JP2015085508A - 気動工具のインパクト機構 - Google Patents

気動工具のインパクト機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2015085508A
JP2015085508A JP2014189964A JP2014189964A JP2015085508A JP 2015085508 A JP2015085508 A JP 2015085508A JP 2014189964 A JP2014189964 A JP 2014189964A JP 2014189964 A JP2014189964 A JP 2014189964A JP 2015085508 A JP2015085508 A JP 2015085508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact
transmission shaft
cylindrical
pins
annular sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014189964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5846615B2 (ja
Inventor
全政 何
Chuan-Cheng Ho
全政 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2015085508A publication Critical patent/JP2015085508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5846615B2 publication Critical patent/JP5846615B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B19/00Impact wrenches or screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket
    • B25B21/026Impact clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/145Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for fluid operated wrenches or screwdrivers
    • B25B23/1453Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for fluid operated wrenches or screwdrivers for impact wrenches or screwdrivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】トルクを十分に出力できるだけでなく、使用寿命が比較的長い気動工具のインパクト機構を提供する。【解決手段】第一インパクトピン51A、52Bは伝動軸30の軸線Lに平行し、かつ状況に応じて第一凹状円弧面に当接する。第一環状スリーブ61は筒状衝撃部40および二つの第一インパクトピンに被さり、内側に伝動軸の軸線に平行する第一狭溝612および第一広溝614を有する。第一狭溝は一つの線状突起部44を格納する。第一広溝は別の一つの線状突起部を可動させるように格納する。上述した構造により、インパクト機構はトルクを出力し、使用寿命を確保することができる。【選択図】図4

Description

本発明は、エアインパクトレンチなどの電動工具に関し、詳しくは電動工具のインパクト機構に関するものである。
エアインパクトレンチは、空気圧モーター、回転軸およびスリーブを備える。回転軸は空気圧モーターの駆動力によって回転する。スリーブはナットまたはボルトのヘッド部に被さるように回転軸の一端に装着され、かつ回転軸に伴って回転することによってナットまたはボルトを締め付けまたは緩める。
一部のエアインパクトレンチは、上述した付属品のほかにインパクト機構を備える。ナットまたはボルトが締め付けられると空気圧モーターから出力されたトルクは回転軸を持続的に回転させることができなくなる。このときインパクト機構は回転軸に衝撃を与え、瞬間にトルクを増大させる。回転軸は衝撃を受けた瞬間、回転すると同時にスリーブによって既に締め付けられたボルトまたはナットをそれ以上締め付けるか、緩める。
図1および図2に示すように、周知の気動工具のインパクト機構10は回転軸11と、筒状衝撃部13と、スリーブ15および二つのインパクトピン16を備える。筒状衝撃部13は回転軸11に被さり、二つの装着溝12を有する。スリーブ15は筒状衝撃部13に被さり、二つの陥没溝14を有する。インパクトピン16はそれぞれ装着溝12に配置され、陥没溝14に向かって移動する。筒状衝撃部13は空気圧モーター(図中未表示)の駆動力によってインパクト機構10全体を回転させる。回転軸11が筒状衝撃部13に伴って回転することができなくなると、二つのインパクトピン16は筒状衝撃部13およびスリーブ15の駆動力によって回転軸11の陥没面17に衝撃を間歇的に与える。このとき回転軸11は衝撃を受けた瞬間、回転する。
インパクト機構10は作動の際、筒状衝撃部13、スリーブ15および回転軸11を同心円の状態に維持し、二つのインパクトピン16によって陥没溝14を進退し、そのうちの一つのインパクトピン16を筒状衝撃部13とスリーブ15との間に一時的に引っ掛けるため、引っ掛かったインパクトピン16は回転軸11に衝撃を間歇的に与えることができる。しかしながら、上述したインパクト機構10はトルクを十分に出力できるが、付属品の間の摩擦が頻繁に起こり、衝撃力が大きいため、使用寿命が比較的短い。
本発明は、上述した欠点に鑑み、トルクを十分に出力できるだけでなく使用寿命が比較的長い気動工具のインパクト機構を提供することを主な目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明による気動工具のインパクト機構は、伝動軸、筒状衝撃部、二つの第一インパクトピンおよび第一環状スリーブを備える。伝動軸は打撃部位、拡張部位、第一突起部および二つの第一凹状円弧面を有する。拡張部位は伝動軸の軸線に沿って打撃部位から伸びて形成される。第一突起部は伝動軸の第一径方向に沿って打撃部位から伸びて形成される。二つの第一凹状円弧面は第一突起部の両側に位置付けられる。筒状衝撃部は内部が伝動軸の打撃部位を格納する通路となり、かつ外側から伸びて形成された二つの線状突起部と、向かい合う両側に形成された二つの第一径方向穿孔とを有する。二つの線状突起部は筒状衝撃部の向かい合う両側に位置し、かつ伝動軸の軸線に平行する。二つの線状突起部および二つの第一径方向穿孔は筒状衝撃部の円周方向に沿って交差するように配列される。二つの第一インパクトピンは円柱状を呈し、二つの第一径方向穿孔に別々に格納され、伝動軸の軸線に平行する。二つの第一インパクトピンは状況に応じて伝動軸の二つの第一凹状円弧面に当接する。第一環状スリーブは筒状衝撃部および二つの第一インパクトピンに被さり、内側に伝動軸の軸線に平行する第一狭溝および第一広溝を有する。第一広溝の幅が第一狭溝の幅より大きい。第一狭溝は筒状衝撃部の一つの線状突起部を格納する。第一広溝は筒状衝撃部の別の一つの線状突起部を可動させるように格納する。
上述した技術手段により、一つの第一インパクトピンおよび伝動軸の第一突起部が相互に当接しても伝動軸を旋転させることができない際、筒状衝撃部は一つの線状突起部が第一環状スリーブおよび第一狭溝に制限され、別の一つの線状突起部が第一広溝を移動するため、第一環状スリーブは筒状衝撃部および伝動軸に向かってスウィングできる。第一突起部に当接する第一インパクトピンはスライドし、第一突起部を通過できる。筒状衝撃部、第一環状スリーブおよび二つの第一インパクトピンは持続的に回転できると同時に、一つの第一インパクトピンは第一環状スリーブによって伝動軸の方向へ押し付けられ、第一突起部に衝撃を与える。
言い換えれば、本発明による気動工具のインパクト機構において、第一環状スリーブはスウィングによって筒状衝撃部および伝動軸と同じ中心を持つ状態から、中心から離れる状態に変わるため、第一インパクトピンは伝動軸に衝撃を間歇的に与えることができる。つまり、上述した設計は伝動軸にトルクを十分に出力させ、付属品の磨耗度を従来のものより小さくすることができるため、本発明による気動工具のインパクト機構は使用寿命が比較的長い。
従来の気動工具のインパクト機構を示す斜視図である。 図1中の2−2線に沿った断面図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構および空気圧モーターを示す斜視分解図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構を示す斜視分解図である。 図3中の5−5線に沿った断面図である。 図3中の6−6線に沿った断面図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構に衝撃動作を生じさせるプロセスを示す模式図である。 本発明の第2実施形態による気動工具のインパクト機構および空気圧モーターを示す斜視分解図である。 本発明の第2実施形態による気動工具のインパクト機構を示す斜視分解図である。 図15中の17−17線に沿った断面図である。
以下、本発明による気動工具のインパクト機構を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図3から図6に示すように、本発明の第1実施形態による気動工具のインパクト機構20は、伝動軸30、筒状衝撃部40、二つの第一インパクトピン51A、51B、二つの第二インパクトピン52A、52B、第一環状スリーブ61、第二環状スリーブ62および二つのストッパー機構70を備える。
伝動軸30は、打撃部位31および拡張部位32を有する。拡張部位32は伝動軸30の軸線Lに沿って打撃部位31から伸びて形成され、かつ方形柱状の接続部322を有する。接続部322は形がボルトまたはナット(図中未表示)に対応するスリーブ(図中未表示)との接続に用いられるため、スリーブは伝動軸30の駆動力によってボルトまたはナットを回転させることができる。
伝動軸30は、さらに第一突起部33および二つの第一凹状円弧面34A、34B、第二突起部35および二つの第二凹状円弧面36A、36Bを有する。第一突起部33は伝動軸30の第一径方向D1に沿って打撃部位31から伸びて形成される。二つの第一凹状円弧面34A、34Bは第一突起部33の両側に位置付けられる。第二突起部35は伝動軸30の第二径方向D2に沿って打撃部位31から伸びて形成される。二つの第二凹状円弧面36A、36Bは第二突起部35の両側に位置付けられる。第一径方向D1および第二径方向D2は方向が反対である。
筒状衝撃部40は、中空の内部が伝動軸30の打撃部位31を格納する通路41となり、かつ外側から伸びて形成された二つの線状突起部43、44を有する。通路41は一端に歯部42を有する。歯部42は空気圧モーター80の出力軸82と噛み合うため、筒状衝撃部40は空気圧モーター80の駆動力によって軸線Lを中心に旋転できる。二つの線状突起部43、44は筒状衝撃部40の向かい合う両側(即ち図4から図6の下側および上側)に位置し、かつ伝動軸30の軸線Lに平行する。
筒状衝撃部40は、さらに向かい合う両側(即ち図4から図6の左側および右側)に形成された二つの第一径方向穿孔45及び二つの第二径方向穿孔46を有する。図5に示すように、二つの線状突起部43、44および二つの第一径方向穿孔45は筒状衝撃部40の円周方向に沿って交差するように配列される。図6に示すように、二つの線状突起部43、44および二つの第二径方向穿孔46は筒状衝撃部40の円周方向に沿って交差するように配列される。筒状衝撃部40はさらに外側に形成された二つの溝部47を有する。線状突起部43、44、第一径方向穿孔45および第二径方向穿孔46は二つの溝部47の間に配置される。
二つの第一インパクトピン51A、51Bは、二つの第一径方向穿孔45に別々に格納される。第一環状スリーブ61は筒状衝撃部40および二つの第一インパクトピン51A、51Bに被さるため、二つの第一インパクトピン51A、51Bを二つの第一径方向穿孔45から逸脱させることが発生しない。二つの第二インパクトピン52A、52Bは、二つの第二径方向穿孔46に別々に格納される。第二環状スリーブ62および第一環状リング61は並列し、筒状衝撃部40および二つの第二インパクトピン52A、52Bに被さるため、二つの第二インパクトピン52A、52Bを二つの第二径方向穿孔46から逸脱させることが発生しない。第一インパクトピン51A、51Bおよび第二インパクトピン52A、52Bは円柱状を呈し、伝動軸30の軸線Lに平行する。
第一環状スリーブ61は、内側に伝動軸30の軸線Lに平行する第一狭溝612および第一広溝614を有する。第一広溝614の幅が第一狭溝612の幅より大きい。第二環状スリーブ62は、内側に伝動軸30の軸線Lに平行する第二狭溝622および第二広溝624を有する。第二広溝624の幅が第二狭溝622の幅より大きい。本実施形態において、第一環状リング61および第二環状リング62は形が同じであり、筒状衝撃部40に装着される際、位相差が180度である。つまり、図5および図6に示すように、第一広溝614および第二狭溝622は位置が相互に対応し、筒状衝撃部40の上側に据えられる。第一狭溝612および第二広溝624は位置が相互に対応し、筒状衝撃部40の下側に据えられる。第一狭溝612および第二狭溝622は二つの線状突起部43、44を別々に固定する。第二広溝624および第一広溝614は二つの線状突起部43、44を可動させるように別々に格納する。
ストッパー機構70は、それぞれ環状ストッパー72および固定リング74を有する。二つの環状ストッパー72は筒状衝撃部40の外側に被さる。第一環状スリーブ61および第二環状スリーブ62は二つの環状ストッパー72の間に位置付けられる。二つの固定リング74は二つの溝部74に嵌め込まれるため、環状ストッパー72、第一環状スリーブ61および第二環状スリーブ62は筒状衝撃部40と分離することなく、二つの固定リング74の間に固定される。
以下、空気圧モーター80の駆動力によって筒状衝撃部40を逆時計回りに回転させる状態下でのインパクト機構20の作動を図7から図14の図面に基づいて説明する。図7から図14は筒状衝撃部40の駆動力によって作動する二つの第一インパクトピン51A、51Bおよび第一環状スリーブ61の位置変化を説明するものである。第二インパクトピン52A、52Bおよび第二環状スリーブ62は位置変化が第一インパクトピン51A、51Bおよび第一環状スリーブ61とほぼ同じであるため、説明が省略される。第二インパクトピン52A、52Bおよび第二環状スリーブ62と、第一インパクトピン51A、51Bおよび第一環状スリーブ61とは位相差が180度である。
図7および図8に示すように、筒状衝撃部40が回転すると線状突起部43によって第一環状スリーブ61を回転させ、同時に伝動軸30を中心に二つの第一インパクトピン51A、51Bを回転させる。このとき第一インパクトピン51Aは第一突起部33に当接し、回転軸30の回転を促す。図9に示すように、第一インパクトピン51Aが回転軸30の回転を促すことができない際、第一環状スリーブ61は筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって左に偏って移動するのに対し、筒状衝撃部40の線状突起部44は第一広溝614内の右側へ移動する。このとき第二環状リング62は筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって右に偏って移動する。第一インパクトピン51Bは第一環状スリーブ61によって伝動軸30の方向へ押し付けられるため、第一インパクトピン51Aは回転軸30から離れる方向へ移動し、図10に示すように第一突起部33を囲んで円周運動が持続する。
第一インパクトピン51Bを図11に示した位置まで強制的に回転させると、第一インパクトピン51Bは回転軸30の第一凹状円弧面34Aに衝撃を与え、筒状衝撃部40および第一環状スリーブ61の回転に伴って生じた動力を伝動軸30に伝送するのに対し、第一環状スリーブ61は図12に示すように筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって左に偏って移動する。このとき第二環状スリーブ62は筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって右に偏って移動する。第一インパクトピン51Aは第一環状スリーブ61によって伝動軸30の方向へ押し付けられるため、第一インパクトピン51Bは回転軸30から離れる方向へ移動し、図13に示すように第一突起部33を囲んで円周運動が持続する。
第一インパクトピン51Aを図14に示した位置まで強制的に回転させると、第一インパクトピン51Aは回転軸30の第一凹状円弧面34Aに衝撃を与え、筒状衝撃部40および第一環状スリーブ61の回転に伴って生じた動力を伝動軸30に伝送するのに対し、第一環状スリーブ61は筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって左に偏って移動する。第二環状スリーブ62は筒状衝撃部40および伝動軸30に向かって右に偏って移動する。このときインパクト機構20は図9に示した状態に戻る。その流れを循環させ、空気圧モーター80の駆動力によって筒状衝撃部40を持続的に回転させれば、インパクト機構20は上述した動作を繰り返す。つまり、二つの第一インパクトピン51A、51Bは一回転ごとに伝動軸30の第一凹状円弧面34Aに衝撃を与える。第一インパクトピン51Bが第一凹状円弧面34Aに衝撃を与える際、第二インパクトピン52Aは伝動軸30の第二凹状円弧面36Bに衝撃を与える。第一インパクトピン51Aが第一凹状円弧面34Aに衝撃を与える際、第二インパクトピン52Bは伝動軸30の第二凹状円弧面36Bに衝撃を与える。上述した動作は伝動軸30が衝撃を受けた瞬間、回転し、ボルトまたはナットを緩めることができるまで繰り返される。一方、第一環状スリーブ61が左に偏り、第二環状スリーブ62が右に偏る際、力が相殺するため、伝動軸30および筒状衝撃部40は径方向応力によって振動することがない。
上述したプロセスは時計回りに進行することができる。つまり、二つの第一インパクトピン51A、51Bは伝動軸30の第一凹状円弧面34Bに衝撃を交代で与える。二つの第二インパクトピン52A、52Bは伝動軸30の第二凹状円弧面36Aに衝撃を交代で与える。
上述した実施形態において、筒状衝撃部40は外側にさらに二つの第一径方向穿孔45の横に位置する二つの突起部48と、二つの第二径方向穿孔46の横に位置する二つの突起部49とを有する。突起部48および突起部49は筒状衝撃部40の構造強度を高め、使用寿命を伸びることができる。一方、筒状衝撃部40は上述した構造に限らず、突起部48、49が配置されなくてもよい。
