JP2015105799A - 空調システム - Google Patents
空調システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015105799A JP2015105799A JP2013248697A JP2013248697A JP2015105799A JP 2015105799 A JP2015105799 A JP 2015105799A JP 2013248697 A JP2013248697 A JP 2013248697A JP 2013248697 A JP2013248697 A JP 2013248697A JP 2015105799 A JP2015105799 A JP 2015105799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- high temperature
- air conditioners
- air
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/46—Improving electric energy efficiency or saving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
- F24F11/523—Indication arrangements, e.g. displays for displaying temperature data
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
- F24F11/58—Remote control using Internet communication
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/64—Electronic processing using pre-stored data
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/65—Electronic processing for selecting an operating mode
- F24F11/67—Switching between heating and cooling modes
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C17/00—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
- G08C17/02—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/55—Push-based network services
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2110/00—Control inputs relating to air properties
- F24F2110/10—Temperature
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C2201/00—Transmission systems of control signals via wireless link
- G08C2201/30—User interface
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C2201/00—Transmission systems of control signals via wireless link
- G08C2201/50—Receiving or transmitting feedback, e.g. replies, status updates, acknowledgements, from the controlled devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72415—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
(1−1)概要
図1に、空調システム100の全体構成を示す。空調システム100は、情報仲介装置としてのサーバ40及びアダプタ20a,20b,・・・を介してユーザーが自身の携帯する携帯端末50から所定の空調機10a,10b,・・・の情報を取得したり、所定の空調機10a,10b,・・・を操作したりするためのシステムである。
(2−1)空調機10a,10b,・・・
図1に示すように、空調機10a,10b,・・・は、建物30の室内30a,30b,・・・に設置される室内機11a,11b,・・・と、建物30の外に設置される室外機12a,12b,・・・とを有する。なお、室内機11a,11b,・・・は、アダプタ20a,20b,・・・と1対1で接続されている。
情報仲介装置は、インターネット80を利用して、空調機10a,10b,・・・と携帯端末50との間で情報のやりとりを行わせるための装置である。情報仲介装置は、アダプタ20a,20b,・・・と、ルータ21と、サーバ40とを有している。
アダプタ20a,20b,・・・は、空調機10a,10b,・・・をLAN81に接続するためのネットワークアダプタであって、本実施形態では室内機11a,11b,・・・に外付けされている。なお、アダプタ20a,20b,・・・は室内機11a,11b,・・・に内蔵されていてもよい。
ルータ21は、アダプタ20a,20b,・・・がLAN81に接続されると、アダプタ20a,20b,・・・の存在を自動的に検出し、アダプタ20a,20b,・・・のネットワーク情報の登録を行う。これにより、アダプタ20a,20b,・・・は、LAN81内の他のネットワーク機器、及びインターネット80上のネットワーク機器との通信が可能になる。
図3に示すように、サーバ40は、通信部41と、制御部42と、記憶部43とを有している。
携帯端末50は、空調機10a,10b,・・・のユーザーが携帯するものであって、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ノート型パソコンなどの可搬性のコンピュータが挙げられる。以下より、携帯端末としてスマートフォン50が採用されている場合を例として説明する。
(3−1)初期設定
空調機10a,10b,・・・の初期設定は、空調機10a,10b,・・・に接続されているアダプタ20a,20b,・・・により自動的に実行される処理である。より具体的には、アダプタ20a,20b,・・・は、LAN81に接続されると、ルータ21を介して自身の存在を自動的にサーバ40に送信するようにプログラムされている。当該送信時には、アダプタ20a,20b,・・・からサーバ40へと、各アダプタ20a,20b,・・・の識別番号が送信される。
空調機10a,10b,・・・の機器設定は、ユーザーが建物30内でスマートフォン50を手動で操作しつつ実行する処理である。ユーザーは、サーバ40からインターネット80を介して表示画面55に提供される画像を通じて空調機10a,10b,・・・の機器設定を行う。なお、空調機10a,10b,・・・の機器設定は、空調機10a,10b,・・・の初期設定後に実行される必要がある。
以下、図7−図15を参照して、プッシュ通知が行われる場合の一例について説明する。図7−図9は、サーバ40における処理の流れを示すフローチャートである。また、図10−図15では、複数の空調機10a,10b,・・・のうちの1つの空調機の機器名称が「リビングエアコン」に設定されている場合を例として描いている。なお、以下の処理は一例であって、サーバ40においてこれと異なる処理が実行されてもよい。
含む運転誘因メッセージ画像をポップアップ表示させるための運転誘因メッセージ画像情報を送信する。該運転誘因メッセージ画像情報がサーバ40からスマートフォン50に送信されることで、メッセージとして「高温を検知するため送風運転中です。運転モードを冷房に変更してください。」というメッセージを含む運転誘因メッセージ画像(図12参照)が、表示画面55の操作画像(図11参照)上にポップアップ表示される。そして、ステップS8に進む。
(5−1)
本実施形態では、登録されている空調機10a,10b,・・・についての所定の高温情報が、プッシュ通知によりスマートフォン50に提供される。このため、ユーザーは、建物30として自宅だけでなく、両親宅や仕事場といった異なる場所にある複数の空調機を登録しておくことで、異なる場所にある高温情報を、1つのスマートフォン50で受け取ることができる。
本実施形態では、空調管理プログラムは、アダプタ20a,20b,・・・毎に、プッシュ通知を取得する空調機10a,10b,・・・をサーバ40に登録するための設定画像を表示画面55に表示させることができる。このため、ユーザーは、スマートフォン50を用いて、所定の高温情報及び所定の高温解除情報のプッシュ通知を取得する空調機10a,10b,・・・を、空調機10a,10b,・・・毎(アダプタ20a,20b,・・・毎)にサーバ40に登録することができている。
本実施形態では、プッシュ通知画像には、所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・を操作するための操作画像であって入力部56としての「運転モード」ボタン56fを含む操作画像に、プッシュ通知画像から画像を遷移させるための入力部56としての「表示」ボタン56eが含まれる。そして、ユーザーは、表示画面55上に表示された操作画像中の「運転モード」ボタン56fをタップすることで、所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・の運転モードを冷房モードにする操作情報を、サーバ40に送信することができる。このように、ユーザーは表示画面55上に表示されたプッシュ通知画像中の「表示」ボタン56eをタップするだけで、プッシュ通知画像から該操作画像に画像を遷移させることができるため、プッシュ通知があった後に空調管理プログラムを起動させてログインID及びパスワードを入力しその後表示される機器一覧画像から所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・を選択し該空調機10a,10b,・・・の運転モードを冷房モードにする操作を行う場合と比較して、プッシュ通知後の空調機10a,10b,・・・の冷房運転開始操作を簡易に行うことができている。
ここで、本実施形態では、空調機10a,10b,・・・において冷房運転が行われている場合だけでなく、空調機10a,10b,・・・においてモニタリングが行われている場合すなわち送風運転が行われている場合にも、表示画面55に表示される操作画像中には、「高温防止運転中」と表示される。このため、操作画像中の「高温防止運転中」の表示を見たユーザーは、送風運転が行われている場合であっても、空調機10a,10b,・・・において冷房運転が行われていると誤って認識するおそれがある。
本実施形態のモニタリングでは、室内の空気が循環する送風運転後に、室内温度センサ14aの検知結果に基づいて室内機11a,11b,・・・の設置された室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であるか否かが判断される。このため、送風運転が行われずにモニタリングが行われる場合と比較して、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であるか否かが誤って判断されるおそれを低減することができる。
(6−1)変形例A
上記実施形態に加えて、ユーザーがスマートフォン50を操作して空調機10a,10b,・・・の機器設定として空調機10a,10b,・・・の機器名称を設定する際に、空調機10a,10b,・・・の機器名称の重複設定ができないように空調管理プログラムが設計されていてもよい。これにより、サーバ40に複数の空調機10a,10b,・・・が登録されている場合でも、ユーザーは、建物30内に設置された複数の空調機10a,10b,・・・のうちのどの空調機10a,10b,・・・に関する情報であるのかを認識しやすくなる。
ユーザーが複数の携帯端末50を所有している場合には、各携帯端末50に対して所定の高温情報及び所定の高温解除情報のプッシュ通知が行われてもよい。
上記実施形態に加えて、プッシュ通知があった後、各空調機10a,10b,・・・に関する新たなデータがアダプタ20a,20b,・・・からサーバ40に送信された場合には、空調管理プログラムが起動された際にスマートフォン50の表示画面55に表示される機器一覧画像には、新たな情報があることをユーザーが確認できるように所定のマーク(例えば、図16に示すような「N」など)が表示されてもよい。
上記実施形態では、プッシュ通知設定が「ON」であり、かつ外から操作設定が「ON」である場合にのみ、プッシュ通知が行われる。これに代えて、プッシュ通知設定が「ON」である場合には、外から操作設定が「OFF」であっても、プッシュ通知が行われてもよい。
上記実施形態に加えて、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であること、及び/又は、室内30a,30b,・・・の高温状態が解除されたことが、室内機11a,11b,・・・から音声により報知がされてもよい。さらに、室内30a,30b,・・・の高温状態が継続していることが、室内機11a,11b,・・・から音声により報知がされてもよい。
上記実施形態に加えて、高温防止機能の設定や運転モードが変更されることで、空調機10a,10b,・・・のモニタリングや冷房運転が中止された場合には、スマートフォン50に提供される情報との整合性がとれない場合があるため、サーバ40から高温情報及び高温解除情報のプッシュ通知が行われなくてもよい。
上記実施形態において、モニタリング時に送風運転中であることを室内30a,30b,・・・に居るユーザーが認識できるように、室内機11a,11b,・・・の有する報知LEDが点灯していてもよい。
上記実施形態のモニタリングでは、送風運転後、室内温度センサ14aによって検知された温度が所定温度(例えば、30度)以上である場合に、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であると判断されている。
21 ルータ(情報仲介装置)
40 サーバ(情報仲介装置)
50 携帯端末/スマートフォン(携帯端末)
55 表示画面
56e 「表示」ボタン(入力部)
80 公衆回線/インターネット(公衆回線)
100 空調システム
10a,10b,・・・ 空調機
20a,20b,・・・ アダプタ(情報仲介装置/アダプタ)
30a,30b,・・・ 室内
(1−1)概要
図1に、空調システム100の全体構成を示す。空調システム100は、情報仲介装置としてのサーバ40及びアダプタ20a,20b,・・・を介してユーザーが自身の携帯する携帯端末50から所定の空調機10a,10b,・・・の情報を取得したり、所定の空調機10a,10b,・・・を操作したりするためのシステムである。
(2−1)空調機10a,10b,・・・
図1に示すように、空調機10a,10b,・・・は、建物30の室内30a,30b,・・・に設置される室内機11a,11b,・・・と、建物30の外に設置される室外機12a,12b,・・・とを有する。なお、室内機11a,11b,・・・は、アダプタ20a,20b,・・・と1対1で接続されている。
情報仲介装置は、インターネット80を利用して、空調機10a,10b,・・・と携帯端末50との間で情報のやりとりを行わせるための装置である。情報仲介装置は、アダプタ20a,20b,・・・と、ルータ21と、サーバ40とを有している。
アダプタ20a,20b,・・・は、空調機10a,10b,・・・をLAN81に接続するためのネットワークアダプタであって、本実施形態では室内機11a,11b,・・・に外付けされている。なお、アダプタ20a,20b,・・・は室内機11a,11b,・・・に内蔵されていてもよい。
ルータ21は、アダプタ20a,20b,・・・がLAN81に接続されると、アダプタ20a,20b,・・・の存在を自動的に検出し、アダプタ20a,20b,・・・のネットワーク情報の登録を行う。これにより、アダプタ20a,20b,・・・は、LAN81内の他のネットワーク機器、及びインターネット80上のネットワーク機器との通信が可能になる。
図3に示すように、サーバ40は、通信部41と、制御部42と、記憶部43とを有している。
携帯端末50は、空調機10a,10b,・・・のユーザーが携帯するものであって、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ノート型パソコンなどの可搬性のコンピュータが挙げられる。以下より、携帯端末としてスマートフォン50が採用されている場合を例として説明する。
(3−1)初期設定
空調機10a,10b,・・・の初期設定は、空調機10a,10b,・・・に接続されているアダプタ20a,20b,・・・により自動的に実行される処理である。より具体的には、アダプタ20a,20b,・・・は、LAN81に接続されると、ルータ21を介して自身の存在を自動的にサーバ40に送信するようにプログラムされている。当該送信時には、アダプタ20a,20b,・・・からサーバ40へと、各アダプタ20a,20b,・・・の識別番号が送信される。
空調機10a,10b,・・・の機器設定は、ユーザーが建物30内でスマートフォン50を手動で操作しつつ実行する処理である。ユーザーは、サーバ40からインターネット80を介して表示画面55に提供される画像を通じて空調機10a,10b,・・・の機器設定を行う。なお、空調機10a,10b,・・・の機器設定は、空調機10a,10b,・・・の初期設定後に実行される必要がある。
以下、図7−図15を参照して、プッシュ通知が行われる場合の一例について説明する。図7−図9は、サーバ40における処理の流れを示すフローチャートである。また、図10−図15では、複数の空調機10a,10b,・・・のうちの1つの空調機の機器名称が「リビングエアコン」に設定されている場合を例として描いている。なお、以下の処理は一例であって、サーバ40においてこれと異なる処理が実行されてもよい。
含む運転誘因メッセージ画像をポップアップ表示させるための運転誘因メッセージ画像情報を送信する。該運転誘因メッセージ画像情報がサーバ40からスマートフォン50に送信されることで、メッセージとして「高温を検知するため送風運転中です。運転モードを冷房に変更してください。」というメッセージを含む運転誘因メッセージ画像(図12参照)が、表示画面55の操作画像(図11参照)上にポップアップ表示される。そして、ステップS8に進む。
(5−1)
本実施形態では、登録されている空調機10a,10b,・・・についての所定の高温情報が、プッシュ通知によりスマートフォン50に提供される。このため、ユーザーは、建物30として自宅だけでなく、両親宅や仕事場といった異なる場所にある複数の空調機を登録しておくことで、異なる場所にある高温情報を、1つのスマートフォン50で受け取ることができる。
本実施形態では、空調管理プログラムは、アダプタ20a,20b,・・・毎に、プッシュ通知を取得する空調機10a,10b,・・・をサーバ40に登録するための設定画像を表示画面55に表示させることができる。このため、ユーザーは、スマートフォン50を用いて、所定の高温情報及び所定の高温解除情報のプッシュ通知を取得する空調機10a,10b,・・・を、空調機10a,10b,・・・毎(アダプタ20a,20b,・・・毎)にサーバ40に登録することができている。
本実施形態では、プッシュ通知画像には、所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・を操作するための操作画像であって入力部56としての「運転モード」ボタン56fを含む操作画像に、プッシュ通知画像から画像を遷移させるための入力部56としての「表示」ボタン56eが含まれる。そして、ユーザーは、表示画面55上に表示された操作画像中の「運転モード」ボタン56fをタップすることで、所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・の運転モードを冷房モードにする操作情報を、サーバ40に送信することができる。このように、ユーザーは表示画面55上に表示されたプッシュ通知画像中の「表示」ボタン56eをタップするだけで、プッシュ通知画像から該操作画像に画像を遷移させることができるため、プッシュ通知があった後に空調管理プログラムを起動させてログインID及びパスワードを入力しその後表示される機器一覧画像から所定の高温状態と判断した空調機10a,10b,・・・を選択し該空調機10a,10b,・・・の運転モードを冷房モードにする操作を行う場合と比較して、プッシュ通知後の空調機10a,10b,・・・の冷房運転開始操作を簡易に行うことができている。
ここで、本実施形態では、空調機10a,10b,・・・において冷房運転が行われている場合だけでなく、空調機10a,10b,・・・においてモニタリングが行われている場合すなわち送風運転が行われている場合にも、表示画面55に表示される操作画像中には、「高温防止運転中」と表示される。このため、操作画像中の「高温防止運転中」の表示を見たユーザーは、送風運転が行われている場合であっても、空調機10a,10b,・・・において冷房運転が行われていると誤って認識するおそれがある。
本実施形態のモニタリングでは、室内の空気が循環する送風運転後に、室内温度センサ14aの検知結果に基づいて室内機11a,11b,・・・の設置された室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であるか否かが判断される。このため、送風運転が行われずにモニタリングが行われる場合と比較して、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であるか否かが誤って判断されるおそれを低減することができる。
(6−1)変形例A
上記実施形態に加えて、ユーザーがスマートフォン50を操作して空調機10a,10b,・・・の機器設定として空調機10a,10b,・・・の機器名称を設定する際に、空調機10a,10b,・・・の機器名称の重複設定ができないように空調管理プログラムが設計されていてもよい。これにより、サーバ40に複数の空調機10a,10b,・・・が登録されている場合でも、ユーザーは、建物30内に設置された複数の空調機10a,10b,・・・のうちのどの空調機10a,10b,・・・に関する情報であるのかを認識しやすくなる。
ユーザーが複数の携帯端末50を所有している場合には、各携帯端末50に対して所定の高温情報及び所定の高温解除情報のプッシュ通知が行われてもよい。
上記実施形態に加えて、プッシュ通知があった後、各空調機10a,10b,・・・に関する新たなデータがアダプタ20a,20b,・・・からサーバ40に送信された場合には、空調管理プログラムが起動された際にスマートフォン50の表示画面55に表示される機器一覧画像には、新たな情報があることをユーザーが確認できるように所定のマーク(例えば、図16に示すような「N」など)が表示されてもよい。
上記実施形態では、プッシュ通知設定が「ON」であり、かつ外から操作設定が「ON」である場合にのみ、プッシュ通知が行われる。これに代えて、プッシュ通知設定が「ON」である場合には、外から操作設定が「OFF」であっても、プッシュ通知が行われてもよい。
上記実施形態に加えて、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であること、及び/又は、室内30a,30b,・・・の高温状態が解除されたことが、室内機11a,11b,・・・から音声により報知がされてもよい。さらに、室内30a,30b,・・・の高温状態が継続していることが、室内機11a,11b,・・・から音声により報知がされてもよい。
上記実施形態に加えて、高温防止機能の設定や運転モードが変更されることで、空調機10a,10b,・・・のモニタリングや冷房運転が中止された場合には、スマートフォン50に提供される情報との整合性がとれない場合があるため、サーバ40から高温情報及び高温解除情報のプッシュ通知が行われなくてもよい。
上記実施形態において、モニタリング時に送風運転中であることを室内30a,30b,・・・に居るユーザーが認識できるように、室内機11a,11b,・・・の有する報知LEDが点灯していてもよい。
上記実施形態のモニタリングでは、送風運転後、室内温度センサ14aによって検知された温度が所定温度(例えば、30度)以上である場合に、室内30a,30b,・・・が所定の高温状態であると判断されている。
21 ルータ(情報仲介装置)
40 サーバ(情報仲介装置)
50 携帯端末/スマートフォン(携帯端末)
55 表示画面
56e 「表示」ボタン(入力部)
80 公衆回線/インターネット(公衆回線)
100 空調システム
10a,10b,・・・ 空調機
20a,20b,・・・ アダプタ(情報仲介装置/アダプタ)
30a,30b,・・・ 室内
Claims (5)
- 室内(30a,30b,・・・)の温度を検出する室内温度センサ(14a)を有する空調機(10a,10b,・・・)と、
前記空調機のユーザーが携帯する携帯端末(50)と、
公衆回線(80)を利用して前記空調機と前記携帯端末との間で情報のやりとりを行わせる情報仲介装置(20a,20b,・・・,21,40)と、
を備え、
前記携帯端末に搭載される空調管理プログラムは、登録されている複数の前記空調機に関する情報を含む画像を前記携帯端末の表示画面(55)に表示させることが可能であり、
登録されている前記空調機の有する前記室内温度センサの検知結果に基づき前記室内が所定の高温状態であると判断されたときに、前記判断結果に応じた高温情報を前記ユーザーが確認可能なように、前記情報仲介装置が前記携帯端末に前記高温情報のプッシュ通知を行う、
空調システム(100)。 - 前記情報仲介装置は、前記空調機毎に接続されるアダプタ(20a,20b,・・・)を有し、
前記空調管理プログラムは、前記アダプタ毎に前記空調機を登録するための登録画像を前記携帯端末の前記表示画面に表示させることが可能である、
請求項1に記載の空調システム。 - 前記プッシュ通知が行われた際に前記携帯端末の前記表示画面に表示されるプッシュ通知画像には、前記空調機の運転開始に関する情報を前記情報仲介装置に送信するための操作画像に前記プッシュ通知画像から遷移させるための入力部(56e)、が含まれる、
請求項1又は2に記載の空調システム。 - 前記空調管理プログラムは、前記プッシュ通知画像から前記操作画像に遷移したときに、前記空調機の運転開始を促すメッセージ画像を前記操作画像上にポップアップ表示させる、
請求項3に記載の空調システム。 - 前記空調機は、送風運転を行った後に、前記室内温度センサの検知結果に基づき前記室内が前記所定の高温状態であるか否かを判断する、
請求項1から4に記載の空調システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013248697A JP6044527B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 空調システム |
ES14866247.1T ES2692337T3 (es) | 2013-11-29 | 2014-11-26 | Sistema de acondicionador de aire |
PCT/JP2014/081206 WO2015080138A1 (ja) | 2013-11-29 | 2014-11-26 | 空調システム |
CN201480064280.0A CN105793651B (zh) | 2013-11-29 | 2014-11-26 | 空调系统 |
US15/039,208 US9702581B2 (en) | 2013-11-29 | 2014-11-26 | Air conditioning system |
EP14866247.1A EP3062032B1 (en) | 2013-11-29 | 2014-11-26 | Air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013248697A JP6044527B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 空調システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015105799A true JP2015105799A (ja) | 2015-06-08 |
JP6044527B2 JP6044527B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=53199078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013248697A Active JP6044527B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | 空調システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9702581B2 (ja) |
EP (1) | EP3062032B1 (ja) |
JP (1) | JP6044527B2 (ja) |
CN (1) | CN105793651B (ja) |
ES (1) | ES2692337T3 (ja) |
WO (1) | WO2015080138A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018191082A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | 情報表示制御装置、サーバ、情報表示システム、情報表示制御システム、情報表示方法およびプログラム |
WO2019239830A1 (ja) * | 2018-06-13 | 2019-12-19 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
WO2020045201A1 (ja) * | 2018-08-27 | 2020-03-05 | シャープ株式会社 | 空気調和機、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2020057096A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 株式会社プチジョブ | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6299213B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-03-28 | 株式会社デンソーウェーブ | 空調コントロールシステム、及び制御装置と操作端末との接続方法 |
US10168065B2 (en) * | 2015-01-19 | 2019-01-01 | Lennox Industries Inc. | Diagnosing and troubleshooting a heating, ventilation, and air conditioning system |
JP6828243B2 (ja) | 2016-01-28 | 2021-02-10 | ブラザー工業株式会社 | アプリケーションプログラムおよび携帯端末装置 |
US10907851B2 (en) | 2016-09-26 | 2021-02-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Air-conditioning remote controller |
US10467072B2 (en) | 2017-04-05 | 2019-11-05 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Common gateway platform |
WO2020066018A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システムおよびアプリケーションプログラム |
CN109582632B (zh) * | 2018-11-20 | 2023-02-17 | 北京思达威云石油工程技术研究院有限公司 | 一种无线大数据运营计算中心管理设备及其使用方法 |
US11159612B1 (en) | 2020-04-28 | 2021-10-26 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Determining non-TDP zones in a storage area network |
JP7499162B2 (ja) * | 2020-11-17 | 2024-06-13 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 登録支援システム及び登録支援システムのプログラム |
CN112815495B (zh) * | 2021-01-11 | 2022-03-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调内机的热保护装置、方法和空调 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142271A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Yasuhiko Nishikubo | 電子・電気機器の遠隔制御システム |
JP2004077078A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和システム、集中管理装置及び空気調和装置 |
JP2012010001A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 蓄熱空調設備管理システム |
JP2013168734A (ja) * | 2012-02-14 | 2013-08-29 | Sharp Corp | 情報処理システム、リモートコントローラ、情報処理方法およびプログラム |
JP2013167425A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2013190171A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Sharp Corp | 空気調和システム |
JP2013217534A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-10-24 | Daikin Industries Ltd | 空気調和機 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003330337A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-19 | Canon Inc | 記録材再生方法及び画像形成装置 |
JP2005027025A (ja) | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Sharp Corp | 遠隔操作装置、遠隔操作方法、その方法を実行させるプログラム、および記録媒体 |
KR100514619B1 (ko) * | 2003-08-05 | 2005-09-14 | 삼성전자주식회사 | 공기조화기 |
JP2009003830A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Daikin Ind Ltd | 遠隔管理装置および遠隔管理システム |
JP4488096B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2010-06-23 | ダイキン工業株式会社 | 遠隔管理装置および遠隔管理システム |
JP5542970B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2014-07-09 | 三菱電機株式会社 | 空調管理装置、空調管理方法、空調システム、およびプログラム |
US8898629B2 (en) * | 2011-04-06 | 2014-11-25 | Media Direct, Inc. | Systems and methods for a mobile application development and deployment platform |
CN102262818B (zh) * | 2011-07-08 | 2013-03-27 | 广东美的电器股份有限公司 | 利用手机控制的空调器及其控制方法 |
US8649883B2 (en) * | 2011-10-04 | 2014-02-11 | Advanergy, Inc. | Power distribution system and method |
JP5278524B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2013-09-04 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機およびリモコン |
CN103245039A (zh) * | 2012-02-10 | 2013-08-14 | 大金工业株式会社 | 空调控制系统和方法 |
CN102705965A (zh) * | 2012-06-08 | 2012-10-03 | 广东志高空调有限公司 | 一种采用移动智能终端控制的空调器 |
JP6167546B2 (ja) * | 2013-02-12 | 2017-07-26 | 株式会社Ihi | 微粉炭バーナ |
JP2015014583A (ja) * | 2013-07-07 | 2015-01-22 | 正雄 佐藤 | ダイオード2個組み合わせ器 |
JP5908441B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2016-04-26 | シャープ株式会社 | 通知方法、通知装置、通知システムおよびプログラム |
-
2013
- 2013-11-29 JP JP2013248697A patent/JP6044527B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-26 CN CN201480064280.0A patent/CN105793651B/zh active Active
- 2014-11-26 EP EP14866247.1A patent/EP3062032B1/en active Active
- 2014-11-26 WO PCT/JP2014/081206 patent/WO2015080138A1/ja active Application Filing
- 2014-11-26 US US15/039,208 patent/US9702581B2/en active Active
- 2014-11-26 ES ES14866247.1T patent/ES2692337T3/es active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142271A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Yasuhiko Nishikubo | 電子・電気機器の遠隔制御システム |
JP2004077078A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和システム、集中管理装置及び空気調和装置 |
JP2012010001A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 蓄熱空調設備管理システム |
JP2013168734A (ja) * | 2012-02-14 | 2013-08-29 | Sharp Corp | 情報処理システム、リモートコントローラ、情報処理方法およびプログラム |
JP2013167425A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2013190171A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Sharp Corp | 空気調和システム |
JP2013217534A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-10-24 | Daikin Industries Ltd | 空気調和機 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018191082A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | 情報表示制御装置、サーバ、情報表示システム、情報表示制御システム、情報表示方法およびプログラム |
WO2019239830A1 (ja) * | 2018-06-13 | 2019-12-19 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
CN112368517A (zh) * | 2018-06-13 | 2021-02-12 | 大金工业株式会社 | 空调系统 |
JPWO2019239830A1 (ja) * | 2018-06-13 | 2021-04-22 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
JP7057531B2 (ja) | 2018-06-13 | 2022-04-20 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
US11536475B2 (en) | 2018-06-13 | 2022-12-27 | Daikin Industries, Ltd. | Air-conditioning system including a master and slave configuration |
WO2020045201A1 (ja) * | 2018-08-27 | 2020-03-05 | シャープ株式会社 | 空気調和機、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
JPWO2020045201A1 (ja) * | 2018-08-27 | 2021-08-10 | シャープ株式会社 | 空気調和機、制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2020057096A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 株式会社プチジョブ | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2692337T3 (es) | 2018-12-03 |
US20170023271A1 (en) | 2017-01-26 |
EP3062032A4 (en) | 2016-12-21 |
JP6044527B2 (ja) | 2016-12-14 |
US9702581B2 (en) | 2017-07-11 |
WO2015080138A1 (ja) | 2015-06-04 |
CN105793651A (zh) | 2016-07-20 |
CN105793651B (zh) | 2018-12-04 |
EP3062032A1 (en) | 2016-08-31 |
EP3062032B1 (en) | 2018-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6044527B2 (ja) | 空調システム | |
US20210180824A1 (en) | Distributed heating, ventilation, and air conditioning system | |
US10365000B2 (en) | Air conditioning system and air conditioning management program | |
WO2020110424A1 (ja) | 漏洩検知装置及び漏洩検知システム | |
JP6119792B2 (ja) | 空気調和システムおよび空調管理プログラム | |
JP2015121392A (ja) | 空気調和システム | |
US20190063770A1 (en) | Hvac system including thermostat with automatic component replacement capabilities | |
JP2015124901A (ja) | 空調システム | |
US20190116058A1 (en) | Common social interface for system controls | |
JP5821935B2 (ja) | 空気調和システム | |
JP5880530B2 (ja) | 空調システム | |
WO2018216202A1 (ja) | 空調管理制御装置、携帯端末、および空調機制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160824 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6044527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |