JP2015138936A - Euv露光用マスクブランク、euv露光用マスク及びその製造方法 - Google Patents
Euv露光用マスクブランク、euv露光用マスク及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015138936A JP2015138936A JP2014011203A JP2014011203A JP2015138936A JP 2015138936 A JP2015138936 A JP 2015138936A JP 2014011203 A JP2014011203 A JP 2014011203A JP 2014011203 A JP2014011203 A JP 2014011203A JP 2015138936 A JP2015138936 A JP 2015138936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- layer
- euv
- substrate
- euv exposure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Abstract
Description
このようなEUV露光用マスクの元となるマスクブランクは、図3に示すように低熱膨張基板7の上に、露光光源波長に対して高い反射率を示す多層反射層2(MoとSiを約7nmの周期で、40周期以上=全80層以上が形成される。)と、多層反射層の保護層3(Ru等を約2.5nm)と、露光光の吸収層4とが順次形成されており、更に基板7の裏面には露光機内における静電チャックに固定するための裏面導電層5が形成されている。
は厚すぎても薄すぎても問題になるので、現在は概ね50〜90nmの間になっており、EUV光の吸収層での反射率は0.5〜2%程度である。
光光とするリソグラフィで用いるEUV露光用マスクブランクであって、基板の一方の主面上に吸収層を備えることを特徴とするEUV露光用マスクブランクとしたものである。
基板の一方の主面上に、EUV光を反射する多層反射層からなる回路パターンを備えたEUV露光用マスクの製造方法であって、
(1)前記基板の一方の主面上に回路パターンを埋め込むための埋め込み溝を形成する工程と、
(2)前記埋め込み溝に多層反射層を形成する工程と、
を有することを特徴とするEUV露光用マスクの製造方法としたものである。
本発明では、層として記載しているが、層を膜としても良い。
先ずEUV露光用マスクブランクを用意する。エッチングの選択比を得るため吸収層4の上層を犠牲層14にしたマスクブランク30を用意した。実施例ではEUV光の波長は、例えば13.5nmを基準に構成した。マスクブランク30の基板1の材料には、導電性材料となる純度99.7%のアルミニウム合金を使用した。また、アルミニウム合金を、機械加工により6インチ(152.4mm)×6インチ(152.4mm)、厚さ0.25インチ(6.35mm)に加工した。
の面上に裏面導電層5として窒化クロム(CrN)をマグネトロンスパッタにより20nm積層して形成する(S0)。
以上の工程により犠牲層14を完全に除去した場合、新構造のEUV露光用マスク101(図2(b))、犠牲層を残した場合、新構造のEUV露光用マスク102(図2(d))が完成する。
2 多層反射層
3 保護層
4 吸収層
5 裏面導電層
7 低熱膨張基板
9 レジスト
10 回路パターン
11 遮光帯
14 犠牲層
15 ガイド
20 クールプレート
30 マスクブランク
21 赤外線ヒーター
22 放射温度計
101 新構造のEUV露光用マスク
102 犠牲層を供えるEUV露光マスク
301 既存の遮光枠ありEUV露光用反射型マスク
Claims (9)
- 波長5nmから15nmの光を露光光とするリソグラフィで用いるEUV露光用マスクブランクであって、基板の一方の主面上に吸収層を備えることを特徴とするEUV露光用マスクブランク。
- 前記基板の他方の主面上に導電層を備えることを特徴とする請求項1に記載のEUV露光用マスクブランク。
- 前記吸収層が、単層もしくは2層構造であって、2層構造の上層と基板のエッチング選択比が十分に異なることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のEUV露光用マスクブランク。
- 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のEUV露光用マスクブランクに、吸収層を貫通し基板内の所定の深さまで達する多層反射層からなる回路パターンと、回路パターンと反射層とを被覆する保護層と、を設けたことを特徴とするEUV露光用マスク。
- 前記回路パターンは、線幅が100nm以下、深さが280nm以上で、内部にMo/Si層を7nm周期で40周期以上備えることを特徴とする請求項4に記載のEUV露光用マスク。
- 前記基板は、カーボン系材料、固体金属材料、固体金属材料合金、導電性の固体材料のいずれかであることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のEUV露光用マスク。
- 前記基板は、少なくとも、C,Ag,Cu、Au、Al、Si、Ni、Fe、Pt、W、Cr、Ti、Ru、Ta、Moのいずれかを含むことを特徴とする請求項6に記載のEUV露光用マスク。
- 前記基板の熱伝導率が、50W/(m・K)以上であることを特徴とする請求項4から請求項7のいずれか1項に記載のEUV露光用マスク。
- 基板の一方の主面上に、EUV光を反射する多層反射層からなる回路パターンを備えたEUV露光用マスクの製造方法であって、
(1)前記基板の一方の主面上に回路パターンを埋め込むための埋め込み溝を形成する工程と、
(2)前記埋め込み溝に多層反射層を形成する工程と、
を有することを特徴とするEUV露光用マスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011203A JP6340800B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Euv露光用マスク及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011203A JP6340800B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Euv露光用マスク及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015138936A true JP2015138936A (ja) | 2015-07-30 |