一方、別の一実施形態、即ち本発明の第2実施形態において、伝動軸30は上述した構造に限らず、第二突起部35が配置されなくてもよい。筒状衝撃部40は上述した構造に限らず、二つの第二径方向穿孔46、二つの第二インパクトピン52A、52Bおよび第二環状スリーブ62が配置されなくてもよい。第2実施形態は第1実施形態のように二つの環状スリーブが反対方向に偏って生じた外力を伝動軸30に伝送し、かつ作業の際に環状スリーブが偏って移動し、生じた振動を抑制することができる。
(第2実施形態)
図15から図17に示すように、本発明の第2実施形態による気動工具のインパクト機構90は、伝動軸30'、筒状衝撃部40'、二つの第一インパクトピン51A、51Bおよび第一環状スリーブ61'を備える。インパクト機構90は第二突起部35、第二径方向穿孔46、第二インパクトピン52A、52Bおよび第二環状スリーブ62が配置されないが、全体構造は上述したインパクト機構20に類似した。インパクト機構90は第一環状スリーブ61'が空気圧モーター80の駆動力によってインパクト機構90の全体を回転させるため、図7から図14に示すように作動することができる。
(先行技術)
10:気動工具のインパクト機構、
11:回転軸、
12:装着溝、
13:筒状衝撃部、
14:陥没溝、
15:スリーブ、
16:インパクトピン、
17:陥没面、
(本発明の実施形態)
20:気動工具のインパクト機構、
30、30':伝動軸、
31:打撃部位、
32:拡張部位、
322:接続部、
33:第一突起部、
34A、34B:第一凹状円弧面、
35:第二突起部、
36A、36B:第二凹状円弧面、
40、40':筒状衝撃部、
41:通路、
42:歯部、
43、44:線状突起部、
45:第一径方向穿孔、
46:第二径方向穿孔、
47:溝部、
48、49:突起部、
51A、52B:第一インパクトピン、
52A、52B:第二インパクトピン、
61、61':第一環状スリーブ、
612:第一狭溝、
614:第一広溝、
62:第二環状スリーブ、
622:第二狭溝、
624:第二広溝、
70:ストッパー機構、
72:環状ストッパー、
74:固定リング、
80:空気圧モーター、
82:出力軸、
90:気動工具のインパクト機構、
L:軸線、
D1:第一径方向、
D2:第二径方向

Claims (5)

  1. 伝動軸、筒状衝撃部、二つの第一インパクトピンおよび第一環状スリーブを備え、
    前記伝動軸は、打撃部位と、前記伝動軸の軸線に沿って前記打撃部位から伸びて形成された拡張部位と、前記伝動軸の第一径方向に沿って前記打撃部位から伸びて形成された第一突起部と、前記第一突起部の両側に位置する二つの第一凹状円弧面とを有し、
    前記筒状衝撃部は、内部が前記伝動軸の前記打撃部位を格納する通路となり、かつ外側から伸びて形成された二つの線状突起部と、向かい合う両側に形成された二つの第一径方向穿孔とを有し、二つの前記線状突起部は前記筒状衝撃部の向かい合う両側に位置し、かつ前記伝動軸の前記軸線に平行し、二つの前記線状突起部および二つの前記第一径方向穿孔は前記筒状衝撃部の円周方向に沿って交差するように配列され、
    二つの前記第一インパクトピンは、円柱状を呈し、二つの前記第一径方向穿孔に別々に格納され、前記伝動軸の前記軸線に平行し、かつ状況に応じて前記伝動軸の二つの前記第一凹状円弧面に当接し、
    前記第一環状スリーブは、前記筒状衝撃部および二つの前記第一インパクトピンに被さり、内側に前記伝動軸の前記軸線に平行する第一狭溝および第一広溝を有し、前記第一広溝の幅が前記第一狭溝の幅より大く、前記第一狭溝は前記筒状衝撃部の一つの前記線状突起部を格納し、前記第一広溝は前記筒状衝撃部の別の一つの前記線状突起部を可動させるように格納することを特徴とする気動工具のインパクト機構。
  2. 前記伝動軸は、さらに前記伝動軸の第二径方向に沿って前記打撃部位から伸びて形成された第二突起部と、前記第二突起部の両側に位置する二つの第二凹状円弧面とを有し、前記第二径方向と前記第一径方向とは方向が反対であり、前記筒状衝撃部は、さらに向かい合う両側に形成された二つの第二径方向穿孔を有し、二つの前記線状突起部および二つの前記第二径方向穿孔は前記筒状衝撃部の円周方向に沿って交差するように配列され、
    前記インパクト機構は、さらに二つの第二インパクトピンおよび第二環状スリーブを備え、
    二つの前記第二インパクトピンは、円柱状を呈し、前記伝動軸の前記軸線に平行し、かつ状況に応じて前記伝動軸の二つの前記第二凹状円弧面に当接し、
    前記第二環状スリーブは、前記第一環状スリーブと並列するように前記筒状衝撃部および二つの前記第二インパクトピンに被さり、内側に前記伝動軸の前記軸線に平行する第二狭溝および第二広溝を有し、前記第二広溝の幅が前記第二狭溝の幅より大く、前記第二狭溝は前記第一広溝の位置に対応し、前記筒状衝撃部の一つの前記線状突起部を格納し、前記第二広溝は前記第一狭溝の位置に対応し、前記筒状衝撃部の別の一つの前記線状突起部を可動させるように格納することを特徴とする請求項1に記載の気動工具のインパクト機構。
  3. 前記筒状衝撃部は、空気圧モーターの駆動力によって回転することを特徴とする請求項1に記載の気動工具のインパクト機構。
  4. 前記第一環状スリーブは、空気圧モーターの駆動力によって回転することを特徴とする請求項1に記載の気動工具のインパクト機構。
  5. 前記筒状衝撃部は、外側にさらに二つの前記第一径方向穿孔の横に位置する二つの突起部を有することを特徴とする請求項1に記載の気動工具のインパクト機構。

JP2014189964A 2013-10-31 2014-09-18 気動工具のインパクト機構 Expired - Fee Related JP5846615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102139619 2013-10-31
TW102139619A TW201406501A (zh) 2013-10-31 2013-10-31 氣動工具的衝擊組

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015085508A true JP2015085508A (ja) 2015-05-07
JP5846615B2 JP5846615B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=50550291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014189964A Expired - Fee Related JP5846615B2 (ja) 2013-10-31 2014-09-18 気動工具のインパクト機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9636808B2 (ja)
EP (1) EP2875901B1 (ja)
JP (1) JP5846615B2 (ja)
TW (1) TW201406501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI724866B (zh) * 2020-04-15 2021-04-11 越崎企業股份有限公司 氣動扳手

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150202750A1 (en) * 2014-01-22 2015-07-23 Sp Air Kabushiki Kaisha Twin hammer clutch impact wrench
EP3581334A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-18 Tranmax Machinery Co., Ltd. Impact block, carrier member and impact tool using sames
CN110587551A (zh) * 2018-06-12 2019-12-20 筌诚机械股份有限公司 用于动力工具冲击组件的冲击块以及与其配合的保持件
FR3105052B1 (fr) * 2019-12-24 2021-12-17 Renault Georges Ets Clé à choc à mécanisme d’impact
CN111622670B (zh) * 2020-06-16 2022-11-18 凯盛重工有限公司 一种机载式锚杆钻机传动装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983996A (ja) * 1972-12-09 1974-08-13
JPS62198069U (ja) * 1986-06-09 1987-12-16
JP2001508707A (ja) * 1997-10-02 2001-07-03 インガーソル ランド カンパニー インボリュート輸郭ハンマを備えた回転衝撃工具
JP2002113668A (ja) * 2000-07-17 2002-04-16 Ingersoll Rand Co ツインハンマー機構を有する回転インパクトツール
US7510023B1 (en) * 2007-12-21 2009-03-31 Kuani Gear Co., Ltd. Impact assembly for a power tool
CN203062679U (zh) * 2013-01-08 2013-07-17 越崎企业股份有限公司 气动扳手的打击组

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228486A (en) * 1962-09-11 1966-01-11 Skil Corp Rotary impact tool
SE357152B (ja) * 1971-04-07 1973-06-18 Atlas Copco Ab
JPS6033628B2 (ja) * 1981-01-27 1985-08-03 株式会社 空研 インパクトレンチにおける打撃回転装置
SE432071B (sv) * 1982-09-24 1984-03-19 Atlas Copco Ab Hydraulisk impulsmutterdragare
SE446070B (sv) * 1984-12-21 1986-08-11 Atlas Copco Ab Hydrauliskt momentimpulsverk for vridmomentalstrande verktyg
SE459327B (sv) * 1984-12-21 1989-06-26 Atlas Copco Ab Hydrauliskt momentimpulsverk
SE451437B (sv) * 1986-10-03 1987-10-12 Atlas Copco Ab Hydraulisk momentimpulsgenerator
US4838133A (en) * 1987-09-29 1989-06-13 Nippon Pneumatic Manufacturing Co., Ltd. Hydraulic pulse wrench
US4836296A (en) * 1988-08-22 1989-06-06 Dresser Industries, Inc. Fluid pressure impulse nut runner
US5544710A (en) * 1994-06-20 1996-08-13 Chicago Pneumatic Tool Company Pulse tool
SE504101C2 (sv) * 1994-12-30 1996-11-11 Atlas Copco Tools Ab Hydraulisk momentimpulsmekanism
US5622230A (en) * 1995-06-15 1997-04-22 Chicago Pneumatic Tool Company Rotary impact wrench clutch improvement
DE59508325D1 (de) * 1995-08-17 2000-06-15 Cooper Ind Inc Impulswerkzeug
SE509915C2 (sv) * 1997-06-09 1999-03-22 Atlas Copco Tools Ab Hydraulisk momentimpulsgeneratoror
JP3401544B2 (ja) * 1998-10-15 2003-04-28 不二空機株式会社 油圧式パルスレンチの締付制御装置
GB2383967A (en) * 2002-01-15 2003-07-16 Tranmax Machinery Co Ltd A torque restricting mechanism of a pin hammer-type hammering device
JP4008865B2 (ja) * 2003-08-01 2007-11-14 株式会社東洋空機製作所 締付具
TWM244164U (en) * 2003-09-18 2004-09-21 Shin-He Jang Improved structure for impacting portion of pneumatic wrench
TWM261334U (en) * 2004-05-10 2005-04-11 Shin-He Jang Improved structure of striking part of air wrench
TWI285055B (en) * 2004-09-30 2007-08-01 Nippon Telegraph & Telephone Method for progressive lossless video coding, method for progressive lossless video decoding, progressive lossless video coding apparatus, progressive lossless video decoding apparatus, and recording media of progressive lossless video coding program...
US6983808B1 (en) * 2004-11-12 2006-01-10 Ting-Yuan Chen Power tool with oil circulation apparatus
TWM283711U (en) * 2004-12-17 2005-12-21 Shin-He Jang Improved structure of pneumatic wrench (transmission shaft) striking part
AU2005330368B2 (en) * 2005-04-13 2011-02-17 Cembre S.P.A. Impact mechanism for an impact wrench
DE202005019280U1 (de) * 2005-09-27 2006-03-02 Rodcraft Pneumatic Tools Gmbh & Co. Kg Schlagschraubergerät mit begrenzbarem Drehmoment
TWM293819U (en) * 2005-12-21 2006-07-11 Best Power Tools Co Ltd Impact rod of pneumatic tool capable of reducing locking torsion
US7438140B2 (en) * 2006-01-27 2008-10-21 Exhaust Technologies, Inc. Shock attenuating device for a rotary impact tool
JP2008087149A (ja) * 2006-09-05 2008-04-17 Kuken:Kk 衝撃レンチによるねじ締結軸力制御法
EP2036679B1 (en) * 2007-09-11 2012-07-11 Uryu Seisaku Ltd. Impact torque adjusting device of hydraulic torque wrench
US9193053B2 (en) * 2008-09-25 2015-11-24 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
US8261849B2 (en) * 2008-10-27 2012-09-11 Sp Air Kabushiki Kaisha Jumbo hammer clutch impact wrench
US8631880B2 (en) * 2009-04-30 2014-01-21 Black & Decker Inc. Power tool with impact mechanism
CN103753469B (zh) * 2009-05-20 2015-12-30 利优比株式会社 冲击工具
US8141654B2 (en) * 2009-10-13 2012-03-27 Ningbo Best Power Tools Co., Ltd. Quick assembly pneumatic tool
TWM382182U (en) * 2010-02-23 2010-06-11 Hyphone Machine Ind Co Ltd Rotary impact tool head
TWI385055B (zh) * 2010-11-26 2013-02-11 Sing Hua Ind Co Ltd Pneumatic tool impact hammer structure with torque enhancement effect

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983996A (ja) * 1972-12-09 1974-08-13
JPS62198069U (ja) * 1986-06-09 1987-12-16
JP2001508707A (ja) * 1997-10-02 2001-07-03 インガーソル ランド カンパニー インボリュート輸郭ハンマを備えた回転衝撃工具
JP2002113668A (ja) * 2000-07-17 2002-04-16 Ingersoll Rand Co ツインハンマー機構を有する回転インパクトツール
US7510023B1 (en) * 2007-12-21 2009-03-31 Kuani Gear Co., Ltd. Impact assembly for a power tool
CN203062679U (zh) * 2013-01-08 2013-07-17 越崎企业股份有限公司 气动扳手的打击组

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI724866B (zh) * 2020-04-15 2021-04-11 越崎企業股份有限公司 氣動扳手

Also Published As

Publication number Publication date
EP2875901A1 (en) 2015-05-27
US9636808B2 (en) 2017-05-02
JP5846615B2 (ja) 2016-01-20
EP2875901B1 (en) 2020-01-08
US20150114674A1 (en) 2015-04-30
TWI461261B (ja) 2014-11-21
TW201406501A (zh) 2014-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5846615B2 (ja) 気動工具のインパクト機構
JP6070826B2 (ja) 電動工具
JP6475281B2 (ja) 回転型締結装置
JP4497040B2 (ja) 振動ドリル
JP3227383U (ja) 慣性伝達装置
JP6380006B2 (ja) 打撃工具
US20130161045A1 (en) Impact body and transmission module having the same
JP3215351U (ja) 偏心回転型締結装置
TWI626132B (zh) Pneumatic hand tool with rotary knocking kinetic energy
JP2006305719A (ja) 工具
JP7330780B2 (ja) 回転工具用ソケット
TWI522212B (zh) Pneumatic tools with double impact block impact
JP2015139856A (ja) 電動工具
JP2008073793A (ja) インパクト工具
TWM473284U (zh) 氣動工具的衝擊組
JP7149149B2 (ja) 締め付け工具用治具
WO2020250715A1 (ja) 電動作業機
JP2012035407A (ja) 逆回転時に振動発生不可能な装置
JP6319661B2 (ja) インパクトドライバ
KR101840228B1 (ko) 드릴 전환부를 구비한 임팩트 전동공구
TW201706084A (zh) 擊打機構內置式氣動工具馬達
TWM511926U (zh) 氣動式棘輪扳手(一)
JP6504393B2 (ja) 打撃工具
JP2019203567A (ja) 運動変換アダプター及び運動変換アダプター付き電動工具
TWM527814U (zh) 氣動工具之錘打結構

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5846615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees