JP2015106820A - 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム - Google Patents
撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015106820A JP2015106820A JP2013248131A JP2013248131A JP2015106820A JP 2015106820 A JP2015106820 A JP 2015106820A JP 2013248131 A JP2013248131 A JP 2013248131A JP 2013248131 A JP2013248131 A JP 2013248131A JP 2015106820 A JP2015106820 A JP 2015106820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- effect
- reproduction
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
(2)請求項8に記載の画像処理方法は、静止画像の撮影指示タイミングを含む所定の撮影時間の間に撮像手段により撮像された複数のフレーム画像に基づいて生成された動画像の再生に続いて、撮影指示タイミングにおいて撮像手段により撮像された撮像画像に基づいて生成された静止画像を再生する再生工程と、再生時の視覚効果が異なる複数の画像処理の中から少なくとも1つの画像処理を選択する画像処理選択工程と、動画像の再生に続いて再生される静止画像に対して、画像処理選択工程により選択された画像処理を施す画像処理工程と、を有することを特徴とする。
(3)請求項9に記載の画像処理プログラムは、請求項8に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
(4)請求項10に記載の撮像装置は、撮像光学系を介して被写体像を撮像する撮像手段と、再生時の視覚効果を変化させる第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルを選択するための第1の選択画像と、再生時の視覚効果を変化させる第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルを選択するための第2の選択画像とを表示手段に表示する表示制御手段と、第1の選択画像内の位置と第2の選択画像内の位置とをそれぞれ独立して選択可能である位置選択手段と、第1の選択画像内において位置選択手段により選択された位置に応じて、第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルとを選択し、第2の選択画像内において位置選択手段により選択された位置に応じて、第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその複数の効果レベルの中から1つの効果レベルとを選択する画像処理選択手段と、撮像画像に対して、第1の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理を選択された効果レベルで施すと共に、第2の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理を選択された効果レベルで施す画像処理手段と、を備えることを特徴とする。
図面を参照して本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係るデジタルカメラ1の構成を示すブロック図である。デジタルカメラ1は、撮像光学系11と、撮像素子12と、レンズ駆動回路13と、制御部14と、バッファメモリ15と、操作部材16と、表示部17とを備えている。デジタルカメラ1には、例えばメモリカードなどの記録媒体18が着脱可能である。
また、本実施形態のデジタルカメラ1は、通常の撮影モードの他、静止画像と共に静止画像に関連するスローモーション動画像(以下、スロー動画像と表記する)を撮影するスロー動画像撮影モードを有する。なお、スロー動画像とは、撮像フレームレートよりも低い再生フレームレートで再生される動画像である。
本実施形態では、静止画像に施すエフェクトの選択肢として、4つのテーマ(「きらめき」、「ゆらめき」、「やすらぎ」、「愛らしさ」)に対応した4種類のエフェクトが設けられている。4種類のエフェクトは、いずれも視覚効果を時間に応じて変化させるエフェクトである。具体的に、テーマ「きらめき」に対応する第1エフェクトは、表示画面の全面が白い状態から静止画像をフェードインさせた後、静止画像に対してソフトフォーカスを施し、その後、元の静止画像に戻した後、静止画像の輝度およびコントラストを上げるエフェクトである。テーマ「ゆらめき」に対応する第2エフェクトは、静止画像に対して5%程度の拡大ズームを数秒かけて行うエフェクト(Ken Burns エフェクト)である。テーマ「やすらぎ」に対応する第3エフェクトは、元の静止画像から彩度を上げ且つソフトフォーカスを施した静止画像へと徐々に遷移させるエフェクトである。テーマ「愛らしさ」に対応する第4エフェクトは、元の静止画像から周囲を白くぼかした静止画像へと徐々に遷移させるエフェクトである。
次に、スロー動画撮影モードにより撮影された画像を再生する際に、制御部14が実行する処理の流れを、図5に示すフローチャートを用いて説明する。スロー動画撮影モードにより撮影された画像の再生が指示されると、制御部14は、不図示のメモリに記録された図5の処理を行うプログラムを起動して、当該処理を開始する。
(1)デジタルカメラ1において、静止画像生成部14bは、シャッターボタン16aによる撮影指示タイミングで撮像素子12により撮像された撮像画像に基づいて静止画像を生成する。動画像生成部14aは、上記撮影指示タイミングを含む所定の撮影時間(1.6秒)の間に撮像素子12により撮像された複数の撮像画像に基づいてスロー動画像を生成する。再生制御部14cは、上記スロー動画像の再生に続いて上記静止画像を所定の再生時間(6秒)再生する。画像処理選択部14gは、ユーザ操作に応じて、再生時の視覚効果を変化させる複数の画像処理(第1エフェクト〜第4エフェクト)の中から1つの画像処理(エフェクト)を選択する。画像処理部14dは、上記スロー動画像の再生に続いて再生される静止画像に対して、画像処理選択部14gにより選択されたエフェクトを施す。このようにすることで、デジタルカメラ1は、スロー動画像の再生に続いて静止画像を再生する際の視覚効果を変更することができ、ユーザによる自由な映像表現を実現することができる。
次に、図面を参照して本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、スロー動画撮影モードで撮影された静止画像に施すエフェクトが第1の実施形態と異なるため、この点について以下説明する。なお、第2の実施形態のデジタルカメラ1は、第1の実施形態のデジタルカメラ1(図1)と同一の構成であるため、同一の符号を付して説明を省略する。また、第2の実施形態において、スロー動画撮影モードにおける画像の撮影・記録処理については、第1の実施形態と同様であるため説明を省略する。
図6は、第2の実施形態において、スロー動画撮影モードで撮影された画像の再生処理を説明する図である。再生制御部14cは、操作部材16を介してスロー動画撮影モードで撮影された画像の再生が指示されると、第1の実施形態と同様にして4秒間のスロー動画像を再生して、表示部17に表示する。また、制御部14は、第1の実施形態と同様に、予め指定されたBGMを再生して、不図示のスピーカから出力させる。
第2の実施形態において、表示制御部14eは、図7に示すようなリング画像60を表示部17に表示する。リング画像60は、静止画像に施す1つ目のエフェクトを選択するための外側リング61と、静止画像に施す2つ目のエフェクトを選択するための内側リング62とから構成される。外側リング61と内側リング62とは、同心円状であり、2重リング形状を形成している。
次に、第2の実施形態において、スロー動画撮影モードにより撮影された画像を再生する際に、制御部14が実行する処理の流れを、図9に示すフローチャートを用いて説明する。スロー動画撮影モードにより撮影された画像の再生が指示されると、制御部14は、不図示のメモリに記録された図9の処理を行うプログラムを起動して、当該処理を開始する。
(1)デジタルカメラ1において、表示制御部14eは、静止画像に施す1つめのエフェクトを選択するための外側リング61と静止画像に施す2つめのエフェクトを選択するための内側リング62とを表示部17に表示する。位置選択部14fは、外側リング61内の位置と内側リング62内の位置とをそれぞれ独立して選択可能である。画像処理選択部14gは、外側リング61における外用カーソル63の表示位置(位置選択部14fによる選択位置)に応じて、再生時の視覚効果を変化させる第1エフェクト〜第4エフェクトの中から静止画像に施す1つめのエフェクトを選択する。画像処理選択部14gは、内側リング62における内用カーソル64の表示位置(位置選択部14fによる選択位置)に応じて、再生時の視覚効果を変化させる第5エフェクト〜第8エフェクトの中から静止画像に施す2つめのエフェクトを選択する。画像処理部14dは、静止画像に対して画像処理選択部14gにより選択された1つめのエフェクトおよび2つ目のエフェクトの両方を施す。このようにすることで、デジタルカメラ1は、スロー動画像に続いて再生する静止画像に対して、ユーザの所望に応じて選択された2つのエフェクトを重ねがけすることができる。
上述した第2の実施形態では、制御部14は、スロー動画像に続いて再生する静止画像に対して施すエフェクトを時間に応じて変化させる例について説明した。しかしながら、静止画像に施すエフェクトを時間に応じて変化させなくてもよく、制御部14は、静止画像を所定の再生時間継続して再生する間、静止画像に施すエフェクトを固定するようにしてもよい。この場合、画像処理選択部14gは、リング画像60の外用カーソル63および内用カーソル64が移動され、不図示のOKボタンが操作された場合に、外用カーソル63および内用カーソル64の表示位置に応じて、静止画像に固定して施す1つめのエフェクトおよび2つめのエフェクトを選択すればよい。
上述した実施形態では、スロー動画像の撮影時間や撮影フレームレート、再生フレームレート、静止画像の再生時間などについて具体的な数値を挙げたが、これらは一例であり、この他の数値であってもよい。
上述した実施形態では、制御部14は、スロー動画像の再生に続いて、エフェクトを施した静止画像を6秒間継続して再生する動画像データを記録媒体18に記録する例について説明した。しかしながら、これに限らなくてよく、たとえば、制御部14は、ユーザにより選択されたエフェクトの内容を示すエフェクト情報と静止画像とを対応付けて記録媒体18に記録するようにしてもよい。この場合、画像の再生時において、制御部14は、スロー動画像の再生に続いて、エフェクト情報に基づくエフェクトを静止画像に施して再生すればよい。
上述した実施の形態では、シャッターボタン16aの押下操作に応じてシャッターを切る例について説明したが、タッチパネルに対するタッチ操作に応じてシャッターを切る、いわゆるタッチシャッターであってもよい。
上述した第1の実施の形態では、リング画像50において4種類のエフェクト(第1エフェクト〜第4エフェクト)の中から静止画像に施すエフェクトを選択できるようにした。しかしながら、リング画像50におけるエフェクトの選択肢の数はこれに限らなくてよく、2種類または3種類であってもよいし、5種類以上であってもよい。
上述した実施の形態では、スロー動画撮影モードで撮影された静止画像に施す画像処理を選択するための画像として、リング画像50,60を用いる例について説明した。しかしながら、リング形状に限らなくてもよく、たとえば、バー形状などであってもよい。また、上述した実施の形態では、カーソル52、外用カーソル63、または内用カーソル64を移動させる例について説明した。しかしながら、カーソル52、外用カーソル63、または内用カーソル64を固定としてリング51、外側リング61、または内側リング62を移動させるようにしてもよい。
上述した実施の形態では、リング画像50,60に対する操作を、タッチパネル16bに対するタッチ操作によって行う例について説明したが、これに限らなくてよい。たとえばロータリーマルチセレクターなどの操作部材の操作や、デジタルカメラ1の筐体を傾けるなどのアクション操作などによって行うようにしてもよい。
上述した第2の実施の形態では、リング画像60を用いて静止画像に施す2種類のエフェクトを選択する例について説明したが、選択するエフェクトは1種類であってもよい。この場合、たとえばリングを1つだけ表示し、リング上でのカーソルの位置に応じて静止画像に施す1つのエフェクトとその効果レベルとを選択すればよい。
上述した実施の形態では、静止画像に関連するスロー動画像に続いて当該静止画像を再生する際に本発明を適用する例について説明した。しかしながら、静止画像に関連する通常の動画像(すなわち撮像フレームレートと再生フレームレートが同じ動画像)に続いて当該静止画像を再生する際にも本発明を適用するようにしてもよい。
上述した実施の形態では、デジタルカメラ1の制御部14が不図示のメモリに記録されたプログラムを実行することで、上述した図5または図9の処理を行う例について説明した。このプログラムは、製品出荷時に予め記録されていてもよいし、製品出荷後、メモリカードなどの記録媒体やインターネットなどのデータ信号を通じて提供されてもよい。図10はその様子を示す図である。デジタルカメラ1は、メモリカードなどの記録媒体18を介してプログラムの提供を受ける。また、デジタルカメラ1は通信回線101との接続機能を有する。コンピュータ102は上記プログラムを提供するサーバコンピュータであり、ハードディスク103などの記録媒体にプログラムを格納する。通信回線101は、インターネット、パソコン通信などの通信回線、あるいは専用通信回線などである。コンピュータ102はハードディスク103を使用してプログラムを読み出し、通信回線101を介してプログラムをデジタルカメラ1に送信する。すなわち、プログラムをデータ信号として搬送波を介して、通信回線101を介して送信する。このように、プログラムは、記録媒体やデータ信号(搬送波)などの種々の形態のコンピュータ読み込み可能なコンピュータプログラム製品として供給できる。
上述した実施の形態では、デジタルカメラに本発明を適用する例について説明したが、これに限らなくてよい。たとえば携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末などに本発明を施すようにしてもよい。
Claims (10)
- 撮像光学系を介して被写体像を撮像する撮像手段と、
静止画像の撮影を指示する撮影指示手段と、
前記撮影指示手段による撮影指示タイミングで前記撮像手段により撮像された撮像画像に基づいて静止画像を生成する静止画像生成手段と、
前記撮影指示タイミングを含む所定の撮影時間の間に前記撮像手段により撮像された複数の撮像画像に基づいて動画像を生成する動画像生成手段と、
前記動画像の再生に続いて前記静止画像を再生する再生制御手段と、
再生時の視覚効果を変化させる複数の画像処理の中から少なくとも1つの画像処理を選択する画像処理選択手段と、
前記動画像の再生に続いて再生される前記静止画像に対して、前記画像処理選択手段により選択された画像処理を施す画像処理手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1に記載の撮像装置において、
前記複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択するための選択画像を表示手段に表示する表示制御手段と、
前記選択画像内の位置を選択可能な位置選択手段と、
をさらに備え、
前記画像処理選択手段は、前記選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択することを特徴とする撮像装置。 - 請求項2に記載の撮像装置において、
前記画像処理選択手段は、前記選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記複数の画像処理の中から1つの画像処理と、その画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルとを選択し、
前記画像処理手段は、前記静止画像に対して、前記画像処理選択手段により選択された画像処理を、前記画像処理選択手段により選択された効果レベルで施すことを特徴とする撮像装置。 - 請求項2または3に記載の撮像装置において、
前記表示制御手段は、再生時の視覚効果を変化させる第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択するための第1の選択画像と、再生時の視覚効果を変化させる第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択するための第2の選択画像とを表示手段に表示し、
前記位置選択手段は、前記第1の選択画像内の位置と前記第2の選択画像内の位置とをそれぞれ独立して選択可能であり、
前記画像処理選択手段は、前記第1の選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択し、前記第2の選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理を選択し、
前記画像処理手段は、前記静止画像に対して、前記第1の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理と前記第2の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理との両方を施すことを特徴とする撮像装置。 - 請求項4に記載の撮像装置において、
前記第1の選択画像と前記第2の選択画像とは、同心円状であることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の撮像装置において、
前記再生制御手段は、前記動画像の再生に続いて、前記静止画像を所定の再生時間継続して再生し、
前記画像処理選択手段は、前記所定の再生時間の間、前記複数の画像処理の中から選択する画像処理を時間に応じて変化可能であることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1または2に記載の撮像装置において、
前記複数の画像処理は、再生時の視覚効果が時間に応じて変化する画像処理であることを特徴とする撮像装置。 - 静止画像の撮影指示タイミングを含む所定の撮影時間の間に撮像手段により撮像された複数のフレーム画像に基づいて生成された動画像の再生に続いて、前記撮影指示タイミングにおいて撮像手段により撮像された撮像画像に基づいて生成された静止画像を再生する再生工程と、
再生時の視覚効果が異なる複数の画像処理の中から少なくとも1つの画像処理を選択する画像処理選択工程と、
前記動画像の再生に続いて再生される前記静止画像に対して、前記画像処理選択工程により選択された画像処理を施す画像処理工程と、
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項8に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
- 撮像光学系を介して被写体像を撮像する撮像手段と、
再生時の視覚効果を変化させる第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルを選択するための第1の選択画像と、再生時の視覚効果を変化させる第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルを選択するための第2の選択画像とを表示手段に表示する表示制御手段と、
前記第1の選択画像内の位置と前記第2の選択画像内の位置とをそれぞれ独立して選択可能である位置選択手段と、
前記第1の選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記第1の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその画像処理の複数の効果レベルの中から1つの効果レベルとを選択し、前記第2の選択画像内において前記位置選択手段により選択された位置に応じて、前記第2の複数の画像処理の中から1つの画像処理とその複数の効果レベルの中から1つの効果レベルとを選択する画像処理選択手段と、
前記撮像画像に対して、前記第1の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理を前記選択された効果レベルで施すと共に、前記第2の複数の画像処理の中から選択された1つの画像処理を前記選択された効果レベルで施す画像処理手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013248131A JP2015106820A (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013248131A JP2015106820A (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018038796A Division JP2018110448A (ja) | 2018-03-05 | 2018-03-05 | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015106820A true JP2015106820A (ja) | 2015-06-08 |
Family
ID=53436715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013248131A Pending JP2015106820A (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015106820A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021517415A (ja) * | 2018-03-26 | 2021-07-15 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | ビデオ記録方法および電子デバイス |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010050913A (ja) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2010263341A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
JP2011035486A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Olympus Imaging Corp | カメラシステム及びカメラの制御方法 |
JP2011244421A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-12-01 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2012124608A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Olympus Imaging Corp | カメラ |
JP2013074301A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
-
2013
- 2013-11-29 JP JP2013248131A patent/JP2015106820A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010050913A (ja) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2010263341A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
JP2011035486A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Olympus Imaging Corp | カメラシステム及びカメラの制御方法 |
JP2011244421A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-12-01 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2012124608A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Olympus Imaging Corp | カメラ |
JP2013074301A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021517415A (ja) * | 2018-03-26 | 2021-07-15 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | ビデオ記録方法および電子デバイス |
JP7139440B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-09-20 | 華為技術有限公司 | ビデオ記録方法および電子デバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5092983B2 (ja) | 動画再生装置、撮像装置及びプログラム | |
JP5872834B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム | |
CN101808211B (zh) | 记录动态图像的记录装置、记录方法 | |
JP2010045608A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP2017175319A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5741659B2 (ja) | 動画選別装置、動画選別方法及びプログラム | |
JP2009194770A (ja) | 撮像装置、動画再生装置及びそのプログラム | |
JP2014086787A (ja) | 再生制御装置、再生制御方法及びプログラム | |
JP2013251724A (ja) | 撮影機器 | |
JP6194755B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム | |
JP5213557B2 (ja) | 動画像処理装置および動画像処理方法 | |
JP2005229209A (ja) | 撮像装置、撮影条件設定方法及びプログラム | |
JP2015106820A (ja) | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2018110448A (ja) | 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2007065505A (ja) | 表示制御装置及びその表示制御方法とこの表示制御装置を具備するデジタルカメラ | |
JP2014160927A (ja) | 撮像装置 | |
JP5381279B2 (ja) | 撮影装置 | |
KR101946574B1 (ko) | 영상 재생 장치, 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체 | |
JP2018195923A (ja) | 記録装置 | |
EP2138979B1 (en) | Image processing | |
JP6597734B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム | |
JP2005347885A (ja) | 撮像装置、撮影範囲調整方法及びプログラム | |
JP5115523B2 (ja) | 撮像装置、撮影範囲調整方法及びプログラム | |
JP6241232B2 (ja) | 電子機器、音または振動の発生方法およびプログラム | |
JP2013172238A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171205 |