JP6340800B2 JP6340800B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=53769722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014011203A Active JP6340800B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Euv露光用マスク及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6340800B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200379336A1 (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-03 | Kla Corporation | Wave-Front Aberration Metrology of Extreme Ultraviolet Mask Inspection Systems |
US20230032950A1 (en) * | 2021-07-30 | 2023-02-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Euv photo masks and manufacturing method thereof |
US12353120B2 (en) * | 2021-07-30 | 2025-07-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | EUV photo masks and manufacturing method thereof |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01187818A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-07-27 | Canon Inc | 反射型マスクならびにこれを用いた露光装置と露光方法 |
JPH05144710A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-11 | Hitachi Ltd | 光学素子及びその製造方法 |
JP2003243292A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Nikon Corp | 反射マスク、露光装置及びその清掃方法 |
US20040219437A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-04 | Lin Benjamin Szu-Min | EUV reflection mask and lithographic process using the same |
JP2007250613A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスクブランク、反射型マスク及び極端紫外線の露光方法 |
JP2010206156A (ja) * | 2009-02-04 | 2010-09-16 | Hoya Corp | 反射型マスクブランク及び反射型マスクの製造方法 |
JP2010206177A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-09-16 | Toshiba Corp | 露光用マスク及びその製造方法並びに半導体装置の製造方法 |
JP2011077552A (ja) * | 2011-01-05 | 2011-04-14 | Hoya Corp | 反射型マスクブランク、反射型マスク及び多層膜反射鏡 |
JP2011103344A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型投影露光マスクブランク、反射型投影露光マスク及び反射型投影露光マスクの製造方法 |
JP2012023252A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射型マスクブランクス、反射型マスク、および反射型マスクブランクスの製造方法 |
JP2012038787A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | 擬似位相欠陥を有する反射型マスクブランクスの製造方法、および擬似位相欠陥を有する反射型マスクの製造方法 |
JP2012069859A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスク、及び反射型マスクの製造方法 |
JP2012517620A (ja) * | 2009-09-02 | 2012-08-02 | ダブリュアイ−エー・コーポレーション | レーザ反射型マスク及びその製造方法 |
JP2013074269A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスクおよびマスクブランク、その製造方法 |
-
2014
- 2014-01-24 JP JP2014011203A patent/JP6340800B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01187818A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-07-27 | Canon Inc | 反射型マスクならびにこれを用いた露光装置と露光方法 |
JPH05144710A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-11 | Hitachi Ltd | 光学素子及びその製造方法 |
JP2003243292A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Nikon Corp | 反射マスク、露光装置及びその清掃方法 |
US20040219437A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-04 | Lin Benjamin Szu-Min | EUV reflection mask and lithographic process using the same |
JP2007250613A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスクブランク、反射型マスク及び極端紫外線の露光方法 |
JP2010206156A (ja) * | 2009-02-04 | 2010-09-16 | Hoya Corp | 反射型マスクブランク及び反射型マスクの製造方法 |
JP2010206177A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-09-16 | Toshiba Corp | 露光用マスク及びその製造方法並びに半導体装置の製造方法 |
JP2012517620A (ja) * | 2009-09-02 | 2012-08-02 | ダブリュアイ−エー・コーポレーション | レーザ反射型マスク及びその製造方法 |
JP2011103344A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型投影露光マスクブランク、反射型投影露光マスク及び反射型投影露光マスクの製造方法 |
JP2012023252A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射型マスクブランクス、反射型マスク、および反射型マスクブランクスの製造方法 |
JP2012038787A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | 擬似位相欠陥を有する反射型マスクブランクスの製造方法、および擬似位相欠陥を有する反射型マスクの製造方法 |
JP2012069859A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスク、及び反射型マスクの製造方法 |
JP2011077552A (ja) * | 2011-01-05 | 2011-04-14 | Hoya Corp | 反射型マスクブランク、反射型マスク及び多層膜反射鏡 |
JP2013074269A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型マスクおよびマスクブランク、その製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200379336A1 (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-03 | Kla Corporation | Wave-Front Aberration Metrology of Extreme Ultraviolet Mask Inspection Systems |
US20230032950A1 (en) * | 2021-07-30 | 2023-02-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Euv photo masks and manufacturing method thereof |
US12353120B2 (en) * | 2021-07-30 | 2025-07-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | EUV photo masks and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6340800B2 (ja) | 2018-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102631779B1 (ko) | 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크의 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
US9213232B2 (en) | Reflective mask and method of making same | |
KR102109129B1 (ko) | 반사형 포토마스크 블랭크 및 반사형 포토마스크 | |
JP5239762B2 (ja) | 反射型マスク、および、反射型マスク製造方法 | |
JP6520041B2 (ja) | ペリクル | |
US9383637B2 (en) | Substrate with multilayer reflective film, reflective mask blank for EUV lithography, method of manufacturing reflective mask for EUV lithography and method of manufacturing semiconductor device | |
JP6720139B2 (ja) | マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法 | |
JP6502143B2 (ja) | マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法 | |
JPWO2010110237A1 (ja) | 反射型マスク用多層反射膜付基板及び反射型マスクブランク並びにそれらの製造方法 | |
JP6070085B2 (ja) | 反射型マスク及び反射型マスクの製造方法 | |
JP7155316B2 (ja) | 反射型マスク、並びに反射型マスクブランク及び半導体装置の製造方法 | |
US8795931B2 (en) | Reflection-type photomasks and methods of fabricating the same | |
JP5790073B2 (ja) | 反射型マスクブランクの製造方法 | |
JP2010122304A (ja) | 反射型マスクブランクス、反射型マスク、反射型マスクブランクスの製造方法、および、反射型マスクの製造方法 | |
JP6303346B2 (ja) | 反射型マスクブランクおよび反射型マスク | |
TW202013069A (zh) | 用於製造光罩的方法及用於蝕刻光罩靶層的蝕刻設備 | |
JP6340800B2 (ja) | Euv露光用マスク及びその製造方法 | |
JP5240396B2 (ja) | 反射型マスク、および、反射型マスク製造方法 | |
JP5874299B2 (ja) | 反射型マスクの欠陥修正方法および製造方法 | |
JP2011095347A (ja) | マスクブランク、転写用マスクおよび転写用マスクセット | |
JP5742300B2 (ja) | 反射型マスクブランク及びその製造方法、反射型マスク | |
JP6361283B2 (ja) | 反射型マスクブランクおよび反射型マスク | |
JP5909964B2 (ja) | 反射型マスクブランクおよび反射型マスク | |
JP2014183075A (ja) | 反射型マスクおよびその製造方法 | |
JP2014232844A (ja) | 反射型マスクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6340800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |