JP2015110961A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015110961A5
JP2015110961A5 JP2013252801A JP2013252801A JP2015110961A5 JP 2015110961 A5 JP2015110961 A5 JP 2015110961A5 JP 2013252801 A JP2013252801 A JP 2013252801A JP 2013252801 A JP2013252801 A JP 2013252801A JP 2015110961 A5 JP2015110961 A5 JP 2015110961A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
roller
shows
path
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013252801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015110961A (ja
JP6329364B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013252801A priority Critical patent/JP6329364B2/ja
Priority claimed from JP2013252801A external-priority patent/JP6329364B2/ja
Priority to US14/552,821 priority patent/US9194428B2/en
Publication of JP2015110961A publication Critical patent/JP2015110961A/ja
Publication of JP2015110961A5 publication Critical patent/JP2015110961A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329364B2 publication Critical patent/JP6329364B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また,図3〜図7を参照して,循環路23におけるローラ10とセパレータ8との往復移動状態を説明る。図3には,ローラ10とセパレータ8との循環路23での往復移動に位置関係が全体的に示されている。図4には,この直動案内ユニットの上側の軌道路20におけるローラ10とセパレータ8との保持板50による保持状態が拡大して示されている。保持板50の形成された開口部58の縁部に形成されたつば部である第1保持部51及び第2保持部52と,ケーシング3の軌道面12との間には,両者がそれぞれ共働して軌道路20の上下に凹溝59が形成されており,凹溝59には,セパレータ8に形成された第1突出部27と第2突出部28とが嵌挿し,凹溝59によってセパレータ8とローラ10とがガイドされて軌道路20を往復移動するように構成されている。図5には,直動案内ユニットの軌道路20におけるセパレータ8とローラ10との往復移動の位置関係が示されている。ローラ10は,セパレータ8で隔置されて等ピッチPで軌道路20でそれぞれ転動し,セパレータ8は,交互に向きが反対方向になって1.5Pの間隔に位置している(図17)。図6には,方向転換路22とリターン路21との連通箇所におけるセパレータ8とローラ10との位置関係が示されている。図7には,セパレータ8とローラ10は,図6に示す位置からリターン路21と方向転換路22との連通位置で約45°移動した状態が示されている。セパレータ8は,第1セパレータ部31の外面を円弧状の凸曲面44に形成することで,循環路23の方向転換路22内でローラ10のローラ転動面39となめらかに接触して,ローラ10をスムーズに案内する(図7参照)。
この発明によるセパレータを備えた直動案内ユニットは,半導体製造装置,精密機械,測定・検査装置,医療機器,各種ロボット,各種組立装置,搬送機械,工作機械,マイクロマシーン等の各種装置における摺動部に組み込んで利用して好ましいものである。
JP2013252801A 2013-12-06 2013-12-06 転動体間にセパレータを配設した直動案内ユニット Active JP6329364B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013252801A JP6329364B2 (ja) 2013-12-06 2013-12-06 転動体間にセパレータを配設した直動案内ユニット
US14/552,821 US9194428B2 (en) 2013-12-06 2014-11-25 Linear motion guide unit with separators interposed between adjoining rolling elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013252801A JP6329364B2 (ja) 2013-12-06 2013-12-06 転動体間にセパレータを配設した直動案内ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015110961A JP2015110961A (ja) 2015-06-18
JP2015110961A5 true JP2015110961A5 (ja) 2017-01-05
JP6329364B2 JP6329364B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=53270702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013252801A Active JP6329364B2 (ja) 2013-12-06 2013-12-06 転動体間にセパレータを配設した直動案内ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9194428B2 (ja)
JP (1) JP6329364B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10136938B2 (en) 2014-10-29 2018-11-27 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with sensor
JP6436949B2 (ja) * 2016-09-02 2018-12-12 日本ベアリング株式会社 直動装置
JP6530010B2 (ja) * 2017-05-23 2019-06-12 Thk株式会社 複列転動体収容バンド及び運動案内装置
USD875150S1 (en) * 2017-05-31 2020-02-11 Thk Co., Ltd. End plate for motion guide device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3219170B2 (ja) 1993-04-09 2001-10-15 ヒーハイスト精工株式会社 直動案内軸受
JP4513994B2 (ja) * 1998-04-09 2010-07-28 Thk株式会社 ローラ連結体及びこれを用いた直線案内装置
JP2001132745A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Nippon Thompson Co Ltd 直動転がり案内ユニット
US6419069B1 (en) * 2000-02-11 2002-07-16 Hiroshi Teramachi Cross roller assembly and cross roller guiding apparatus using the same
JP2006002922A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Nsk Ltd 直動案内軸受装置
US7896549B2 (en) * 2005-10-07 2011-03-01 Hiwin Technologies Corp. Parallel spacer for a linear guideway
JP2007255601A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Ntn Corp 複列ころ軸受およびその組み立て方法
JP2007303608A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Nsk Ltd 保持器付複列ころ軸受
JP2011112069A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Thk Co Ltd 運動案内装置及びローラねじ
JP2012026534A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Thk Co Ltd 転動体保持スペーサ及びこれを用いた運動案内装置
WO2013043822A2 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 The Timken Company Compact planetary gear system with stiffened carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015110961A5 (ja)
JP5044461B2 (ja) 直動案内ユニット
TWI613375B (zh) 直線運動導引裝置
TW201719038A (zh) 具上防塵元件之線性滑軌
JP2014195239A5 (ja)
US8790011B2 (en) Seal device and linear guide device
JP6329364B2 (ja) 転動体間にセパレータを配設した直動案内ユニット
CN104204568B (zh) 运动装置
JP6597300B2 (ja) 搬送装置
WO2013136929A1 (ja) 転がり案内装置
JP2012172711A (ja) 直動案内装置
JP6558241B2 (ja) 搬送装置
CN102852974B (zh) 一种滚动曲线导轨副
JP5545356B2 (ja) リニアガイド装置
JP6381814B2 (ja) 運動案内装置
JP2017211015A (ja) 転がり案内装置
JP6349084B2 (ja) ボールスプライン
JP5376191B2 (ja) 移動装置
JP2013036502A (ja) 直動転がり案内ユニット
TWI429572B (zh) 引導載件於直曲複合軌道上移動之導引構造
JP2017036018A (ja) クローラ型ロボット
JP2017009011A5 (ja)
JP5803238B2 (ja) リニアガイド装置用案内レール
JP6294664B2 (ja) ボールスプライン
JP2014105810A (ja) リニアガイド装置