JP2015079911A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015079911A
JP2015079911A JP2013217396A JP2013217396A JP2015079911A JP 2015079911 A JP2015079911 A JP 2015079911A JP 2013217396 A JP2013217396 A JP 2013217396A JP 2013217396 A JP2013217396 A JP 2013217396A JP 2015079911 A JP2015079911 A JP 2015079911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
protective cover
electronic device
conductive case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013217396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6322951B2 (ja
JP2015079911A5 (ja
Inventor
賢悟 上山
Kengo Ueyama
賢悟 上山
貴巨 長谷川
Takao Hasegawa
貴巨 長谷川
吉田 誠
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013217396A priority Critical patent/JP6322951B2/ja
Priority to US15/029,182 priority patent/US9867279B2/en
Priority to EP14854187.3A priority patent/EP3060033B1/en
Priority to PCT/JP2014/004745 priority patent/WO2015056402A1/ja
Publication of JP2015079911A publication Critical patent/JP2015079911A/ja
Publication of JP2015079911A5 publication Critical patent/JP2015079911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6322951B2 publication Critical patent/JP6322951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/142Spacers not being card guides
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/184Mounting of motherboards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0231Capacitors or dielectric substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0039Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0215Grounding of printed circuits by connection to external grounding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2036Permanent spacer or stand-off in a printed circuit or printed circuit assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】プリント基板の構成を変更することなくEMI対策を行うことのできる電子装置を提供する。
【解決手段】表示装置4において、金属板にて構成されたメインホルダ10と保護カバー40とにより構成される導電性ケース内には、プリント基板20、30が設けられており、保護カバー40側に配置されるプリント基板30のグランドパターン31は、保護カバー40に突設された突起部44と容量結合される。このため、プリント基板30の配線パターンやソルダレジストの形状を変更することなく、プリント基板30にて発生した放射ノイズを保護カバー40にて吸収することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子回路を構成するプリント基板を内蔵した電子装置に関する。
この種の電子装置においては、プリント基板に実装された電子部品や配線パターン等から妨害波となる電磁波が漏れ出し、外部の電子機器に影響を与えることがある。
そこで、この種の電子装置においては、プリント基板周囲に電波吸収シートを設けたり、プリント基板のグランドパターンを筐体若しくは筐体内面を覆う金属板に接続したりすることで、プリント基板から放射される電磁波を吸収するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
つまり、プリント基板から放射される電磁波を電波吸収シートや筐体にて吸収することで、規定レベル以上の放射ノイズが電子装置から外部に漏れ出すのを防止している。
特開2008−176567号公報
ところで、例えば、電子装置の仕様を変更する際、コスト低減のために、制御回路等を構成するプリント基板には既存のものを用い、制御対象となる電子部品や周辺装置、これらが組み付けられる筐体の大きさや形状、等を変更することがある。
この場合、プリント基板周囲の環境が変化することから、プリント基板の筐体側への接地位置等、プリント基板に対するEMI対策(EMI:電磁妨害、Electro Magnetic Interference )を変更しなければならないことがある。
