり、低電圧線への電圧変動の影響を充分に抑制し、ノイズの発生を低下させることができるインバータの配線構造を提供することを目的とする。
この発明は、車両のエンジンルーム内に配置されたインバータの配線構造において、前記エンジンルームの少なくとも左右一方に、前後方向に延ばされた主幹電線と、前記インバータの前記主幹電線側の側面に接続された低電圧線と、前記側面に接続され前記低電圧線と直交する向きに延ばされた高電圧線とを備えることを特徴とする。
この発明は、電線の長さを短くすることができるインバータの主幹電線側の側面に低電圧線を接続し、かつ同側面に高電圧線を接続する場合であっても、高電圧線が低電圧線とは直交する向きに延ばされるように接続されるため、高電圧線による低電圧線への電磁的な影響を充分に抑制し、ノイズの発生を低下させることができる。
図1はインバータの配置状態を示す車両のエンジンルームの平面図である。(実施例) 図2はインバータの接続状態を示す概略図である。(実施例) 図3は車両左前方から見たインバータの斜視図である。(実施例) 図4は車両左後方から見たインバータの斜視図である。(実施例)
以下、図面に基づいて、この発明の実施例を説明する。
図1〜図4は、この発明の実施例を示すものである。図1において、車両1は、ダッシュパネル2の前側に左右のサイドパネル3・4と前方のフロントグリル5とで囲まれるエンジンルーム6を設けている。フロントグリル5の左右両端には、ヘッドライト7・8を配置している。エンジンルーム6内には、走行用のエンジン9と電動モータ10とを配置し、電動モータ10に供給する高電圧の電力を貯める高電圧バッテリ11を配置し、高電圧バッテリ11の電流を直流から交流へ変換して電動モータ10に供給するインバータ12を配置している。
前記エンジン9は、エンジンルーム6の右前側に配置されている。前記電動モータ10は、エンジン9の左側に連結され、エンジンルーム6の中央前側に配置されている。前記高電圧バッテリ11は、エンジンルーム6の左後側に配置している。前記インバータ12は、電動モータ10の左方、かつ高電圧バッテリ11の前側であって、エンジンルーム6の左方の前後方向中央に配置されている。電動モータ10とインバータ12とは、高電圧線13で接続されている。また、高電圧バッテリ11とインバータ12とは、高電圧線14で接続されている。
前記インバータ12は、四つの側面15〜18を有する概略四角箱形状に形成されている。インバータ12は、側面15・16をそれぞれ前後方向に向け、側面17・18をそれぞれ左右方向に向けて、エンジンルーム6の左方に配置している。インバータ12は、電動モータ10へ供給する電力を調整するモータ制御装置19が備えられ、内部に電流を変換する電子回路20を配置している。
また、エンジンルーム6内には、少なくとも左右一方、図1においてはインバータ12よりも左方に、前後方向に延ばされた主幹電線21を配置している。主幹電線21は、ダッシュパネル2を挿通して後方に延長され、低電圧バッテリ22に接続されている。前記高電圧バッテリ11は、インバータ12を介して電動モータ10ヘ電力を供給する。ここでいう高電圧バッテリ11は、ヘッドライト7・8などに使用される低電圧(12V)型のバッテリではなく、高電圧(100Vまたは200V)型のバッテリのことである。また、低電圧バッテリ22は、モータ制御装置19と電子回路20に電力を供給している。
前記主幹電線21は、低電圧線23によりインバータ12に接続されている。インバータ12は、低電圧線24により電動モータ10に接続されている。インバータ12に配置した制御装置19は、低電圧線23で低電圧バッテリ22から供給される電力により動作し、電動モータ10へ供給する電力を調整する。インバータ12の電子回路20は、低電圧バッテリ22から供給される電力により動作し、高電圧バッテリ11の電流を交流に変換して電動モータ10に供給する。電動モータ10は、低電圧線24の信号により駆動を制御される。
なお、回生発電制御を行う場合は、電動モータ10を発電機として使用し、電動モータ10で発電した交流電流を高電圧線13でインバータ10に供給して電子回路20により直流電流へ変換し、高電圧線14で高電圧バッテリ11ヘ供給することもある。
また、車両1には、図2に示すように、例えば、車両制御装置やエンジン制御装置などの他の制御装置25が搭載されている。車両制御装置は、車両1のタイヤのスリップ状態、高電圧バッテリ11、低電圧バッテリ22の残量などを検出している。また、エンジン制御装置は、アクセルの踏込量などに応じてエンジン9の出力を制御する。モータ制御装置19は、このような他の制御装置25と通信線26により通信を行い、走行状態に応じて、電動モータ10を制御する。
前記インバータ12は、図3・図4に示すように、後方の側面16の中間に上方に向いた段差面27を備えている。段差面27には、高電圧線13を接続する高電圧線接続口28を備えている。段差面27の高電圧線接続口28に接続された高電圧線13は、上方に延びた後に右方に延ばされ、インバータ12の右方に配置された電動モータ10に接続される。
インバータ12の左方の主幹電線21側に向いた側面17には、高電圧線14が接続される高電圧線接続口29と、低電圧線23が接続される低電圧線接続口30とを備えている。高電圧線接続口29は、低電圧線接続口30より後側の高電圧バッテリ11側に配置されている。高電圧線接続口29には、高電圧線14に設けられたコネクタ31が接続される。コネクタ31は、略直方体形状に形成され、一つの側面32に高電圧線14を取出す取出し口33を備えている。コネクタ31は、側面17の高電圧線接続口29を覆うように接続される。高電圧線接続口29に接続されたコネクタ31の一つの側面32は、インバータ12の右方に向いた側面17に対して、異なる向きの下方に向いた状態で配置される。下方に向いた側面32の取出し口33からは、下向きに延びる高電圧線14が取り出される。
高電圧線14は、インバータ12の側面17の高電圧線接続口29に接続されたコネクタ31の、下方に向いた側面32の取出し口33から下方に取出される。取出し口33から下方に取出された高電圧線14は、後側に湾曲して延ばされ、インバータ12の後側に配置された高電圧バッテリ11に接続される。
インバータ12の左方の主幹電線21側に向いた側面17には、高電圧線接続口29よりも前側に低電圧線接続口30を配置している。側面17の低電圧線接続口30に接続された低電圧線23は、左方に延ばされてインバータ12の左方に配置された主幹電線21に接続される。前記高電圧線11の取出し口33は、コネクタ31の下方に向いた側面32に、低電圧線23が接続される低電圧線接続口30よりも下方となるように設けられている。
インバータ12の右方の電動モータ10側に向いた側面18には、低電圧線24が接続される低電圧線接続口34が設けられている。側面18の低電圧線接続口34に接続された低電圧線24は、右方に延ばされてエンジンルーム6の中央前側に配置され電動モータ10に接続される。
このインバータ12の配線構造は、エンジンルーム6の左方に前後方向に延ばされた主幹電線21を備え、インバータ12の主幹電線21側の側面17の前側に接続され右方に延びる低電圧線23を備え、側面17の後側に接続され低電圧線23と直交する下向きに延ばされたのちに後側に湾曲して延びる高電圧線14を備えている。
インバータ12は、エンジンルーム6の左方に主幹電線21を備え、インバータ12の主幹電線21側の側面17に接続され右方に延びて主幹電線21に接続される低電圧線23を備えることで、主幹電線21に接続される低電圧線23の長さを短くすることができる。
このように、低電圧線23の長さを短くすることができるインバータ12の主幹電線21側の側面17に低電圧線23を接続し、かつ同側面17に高電圧線14を接続する場合であっても、高電圧線14が低電圧線23とは直交する向きに延ばされるように接続されるため、高電圧線14による低電圧線23への電磁的な影響を充分に抑制し、ノイズの発生を低下させることができる。
また、このインバータ12の配線構造は、高電圧線14に接続された高電圧バッテリ11を備え、インバータ12の主幹電線21側の側面17に高電圧線接続口29と低電圧線接続口30とが設けられ、高電圧線14の高電圧線接続口29は低電圧線23の低電圧線接続口30より高電圧バッテリ11側に配置されている。高電圧線14は、インバータ12の側面17に設けた高電圧線接続口29との間にコネクタ31が設けられている。コネクタ31から高電圧線14を取出す取出し口33は、低電圧線23の低電圧線接続口30が設けられた側面17の向き(右方)とは異なる向き(下方)のコネクタ31の側面32に設けられている。
このように、低電圧線23の低電圧線接続口30から高電圧線14の高電圧線接続口29を離して配置し、さらにコネクタ31によって高電圧線接続口29を覆い、高電圧線14の取出し口33を低電圧線23の低電圧線接続口30の向きと異なる向きの側面32に設けたため、高電圧線14の低電圧線23に対する電子的な影響を抑制することができる。
さらに、このインバータ12の配線構造は、高電圧線14の取出し口33が、コネクタ31の下方に向いた側面32に、インバータ12と低電圧線23との低電圧線接続口30より下方となるように設けられている。
これにより、インバータ12の前後方向視において、高電圧線14が低電圧線23と交差することを防止でき、高電圧線14による低電圧線23への電磁的な影響を低下させることができる。
この発明は、高電圧線による低電圧線への電圧変動の影響を充分に抑制し、ノイズの発生を低下させることができるものであり、車両にかぎらず、高電圧線と低電圧線とが近接して配置される電気機器に応用が可能である。
1 車両
6 エンジンルーム
9 エンジン
10 電動モータ
11 高電圧バッテリ
12 インバータ
13 高電圧線
14 高電圧線
15〜18 インバータ12の側面
19 モータ制御装置
20 電子回路
21 主幹電線
22 低電圧バッテリ
23 低電圧線
24 低電圧線
25 他の制御装置
26 通信線
27 段差面
28 高電圧線接続口
29 高電圧線接続口
30 低電圧線接続口
31 コネクタ
32 コネクタ31の下向きの側面
33 取出し口
34 低電圧線接続口

Claims (3)

  1. 車両のエンジンルーム内に配置されたインバータの配線構造において、前記エンジンルームの少なくとも左右一方に、前後方向に延ばされた主幹電線と、前記インバータの前記主幹電線側の側面に接続された低電圧線と、前記側面に接続され前記低電圧線と直交する向きに延ばされた高電圧線とを備えることを特徴とするインバータの配線構造。
  2. 前記高電圧線に接続された高電圧バッテリを備え、前記インバータの前記主幹電線側の側面には前記高電圧線が接続される接続口と前記低電圧線が接続される接続口とが設けられ、前記高電圧線の接続口は前記低電圧線の接続口より前記高電圧バッテリ側に配置され、前記高電圧線は前記側面に設けた高電圧線の接続口との間にコネクタが設けられ、前記コネクタから前記高電圧線を取出す取出し口は、前記低電圧線の接続口が設けられた前記側面とは異なる向きの前記コネクタの側面に設けられることを特徴とする請求項1に記載のインバータの配線構造。
  3. 前記取出し口は、前記コネクタの下方に向いた側面に、前記インバータの前記側面に設けた前記低電圧線の接続口より下方となるように設けられることを特徴とする請求項2記載のインバータの配線構造。
JP2014013473A 2014-01-28 2014-01-28 インバータの配線構造 Active JP6291868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014013473A JP6291868B2 (ja) 2014-01-28 2014-01-28 インバータの配線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014013473A JP6291868B2 (ja) 2014-01-28 2014-01-28 インバータの配線構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015140072A true JP2015140072A (ja) 2015-08-03
JP6291868B2 JP6291868B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=53770729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014013473A Active JP6291868B2 (ja) 2014-01-28 2014-01-28 インバータの配線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6291868B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018083510A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 トヨタ自動車株式会社 インバータの車載構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100314182A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Polaris Industries Inc. Electric vehicle
JP2012022777A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Yazaki Corp ワイヤハーネス、ワイヤハーネスと機器との搬送方法、及びワイヤハーネスによる機器間の接続方法
JP2013176297A (ja) * 2006-07-21 2013-09-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176297A (ja) * 2006-07-21 2013-09-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
US20100314182A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Polaris Industries Inc. Electric vehicle
JP2012022777A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Yazaki Corp ワイヤハーネス、ワイヤハーネスと機器との搬送方法、及びワイヤハーネスによる機器間の接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018083510A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 トヨタ自動車株式会社 インバータの車載構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6291868B2 (ja) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107710586B (zh) 电力转换装置
CN110447164B (zh) 电力转换装置
WO2013080698A1 (ja) 電力変換装置
WO2014083964A1 (ja) インバータ装置およびモータ一体型インバータ装置
KR101987150B1 (ko) 전기자동차의 모듈화 부품 및 그 조립방법
JP5904235B2 (ja) 電動車両用の電力変換器
JP5919423B1 (ja) 電力変換装置
JP5439260B2 (ja) インバータ装置
JP6291868B2 (ja) インバータの配線構造
JP2016052831A (ja) 電動車両
JP2016046927A (ja) 車載用電力変換装置
CN204821195U (zh) 磁悬浮系统及其悬浮控制器
CN103779146A (zh) 汽车保险盒装置
JP6520190B2 (ja) 車両用ハーネスの配索構造
CN203707068U (zh) 汽车保险盒装置
JP5881572B2 (ja) 車載充電器、制御システムおよびパイロット信号の電圧取得方法
JP5648627B2 (ja) 電力変換装置
JP2020006883A (ja) 電力制御ユニット
WO2012117477A1 (ja) 電力変換装置
JP6964192B2 (ja) 電力変換装置
WO2016186101A1 (ja) 電力変換装置
JP5919422B1 (ja) 電力変換装置
JP2021141768A5 (ja)
JP5915421B2 (ja) 車両用バスバ
JP2015082907A (ja) 給電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161202

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180129

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6291868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151