JP2015117827A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015117827A5
JP2015117827A5 JP2014218216A JP2014218216A JP2015117827A5 JP 2015117827 A5 JP2015117827 A5 JP 2015117827A5 JP 2014218216 A JP2014218216 A JP 2014218216A JP 2014218216 A JP2014218216 A JP 2014218216A JP 2015117827 A5 JP2015117827 A5 JP 2015117827A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
air
base
air valve
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014218216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6462314B2 (ja
JP2015117827A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014218216A priority Critical patent/JP6462314B2/ja
Priority claimed from JP2014218216A external-priority patent/JP6462314B2/ja
Publication of JP2015117827A publication Critical patent/JP2015117827A/ja
Publication of JP2015117827A5 publication Critical patent/JP2015117827A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462314B2 publication Critical patent/JP6462314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、弁箱内にフロート弁体と遊動弁体とを収納した案内体を配設し、前記弁箱の上方開口部には、大空気孔と口金とを有する着脱蓋を固定手段により固定した状態で空気弁として使用し、必要に応じて前記着脱蓋と、前記フロート弁体と前記遊動弁体とを収納した前記案内体を前記弁箱の開口部より取り出し、かつ、取り出した状態の弁箱の開口部に前記大空気孔と口金を有する前記着脱蓋を固定した状態で口金用途に使用できる空気弁である。
請求項1に係る発明によると、通常、空気弁として利用でき、しかも、口金を取り外して内部構成部分を簡単に取り出すことによって口金用途に用いることが可能となる。すなわち、弁箱内のフロート弁体と遊動弁体とを収納した案内体を介して内部の空気を確実に排出する機能を有しつつ、弁箱の上方開口部に大空気孔と口金とを有する着脱蓋を固定し、必要に応じて着脱蓋、フロート弁体及び遊動弁体を収納した案内体を弁箱の開口部より取り出し、かつ、取り出した状態の弁箱の開口部に着脱蓋を固定することで、別の口金をあらたに必要とすることなく着脱蓋を利用して通水機能を発揮して、洗管用や、圧力測定などの管路のメンテナンス、臨時の消火栓などとしても用いることができ、通常の空気弁として使用する際には、口金部分を別に保管する必要がない。内部に通水用の流路切換え部分を必要としないため内部構造が簡略化し、弁箱がストレート形状であるため圧力損失を抑えてスムーズに通水でき、全体のコンパクト性も確保できる。フロート弁体、遊動弁体、案内体を簡単に着脱できるため清掃や点検も簡単であり、空気弁として空気を排出する機能性、又は消火栓等としての通水時の機能性が高まる。
図示しないが、弁箱1の側面には内部と連通する開閉用コックが設けられていてもよい。コックは、空気弁の分解時において残圧を抜くために設けられる

Claims (10)

  1. 弁箱内にフロート弁体と遊動弁体とを収納した案内体を配設し、前記弁箱の上方開口部には、大空気孔と口金とを有する着脱蓋を固定手段により固定した状態で空気弁として使用し、必要に応じて前記着脱蓋と、前記フロート弁体と前記遊動弁体とを収納した前記案内体を前記弁箱の開口部より取り出し、かつ、取り出した状態の弁箱の開口部に前記大空気孔と口金を有する前記着脱蓋を固定した状態で口金用途に使用できることを特徴とする空気弁。
  2. 前記着脱蓋の大空気孔を前記口金の基部に設け、この基部を前記弁箱の開口部に前記固定手段を介して着脱自在に固定した請求項1に記載の空気弁。
  3. 前記着脱蓋は、大径口を有する口金部材にシール材を介してリング体を設けて構成され、このリング体に前記大空気孔を形成した請求項1に記載の空気弁。
  4. 前記シール材を前記口金部材の下面と前記リング体の上面との間又は前記リング体の側面と前記弁箱内との間に設けた請求項3に記載の空気弁。
  5. 前記大空気孔を有する前記着脱蓋の下部と前記案内体の上部とを仮連結部を介して着脱自在に連結し、この着脱蓋を前記弁箱より取り出す際に、前記案内体と前記着脱蓋とが連結した状態で同時に引き出すようにした請求項1に記載の空気弁。
  6. 空気弁として用いる際に、前記着脱蓋をカバー体により被蓋した請求項1乃至5の何れか1項に記載の空気弁。
  7. 前記カバー体の下端外周にフランジ部を設け、このフランジ部と前記弁箱の上部に固着した環状のブラケットとを前記弁箱の外周側で固着して前記カバー体を前記ブラケットを介して前記弁箱に取り付けた請求項6に記載の空気弁。
  8. 短円柱形状で偏平形状の前記遊動弁体の偏心位置に上下に貫通する小空気孔を形成すると共に、前記フロート弁体を短円柱状で、かつ偏平状に形成した請求項1乃至7の何れか1項に記載の空気弁。
  9. 前記大空気孔に形成した内周径部から大空気孔の下端入口に拡径開口部を設け、かつ大空気孔の上端出口に向けてなだらかな拡径面を形成した請求項1乃至8の何れか1項に記載の空気弁。
  10. 前記拡径開口部は、アール形状の内周径部から前記下端入口に向けて面取りを施して形成した請求項9に記載の空気弁。
JP2014218216A 2013-11-18 2014-10-27 口金付き空気弁 Active JP6462314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014218216A JP6462314B2 (ja) 2013-11-18 2014-10-27 口金付き空気弁

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013237583 2013-11-18
JP2013237583 2013-11-18
JP2014218216A JP6462314B2 (ja) 2013-11-18 2014-10-27 口金付き空気弁

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015117827A JP2015117827A (ja) 2015-06-25
JP2015117827A5 true JP2015117827A5 (ja) 2017-12-07
JP6462314B2 JP6462314B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=53530714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014218216A Active JP6462314B2 (ja) 2013-11-18 2014-10-27 口金付き空気弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6462314B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6601961B2 (ja) * 2016-05-16 2019-11-06 協和工業株式会社 空気弁
JP6460546B2 (ja) * 2016-07-29 2019-01-30 角田鉄工株式会社 消火栓口金用蓋体および空気弁
JP7002216B2 (ja) * 2017-05-11 2022-01-20 株式会社清水合金製作所 配管機材用町野式口金
JP6997572B2 (ja) * 2017-09-28 2022-01-17 株式会社清水合金製作所 空気弁
JP7164321B2 (ja) 2018-05-18 2022-11-01 株式会社清水合金製作所 空気弁

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2568346A1 (fr) * 1984-07-24 1986-01-31 Sadoulet Maurice Ventouse pour reseau d'eau sous pression a poussee verticale importante
GB8516505D0 (en) * 1985-06-29 1985-07-31 Ford Mainwaring Ltd Valve cover apparatus
JPS62162478U (ja) * 1986-04-05 1987-10-15
JP3113773B2 (ja) * 1994-04-04 2000-12-04 株式会社日邦バルブ 空気弁
JP3369048B2 (ja) * 1996-06-04 2003-01-20 株式会社クボタ 空気弁
JPH10110848A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Kubota Corp 空気弁
JP2001032990A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Toshio Yano 空気弁の水没構造
JP2001116154A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Tlv Co Ltd 排気弁
JP4497604B2 (ja) * 1999-11-08 2010-07-07 旭有機材工業株式会社 空気弁
JP3805660B2 (ja) * 2001-10-29 2006-08-02 政和 山本 空気弁内蔵型ボール式消火栓
JP4624254B2 (ja) * 2005-12-20 2011-02-02 日本ヴィクトリック株式会社 管路末端機器の漏洩補修継手
JP3168818U (ja) * 2011-04-16 2011-06-30 株式会社清水合金製作所 空気弁
JP5908760B2 (ja) * 2012-03-15 2016-04-26 株式会社清水合金製作所 空気弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015117827A5 (ja)
JP5677782B2 (ja) 排水栓装置
MY156555A (en) A relief valve
JP2017501331A5 (ja)
JP6462314B2 (ja) 口金付き空気弁
WO2017192492A3 (en) Dispensing system for toilet bowl cleaner
WO2014144333A3 (en) Tank assemblies with a liner, liner, apparatus for attaching a hose and a valve to a manhole lid and methods of installing a liner in a tank
JP5890750B2 (ja) 排水栓装置
CA3035742A1 (en) Sanitary high pressure aerator valve assembly
KR101535984B1 (ko) 보수세척 일체형 밸브
JP2016109301A (ja) 補修弁と補修弁付き簡易分解式空気弁
JP2019152062A (ja) 継ぎ手部材
MX2017003239A (es) Dispositivo para verificación de fuga de vapor a presión de trampa de vapor.
JP2018036041A5 (ja)
EA201691288A1 (ru) Вакуумный туалет с центробежным сепаратором
JP2014070764A (ja) ストレーナ内蔵配管継手
JP2014029185A (ja) フロート式ドレントラップ
JP5295528B2 (ja) 付属部品の脱着装置
JP2015045469A (ja) 給湯機用継手
ATE479861T1 (de) Überlaufvorrichtung für einen flüssigkeitsbehälter
JP2014181773A5 (ja)
JP2015143421A5 (ja)
JP2015174687A5 (ja)
TH1801007377A (th) ภาชนะปล่อยของเหลว
ES2459840B1 (es) Válvula desmontable y método de desmontaje y montaje de dicha válvula