しかし、プリント基板に対するEMI対策を変更するには、既存のプリント基板をそのまま利用することができず、プリント基板(延いては電子装置)のコストアップを招くことがある。
具体的には、例えば、既存のプリント基板に対し新たなEMI対策を行う場合、プリント基板には、EMI対策のために筐体に接続すべき位置に電子部品が実装されていたり、半田付け防止のための樹脂皮膜(所謂ソルダレジスト)が形成されていることがある。
この場合、電子部品の位置をずらすためにプリント基板に形成する配線パターンの一部を変更するとか、ソルダレジストの一部を剥離する、といったことを行えばよいが、このような方法では、既存のプリント基板をそのまま利用することができず、プリント基板(延いては電子装置)のコストアップを招いてしまう。
本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、プリント基板の構成を変更することなくEMI対策を行うことのできる電子装置を提供することを目的とする。
本発明の電子装置は、電子部品が実装されて所定の電子回路を構成するプリント基板と、このプリント基板を収納する導電性ケースとを備える。
そして、導電性ケースとプリント基板の接地面との間は、プリント基板の接地面に容量結合されて、プリント基板からの放射ノイズを導電性ケースへ導く接続手段が設けられている。
このため、本発明の電子装置によれば、プリント基板の接地面に、導電性部材を直接接続することなく、プリント基板からの放射ノイズを導電性ケースに導くことができるようになる。
よって、本発明の電子装置によれば、プリント基板に、導電性ケースへ接続するための接地用パターンを形成したり、その接地用パターンを露出させたりすることなく、EMI対策を行うことが可能となる。
この結果、本発明によれば、導電性ケースの形状や大きさなど、仕様が異なる複数種類の電子装置間でプリント基板を共用できることになり、プリント基板の量産化を図り、プリント基板、延いては電子装置のコストを低減することができる。
実施形態の表示装置の構成を表す断面図である。 表示装置内のプリント基板を裏面側から見た状態を表す説明図である。 表示装置の裏面側に設けられる保護カバーの構成を表す説明図である。
以下に本発明の実施形態を図面と共に説明する。
なお、本発明は、下記の実施形態によって何ら限定して解釈されない。また、下記の実施形態の構成の一部を、課題を解決できる限りにおいて省略した態様も本発明の実施形態である。また、特許請求の範囲に記載した文言のみによって特定される発明の本質を逸脱しない限度において考え得るあらゆる態様も本発明の実施形態である。また、下記の実施形態の説明で用いる符号を特許請求の範囲にも適宜使用しているが、これは本発明の理解を容易にする目的で使用しており、本発明の技術的範囲を限定する意図ではない。
本実施形態の電子装置は、表示面にタッチパネルが積層された液晶表示パネル2を備えた車載用の表示装置4である。
図1に示すように、本実施形態の表示装置4は、表面側(図1における下方)に液晶表示パネル2を保持するためのパネル保持部10aが形成され、裏面側(図1における上方)に2枚のプリント基板20、30を収納するための基板収納部10bが形成されたメインホルダ10を備える。
メインホルダ10は、金属板をプレス等で加工することにより構成されており、裏面側には、プリント基板20を所定の間隔を空けて平行に配置するための基板ホルダ12が複数分散して設けられている。なお、基板ホルダ12は、メインホルダ10と同様、金属板にて構成されている。
プリント基板20は、電源回路、液晶表示パネル2に設けられたタッチパネルから操作信号を取り込む入力回路、及び、液晶表示パネル2に表示用の映像信号を出力する出力回路を構成している。
このため、プリント基板20には、これら各回路を構成するための配線パターン及びグランドパターンが形成され、液晶表示パネル2とは反対側の裏面には、上記各回路を構成する電子部品22が実装されている。また、液晶表示パネル2の裏面側には、車載バッテリやプリント基板30等に接続するためのコネクタ24も実装されている。
そして、プリント基板20は、グランドパターンがメインホルダ10と同電位となるよう、頭部に十字穴が形成された雄ねじ部品(以下、単にビスという)14を介して基板ホルダ12に固定されている。
なお、プリント基板20の裏面には、電子部品22やコネクタ24を半田付けする部分と、基板ホルダ12及びビス14にて挟持される接地部26を除いて、ソルダレジスト28が施されている(図2参照)。
また、プリント基板20の基板ホルダ12への固定部分において、プリント基板20の裏面側には、プリント基板30を所定の間隔を空けて平行に配置するための基板ホルダ16が配置されている。
そして、この基板ホルダ16は、プリント基板20と一緒に、ビス14を介して基板ホルダ12(延いてはメインホルダ10)に固定されている。なお、この基板ホルダ16も、メインホルダ10及び基板ホルダ12と同様、金属板にて構成されている。
次に、プリント基板30は、車両に搭載されたナビゲーション装置やオーディオ装置に接続されて、液晶表示パネル2やセカンドディスプレイとなる他の表示パネルに表示すべき画像データを生成するメイン回路基板である。
このため、図2に示すように、プリント基板30には、画像処理に必要な演算処理回路やメモリ回路等のICチップ32a、抵抗、コンデンサ等のチップ部品32b、カード型のフラッシュメモリ(例えばSDカード)を装着可能なカードソケット32c、等からなる各種電子部品を実装するための配線パターン及びグランドパターンが形成されると共に、これら各種電子部品が実装されている。
また、プリント基板30の裏面側には、プリント基板20、セカンドディスプレイ、ナビゲーション装置、オーディオ装置、車両外部に盗難等の異常信号を無線送信する送信機等、各種周辺機器に接続するためのコネクタ34も実装されている。
そして、プリント基板30は、プリント基板20の裏面側に配置された基板ホルダ16にビス14を介して固定されることにより、プリント基板20の裏面側に所定の間隔を空けて平行に配置されている。
また、プリント基板30の裏面には、プリント基板20と同様、上述した各種電子部品32a〜32cやコネクタ34を半田付けする部分と、基板ホルダ16及びビス14にて挟持される接地部36を除いて、ソルダレジスト38が施されている。
このように、メインホルダ10の基板収納部10bには、基板ホルダ12、16を介して、プリント基板20、30が順に固定される。そして、基板収納部10bの開口部には、プリント基板20、30を裏面側から覆うことで、プリント基板20、30を基板収納部10b内に収納して、外部から保護する保護カバー40が嵌合される。
この保護カバー40は、メインホルダ10と共に、プリント基板20、30を収納する導電性ケースを構成するものであり、メインホルダ10と同様、金属板をプレス等で加工することにより構成されている。
そして、保護カバー40には、プリント基板30の裏面側でソルダレジスト38が形成されていない複数の接地部36の一部(図2では、5箇所の接地部36の内の下方3箇所)に当接されて、プリント基板30と共に基板ホルダ16にビス14にて固定される固定部42が突設されている。
なお、この固定部42は、保護カバー40を構成する金属板を、プリント基板30側に凹ませることで、中心部分にビス14を挿通するための孔を有する凹部42aを形成することにより、保護カバー40に一体形成されている。
従って、本実施形態の表示装置4においては、
(1)まず、ビス14を利用して、プリント基板20及び基板ホルダ16を、メインホルダ10に設けられた基板ホルダ12に固定し、
(2)次に、基板ホルダ16の上にプリント基板30を載せて、図2に示す上方の2箇所に配置された基板ホルダ16に対し、プリント基板30をビス14にて固定し、
(3)その後、プリント基板30の上から保護カバー40を被せて、ビス14でプリント基板30を固定していない残りの基板ホルダ16(図2に示す下方3箇所の基板ホルダ16)と固定部42との間にプリント基板30の接地部36を挟み、
(4)最後に、保護カバー40の固定部42に形成されている孔にビス14を通して、保護カバー40の外側から基板ホルダ16にビス14を固定する、
といった手順で、プリント基板20、30及び保護カバー40をメインホルダ10に固定することができる。
そして、プリント基板20、30は、メインホルダ10と保護カバー40とで囲まれることから、プリント基板20、30からの放射ノイズをこれら各部で遮断し、高レベルの放射ノイズが外部に漏洩するのを防止できる。
ところが、表示装置4を動作させて、表示装置4の外部に漏洩する放射ノイズを測定する所定のEMI試験を行ったところ、上記構成だけでは、カードソケット32cの開口部分等から外部に漏洩する放射ノイズを、許容レベルまで低減することができなかった。
なお、これは、プリント基板30において、図2に示す下方両端及び中央の3箇所は、固定部42を介して保護カバー40に接続されるが、図2に示す上方部分は保護カバー40に接続されておらず、その部分で発生した放射ノイズを保護カバー40に流すことができないためであると考えられる。
そこで、本実施形態の表示装置4においては、EMI試験で所望の試験結果が得られるようにするため、プリント基板30において保護カバー40に直接接続されない周囲2箇所(図2に示す上方2箇所)を、プリント基板30のグランドパターンと保護カバー40との間を容量結合する容量結合部37としている。
具体的には、図3に示すように、保護カバー40において、保護カバー40をプリント基板30の上から被せた際に容量結合部37に対向する位置に、プリント基板30のグランドパターンと容量結合させる突起部44を設けている。
なお、図3において、符号46は、プリント基板20、30に設けられたコネクタ24、34に接続するための端子を挿入するための端子挿入孔を表し、符号48は、冷却用のファンを装着するためのファン装着孔を表している。
従って、上記(1)〜(4)の手順で表示装置4を組み立てた際には、図1の拡大図に示すように、突起部44とプリント基板30のグランドパターン31との間に間隙Dが形成され、この間隙Dにより、これら各部が容量結合されることになる。
このため、本実施形態の表示装置4においては、プリント基板30にて発生した放射ノイズが、プリント基板30の中央及び周囲4箇所に配置される固定部42及び突起部44を介して、保護カバー40に流れることになる。よって、本実施形態によれば、表示装置4の周囲に漏洩する放射ノイズを、効率よく低減することが可能となる。
また、本実施形態の表示装置4においては、プリント基板30においてソルダレジスト38が形成された場所で、EMI対策を行うために、保護カバー40にプリント基板30のグランドパターンと容量結合する突起部44を形成している。
従って、本実施形態の表示装置4によれば、保護カバー40に突起部44を設けることで、プリント基板30における導電体パターンやソルダレジストの形状を変更することなく、EMI対策を行うことができる。
このため、本実施形態の表示装置4においては、仕様の異なる他の表示装置で利用されているプリント基板30をそのまま利用し、他の表示装置との間でプリント基板30を共用することができる。よって、本実施形態によれば、プリント基板30の汎用性を高め、プリント基板30を量産化することで、コストダウンを図ることができる。
次に、保護カバー40に設けた突起部44とプリント基板30のグランドパターン31との容量結合によって、放射ノイズを低減できることを確認するために、表示装置4を実際に作成し、表示装置4の周囲に漏洩する放射ノイズの信号レベルを測定するEMI試験を行った。
なお、このEMI試験では、保護カバー40に、突起部44として導電性のガスケットを設けた場合と、導電性のガスケットを設けない場合とで、表示装置4を動作させた際に表示装置4の周囲に発生する周波数950MHzの高周波信号の信号レベルを測定した。
その結果、ガスケットを設けない場合の高周波信号の信号レベルは、36dBμV/mとなり、ガスケットを設けた場合の高周波信号の信号レベルは、27dBμV/mとなった。
従って、保護カバー40に突起部44を設けた場合、保護カバー40に突起部44を設けない場合に比べて、放射ノイズを、約9dB低減できることがわかる。
なお、このEMI試験では、ガスケットがプリント基板30に当接されるので、突起部44とプリント基板30のグランドパターン31との間の間隙Dは、ソルダレジスト38の厚み分となる。
次に、突起部44による放射ノイズの低減効果は、突起部44とプリント基板30のグランドパターンとの結合容量によって変化し、突起部44の先端をプリント基板30表面のソルダレジスト38に当接できない場合には、放射ノイズの低減効果も低下すると考えられる。
そこで、間隙Dが大きくなると、表示装置4の周囲に漏洩する高周波信号の信号レベルがどのように変化するのかを測定したところ、間隙Dを1.5mmにしたときの高周波信号の信号レベルは、33dBμV/mとなり、間隙Dを大きくしても、放射ノイズの低減効果が得られることがわかった。
従って、電子装置に本発明を適用する際には、プリント基板の導電体パターンと容量結合する突起部の数や大きさ、突起部とプリント基板の導電体パターンとの間隔(間隙D)を、製品のばらつきを考慮して、電子装置から漏洩する放射ノイズが許容レベルに収まるように適宜設定すればよいことになる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内にて、種々の態様をとることができる。
例えば、上記実施形態では、プリント基板30と容量結合する接続手段として、導電性ケースを構成している保護カバー40に、突起部44を設けるものとして説明したが、プリント基板30においてソルダレジスト38が形成された基板面に直接当接可能なガスケットを用いるようにしてもよい。
そして、このようにすれば、ガスケットの分だけ、EMI対策のための部品点数が増加するものの、導電性ケースとプリント基板の導電体パターンとの間の間隙Dを、ソルダレジスト38の厚み分に設定することができるので、導電性ケースに対し放射ノイズをより効率よく吸収させることができる。
また、上実施形態では、接続手段としての突起部44が容量結合される導電体パターンは、プリント基板30のグランドパターンであるものとして説明したが、突起部44は、プリント基板30に形成された配線パターンと容量結合するように配置してもよい。そして、このようにすれば、プリント基板30の配線パターンに流れる不要な高周波信号を導電性ケースに吸収させることができる。
次に、上記実施形態では、導電性ケースを構成するメインホルダ10及び保護カバー40は、金属板にて構成されているものとして説明したが、これら各部は、導電性を有し、プリント基板からの放射ノイズを吸収(換言すれば遮断)できればよい。従って、導電性ケースとしては、例えば、導電性樹脂にて構成されていてもよく、或いは、非導電性の樹脂ケースに金属板を貼り付けたものであってもよい。
2…液晶表示パネル、4…表示装置、10…メインホルダ、10a…パネル保持部、10b…基板収納部、12,16…基板ホルダ、14…ビス、20…プリント基板、22…電子部品、24…コネクタ、26…接地部、28…ソルダレジスト、30…プリント基板、31…グランドパターン、32a…ICチップ、32b…チップ部品、32c…カードソケット、34…コネクタ、36…接地部、37…容量結合部、38…ソルダレジスト、40…保護カバー、42…固定部、44…突起部。

Claims (4)

  1. 電子部品が実装されて所定の電子回路を構成するプリント基板(30)と、
    前記プリント基板を収納する導電性ケース(10、40)と、
    前記導電性ケースと前記プリント基板との間に配置され、前記プリント基板の導電体パターンに容量結合されて、前記プリント基板からの放射ノイズを前記導電性ケースへ導く接続手段(44)と、
    を備えたことを特徴とする電子装置。
  2. 前記接続手段は、前記導電性ケースに突設された突起部にて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子装置。
  3. 前記接続手段が容量結合される前記プリント基板の基板面には、半田付け防止のための樹脂皮膜(38)が形成されており、前記接続手段は、該樹脂被膜を介して前記プリント基板の導電体パターンに容量結合されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子装置。
  4. 前記プリント基板には、前記接続手段に容量結合される導電体パターンとは異なる位置に、前記導電性ケースに直接接続するための接地部(36)が複数分散配置されており、
    前記プリント基板からの放射ノイズは、前記接続手段を利用した前記導電性ケースへの容量結合と、前記接地部による前記導電性ケースへの直接接続とにより、低減されることを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の電子装置。
JP2013217396A 2013-10-18 2013-10-18 車両電子装置 Expired - Fee Related JP6322951B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013217396A JP6322951B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 車両電子装置
US15/029,182 US9867279B2 (en) 2013-10-18 2014-09-15 Electronic device for vehicles
EP14854187.3A EP3060033B1 (en) 2013-10-18 2014-09-15 Electronic device
PCT/JP2014/004745 WO2015056402A1 (ja) 2013-10-18 2014-09-15 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013217396A JP6322951B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 車両電子装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015079911A true JP2015079911A (ja) 2015-04-23
JP2015079911A5 JP2015079911A5 (ja) 2015-10-15
JP6322951B2 JP6322951B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=52827863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013217396A Expired - Fee Related JP6322951B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 車両電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9867279B2 (ja)
EP (1) EP3060033B1 (ja)
JP (1) JP6322951B2 (ja)
WO (1) WO2015056402A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106954338A (zh) * 2017-05-05 2017-07-14 恒鸿达科技有限公司 一种主板抗干扰电路
JP2017215927A (ja) * 2016-05-26 2017-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びセンサ
WO2018179799A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
US10678134B2 (en) * 2015-09-29 2020-06-09 Merck Patent Gmbh Photosensitive composition and color converting film
KR20210073815A (ko) * 2019-12-11 2021-06-21 주식회사 현대케피코 전자 제어 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6394482B2 (ja) * 2015-04-28 2018-09-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器
US10785864B2 (en) 2017-09-21 2020-09-22 Amazon Technologies, Inc. Printed circuit board with heat sink
US10476188B2 (en) * 2017-11-14 2019-11-12 Amazon Technologies, Inc. Printed circuit board with embedded lateral connector
KR102454815B1 (ko) 2018-02-21 2022-10-17 삼성전자주식회사 브라켓과 용량성 결합을 형성하고, 상기 브라켓에 배치된 복수의 회로 기판들의 접지부들과 전기적으로 연결된 도전성 부재를 포함하는 전자 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255399U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06
JPH1131891A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Canon Inc プリント基板の保持方法および保持構造
JP2000244168A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Hochiki Corp 高周波機器のシールド構造
JP2012146822A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Denso Corp 電子装置
JP2013207289A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Keihin Corp 電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3837206C2 (de) * 1988-11-02 1998-07-23 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Schaltgerät
JP3112825B2 (ja) * 1996-04-12 2000-11-27 三菱電機株式会社 マイクロ波装置
US6469912B1 (en) * 2001-11-16 2002-10-22 Compal Electronics, Inc. Electrical apparatus having a cover member adapted to provide electromagnetic interference shielding to an electronic component
DE10224221A1 (de) 2002-05-31 2003-12-11 Siemens Ag Elektrische Vorrichtung
JP2005051129A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sony Corp 電子機器
US7352601B1 (en) * 2003-11-24 2008-04-01 Michael Paul Minneman USB flash memory device
JP2008176567A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Fujitsu Ltd プリント基板組立体、情報技術装置用筐体及び情報技術装置
JP4942776B2 (ja) * 2009-01-23 2012-05-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子デバイスパッケージ構造及びそれが用いられた電子回路モジュール
JP6139585B2 (ja) * 2015-03-05 2017-05-31 株式会社東芝 高周波モジュール及びマイクロ波送受信装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255399U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06
JPH1131891A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Canon Inc プリント基板の保持方法および保持構造
JP2000244168A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Hochiki Corp 高周波機器のシールド構造
JP2012146822A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Denso Corp 電子装置
JP2013207289A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Keihin Corp 電子機器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10678134B2 (en) * 2015-09-29 2020-06-09 Merck Patent Gmbh Photosensitive composition and color converting film
JP2017215927A (ja) * 2016-05-26 2017-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びセンサ
WO2018179799A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
JPWO2018179799A1 (ja) * 2017-03-30 2020-01-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
US11122717B2 (en) 2017-03-30 2021-09-14 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electronic control device
CN106954338A (zh) * 2017-05-05 2017-07-14 恒鸿达科技有限公司 一种主板抗干扰电路
KR20210073815A (ko) * 2019-12-11 2021-06-21 주식회사 현대케피코 전자 제어 장치
KR102275767B1 (ko) * 2019-12-11 2021-07-08 주식회사 현대케피코 전자 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20160262259A1 (en) 2016-09-08
EP3060033A4 (en) 2017-06-07
JP6322951B2 (ja) 2018-05-16
US9867279B2 (en) 2018-01-09
WO2015056402A1 (ja) 2015-04-23
EP3060033B1 (en) 2020-07-22
EP3060033A1 (en) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6322951B2 (ja) 車両電子装置
US9019710B2 (en) Devices having flexible printed circuits with bent stiffeners
WO2014046772A1 (en) Heat sinking and electromagnetic shielding structures
US7864122B2 (en) Electronic device
KR101444024B1 (ko) 차량용 카메라모듈
US20140375513A1 (en) Antenna device and display apparatus having the same
US10790621B2 (en) Portable electronic device
JP4794819B2 (ja) 電子機器
JP2011155091A (ja) 光モジュール
US20150116948A1 (en) Electronic device and electromagnetic wave shielding module thereof
US20180253178A1 (en) Display unit for vehicle and display control unit
CN107396621B (zh) 用于电子装置的电磁屏蔽件
JP2008176567A (ja) プリント基板組立体、情報技術装置用筐体及び情報技術装置
US11546988B2 (en) Display device and printed circuit board
JP2014036066A (ja) 放熱効果を有するシールドケース及びそれを備えた回路ユニット
US20070291464A1 (en) EMI shielding module
US11375606B2 (en) Electronic apparatus
WO2016051720A1 (ja) シールドカバーおよび電子機器
JP6236892B2 (ja) 表示装置
JP2014099558A (ja) グラウンディングガスケットおよび電子機器
JP2012129495A (ja) 通信機器のプリント回路基板の接地構造
JP2018014406A (ja) 筐体及び電子機器
JP2008175622A (ja) 車載電波レーダ装置
JP5628964B1 (ja) レーダ装置
JP6812402B2 (ja) 電子機器及び収納ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6322951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees