JP2015119965A - マスクを製造するための装置およびその製造方法 - Google Patents

マスクを製造するための装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015119965A
JP2015119965A JP2014250173A JP2014250173A JP2015119965A JP 2015119965 A JP2015119965 A JP 2015119965A JP 2014250173 A JP2014250173 A JP 2014250173A JP 2014250173 A JP2014250173 A JP 2014250173A JP 2015119965 A JP2015119965 A JP 2015119965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
sheet
unit
elastic band
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014250173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015119965A5 (ja
Inventor
ノー ドン‐スン
Dong Sun Noh
ノー ドン‐スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2015119965A publication Critical patent/JP2015119965A/ja
Publication of JP2015119965A5 publication Critical patent/JP2015119965A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1161Means for fastening to the user's head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/28Presses specially adapted for particular purposes for forming shaped articles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】迅速かつ簡便にマスクを製造するための装置およびその製造方法を提供する。【解決手段】弾性バンドを有するマスクアセンブリを移送するように構成された、マスクアセンブリ移送ユニットと、弾性バンドに接続され着用者の顔にマスクを固定するフックを製造するためのシートを継続的に供給するように構成された、シート供給ユニット200と、設定された経路に沿ってシートを移送するように構成された、シート移送ユニット310,320と、この経路に配置され、シートに連続的に接続されたフック形状部を形成するように構成された、打ち抜きユニット400と、シートから分離されたフックと弾性バンドを連結するように構成された、連結ユニット700とを含むマスクを製造するための装置が提供され得る。【選択図】図2

Description

本発明は、マスクを製造するための装置およびその製造方法に関する。
マスクは、ほこり、汚れ粒子、ガス等が、人間の口や鼻に入り込むことを防ぐために着用され、目的に応じてさまざまな形式のマスクが使用される。特に、マスクの使用は、工業環境におけるオペレータの健康と安全のために必要とされる。
マスクは日毎に数回着用されるべきである特徴があるため、容易に着用できる製品が発売されている。例として、口と鼻を覆うことができるカバーの両側に弾性バンドが接続され、さらに、この弾性バンドが、着用する頭の後ろでフックによって接続されるマスクが提案されている。1つの弾性バンドに固定されたフックを他の弾性バンドに留める動作を実行することによって、このようなマスクを顔に固定することが可能である。したがって、ユーザが迅速かつ簡単にマスクを着用することができる。
マスクを固定するためのフックはプラスチック材料から作ることが可能であり、プラスチック原料が生産用の金型に注入される金型注入法によって製造され得る。
韓国特許出願公開第10−2013−0034099号明細書(2013年4月5日公開)
前述のようなフックによって固定されるマスクは、金型注入法によって形成されたフックが、マスクのカバーに接続されている1組の弾性バンドのいずれかに固定される方法によって製造される。
しかし、上記の手法には以下のような問題がある。
フックは原料を注入するための時間と硬化するための時間を必要とする金型注入法によって製造されるため、継続的な生産が困難である。さらに、フックを生産するための金型の数や金型に含まれるフック形状部を有するフレームの数を増やすことは困難であるという制限があるため、フックの大量生産が困難である。この結果、フックによって固定されるマスクの高速大量生産を実現することは困難である。
さらに、金型からフックを分離する動作および分離されたフックと弾性バンドを連結する動作は、オペレータによって手動で実行されるため、マスクの製造作業が非常に不便であり、時間がかかるという問題がある。
上記の問題を解決し、迅速かつ簡便に生産することが可能なマスクを製造するための装置およびその製造方法を提供するために、本発明の実施形態が提案される。
本発明の態様に従った、マスクを製造するための装置が提供されている。この装置は、弾性バンドを有するマスクアセンブリを移送するように構成された、マスクアセンブリ移送ユニットと、弾性バンドに接続され着用者の顔にマスクを固定するフックを製造するためのシートを継続的に供給するように構成された、シート供給ユニットと、設定された経路に沿ってシートを移送するように構成された、シート移送ユニットと、この経路に配置され、シートに連続的に接続されたフック形状部を形成するように構成された、打ち抜きユニットと、シートから分離されたフックと弾性バンドを連結するように構成された、連結ユニットとを含む。
本発明の別の態様に従って、マスクを製造する方法が提供されている。この方法は、弾性バンドに接続され着用者の顔にマスクを固定するフックを製造するために、シートが巻かれているシート供給ユニットからシートが移送され、さらに弾性バンドを含むマスクアセンブリが移送される、移送動作のステップと、シート供給ユニットから供給されるシートが連続的に接続されたフック形状部を形成するために打ち抜かれる、打ち抜き動作のステップと、フックを提供するために、シートの最前部に配置されているフック形状部が分離される、分離動作のステップと、フックが弾性バンドと連結される、連結動作のステップとを含む。
本発明の実施形態に従って、迅速かつ簡便にマスクを製造することが可能なマスクを製造するための装置およびその製造方法を提供することができる。
本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置によって製造されたマスクを示す図である。 本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置の構成を示す概略図である。 図2の移送ユニットの別の実施形態を示す図である。 図2の打ち抜きユニットの構成と動作を示す図である。 図4の打ち抜きユニットによって形成された形状部を示す図である。 図2の分離ユニットの構成と動作を示す図である。 本発明の実施形態によるマスクを製造する方法を示すフロー図である。
以下に、本発明の範囲および主旨を実施するための詳細な実施形態が、添付図面を参照して詳細に説明されよう。ここでは、説明の便宜上、図面が実物の縮尺ではないことが理解されるべきである。
図1は、本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置によって製造されたマスクを示す図である。
図1に示されるように、本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置によって製造されるマスク1は、異物が気道に入り込むことを防ぐように構成されたカバー2と、このカバー2に設けられた排気弁3と、このカバー2の両側に接続された弾性バンド4と、ユーザの頭の後ろで両方の弾性バンド4を接続するように構成されたフック5とを含み得る。
カバー2は、ユーザの口と鼻を覆うように形成され得、ユーザの不快感を防止するために、楕円形の突出部を含み得る。着用者が円滑に息を吐き出すことができるように、排気弁3をカバー2の中央に設けることが可能である。この実施形態は、排気弁3がカバー2に設けられる状態を例示したが、これは単なる例であり、本発明の範囲はこれに限定されない。
弾性バンド4は、カバー2の両側に接続され、ユーザの頭の後ろに延びることが可能な長さを有するように形成され、カバー2の両側の弾性バンド4がフック5によって接続される場合に、復元力を有するように所定の長さだけ伸びる。ユーザが頭の後ろで両方の弾性バンド4を接続する場合、マスク1は弾性バンド4の復元力により、ユーザの顔の付近と密着できるようになる。
マスク1の製造が完了すると、フック5はカバー2の一側に接続された弾性バンド4に固定され、ユーザが後でカバー2の他側に接続された弾性バンド4をこのフック5に選択的に接続することができる。上記のように、フック5および弾性バンド4の長さは、弾性バンド4が復元力を提供できるように形成され得、この復元力によって、マスク1が着用されている間、マスク1とユーザの顔が密着できる。
上記のマスク1は、本発明の実施形態により説明されるように、マスクを製造するための装置によって製造され得る。
図2は、本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置の構成を示す概略図である。
図2に示されるように、本発明の実施形態によるマスクを製造するための装置10は、本体100と、この本体100に着脱可能に取り付けられ、フックを製造するためのシートを継続的に供給するように構成された、シート供給ユニット200と、設定された経路に沿ってシート20を移送するように構成された、シート移送ユニット310および320と、シート20の設定された移送経路に配置され、シート20を打ち抜くことによって連続的に接続されたフック形状部を形成するように構成された、打ち抜きユニット400と、この打ち抜きユニット400によってシート20から形成されたフックを分離するように構成された、分離ユニット600と、この分離ユニット600によって分離されたフックをマスクアセンブリ(M)に接続するように構成された、連結ユニット700と、このマスクアセンブリ(M)を移送するように構成された、マスクアセンブリ移送ユニット800とを含み得る。
本体100は、シート20およびマスクアセンブリ(M)が設定された経路に沿って移動可能であるように形成され、例えば垂直に立っている板状に設置され得る。本体100の形状とサイズは、マスクを製造するための装置10の構成要素の配置に従って変更され得る。本発明の範囲は本体100の形状とサイズに限定されない。
シート供給ユニット200は、本体100の端に設置され、シート20がロール状に巻かれるリール部材210を含み得る。リール部材210は、本体100に回転可能に固定され、シート移送ユニット310および320がシート20を移送する場合、回転しながらシート20を継続的に供給することが可能である。この実施形態は、シート供給ユニット200が本体100の左上に設置される状態を例示している。
シート20は、フック5を製造するための原料であり、シート供給ユニット200で巻かれて供給され、延性を有するプラスチック材料から作られた細長い形で提供され得る。シート20は、湾曲してリール部材210に巻かれるための延性を有するように提供され、例えば、0.5mm以上から3mm以下の厚さを有する耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)材料から作られることが可能である。シート20の幅は、弾性バンド4を接続することが可能な(図5の)穴21bおよび溝21c等を設けることができるように形成され得、例えば、5mm以上から40mm以下の幅を有するように形成され得る。シート20の上記の材料、厚さ、および幅は、単なる例であり、本発明の範囲はこれに限定されない。
シート移送ユニット310および320は、設定された経路に沿ってシート20を移動させる。この実施形態は、2つのシート移送ユニットが設置される状態を例示しているが、実施形態に応じて1つまたは3つ以上のシート移送ユニットが設置されてもよい。リール部材210は、シート移送ユニット310および320がシート20を引っ張る力によって回転し、シート20が継続的に供給され得る。
第1シート移送ユニット310は、シート供給ユニット200と打ち抜きユニット400との間に配置されることが可能であり、モータ(不図示)によって回転される駆動ローラ312およびこの駆動ローラ312と連動して回転される従動ローラ314を含み得る。さらに、第2シート移送ユニット320は、打ち抜きユニット400と分離ユニット600との間に配置されることが可能であり、第1シート移送ユニット310と同様に、駆動ローラ322および従動ローラ324を含み得る。
駆動ローラ312および322ならびに従動ローラ314および324の外周表面を、シート20が駆動ローラ312および322の回転による摩擦力によって移動できるような、所定の摩擦係数を有する材料から作ることが可能である。つまり、シート20を、駆動ローラ312および322の回転によって移送することができる。
ここでは、シート20を移送するために、第1シート移送ユニット310および第2シート移送ユニット320は、駆動ローラ312および322を制御することによってシート20が所定の距離を移動し、しばらくの間停止し、そして再び移動する方法を利用し得る。
さらに、第1シート移送ユニット310および第2シート移送ユニット320は、シート20と同じ移送速度に設定されるため、シート20が曲げられたり引っ張られたりすることを回避することができる。
この実施形態は、シート移送ユニット310および320が駆動ローラ312および322ならびに従動ローラ314および324を含む状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。シート移送ユニット310および320は、シート20が設定された経路に沿って移動するように、外力をシート20に加えてもよい。さまざまな装置を使用することが可能であり、例えば、図3に示されるようなシート20を把持し移動するための装置が使用され得る。
図3は、図2のシート移送ユニットの別の実施形態を示す図である。
図3に示されるように、シート移送ユニット330が、シート20を把持し、そして進行方向にシート20を直接移動させることが可能である。
具体的には、シート移送ユニット330は、シート20のための入口331aおよび出口331bを有する容器331と、この容器331の内部に配置されたスライド板332と、容器331に設置され、スライド板332の動きを導くように構成された横棒333と、スライド板332に設置された圧力板335および支持板336と、圧力板335を支持板336の方向へ往復運動させるように構成された作動装置334と、スライド板332の端に形成されたラックギヤ337と、このラックギヤ337と連動しているピニオンギヤ338およびモータ339とを含み得る。
入口331aおよび出口331bは、シート20が直線的に移動できるように、対向する位置に形成され得る。容器331は選択的に設置され得る。容器331が設置されない場合、スライド板332、横棒333、モータ339等は本体100に設置され得る。
圧力板335および支持板336は、互いに向き合うように配置され得る。シート20は、圧力板335と支持板336との間を通り、広がった面が圧力板335および支持板336に面するように配置されている。この場合、支持板336の位置は、シート20が支持板336と接触するように設定され得る。
圧力板335は作動装置334の動作によって支持板336の方向に移動し、これによりシート20が支持板336と接触できる。つまり、シート20を、圧力板335および支持板336によって把持することが可能である。作動装置334は、圧力板335がシート20を支持板336に密着させることができるような力を適用し、シート20は圧力板335および支持板336に沿って移動可能である。圧力板335および支持板336は、シート20が滑ることを防ぐための、所定のレベルの摩擦係数を有するように形成される。
次に、スライド板332は、モータ339の駆動によるピニオンギヤ338の回転によってラックギヤ337と共に移動し、その結果、圧力板335および支持板336によって把持されたシート20が一緒に移動することが可能である。
スライド板332とシート20の移動が完了すると、作動装置334は圧力板335を元の位置に戻し、これによりシート20の固定状態を解放することができる。また、モータ339は、スライド板332を再び元の状態に戻すことができるように、ピニオンギヤ338を反対方向に回転する。
上記の動作が繰り返し実行されると、シート移送ユニット330は、一方向に所定の長さ分だけシート20を移動させることが可能である。
上記のシート移送ユニット310,320,および330は、シート20が所定の長さを移動し、しばらくの間停止し、再び所定の長さを移動する方法を利用して、シート20を移送することが可能である。以下、説明の便宜上、このようなシート20の移送をステップ移送と称する。ここでは、シート20の移動距離が、打ち抜きユニット400での打ち抜きによって加工される形状部の長さであり得る。シート20が停止されている間に、以下に説明される打ち抜きユニット400および分離ユニット600を動作させることが可能である。
一方、張力調整ユニット130は、第1シート移送ユニット310と打ち抜きユニット400との間に設置され得、シート20の張力を、シート20が平らな状態で移送され得るような所定のレベルに維持するように構成され得る。張力調整ユニット130は、本体100に固定された固定ブロック132と、一方向に延びるように固定ブロック132に設置された横棒134と、この横棒134に沿って一方向に移動する張力アイドルローラ136と、この張力アイドルローラ136を駆動するように構成されたモータ(不図示)とを含み得る。この実施形態は、1つの張力調整ユニット130が第1シート移送ユニット310と打ち抜きユニット400との間に配置され、横棒134が垂直方向に設置されている状態を例示したが、張力調整ユニット130の位置、張力調整ユニット130の数、および横棒134が設置される方向は、実施形態に応じて変更され得る。
上記のように、シート20は、シート移送ユニット310および320からもたらされる力により、設定された経路に沿って移動する。アイドルローラ110およびガイドローラ120は、シート20の移動を補助するために、シート20の移動経路上に配置され得る。1つ以上のアイドルローラ110およびガイドローラ120が、シート20の移動方向を転換し、シート20が設定された経路から外れること防いだり、シート20の位置を調整したりするために使用され得る。
シート20がシート供給ユニット200から解放された後、アイドルローラ110およびガイドローラ120は、打ち抜きユニット400、分離ユニット600、および連結ユニット700を順次通過するように、シート20を導く。
打ち抜きユニット400は、シート20を打ち抜くことによってシート20にフック形状部を形成する。
図4は、図2の打ち抜きユニットの構成と動作を示す図である。図5は、図4の打ち抜きユニットによって形成された形状部を示す図である。
図4および図5に示されるように、打ち抜きユニット400は、ステップ移送されるシート20にフック形状部を連続的に形成する。
具体的には、打ち抜きユニット400が、保持器410と、フック形状部の打ち抜きカッタ432を有する打ち抜きブロック430と、この打ち抜きブロック430を駆動するように構成された作動装置420とを含み得る。
保持器410は、シート20が密着して移動し、打ち抜きブロック430によって押圧されるような平坦な上面と、決められた位置で打ち抜かれるようにシート20を導くように構成されたガイドリブ412とを含み得る。ガイドリブ412は、シート20の横方向の動きを制限する側面のガイド片412aおよびシート20の上方への動きを制限する上部のガイド片412bを含むことが可能であり、1対のガイドリブ412が打ち抜き位置の前と後ろに設置され得る。
さらに、保持器410は、フック形状部が打ち抜かれてシート20に形成された後に残っているデブリを収容するように構成されたデブリ容器414を含み得る。デブリ容器414は、シート20がデブリ容器414の上を通過できるように配置され、打ち抜き位置の下流側に配置される。フック形状部以外のシート20の残りのデブリは、打ち抜き後にフック形状部と一緒に移動し、重力によってデブリ容器414に落ちる。打ち抜きブロック430は、デブリ部分が円滑に落ちることができるようにフック形状部の付近に切込みを形成することが可能である。さらに、デブリ容器414は、後で完全に満たされた後に空にするために、保持器410に着脱可能に設置され得る。
この実施形態は、打ち抜きカッタ432を使用して打ち抜くことによって、フック形状部がシート20に形成され、次にフック形状部以外のデブリがデブリ容器414に廃棄される状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。打ち抜きユニット400は、シート20にフック形状部を形成するために打ち抜きカッタ432等の所定の切断部材が使用される、さまざまな構成を有することが可能である。例えば、打ち抜きと同時にシート20からシート20のフック形状部以外の部分が除去されてもよい。具体的には、保持器410の打ち抜き位置に、打ち抜きカッタ432に対応する形状を有するカッタナイフが、垂直方向に保持器410を貫通する穴を含むように設置される可能性がある。打ち抜きカッタ432が、シート20のフック形状部以外の部分を切断すると、この切断部分は重力によって穴を通り保持器410の下に落ちてもよい。
この場合、デブリ容器414は、切断部分を収容するために着脱可能に保持器410の下に設置され得る。
作動装置420は打ち抜きブロック430に往復運動をさせ、シート20の一部が打ち抜きブロック430に設置された打ち抜きカッタ432によって切断されることを可能にし得る。作動装置420として、油圧シリンダ、空気圧シリンダ、モータ等が使用され得る。
上記のように、打ち抜きカッタ432はフック形状部に形成され得、フックと、フックを接続する部分と、デブリを除去するための切込みを形成する刃とを含み得る。
シート20は、シート移送ユニット310および320によってステップ移送される。シート20の移送が停止されると、図5に示されるような形状にシート20を切断するために、作動装置420が打ち抜きブロック430を移動させる。
具体的には、シート20に形成されたフック形状部21が、シート20の進行方向に延びている胴部21aと、胴部21aの一側に形成された固定係止部21bと、胴部21aの他側に形成された選択係止部21cと、固定係止部21bの一側を開くために固定係止部21bから胴部21aの外周に延びているバンド入口21dと、胴部21aの片方の端部に形成された第1突起部21eと、胴部21aの他側の端部に形成された第2突起部21fとを含み得る。
この実施形態は、シート20の進行方向に対して、固定係止部21bが後ろに形成され、選択係止部21cが前に設けられる状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。
固定係止部21bは円形の穴であり得る。マスクアセンブリ(M)の1つの弾性バンド4を、連結ユニット700によって固定係止部21bに挿入することが可能である。弾性バンド4は、バンド入口21dを通って固定係止部21bに導かれる。バンド入口21dは、弾性バンド4を導いて移動させるための所定の幅を有し、傾斜するように形成され得る。バンド入口21dの傾斜方向は、連結ユニット700がフック5と弾性バンド4を連結する方向によって確定され得、この実施形態は、バンド入口21dがシート20の進行方向に対して前方に傾斜している状態を例示している。
マスク1の製造が完了した後、マスク1のもう1つの弾性バンド4を、ユーザの着用行為によって選択係止部21cに挿入することが可能である。選択係止部21cを、弾性バンド4が挿入され得るように胴部21aの外周方向に開いた溝形に設けることができる。この実施形態は、挿入された弾性バンド4が外れるのを防ぐために、弾性バンド4が固定係止部21bの反対の方向に傾斜するように形成されている状態を例示したが、固定係止部21bと同じ方向に傾斜するように形成されることが可能である。
さらに、選択係止部21cは、ユーザがユーザの顔のサイズに好適な長さでマスク1を着用できるように、複数の溝を含み得る。ユーザは、選択係止部21cの複数の溝の中から、マスク1が適切な強さでユーザの顔に密着できるような溝を選択することが可能であり、その溝に弾性バンド4を挿入することができる。この実施形態は、選択係止部21cが2つの溝を含む状態を例示したが、これは単なる例である。
少なくとも1つの第1突起部21eが胴部21aの片方の端部から突出するように形成され得、第1突起部21eの数に対応する複数の第2突起部21fが胴部21aの他側の端部から突出するように形成され得る。この実施形態は、固定係止部21b側に配置された突起部が第1突起部21eと称され、選択係止部21c側に配置された突起部が第2突起部21fと称されて、2つの突起部はシート20の幅方向に、その間に所定の距離をおいて形成される状態を例示している。ここでは、シート20の幅方向は、シート20の移送方向に対して垂直な方向を意味する。
フック形状部21は、隣接するフック形状部21’とフック形状部21を接続するように構成された接続部21gをさらに含み得る。第2突起部21fは、接続部21gによって前のフック形状部21’の第1突起部21e’に接続され得る。フック形状部21は、接続部21gによって切断されることなくシート20に連続的に形成され得る。ここでは、前の第1突起部21e’が、シート20の幅方向で、第2突起部21fと部分的に重るように形成される。接続部21gを、第2突起部21fの側面が前の第1突起部21e’の側面に面する部分に設けることが可能である。この場合、第1突起部21eは、前の第1突起部21e’と同じ打ち抜きカッタ432によって形成されるため、その位置はシート20の幅方向において第2突起部21fの位置と異なる。接続部21gを、分離ユニット600によって2つの部分に分けることが可能である。前のフック形状部21’が前部を含み、フック形状部21が後部を含み得る。
1つのフック形状部21が分離ユニット600によって分離されて1つのフック5になり、フック形状部21の分離は接続部21gで実行される。この実施形態のように、第1突起部21eと第2突起部21fが重なるように形成され、接続部21gがその間に形成されている場合、分離後のフック5に含まれるバリのサイズを小さくすることが可能であるため、このバリのおかげで、ユーザの不便さを低減することができる。
上記の打ち抜きカッタ432は、上記のフック形状部21および接続部21gが連続的に接続され得るように形成され、例えばフック形状部21と前側の接続部21gが接続される形状のナイフ刃を含み得る。
一方、シート20のフック形状部21の外側部分はデブリ22としてデブリ容器414に廃棄される。デブリ部分22が分離される切断線23が、他の外力なしで重力の力によってデブリ部分22をフック形状部21から分離できるように、それぞれのフック形状部21に対して形成され得る。つまり、打ち抜きカッタ432は、切断線23に対応する刃も含み得る。シート20が移送され、打ち抜かれた部分がデブリ容器414の上を移動すると、切断線23に対して前側に配置されているデブリ部分22は分離されて、デブリ容器414に落ちることが可能である。
この実施形態は、切断線23がデブリ部分22を除去するように設けられている状態を例示したが、シート20の幅が胴部21aの幅に一致するように形成される場合、切断線23を設けなくてもよい。この場合、デブリ部分22の領域を小さくすることができるため、材料費を低減することが可能である。
さらに、この実施形態は、フック形状部21を形成するすべての刃を含む打ち抜きカッタ432が、1つの打ち抜きブロック430に設置されている状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。例えば、打ち抜きユニット400は、複数の打ち抜きブロックおよび作動装置を含む可能性があり、それぞれの打ち抜きブロックが、フック形状部21の一部を形成するように設置されてもよい。
さらに、この実施形態は、フック形状部21が突起部21eおよび21fを含み、接続部21gが隣接する突起部21fと21e’との間に設けられる状態を例示したが、これは単なる例である。例えばフック形状部21を、固定係止部21bと、選択係止部21cと、バンド入口21dとから形成することが可能であり、接続部21gは、胴部21aと隣接するフック形状部21’の胴部を接続し得る。
上記のように、フック形状部21が打ち抜きユニット400によって形成されたシート20は、第2シート移送ユニット320によって分離ユニット600に導かれる。
この場合、シート20の移送方向を転換するように構成された方向転換ローラ500は、打ち抜きユニット400と分離ユニット600との間に設置され得る。方向転換ローラ500は、フック形状部21が形成されたシート20が外れたり壊れたりすることを防ぐために、十分に大きな半径を有するように設けられ、また、実施形態に応じて多角形の断面を有する。方向転換ローラ500が多角形の断面を有する場合、その多角形のコーナーの長さは、1つのフック形状部21の長さに対応し得る。一方、方向転換ローラ500は、分離ユニット600の配置に従って選択的に設置されることが可能であり、ある場合においては設置されなくてもよい。さらに、この実施形態は、方向転換ローラ500が第2シート移送ユニット320の上流側に配置される状態を例示したが、別の位置に設置されてもよい。
分離ユニット600は、供給されるシート20から1つずつフック5を分離することができる。
図6は、図2の分離ユニットの構成と動作を示す図である。
図6に示されるように、分離ユニット600は、フック形状部21が形成されたシート20からフック形状部21を分離することが可能であり、これにより、マスクアセンブリ(M)と連結され得るフック5を提供することができる。
具体的には、分離ユニット600は、切断用カッタ610と、切断用カッタ610を駆動するように構成された作動装置620と、作動装置620を支持するように構成された分離ユニット支持ユニット630とを含み得る。切断用カッタ610と作動装置620の組み合わせを、シート20の両側に設けて配置することが可能である。作動装置620は、シート20を切断するために切断用カッタ610を往復運動させることが可能であり、分離ユニット支持ユニット630は、本体100に作動装置620を固定することができる。
シート20の両側に配置されたカッタ610は、シート20の進行方向に部分的に重なるように配置され得、ナイフ刃が対向する方向に傾斜するように配置され得る。したがって、カッタ610が作動装置620によって動作すると、両方のカッタ610のナイフ刃表面は互いに向き合うことが可能である。
ここでは、切断用カッタ610は、ステップ移送されたシート20に形成された連続的なフック形状部21を接続している接続部21gの位置に対応するように配置されている。具体的には、シート20は、フック形状部21に対応する長さをステップ移送される。シート20の移送が停止されると、切断用カッタ610が重なる部分に接続部21gが配置され得るように、切断用カッタ610は配置され得る。この実施形態では、隣接するフック形状部21と21’を接続する2つの接続部21gが設けられているため、切断用カッタ610もまた、これに対応するために各側に2つのナイフ刃を含み得る。
接続部21gは、切断用カッタ610の動作によって切り離される。したがって、前のフック形状部21を、シート20から分離することが可能であり、これがフック5になる。この場合、フック形状部21が分離後に自然に落ちるのを防ぐために、切断用カッタ610の動作は、シート20が停止されている間に連結ユニット700がシート20を安全に把持した後に実行され得る。
この実施形態は、シート20からフック5を分離するために、分離ユニット600が切断用カッタ610を使用して接続部21gを切り離す状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。例えば、分離ユニット600は、シート20が固定され、次に、最前部に配置されているフック形状部を引っ張ることによって、フック5が分離されるように構成されてもよい。この場合、接続部21gがフック形状部21の他の部分より先に引き裂かれるように、フック形状部21の他の部分に比べて比較的小さい幅を有してもよい。
さらに、この実施形態は切断用カッタ610がシート20の両側に設置される状態を例示したが、切断用カッタ610は一側だけに設置される可能性があり、保持器がその他側に設置されてもよい。
さらに、この実施形態は、シート20が停止されている間に連結ユニット700がシート20を把持し、その後に切断用カッタ610が動作する状態を例示したが、これは単なる例である。切断用カッタ610が動作するときに、最前部のフック形状部21を固定できる分離固定ユニットが、分離ユニット600に設置されてもよい。
分離ユニット600によってシート20から分離されたフック5は、連結ユニット700によってマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4と連結される。連結ユニット700はフック5を把持した後に移動し、弾性バンド4はフック5の固定係止部21bに挿入され得る。
例として、連結ユニット700は、フック5を選択的に把持することができる把持装置を含み得る。この把持装置を回転させることによって、マスクアセンブリ移送ユニット800に沿って移動するマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4とフック5とを接続することができる。図1に示される例において、把持装置は垂直方向に回転し、連結ユニット700の下に一時的に停止されるマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4を、回転力によってフック5の固定係止部21bに挿入することが可能である。
また、連結ユニット700は、固定係止部21bおよびフック5のバンド入口21dが、マスクアセンブリ移送ユニット800に提供されているマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4の移動経路上に提供されるように、フック5を配置させることができる。この場合、マスクアセンブリ(M)の移動に従って、弾性バンドが固定係止部21bに自然に挿入され得る。
したがって、連結ユニット700は、マスクアセンブリ(M)の弾性バンド4とフック5が連結され得る、さまざまな構成を有することができる。本発明の範囲は、連結ユニット700の構造と連結方法に限定されない。
一方、マスクアセンブリ(M)は、マスクアセンブリ移送ユニット800に沿って連結ユニット700の端の方向に移動することが可能である。この実施形態は、マスクアセンブリ移送ユニット800が連結ユニット700の下に配置され、マスクアセンブリ(M)が連結ユニット700の下に直接位置するように配置されている状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。
マスクアセンブリ(M)は、フック5が任意の1組の弾性バンド4と連結され得る状態に設置されてもよい。この実施形態は、弾性バンド4がカバー2の両端およびカバー2と連結されている状態でマスクアセンブリ(M)が提供される状態を例示している。ただし、マスクアセンブリ(M)は、1つだけの弾性バンド4がカバー2と連結されたり、1つだけの弾性バンド4がカバー2なしで提供されたりする状態で提供され得る。前者の場合、フック5が連結され、そしてマスク1の製造を完了するために、残りの弾性バンド4が組み立てられる。後者の場合、フック5が連結され、そして製造を完了するために、この弾性バンド4およびもう1つの弾性バンド4がカバー2と連結される。
マスクアセンブリ移送ユニット800は、マスクアセンブリ(M)を一方向に移送することが可能であり、コンベヤベルト810と、このコンベヤベルト810を移動させるように構成された駆動ローラ812と、この駆動ローラ812を駆動するように構成されたモータ(不図示)と、コンベヤベルト810に設置され、マスクアセンブリ(M)の弾性バンド4を支持するように構成された、弾性バンド支持ユニット830とを含み得る。この実施形態は、コンベヤベルト810が、シート20が移送される方向(図2の左から右)に、マスクアセンブリ(M)を移送するように設置されている状態を例示している。
マスクアセンブリ移送ユニット800は、シート移送ユニット310および320と同様に、マスクアセンブリ(M)をステップ移送する。マスクアセンブリ(M)は、個別に、コンベヤベルト810上に所定の間隔で配置され得る。コンベヤベルト810の移動によって、マスクアセンブリ(M)の移動が停止される時点およびマスクアセンブリ(M)の移動が停止される時間は、シート20が停止される時点およびシート20が停止される時間と同じであるように設定され得る。ここでは、マスクアセンブリ(M)が停止される位置は、連結ユニット700の下にあり、具体的には、フック5が連結される弾性バンド4がシート20の下に直接配置され得る位置であり得る。
弾性バンド支持ユニット830は、コンベヤベルト810から所定の距離で離間している一方で、フック5が連結される弾性バンド4を支持することが可能であり、弾性バンド4が所定のレベルで弾性変形された状態を有することを可能にする。したがって、コンベヤベルト810のベルト面から所定の距離で離間している一方で、弾性バンド4はピンと張った状態で提供されるため、フック5の移動が妨げられず、これにより、弾性バンド4をフック5のバンド入口21dにより円滑に導入することができる。
ここでは、マスクアセンブリ(M)は、ユーザによってコンベヤベルト810および弾性バンド支持ユニット830に配置されるか、または、別に設置された所定の装置によって配置され得る。
マスクアセンブリ(M)が、コンベヤベルト810によって連結ユニット700の下の設定位置に移動されると、コンベヤベルト810はマスクアセンブリ(M)の移送を停止する。この場合、連結ユニット700は、分離ユニット600によってシート20から分離されるフック5を移動させることが可能である。したがって、フック5は、弾性バンド支持ユニット830によって支持されている弾性バンド4と衝突する。この場合、弾性バンド4はフック5のバンド入口21dに導入され、フック5の回転が完了すると、このバンド入口21dを通過して、固定係止部21bに配置される。固定係止部21bに配置された弾性バンド4は、ユーザが意図的に外力を加えて動作させない限り、バンド入口21dを通って外側に移動することが困難である。したがって、フック5のマスクアセンブリ(M)の固定が完了すると、マスク1の組立てが完了する。
フック5を連結するための、連結ユニット700の把持装置の回転角度は、フック5が弾性バンド4と衝突した後で、さらに数十度を回転させることができるように、設定され得る。したがって、フック5と弾性バンド4の連結の信頼性を向上することが可能である。
この方法では、弾性バンド4が、コンベヤベルト810の上でピンと張ったまま提供されるため、弾性バンド4をフック5のバンド入口21dにより円滑に導入することができる。
一方、この実施形態は、連結ユニット700が、回転によってフック5を弾性バンド4と連結する状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。例えば、連結ユニット700は、弾性バンド4と連結されるようにフック5を直線的に移動させてもよい。この場合、マスクアセンブリ移送ユニット800および連結ユニット700は、適切に再配置され得る。
さらに、この実施形態は、マスクアセンブリ(M)の移送が停止され、連結ユニット700がフック5を回転させ、そして、フック5が弾性バンド4と連結される状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。フック5および弾性バンド4のどちらかがもう一方に移動するか、または両方が互いの方向に移動し、弾性バンド4がバンド入口21dに挿入されて、フック5および弾性バンド4が連結されてもよい。例えば、フック5および弾性バンド4は、フック5が停止されている間にコンベヤベルト810によってマスクアセンブリ(M)が移動し、弾性バンド4がフック5のバンド入口21dに挿入される方法を利用して連結されてもよい。
さらに、この実施形態は、分離ユニット600の動作によってシート20からフック5が分離される状態を例示したが、本発明の範囲はこれに限定されない。例えば、連結ユニット700がフック5を把持して移動させる動作を実行するときに、フック5がシート20から分離されてもよい。この場合、一緒に揺れたり動いたりしないように残りのシート20を固定するように構成されたシートガイド装置が、さらに設置され得る。この段階で、対の接続部21gの一部が最初に切り離されるように、シート20の横方向(図5の垂直方向)への回転が実行されるか、対の接続部21gが同時に切り離されるように、シート20の広がった面の方向(図5の面の方向)への回転が実行されるか、または、接続部21gを切り離すためにシート20の進行方向に引っ張られる場合に、フック5を分離することが可能である。
コンベヤベルト810の移送に従って、完成したマスク1を、マスクを製造するための装置10の外側に送り出すことができる。オペレータは、コンベヤベルト810から供給されるマスク1を分けて梱包し、マスク1を顧客に提供することができる。
本発明の実施形態に従った上記の構成を有するマスクを製造するための装置10を利用してマスク1を製造する方法は、以下の通りである。
図7は、本発明の実施形態によるマスクを製造する方法を示すフロー図である。
図7に示されるように、まず、フック5を提供するためにシート20が巻かれているシート供給ユニット200が、本体100に接続される(S100)。ここでは、マスクを製造するための装置10の開始動作として、シート20が、シート供給ユニット200から所定の長さで巻きを戻された後に、シート移送ユニット310および320ならびに打ち抜きユニット400に接続され得る。
次に、シート供給ユニット200に巻かれているシート20は、設定された経路に沿ってシート移送ユニット310および320によって移送された後に、停止されることが可能である(S200)。シート移送ユニット310および320は、シート20を所定の距離で移動させるステップ移送方法を利用してシート20を移送し、停止させ、そして再び移動させることが可能である。シート20が1回移動する分の距離が、フック形状部21の長さに対応し得る。
さらに、マスクアセンブリ(M)は、マスクアセンブリ移送ユニット800に沿って移送され、このマスクアセンブリ移送ユニット800は、シート移送ユニット310および320と同様に、マスクアセンブリ(M)をステップ移送することが可能である(S200)。
ここでは、動作S200は、シート20がシート供給ユニット200から移送され、マスクアセンブリ(M)が移送される動作であり、これを移送動作と称することができる。
フック形状部21は、打ち抜きユニット400によって、シート供給ユニット200により提供されるシート20に連続的に形成される(S300)。シート20の移送が停止されると、打ち抜きユニット400の打ち抜き動作を実行することが可能である。フック形状部21が打ち抜きユニット400の打ち抜き動作によって形成された場合、シート20はフック形状部21に対応する長さを移送され、再び停止される。このような動作が繰り返されて、フック形状部21をシート20に連続的に形成することが可能である。
シート20に形成された隣接するフック形状部21および21’を、接続部21gによって接続することが可能である。また、接続部21gを打ち抜き動作によって形成することが可能である。ここでは、隣接するフック形状部21の第1突起部21e’および隣接するフック形状部21’の第2突起部21fが、シート20の幅方向に重なることが可能であり、この接続部21gを、第1突起部21e‘と第2突起部21fとが向き合う位置に形成することが可能である。隣接するフック形状部21および21’は接続部21gから分離されるため、上記の構造に従って、バリのサイズを小さくすることが可能であり、ユーザがフック5を簡便に使用できる。
ここでは、動作S300は、連続的に接続されたフック形状部21を形成するために、シート供給ユニット200から提供されたシート20が打ち抜かれる動作であり、これを打ち抜き動作と称することができる。
打ち抜きユニット400を通過したシート20を、分離ユニット600に提供することが可能であり、この分離ユニット600によってフック5をシート20から分離することが可能である(S400)。具体的には、分離ユニット600に提供されたシート20の最前部に配置されているフック形状部21を、シート20の移送が停止されている間、連結ユニット700によって把持することが可能である。フック5を製造するため、シート20の最前部に配置されているフック形状部21が把持されている間に、分離ユニット600が、シート20からこのシート20の最前部に配置されているフック形状部21を分離する。したがって、フック5をシート20から安全に分離した後で、連結ユニット700によって弾性バンド4と連結することが可能である。
ここでは、動作S400は、フック5を提供するためにシート20の最前部に配置されているフック形状部21が分離される動作であり、これを分離動作と称することができる。
連結ユニット700は、分離ユニット600によって分離されたフック5を、マスクアセンブリ(M)の弾性バンド4と連結する(S500)。シート20から分離されたフック5が把持されている間に、連結ユニット700はフック5を回転させることが可能である。マスクアセンブリ移送ユニット800によって移送されたマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4は、フック5に接続される。シート20およびマスクアセンブリ(M)の移送が停止されている間に、このような連結動作を実行することが可能である。ここでは、マスクアセンブリ(M)の弾性バンド4の一部を、弾性バンド支持ユニット830によってコンベヤベルト810の上方からピンと張った状態で離すことが可能であるため、弾性バンド4の付近のフック5の動きは制限されず、これにより、フック5を弾性バンド4に円滑に連結することが可能である。
ここでは、動作S500は、フック5が弾性バンド4と連結される動作であり、これを連結動作と称することができる。
フック5と弾性バンド4の連結が完了すると、マスク1の製造が完了し、コンベヤベルト810によってマスク1を所定の送り出し位置に移動させることが可能である(S600)。この送り出し位置に移動されたマスク1を、オペレータまたは所定の装置によって、マスクを製造するための装置10から送り出すことが可能である。
マスクを製造するための装置10は複数のマスク1を連続的に生産することが可能であるため、すべての予定されているマスク1の製造が完了するまで、動作S200〜S600を繰り返し実行することが可能である(S700)。
上記の一連の動作は、シート20の移送に基づいて説明されよう。シート20が移送されると、コンベヤベルト810もマスクアセンブリ(M)を移送することが可能であり、打ち抜きユニット400、分離ユニット600、および連結ユニット700のすべてが、初期位置を維持することができる。シート20が停止されると、マスクアセンブリ(M)が正確な位置に配置されている間、コンベヤベルト810が停止される。ここでは、シート20が停止される時間と、マスクアセンブリ(M)が停止される時間が重なる可能性がある。
シート20が停止されている間に、打ち抜きユニット400はシート20にフック形状部を形成し、連結ユニット700はシート20の最前部に配置されているフック形状部21を把持する。フック5を製造するために、フック形状部21が把持されている間に、分離ユニット600がフック形状部21を分離する。連結ユニット700は、正確な位置に配置されたマスクアセンブリ(M)の弾性バンド4と連結されるようにフック5を移動させる。つまり、シート20が停止されている間に、打ち抜き動作、分離動作、および連結動作を実行することが可能である。
この方法では、マスク1の製造において、フック5の製造に多くの時間を費やし、生産性が所定のレベル以上に向上するのを妨げる。しかし、シート供給ユニット200、シート移送ユニット310および320によって継続的に提供されるシート20が、打ち抜きユニット400によって打ち抜かれ、そして分離ユニット600によって分離される場合、フック5を迅速かつ大量に提供することが可能である。特に、打ち抜きユニット400の打ち抜き動作および分離ユニット600の分離動作は、シート20の移送が停止されている間に実行されるため、フック5の製造時間を節約する効果がより優れたものとなる。
さらに、連結ユニット700は、上記のように迅速に提供されるフック5をマスクアセンブリ(M)に自動的に接続することが可能であるため、マスク1の組立てをより迅速かつ簡便に実行することができる。打ち抜き動作および分離動作と同様に、シート20の移送が停止されているときに連結ユニット700の接続動作を実行することが可能であるため、マスク1の製造時間をさらに短縮することができる。
本発明の実施形態は以下の通りである。
アイテム1は、弾性バンドを有するマスクアセンブリを移送するように構成された、マスクアセンブリ移送ユニットと、弾性バンドに接続され着用者の顔にマスクを固定するフックを製造するためのシートを継続的に供給するように構成された、シート供給ユニットと、設定された経路に沿ってシートを移送するように構成された、シート移送ユニットと、この経路に配置され、シートにおいて連続的に接続されたフック形状部を形成するように構成された、打ち抜きユニットと、シートから分離されたフックと弾性バンドを連結するように構成された、連結ユニットとを含むマスクを製造するための装置である。
アイテム2は、シート供給ユニットがリール部材を含み、延性を有するプラスチック材料から作られたシートがこのリール部材に巻かれて提供される、アイテム1のマスクを製造するための装置である。
アイテム3は、シート移送ユニットが、シートに摩擦力を加えることが可能な、駆動ローラおよび従動ローラを含み、シートが駆動ローラの回転によって移送される、アイテム1および2のマスクを製造するための装置である。
アイテム4は、シート移送ユニットが、往復運動するスライド板と、このスライド板に設置されシートを選択的に把持することが可能な、圧力板および支持板と、スライド板を動かすように構成された作動装置とを含む、アイテム1〜3のマスクを製造するための装置である。
アイテム5は、少なくとも1つのシート移送ユニットが設置され、設定された長さをシートが移送された後に停止される動作を繰り返す、アイテム1〜4のマスクを製造するための装置である。
アイテム6は、設定された長さが、打ち抜きユニットの打ち抜きによって処理される形状の長さである、アイテム1〜5のマスクを製造するための装置である。
アイテム7は、打ち抜きユニットが、保持器と、フックの形状の打ち抜きカッタを有する打ち抜きブロックと、打ち抜きブロックを駆動するたように構成された作動装置とを含む、アイテム1〜6のマスクを製造するための装置である。
アイテム8は、打ち抜きにより廃棄されるデブリを収容するように構成されたデブリ容器が、保持器に着脱可能に設置されている、アイテム1〜7のマスクを製造するための装置である。
アイテム9は、シートの位置を維持するように構成されたガイドリブが保持器に設置され、このガイドリブが、シートの横方向の動きを制限する側面ガイド片およびシートの上方への動きを制限する上部ガイド片を含む、アイテム1〜8のマスクを製造するための装置である。
アイテム10は、フック形状部およびフックが、胴部と、胴部の一側に形成された固定係止部と、胴部の他側に形成された選択係止部と、固定係止部の一側を開くために固定係止部から胴部の外周に延びているバンド入口とを含む、アイテム1〜9のマスクを製造するための装置である。
アイテム11は、フック形状部が、隣接するフック形状部にこのフック形状部を接続するように構成された接続部を含む、アイテム1〜10のマスクを製造するための装置である。
アイテム12は、フック形状部が、胴部の一方の端部に形成された第1突起部と、胴部の他方の端部に形成された第2突起部とをさらに含み、第1突起部と隣接するフック形状部の第2突起部とがシートの幅方向で部分的に重なるように形成され、接続部が、第1突起部と隣接するフック形状部の第2突起部との間に設けられる、アイテム1〜11のマスクを製造するための装置である。
アイテム13は、シートの最前部に配置されているフック形状部を分離して、フックを連結ユニットに提供するように構成された分離ユニットを含む、アイテム1〜12のマスクを製造するための装置である。
アイテム14は、分離ユニットが、切断用カッタおよびこの切断用カッタを動作させるように構成された作動装置を含み、切断用カッタが、シートに形成された連続的なフック形状部の接続部を切断する、アイテム1〜13のマスクを製造するための装置である。
アイテム15は、シートの最前部に配置されているフック形状部を連結ユニットが把持している間に、フックが分離される、アイテム1〜14のマスクを製造するための装置である。
アイテム16は、連結ユニットが、フックを把持した後に移動し、弾性バンドにフックを衝突させることによって、フックを弾性バンドと連結する、アイテム1〜15のマスクを製造するための装置である。
アイテム17は、連結ユニットがフックの回転運動を実行し、このフックの回転運動によって、マスクアセンブリの弾性バンドが、フックに形成されたバンド入口に挿入される、アイテム1〜16のマスクを製造するための装置である。
アイテム18は、マスクアセンブリ移送ユニットが、設定された長さをマスクアセンブリが移送された後に停止される動作を繰り返し実行する、アイテム1〜17のマスクを製造するための装置である。
アイテム19は、マスクアセンブリが停止される時間とシートの移送が停止される時間とが部分的に重なる、アイテム1〜18のマスクを製造するための装置である。
アイテム20は、マスクアセンブリ移送ユニットが、コンベヤベルトと、コンベヤベルトに設置され、弾性バンドがピンと張った状態でコンベヤベルトの面から所定の距離で離間されるように弾性バンドを支持するように構成された、弾性バンド支持ユニットとを含む、アイテム1〜19のマスクを製造するための装置である。
アイテム21は、シートの張力を維持するように構成された張力調整ユニットが、設定された進路上に配置され、この張力調整ユニットが、本体に固定された固定ブロックと、一方向に延びるようにこの固定ブロックに設置された横棒と、この横棒に沿って一方向に移動する張力アイドルローラと、この張力アイドルローラを駆動するように構成されたモータとを含む、アイテム1〜20のマスクを製造するための装置である。
アイテム22は、マスクを製造する方法であって、弾性バンドに接続され着用者の顔にマスクを固定するフックを製造するために、シートが巻かれているシート供給ユニットからシートが移送され、さらに弾性バンドを含むマスクアセンブリが移送される、移送動作のステップと、シート供給ユニットから供給されるシートが、連続的に接続されたフック形状部を形成するために打ち抜かれる、打ち抜き動作のステップと、フックを提供するために、シートの最前部に配置されているフック形状部が分離される、分離動作のステップと、フックが弾性バンドと連結される、連結動作のステップとを含む。
アイテム23は、シートが移送され、停止され、再び移送される方法を使用して、シートが移送され、シートが停止されている間に、打ち抜き動作、分離動作、および連結動作が実行される、アイテム22のマスクを製造するための方法である。
アイテム24は、把持装置を含む連結ユニットがフックを把持している間に、分離動作が実行される、アイテム22および23のマスクを製造するための方法である。
アイテム25は、連結ユニットがフックを把持した後にフックを移動させる動作によって、フックが分離される、アイテム22〜24のマスクを製造するための方法である。
アイテム26は、切断用カッタおよびこの切断用カッタを動作させるように構成された作動装置によって、分離動作が実行される、アイテム22〜25のマスクを製造するための方法である。
アイテム27は、フックおよび弾性バンドの一方が他方の側に移動するか、またはフックおよび弾性バンドの両方が互いの方向に移動し、フックに形成されたバンド入口に弾性バンドが挿入されて、フックが弾性バンドと連結される、アイテム22〜26のマスクを製造するための方法である。
アイテム28は、すべてのマスクの製造が完了するまで、移送動作から連結動作が繰り返し実行される、アイテム22〜27のマスクを製造するための方法である。
本発明の実施形態に従って、マスクを製造するための装置およびその製造方法の詳細な実施形態が上記に記載されているが、これらは単なる例であり、本発明はこれに限定されず、本明細書に開示される基本的な発想に従って最も広い範囲を有するように解釈されてもよい。当業者は、本発明の装置の範囲を逸脱しない範囲で、開示された実施形態を組み合わせ置き換えることによって、示されていない形状のパターンを実装することが可能である。さらに、当業者は、本明細書に基づいて、開示された実施形態を容易に変更し修正することが可能であり、このような変更や修正は、本発明の範囲内であることが明らかである。
1…マスク、2…カバー、3…排気弁、4…弾性バンド、5…フック、M…マスクアセンブリ、10…マスクを製造するための装置、10’…マスクを製造するための装置、20…シート、21…フック形状部、21’…フック形状部、21a…胴部、21b…固定係止部、21c…選択係止部、21d…バンド入口、21e…第1突起部、21e’…第1突起部、21f…第2突起部、21g…接続部、100…本体、110…アイドルローラ、120…ガイドローラ、130…張力調整ユニット、200…シート供給ユニット、210…リール部材、310…シート移送ユニット、320…シート移送ユニット、330…シート移送ユニット、400…打ち抜きユニット、410…保持器、420…作動装置、430…打ち抜きブロック 、500…方向転換ローラ、600…分離ユニット、610…切断用カッタ、620…作動装置、630…分離ユニット支持ユニット、700…連結ユニット、800…マスクアセンブリ移送ユニット、810…コンベヤベルト、812…駆動ローラ。

Claims (28)

  1. マスクを製造するための装置であって、
    弾性バンドを有するマスクアセンブリを移送するように構成された、マスクアセンブリ移送ユニットと、
    前記弾性バンドに接続され着用者の顔に前記マスクを固定するフックを製造するためのシートを継続的に供給するように構成された、シート供給ユニットと、
    設定された経路に沿って前記シートを移送するように構成された、シート移送ユニットと、
    前記経路に配置され、前記シートにおいて連続的に接続されたフック形状部を形成するように構成された、打ち抜きユニットと、
    前記シートから分離された前記フックと前記弾性バンドを連結するように構成された、連結ユニットと、
    を含む装置。
  2. 前記シート供給ユニットがリール部材を含み、
    延性を有するプラスチック材料から作られた前記シートが前記リール部材に巻かれて提供される、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記シート移送ユニットが、前記シートに摩擦力を加えることが可能な、駆動ローラおよび従動ローラを含み、
    前記シートが前記駆動ローラの回転によって移送される、
    請求項1に記載の装置。
  4. 前記シート移送ユニットが、
    往復運動するスライド板と、
    前記スライド板に設置され前記シートを選択的に把持することが可能な、圧力板および支持板と、
    前記スライド板を動かすように構成された作動装置と、
    を含む、請求項1に記載の装置。
  5. 少なくとも1つの前記シート移送ユニットが設置され、設定された長さを前記シートが移送された後に停止される動作を繰り返す、請求項3または4に記載の装置。
  6. 前記設定された長さが、前記打ち抜きユニットの打ち抜きによって処理される形状の長さである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記打ち抜きユニットが、
    保持器と、
    前記フックの形状の打ち抜きカッタを有する打ち抜きブロックと、
    前記打ち抜きブロックを駆動するように構成された作動装置と、
    を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 打ち抜きにより廃棄されるデブリを収容するように構成されたデブリ容器が、前記保持器に着脱可能に設置されている、請求項7に記載の装置。
  9. 前記シートの位置を維持するように構成されたガイドリブが前記保持器に設置され、
    前記ガイドリブが、前記シートの横方向の動きを制限する側面ガイド片および前記シートの上方への動きを制限する上部ガイド片を含む、
    請求項7に記載の装置。
  10. 前記フック形状部および前記フックが、
    胴部と、
    前記胴部の一側に形成された固定係止部と、
    前記胴部の他側に形成された選択係止部と、
    前記固定係止部の一側を開くために前記固定係止部から前記胴部の外周に延びているバンド入口と、
    を含む、請求項1または7に記載の装置。
  11. 前記フック形状部が、隣接するフック形状部に前記フック形状部を接続するように構成された接続部をさらに含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記フック形状部が、
    前記胴部の一方の端部に形成された第1突起部と、
    前記胴部の他方の端部に形成された第2突起部と、
    をさらに含み、
    前記第1突起部と前記隣接するフック形状部の前記第2突起部とが、前記シートの幅方向で部分的に重なるように形成され、
    前記接続部が、前記第1突起部と前記隣接するフック形状部の前記第2突起部との間に設けられる、
    請求項11に記載の装置。
  13. 前記シートの最前部に配置されている前記フック形状部を分離して、前記フックを前記連結ユニットに提供するように構成された分離ユニットをさらに含む、請求項1に記載の装置。
  14. 前記分離ユニットが、
    切断用カッタと、
    前記切断用カッタを動作させるように構成された作動装置と、
    を含み、
    前記切断用カッタが、前記シートに形成された連続的な前記フック形状部の接続部を切断する、
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記シートの最前部に配置されている前記フック形状部を前記連結ユニットが把持している間に、前記フックが分離される、請求項13に記載の装置。
  16. 前記連結ユニットが、前記フックを把持した後に移動し、前記弾性バンドに前記フックを衝突させることによって、前記フックを前記弾性バンドと連結する、請求項1に記載の装置。
  17. 前記連結ユニットが前記フックの回転運動を実行し、前記フックの前記回転運動によって、前記マスクアセンブリの前記弾性バンドが、前記フックに形成されたバンド入口に挿入される、請求項16に記載の装置。
  18. 前記マスクアセンブリ移送ユニットが、設定された長さを前記マスクアセンブリが移送された後に停止される動作を繰り返し実行する、請求項1に記載の装置。
  19. 前記マスクアセンブリが停止される時間と前記シートの移送が停止される時間とが部分的に重なる、請求項18に記載の装置。
  20. 前記マスクアセンブリ移送ユニットが、
    コンベヤベルトと、
    前記コンベヤベルトに設置され、前記弾性バンドがピンと張った状態で前記コンベヤベルトの面から所定の距離で離間されるように前記弾性バンドを支持するように構成された弾性バンド支持ユニットと、
    を含む、請求項18に記載の装置。
  21. 前記シートの張力を維持するように構成された張力調整ユニットが、前記設定された進路上に配置され、
    前記張力調整ユニットが、
    本体に固定された固定ブロックと、
    一方向に延びるように前記固定ブロックに設置された横棒と、
    前記横棒に沿って一方向に移動する張力アイドルローラと、
    前記張力アイドルローラを駆動するように構成されたモータと、
    を含む、請求項1に記載の装置。
  22. マスクを製造する方法であって、
    弾性バンドに接続され着用者の顔に前記マスクを固定するフックを製造するために、シートが巻かれているシート供給ユニットから前記シートが移送され、さらに前記弾性バンドを含むマスクアセンブリが移送される、移送動作のステップと、
    前記シート供給ユニットから供給される前記シートが、連続的に接続されたフック形状部を形成するために打ち抜かれる、打ち抜き動作のステップと、
    前記フックを提供するために、前記シートの最前部に配置されている前記フック形状部が分離される、分離動作のステップと、
    前記フックが前記弾性バンドと連結される、連結動作のステップと、
    を含む方法。
  23. 前記シートが移送され、停止され、再び移送される方法を使用して、前記シートが移送され、
    前記シートが停止されている間に、前記打ち抜き動作、前記分離動作、および前記連結動作が実行される、
    請求項22に記載の方法。
  24. 把持装置を含む連結ユニットが前記フックを把持している間に、前記分離動作が実行される、請求項22に記載の方法。
  25. 前記連結ユニットが前記フックを把持した後に前記フックを移動させる動作によって、前記フックが分離される、請求項24に記載の方法。
  26. 切断用カッタおよび前記切断用カッタを動作させるように構成された作動装置によって、前記分離動作が実行される、請求項22に記載の方法。
  27. 前記フックおよび前記弾性バンドの一方が他方の側に移動するか、または前記フックおよび前記弾性バンドの両方が互いの方向に移動し、前記フックに形成されたバンド入口に前記弾性バンドが挿入されて、前記フックが前記弾性バンドと連結される、請求項22に記載の方法。
  28. すべてのマスクの製造が完了するまで、前記移送動作から前記連結動作が繰り返し実行される、請求項22に記載の方法。
JP2014250173A 2013-12-12 2014-12-10 マスクを製造するための装置およびその製造方法 Withdrawn JP2015119965A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130154700A KR102108054B1 (ko) 2013-12-12 2013-12-12 마스크 제조 장치 및 제조 방법
KR10-2013-0154700 2013-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015119965A true JP2015119965A (ja) 2015-07-02
JP2015119965A5 JP2015119965A5 (ja) 2018-02-01

Family

ID=53407308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014250173A Withdrawn JP2015119965A (ja) 2013-12-12 2014-12-10 マスクを製造するための装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2015119965A (ja)
KR (1) KR102108054B1 (ja)
CN (1) CN104707272B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101843899B1 (ko) * 2017-10-20 2018-03-30 주식회사 에이피엠엔지니어링 마스크 테스트 수단 결합 장치
KR102175018B1 (ko) * 2020-06-01 2020-11-05 서승원 귀끈 없는 마스크 및 그 제조 방법
KR20220000048A (ko) 2020-06-25 2022-01-03 최재수 셧다운이 방지되는 마스크 제조시스템 및 그 제어방법
KR20220003855A (ko) 2020-07-02 2022-01-11 최재수 마스크 제조시스템의 귀걸이 접합장치
KR102238591B1 (ko) * 2020-08-10 2021-04-09 주식회사 인성이엔지 마스크 제조용 이어링부 형성장치
KR102344916B1 (ko) * 2020-08-20 2022-01-03 주식회사 앤피홀딩스 용착 장치 및 방법
KR102222487B1 (ko) 2020-10-14 2021-03-03 주식회사 옐로우마켓 마스크 제조장치의 이어밴드 공급부
KR20220068598A (ko) 2020-11-19 2022-05-26 주식회사 비앤씨 마스크 및 마스크 제조장치
KR102381301B1 (ko) 2020-11-20 2022-03-31 오영환 마스크 제조 시스템
KR102267892B1 (ko) 2020-12-15 2021-06-22 주식회사 토모아이 고속 마스크 제조장치용 융착-커팅유니트
KR102283887B1 (ko) * 2021-01-07 2021-08-02 주식회사 트라이탑 장력 제어 기능의 공급부를 겸비한 위생 마스크 자동화 제조장치
KR102304640B1 (ko) * 2021-01-12 2021-09-23 이원일 초음파융착장치 및 롤링장치를 포함하는 마스크 제조 시스템
KR102341343B1 (ko) * 2021-03-03 2021-12-22 주식회사 비앤씨 마스크 제조장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09150432A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付方法及び装置
JP3413585B2 (ja) * 1997-01-22 2003-06-03 山本光学株式会社 マスクの締め紐の長さ調整部材
JP3824461B2 (ja) * 2000-01-24 2006-09-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てマスクおよびその製造方法
KR100458262B1 (ko) * 2002-01-29 2004-12-03 주식회사 바이오프로테크 생체용 전극의 제조장치
CN2696664Y (zh) * 2003-04-04 2005-05-04 豪优企业有限公司 立体式口罩制造机
US7846145B2 (en) * 2005-11-08 2010-12-07 Rusl, Llc Body conforming textile holder and absorbent article
KR100927336B1 (ko) * 2007-11-06 2009-11-19 우제정 잠금용 지지대를 갖는 위생 마스크
DE102007055238B4 (de) * 2007-11-16 2009-10-22 Msa Auer Gmbh Atemschutz-Halbmaske
JP5524699B2 (ja) * 2010-04-27 2014-06-18 ミドリ安全株式会社 締め紐取付具およびマスク
KR20130034099A (ko) 2011-09-28 2013-04-05 김동균 커버-체 방진마스크

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150068712A (ko) 2015-06-22
CN104707272A (zh) 2015-06-17
KR102108054B1 (ko) 2020-05-07
CN104707272B (zh) 2017-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015119965A (ja) マスクを製造するための装置およびその製造方法
JP6499640B2 (ja) 交換可能なブレード
KR101600005B1 (ko) 일체형 방진마스크 제조장치 및 이를 이용하는 제조방법
EP2610182B1 (en) Knot tying device and cartridge system for providing tying filament thereto
CN100337573C (zh) 扣结件条带、扣结件条带分配器及使用扣结件条带的物体包装方法
KR200487563Y1 (ko) 마스크용 후크
JP2016515497A (ja) 側方および先端出口を有するノズル
CN104937642B (zh) 分配装置
JP5097314B2 (ja) 包装機
KR101459251B1 (ko) 스트립을 이동시키는 시스템 내에서 엠보싱될 스트립을 공급하는 방법 및 이러한 방법을 실행하는 장치
TWI546029B (zh) 增強膜黏著裝置及具有可分離式嵌插件的拉鏈
TWI554227B (zh) 止部安裝裝置
CN111802738A (zh) 一种全自动高效口罩机
CN108555997B (zh) 一种锯齿形装饰带条用多刀分切机
JP5426726B2 (ja) 包装機用のフィルムサプライ装置
EP2106902B1 (en) Feeding apparatus and method for cord-reinforced sheets.
CN211105944U (zh) 包装袋成型装置
US20200015395A1 (en) Component supply device
JP2013000983A (ja) ガゼット状シート開口装置およびこれを有する袋敷設装置
JP6749635B2 (ja) 粘着シート供給部材およびその製法
JP6057264B1 (ja) 紐結び装置
US20190191604A1 (en) Component supply device
KR200473971Y1 (ko) 일자형 파우치 겸용 형상 파우치 커팅장치
JP4279765B2 (ja) 蒲鉾用のスライス装置
JP6755820B2 (ja) 清掃ユニットおよびテープフィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20180827